【技術】"映像用iPod?" HDD内蔵携帯ビデオプレーヤー、発売へ…ソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無しさん@4周年:03/11/12 00:41 ID:nwtpn23p
もうね、独自規格市場独占支配の時代は終わったのですよ。
今の製品開発も「他社と異なった機能で差別化」を計っていると
思われますが、実際、差別されてますよ。 異なりすぎて。
286名無しさん@4周年:03/11/12 00:52 ID:QQpp08IY
製品開発にしろ、カスタマーサポートにしろ
もっと安定した信頼のできる電化製品を作ってくれ。

こんな事だから松下に水をあけられる。
287名無しさん@4周年:03/11/12 00:53 ID:C0vNLPSU
>>283
会社法の勉強から始めよう。
288名無しさん@4周年:03/11/12 01:00 ID:/63uZEhd
誰がこんな企画通したんだ?
ソニー狂ってないか?
289名無しさん@4周年:03/11/12 01:06 ID:pCGxuQiN
>>190
>ソニタイマー云々で騒ぐ奴はthe素人。
どうでもいいが素で「the素人」とか云われてもねぇw
290名無しさん@4周年:03/11/12 01:07 ID:pyz8uowB
ゴミばっかり作りやがって
291名無しさん@4周年:03/11/12 01:09 ID:nJuzp46y
>>281
汎用USBクラスストレージで、mpegファイル片っ端からどんなものでも
突っ込めて、全て再生できます、などという仕様になってるとは、
とても考えられん。
292名無しさん@4周年:03/11/12 01:10 ID:7YgfuS6M
こりゃなんともマア・・酷いプレイヤーだよ・・
東南アジアの田舎工場でも作れそうだ・・
293名無しさん@4周年:03/11/12 01:11 ID:bNDAJIW+
>>287
>>283はそういう意味で言ったのではないだろうな
294名無しさん@4周年:03/11/12 01:16 ID:7YgfuS6M
まあ、確かに動画見られるプレイヤーは欲しいよ。
仕事がヒマーな時にぼーーーっと見たいもんな。
295名無しさん@4周年:03/11/12 01:34 ID:5JMCQIva
>291
クラスストレージじゃなくて
ストレージクラスと書いてくれ。
296名無しさん@4周年:03/11/12 18:04 ID:n3UNzgRu
小寺提灯キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ ・・・・

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/zooma133.htm
297名無しさん@4周年:03/11/12 18:07 ID:djh26tz+
ノートパソは、どうしてもHDDが要るからしょうがないとはいえ、
わざわざ、HDDみたな壊れやすいもので携帯プレイヤをつくった
ソニーの感覚がわからん。
298名無しさん@4周年:03/11/12 18:09 ID:djh26tz+
HDDは、読み書き動作中に回転面と垂直な方向に
強い衝撃、つまり、加速度を加えると
非常に壊れやすい。
開発した奴って、HDDの構造知ってるのか?
299名無しさん@4周年:03/11/12 18:12 ID:FMaqg2Ms
壊れやすいけど便利でもある
300名無しさん@4周年:03/11/12 18:16 ID:5JMCQIva
>296

>ACアダプタを接続しないと、PC転送モードにならないのだ。

う、うんこ‥‥‥
301名無しさん@4周年:03/11/12 23:43 ID:JWMhHPhd
>>298
それこそがソニンの狙い
302名無しさん@4周年:03/11/13 00:02 ID:5OtDiStn
>>297
じゃあ、ほかに何があるの?
もちろんあのサイズで。
303名無しさん@4周年:03/11/13 13:26 ID:ilgPm01f
チューナーカード刺せば普通のTVとして使えるとかないんか。
304名無しさん@4周年:03/11/13 15:19 ID:bLcr9Q8I
チューナー内蔵して単体で録画再生できれば全然違うのにな。
305名無しさん@4周年:03/11/13 15:55 ID:No5ddeDn
Hi8でそういうのがあったような気がする
306名無しさん@4周年:03/11/13 17:10 ID:NbsyN6IO
実際に買って使ってる奴がいたら笑う。
307名無しさん@4周年:03/11/13 23:36 ID:Q/HZwK3R
プレステはできんのかのー?

308名無しさん@4周年:03/11/13 23:48 ID:pfE+Vku1
>>214
え?まぁ、エンコードに時間がかかるとしても、使えるねこれは。

つまり、nyで落とした映画を再エンコードはするけど勝手にやってくれる
のでドラドロしたあとほっとけばいい。

んで、パソコン画面ではなく、家庭用のテレビに(動画はテレビで見るほうが綺麗)
出力して再生できる。

ビデオボード増設できなくて、今までテレビで見れなかった香具師は
5万で可能になるってことは、使えるな。

意外とニーズあるんじゃないか、これ。
309名無しさん@4周年:03/11/13 23:53 ID:XZP0CwbE
あ。トリック見逃した!
310 :03/11/13 23:58 ID:TUES70Ii
音楽っていうのは、耳に直接つけるヘッドホンにより、
携帯式でもある程度臨場感のある再生が可能だが、
映像はねー、今の所モニタのサイズがすべてだからね。
たとえばこれでマトリックスとか見て、楽しいか?
311名無しさん@4周年:03/11/13 23:59 ID:Z4Jm9AJ3
これ、TVチューナーはついてないの?
312名無しさん@4周年:03/11/13 23:59 ID:IhFuVJTB
308みたいな用途なら
【新ファーム】バーテックス「MediaWiz」Part6【キター!】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066957646/
か、
アイ・オーのDVDプレーヤー「LinkPlayer」!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068035286/
でええやん。
313名無しさん@4周年:03/11/14 00:00 ID:22QQkY8Z
それより新型のネットMDウォークマンはまだですか?
314名無しさん@4周年:03/11/14 00:00 ID:C6x7SBC/
>>310
ソニンのゴーグル型ディスプレイを使え
315名無しさん@4周年:03/11/14 00:00 ID:savmZmU+
ま た チ ョ ニ ー か ! ! !
316名無しさん@4周年:03/11/14 00:00 ID:0rGFyeAf
>>308 http://www.iodata.jp/news/200311/avlp1dvd.htmこっちのがよさげだね
しかもエンコードに使うソフトが超不安定。転送中に落ちた後起動すると、
著作権がらみの認証に失敗して転送できなくなる予感。NETMDからの予測ね。
317名無しさん@4周年:03/11/14 00:02 ID:J519df3z
pspとかぶらないか?
318名無しさん@4周年:03/11/14 00:05 ID:0rGFyeAf
>>313 NETMDやめとけ。
319名無しさん@4周年:03/11/14 00:05 ID:tbD2YfMh
よくわからんのだけどCPUにあたるものがないらしい。
だからファームウエアアップデートで対応フォーマット
を増やすとかそういうこともできないみたいだ。
融通のきかんやっちゃ。
320名無しさん@4周年:03/11/14 00:15 ID:BTr2oNDF
音楽聴けないのか、糞だな。
エロ動画持ち歩いてどうしろって言うんだ?
321名無しさん@4周年:03/11/14 00:37 ID:iAdLEKTu
DivX動画のはいったデータ形式のDVDを見ることができる
超小型プレイヤーってでないのかな?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/sony.htm
>>ただし、AVI(DV)とWMAは、転送時にMPEG-2の4Mbps(CBR)に自動変換される。

WMVはmpg2に変換するとかかいてるけど、その変換の
時間ってどのくらいかかるの?また、転送したあとでこの
プレイヤーの内臓HDDの中で自動的に変換するの?それとも
転送するときにパソコンのほうで時間かけてやるの?

322名無しさん@4周年:03/11/14 00:50 ID:YYjGN9N4
>>316
焼くのがちょっと。やっぱドラドロでUSBかIEEEで2,3分で移して、テレビに
コード繋いでぱっと見たいので>>80>>88なんかなぁ。

ソニーはねー、確かになんか余計なことやってそうで、買ってから後悔
しそうな気がするね。
ここ一年くらいのバイオは知らないけど、前のギガポケの対応ファイル
形式なんて本当にケチだったし。
323名無しさん@4周年:03/11/14 00:55 ID:YYjGN9N4
>>321
DivX→mpeg2の再エンコードは30分ものなら30分かかるって
ことらしい。
Xvidはできるかどうかもワカランちん。
324名無しさん@4周年:03/11/14 00:59 ID:PpD0OcKS
製品名はオナニマンか?
.rmをサポートせんと片手落ちだ。
325名無しさん@4周年:03/11/14 01:54 ID:iAdLEKTu
>>323
なるほど 前もって時間をかけて、ちゃんと下準備してないと
すぐにはもってけないってことか。
326名無しさん@4周年:03/11/14 09:08 ID:XSR3z6X6
>>319
>よくわからんのだけどCPUにあたるものがないらしい。

性能対価格はさておき、HDDビデオプレイヤーのハードが5万は安いと率直に
感じたんだが、CPUとか省いたからこの価格が実現したのだろうか。
あとバッテリーも4時間持つというのはちょっと意外だった。
327名無しさん@4周年:03/11/14 20:38 ID:9YPSVrKz
4mbpsというと20ギガで10時間前後?
映画でいうと5本分か。多いのか少ないのか
328名無しさん@4周年:03/11/14 20:43 ID:B7/4zzOB
>>324
そんなクソ規格ひきづっても良い事一つもないよ。
最近はインストールしてないし。
329名無しさん@4周年:03/11/14 20:45 ID:wxK2BtsK
実時間エンコードとなるとDivXを10時間分移すのに10時間か。
330名無しさん@4周年:03/11/14 21:21 ID:DPu8KNF8
こういうのはI/Oとかが出した方がいいだろ。
昔ながらの囲い込み商法はもうできないことを理解すべきだな、ソニーよ。
メモステ使ってるやつは絶対に買わんからな、携帯もデジカメもPDAも。
331名無しさん@4周年:03/11/14 21:34 ID:azffdfar
>>329
>>1を使って自動エンコードするのは1時間。
>>1に対応した圧縮フアイル形式にPCを使って援交ドするのは
PCのパワーによる。
つまり、PC使って2時間ものを>>1対応形式に再エンコードするのに
30分なら、PC再エンコード時間+ファイル転送時間の数分。
332名無しさん@4周年:03/11/14 22:03 ID:0rGFyeAf
再エンコードが必要な時点で糞。気軽に入れ替えしたくならないじゃん。
333名無しさん@4周年:03/11/14 22:22 ID:9YPSVrKz
このハンディプレイヤーでみるためだけに、パソコンが
何時間も再エンコで束縛されるのはやだな。それに4mpbsに
再エンコしたmpg2動画というと、DVDの3分の一程度の
レートのようだけど、それじゃぁあとで保存しておく気にならないかも。


334名無しさん@4周年
中古のバイオUにピコプレーヤー入れたらそれでええ