【社会】若者、儲け話に弱い?ネズミ講方式で若者から2億以上集めた男、逮捕…福井

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@4周年
>>68
商品やサービスが存在しているから詐欺ではない。
しかし、一般的には本来の価値の数倍の料金を支払っていることはまず間違いない。
かわいい女の子に勧められて、その勧められるままに契約したんだろ。
で、金がないなら、クレジット組めと・・・。

ご愁傷様。