【NTT】世界初 AF機能付き携帯を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@4周年
おー、こんなスレが立ってる、うれすぃ。。。
俺の大学時代の知り合いがこれを設計したんだが、
ヒンジが壊れ易いんじゃねぇかって聞いたら、
松下は開閉の信頼性の基準が厳しいから最初はめちゃくちゃ
苦労したって泣いてた。結局、これ専用の開閉&くるくる試験
マシーンをわざわざ開発して、10万回の開閉試験を何台も
やったと言ってた。外側はプラだけど、ヒンジの中は全部金属で
特に力のかかる軸とかはチタン合金を使ってるらしい。
俺的には外側がチタン合金だといいんだが、まぁ外がチタンで
内部がプラスチックっていうのよりはマシか。。。