【ネット】"BBしよっ" 赤服でモデム配るソフトバンク、773億円の赤字に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★ソフトバンク、773億円の赤字に

・IT業界大手のソフトバンクは、モデムの無料配布キャンペーンのコスト負担が
 膨らんだ事から、9月中間期の最終損益は773億円の赤字となりました。

 ソフトバンクの9月中間期の決算は、売上高が去年の同じ時期に比べ
 18.0%プラスの2254億円となったものの、最終損益は773億円の
 赤字となり、赤字幅は去年の同期より、さらに拡大しました。
 
 ソフトバンクはブロードバンド事業で顧客を獲得するために、路上でモデムを
 無料で配るキャンペーンを続けており、このコスト負担が上半期だけで
 530億円に上った事が赤字の主な要因です。

 収益の改善のためには無料キャンペーンからの撤退が欠かせないと
 見られていますが、ソフトバンクはライバル会社の動向を見極めて判断
 するとして、時期は明示しませんでした。

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline851173.html
2名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:vZKDbSJ/
3名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:JIVzWJzl
噂の真相は「ソースは2chです」というのと同レベル。
4名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:zk/Dtm8a
3
5名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:hqd7bFcM
黒人でしょ
6名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:+PJLcIHv
また銀行株を売るのか?
7名無しさん@4周年:03/11/10 17:27 ID:7wDVUK1u
あほーBB
8名無しさん@4周年:03/11/10 17:28 ID:ZqnsYHqi
会員一人増えるごとに2万円の赤字だっけか
9名無しさん@4周年:03/11/10 17:28 ID:5Ma/HBmr
あと一億多ければ774(名無し)。
10名無しさん@4周年:03/11/10 17:28 ID:pCBRpR8Z

300万人会員って、本当か?
11名無しさん@4周年:03/11/10 17:28 ID:7nSE4hRT
モデムもらう

不要なので捨てる

モデムもらう

不要なので捨てる

・・・
12名無しさん@4周年:03/11/10 17:29 ID:PaiXxYub
10。
マイナス材料しか無いのに持ち上げるマスコミ、、、、
13名無しさん@4周年:03/11/10 17:29 ID:rGw8LGNl
こんな結果サルでも予想できたはず。
赤服まじでうざい通行の邪魔。
14名無しさん@120周年:03/11/10 17:29 ID:WekZwjZm
1.5ゲット
15名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:pgzQJTrR
私財をなげうってブロードバンド普及に貢献する孫正義。
伊達にハゲてるわけじゃねーな。
16名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:RaJLlVjO
体力勝負だね・・・まあ持たないだろうがw
17名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:UCRWlKaE
よく倒産しないよな
18名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:NsO9tjxe
孫が得意げにBBは勝利するみたいな事語ってた記事でも探してくるか
19名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:Gw8YZJgZ
これ見ると、丸紅の2億円もたいした損じゃねえな。
20名無しさん@4周年:03/11/10 17:30 ID:8H1mej9e
赤字解消のために加入者へ過剰請求します
21名無しさん@4周年:03/11/10 17:31 ID:+m9OzrcX
もう総務省にアナルを差し出してADSLを国家的情報インフラに
してもらうしかないホモ。
22名無しさん@4周年:03/11/10 17:31 ID:JqHJeW8I
路上の往来妨害するな!挑戦人!
23名無しさん@4周年:03/11/10 17:31 ID:HVXmMHAQ
2年前に解約して、モデムきちんと返却したのに、いつまでたっても返却願いの
封筒がAhoo!から来ます。で、サポートに何回も連絡取って、確認してもらっているのに・・・


24名無しさん@4周年:03/11/10 17:31 ID:OAoPerO/
ヒロスエ欲しい
25名無しさん@4周年:03/11/10 17:32 ID:uG1giYWp
会員がある程度増えた時点で値上げがミエミエなのだが
26 :03/11/10 17:32 ID:FsojTk/W
27● ◆HETAREzfq. :03/11/10 17:32 ID:DrkSlekU
潰れたらISDNに逆戻りか。。。
28名無しさん@4周年:03/11/10 17:32 ID:3HDg1bXB
すごいな。
29名無しさん@4周年:03/11/10 17:32 ID:bpFmrDwo
チョン学校に寄付しすぎか北チョンに送金しすぎじゃねーの?
30名無しさん@4周年:03/11/10 17:32 ID:0FMbHI07
確か一人のユーザーが6年間くらいBB使えば黒字になるんだっけ?

厳しいと思うぞ・・・・・・・・。

FTTHの普及もあるけど、それ以上にIP電話で孫包囲網ができてるのが痛い。
値段ももうそれ程、他社に比べて安くはない。
っていうかFTTHに比べるとスピード、安定比で高い。
31名無しさん@4周年:03/11/10 17:32 ID:w59uUFnh
>>23
ヤフオクの使用料、システムのミスで二重引き落とししても返金はしません、
とか堂々と言ってのける企業だから・・・
32名無しさん@4周年:03/11/10 17:33 ID:FMQCfEU2
コンテンツで稼ぐとか言って、スタジオやら編集機材やら揃えていたのを
テレビで見た気がするんだけれど、ヤフBBで何か立派な物を流しているのかな。
ユーザーの人、教えてくらさい。
33名無しさん@4周年:03/11/10 17:33 ID:Qzvil830
>>11
貰ったことないんだけど、モデム貰う時に何か書かされるの?住所とか

それが無いんなら、見かける度に貰って捨てて貰って捨てて……を続けようかなと
34名無しさん@4周年:03/11/10 17:33 ID:osjd80ev
闇金まがいのやり方だな

そのうち海外で臓器売ってこいとか

オレオレ・・ 電話もくる予感
35名無しさん@4周年:03/11/10 17:34 ID:00go2crH
知人が人材派遣にこの仕事で登録してたが。
その日働いたかどうかはメールでやりとりするらしい
ルーズすぎる…
36名無しさん@4周年:03/11/10 17:34 ID:ISwgzRu0
>>23
タダで配ってるの貰って100個ぐらい送り返してみたらどうだろう。
着払いで(藁
37名無しさん@4周年:03/11/10 17:34 ID:yXcbv2IR
>>23
解約数ごまかし、会員数水増しか???
38名無しさん@4周年:03/11/10 17:34 ID:wrYN4J/+
>>このコスト負担が上半期だけで
 530億円に上った事が赤字の主な要因です。

スゲーやっぱりかかってたんだなぁ

これって何ヶ月で530億円かかったってことなの?
9月中間期決算っていつからいつまでの金額を示す?
39名無しさん@4周年:03/11/10 17:34 ID:ACsBMCmU
No.1って、赤字のことだったんだね
40名無しさん@4周年:03/11/10 17:35 ID:kfo/GGxl
実効速度5Mbpsも出ないADSLは糞。
時代はFTTH。

41名無しさん@4周年:03/11/10 17:35 ID:1AMO5UGO
電車の中の広告に「ビービーと言い始めたのもウリが始めて」みたいな事書いてあってウザイ
42名無しさん@4周年:03/11/10 17:35 ID:osjd80ev
広末つかった段階で

崩壊への流れは見えてたけどな
43名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:eqRG/Dom
>>31
マジでそんなこと言っているんですか?もうめちゃくちゃですね。
ADSLやりだしたときなんかも、サポートがバイトとかでむちゃくちゃだったし・・・
ソフトバンクだめぽ
44名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:YCCgzheW
>>11
あーそれ、友達がやってたわ
好みの女と話すためだけに
45名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:gz9+at7i
>>40
そんなに速くなくてイイヨ。
500kbpsくらい出てれば十分。
46名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:k/W8XMKc
去年は800円ぐらいまで落ちた株価が、一時7千円超えたんだよねぇ。
本当に訳の分からない世界だ。
47名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:aO2Qoeb6
赤装束軍団か。
48● ◆HETAREzfq. :03/11/10 17:36 ID:DrkSlekU
>>32
そういうのがあったとしても遅いから快適に楽しめないわけだが。。

実際そういうの楽しんだことないし。
ネトゲのybb専用βはやってみたいと思ったが。
49名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:aDpXbchs
あからさまにヤル気の無い街頭部隊をよく見かけるなぁ

>>38
基本的には4月〜9月末まで。
50名無しさん@4周年:03/11/10 17:36 ID:lhtDzB6f
素晴らしいニュースだ。
51名無しさん@4周年:03/11/10 17:37 ID:NyQAayte

まあ、こういう商売のやり方で儲けられると日本が根底から
変わってしまうような気がするので正直ほっとする。
52名無しさん@4周年:03/11/10 17:37 ID:FdYJ4SFW
路上に530億円の費用を掛けて、88万人の契約者増。
つまり顧客1人獲得に6万円も掛けたのか・・・。
さらに3ヶ月無料とかの費用も掛かるはずだから・・・。
5326:03/11/10 17:37 ID:FsojTk/W
書き忘れた。>>26は、いまやってる決算説明会のライブ放送な。
54名無しさん@4周年:03/11/10 17:37 ID:GzEhXR2f
ADSLの料金を引き下げた功績だけは認めよう。
さようならYBB。
55名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:k0L/tE1A
いい気味。
56名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:RaJLlVjO
>>39
YBBの袋が赤い間は赤字です。
57名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:NsO9tjxe
400万人*年間5万で2000億のビジネスになるっていってるけど
どんぶり勘定すぎるんじゃねえか
58名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:uGuS+aBJ
まあ、計画倒産の段取りが順調に進んでいるというだけのことだからな。
来年は新札発行と同時に貨幣の切り下げだろうし。
59名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:1dKXkc8G
Yahooブレイク工業
60名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:wrYN4J/+
>>38
って上半期ってかいてました・・マヌケ
6ヶ月で530億エンだから1ヶ月で100億円近くかかってたのか。
61名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:1AMO5UGO
NTTから請求される分の費用は知りません
62名無しさん@4周年:03/11/10 17:38 ID:7+T6+VoG
古本屋に孫がいくってマンガがあった
63名無しさん@4周年:03/11/10 17:39 ID:cgwMMHsE
本屋行くたびにうざい。早く撤退しる!
6423:03/11/10 17:39 ID:eqRG/Dom
>>36
その案いいっすね。みんなでやればヤマト運輸ウハウハ、禿はだめぽですね。
でも、なんでモデムタダで配っているのに、初期型の8Mモデムをいつまでも
返せってこだわるんだろう(きちんと返しているのに)・・・

>>37
そうかもしんないですね。もう無茶苦茶
65名無しさん@4周年:03/11/10 17:39 ID:7nSE4hRT
>>33
スマソ。漏れは正直よくわからん。誰か補足よろ。
66名無しさん@4周年:03/11/10 17:39 ID:pCBRpR8Z

モデム、無料で配ってるの? 都市部だけ?
毎月レンタル料、払ってる・・・_| ̄|○
67名無しさん@4周年:03/11/10 17:40 ID:vOiwXTEj
何に使うのかのも知らない人も
タダだからもらっとこうって結構いたんじゃ
68名無しさん@4周年:03/11/10 17:40 ID:s5CY2w7U
モデムもらう

不要なので捨てる

モデムもらう

不要なので捨てる

モデムもらう

不要なので捨てる

モデムもらう

不要なので捨てる

あほーBB経営悪化(゚д゚)ウマー
69名無しさん@4周年:03/11/10 17:40 ID:kSLnV9E8
どこに行ってもモデム配り隊がいるけど、あいつら全国津々浦々にくまなく配置されてるのか?
70名無しさん@4周年:03/11/10 17:40 ID:Nq/PmXKY
孫氏は金持ちだからなあ
71名無しさん@4周年:03/11/10 17:41 ID:Pf41XpGn
>>66
人口30万ぐらいの地方都市でも普通に配ってたよ。
最近は見かけなくなったけど
72名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:kui5rh4Q
>>36
街頭で配っているのはそもそも着払い。

つーかほんまにうざい。観光地で配るな!
通行の邪魔すな!選挙カーよりうるさいんだよ!
子供相手に「どぉ?」はねぇだろう!
「必要ありません」って断ったらなんで舌打ちされなきゃならんねん。
あと、別会社使っての電話勧誘止めろ!
IP電話?普通の電話でさえ基本料+αなのにトータルコストが安くなるわけ
ないじゃん。嘘をジジババに吹き込むんじゃぁ無い!
73名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:aDpXbchs
>>67
ネットに無関心そうな老婆にも渡していたのを見たことあるぞ。

ばら撒いた総数=総会員数

のような気がしてきた・・・
74名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:EFFr3nqg
CMで赤字でやんすって言って欲しい
75名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:FdYJ4SFW
路上やるより、5万円プレゼント&数年縛り契約の方が安くつく悪寒。
76名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:QgD2DpzM
実家の両親(70代)に、NTTを名乗って勝手にモデム送りつけられたことあったよ。
すぐ返却したけど、何でこんなAhooな事するのじゃろね。
77名無しさん@4周年:03/11/10 17:42 ID:05AHkfNF
>>69 バイトだからね。詳しくはバイト情報誌見て下さい。
78名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:8GxCAcxU
立川駅で配ってる。
赤い箱に、熊のぷーさんだかの人形がてんこ盛りになってる。
人形だけもらって、モデムはトイレに捨てました(嘘。
79名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:OPa7dKzh
NTTを挑発して、今は体力勝負挑まれてヤバイんじゃないの?w
80名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:kQE3kDyP
あのモデムってどうなってんの?
配ってる人に「モデムください」って言っただけで何も書かなくてももらえるの?
やっぱり申し込み用紙に書かないとダメ?

もしすぐにもらえるなら、ダメージ与えるために貰ってやるんだが
申し込み後、即解約でいけるの?
81名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:7nSE4hRT
82名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:wrYN4J/+
>>69 コストが
半年で530億円らしいので、1ヶ月90億円 1日あたり3億円になるのかな?
とすると一人の人件費が1日1万円として3万人分の金額になりますよね。
もちろん諸経費があるのでもっと減るんでしょうけど。

実際には何人くらいが日本中でモデム配ってるんだろう?
83名無しさん@4周年:03/11/10 17:43 ID:pCBRpR8Z

モデム、ヤフオクで転売している香具師、いなかった?
84名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:uGuS+aBJ
>>73
>ばら撒いた総数=総会員数

お前以外はとっくに気付いている。
85名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:GSqZQh9T
ひろすえ「ヤフーBBは赤字ナンバーワン」
86名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:kfo/GGxl
つーか、NTTなら116に電話すればすべて済んじゃう。
なにも重たい赤い袋をぶら下げて帰らなくても・・恥ずかしいし
87名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:Ig/QI0iB
街中で配ってるモデムってタダなんだ、んじゃ貰って分解して遊ぼうかな
88名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:NsO9tjxe
>>83
昔はいたけど今は金にならないので・・・
89名無しさん@4周年:03/11/10 17:44 ID:wXNAUD1A
こないだ「いらなぁーい」つったら「じゃあ、あげなぁーい」とか返事されたな
90名無しさん@4周年:03/11/10 17:45 ID:M1myGMxK
>>81
結構壊れるよ
ソニー製品以上に
ウチはもう2回も取り替えた
もちレンタルなので無料
91めがね ◆XTZvQShxKQ :03/11/10 17:45 ID:M9LBNmJW
o-o、
('A`) メガネメガネ
/ノZ乙
92名無しさん@4周年:03/11/10 17:45 ID:OPa7dKzh
>>87

契約できるかどうかの審査がある。バカ?
93名無しさん@4周年:03/11/10 17:45 ID:QgD2DpzM
実際PC持たない香具師にまで配ってるよね。
94名無しさん@4周年:03/11/10 17:46 ID:48kaqvYl
最近はぬいぐるみをオマケにつけてるな。
95名無しさん@4周年:03/11/10 17:47 ID:yXcbv2IR
笑った
CMで赤字でやんすって言って欲しい
CMで赤字でやんすって言って欲しい
CMで赤字でやんすって言って欲しい
CMで赤字でやんすって言って欲しい
CMで赤字でやんすって言って欲しい
96名無しさん@4周年:03/11/10 17:47 ID:uGuS+aBJ
つーかどう考えても計画倒産しようとしてます。
貨幣の切り下げが行われる前に「個人情報と言う名の証券」を発行しまくる算段。
97名無しさん@4周年:03/11/10 17:47 ID:Ig/QI0iB
>>92
んじゃ結局金払うのか?
98名無しさん@4周年:03/11/10 17:47 ID:Kf0/lsac
>1

そして、徐々に忍び寄る光ファイバー網
99名無しさん@4周年:03/11/10 17:47 ID:vgMMLNIs
こないだ小学生相手に勧誘してるの見たんで笑った。
100名無しさん@4周年:03/11/10 17:48 ID:xocvMvPh
はっきり言ってヤフーBBはバカだが
あれでADSLがもの凄く利用しやすくなったのは事実だし
NTTに比べればはるかにいいことをしてくれたような
101名無しさん@4周年:03/11/10 17:48 ID:zrOrbnz+
株価どうよ?
102名無しさん@4周年:03/11/10 17:48 ID:tvjz9tM3
数カ月前ぐらいからぬいぐるみを付けて配ってるし。
もう、哀れとしか言いようが無い。
103ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/11/10 17:48 ID:nNXea16v
だって、CATVバリバリの地域でモデム配ってるんですもの。
104名無しさん@4周年:03/11/10 17:48 ID:uFsHVzgY
そして、徐々に忍び寄る光ファイバー厨
105名無しさん@4周年:03/11/10 17:49 ID:pq6QMqXc
加入者、借金膨らませて国が潰せなくする気だろうか・・・・
106名無しさん@4周年:03/11/10 17:49 ID:FMQCfEU2
下町の商店街で腰の曲がったおばあちゃんに
モデムを押し付けていたけれど、あれも会員数の内だったんだ。
107名無しさん@4周年:03/11/10 17:49 ID:NsO9tjxe
NTTの引き金を引いたのは東めただと思うが
108名無しさん@4周年:03/11/10 17:49 ID:ZJ3TjGm+
流石、アッホーですな
109名無しさん@4周年:03/11/10 17:50 ID:kSLnV9E8
ヤッホー!
110名無しさん@4周年:03/11/10 17:50 ID:MlPXB7xF
話の内容おもしろかった
http://www.lovechat.tv
111名無しさん@4周年:03/11/10 17:50 ID:uGuS+aBJ
だいたい、チンピラもどきのヤンキーくずれや売春婦に配らせてる時点で、
最初から商売する気なんてなし。
奴らの目的は「個人情報証券」の発行。
倒産覚悟してでもこれをやっておけば、貨幣の切り下げ後もユーザーから工学料金をゆすれるからな。
112名無しさん@4周年:03/11/10 17:50 ID:U5Inr5l1
倒産したとしたら、会員はどこが引き継ぐんだろう?
113名無しさん@4周年:03/11/10 17:50 ID:2S2KhSEb
ぎゃはははおもしれー
114名無しさん@4周年:03/11/10 17:51 ID:u0YJ9Khy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
115名無しさん@4周年:03/11/10 17:51 ID:5BYu3GcD


膨らますだけ膨らませて計画倒産、何百万人のインフラだからとかごねて税金で尻拭い。

これだけは阻止しなくてはならない。
116名無しさん@4周年:03/11/10 17:51 ID:+m9OzrcX
内山君みたいな人が首の無い体を揺すりながらせっせと
モデム配りしていた。汗だくだった。
でも、あまりの痛々しさと爽やかの対極にある雰囲気に
誰も関わろうとしなかった、いや、視線すら送るのを拒み
心なしか彼の周囲に普段のモデム配りより広い空間が
広がっていた。

彼は泣きそうな表情だった。
顔の汗は涙だったのかもしれない。
ちょっとだけ「ガンガレ」、と離れたところで思ってみた。
117名無しさん@4周年:03/11/10 17:51 ID:DvyK6EoT
ADSLがここまで安くなったのはYahooのおかげだと信じているので、そこは評価しなくもない

…入る気はさらさらないけど。
118名無しさん@4周年:03/11/10 17:51 ID:pq6QMqXc
>>112
カンコックの会社が・・・
119名無しさん@4周年:03/11/10 17:52 ID:Q0w0yRLX
(´-`).。oO(ADSLってもはやブロードバンドじゃない…)
120名無しさん@4周年:03/11/10 17:52 ID:NVY0fL9O
早く光りたいデス!!
121名無しさん@4周年:03/11/10 17:52 ID:XkV79Czi
漏れは周辺の香具師らにYahooはヤバいと散々説いているにも拘らず、
IP電話の幻想に駆られてYahoo契約した香具師が2人。。
Ahoo倒産→DSL不通→「だから言ったのに・・アヒャヒャヒャ」
こういう流れを期待せざるを得ない。ワクワク
122がらすきん ◆GARA/.ondo :03/11/10 17:52 ID:XK2UC74n
>>118
Naverとか
123名無しさん@4周年:03/11/10 17:52 ID:FdYJ4SFW
アホーのお陰で安くなったといっても数百円だからなぁ。
昔、1月数万円掛かってた頃に比べれば誤差程度でどうでもいい。
124名無しさん@4周年:03/11/10 17:53 ID:eqRG/Dom
で、FTTHが当たり前の時代が来て、Ahooも韓国もナローバンドであぼーんですか?
125名無しさん@4周年:03/11/10 17:53 ID:UF4ipycq
税金対策か
126名無しさん@4周年:03/11/10 17:53 ID:1AMO5UGO
無料って言ってるけどタダじゃないんだよ
書いてる言葉の意味を良く考えると判る
127名無しさん@4周年:03/11/10 17:54 ID:Kf0/lsac
>119
ブロードバンドって言葉の意味、間違えてないか・・・・・・?
128名無しさん@4周年:03/11/10 17:54 ID:uGuS+aBJ
>>115
そして奴らの手もとには「個人情報証券」が残る。
忘れてる奴も多いと思うが、ヤフーは契約時の個人情報を証券化するとした。
要するに、契約を解除する時には、個人情報をヤフーに明け渡すか、
いやならモデムを7〜8万という料金で買い取らせるかを迫られるというわけだ。

貨幣の切り下げが行われれば、これは大きな武器になる。
現金はゴミ同然になるが、物でユーザーを縛っておけば
いくらでも値段を釣り上げられるからな。
129名無しさん@4周年:03/11/10 17:54 ID:rHDCX/9+
>膨らますだけ膨らませて計画倒産、何百万人のインフラだからとかごねて税金で尻拭い。

あの男のことだから、当然考えてるだろうな。
130ねじ ◆NeZIGo.6PM :03/11/10 17:54 ID:Nmf533Ok
電話の対応悪すぎる、企業レベルがしれる。
無料キャンペーンさえも利用する気が失せた。
131名無しさん@4周年:03/11/10 17:55 ID:NsO9tjxe
>>26のやつ見てるけど
ロクな事言ってないな
132名無しさん@4周年:03/11/10 17:55 ID:8FIIFERK
そもそもnyで帯域制限かけてるのでahooは終わり
133名無しさん@4周年:03/11/10 17:56 ID:QKXCMo1F
こんなん、街頭でアホ配りしてる時点でおわっとるやん。
なんか書類書くにしても
テキトーに書けばおしまい。
もらって、テキトーに書いて、捨てる
もらって、テキトーに書いて、捨てる

街頭で配るなんてさ、こんなショバ代も払ってないような
所属の怪しげな赤いひとたちに個人情報なんかぜったい教えられないよね。
だってさ
催眠商法の街頭キャッチの人と同じ職場(街頭)だぜ!
134名無しさん@4周年:03/11/10 17:57 ID:z/2/Zogo
┏━━━━━━┓
┃>孫モデム  ┃
┃ 孫モデム  ┃
┃ 孫モデム  ┃
┃ 孫モデム  ┃
┃ 孫モデム  ┃
┃ 孫モデム  ┃
┗━━━━━━┛
「なんと孫モデムを手に入れた!!」
「持ち物がいっぱいです。どれを捨てますか?」
「孫モデムを捨てて本当によろしいですか?」
「いたいけなご老人は孫モデムを捨てて孫モデムを手に入れた!!」
「なんと孫モデムを手に入れた!!」
「持ち物がいっぱいです。どれを捨てますか?」
「孫モデムを捨てて本当によろしいですか?」
「いたいけなご老人は孫モデムをあきらめた」
「なんと孫モデムを手に入れた!!」
「いたいけな老人はちからつきてしまった・・・」
「なんと孫モデムを手に入れた」
「いたいけな老人は死んでいる!」
「なんと孫モデムを手に入れた」
「いたいけな老人は死んでいる!」
135名無しさん@4周年:03/11/10 17:58 ID:5dViIOOu
ソフトバンクはセレッソ大阪みたいなもんだな。
攻めはイケイケなのに守備がザルw
他社の為に市場開拓してるようなものだ・・・
それが社会に取って悪じゃないからまだ存続してるんだろうね。
光への移行がどうなるかとIP電話の動向が運命を握りそうだね。
136名無しさん@4周年:03/11/10 17:58 ID:wNAufA7j
>>130 チョンが相手だと待遇が良いそうだ。。
137名無しさん@4周年:03/11/10 17:59 ID:y1fIEeUl
とりあえずあのキチガイバカ女をCMから外せ。話はそれからだ。
138名無しさん@4周年:03/11/10 18:00 ID:uGuS+aBJ
>>132
旧デフォルトの7743なんて使ってるお前が終わり




ところで、あほモデムって無線ハブとしては使えないのか?
使えるんならもらいたい。
139名無しさん@4周年:03/11/10 18:00 ID:6oPLQWXW
つかな、やふーはまじ糞だぞ。俺んとこなんて工事してもらっても繋がらなかったから
サポに電話しようとしてもつながらねぇ。何時間待ってもつながらねぇ。もうね( ´_ゝ`)
140名無しさん@4周年:03/11/10 18:00 ID:MNY4kT4n
身の程知らずの韓国企業の自滅は今に始まった事じゃないが。
141名無しさん@4周年:03/11/10 18:01 ID:HQ+EA7nX
nyで帯域制限かけてるってのは本当なんだろうか
全くんなことないのだが

キャッシュ即消しでほとんどUpLoadしてないからマークされてないのかな
142名無しさん@4周年:03/11/10 18:02 ID:xyELVJgp
ソフトバンク株の時価総額を考えればこの程度の赤字は屁でもない。
インフラ事業でこの時期に赤字が出るのは当たり前。
143名無しさん@4周年:03/11/10 18:02 ID:SjVTLsMc

だから何?

144名無しさん@4周年:03/11/10 18:02 ID:YRFVZq6O
下北北口の本屋の前で配ってるバカ柄が悪すぎだ。誰も止まらん。
145名無しさん@4周年:03/11/10 18:03 ID:ZDRMCqzl
インターネットいかっがっすか〜
インターネットいかっがっすか〜
インターネットいかっがっすか〜
インターネットいかっがっすか〜
146名無しさん@4周年:03/11/10 18:03 ID:WBe3gol6
773億円……俺が携わる産業では考えられない数字だな。鬱。
147無しさん@4周年:03/11/10 18:04 ID:1O0dLMhR
赤袋配りは最底辺。
148名無しさん@4周年:03/11/10 18:04 ID:9zfPRSX6
あの赤い袋は受け取ったが最後だぞ!!気をつけろ!!!
149名無しさん@4周年:03/11/10 18:04 ID:WMYqgSk1
タちんぼに少しは同情してみようと思ったこともあったが。
150名無しさん@4周年:03/11/10 18:05 ID:w2iuoAqv
禿げ損本当に必死だなw
151名無しさん@4周年:03/11/10 18:05 ID:6kEkCJAq
よくわかんないんだけど
あの袋を受け取ったあとの流れはどうなんの?
結局普通に契約した場合と何ら変わりないんでしょ?
152名無しさん@4周年:03/11/10 18:05 ID:Uk76lUXV
今日も雨の中配ってたなあ寒そうだった
153名無しさん@4周年:03/11/10 18:06 ID:uGuS+aBJ
>>142
株主必死だなw

>>144
どこも似たようなもん。
採用は先着順なので、ヤンキーも売春婦も大手を振って働ける職場です。
履歴書なんてみないしね。
というかまともな奴は最初から応募しない。

>>151
そういうこと。
154名無しさん@4周年:03/11/10 18:06 ID:EnFdAOMm
おれが秋葉原のラオックスで契約した時は、IDを求められた。
クレジットカードでOKだった。で,赤い袋でモデムを持ち帰った。
3ヶ月の無料期間も終わった。YBB、別に悪くないよ。
155 :03/11/10 18:07 ID:KOuuqATB
今のところそんな気配はないが、
mxやwinnyを厳しく取り締まりはじめたら
ソフトバンクは終わりだな。
156名無しさん@4周年:03/11/10 18:08 ID:ZJ3TjGm+
モデム配りの場で、契約してる人を見かけると、
正直( ´,_ゝ`)プッ ってなります
157名無しさん@4周年:03/11/10 18:08 ID:c7pHy43a
ケーブルに変えたぜ
158名無しさん@4周年:03/11/10 18:08 ID:uGuS+aBJ
>>154
やっぱりね。
街頭と店頭では雲泥の差があるようだ。

どこでも、店舗内でやってるあほ勧誘は、まともなことが多いように思う。
身なりもちゃんとしたお姉さんがやってるし、言葉遣いもまとも。
ところが街頭だとほぼ100%ヤンキーか売春婦。
おそらく、街頭でやってるところと、店舗と提携して(あるいは店舗自身が)やってるところでは、
元締が違うんだろう。
159名無しさん@4周年:03/11/10 18:09 ID:oWjOD79K
とりあえず素人に勘違いさせない様にしてくれ。
できないならとっとと止めてくれ
160 :03/11/10 18:10 ID:INPTIrGP
モデム配っている奴、やる気なさすぎ。
特に女。

しょうちゅう携帯でメールしている赤い奴を見かける。
161名無しさん@4周年:03/11/10 18:10 ID:nQAYh0zE
この間、赤服がBBいかがですかー、ときたので、
オレは加入者だ。客の顔くらい覚えておけっ、といったら
失礼しました、と恐縮していたよっ。
162名無しさん@4周年:03/11/10 18:10 ID:wChK+2E5
バッカでぇ
163名無しさん@4周年:03/11/10 18:10 ID:N/B85x++
 うちの近所の駅で配っていた奴ら、近所のラ○ックスのバイトだった。
164名無しさん@4周年:03/11/10 18:11 ID:WMYqgSk1
モデム建ちんぼ女とやッた香具師いる?
165名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:aNOm0YU0
ラテックス
166名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:wwgwwkcb
FTTHがもうちっと安くなるまでのつなぎにちょうどイイ
167名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:k/W8XMKc
>>156
秋葉原や日本橋では見向きもされないが、地方の家電量販店では、
日曜とか、契約に並ぶ人がいたりする。
お気の毒だなぁと思うが、初心者は「インターネットってそんなもん」と
思うだけで、満足しているのかも知らん。
168名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:5M139OP5
在日BBまた大赤字ですか。
そんなことしてるうちに光接続に鞍替えする人多発中。
俺の周りはBフレッツ加入者が急増中だよ。
IP電話は確実に在日BBより安定している。
169名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:nlXsYhhC
>>161
バイトなのにかわいそう

たまにかなりかわいい子がいる
170名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:2dy7iBJ8
NTTいじめたくて773億円はたいた、ということかな。
171名無しさん@4周年:03/11/10 18:12 ID:d6+lyg33
> 9月中間期の最終損益は773億円の赤字
>キャンペーン・・・コスト負担が上半期だけで530億円

モデム配って無くても赤字じゃんw
172名無しさん@4周年:03/11/10 18:13 ID:jQuWCV9B
>>155
ヤフオクで違法コピーの取締りを全然やらん会社が
ファイル共有ソフトなんて取り締まるわけねーだろ。
逆に、「Yahooはユーザーのファイル共有を積極的に支援します」
位言うんじゃねーの?

ヤフオクの違法コピー出品に関しては、メーカーからの
メール通報で削除するシステムを作りました、っていっても
自分たちで何とかしようという姿勢が微塵も感じられんし、
結局は自分たちが違法出品で利益を上げる姿勢には変化がない。
173名無しさん@4周年:03/11/10 18:13 ID:N4YR+YUQ
今日の禿バンクの株価
4800円で10%安、一月前は8000円したんだよ。

やっぱりソフトバンク系は乱高下がすき。
174名無しさん@4周年:03/11/10 18:13 ID:2vuZ6JNU
( ゚Д゚)ウマー
175名無しさん@4周年:03/11/10 18:14 ID:+0Qr1p4o
セクースしよっ だったら黒字だったのにね
176名無しさん@4周年:03/11/10 18:14 ID:uGuS+aBJ
>>168
光きてないんだけど…
177名無しさん@4周年:03/11/10 18:15 ID:REQ0q8e5
秋葉の配付員が背広を来たヤフ関連の人に指導を受けているのを見たことがあるよ。
「あっちの通りの勧誘の方が声大きいよ、もっと声出していこう!」
爽やかそうな人でした。

反対の通りの人にも同じこと言っていたけどね(´д`;)
178名無しさん@4周年:03/11/10 18:15 ID:w6YVKxiH
秋葉先生?受けました◎
179名無しさん@4周年:03/11/10 18:15 ID:AI89GQP6
ビービーどころか、ヒーヒーしてるね。
180 :03/11/10 18:16 ID:MKfMCaJX
>>172
出してる雑誌が雑誌だからなw
181名無しさん@4周年:03/11/10 18:18 ID:iHnNb90i
配布員「パソコンはお持ちですか?」
俺「あ、いや、CATVと契約してるんで・・・必要ないです。」
配布員「それでもこれをどうぞ〜。」
俺「・・・。」


配布員「パソコンはお持ちですか?」
俺「いや、そういうの興味ないんで・・・」
配布員「もし将来購入されたときのためにどうぞ〜」
俺「・・・」
182名無しさん@4周年:03/11/10 18:21 ID:sDT63mCh
こんばんは。ヤフーBBサポート担当の代理店○○です。
このたびお客さまの収容局でヤフーBB、BBフォンが使用できるようになりました。

2001年9月から開通してますが?ガシャ
だいたいいつから代理店がサポートするようになったんだよw
183名無しさん@4周年:03/11/10 18:22 ID:n/HeO6VI
勝ち組なFTTHの俺に、アホーBBいかがですかと言わないでくれ。
184名無しさん@4周年:03/11/10 18:22 ID:PLiBqI7B
そりゃあ、無料キャンペーンをアレほどやってりゃねぇ。
大体一日1000人も来ないようなスーパーでモデム配布してもしゃあないだろうに。

ほんまにアホーだ
185名無しさん@4周年 :03/11/10 18:24 ID:5MSdR+sY
なんでもいいが、横浜の中華街で売るのやめてくんない。
メシがまずくなる。
186名無しさん@4周年:03/11/10 18:25 ID:n/HeO6VI
ヤフーBBモデム配りアルバイト現場報告

http://dr.komagi.com/edu/200310.htm#031022
187名無しさん@4周年:03/11/10 18:25 ID:OSwzLhnP
刑務所で配れよ
188名無しさん@4周年:03/11/10 18:27 ID:pMpDOfh/
川o・-・)紅巾の乱。
189名無しさん@4周年 :03/11/10 18:27 ID:3sQ7TcaN
>>155

・・・いや、それをやったら、FTTHが真っ先に終わる。間違いなくね。
YBBは、料金の安さとIP電話というアドバンテージがまだ残ってる分まし。
190名無しさん@4周年:03/11/10 18:31 ID:CbP/wZNf
家にも電話がかかってきたな。
NTTの工事が終わりました!って。
親にNTTからインターネットのことで電話だよー
って言われて出たらアホーだった。
191名無しさん@4周年:03/11/10 18:31 ID:atUbTr9x
時代遅れのADSLになぜ損はこれほど執着するのだろう・・・
黒字化の100%無理だし。
192名無しさん@4周年:03/11/10 18:33 ID:bWs9Q2xU
>>182
マジレスすると、典型的な
営業トークと思われ。
193名無しさん@4周年:03/11/10 18:33 ID:Mp3eqPty
で、あの人はクビにならないのかな
194 :03/11/10 18:34 ID:qMVpF3lH
>>191
100%無理ってどういうことだよ・・・
195名無しさん@4周年:03/11/10 18:37 ID:dbYEBrHS
3大デフレ

マクドナルド
ユニクロ
YBB

2つは方針転換したけど…
196名無しさん@4周年:03/11/10 18:39 ID:dOWWoqRU
ソフトバンクは犬のウンコ以下
197名無しさん@4周年:03/11/10 18:40 ID:TpBoWpJj
これって、例の違法な二重派遣なんじゃないの?
ヨドバシカメラの携帯販売みたいな
198名無しさん@4周年:03/11/10 18:40 ID:UpkCIL6J
BBしよっ=BBexciteに入ってね♥ であり、
ソフトバンクは自爆
199_:03/11/10 18:41 ID:d4xNnkxd
なんか最近、家に直接モデムを配りにくるんだよな。
いい迷惑だよ。
ってゆうか必死すぎて笑える。
200名無しさん@4周年:03/11/10 18:42 ID:2js4OvCU
あのモデムからどれだけの金が採取できるか・・・が最大の関心事だ。
201名無しさん@4周年:03/11/10 18:42 ID:oGzHvjiM
>>
敬語ウゼー
202名無しさん@4周年:03/11/10 18:43 ID:ycqkLv/1
しかしどこから資金が出てるんだ?
ユダヤ?
華僑?
在日?
毎年、毎年赤字垂れ流しで良く続くな。
株価も下がらねーし。
今日は下がったみたいだけど。
203 :03/11/10 18:47 ID:ldIepTCO
>>202
SBいじってるような奴は
株価が上がろうが下がろうが、
大きく動いてくれることを望んでいるようなバクチ打ちだ。
長期保有なんてありえない。
204名無しさん@4周年:03/11/10 18:48 ID:Vdj/onFQ
ありがとう、YBB。
身銭を切って、日本のADSL普及に尽力してくれた。
孫がつくったインフラは、そのまま他の会社に安く買収されて、
さらに貢献するんだろうなw

205名無しさん@4周年:03/11/10 18:48 ID:jpbPPYGA
OS-CONとか使ってるかな? だったら部品取りによさげな予感が
206国に500億返せ:03/11/10 18:49 ID:vcXnIHbq
> しかしどこから資金が出てるんだ?

間接的に日本人の税金だよ。

旧日債銀が売りに出たとき
長期保有を条件にソフトバンクは国から500億で買ったが
資金繰りがつらくなってきたので
今年、長期保有の約束を破り1000億で売り
公式コメントで「売却益全てYBBにつぎ込む」。

ITバブルの時 SBが落ちぶれるとは予測できず
罰則規定を設けなかった。
207名無しさん@4周年:03/11/10 18:49 ID:ulr6h4TK
>>199
俺にとって、お前みたいなレスが邪魔でいい迷惑なんだが
208名無しさん@4周年:03/11/10 18:49 ID:u0YJ9Khy
モデムメーカーは(゚Д゚)ウマー
209φ様:03/11/10 18:51 ID:gnFj9v8Z
>モデムを無料で配るキャンペーン

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!嘘つくなTBS。あれは無料じゃないぞ。
モデム無料です!と叫んで配ってる奴いるけど詐欺だぞ逮捕だぞ
210名無しさん@4周年:03/11/10 18:52 ID:GI+NrMGx
 だいたいレンタル料取るモデムを配って意味あんのか?申し込まれた
ときに発送したって余裕で工事前につくだろ。
211206:03/11/10 18:56 ID:vcXnIHbq
>>206のソース

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20030414mh07.htm
>短期売却、根強い批判
>2年半で利益500億

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2567.html
>ブロードバンド事業等へ充当
>売却代金は約1,011億円
212名無しさん@4周年:03/11/10 18:56 ID:3V6I1esa
>>210
意味がわからないお前が厨。
213名無しさん@4周年:03/11/10 18:57 ID:PyzonpMP
>>206
結果的に、アホーは国を裏切った形になったね。

あのモデム配りは本当にウザい。
国が金出して、DQNにバイト料出し、一般市民に不快感を与える。
最悪の構図だ。
214名無しさん@4周年:03/11/10 18:57 ID:n/peh5WT
>>207
お前も相当必死だな。
215名無しさん@4周年:03/11/10 18:58 ID:ycqkLv/1
>>206
げっマジかよ。
そんな所をマスゴミ(特にWBS)は必死で持ち上げてるのか。
マスゴミが在日に支配されてるってのはまんざら嘘じゃ無さそうだな。
やりたい放題じゃん。
216名無しさん@4周年:03/11/10 18:58 ID:ddgl33mI
アホーBBは揉み揉み揉む揉む揉みまくり
217名無しさん@4周年:03/11/10 18:59 ID:o+2hpcVH
俺はソフトバンクが一番嫌いな会社だけども、旧日債銀については、国側が最も
バカだったとしかいいようがない。500億円というはした金でソフトバンクに
明け渡したことがおかしい。

それはさておき、旧日債銀を売った1000億円も、来年の3月末までに空っぽに
なるし、さらに300億円は赤字をだすだろう。
SBの保有株式の時価総額(時価なので、あてにならないまさにバブリーなもの評価
だが)を考えても、あと3年くらいはもつとして、しかし、その2006年頃には
光ファイバーに移行も進み、業界トレンドも大きく変わっているわけだから、そこから
SBの事業を黒字にして維持できるのか、見物だ。
218名無しさん@4周年:03/11/10 18:59 ID:89XOp+uF
MXやnyやってると相手がADSLだと遅くて遅くて
219名無しさん@4周年:03/11/10 18:59 ID:PP2Dhapn
回りに回って朝銀の資金が入り込んでる気がしないでもないが。
220名無しさん@4周年:03/11/10 19:01 ID:JLniK0FB
そりゃそうだ。がんばってる奴もいるけど突っ立ってるだけの奴に
時給1600円も払ってるからだよ。900〜1000円でよかったんじゃないのか?
221名無しさん@4周年:03/11/10 19:01 ID:5jVPVa95
モデムを貸すだけだから「無料配布」じゃない。
きちんとモデムをいくらで貸します、買取はいくらですと言わないといけない。
今の状態は押し売り、ならぬ押し貸しだろう。
222名無しさん@4周年:03/11/10 19:01 ID:xCEx6Wf1
そろそろ、アホーの役割も終わったって感じだな。時代的に。
おつかれさん。ゆっくりおやすみ…
223 ◆C.Hou68... :03/11/10 19:02 ID:opOHCdPt
広末さんのギャラが700億くらいですか?
224名無しさん@4周年:03/11/10 19:03 ID:JLniK0FB
つったってるだけのバイトにも時給1600円あげてたら赤字になっても
当たり前。どんな馬鹿でもわかること。バブルの時代じゃないんだから
ばらまきすぎだよ
225名無しさん@4周年:03/11/10 19:04 ID:rV+xFHTk
あぼーん決定
226名無しさん@4周年:03/11/10 19:05 ID:gRIFtMUR
キター!
227名無しさん@4周年:03/11/10 19:05 ID:KUlTbW2H
そんなことなら500億円借金して日債銀買えば良かった_| ̄|○
228名無しさん@4周年:03/11/10 19:05 ID:iCJmuzDf
YAHOO BB 御願いして無料試用 をやろうとしたが
どうしたらつなげるのか判らない
その旨連絡すると「では接続サービスします」、と言ったきり 音信不通
約一ヶ月待ったが連絡なし
丁重にお断りした
229名無しさん@4周年:03/11/10 19:05 ID:mNX48qkZ
倒産おめ
230名無しさん@4周年:03/11/10 19:06 ID:tRDsINMF
税金返せこのサギ野郎ども
231名無しさん@4周年:03/11/10 19:06 ID:OxcglVGg
頼むから国民のためにアボーンしてくれ。
232名無しさん@4周年:03/11/10 19:07 ID:JkHcPokA
まじ?毎日毎日本当にうざかったから嬉しい
あのごり押しで増やしたかと思ったんだけど
233名無しさん@4周年:03/11/10 19:08 ID:/uqIxzEl
だから言ったろ銀行は金貸すなよ 絶対にな
234名無しさん@4周年:03/11/10 19:08 ID:tG33XW3M
広末が家まで接続工事に来るのなら契約してやらんでもない (´ー`)y-~~
235名無しさん@4周年:03/11/10 19:09 ID:zBduL04x
ADSLで累計1000億円以上の損だろ。
236名無しさん@4周年:03/11/10 19:09 ID:1oGTWT84
>>206
素人なのでわかりやすく解説していただけると
たすかります。(^^;
ずるいことをしたというのはなんとなくわかりますが。
237名無しさん@4周年:03/11/10 19:12 ID:gwrXrGmQ
赤字NO.1のヤフーBB
238名無しさん@4周年:03/11/10 19:12 ID:5BYu3GcD

 すでに500億も税金喰われてたのか・・・・_| ̄|○
239名無しさん@4周年:03/11/10 19:12 ID:sauQT8jq
NTTの局内工事を押さえましたから、今後NTTが何をやろうとソフトバンクには勝てません。
240YahooBB219022028085.bbtec.net:03/11/10 19:12 ID:GMdZCjXX
BB最悪だなあ
241名無しさん@4周年:03/11/10 19:12 ID:vWd1WCpZ


さ っ さ と こ の 世 か ら 消 え て く だ ち い
242名無しさん@4周年:03/11/10 19:13 ID:k0aNej29
公道上で配ってるの見るけど、警察に道路使用許可とってんだろうか?
243名無しさん@4周年:03/11/10 19:15 ID:EFFr3nqg
┏どうぐ━━━━━━┓
┃DefaultPlayerName.┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ADSLモデム   .  ┃
┗┃  E 無線LAN..     . ┃
  ┃  E Lモード           ┃
  ┃→Θ孫モデム     ┏━━━━━━━━━━━━┓
.. ┗━━━━━━━━━┃孫モデムを捨てますか?  ┃
                 ┃→  はい               ┃
               . ┃   いいえ           ┃
               . ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
244名無しさん@4周年:03/11/10 19:15 ID:Ov3scr26
        _| ̄|○
         _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○   株主の皆さん、
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   沢山持ってきたので使って下さい…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
245名無しさん@4周年:03/11/10 19:16 ID:MMpDMbui
>>240
一応オイっ
246名無しさん@4周年:03/11/10 19:16 ID:EYlLkzM1
>>241
ガンツ!!!
俺をあの部屋につれてってくれ!
247名無しさん@4周年:03/11/10 19:16 ID:Asd1NIL1
_| ̄|○
248名無しさん@4周年:03/11/10 19:16 ID:rutC9GLS
時代は光に移ろうとしてるのに
いまだにBBしよっ!とか言ってるのはおかしいです。
249名無しさん@4周年:03/11/10 19:18 ID:0hkCAcRF
なんだか朝鮮総連の図式が頭をよぎった
250名無しさん@4周年:03/11/10 19:19 ID:Xws9iCTZ
とってもBB、赤字だから。
251名無しさん@4周年:03/11/10 19:20 ID:+LD7yChy
広末にBBしよっ!って言われたら断れない。。。
252名無しさん@4周年:03/11/10 19:20 ID:Y45QRVkN
広末に2Pしよっ!って言われたら断れない。。。
253名無しさん@4周年:03/11/10 19:21 ID:rW885Dgl
次はFTTHに参入してくれ。
またNTTが殿様商売やってるんで。
254名無しさん@4周年:03/11/10 19:21 ID:3QGJoXwu
773億円 − 530億円 = ??? どこ逝ったの?
255名無しさん@4周年:03/11/10 19:22 ID:OxcglVGg
>>236
短期の売却益を狙わず、安定的に株を保有することを条件に
500億という破格の値段で株を取得したが、その条件を無視して二年半で株を売却した。
しかも外資に。

売国企業であり詐欺企業でもある。
256名無しさん@4周年:03/11/10 19:23 ID:UeKgmIMh
530億も使ってこれから黒字って時に
皆が光に移ったら笑える
257名無しさん@4周年:03/11/10 19:23 ID:Kf0/lsac
>252
イシターの復活の2Pはつまらない。
258名無しさん@4周年:03/11/10 19:25 ID:CGBkB7Wv
DION BB !

マンセイ!

マンセイ!

マイラインはKDDI!
モバイルにはDDI!
ADSLにはDION!

こないだ溜まったポイントでキッチンスケールと交換しちゃった。
届いてから目が覚めたけどな。
マジでDIONおすすめ。
259名無しさん@4周年:03/11/10 19:25 ID:OxcglVGg
禿の次の戦略は
・個人情報を盾にとって利用者から金を巻き上げる
・特許を利用してライバル企業から金を巻き上げる
あとは何があるかな?
260名無しさん@4周年:03/11/10 19:27 ID:fr7E1Wz6
孫の一番の利点は何をやってもマスコミに晒されないことです。
261名無しさん@4周年:03/11/10 19:27 ID:LvapSPPf
ソフトバンク株の時価総額を考えればこの程度の赤字は屁でもない。
インフラ事業でこの時期に赤字が出るのは当たり前。

262名無しさん@4周年:03/11/10 19:27 ID:k0L/tE1A
>>189
FTTHでもIP電話やってますが、何か?
263名無しさん@4周年:03/11/10 19:27 ID:UrIi2vCb
俺は損は中国人だと思ってたので(確か本に書いてあったと思ったんだが)
契約しちまった。
2ちゃんで損はチョソ!とか書いてあるのを見ても、
馬鹿だなー中国人だよ、と思ってたんだが・・・・

騙  さ  れ  た  !
264名無しさん@4周年:03/11/10 19:28 ID:e6DXYTZd
>>253
日本は世界で最もFTTHが普及している国なんだが・・・・
しかも世界一安く。
265名無しさん@4周年:03/11/10 19:28 ID:G16MDaP3
要するに
YBB=高田延彦
NTT=ヒクソン・グレイシー
だったというお話ですか
266名無しさん@4周年:03/11/10 19:29 ID:n3FQNOvu
このまま世の中がFTTHに移行すれば、真っ先に潰れそうだな。

メインバンクどこ?
267名無しさん@4周年:03/11/10 19:29 ID:ecH+X6zf
>>236
巨大銀行(日債銀)がつぶれたので国有化、国が一時管理

私企業をずっと国営するのは資本主義のルールに反する
かといって日債銀をつぶすと
融資を受けてる日本企業が困る(=日本経済大混乱)

そこで当時 資金に余裕のある企業に面倒を見てもらおう、と
しかし、その前に日本長期信用銀行も同様の事態になり
米の企業に面倒を見てもらったら
「国有化した銀行(国の資産)を米企業に売るとは!」という批判が集まり
日債銀の売却先は、日本企業が大半を占めるよう調整が行われ

ソフトバンク・オリックス・東京海上・米企業が共同購入。
268名無しさん@4周年:03/11/10 19:30 ID:OxcglVGg
>>264
NTTの光ファイバーは禿げには絶対に使わせてはならない。
頼むぞ総務省。
269名無しさん@4周年:03/11/10 19:31 ID:2X5u3nXE
会員数に退会者の数は含まれておりません
270名無しさん@4周年:03/11/10 19:31 ID:0hkCAcRF
無料のモデムのメーカーは何処なの?
271名無しさん@4周年:03/11/10 19:31 ID:JUCSCW1E
当然だが、ahooBBはdeny!!deny!!deny!! ny使うなら超賎人にファイルを渡すな!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1066390887/l50
272名無しさん@4周年:03/11/10 19:33 ID:40bPKo0c
黒字になったところで、それまでの赤字を取り戻すのに
何年くらいかかるのか?
273名無しさん@4周年:03/11/10 19:33 ID:8VoPxbn8
↑で?いつになったら?日本全国その世界一のFTTHって奴が
来るんだ?教えてくれ!昔NTTは2005年には総て光だとか
ぬかしていたが、おれん所は未だに糞ISDNだよ。
世界一高いナローバンドサービスなんですが・・
さあいつ来る!教えてくれ!
274名無しさん@4周年:03/11/10 19:33 ID:o+2hpcVH
>>256
黒字にはならんでしょう。いくらなんでも、すぐには。
まだ、パラソルを続けるし、しかも、実態会員数だって未発表。
そして、シェア争いはずっと続くわけで、なんらかのキャンペーン
を続けざるを得ないので、短期での実質黒字化は困難だと思う。
なんで、今後も社債償還と赤字を保有有料株式の売却で埋めていく
しかない。
業界トレンドをみると、SBが追い込まれる可能性は非常に高い。
俺が社長なら、堅実路線に転換へと努力するが、すでに
散財しすぎてしまっているので、それも難しいかもしれない。
やはり、メタル回線にこだわりすぎたのがあまりにも近視眼的
だったのではないか。
275267 の続き 2:03/11/10 19:34 ID:ecH+X6zf
私企業とはいえ、もともと銀行は水道や電気のような公共物。

そういうこともあり
旧日債銀(現あおぞら銀行)を購入した企業には
それなりの道義的な感覚も求めれれた…

が、しかし、ソフトバンクは
社債(借金)の返却で資金難になりつつ、ADSL事業に突入。

YBBは当初
「宣伝費・サポートゼロだけど低価格」というバルク扱いでスタート。
しかし、客が集まらず街頭勧誘TVCM等で宣伝費拡大。

YBBの説明では、ADSL事業だけでは黒字化は難しいので
将来的に、動画を配信して黒字化する予定。
276名無しさん@4周年:03/11/10 19:34 ID:FqedwD11
ヤフーとソフトバンクと損ってどういう関係?ヤフーってあめりかじゃないの?
277名無しさん@4周年:03/11/10 19:36 ID:pPYreId/
B 莫迦
B 暴走
278267 続き 3:03/11/10 19:38 ID:ecH+X6zf
YBBが動画で収益を上げるまでにはまだ数年かかるので
それまでの間、資金を調達する必要があり
血税がそそがれた銀行を売却し500億調達。

しかも、最悪なことに売却先は米企業。

結局、旧長銀につづき、旧日債銀も
血税がそそがれ健全化がはかられた後
米企業が保有する、という最悪の結果になってしまった。

ソースは >>200- あたりにあります。

連続投稿が規制されてるんですね。
279名無しさん@4周年:03/11/10 19:39 ID:7wNdy0HA
東証上場すれヴぁ
280名無しさん@4周年:03/11/10 19:39 ID:8VoPxbn8
>>248
>>264
なあ、YBBなんかいいからさー。
いつ来るんだよー!来月か?今月か?
おしえてよー。
281名無しさん@4周年:03/11/10 19:39 ID:5BYu3GcD
>将来的に、動画を配信して黒字化する予定。

これも単なる株価対策のでっち上げ話しではないかな?
今のアホーADSLの安定性、スループットで 金のとれる動画配信ができるのか?
282名無しさん@4周年:03/11/10 19:40 ID:e6DXYTZd
>>268
光ファイバー(ダーク)の解放義務は無いから大丈夫だけどダークファイバーを貸し出すのは
既にやっているからどうなるかわからん。
しかし、光ファイバーの契約は異常と言えるほど増えているので、赤字スレスレで提供してきたNTTが
簡単に他社に解放するはずがない。

FTTx契約推移
2002年9月→11万4千件
2003年9月→68万8千件
283名無しさん@4周年:03/11/10 19:41 ID:FqedwD11
ソフトバンクってなんのかいしゃなんだ
284名無しさん@4周年:03/11/10 19:41 ID:LFbGE40J
光が普及してYBBは・・・
285俺は日本人:03/11/10 19:42 ID:5BYu3GcD
高くても構わん! 日本の企業が儲けるのなら望む所だ!
286名無しさん@4周年:03/11/10 19:42 ID:fr7E1Wz6
>>276
ヤフーは米国生まれの米国会社
で、そのヤフーが日本に作った会社がヤフージャパン

そしてヤフージャパンの設立にソフトバンクがお金を出したのです。
株主比率
ソフトバンク41%
ヤフーインク33%


>>280
NTTは1994年ごろには2015年までに全国光化するって言ってた。
いまは状況が変わってるかも知れん。
287名無しさん@4周年:03/11/10 19:43 ID:8VoPxbn8
68万8千件・・・?
おい!日本の世帯数っていくつだ?
まだそんなもんかぁ・・
一生ISDNだな・・
288名無しさん@4周年:03/11/10 19:43 ID:e6DXYTZd
>>280
加入見込みが少なければサービスは提供されん。
田舎町でもFTTHの所はある。
住民がFTTHを望めばサービスは提供される。
289名無しさん@4周年:03/11/10 19:44 ID:xQx74kgl
>>282
アメリカでは開放義務が撤廃されたけど
日本ではまだ残ってたような・・・
禿につけこまれないうちにさっさと撤廃して欲しい。
290名無しさん@4周年:03/11/10 19:45 ID:PLiBqI7B
>>281
そもそもコンテンツ事業で黒字化なんて目指そう何て時点で(ry
291名無しさん@4周年:03/11/10 19:45 ID:8VoPxbn8
>>286
あと10年・・待てと。
その頃には他の方法が発明されてそうですね。
292名無しさん@4周年:03/11/10 19:45 ID:7HvyUnM2
大阪市だったらどこでモデム配ってる?
最近見なくなったんだよね
293単純化すると:03/11/10 19:45 ID:brfw9iNd
Yahoo!はもともと中華系?米企業。

まず、ソフトバンクは日本でのYahoo!の権利を買い
ITバブルに米本家も買った。
(セブンイレブンと同様の展開)

損氏は半島系なのに
中華系といつわりYahoo!に近づいたとか。
294名無しさん@4周年:03/11/10 19:46 ID:6r6NSyZD
ソフトバンクより、 ヤフー潰れろ糞アメ公!
295名無しさん@4周年:03/11/10 19:47 ID:o+2hpcVH
>>275
で、肝心の動画配信にしても、だれでも自由に配信ができるようにインフラが
ととのっていくので、SB(やその他大手メディア)にコンテンツ事業者が配信
を頼む必要もなくなる。放送局やアマチュア、映像制作会社等を巻き込んだ大混
乱の時代に突入するとすれば、動画配信での利益を見込むのは、まさにバブリー
な発想だよね。だからまだまだネット事情は、一寸先は闇だ。しかし、SBの見解
では彼らがネット事情をコントロールしているといわんばかりだ。ネットは大手が
そもそも牛耳ることはできない、まさにニューメディアなのを、わかっていない。

>>276
SBはヤフーの株を保有している大株主。そのSBの社長が孫社長。ただし、赤字補填の
ために、優良株(米ヤフーや日ヤフーの株)を切り売りして、どんどん所有株数を減ら
していっている。幸いなことにヤフー株は非常に高額なので、SBもなんとか食いつない
でいることができている。
296名無しさん@4周年:03/11/10 19:47 ID:5jVPVa95
>>293
えっ今はアメリカ本家もソフトバンクのものなの?
297名無しさん@4周年:03/11/10 19:48 ID:uZwGfrXw
っわったな
298名無しさん@4周年:03/11/10 19:48 ID:brfw9iNd
>>293書き込んだ後
>>286の詳しい書き込み見て自信なくなった

おいらの適当な記憶はあてにするな
299名無しさん@4周年:03/11/10 19:48 ID:qzfaHFpO
【隠れた】YAHOO!JAPANトピックス【電波?】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067849400/20-
孫氏の生育歴。リンクのヒントあり。
300名無しさん@4周年:03/11/10 19:49 ID:9cs/6PdW
まぢうぜーよ。びーびーびーびぃ。
だから、話しかけても無駄だっての。赤い服
届かねぇんだよ A D S L。
とどかない漏れは未だにISDNですよ(´Д⊂
どーしても契約して欲しいなら僻地にも使えるようにしろよ
かならず契約してやるよ
ん。

301名無しさん@4周年:03/11/10 19:50 ID:8VoPxbn8
ビルゲイツと親友なの?孫は?
こないだラジオで逝っていたが・
302名無しさん@4周年:03/11/10 19:50 ID:pOFZhD/e
勧誘員にモデムを押し付けられたので
そのまま貰って逃げた場合、有罪ですか?
303名無しさん@4周年:03/11/10 19:50 ID:kAxAzJCO
赤字出しておいて向上してるだの何だのいったろころで
前年よかあきらかに赤字額が増えてるのが爆笑
304名無しさん@4周年:03/11/10 19:51 ID:qzfaHFpO
【隠れた】YAHOO!JAPANトピックス【電波?】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067849400/20-
孫氏の生育歴。リンクのヒントあり。
在日3世か。。。
305つーか:03/11/10 19:51 ID:nbzmNrN6
Yahooの創立者(最初は大学内に置いてる怪しげなワゴン車から
始まった)の二人のうち、一人が中国系アメリカ人ってこと。

もう一人は普通の白人。

306名無しさん@4周年:03/11/10 19:53 ID:UpBux4f/
当たり前の結果だよなこれw
307名無しさん@4周年:03/11/10 19:53 ID:B7qUZTJi
すげー愉快wwwwwww
308excella ◆Cella8KXK2 :03/11/10 19:53 ID:sH9YGZok
この前初めて大阪行ったけど、まさか本当にあんな事してるなんて
夢にも思わなかったよ。
309286:03/11/10 19:54 ID:fr7E1Wz6
>>298
別に間違ってないんじゃないですか?
ていうより本家ヤフーも買われてたのは知らなかったです。
310 :03/11/10 19:54 ID:opX4+7xl
今日町田駅前で配っていたが
無断だったのか警官に退去命令されてたな。
いい気味。
311名無しさん@4周年:03/11/10 19:55 ID:qzfaHFpO
>>301
月に一回会うそうですっよ

孫正義ロングインタビュー:年表

の95年8月参照

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067849400/20-
312名無しさん@4周年:03/11/10 19:55 ID:7P+1lg54
>>310
warata
313名無しさん@4周年:03/11/10 19:55 ID:8VoPxbn8
キャンペーンもうやめて。僻地にもYBB来てくれないかな・・
他より高くてもいいからさ・・
フレッツISDNぐらいならいいからさ・・
NTTは採算あわないからって・・門前払いだし。
いいなー、ブロードバンド。
314名無しさん@4周年:03/11/10 19:58 ID:qk5IPoCB
赤服モデム配りやったことあるんだが(アルバイト派遣経由)
6時間4000円(田舎だからこんなもん)+契約数x3000円 だったかな
モデム渡すのは契約書書いて電話確認済な人だけだったけどなぁ
誰にでも配るなんてしなかったよ
315名無しさん@4周年:03/11/10 19:59 ID:RnLk4/rN
これでソフトバンクがあぼーんして(しないような…)
民事再生法で現状のBB網を手にしたやつは大勝利だよね。
316名無しさん@4周年:03/11/10 19:59 ID:uWU4OzR5
前もって利益下がるなら下がるっていっとけよ。
他の株に迷惑かけるな。ハゲ。
317名無しさん@4周年:03/11/10 19:59 ID:kDlb2wIe
株、7,030の時に買ったんだが今5,390・・・

。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
318名無しさん@4周年:03/11/10 20:00 ID:+fPkznB1
そろそろ止めたほうがいいんでないの。ADSLが例え80%になっても、光切り替えで数割消えそうだし。
ライトユーザーは変えないだろうけど。光も始めるのかな?
319名無しさん@4周年:03/11/10 20:00 ID:o+2hpcVH
>>296
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/04/16/sbyho.htm
をみると、2002年4月時点で、SBは米ヤフーの筆頭株主。
320名無しさん@4周年:03/11/10 20:00 ID:8VoPxbn8
そしたらマイクロソフトが買うんじゃん。
ポケットマネーで。

ビル!悪い!買ってって!
321名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:FmK3pCdc
DQNが配ってるからなぁ。どーしょーもないよ。
322名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:xQx74kgl
>>315
やばくなったらまずは>>259は確実にやるだろう。
マスコミが味方だから社会問題化しにくいしね。
323名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:TQm5/pqh
>>186
3月30日(日) 社会調査
「ヤフーBBモデム配りアルバイト潜入レポ」(5)

の途中まで読んだ。

特に面白かったのが、

> で、このSV、研修会の冒頭で(恐らくはマニュアルに則って)我々に、 「この中に、もうヤフーBBに入っている方、いらっしゃいますか?(3人が挙手) では、いかがですか、使ってみて?」
 ……などと問い掛けます。恐らくは 「いや、特に問題無いですよ。便利です」 …という言葉を期待しての問いだと思われます。引っ込み思案の日本人です。いくらなんでも初対面の人間
 相手には、悪く思っていても「いや、まぁソコソコ」…などと言葉を濁すであろうという想定なのでしょう。
 しかし──

 「いやぁ〜、BBフォン(ヤフーBBが提供するインターネット電話の名称)使ってると、しょっちゅうブツッって切れるんですよ」
 「最大12Mって言っても、あんまり速度出ないんスよねぇ」
 「モデムが故障して、カスタマーサポートに掛けても全然繋がらなくて、『どういうこっちゃねん』と思いました。結局、自力で何とかしましたけど」

 ……おぃおぃ(汗)。
 隣で聞いてて、思わず「ちょっとは歯に衣着せろや、大人なんやから」…などと思ったりしました。ウソです。「このネタ頂き」と思いました。

 思わぬジェットストリームアタックを喰らったSVは、巧みに「素晴らしい! そこまで嫌な思いをしても応募して下さったんですね!」…などと切り返していましたが、顔色が一瞬、オネエチャンと
歩いているところを嫁に発見された野々村誠みたいになっていた事を駒木は見逃しませんでした。
 こうして早くも目的達成が危ぶまれることとなった研修会ですが、その後も懲りないSVは次々と“ヤフーBBマンセー”なデータを我々に提示します。ここで教えられた事は以前、当講座のニュース
解説で紹介した事があったと思いますが、ここでお詫びさせて頂きます。

324名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:NhA23KyR
千葉駅でよく配ってますね。
325名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:STLx9Aq6
禿はいつ音をあげるんだろうね
326名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:Y45QRVkN
>>310
南口付近でやっていたならな、ヨドバシがある相模原市付近に逃げればよかったのに
町田と県が違うから、警官も口出しできなかったであろう
327名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:YWLhviG8
1000億円越えまでもうすぐか!楽しみだなぁ〜
328名無しさん@4周年:03/11/10 20:01 ID:Ji5jDtYa
FTTHの導入をがんがん進めて、チョン企業を追い込んでやってください。
329名無しさん@4周年:03/11/10 20:02 ID:Kwb+/dNM
うちは働いた時間×1300円だったな
最近働いてないけど
330名無しさん@4周年:03/11/10 20:02 ID:Z20qNH+x
ネトラン死ね
331名無しさん@4周年:03/11/10 20:02 ID:Nou/jkqI
332名無しさん@4周年:03/11/10 20:03 ID:KwTOVvGZ
>>315
その頃には陳腐化してる罠。
333名無しさん@4周年:03/11/10 20:03 ID:Q/sQdL1u
米ヤフーもソフトバンクのものなのか
ああ、だから米ヤフーのプロバイダー
SBCヤフーっていうのかなぁ・・・。
334名無しさん@4周年:03/11/10 20:03 ID:xPvdwyUQ
電気屋の入り口とかでモデム配ってるけど
あれって幾らかショバ代払ってんだろ?
335名無しさん@4周年:03/11/10 20:03 ID:o+2hpcVH
>>317
今年の1月くらいから、微妙な勢いを感じる株価推移だったので、
初夏くらいからイルカ祭りに突入か?という感じで、実際高騰したよね。
おれは金がなかったので、1300円の時に買わなかった。300万円
くらい買っておけば1200万で売却していたけど。ああ、金持ちがうらやまし。
336名無しさん@4周年:03/11/10 20:04 ID:Umgy9BNL
ここの企業もわけわからんな。
337名無し:03/11/10 20:04 ID:g/aHfMbH
ソフトバンクバブルも終わりだな
本日−580円安 (プッ
338名無しさん@4周年:03/11/10 20:05 ID:XTu1Z4mX




好感度調査もせず担当者の好みでヒロスエ使ったのが致命傷だったんだろう。
339名無しさん@4周年:03/11/10 20:05 ID:IvGUzluD
あの鬱陶しいやつだろ?消えてくれないかな本当に。
340名無しさん@4周年:03/11/10 20:06 ID:IIO1aGII
モデム配りが全国で 20,000人×365日×10,000円/人日=73,000,000,000円
341名無しさん@4周年:03/11/10 20:06 ID:3uxxVdIp
> 民事再生法で現状のBB網を手にしたやつは大勝利だよね。

今、プロバイダー事業だけでは儲からない
コンテンツで稼がないと

YBBユーザは
BBフォンという生活費削減目当てな人達なんで
もしかすると「ババぬき」になるかもしれない。
342名無しさん@4周年:03/11/10 20:08 ID:Q/sQdL1u
あのモデム配りはいつか+に転じるのでしょうか?
343名無しさん@4周年:03/11/10 20:08 ID:7HvyUnM2
転じません
344名無しさん@4周年:03/11/10 20:09 ID:70+I4L2O
>>338
あれは昔ヒロスエがnttの顔だったのを踏まえて、時代はyahooだと言いたかったんだと思うが、
現実にはヒロスエの凋落を感じただけだったな。

十年後には脱いでるでしょう。
345名無しさん@4周年:03/11/10 20:12 ID:wQVb2TNM
一昨日大宮のジャスコでの配り女
仕事もせんと携帯ばっかり打ってた
他の香具師も見習って保水
346名無しさん@4周年:03/11/10 20:12 ID:wWpFMs/6
漏れの周りはBB本だらけなんでみかかが潰れるのは予想できるけど
かと言って773億円は取り返せるんでしょうか?
347名無しさん@4周年:03/11/10 20:13 ID:X6JqCoO5
転職サイト見てたらBBが求人出してたよ
348名無しさん@4周年:03/11/10 20:15 ID:o+2hpcVH
CMの広末には、残念ながら自信のなさしか 伝わってこない。
あの台詞の口調も非常に(自分への)自信のなさを感じるし、それが
(体の)演技にも如実にでている。
非常に、みていて、こっちが痛くなるCMだ。

おれが社長なら、広告担当者を読んでその場で首。政策したCMは
お蔵入りで、絶対に公開しない。(というか、俺が社長ならそもそも
企画会議で今回のCM案は没にしているが)
349名無しさん@4周年:03/11/10 20:17 ID:P2JNptAV
アコギな商売やってるからだ馬鹿め。
350名無しさん@4周年:03/11/10 20:17 ID:KIq2FUsa
孫正義ってチョンていうよりチャンコロっぽい
351名無しさん@4周年:03/11/10 20:17 ID:n/HeO6VI
>>293
違うな。
SBが本家Yahoo!に出資したのは、Yahoo!Japanが出来る前、それも未上場の時だ。
現在その時の本家の株を切り売りして、運転資金を作っているね。

Yahoo!ジャパンが出来た時の、SBディーラー会で損社長が、
「私はYahooに出資して、大儲けしました。お金儲けって簡単ですね。」
と言っていたのを覚えている。
352名無しさん@4周年:03/11/10 20:17 ID:nQCmcBVd
>>337
知らない人のために補足すると、
ソフトバンク株が-580円だと、100株当たり58000円の損失になる。
暴騰しているからって高値で買ってしまった初心者は、(´・ω・`)じゃ済まされない状況。
353名無しさん@4周年:03/11/10 20:20 ID:lTEgwLoG
思考のパターンがパチンコ屋さんとゲームソフト屋さんから脱却出来ないような
感じを受けるがどうだろう?
354名無しさん@4周年:03/11/10 20:20 ID:xQx74kgl
>>346
NTTは駄目だ、駄目だと言われても結局営業利益約一兆円確保してるんだけどね。
355名無しさん@4周年:03/11/10 20:21 ID:/rISk/Ro
アカ装束集団ウザい
356名無しさん@4周年:03/11/10 20:21 ID:7rBXgOpF
ヒロスエが「B、Bしよ」と言ったら断らない。
357名無しさん@4周年:03/11/10 20:21 ID:n/HeO6VI
>>293
> 損氏は半島系なのに
> 中華系といつわりYahoo!に近づいたとか。

損社長は、元中国系在日韓国人で、帰化して現在は日本人。

華僑はわりと素直に帰化して、その地にとけ込むからね。
358名無しさん@4周年:03/11/10 20:22 ID:q5svEoPR
BBって名前のつくものは全部駄目だな・・・・PS2BBも売れてないし・・・
ネットゲーなんてXBOXより人居ないなんてw

そりゃゲーム売れても焼け石に水だわな・・・
359名無しさん@4周年:03/11/10 20:22 ID:KCgaHnqC
モデム配り悲惨だからやめて良いよ、マジで

迷惑だし
360名無しさん@4周年:03/11/10 20:23 ID:YRFVZq6O
デヤンス、とかほざいてっから誰も寄り付かなくなったんだよ!朝鮮人の考えることはわからん。
361名無しさん@4周年:03/11/10 20:24 ID:VIwNRKDA
あのうるさい販売拡張員は時給いくらぐらいなんだろうね。
氏ね。
362名無しさん@4周年:03/11/10 20:26 ID:Ei9lRzkw
>>361
時給1700円と聞いたが
363名無しさん@4周年:03/11/10 20:26 ID:UirhPp9B
>>354
ドコモにみんな金つぎ込むからだろ。
一人で数万つかう奴もいるんだから。
364名無しさん@4周年:03/11/10 20:28 ID:8Tq26xYP
>>11

ライバル会社の○秘戦略を明かしてしまいますたな。w
365名無しさん@4周年:03/11/10 20:28 ID:TfGEoWdn
>>1
>無料で配るキャンペーンを続けており、このコスト負担が上半期だけで
>530億円に上った事が赤字の主な要因です。

よ、この不況時に太っ腹。
366名無しさん@4周年:03/11/10 20:29 ID:wwgwwkcb
>>348
bbでやんす
のこと?
367名無しさん@4周年:03/11/10 20:32 ID:o0jxHTSf
「広末涼子、ポケベル始める」のCMは成功していたからな。
368名無しさん@4周年:03/11/10 20:33 ID:o+2hpcVH
ところで、530億がプロモの経費、残る200億円は、いったい何の
赤字なんだか。半期で200億円、年間で400億円。これを経費圧縮
してゼロにもっていくことは、SBの業務内容からいって至難の業じゃな
いかな。つ〜か、200億って、途方もない赤字だぞ。
369名無しさん@4周年:03/11/10 20:35 ID:2SWR1ic8
>>344
十年後じゃ遅すぎ。
今すぐ脱いでくれて、それをYBBのコンテンツとして配信してくれたらいいのに。
370名無しさん@4周年:03/11/10 20:39 ID:51CsQz+p
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110kei128.htm

赤字に比例して抜け毛も多くなっているようだ
371名無しさん@4周年:03/11/10 20:40 ID:8SwlsJKx
随分前に、損益分岐点超えたとか息巻いて無かったっけ。
372名無しさん@4周年:03/11/10 20:41 ID:rOS6hLw4
ついにwwwwwwww
373名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:eQvfnRIi
ヒロスエが「C、Cしよ」と言ったら断らない。
374名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:2IupD9Kj
所詮ADSLなんてヤフオクでntt8Mモデム2000円で買って
しょぼい3000円ぐらいの有線ルータと
excite500円かプララあたりのプロバイダで
ny、ゾヌ、メッセ、peercast、ネトゲなんぞ使って
ダラダラと遊ぶのがいいと思う。
375名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:GggwsPSK
で、この赤字は誰が負担するの?
376名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:D1/iOqnK
そろそろBフレッツの動向も気にしなきゃだめよ。
377名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:xQx74kgl
>>368
個人情報を売られたくなかったら3万と言えば
拒否する割合と個人情報の売却益を考えて、一人あたり1万くらいにはなるはず。
300万の利用者がいるから300億は簡単に巻き上げられる。
378名無しさん@4周年:03/11/10 20:42 ID:aaDsm8x/
孫氏が損する
379名無しさん@4周年:03/11/10 20:43 ID:bqHFbwJJ
>>362
うちの派遣会社のは時給1300円くらいだった。
まあ田舎だからかも。
380名無しさん@4周年:03/11/10 20:43 ID:PLiBqI7B
>>370
記者会見した孫正義社長は「(販売費用などがかかる)新規の獲得ユーザー数をどのくらいにするかだが、





              そ  の  気  に  な  れ  ば  利  益  は  出  せ  る  






と述べ、早期の黒字化に強気の姿勢を示した。


何時になったら、どの様に利益を出すのか具体的にお伺いしたい(藁)

381名無しさん@4周年:03/11/10 20:44 ID:jUmlnBUY
要するに無理なんだろ?違うの?
382名無しさん@4周年:03/11/10 20:44 ID:KjN7WzYK
なんであんな無駄なことするのかね>パラソル
不思議でしょうがない
ああいうのに引っかかる若いのはいないし
383名無しさん@4周年:03/11/10 20:45 ID:FvMKXbLt
”デヤンス”はやりすぎだと思った。

普通の感性の人間なら引くだろ。
384名無しさん@4周年:03/11/10 20:45 ID:PQb3fZKP
秋葉原なんかでまだやっているけど、どう見ても効率悪いだろ。地方中都市重点的に攻めたほうがいいのでは・・・
385名無しさん@4周年:03/11/10 20:46 ID:S1hUHUD2
>333

SBCとソフトバンクは全く関係ないぞ
ソフトバンクが関連してるアメリカの会社は
イラク戦争でボロ儲けのBchtel Corporation(URL参照overseasbechtel.pdf)とKingston Technology Coです。
悪の巣窟みたいな会社だなソフト・バンクは、消滅して良い会社なので早く倒産して下さい
大体、上手く一般の日本人を騙して検索もオークションもYahooみたいにしてしまったのはソフトバンク
そのせいで日本のスタンダードは、世界スタンダード異なるようになってしまったので凄く不便。

http://www.cmnetcorp.com/members/cmr/pdf/CMr007_00327_overseasbechtel.pdf

提訴はソフトバンクの焦り 「うその発言で営業妨害」
ttp://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/10/09/print/639095.html

386名無しさん@4周年:03/11/10 20:48 ID:syNk8N8v
広末無料配布キャンペーんなら Y!BBは勝ち組
387 :03/11/10 20:48 ID:MfMdCqPT
この赤字を埋めるためにいつアホー株を売却しても不思議はないな
388名無しさん@4周年:03/11/10 20:50 ID:xQx74kgl
>>382
あんなのに引っかかるような無知な老人たちの個人情報のほうが高く売れるし
金も持ってるから個人情報を盾に取れば簡単に金を出してくれる可能性も高い。
ちゃんと考えてるに決まってるだろ。
金は巻き上げるものなんだよ。

by 禿げ
389名無しさん@4周年:03/11/10 20:51 ID:AnlP1S3o
ヤフーの雑誌、また安くしてほしい。
昔は300円台だったんだが・・・。
390名無しさん@4周年:03/11/10 20:51 ID:UY5XYUrm
>>373
>ヒロスエが「C、Cしよ」と言ったら断らない。

ヒロスエが「フェラするよ」と言ったら断らない。
もちろん口内に出す。
ブロードバンドなんで大量に。
391名無しさん@4周年:03/11/10 20:51 ID:BaM+zVj+
何の勧誘だか言わずにおまけおまけおまけとだけ怒鳴っていた。
392名無しさん@4周年:03/11/10 20:52 ID:jUmlnBUY
広末って片桐はいりにそっくりだよね。
一緒にCMやればいいのにといつも思う。
393名無しさん@4周年:03/11/10 20:52 ID:HDeF44tj
たまにびっくり時間、場所にいてこわいよな。
394名無しさん@4周年:03/11/10 20:53 ID:7nDM/T+E
パラソル攻撃といい金で書かせたヨイショ記事といい
勢いを見せれば株主を騙せるというバブル時の思考
のまま硬直しているんだろうな>禿

さらに裏で悪さしようとすると某掲示板の奴らに嗅ぎ付
けられて実行に移せないと
395名無しさん@4周年:03/11/10 20:53 ID:SGPgLmpy
結局、孫正義が自爆したということなのですね
396 :03/11/10 20:53 ID:MfMdCqPT
>>333
SBCはアメリカの大手長距離通信会社。戦略的にヤフーと組んでるだけで禿げとは関係ないよ
397名無しさん@4周年:03/11/10 20:54 ID:WLPvSaV0
光が本格普及した暁には・・・(ry
398猫煎餅:03/11/10 20:54 ID:QX2c+Rlv
あのCM自体の評判はいいんじゃないのか?
399名無しさん@4周年:03/11/10 20:54 ID:wZC8rgen
BBしよって意味わからん
400名無しさん@4周年:03/11/10 20:56 ID:OfJ/woyq
もう飽和状態、価格下げても利益にならないし、
ライバルを潰して寡占化もできなかったし
401名無しさん@4周年:03/11/10 20:56 ID:+VSG7HMt
街頭・PCショップでの勧誘もウザイが、それ以上に電話が鬱陶しい。
週に1,2回かかってくる。口調が消費者金融と一緒。
こーゆーのって、どこに文句言ったらいいんだろうか?
402名無しさん@4周年:03/11/10 20:57 ID:W9whmzpw
テキトーなウソ住所氏名で契約して、モデムの中の無線LANカードだけありがたく頂戴した人いますか?
403ニュース速報+板:03/11/10 20:58 ID:bFDGzAey
【ネット】"BBしよっ" 赤服でモデム配るソフトバンク、773億円の赤字に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068452829/
404名無しさん@4周年:03/11/10 20:59 ID:PLiBqI7B
>>401
消費者生活相談センター
405名無しさん@4周年:03/11/10 21:03 ID:gTGUyd0P
赤字の埋め合わせは、ヤフオクなんだろうな。
コストかからずに、仲介だけでボロ儲けだもんな。
406名無しさん@4周年:03/11/10 21:04 ID:Q/sQdL1u
>>396
そうなんだ、教えてくれてアリガd
407名無しさん@4周年:03/11/10 21:04 ID:uN3TyfVP
なんでキリよく774億円にしないんだよ
408名無しさん@4周年:03/11/10 21:06 ID:40KoxhPu
昔FX いまBB 敗北の定理
409名無しさん@4周年:03/11/10 21:08 ID:oa9JhAlO
>>402 bだぞ。gじゃないんだぞ。 
モデムも26Mは街頭じゃくれないし。
26M持ち帰れるなら適当な住所書くんだけどな。
410名無しさん@4周年:03/11/10 21:08 ID:PaiXxYub
さて、ソフトバンクはどうするのかな?

早いとこBBフォン300万回線に050番号配って、
携帯へ発信者番号通知できるようにしないといけないぞ。
411名無しさん@4周年:03/11/10 21:09 ID:2qfIccjB
街角にて、某月某日。
赤服「パソコンとか、お持ちですか?」
オレ「あるよ」
赤服「インターネットとか、興味あります?」
オレ「あるよ」(赤服の顔色が変わる)
赤服「プロバイダー、どちらかと契約とかしてあります?」
オレ「してるよ」
赤服「ダイアルアップですか?」
オレ「いいえ」
赤服「ADSLですか?」
オレ「いいや、光ファイバー」
赤服「.....そうですか.....」
412名無しさん@4周年:03/11/10 21:12 ID:/E49fsiK
あの白のズボンで歩くCM




広末涼子の股間ばかり気になるんだが


413名無しさん@4周年:03/11/10 21:19 ID:3FrG8wQ5
うちの近所のスーパーでもアホーBBを店頭で配ってる・・・。
でも、みんな通り過ぎるだけです。(藁
無駄だと思う・・・。
414名無しさん@4周年:03/11/10 21:21 ID:Epa8hroo
広末のしゃべり方がかなーりダメ。
漏れだけかな?
415名無しさん@4周年:03/11/10 21:21 ID:YRFVZq6O
>>412
割と同意
416名無しさん@4周年:03/11/10 21:25 ID:ZOcc4Pjp
ネット懸賞に応募したら、いきなり聞いたこともない会社から電話かかってきて
ダブルチャンスがどーてらこーてら言い出して、そのまま聞いてると
必ずヤフーBBの宣伝を始める。

もうネット懸賞になんか応募するかヽ(`Д´)ノウワァァン
417名無しさん@4周年:03/11/10 21:28 ID:bIhPmWdR
>>412
デブ専(w
418名無しさん@4周年:03/11/10 21:28 ID:tZOHqBFq
いったい資産はどのくらいあるの?
419つーか:03/11/10 21:28 ID:Oq/N6daT
何時までもやってるから「いつでも貰えるからいいや」ってなる訳だが、、、(w
420名無しさん@4周年:03/11/10 21:32 ID:oa9JhAlO
他のADSLに入っていると言うのに熱心に勧誘するよなあ。
そんな手間かけられるなら間違いなく3ケ月後には余所いくいうねん。
無料期間渡れば1年ぐらい只だろ。
421名無しさん@4周年:03/11/10 21:34 ID:PaiXxYub
ヤフーBBの敵は
販売促進費の赤字でもない。
赤字なんてソフトバンクの総資産に比べたら微々たる額。

本当の敵は、NTTのフレッツADSLと、
NTTのBフレッツ、TEPCO光、有線の光、関西電力の光、KDDI光プラス、等など…

ヤフーはブロードバンドで回線独占してのNo.1をとるつもりだったが、
思わぬ強敵が続々出現し、八方ふさがりの状態。

おそらく3年前の事業開始時の予測とは大いに違ってきたのだと思われ。
422名無しさん@4周年:03/11/10 21:34 ID:gWBHd3es
>>416

ネット懸賞専用の電話番号作ったよ。ボイスメールの留守電w
423名無しさん@4周年:03/11/10 21:35 ID:oa9JhAlO
>>416 俺は携帯に宝石屋から勧誘掛かって来た
   携帯相手に二時間も電話してりゃ電話代だけで数千円
   まともな会社じゃねーな。
424名無しさん@4周年:03/11/10 21:35 ID:BaM+zVj+
うちにも電話かかってきたことあるけどADSLへの切換の準備が出来ましたので
お知らせします、とかいっていた。
1.まずうちの電話はISDN回線だ。
2.うちのねっとはBフレッツだ。
なので何を言っているのかわからないと答えたら
なにやら馬鹿にしたような口調でなにか話し始めるから
うちは光ファイバなのでいらんことするなと言った。
425名無しさん@4周年:03/11/10 21:36 ID:qCoXhcN5
니다━━━━<ヽ`∀´>━━━━!!!
426名無しさん@4周年:03/11/10 21:36 ID:nVXJs8HL
>>412
B ばっこん
B ばっこん
しよ

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
427名無しさん@4周年:03/11/10 21:38 ID:xi/1fIG3
>>421
まあ、あの頃はNTTやる気なかったしな
常時接続&安くなった事だけは感謝してるよ
428名無しさん@4周年:03/11/10 21:41 ID:xyELVJgp
光が脅威とかいっても、今はまだインフラも限られてるし料金も高い。
だいたい光でなきゃ利用できないコンテンツがほとんどない。
光でなきゃ嫌だっていう奴の大半は違法ファイル交換中毒者。
429名無しさん@4周年:03/11/10 21:42 ID:WLpTgdFu
そんなことより、連続投稿規制何とかしてくれ
マジで
430名無しさん@4周年:03/11/10 21:44 ID:KPw5N9gv
いや〜よかった、よかった
この腐れ詐欺会社もいよいよ年貢の納め時か

1年前ahooのADSLを申し込んだら
「工事中です」とのメールを最後に音信不通
広告では
1週間で繋がる
とかヌカしていたクセに
結局 3ヶ月をぼうに振ったあげくキャンセル
他の会社のADSLを申し込んだら二週間で繋がった
バカみたいだ・・・まったく

以来、ahooは我が天敵
街頭の連中は完全無視
ahoo検索も絶対使わないようにしている
431名無しさん@4周年:03/11/10 21:44 ID:Ow6IzXmz
ヤフーに就職を考えていたんですが、どうでしょうか。
432名無しさん@4周年:03/11/10 21:44 ID:clx/O3Y5
宗教団体の勧誘に近いな
433名無しさん@4周年:03/11/10 21:45 ID:YWLhviG8

BBしよ -> ばっこんばっこんしよ

Hしよ -> はめはめしよ
434名無しさん@4周年:03/11/10 21:46 ID:WAficQaO
セックスしよ 

って言って欲しい
435名無しさん@4周年:03/11/10 21:47 ID:nQCmcBVd
>>424
ISDNと言うと、次の一手が「お安くアナログ回線に戻せる」になっちゃうので
「うちは光ですがなにか?」とした方が良いね。
436名無しさん@4周年:03/11/10 21:48 ID:cuBN5Y98
ところでモデム配りやってる赤服部隊って
かの光通信系の会社でやってるんじゃなかったけ?
ちょい前に光通信が光通信板の削除を求めてきたときに話題になってたと思うんだが

光通信板
http://society.2ch.net/hikari/
437名無しさん@4周年:03/11/10 21:50 ID:h6u1azUb
今日YBBに電話したら全然つながんねー
でたとおもったら全然知識ねーねーちゃんがうちの部署ではわかりかねます、とかいってんの
ぢゃあ他の部署つなげよゴルァ という気もうせたのでああそうですかって切った
解約しようとおもう
438名無しさん@4周年:03/11/10 21:50 ID:PaiXxYub
ヤフーは今でこそブロードバンドNo.1プロバイダーだが、
2年後のヤフーは、ブロードバンドのうちのシェア20%を切っているだろう。

ただの安いだけが取り柄のマイナー事業者となっていると思われ。
439名無しさん@4周年:03/11/10 21:51 ID:VfWq2ePh
>>424
街頭でも「インターネットは何をお使いですか?」ってウザいよな。
いつも笑顔で 「秘密」 と答えているが。
440名無しさん@4周年:03/11/10 21:53 ID:e8GbC/4p
安いだけが取り柄って、貧乏人には十分魅力的ですが。
441名無しさん@4周年:03/11/10 21:56 ID:xatU30Ny
>>430同じく
442名無しさん@4周年:03/11/10 21:57 ID:nVXJs8HL
以前12chで孫の弟がゲームコンテンツを提供しようとしていたが
弟‘身内に甘くないんだよね〜’と言っていたがTV見た限りじゃすげー甘かったぞ。

443名無しさん@4周年:03/11/10 21:57 ID:xyELVJgp
ソフトバンク株の時価総額を考えればこの程度の赤字は屁でもない。
インフラ事業でこの時期に赤字が出るのは当たり前。
新規勧誘をやめればすぐにでも莫大な利益が出せる。
それじゃ意味ないんだけどな。
444名無しさん@4周年:03/11/10 21:58 ID:GqI8u0x1
赤字なのか。いい気味だな(ゲラ
445名無しさん@4周年:03/11/10 21:58 ID:ZOcc4Pjp
>>422
そういうのがあるんだ。知らなカターヨ・・・_| ̄|○

>>423
宝石を電話で売り付けようなんてロクな奴じゃネーヨ。。。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ところで、何の懸賞に出した時にかかってきた?
私はトヨタのヴィッツが当たるって奴。
446名無しさん@4周年:03/11/10 21:58 ID:7azO637F
関連スレ

低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート)
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770/
低価格・激安・格安PC組立キット
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061968794/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066255416/
低価格・激安・格安PC(新品) PART20
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1067400586/
おすすめのショップブランドPCは?Part13
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065930303/
447名無しさん@4周年:03/11/10 21:59 ID:Pf41XpGn
>>443
インフラ事業なのか?
ただ回線借りて商売してるだけじゃん
ヤフーは勝ち組
お前らは負け組
449名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:OUszn185
無料でモデムを配ってんじゃねーぞ!ゴルァ
無責任なニュース作った責任者出て来い!!
450名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:6YXLs5+7
何のナンバーワン・ブロードバンドなの?
451名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:YRFVZq6O
広末って舐めてくれないのかな〜
452名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:n/peh5WT
なかば無理に配られたモデム、返すのが
まんどくさいので放置。
453名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:j2zuWxbD
株価って去年の10倍になってるよね
454名無しさん@4周年:03/11/10 22:01 ID:DX1Agiri
株価10月に7000円超えてたんだね。
で、どうなるの?
455名無しさん@4周年:03/11/10 22:03 ID:nfM58ag7
軽そ〜な兄ちゃんとやらせてくれそうな廃れたお姉ちゃんしか見たことない
もっとレースクイーンみたいなお姉ちゃんなら喜んでご相談になるんだが
456名無しさん@4周年:03/11/10 22:03 ID:OeyLVq0i
やっぱり契約しようとしている人見ると
とめたいと思うけどね・・・・

まさに「これが朝鮮人か!」って顔を数日前見た。
457名無しさん@4周年:03/11/10 22:03 ID:VfWq2ePh
それにしても、キッチリ定期的に燃料投下するアホーBBって凄いな
458名無しさん@4周年:03/11/10 22:03 ID:xyELVJgp
>>447
YBBのバックボーンはインフラだろ。
全国の局舎に設置してるDSLAMもインフラ。
459名無しさん@4周年:03/11/10 22:03 ID:ke9E3+XB
今年の日本シリーズのテレビ中継で、ほとんどすべての試合で
CM流しまくってたよね。
まだ金残ってるんだなーって、思った。
というか、もう後には引けないのかね。

460名無しさん@4周年:03/11/10 22:09 ID:nVXJs8HL
勧誘1人に付き幾らくらい貰えるのだろう
461名無しさん@4周年:03/11/10 22:11 ID:PaiXxYub
俺の場合…

ADSL事業者   :ヤフー
プロバイダー   :ヤフー
IP電話       :ヤフーBBフォン
ブラウザのトップP:ヤフー
良く使う検索サイト:ヤフー
良く読むニュース:ヤフーニュース
良く使う天気予報:ヤフー天気
列車の時刻検索:ヤフー路線
地図調べ    :ヤフー地図
BBコンテンツ  :ヤフー動画ニュース(無料)
Eコマース    :ヤフーオークション

単純!
462名無しさん@4周年:03/11/10 22:16 ID:kAxAzJCO
>>461 キショッ
463名無しさん@4周年:03/11/10 22:16 ID:7dbWIugg
次はAhooFTTHでもやって光を安くしれ
そして父さん
464名無しさん@4周年:03/11/10 22:19 ID:D8cAdjN5
俺と赤服!!〜死亡遊戯〜

赤:パソコンとかおやりになりますかぁ〜
俺:ええ、一応
赤:インターネットとかいいですよねぇ〜
俺:ええ
赤:インターネットは何でお使いですかぁ〜
俺:光回線です
赤:そうですかぁ〜、でも高いですよねぇ〜
俺:ええ
赤:回線で見るとこちらもお徳なんですよぉ〜
俺:そうですね
赤:・・・
俺:・・・
赤:・・・ ・・・
俺:・・・ ・・・ ・・・
赤:何かあったらお願いしますねぇ〜
俺:ええ

                    -完-
465r:03/11/10 22:20 ID:QnMhCZus
小、中学生?のつるつるオマ○コに中出ししてる画像を発見でつ!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/bbs_pink/omanko/

すごくエロいでつ!(*´∀`*)ハァハァ…
466名無しさん@4周年:03/11/10 22:20 ID:PaiXxYub
「ヤフーはナンバーワンが大好きな企業ですからね」
は、とある日曜日の夜にテレビで言ってた。EZTVだったかな。
467名無しさん@4周年:03/11/10 22:20 ID:9e/0WL+j
赤服とうとう漏れの田舎にまでやってきた。
人口二万五千人の田舎なのに。
468名無しさん@4周年:03/11/10 22:21 ID:Pf41XpGn
>>464
ワロタ

最初の言葉からして素人丸出し
469名無しさん@4周年:03/11/10 22:21 ID:7rALhpSp
広末の舌足らずなしゃべり方がかなーりイイ!!。
早速加入したのは、漏れだけではないはず
470名無しさん@4周年:03/11/10 22:22 ID:p7Q8Is2Y
NTT東西合わした方が数は多かったような気がするけど・・・。
471名無しさん@4周年:03/11/10 22:22 ID:gild/nvK
やっぱり太ったソムリエは・・
472名無しさん@4周年:03/11/10 22:23 ID:7TzZYkSv
俺の場合…

ADSL事業者   :ならず者
プロバイダー   :ならず者
IP電話       :ならず者BBフォン
ブラウザのトップP:ならず者
良く使う検索サイト:ならず者
良く読むニュース:ならず者ニュース
良く使う天気予報:ならず者天気
列車の時刻検索:ならず者路線
地図調べ    :ならず者地図
BBコンテンツ  :ならず者動画ニュース(無料)
Eコマース    :ならず者オークション
473名無しさん@4周年:03/11/10 22:24 ID:3SBIqRR9
つーかさ、無料で配ってるバイトの人件費が馬鹿にならないんだろ。
どうせ無料なら、路上に積み上げておけば良いじゃん。
持ってく人は持ってくし、要らない人は持っていかないよ。
474名無しさん@4周年:03/11/10 22:25 ID:GMdZCjXX
ヤフーユーザーの俺が勝ち組み
475名無しさん@4周年:03/11/10 22:27 ID:bAKwbsU2
ふ〜ん。孫が773億円、損したんだ。

   孫 は 負 け 組
476名無しさん@4周年:03/11/10 22:28 ID:iJOuKorn
>>473
企業が部品取りに使いそう。
アキバになんて置いたらジャンクショップに直行ですよ。
477名無しさん@4周年:03/11/10 22:29 ID:apJMm+oQ
プロバイダがYBBだと言う人間は
第一印象として、とりあえず「ど素人」だと判断してますが。
478名無しさん@4周年:03/11/10 22:29 ID:QOFoX6Id
以前モデムをブチャイクな女と可愛い女の子が配ってた。
可愛い方の子を遠目で見てたらブチャイクちゃんが
“忘れ物じゃないですか?”とモデムを持ってきた。
このとき殺意を覚えて、“死ねよ、雌豚が!”と言いそうになった・・・。
479名無しさん@4周年:03/11/10 22:29 ID:nVXJs8HL
>>434

広末 BB(ばっこんばっこん)しよ
434  (;´Д`)ハァハァ  うっ
広末 やふ〜〜〜(はやーーーい)
480名無しさん@4周年:03/11/10 22:30 ID:Qi0zU0nk
今は昔の某携帯販売会社と同じ道を歩いているっぽいw
481名無しさん@4周年:03/11/10 22:32 ID:j+YsujxG
おととい見かけた赤服のお兄さんは
「こんにちはー!ヤフーブーブーです」と言っていた。
帰りにもう一度、前を通ったら
やっぱり「ヤフーブーブーです」と言っていた。

・・・笑ったら負けのような気がして、いつも通りに無視した・・・
482名無しさん@4周年:03/11/10 22:33 ID:uA6ymGql
(゚∀゚)ランランラーンラーンラーン
483名無しさん@4周年:03/11/10 22:33 ID:gild/nvK
>>477
あの・・何のシロウトですか?
484名無しさん@4周年:03/11/10 22:34 ID:ALocCF4s
>>477
俺、YBB
485名無しさん@4周年:03/11/10 22:34 ID:hsbH5Tuv
アホーの禿はそろそろ悪行の数々を詫びて会社をたたむべき
486ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:34 ID:52vw/Oht
YBBのモデムってさルーター機能あったかな?
無かったようなのでいまだにODNです、
487名無しさん@4周年:03/11/10 22:34 ID:iJOuKorn
>>481
オマエの勝ちだ。

モデム配ってるやつって絶対に機能さえも分かってない。
客の質問に滅茶苦茶に答えてた。

その前に・・・・・雨の中傘とか支給されないの?
もしかして漏れの地域だけ?
488名無しさん@4周年:03/11/10 22:35 ID:gDjSxCXJ
大分前の週刊アスキーに、
ユーザー1人を獲得するためのコストが三万円、
黒字が出るのは8年後からとあったが、
そんなんで商売成り立つんか?
489名無しさん@4周年:03/11/10 22:35 ID:AgvowYiL
ドリキャスだっけ?ハード売れば売るほど赤字で、ソフトで回収する
とか言ってたの。
490名無しさん@4周年:03/11/10 22:36 ID:xyELVJgp
>>486
有線だと無し。
無線ならあり。
491名無しさん@4周年:03/11/10 22:36 ID:gI/Us0AT
青服で配ってみれば?
まだら模様とか。
492名無しさん@4周年:03/11/10 22:36 ID:g8YAHxVn
スレタイみて不覚にもワロタ(w

どこのプロバイダもYBBみたいな「ばら撒き顧客獲得大作戦」何てやらないよ。
「量」だけ求めて、「質」をないがしろにしてる事丸見えやん。

どんなに顧客集めても、質が悪ければ離れていく。
「契約数No.1プロバイダ」…。

「ばら撒き作戦」してりゃぁ、そらNo.1達成できるわ。

773億も大赤字抱えてしまったんなら、すぐさまYBBの売り出し戦略を変えればいいのに。
と言うか、経営体質も変えるべきだと思った。
493名無しさん@4周年:03/11/10 22:36 ID:p8SUl+UL
>>473

いや、自分もよくわからんのだが、
「無料ですんで、ドーゾ。」って言ってて
持っていこう、とすると住所書け、とか言われてるのを
見たことがあるんだけど。
494名無しさん@4周年:03/11/10 22:36 ID:nVXJs8HL
携帯でコールバック通話始めます(1分20円)なんてやりだしたら加入してしまうな漏れ。
495名無しさん@4周年:03/11/10 22:37 ID:vq/4Nr8h
えっと・・・おれ、ヤフージャパンに就職しようとおもってんだけど
止めといた方がいいの???

カスタマー募集っていわれていて、ヤフオクとかペイメントとか
そういうのの仕事もあるって話なんだけど

496名無しさん@4周年:03/11/10 22:37 ID:zVvfdQtA
最近、モデム配りを見ないと思ったらこういう事だったのか。
これでウザイ赤の袋を見なくてすむな。
497名無しさん@4周年:03/11/10 22:37 ID:Pf41XpGn
数年後には突然yahooのページに
「都合により倒産します。今までYBBをご利用いただきありがとうございました」
と書かれるヨカン
498ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:37 ID:52vw/Oht
>>488
だめだろうね、
最低でも3年で回収しないとその後が難しいよ
499名無しさん@4周年:03/11/10 22:38 ID:gDjSxCXJ
>>495
ヤフーJAPANとヤフーBBは別会社。
でも、ヤフーJAPANは給料安いと聞いたことがあるが。
500名無しさん@4周年:03/11/10 22:38 ID:fSk01rkc
あんなモデムの配り方で
黒字にする方が難しいわ。

梅田のヨドバシや難波のビックカメラでキャンペーンするならわかるが
へんぴなホームセンターや電気屋でキャンペーンしまくったらあかんやろ。
501名無しさん@4周年:03/11/10 22:39 ID:hsbH5Tuv
袋にぬいぐるみ詰めて必死に騙そうとしてんのを見た時は萎えた。
502名無しさん@4周年:03/11/10 22:39 ID:TEnAqsM5
>>488
それたぶん、赤服部隊の登場前

白服→赤服部隊が登場してから
6-7万ぐらい(YBB発表)になってた気がする。
503名無しさん@4周年:03/11/10 22:39 ID:AHN2uhs7
>>497
東広島のカントリーインターネットみたいになw
504名無しさん@4周年:03/11/10 22:40 ID:0pI1fzT4
どんぶり勘定の良例を身を持って見せてくれた神>ソフトバソク
505ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:40 ID:52vw/Oht
>>502
何年かかることやら
506名無しさん@4周年:03/11/10 22:41 ID:vq/4Nr8h
>>499
え?一応希望年収聞かれて550万希望ですって言ったけど・・・

くれる訳ないの?
507名無しさん@4周年:03/11/10 22:42 ID:P2JNptAV
>>504
しかもそのどんぶりの底に穴が空いてたりするんだ
508名無しさん@4周年:03/11/10 22:42 ID:dqfy+LBV
>>493
「無料です。どうぞ」と言って紙袋を俺の目の前にだしたから
「ありがとう」と言ってもらっていこうとすると手を放さない。
なおかつ、俺についてくる。
馬鹿な奴らだよ。まったく。
509名無しさん@4周年:03/11/10 22:42 ID:apJMm+oQ
>>483
さあ?
でも何となく勝ったような気持ちになる。
510名無しさん@4周年:03/11/10 22:43 ID:iWswqS+6
友人「ヤフー3か月タダだからいいんじゃないの?」
といって今にも入りそうです。どうにかして止めさせたいのですが、
どんな事言えば諦めてくれるでしょうか?
511名無しさん@4周年:03/11/10 22:43 ID:3SBIqRR9
>>476まあ、それは分かっているんだけどさ
>>493俺の上司で、貰ってきたけど契約していない人がいるのよ。
そりゃあ、暫くは電話なりっぱなし(wだったけどさ。
PC壊れたとか答えてたら、最近はかかってきていないみたい。

ま、配っているだけで赤字なんだから、配った先に催促かける余裕もないのかなと…
つまり、現時点でも部品取りは可能なんじゃないかと…
512名無しさん@4周年:03/11/10 22:44 ID:qKto4VsE
何もかもがキモイから近寄りたくないよ
近寄れば、自分達が悪いのに逆ギレするし>カスタマー

要するに当たり前の結果
513名無しさん@4周年:03/11/10 22:45 ID:QeK115Yo
なんばのたかしまや前でやってるな赤服。
あそこはそれ以外の勧誘がすごいのですっかり埋もれているが。
514名無しさん@4周年:03/11/10 22:45 ID:Qi0zU0nk
もう、完全な自転車操業状態だろ。
こぐのやめたら即倒れるw
515名無しさん@4周年:03/11/10 22:45 ID:w2UVxvg+
マックジョブの人たちに職業を与えた点のみ評価できる。
516名無しさん@4周年:03/11/10 22:45 ID:pCBRpR8Z

Y!BB、解約しようかな?
517ムツゴローを呼べ:03/11/10 22:46 ID:o6TNR4Q0
いくら稼いでも追いつかないってのは哀れだ

がんばってほしいが、消費者は先行き不安定なサービスは受けないと思う
518名無しさん@4周年:03/11/10 22:46 ID:nVXJs8HL
>>495
10年前ならいざ知らず孫が赤字って分かてって就職すんのか?
会社としてみてもピーク過ぎてんだろ?
519名無しさん@4周年:03/11/10 22:46 ID:LFbGE40J
最初からまじめに商売する気なんかなかったんだろ。
話題作って株で儲けようって魂胆だったんじゃねえのか?
520名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:hsbH5Tuv
規制される会員数ナンバーワン!
521名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:G7boUZPe
>>510
その人、素人なの?
とにかくなんらかの素人?
522名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:ktxR3um7
この調子だとホントに個人情報とクレジットの番号を二束三文で
海外の企業に売りかねんな。
523名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:InofWy0e
ソンがそんしたのか!
524名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:WLPvSaV0
利用料金値上げなんてのも考慮してるのかな?
525ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:47 ID:52vw/Oht
>>516
ガンガレ解約までいつまでかかるかは分からないけど
526名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:3SBIqRR9
>>500
俺が思うに、逆に辺鄙な方が良いのかも。
色々詳しい人すくなさそうだし。
527名無しさん@4周年:03/11/10 22:47 ID:0pI1fzT4
捏造ばっかしてっからこーなるんだよ
528名無しさん@4周年:03/11/10 22:49 ID:BmhWcjXS
あの赤は赤字の赤だったのか
529 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 22:50 ID:sw0/QMcV
とにかくヤフーBBは時代遅れってこった
530名無しさん@4周年:03/11/10 22:50 ID:vq/4Nr8h
ヤフーってすごいよね 面接に六本木ヒルズいったけど
あんな綺麗なビルでちゃっかりオフィスかまえちゃってさ。
26Fか?  どうやって入るのか迷う位凄い所だった。

あんなオフィスにカネかけてる余裕あるのかなぁ。
531名無しさん@4周年:03/11/10 22:50 ID:PLiBqI7B
>>526
確かに「騙して契約させる」戦法なら有効だが、一日に1000人も訪れないスーパーの店頭とかで配ってるのを見ると・・・
532名無しさん@4周年:03/11/10 22:50 ID:czWvGly4
今日帰りに見たYBBのにーちゃん、
ブースの裏でコンビニおでん食ってたぞw

仕事しる!
533名無しさん@4周年:03/11/10 22:51 ID:gI/Us0AT
あんな配り方しないでも普通に売れると思うのだが。
BBフォンと価格で。
534全部売って良かった:03/11/10 22:51 ID:Iv2/xznq
9984には、大きく儲けさせてもらったので、「ありがとう&さようなら」と
言いたい。もう株は持ってないけどね…。

たぶん、まだまだ株価は下がるけど、また儲けるチャンスはあると思うよ。
535名無しさん@4周年:03/11/10 22:51 ID:ezb1rimF
ま、愉快なニュースだな。
536名無しさん@4周年:03/11/10 22:52 ID:mmN3GPJD
もうそろそろ黒字化しないとヤバいんじゃないの。
路上配布キャンペーンはもうやめた方がいいって。
これ以上はコストに見合った効果でないんじゃないか。
537名無しさん@4周年:03/11/10 22:52 ID:qKto4VsE


 3 年 連 続 赤 字 >ソフトバンク

                       だそうですよ(プ
538名無しさん@4周年:03/11/10 22:52 ID:LdtOl66Q
今日も見たよ。ホントにうざい!!
539ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:52 ID:52vw/Oht
もし破綻すればその影響は計り知れない
とかいって公的資金注入申請させるか
会社更生法ですき放題するか
いずれ損をするのは、ユーザー

ガンガレ、YBBユーザー
540名無しさん@4周年:03/11/10 22:52 ID:QgFX0/iv
まぁ、パソコン学校でしかやったこと無いって言っても、
サポートのバイトできた会社だから、赤字になるのは当然だね。
しかも、自給千円だし。解約電話かかりまくってきてるのに、
よく持つなって思ってたら案の定赤字とはw
541  :03/11/10 22:53 ID:SiHeDoX+
さて、明日はソフトバンクショックですが?
どの株売りますか?
542名無しさん@4周年:03/11/10 22:53 ID:xyELVJgp
俺は某最大手プロバイダのサポセンでバイトしてるんだけど、
確かにクレームは多いね。耐えられなくて辞める人も結構いる。
でも一日通しでやると2万近く稼げるのはおいしいんだよな。
543名無しさん@4周年:03/11/10 22:53 ID:2mBeRnIJ
ヤフーなんて絶対やらね。
朝鮮人がやってんだよ、まともな訳がない。
544名無しさん@4周年:03/11/10 22:54 ID:YLZrf2fd
俺が今日みた赤袋くばりのニーチャンは「俺もうやだよ、さむいし、帰ろうよぅ・・・」と
ボソーリと言ったのが聞こえて、半べそだったぞw
545名無しさん@4周年:03/11/10 22:54 ID:X9ciVItY
ぶっちゃけ路上のあれで加入者いるのかと小一時間・・・(ry
546            :03/11/10 22:54 ID:KrUkx5JS
株は上がってなかったかー
547名無しさん@4周年:03/11/10 22:54 ID:8DaJactb
絶対こうなると思ってたって
てか全員そう思ってたって
なんでこんなことするの?
なんで?
548〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/10 22:54 ID:mcr0Lp3T
そうか・・・ヤフーつぶれたら64に戻らざるをえない人も出てくるのか・・・。
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
549名無しさん@4周年:03/11/10 22:54 ID:dghqTtXF
詳しい人教えて

YAHOOはだいたいいつ位につぶれますか?
550名無しさん@4周年:03/11/10 22:54 ID:xQx74kgl
>>495
悪い事は言わん、出来るならNTTに就職しとけ。
551名無しさん@4周年:03/11/10 22:55 ID:Qi0zU0nk
>>539
公的資金投入は有り得んだろw
泣くのはお客、普通の会社なんだから。
552名無しさん@4周年:03/11/10 22:55 ID:iWswqS+6
>>521
今彼はゼロのダイヤルアップでやっています。
曰く、「ADSLならどこでも一緒でしょ?」だそうで・・。説明しても
納得してくれませんw。恐らくこの赤字の事言っても「倒産したら
他のISPに変えりゃいいじゃん」と。
553名無しさん@4周年:03/11/10 22:55 ID:CCSQhaX8
要するに、費用が3000億円で利益が2200億?


薄利多売でそりゃ未来永劫利益は出ないだろ。
いつ破綻するの?
554名無しさん@4周年:03/11/10 22:56 ID:5jVPVa95
赤字か・・・・
で税金??
555名無しさん@4周年:03/11/10 22:56 ID:CzaZ0JTE
孫が大損
556名無しさん@4周年:03/11/10 22:56 ID:PaiXxYub
>>549
例え今のまま赤字を垂れ流しても10年は大丈夫なハズ
557名無しさん@4周年:03/11/10 22:56 ID:xyELVJgp
>>553
桁が違うって。
558 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 22:57 ID:sw0/QMcV
>>528

赤字の赤ではなく、キムチ色の赤。

>>536-537

ソフトバンクはとっととYahooをどっかに売り渡すべきだと思うのは私だけでしょうか?
559名無しさん@4周年:03/11/10 22:57 ID:ieV09RSV
>>556
任天堂と勘違いしてない?
560名無しさん@4周年:03/11/10 22:57 ID:D1T1yaOs
そろそろNTTがアホBBの解約キャンペーンやるだろう。
アホBBからの引越しに限りフレッツ系が一年間無料。もまいらどうよ?
561ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 22:58 ID:52vw/Oht
>>551
やっぱユーザーが最大の被害者か・・・
IT社会が実現していたら脅すかもと思ってね
562名無しさん@4周年:03/11/10 22:58 ID:Qi0zU0nk
右も左も分からない奴は、
一度取り込めばこっちの物と考えた読みが甘すぎる。
563バイト:03/11/10 22:59 ID:FJygeIrK
時給は1300円です
契約取れなくても給料は変わりません
8時間働くので1万超えるからウマー
564名無しさん@4周年:03/11/10 22:59 ID:cKBaPRpo
なんで白装束じゃなくなったのかしばらくわからなかった。
パナウェーブの煽りを食らってたんだね。

一体いくらの赤字が出たんだろう。
565名無しさん@4周年:03/11/10 22:59 ID:0pI1fzT4
Bフレッツの値下げ&地域拡大でトドメを刺すなら今ですよ>みかか東西
566名無しさん@4周年:03/11/10 23:00 ID:Pf41XpGn
>>564
白でも赤でも異様さは変わらんのにね
567 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 23:00 ID:sw0/QMcV
>>563
何の宣伝?(プ

>>560
NTTはかなり安泰だな
他の会社でもやりそうな気がするが
568たろー。 ◆r0/mLP.ckQ :03/11/10 23:01 ID:uqY/3sxk
なんだこのスレは。

バカばっか
569名無しさん@4周年:03/11/10 23:01 ID:ktxR3um7
電気屋行くとよくたむろしてるけど、最近やる気なさげなのが多いな。
「アカの手先のお○○○めっ」とか「ジジイの○○がまだ気合い入ってるぞっ」
とかおもわず言いたくなるなぁ。
570名無しさん@4周年:03/11/10 23:01 ID:nVXJs8HL
>>563の個人情報は既に売り渡されてるだろうな
571バイト:03/11/10 23:02 ID:FJygeIrK
>>567
なんも宣伝してるつもりないけど・・
572名無しさん@4周年:03/11/10 23:03 ID:gDjSxCXJ
一応、関連スレかな?バイト板より。

【yahoo】パソナでモデム配ってるヤシ集合【関西】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057350877/l50
【派遣会社問わず】Yahoo!BBモデム配布【キャンペーン】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067128899/l50
【奴隷】YBBコールセンター勤務者の集い【非人】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061964265/l50
ヤフー新宿住友ビル18階
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057708607/l50
573名無しさん@4周年:03/11/10 23:03 ID:P2JNptAV
>>566
ahooが大嫌いな漏れは駅でモデム配ってる集団に声かけられると
「え?何?なんかの宗教?」
と嫌そ〜な顔で言って通り過ぎます。
574名無しさん@4周年:03/11/10 23:03 ID:InofWy0e
>>563
バイトの人自身に対しても、BB契約するように言われるの?
575名無しさん@4周年:03/11/10 23:03 ID:p75Ps6po
BBってなに?

バストボイーン?ぜひやってくれ!
576名無しさん@4周年:03/11/10 23:04 ID:ixIQm+oY
>571
日給1万円超えるとかいうのが
気に入らなかったんじゃないの?
577名無しさん@4周年:03/11/10 23:04 ID:dIJwjmmd
さげまん広○が関わるとろくなことがないですね
早稲田もスーフリ事件で評判さげましたし
578ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 23:04 ID:52vw/Oht
TXのWBSに孫が出てたぞ
国はブロードバンドに投資しろだとさ
けつに火が付いたか
579名無しさん@4周年:03/11/10 23:04 ID:Pf41XpGn
WBSでハゲがちょっと出てた。
「道路などだけでなく、ブロードバンドの普及に〜」
とか抜かしてたぞ。
税金での赤字補填でも期待してんのか?
580名無しさん@4周年:03/11/10 23:05 ID:0pI1fzT4
所詮、まぐれで成り上がった社長か・・・
581バイト:03/11/10 23:05 ID:FJygeIrK
>>574
俺は固定電話もってないから無理
CATVでやってます

フレッツのバイトかけもちしてるやつもいるくらいだから
そんなに厳しくないと思ふ
582名無しさん@4周年:03/11/10 23:05 ID:3hpXkcvO
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::
583 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 23:06 ID:sw0/QMcV
>>578
そんなことに時間割くんだったら会社も既に終わってるな
584名無しさん@4周年:03/11/10 23:06 ID:LLutmUrV
パラソル部隊じゃなくて素人向けに取り付け作業やってる者でつ

563の1300円〜はホントだけど、その日のノルマが達成できないと現場責任者
から罵声を浴びせられる
それが続き、その週のノルマが達成できないとクビになるでつ

おまけに小学生だろうが目の見えない年寄りだろうが見境いなく契約させるので
トラブルが爆発的に増加→クレーム→キャンセルになってるでつ
585ペテン禿:03/11/10 23:06 ID:ie35gWQG
〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html〈`´〉
              〈`´〉http://www.yahoo.co.jp/r/me〈`´〉
     __
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   C  ´ ` | | オラ、おめぇら、Yahoo! BBにちゃんと加入してるか?
    ゝ  cっノ<    掲示板はYahoo!掲示板だけを使っているだろうな?
    (((O⊃>   |     2ちゃんねるを使っている奴はYahoo! BBから出て行け!!
    \  'oヽ \_______________________
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      Yahoo BB !   Yahoo BB !   Yahoo BB !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
586 :03/11/10 23:07 ID:p75Ps6po
禿よく言った!
今度は奥田とガチンコだ!
587名無しさん@4周年:03/11/10 23:07 ID:GtB+xqLw
ウッホ、朗報だねw
588名無しさん@4周年:03/11/10 23:07 ID:9DsY9S2x
このあいだ、ディスカウント型のDIYセンターで配っていたなあ。
受け取る人は皆無だったが。
589名無しさん@4周年:03/11/10 23:08 ID:cKBaPRpo
>>584
1週間やったら6万以上だな。まあ、おいしいのには違いない。
罵声をそよ風の如く聞き流せるなら。
590名無しさん@4周年:03/11/10 23:08 ID:gild/nvK
もう持ってるから、もっと隅でやって欲しい。
591ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 23:08 ID:52vw/Oht
>>579
>>583
何か孫、疲れてたぞ大丈夫か、4年前のWBSの常連の時とは大違いだな
592名無しさん@4周年:03/11/10 23:09 ID:D1T1yaOs
実際の話、ソフトバンクの倒産ってどんな形で来るんだろうね?
593名無しさん@4周年:03/11/10 23:09 ID:6Z6s3um7
>>584
いくらなんでも小学生はないだろ?
594名無しさん@4周年:03/11/10 23:09 ID:G30kKfaI
ここでヤ●ーCMニダ。
ttp://202.212.129.173/cgi-bin/bbs/8/img/3659.jpg
595名無しさん@4周年:03/11/10 23:09 ID:0pI1fzT4
>>568は、必死なYBBユーザ
596バイト:03/11/10 23:09 ID:FJygeIrK
>>584
このまえ、YBBの取り付け作業やってる方が
俺のブースにきて、「今日、1件もとれてないんだろ?俺が申し込んでやるよ」といって
入ってくれました。神様のような人でした。
597フレッツADSLユーザー:03/11/10 23:10 ID:egIht8AM
正直、Yahooで配っているスヌーピーには少し心惹かれる
598名無しさん@4周年:03/11/10 23:11 ID:xyELVJgp
>>589
サポセンは同じ1300円でノルマもないし長時間できるから
残業込みで一日19000ぐらい稼げる。
もちろん平常心でクレーム対応ができなきゃ無理だが。
599ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 23:11 ID:52vw/Oht
>>595
あ〜懐かしい
確か、「お金のいらない世界」が元ネタだったね
600 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 23:11 ID:sw0/QMcV
>>584
そうか、そこまでひどくなったんだな、ヤフーは。

>>596
一件も取れなかったときの罵声はどういう感じでつか?
601名無しさん@4周年:03/11/10 23:11 ID:P2JNptAV
>>596
神様なんだから丁重にお断りしとけよ・・・。
善意を仇で返す結果になりかねんぞ・・・。
602名無しさん@4周年:03/11/10 23:11 ID:Qi0zU0nk
BB難民獲得合戦勃発の予感
603名無しさん@4周年:03/11/10 23:12 ID:InofWy0e
ひょっとしたら、孫がこのスレに書き込んでたりして…
604名無しさん@4周年:03/11/10 23:13 ID:V+E0U+vz
Ftthに参入して価格破壊して欲しい。
605名無しさん@4周年:03/11/10 23:13 ID:iJLnW9d6
たとえ100円ぐらいでも銭取ればいいのに
606名無しさん@4周年:03/11/10 23:13 ID:mBaS4Pdh
赤いマントかっこいいね。あれどこで買えますか?
607名無しさん@4周年:03/11/10 23:13 ID:dt9c2AKz
そもそも、中国系を騙る在日チョンの会社を
信じちゃいかん、っと。
608バイト:03/11/10 23:14 ID:FJygeIrK
>>600
0件出すときもあるけど
結構コンスタントに取れてるのでまだ罵声を浴びせられたことはないです
609名無しさん@4周年:03/11/10 23:14 ID:lQ5N5NxC
うーむ、やほびーはやはり避けて正解だったか

最初からいまいち信用ならんと思っていたが
610名無しさん@4周年:03/11/10 23:14 ID:XaLa5ZpH
禿の虚業にいつまでつきあう?
611名無しさん@4周年:03/11/10 23:14 ID:DRgOVTZ+
こないだ路上でさ、

「そこの人! オラに元気を分けてくれ!」

つってBBのモデム差し出してきた赤福が居たんだが。
612名無しさん@4周年:03/11/10 23:15 ID:zyZHPMk6
黒字になったり赤字になったり忙しい会社だな(w
もういい加減パラソル部隊引っ込めろよ。
邪魔だから。
613名無しさん@4周年:03/11/10 23:15 ID:PaiXxYub
Bフレッツに価格競争が起きて、再々値下げするまで。
614名無しさん@4周年:03/11/10 23:15 ID:cKBaPRpo
>>609
一般のパソコン雑誌ですらそのサポート、対応のまずさを叩いていたからな。
615名無しさん@4周年:03/11/10 23:16 ID:9O8WFIHa
 フユサーン!!      イトサーン!!

 , , ,糸         冬、、、        


     ,,糸     冬、、


         終          

                 【完】
616名無しさん@4周年:03/11/10 23:16 ID:0pI1fzT4
617 ◆Msy0LTETSU :03/11/10 23:16 ID:sw0/QMcV
>>602
もう勃発してるぞ

>>612
近所の小さいショッピングセンターに宣伝野郎が来ていた・・・
CMだけでもだめぽなのに
618バイト:03/11/10 23:16 ID:FJygeIrK
>>601
いやその方は自分でどんなもんか知っておかないと・・
とおっしゃってたので

しかも距離が3kあったのに26M申し込んでいきました
一応止めたのですが・・
619名無しさん@4周年:03/11/10 23:17 ID:mevPxV7o
           ___
_ノ  /      _|_|_  ̄ ̄| ー―ァ    |
_|_ /      |ノ L|| ̄ ̄   /    |
/|\/        |____||    /⌒ヽ   |
 |/__\  ヽ  |____| |__|  ( ̄ノ   o
620名無しさん@4周年:03/11/10 23:17 ID:kVajJGYA
ソフトバンクださ!!
タダより高いものはないな
621584:03/11/10 23:17 ID:LLutmUrV
>>596
パラソルで動くんじゃなくて、単独で動いた方が良いんじゃない?
所定の研修受ければ、正規の営業認定もらえるじゃん
あっちなら1件7000円とか件数が多ければ10000円/件だから
まだうまいんじゃないかと
おまけにノルマないしね

>>598
サポセンイイよね
どうせクレーム案件だとしても適当にあしらっとけば良いね
ただ、まともな神経の持ち主ならすぐやめたくなるらしい
拘束時間長いからチョト面倒かも
作業なら直行、直帰だからね
俺の賃金は1件2500円、オプションとかいろんなのがつけば
3000円〜5000円とかになるから、サポセンよりもウマイよ
訪問時間も自分で決められるしね
作業時間的には20分〜40分程度だよ
622名無しさん@4周年:03/11/10 23:17 ID:wPFTw+Kj
いまどきマクドナルドでもこんなキャンペーンしないよ
623名無しさん@4周年:03/11/10 23:17 ID:3f6IPFiW
次は何色?
624名無しさん@4周年:03/11/10 23:18 ID:InofWy0e
>>623
土気色
625名無しさん@4周年:03/11/10 23:18 ID:6oZzEu0L
>>616
うわー・・・
626名無しさん@4周年:03/11/10 23:19 ID:3SBIqRR9
>>594
上手いな〜
627名無しさん@4周年:03/11/10 23:19 ID:mBaS4Pdh
BBは早くてすごい。おまえらもBBに乗り換えないと流行に乗り遅れ
ちゃうぞ。今のはやりはBB
628名無しさん@4周年:03/11/10 23:19 ID:PLiBqI7B
>>621
おまいとこは2500か、、、漏れとこは1800になりやがった
さらにSBの圧力で下がるとかなんとか

訪問担当は美味しそうに見えるが現場でトラブル起きると大変なことになる罠
629名無しさん@4周年:03/11/10 23:21 ID:V+E0U+vz
2ちゃんねるではadslは過去のものになりつつあるが
一般にはまだネットをやったことのない人もけっこういる。
そんな中でいきなりftthなんか引いて何するの?
って人もいるのでやすくてそこそこ使えるadslの市場はまだ固いだろうな。
光の今後として

@ あるコンテンツがきっかけで爆発的に普及する。

A p2pがじわじわ浸透して普及する。

B 景気回復で普及する。

C 普及しない。

どれでしょうね?
630名無しさん@4周年:03/11/10 23:22 ID:TAnZLgLT
光にしたい
631名無しさん@4周年:03/11/10 23:22 ID:CGevJTwf
>>629
D気づいたら変わってた
632ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/10 23:24 ID:52vw/Oht
>>ALL
風呂に行きます
楽しい時間をありがとう
633名無しさん@4周年:03/11/10 23:24 ID:9VrVXz+o
ダイエーのように、でかくて潰せない狙いだよ、損は。
634120秒:03/11/10 23:25 ID:PMcK9Kbf
赤服見るとコレアを思いだしてムカつくんじゃわれ!
635名無しさん@4周年:03/11/10 23:26 ID:mevPxV7o
広末をCMに使ったところが何ともBB
636 :03/11/10 23:26 ID:wyhRs/4p
>>629
E時代はフロッピー
637名無しさん@4周年:03/11/10 23:26 ID:0pI1fzT4
「6月には有料顧客が200万人に達し、顧客獲得費用を除いた損益分岐点を突破する。
蛇口(獲得費用)のひねり方次第でいつでも黒字を出せるところまできた」

「7-8月にはユーザー数は300万に達するが、ここで拡大をやめれば、
ブロードバンド事業の営業損益は400億円の黒字であり、さらに400万で拡大をとめれば
、営業利益は600億円規模になる。まだ、ブロードバンド市場に健全な需要があれば、
拡大は続けるが、いまや、自らの意思決定で、いつでも黒字化を達成できる段階まできている」

う〜ん・・・
638名無しさん@4周年:03/11/10 23:27 ID:V+E0U+vz
孫がマネーの虎に出る日も近い。
639名無しさん@4周年:03/11/10 23:27 ID:x3VWP5co
勧誘やめりゃいつでも黒字ですって・・・
それじゃあ なんで勧誘を止めないんだろうね〜
株主に対する背信じゃないのか?
ひょっとして自転車操業? 退会するヤツも結構出てるんじゃないの?
640名無しさん@4周年:03/11/10 23:27 ID:MfXoWnj3
>>634
実際にチョソDSLだし
641名無しさん@4周年:03/11/10 23:27 ID:Qi0zU0nk
BBが行き詰って破綻したとして、
引き継ぐ事業者は現れるだろうか?
多分、無理w
煮ても焼いても喰えない膨大な不良資産だけが残る。
642584:03/11/10 23:29 ID:LLutmUrV
>>628
同業者ハッケソ!

俺はYBBだけじゃなくていろんなクライアントの作業案件を掛け持ちしてるから
いいけど、パラソル専門の人ってクビきられたらどうするんだろ?
行く所ないでしょ

ちなみに現場でトラブルが起きても、YBBとか無線なら周辺機器メーカに
全部振って帰るから問題ないよ
さすがに客のパソコンを壊した時は会社に連絡したけど(w

>>629
現場作業員から言わせてもらうと2番だな
この仕事始めて2ヶ月、既に50件以上は回ったけど
そのほとんどで客が「無料で映画を見たい」とか
「タダで音楽やパソコンソフトが欲しい」って言ってるぞ

おまけにFTTHは高いから仕方なくADSLやってるって言ってるし
(安くなれば即切り替えたいらしい)
643名無しさん@4周年:03/11/10 23:29 ID:Pf41XpGn
>>641
どこもいなくて、結局総務省がNTTに引継要請するに1000BB
644名無しさん@4周年:03/11/10 23:29 ID:hDKqfVYp
ヤフーBBの会員数・・・300万人
利用料金      ・・・3500円/人月

だから年間売上は
300万人 × 3500円/人月 × 12ヶ月 = 1260億円 !!!

路上でのモデム配布さえやめれば大黒字に転換するな
645名無しさん@4周年:03/11/10 23:30 ID:hRVIto0C
光ひいたのでBB解約した。
声かけて「解約しましたんで」て断る人多いのでは?
646名無しさん@4周年:03/11/10 23:30 ID:mevPxV7o
モデム配りはやり甲斐がありますか?
 電波が伝わる気がします。
  がんがってねっ!!!
647たろー。 ◆r0/mLP.ckQ :03/11/10 23:30 ID:uqY/3sxk
>>595

俺は光のマンションだ、YBBには入りたくても入れん
住友不動産のSUISUIとかいうプロバイダだ

どうだ、まいったか
648名無しさん@4周年:03/11/10 23:30 ID:GHMF1Zp2
>>637
泳ぎ(配り)続けないと死んでしまうサメなんだな>ヤフ

とにかくアドバルーンを上げつづけて客を寄せておかないと
話題性の欠片も無いのがまた・・・・。
まともなコンテンツを供給するんじゃなかったのか?
649名無しさん@4周年:03/11/10 23:30 ID:KAwg8E6G
すし&うどん屋のあきんどの駐車場に設営してた。
みんな素通り。こいつらアホか。
650名無しさん@4周年:03/11/10 23:31 ID:mBaS4Pdh
時代は広末とBBを求めている。走れ若者よ、時代は君の協力を求めている
651名無しさん@4周年:03/11/10 23:31 ID:0pI1fzT4
>>647
よーわからんが、まいった(w
652名無しさん@4周年:03/11/10 23:31 ID:gmskjTwT
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061886,00.htm

「ランニング営業利益」という名の
宣伝費を除くと黒字なんだって

そりゃ宣伝費除いて赤字だったら大変だ。
653名無しさん@4周年:03/11/10 23:32 ID:vI4JEWBE
「ヤフーBBモデム配りアルバイト潜入レポ」
Fhttp://dr.komagi.com/diary.htm

おもしろかった。
654H4c.N86b9d2.wi-com.jp:03/11/10 23:32 ID:cHXCM2d5
おまえらさんざんなこと言ってるが
結局アホーつかってんだろ?w
俺は違うからな。
655名無しさん@4周年:03/11/10 23:33 ID:PLiBqI7B
>>642
漏れも一回壊したw
無線Lanパックに入ってるLanカードを刺して再起動したらBIOSごとあぼーん(藁)
この修理費もYBBなんだろうなぁ
656名無しさん@4周年:03/11/10 23:33 ID:8nbe9X30
Cはしてくれないのか。残念。
657名無しさん@4周年:03/11/10 23:33 ID:BSsazRJ5
YahooBBについて真剣に議論しようぜ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1055001739/27

27 : :03/06/21 12:40 ID:GeIei0xp
今から大事な事書くから
おまえら全員メモしとけ。
YahooBBのソフトバンクは北朝鮮のチョン系だ!

華僑が実質的に追放されたのは独立後、民族主義が台頭してから。
それ以前の日帝時代の数十万人は金持ちだったから、日本へ移民する必要なし。
ソフトバンク社長の孫正義は家系図みたら中国系だったとぬかしてるが、韓国の家系図は家系荘厳化目的で
捏造しまくり。
孫正義はは朝鮮人差別の根強い社会で嫁はんの家族(日本人)に結婚みとめてもらうため
に中国系だと嘘かましとる。また中国系で妻日本人と偽証することで、
同じ境遇のヤフーのヤン会長を篭絡する目的。
でも、奴は中学か高校の時、友達に自分は朝鮮人だといってたし、日本に正義の
原爆が落とされるとか、日本を負かしたアメリカで認められて日本を見返すとか
暴言はいてた。(TBS「報道特集」)
さらに旧朝鮮銀行の日債銀買収に執念もやしたり、興銀か長銀の受け皿銀行への
出資を取り沙汰されたり(当然その筋と親密)さらに同じ朝鮮人の朝日ソーラーの
林社長と友人だったり、日本の国産OSトロン構想をゲイツと一緒につぶしたりと
孫正義は確信犯的朝鮮人であるということは明白。

みんな、はやくYahooBBなんて解約しろ!
北朝鮮人に情報化社会の基幹ビジネス握られたらえらいことになるぞ!
パチンコどころじゃないからな。

実家は国鉄の土地を不法占拠したパチンコ屋
658名無しさん@4周年:03/11/10 23:33 ID:CGevJTwf
>>644
経費は?維持費は?税金は?
659名無しさん@4周年:03/11/10 23:34 ID:hRVIto0C
うちは、もともと無線しかなかないマンション。
なんかへんだ。
660名無しさん@4周年:03/11/10 23:34 ID:ehE2N6A3
>>647
メールアドレスがダサそう
661名無しさん@4周年:03/11/10 23:34 ID:BFyvAAau
>629
Eウンコ漏れた
662名無しさん@4周年:03/11/10 23:35 ID:mcwd1Y1s
二月くらい前、品川駅で通路挟んで、アホーとヂオンがモデムばら撒いてた。
赤服部隊は対抗意識からか、アホーいかがすかーっと、とんでもない大声張り上げてたのには
笑ろた。
663652:03/11/10 23:35 ID:gmskjTwT
>>644>>652のリンク先比べると
桁が1つ違う感じ

宣伝費除くと
>2003年度第2四半期に黒字化を達成し、34億円の利益が出たという
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061886,00.htm

いいなぁ こういう屁理屈通用して
664名無しさん@4周年:03/11/10 23:36 ID:22gs13Vs
>>563
あほーBBは日本の失業率を下げるために大きく貢献してるわけだ(w
665584:03/11/10 23:37 ID:LLutmUrV
>>655
俺の場合もYBBが弁償したよ

壊したら
俺→会社→YBB→会社→客っていうフローで話が渡ったみたい

ちなみに作業中の不慮の事故って事で俺は全く御咎め無しだったよ
まあ、そのためにグリーンカード書かせてるんだけどね
666 :03/11/10 23:38 ID:zliZ7DUa
広末の履いているヒールの匂い嗅ぎたい
667名無しさん@4周年:03/11/10 23:38 ID:9x6hGn3I
久しぶりにAhooネタだが
まだAhoo信者のjskが来てないようだが消えたのか?
668名無しさん@4周年:03/11/10 23:39 ID:PLiBqI7B
>>665
やっぱりそうなのか
ま、こっちに被害さえなければええんだが
669 :03/11/10 23:40 ID:OVJK/rkh
本当にアホだよな。
モデム無料で配るくらいなら、年会費1年無料とかしたほうがいいじゃん。
670名無しさん@4周年:03/11/10 23:40 ID:LXaMdpy8
見事なまでに反日で目がイッてしまってるね
671たろー。 ◆r0/mLP.ckQ :03/11/10 23:40 ID:uqY/3sxk
>>667

そのまま
****@suisui.ne.jp
だ。

どうだ、まいったか。
672名無しさん@4周年:03/11/10 23:41 ID:PaiXxYub
さあ、ヤフーBBの将来はどうなるかな?にすごく興味が出てきた。

BBフォンを武器に加入者を増やし続けるか
それとも光が普及し、加入者減少に転じて潰れるのか。
673名無しさん@4周年:03/11/10 23:41 ID:P2JNptAV
>>671
だせーw まいった。
674名無しさん@4周年:03/11/10 23:43 ID:xlA02dKY
パパイヤとスタパで

「ABしよっ」
675584:03/11/10 23:44 ID:LLutmUrV
>>668
ま、そうやね
ただし、故障原因を詳しく調査・確認して報告せにゃいかんから
通常よりも時間がかかるな

ちなみにハード故障じゃない場合、例えばOSをぶっ飛ばした程度とかなら
翌日訪問で対応してる
もちろん、訪問時にも会社から給料もらってる

客も故障したとしてもきちんと使える状態にしてくれれば
別にイイって言う事がほとんど

676名無しさん@4周年:03/11/10 23:44 ID:wrYN4J/+
>>669
半年で500億円なら100万人でも一人5万円うかせることできますね。
それだったら1年だけでも入るかも。
677 :03/11/10 23:45 ID:OVJK/rkh
たしかヤフーBBといいながらADSL事業やってるのはソフトバンクで、
モデムをヤフージャパン経由で調達してヤフージャパンの売り上げ増やしてるんだよな。
ヤフージャパンの売り上げ作るための策じゃないか?
678たろー。 ◆r0/mLP.ckQ :03/11/10 23:46 ID:uqY/3sxk
あ、しまった間違えた。
>>660
だった。

まいった。
679名無しさん@4周年:03/11/10 23:46 ID:mBaS4Pdh
すげえデュークなんとかが21億円、ひゃー
680名無しさん@4周年:03/11/10 23:47 ID:Z/qwOUOY
友人が派遣だけど時給千円でおいしいバイトだったといってた。

明らかに人件費が無駄
681名無しさん@4周年:03/11/10 23:48 ID:cT/AYEnl
■■■■■■■■■■■■■■■■■
赤字でも個人情報が集まる
しかも詳細な

これは莫大な金額で売れるんだよね
以下略
■■■■■■■■■■■■■■■■■
682名無しさん@4周年:03/11/10 23:48 ID:PLiBqI7B
>>675
そういや、トラブル時の複数回訪問の出張費もSBから出てるんだよな、、、
もうあ(ry

後、SBの訪問前聞き取りもしっかりして欲しい。
Lanケーブルとモジュラーケーブルの区別すら出来ない香具師が居るよ、YBBのサポセン(;´Д`)
683名無しさん@4周年:03/11/10 23:48 ID:fr3rfAYb
連結剰余金が−187億円だってよ!
これじゃ〜銀行の態度が厳しくなるわけだ。
どこのアホ銀行が救済するか楽しみだね。
救済した「アホバンク」は「ソフトバンク」と伴に公的資金注入か?
684名無しさん@4周年:03/11/10 23:50 ID:8A7Mvy7x
よく分からんけど、ADSLに社運掛けすぎだろ
過渡期の技術だと思うが、禿は盛んにADSLで十分とか言ってるけど・・・
685名無しさん@4周年:03/11/10 23:50 ID:8mOT1LaX
俺のようにい首都圏から田舎に引っ越した身にはエリアの広いYahooBBはありがたいのさ。
686名無しさん@4周年:03/11/10 23:50 ID:NMaGwnDZ
>>629
地上波デジタルの普及後、アナログが停波した時に
TVをネット経由で観るという方法で普及するかも…いや、しねえか。
687名無しさん@4周年:03/11/10 23:52 ID:mBaS4Pdh
8年のうちに新技術でるよねー。新技術に対応してくれるプロバはBBだろうな
わからんことを今おれは書いてるが。日本語だとおもわんでくれ。これが
オランダ語だとは誰もしるまい。おろかな2ちゃねらーたちだ、とりっぱな
人たちを釣ってみる
688名無しさん@4周年:03/11/10 23:53 ID:Cm5tUnGo
つうか、配ってる ねえさん可愛すぎ。
強制解約された俺には、どうしても近づけない。
689名無しさん@4周年:03/11/10 23:53 ID:pCBRpR8Z
26356 覚え書き
690名無しさん@4周年:03/11/10 23:55 ID:gild/nvK
>>688
いいな。小金井市は違っていたよ
691584:03/11/10 23:55 ID:LLutmUrV
>>682
SBの事前ヒアリングなんかアテにしないほうが良いぞ
俺は自分でやってるよ

・クーポンの有無
・宅内環境(客がわかるところまで)
・パソコン〜MJ間の距離
・OS
・PCにNICが付いてるか、無ければ一緒に作業日までに買っておくように指示

ちなみにパソコンが最新なら下2つの質問は無し
客がアホでなーんにもわからない場合にはクーポンの有無だけかな

俺もノートパソコン(有線+無線環境)とケーブル類(MJとLAN)程度は
持参するからある程度の対応はできるよ

そういえば、モデムのMJコネクタにLANケーブルを無理やり突っ込んで
壊した奴いたな・・・
その時は俺がYBBに説明して交換手配したけど・・・
692名無しさん@4周年:03/11/10 23:55 ID:PaiXxYub
>>688
料金滞納か?未納か?
カネのない人に、そのお姉さんは高嶺の花だな

とか煽ってみる。
693名無しさん@4周年:03/11/10 23:56 ID:xQx74kgl
>>685
YBBのエリアが広い?
提供地域はNTTのほうが広いだろ。
694名無しさん@4周年:03/11/10 23:56 ID:s0CxyHeR
配ってる奴らホントやる気ねえよなあ。
二人組みの場合大抵駄弁ってるし。
一人のときは携帯つまんなそうにいじってるし。
695名無しさん@4周年:03/11/10 23:56 ID:YzPbS7HS
ADSLはのぞみ、いやひかり収容だと使えない
距離が離れてると速度が出ないなど
制約が多いのがダメね。

なんでこんな制限の多いものが普及しちゃったんだ?
とっととBフレッツ通せばいいものを
696名無しさん@4周年:03/11/10 23:57 ID:OxFb29aW
697名無しさん@4周年:03/11/10 23:58 ID:bcvpbCm7
15:00
取引値
4,810
前日比
-580 (-10.76%)


pu
698名無しさん@4周年:03/11/10 23:59 ID:Qi0zU0nk
明日はストップ安、決定的。
699名無しさん@4周年:03/11/10 23:59 ID:I5JNw6vv
日当の3倍ではらうから中田氏死体
700名無しさん@4周年:03/11/11 00:00 ID:qhUULL4Z
>>695
今現在DSL(非YBB)引いてる俺が言うのもなんだが、
光がデフォルトになってきたらSBってどうすんだろうねw
かなり近い将来だと思うけど。
701      :03/11/11 00:01 ID:N1tWEeYy
ヤフーの工作員じゃないが、
孫正義の「孫」って名前は確かに中国の山東省に多いんだよ。
「孫一族」の発祥は山東ってのが定説。
そして朝鮮に入ってきた華僑の殆どは山東省出身だよ。対岸だもんな。

中国人と韓国人の顔つきも明らかに違いがあるが、孫正義の顔つきは
明らかに中国人だな。
702名無しさん@4周年:03/11/11 00:02 ID:QwAVFs7K
>>695
既存のインフラが使えるからだよ。
NTTを叩けばいくらでも安くなる。
まあ、もう叩きすぎて限界だけど・・・
703名無しさん@4周年:03/11/11 00:05 ID:MIATUiZB
赤服ってのがだめだな。

若いねーちゃんがヤフーのボディコンの衣装を着て
キャンペーンしてたた頃がなつかすぃ。
704ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/11 00:06 ID:EO3pgWog
じゃ、そろそろ黒字化に向けて規約変更
モデムのレンタル料徴収、モデム一個で一月500円とすると
500円×300万人×12ヶ月=180億円

773億円の赤字では、焼け石に水
705名無しさん@4周年:03/11/11 00:06 ID:FI3qjrMf
やっぱ韓国だから赤なの?
706名無しさん@4周年:03/11/11 00:06 ID:IznB24bE
つーか、モデム配り以外の基盤部分で
これからも大赤字の要因が大量にあることを皆が知るべき
1)PSTNからの着信に対するGWSN利用料
(しかも着信を無理やり他社より安くした為にNTTへの支払いがかさむ)
2)加入者全員にBBホン050番号を付与する為の交換機改修費
(日経コミュニケーションの試算では30億以上と言われている)
3)携帯と相互接続するので今までBBホン⇒携帯で使っていた
テレポートアダプタの途中解約違約金
4)8M、12Mの設備償却も終わらないうちに24M、40Mと設備投資を
しなければならない局舎設備
5)将来のIP直接相互接続に備えてBBホンの設備をMGCPからSIPへ
全面改修しなければならない経費
6)人員が定着しないコールセンタアウトソース
7)いまだに在庫を抱える初期モデム etc
707名無しさん@4周年:03/11/11 00:07 ID:SqN++IPf
>>701
偽名だからでは
708名無しさん@4周年:03/11/11 00:10 ID:wnZiE8z+
>>704
モデムレンタル料は現行の料金の中に含まれてる
アレはSB(YBB)の所有で客へ「貸し出してる」ものだから。
だから、無断で他人に譲渡すると賠償請求される
709名無しさん@4周年:03/11/11 00:12 ID:zd7a0cdg
調べたけれど、
ヤフーBBの顧客獲得費は2003年度第二4半期(7〜9月)で約250億円

で、月間課金者解約率は、引越しなどの変動がある3月を除いておおむね
1〜1.3%で推移している。

解約率1.0%は、ドコモの携帯なみの解約率
(ちなみにAUは1.4%、ボーダフォンは1.8%、ツーカーは2%台)

ん〜〜、。!これからも純増しそうな感じだな。
710ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/11/11 00:13 ID:EO3pgWog
>>708
なるほどねそれを考えても安いけど
何だかね〜
>>ALL寝ます
お休み〜
711名無しさん@4周年:03/11/11 00:13 ID:l2TbHSLF
>>141 死ね
















って言って欲しいんだろ。
712名無しさん@4周年:03/11/11 00:15 ID:aNVXIGBh
俺は電話代が月1万浮いてるから、ヤフーの払う金払っても黒字なのだ。
713名無しさん@4周年:03/11/11 00:15 ID:TLQfYnpW
>>701
 ソニンもソン・ソニンだったと思ったが、感じで孫って書くかはワカラン。
714名無しさん@4周年:03/11/11 00:18 ID:0Q/Wvb/s
>>709
田舎ではまだ延びる余地があるが、
都市部では光への雪崩的移行が進む。
715名無しさん@4周年:03/11/11 00:18 ID:KDxwnHnK
赤字垂れ流しNO.1のBB
716名無しさん@4周年:03/11/11 00:18 ID:XWfvU4wP
ヤフーの引落って明細こないんで怪しいカンジがするのだが
717名無しさん@4周年:03/11/11 00:19 ID:zd7a0cdg
>>716
いまやNHKの引落も明細がこない時代だよ
718Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/11 00:20 ID:RnyeRiGp

しつこく勧誘員が話しかけてくる時、
「ウチは光ですが何か?」
と言うと急に無口になり去って行くよ。
719名無しさん@4周年:03/11/11 00:21 ID:d93tBqeM
このサイトについて、詳しい方教えてください。
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

720名無しさん@4周年:03/11/11 00:22 ID:SqN++IPf
719は削除依頼板に自首しに行ってきなさい
721ななし:03/11/11 00:22 ID:phjQ67QH
やっぱりな
予想通りだったよ、原価500円の台湾AMITあたりのモデムに
80000円という値をつけてそれをレンタルさせてソフバン資産に見せる手法は
限界くると思ってたよ
722名無しさん@4周年:03/11/11 00:23 ID:0Q/Wvb/s
>>718
最強だなw
723名無しさん@4周年:03/11/11 00:23 ID:zd7a0cdg
そー言えば、ODNも去年の今ごろから
明細を送るのやめますって連絡あったな。

ウェブで確認できるから要らないでしょっていう触れ込みだった。

ドコモもe-ビリングで、明細の配送を止めると安くなるサービスをしてるしね。
724723:03/11/11 00:26 ID:zd7a0cdg
すまん、明細ではなく
「引き落としの連絡兼領収証」の配送を止めると、の間違いだった。
725名無しさん@4周年:03/11/11 00:26 ID:LGlD7//A
時給が1700円から1000円まで幅広いけど派遣会社が相当中間搾取してるみたいだね
てことはソフトバンクは一人当たり時給2500円くらい払ってるのか?
赤字になって当たり前
726名無しさん@4周年:03/11/11 00:26 ID:ZD0gaqNy
今日も駅前の高架下で
赤服が一人ぼっちで「無料が・・・」どうたら言ってたけど
バイトだからって、あんまり惨めな仕事すんなよ
727名無しさん@4周年:03/11/11 00:28 ID:Dfj+COFL
>>ALL

そう言えばさ、
レンタル料の異常に高いモデムの事なんだけど。

独占禁止法適用されない??
儲ける為に他社締め出し状態じゃない??
728名無しさん@4周年:03/11/11 00:28 ID:R6pHqzib
しきってるのは光☆通信
729名無しさん@4周年:03/11/11 00:29 ID:6opz/otU
>>369
それだ!!
730名無しさん@4周年:03/11/11 00:30 ID:Dfj+COFL
>>ALL
プロバイダ料金もだけど

どうなの??
731名無しさん@4周年:03/11/11 00:30 ID:M9r3vEwU
モデム配りって一箇所で長期間やる訳でもないんだね。
近くのスーパーでやってたが、風俗の呼び込み相手のように話しかけられても
目も合わせずに無視してたな。
732 :03/11/11 00:30 ID:LAD0KGkI
>>721
そっかそういうことか。
ヤフージャパンでモデムの売上利益たてて、ソフトバンクのB/Sに突っ込んでたのか。
733名無しさん@4周年:03/11/11 00:30 ID:zd7a0cdg
2ちゃんねるには貧乏人が多い

貧乏人ほど、他人を惨めだとか貧乏人とか決め付けたがるから分かりやすい。(藁

他人がどうだっていいだろう、という「心のゆとり」が全くない、のが2ちゃんねる。
とにかく悪口しかカキコしないもの。
734名無しさん@4周年:03/11/11 00:31 ID:0Q/Wvb/s
何時でも解約する自由がある
735名無しさん@4周年:03/11/11 00:32 ID:jTy/c8IZ
ftthやってくれ。
736名無しさん@4周年:03/11/11 00:33 ID:6f0rgXSV
ヤフBのユーザーだが、流石に不安に感じるな・・・
737?@:03/11/11 00:33 ID:ZPxqhzo7
人間は皆弱いですから、
僕も自分が弱い人間だとわかっていますから
退路を断つことが必要だった。
そういう決意で、
自分が踏み込んでいくことが大事だと思うのです。


       − ソフトバンク、孫正義社長 −
738名無しさん@4周年:03/11/11 00:33 ID:mf9KdRhE
たしかに2ちゃんえらーって貧乏くさいよね

2ちゃんえらー
739名無しさん@4周年:03/11/11 00:34 ID:rxMk+1g9
>>733
あほーBBも貧乏人が多いわけだが(w
つーか、まともな年収る人間はあほーBBみたいに怪しいとこには加入しない。
740名無しさん@4周年:03/11/11 00:34 ID:IznB24bE
>>701
馬鹿?
日本名安本在日2世だぞ
741名無しさん@4周年:03/11/11 00:34 ID:SqN++IPf
IDたどると709以降キチガイがウソを撒き始めてるのがよくわかる
742少女:03/11/11 00:35 ID:v8qNaa9i
"SEXしよっ"
743名無しさん@4周年:03/11/11 00:36 ID:lCdqR1kt
>>742
年がバレるぞ
744名無しさん@4周年:03/11/11 00:37 ID:KDxwnHnK
YBBは赤字垂れ流し。設備資金を回収する間もなく12M 24Mと新規設備投資。
最終的には50M。その後は光に移行。累計3000億円の赤字だろうな。
745名無しさん@4周年:03/11/11 00:38 ID:ptTQ54NS
あほーBBのキャッチ → 風俗のキャッチ
というのはよくある話
746名無しさん@4周年:03/11/11 00:38 ID:zd7a0cdg
709のソース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3208.html

これをうそと決め付ける741等
さすが匿名掲示板「2ch」のなせる技
747名無しさん@4周年:03/11/11 00:39 ID:l2TbHSLF
そごうの水島とやってる事は同じなんだよ。
運転資金を得るために現在の事業が赤字でも次の事業を起こす。
名目上新規事業の為に集めた金も実質的には母体の運転資金になっているわけだが。
投資家や銀行はどの金が何処にどれだけ使われたかって事には結構無頓着。
そうやって事業を雪だるま式に膨らませるしか生き残れない。担保資産がないので健康な
金を集められない。技術や人間を育てる事もしないので会社の中の見えない資産も
蓄積されない。
748 :03/11/11 00:41 ID:ZPxqhzo7
>>726
秋葉原の絵売り女もそうだが、
あーいう街頭売り込みは過酷だ。
自己洗脳でもしないとやってられない。
動機づけがあれば、自尊心は守られる。

ティッシュ配りだって生真面目な人間が、
無防備に頑張れば一日で鬱になる。

人間、他人に拒否されるのは一番辛い。
拒否されて傷付くのは心が受け身の状態であるからいけない。
攻めていく気持ちで、獲物だという気持ちで
ティッシュ配ってます。
749名無しさん@4周年:03/11/11 00:42 ID:bGR87re6
ネット常時接続で
2ちゃんとダウンロードソフトとオークションと出会い系と日記以外で
何かやる事ってある?
750名無しさん@4周年:03/11/11 00:43 ID:Nm/pBYS3
漏れの友達の中国人の子のおばあちゃんの妹の旦那だから孫は間違いなく中国人。
ちなみに漏れの友達は広州出身。
まっどうせすぐに在日認定したがるねらーどもは信じないんだろうが
751名無しさん@4周年:03/11/11 00:44 ID:iecSo7pQ
>>748
がんばってね!
わたし踊るから!
752名無しさん@4周年:03/11/11 00:45 ID:+kOibmS9
>>750
通名 安本で在日だよ。
ウソだと思ったら直接本人に聞いてみな。
753名無しさん@4周年:03/11/11 00:46 ID:ktgBQ8Jy
関西空港の入り口であの赤いやつ配ってた時はびっくりしたよ
754名無しさん@4周年:03/11/11 00:46 ID:4vG8JiVc
>>748
ティッシュやチラシは目の前にゴミ箱があるともらってくれるよ
755名無しさん@4周年:03/11/11 00:46 ID:0hsowr//
おめでとうございます>YBB
756名無しさん@4周年:03/11/11 00:46 ID:SyCkgPpg
757名無しさん@4周年:03/11/11 00:47 ID:v8qNaa9i
こんちわー
758名無しさん@4周年:03/11/11 00:47 ID:jM1qzXs3
>>749
オレ仕事に使ってる
759名無しさん@4周年:03/11/11 00:47 ID:Irp1ozaZ
IP電話でシェアNO1を獲得してBBフォン同士の無料通話の輪を拡大していけば
自然にユーザーが増えてくと思ってたんだろうね。
で、独占状態になったところで値上げするつもりだったんだろうけど、ぷららやらビグロブも手組んで
対抗してるからなかなかうまいこといかんかったみたいやね
760ムツゴローを呼べ:03/11/11 00:47 ID:BLtq3XCD
俺の職場にも大阪から来た「安本」という自己中でエラの張った奴がいたよ。

考えればアイツもそうなんだろうな。
761名無しさん@4周年:03/11/11 00:48 ID:JgY3+GBs
>>751
_ノ  /        l  ──  ー―ァ    |
_|_ /        l |/ lニニコ   /     |
/|\/        人 | ┐┐  /⌒ヽ   |
 |/__\ ヽ  /  ソ.ン| ン|    ( ̄ノ   o
762名無しさん@4周年:03/11/11 00:49 ID:zwWL9hOl
ahooとソフバンって怪しすぎ。そのうち背任罪とかで刑事事件になりそう。
763名無しさん@4周年:03/11/11 00:49 ID:90XxZgdY
ADSLから光ファイバーにしたら、もう全然品質が良い。
ちょっと割高だが大いに満足。
アホーBBいったよし。
764名無しさん@4周年:03/11/11 00:50 ID:8qwYz5B+
うちの近くじゃ赤服が
閉店してシャッター閉まってる店の前で地面に座ってバナナの叩き売り状態。
しかしそこを歩いてるのはパチンコ負けてイライラしてるDQNオヤジばかり

スタッフの選び方も場所も声のかけ方も間違ってる。
単にバイト代をどんどん捨ててるようにしか見えない。
765名無しさん@4周年:03/11/11 00:50 ID:0Q/Wvb/s
バランスシートにウソがありそう。
766名無しさん@4周年:03/11/11 00:50 ID:zVQV9855
>>763
いったよし…
767名無しさん@4周年:03/11/11 00:51 ID:xlY4yIvV
孫自身が在日ってカミングアウトしてるよ。
750は何をむきになってるんだ。
誇り高い朝鮮民族に向かって、中国人認定なんかすると
謝罪と賠償(ry

http://www.softbankfan.com/profileindex.html
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~etv/son/sonindex.html
768名無しさん@4周年:03/11/11 00:51 ID:NtJ6qkg7
せっかくだから俺はあの赤い袋をもらうぜ!
769名無しさん@4周年:03/11/11 00:52 ID:NSsPuBDV
>>746
そもそも解約してないように見せるのがソンフトバンクのやり方だろ?
770名無しさん@4周年:03/11/11 00:53 ID:SqN++IPf
孫自体が名前利用して勝手に華僑のふりしてた事があったせいかな。
あと話逸らそうと必死な朝鮮人の工作のつもりか。
771名無しさん@4周年:03/11/11 00:54 ID:jPJ4bScp
>>718
それ、俺も言ったのだが「安いですよ」だって。
ああ、そうきたか・・と思った。
772名無しさん@4周年:03/11/11 00:54 ID:ZJAIbyov

明日の東証は大幅な売りで始まる・・・
773名無しさん@4周年:03/11/11 00:55 ID:uOaFj2Ej




  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__




774名無しさん@4周年:03/11/11 00:55 ID:5+bQs83G
詐欺働いて金儲けして詐欺が裏目に出て赤字

ふつーのことじゃん
てかいっそのことなくなってくれ
775根本篤:03/11/11 00:56 ID:gOw2BemB
仮に何個集めたら、それなりのインゴットになるかな

ほら、精密機器って金メッキ使ってるじゃん
776名無しさん@4周年:03/11/11 00:57 ID:SqN++IPf
ついに馬脚を露わすに至ったようだな
777名無しさん@4周年:03/11/11 00:59 ID:0Q/Wvb/s
>>772
多分、値付かずのままストップ安。
778名無しさん@4周年:03/11/11 00:59 ID:/MiN1Ax8
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/94.html
>顧客獲得費用を含めない損益分岐点については200万ユーザー
>顧客獲得費用〜1件あたり約2万円
>2002/11/13

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3208.html
>四半期の顧客獲得費用は、250億円
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3197.html
>15万件台

250億円÷15万件=5万5千円 ←加入者1人あたりの宣伝費
779名無しさん@4周年:03/11/11 01:00 ID:9q9pLNxC
ここの人らは誰も貰ってみたことはないか・・・・
780名無しさん@4周年:03/11/11 01:00 ID:IznB24bE
>>746
孫が言い訳を発表してその通りになったことはない
それをソースと呼ぶ馬鹿
781名無しさん@4周年:03/11/11 01:01 ID:LKw2zxC/
200万で黒か…
赤字解消何年掛かるんだ?
10年とか掛かったらもうだめぽな気がする。
782名無しさん@4周年:03/11/11 01:03 ID:QfAr4qgK
大体孫にインフラを依存しようと思わないよな
783778:03/11/11 01:03 ID:/MiN1Ax8
>>778より

2002年 11月
1人獲得費用2万
獲得費用含めない損益分岐 200万人
獲得費用含めた損益分岐 公表せず

2003年 11月
1人獲得費用5.5万
獲得費用含めない損益分岐 公表せず 推測550万人
獲得費用含めた損益分岐 公表せず
784名無しさん@4周年:03/11/11 01:03 ID:0Q/Wvb/s
今日の株価の推移が将来を物語る
785名無しさん@4周年:03/11/11 01:04 ID:ly31CXBl
スレと関係ないが、ヤフーのプロバメールのアカウントって
どうやって取ればいいの?
786778:03/11/11 01:07 ID:/MiN1Ax8
ちなみにソフトバンクやYahoo!の株価は
あまり正常な動きをしないから

即 翌日から下げたり 一般的な動きはしないよ
787名無しさん@4周年:03/11/11 01:07 ID:DFMfErpS
>>43
サポートは他の事業者もバイトとか派遣つかってんだよ。
外部委託やアウトソーシングって知らない?
788名無しさん@4周年:03/11/11 01:07 ID:ejcSALdc
>785
BB会員で?
フリーメールで?
789名無しさん@4周年:03/11/11 01:10 ID:qDCcTLmJ
さっきうんこ垂らしました。
790名無しさん@4周年:03/11/11 01:10 ID:kFXWm36K
>773億円の赤字
メインバンク何処だ?(通常の製造業とは付き合い方違うかもしれんが)
未だ銀行管理になったと言う話は聞かないが、ソフトバンク担当者は今正に
鴨居に紐を結んでいる可能性が…
791名無しさん@4周年:03/11/11 01:11 ID:7g7tv6uy
スレ違いだけど、ふと思い出した。前に付き合ってた子は在日朝鮮人なのに、
平安時代に日本に来て帰化し、日本名賜った大陸人(楽士だったかな)の
日本名苗字を通名に使ってたなー…。○部ってんだけどさ。
今考えると「おまいは虎の威を借る狐そのものだな」と…
792名無しさん@4周年:03/11/11 01:13 ID:0Q/Wvb/s
>>786
昨日は10%以上、下げているんだが…
793名無しさん@4周年:03/11/11 01:13 ID:zwWL9hOl
ahooの株価あげる為に損失をソフバンに付け替えてるだけな気がする。
特別背任じゃないの>ソフバン会長
794名無しさん@4周年:03/11/11 01:14 ID:KYmSVArT
売上で2000億超えているのに驚いたけど、それでも赤字なのか…。
逆に年間500億くらいの黒字にならないと、赤字解消されない気がするのだが…。
もたもたしてると、光になっちゃうんじゃ…。
795名無しさん@4周年:03/11/11 01:14 ID:l41esi3s
ネットバブルの象徴だったソフトバンクがねぇ…
796名無しさん@4周年:03/11/11 01:15 ID:0Q/Wvb/s
昨日の下げはインサイダーっぽいのだが…
797名無しさん@4周年:03/11/11 01:15 ID:qMe2jzNa
悪目買いでいいのでは
798786:03/11/11 01:15 ID:/MiN1Ax8
> 昨日は10%以上、下げているんだが…

ごめん全く知らんかった

786の趣旨は↓こういう胡散臭さ
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20061428,00.htm
799名無しさん@4周年:03/11/11 01:16 ID:WjxgZfsb
モデム配りをやめたくても、止めた時点であぼーんか・・・
800名無しさん@4周年:03/11/11 01:16 ID:ejcSALdc
>784
つい最近ストップ安とストップ高を行ったり来たりしつづけた事があったけれど、
外国人や株屋の投機株になっているから、業績なんかはほとんど関係ないと思うよ。
801名無しさん@4周年:03/11/11 01:17 ID:JwQszM+5
>>790
専用ブラウザだと>>773が読めて笑った。
802名無しさん@4周年:03/11/11 01:18 ID:fMzYLWNZ
DQN業界に100億円単位の雇用を創出しているってことは,すごいことかも。
あいつら,モデム配りの仕事がないと何するかわからん。
803名無しさん@4周年:03/11/11 01:19 ID:ZJAIbyov

必  死  だ  な






















・・・っていうのも気の毒なくらいヤバイの?
804名無しさん@4周年:03/11/11 01:19 ID:7VJZ2wLI
ヤッチ マイナー
805名無しさん@4周年:03/11/11 01:21 ID:ly31CXBl
>>788
もちBB会員で、フリーメールのアカウントなんて誰でも取れるからね
806名無しさん@4周年:03/11/11 01:28 ID:w0r2mLPU
ahooBB廃業まだー?
待ちくたびれた
807名無しさん@4周年:03/11/11 01:30 ID:noskveE7
損正義は芯でくれ
808778,783:03/11/11 01:31 ID:YgXJ4Unv
778と783の
計算
思いっきり間違ってました

無視して下さい
809 :03/11/11 01:33 ID:hsndbihV
そういえば昨日接客したお客様から、こんな話を聞きました。

そのお客様がうちの店に来る前に、別のお店の店頭でモデムを配りまくっている人に捕まってしまったそうです。
「ブロードバンド、入ってますか?」と聞かれ、お客様は
「えぇ、光ファイバーを…」と答えたところその兄ちゃん
「光ファイバーは古いですよ〜これからはADSLの時代ですよ〜」

お客様は勿論、その場に居たスタッフも呆れてたそうです。

810名無しさん@4周年:03/11/11 01:33 ID:w0r2mLPU
でもこの会社のおかげで日本の失業率は改善されてました


能無し無職が働ける数少ない職種

 
811名無しさん@4周年:03/11/11 01:34 ID:CVLcnG6U
モデムでベット作って寝てる友達いるよ。
812778,783,808:03/11/11 01:35 ID:YgXJ4Unv
ID変わってますけど
同じ人間です

↓これの6が頭にあったので…
http://www.zakzak.co.jp/top/top0811_2_15.html
>6万円

というか眠たいので寝ます
アホ頭がなお ぼけてるようで
813名無しさん@4周年:03/11/11 01:36 ID:8ZbQtQ9G
チョン困ったなあ
814名無しさん@4周年:03/11/11 01:38 ID:noskveE7
>>810
たしかにあれ配ってる学生さんは
低学歴っぽいな

目が死んでるし
815名無しさん@4周年:03/11/11 01:39 ID:sSd7jRc/
毎日毎日、ヌイグルミまで持たせて無料デースって叫んでも
受け取った人見た事ない。yahooBB。

これで時給1300~1400円くらい払ってるんでしょ? 必死っていうか馬鹿だね
816名無しさん@4周年:03/11/11 01:39 ID:AVQRlU6r
こんな糞プロバとっととつぶれちまえ、ホント。
どこ資本とかそういう話じゃなく、アホーBBは糞。
817名無しさん@4周年:03/11/11 01:40 ID:q5l9hYUZ
あフォーBBはさっさと潰れて欲しい
818名無しさん@4周年:03/11/11 01:40 ID:+tEX1xmr
>ソフトバンクはブロードバンド事業で顧客を獲得するために、路上でモデムを
>無料で配るキャンペーンを続けており、このコスト負担が上半期だけで
>530億円に上った事が赤字の主な要因です。

プッ、バカジャネーノ?
819名無しさん@4周年:03/11/11 01:41 ID:noskveE7
あと一年グリーンスタジアムがBBなんだよな
2ねんで2億契約する意味あったのか
820名無しさん@4周年:03/11/11 01:42 ID:7VJZ2wLI
だいたい、安いから加入するような連中がコンテンツ料金なんか払うわけが無い
いやほんとに773億どうするんだ?
821名無しさん@4周年:03/11/11 01:43 ID:QM7xtuXg
会員数の水増し、モデムのタダ配りなどは、
BB担当の役員の宮●って奴の常套手段
とにかくブラフでもいいから、人数増やして、
銀行などからの融資を引き出したりするんでつ。

まあ、こんな無茶してるから、
いつ何が起きても不思議では無い罠
822名無しさん@4周年:03/11/11 01:44 ID:tXr8A9P9
>767
孫は1957年8月11日、佐賀県で在日韓国人2世の安本三憲氏の次男として生まれる。父親の本姓は孫なのであるが、安本という日本姓を使っている。

納得しますた。
誇り高い(だけ)の朝鮮人を中国人と一緒にしちゃいかんよなw
823名無しさん@4周年:03/11/11 01:46 ID:0I9Hecd+
史上最低の糞プロバ

しかもその赤字補填にヤフオクの利益つぎ込んでると思われ
824名無しさん@4周年:03/11/11 01:48 ID:a5QEVF09
どっかのサイトに赤服がお年より夫婦に二人がかりでモデム押し付けてる写真があった。
825名無しさん@4周年:03/11/11 01:48 ID:ARVjkuUY
噛ませ犬として、頑張ってくれたのに、皆冷たすぎるよ…
826名無しさん@4周年:03/11/11 01:49 ID:ZJKRPrPC
無料期間が終了したので、再びNTTに乗り換えます。
1年間無料キャンペーンが始まったら、再び契約します。
やっぱり、ADSLは無料に限る!
827名無しさん@4周年:03/11/11 01:50 ID:ScPxtrVv
おい、この赤字を誰が補填するのか、
真剣に考えた方がいいぞ。

朝銀に1兆4000億円も税金がつぎ込まれたこともあったしな。

人ごとと思えん。
828名無しさん@4周年:03/11/11 01:50 ID:0I9Hecd+
YahooBBよりもOCN(ACCA)の方が安くてサービス充実してて信頼性も高くて
速度も速くて絶対イイ

YahooBBなんて糞中の糞
829名無しさん@4周年:03/11/11 01:51 ID:71VQNOht
「パソコンお持ちでしたら」
UZEEEEEEEE!!!
830名無しさん@4周年:03/11/11 01:52 ID:q5l9hYUZ
ヤフーにしなくてよかった
831名無しさん@4周年:03/11/11 01:54 ID:0I9Hecd+

だいたい、同じADSLでもACCAやEアクだと来年の1月〜3月には
下り50Mbpsで上り3Mbpsになる、YahooBBだとバックボーンが糞なのでそこまで出ない
832名無しさん@4周年:03/11/11 01:56 ID:fSL9Lk8X
a
833名無しさん@4周年:03/11/11 01:56 ID:z42fxZcz
広末はCM出演料いくらもらったんだ?
834名無しさん@4周年:03/11/11 01:56 ID:SqN++IPf
朝銀と違うのはあっさり潰しても平気というとこか
835 :03/11/11 01:56 ID:SJ3JJdvr
おむかえでゴンス
836名無しさん@4周年:03/11/11 01:57 ID:jbaLpZFN
めざせ赤字1000億!
或る意味神。
837    :03/11/11 02:02 ID:AJME9b0h
黒字出してるADSL業者もいるのになー
838名無しさん@4周年:03/11/11 02:04 ID:dXAnQt91
”BB死よっ”
839名無しさん@4周年:03/11/11 02:05 ID:82ulsUSI
「YAHOO!BB」は北朝鮮を応援します。

以前は株式会社テクノブラッドの
http://www.technoblood.com/schoollink/
のページに、次のような内容が掲載されていた。
今はこのページは消えているが。
===========================================================
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。
============================================================
朝鮮学校って、終戦後ドサクサに紛れ、在日朝鮮人が日本の学校
を暴力で乗っ取って作った所がほとんどなんだけど。
例)
24阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
王子事件(1951年3月7日)


株式会社テクノブラッド の 取締役 孫 泰蔵 は
孫 正義の弟です。
840?@:03/11/11 02:07 ID:ZPxqhzo7

コンピュータが人間を超えるのは目に見えている。
その時、人間がより人間らしくなれる世界の実現の為に貢献したい。


               − ソフトバンク、孫正義社長 −
841名無しさん@4周年:03/11/11 02:10 ID:nZXt6Sad
路上キャンペーンしてる連中のマナーも悪かったしな
842名無しさん@4周年:03/11/11 02:11 ID:JnN/jY3g
あの無料モデムって中古屋で買い取ってくれないの?
843名無しさん@4周年:03/11/11 02:11 ID:ux69Ksae
赤ジャンバーのヤフー勧誘員がPC系の店の軒先で勧誘してるのはわかるが
なんで交差点とか、まったくPCと関係ないところで勧誘してるんだ?

このビジネスモデルって効果あるのか?わざと赤字を拡大してるとしか思えないのだが
節税対策か何か?
844名無しさん@4周年:03/11/11 02:11 ID:SvmpeuhT
ドンドンもらってパーツ取り
845名無しさん@4周年:03/11/11 02:12 ID:jbaLpZFN
ハードオフなら200円で並んでそうだな。
モデム。
846名無しさん@4周年:03/11/11 02:13 ID:JnN/jY3g
モデムもらうとき何書かされるの?
847名無しさん@4周年:03/11/11 02:14 ID:mzSNG7Zf
あれ、今こいつらまた白装束じゃなかったっけw
848名無しさん@4周年:03/11/11 02:15 ID:ux69Ksae
モデムもらう?時って契約するって意味では?

確か氏名住所あと電話番号も確認すると聞いたが
849名無しさん@4周年:03/11/11 02:21 ID:YW1cyjdE
>421
今頃は独占市場で料金上げたりしてる予定だったんだろうなぁ
それが思わぬ消耗戦に。
ドコモの海外投資失敗で5730億損しちゃった、テヘ
なNTTと戦ったって勝てないぞ。

あ き ら め る ん だ
850名無しさん@4周年:03/11/11 02:21 ID:MAFw/Xkd
赤が寄ってきたら「うち、もう入ってるから」と一言。
お礼を言いながら退いてくれるぞ。
851名無しさん@4周年:03/11/11 02:22 ID:Egg+dwnd
>>445トヨタのヴィッツが当たるって奴
あ、同じだー。
袖にしたら懸賞外れるんじゃないかと思ったら無碍にも出来ない・・
ちくしょう人の欲を利用しやがって…まあ同じ穴の何とかかー
852名無しさん@4周年:03/11/11 02:24 ID:0I9Hecd+
正直、ACCAやフレッツやEアクセス以外のADSL回線業者は糞だ

とくにYahooBB
853?@:03/11/11 02:30 ID:ZPxqhzo7

井戸に唾を吐く者は、いつかその水を飲まなければならない。


                  − ユダヤ格言集 −



854名無しさん@4周年:03/11/11 02:30 ID:JnN/jY3g
でも広末は落ちるところに落ちたってとこだな
最近不細工度がとみに高まってるし
もう引退しろや
855名無しさん@4周年:03/11/11 02:43 ID:D4oD/8TQ
 
856名無しさん@4周年:03/11/11 02:50 ID:jmfSJRfB
以前駅前で、赤箱をキャンペーンブースの周囲をぐるりと
囲んでいるのには笑えた!!
まさしく「アホー要塞」
857名無しさん@4周年:03/11/11 03:04 ID:1Wvk9x1M
>>821
>会員数の水増し、モデムのタダ配りなどは、
>BB担当の役員の宮●って奴の常套手段
>とにかくブラフでもいいから、人数増やして、
>銀行などからの融資を引き出したりするんでつ。

まあしょうがねえべ。
元々IT系バブルでのし上がった連中はリアルヤクザだからよ。
858広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/11/11 03:43 ID:ipQoJfUP
つか都市部でコレだけADSL加入者が増えてそれでもアフーに鞍替えする香具師がいるのか?
折れなんか個人の回線エアエヂ一本だし。
おまいらもそう汁!
859名無しさん@4周年:03/11/11 04:00 ID:ROeZED1c
赤服着た女の子とBB赤服プレイしたい!
860名無しさん@4周年:03/11/11 04:03 ID:FHJi+guF
仕事場近所のショッピングセンター(昼飯を食いに行く)にも
BBな人がいてウザイのだが(それも100mの間に2箇所。多いときは4箇所)、
うちの自宅の近所の小さな駅にまでBBな人がやってきた。

「いかがですか」と聞かれるが、
「いえ、うちは光ファイバーなので」と言い放って

やろうと思うが、それすらめんどくさくて、無言で通り過ぎる毎日。
861名無しさん@4周年:03/11/11 04:05 ID:3iGQG+SZ
ウザイよな、路上営業って法律に抵触しないの?
862森の妖精さん:03/11/11 04:07 ID:WOe5rDqv
>>861
公道では道路交通法違反です。
863名無しさん@4周年:03/11/11 04:08 ID:FHJi+guF
赤字の原因は、やたらむやみに勧誘の人を置いてる事ではないのだろうか
864名無しさん@4周年:03/11/11 04:10 ID:NfK6wwvc
孫正義は治外法権だからなにしてもOKです>>861
865名無しさん@4周年:03/11/11 04:10 ID:JwQszM+5
>>859
そのうちあのカッコのイメクラとか出来んのかな?w
866名無しさん@4周年:03/11/11 04:10 ID:vksxVSmb
1500億までは突っ込むってどこかの経済雑誌に載ってたようなきがするが
867名無しさん@4周年:03/11/11 04:10 ID:wZt8xkVU
Broad Band で Become Bankrupt
868名無しさん@4周年:03/11/11 04:11 ID:aVJLit48
てすと
869名無しさん@4周年:03/11/11 04:11 ID:YW1cyjdE
損もこの金使って他のビジネスやった方が良かっただろうになぁ。

楽天がひたひた追いついてきてるぜ〜
870つーか:03/11/11 04:13 ID:rxMk+1g9
路上モデム配布キャンペーン中止しても半年で243億円の赤字が出るということか。
これでは、黒字転換は全く期待薄だな。
キャンペーンを止められないというのは、黒字転換可能な顧客数に達していない事の
告白という見方もできる。
871名無しさん@4周年:03/11/11 04:14 ID:m54Dtaex
ほんとにただで配ってんの?その場で契約しなきゃいけないとかないのか。
田舎だからそんなの見たこないノ(´д`)
872名無しさん@4周年:03/11/11 04:14 ID:aVJLit48
モデム配りによって、人数は顧客は増えたが、
費用も同時に増えて、赤字が増えるって
バブルの頃と似てるな
873名無しさん@4周年:03/11/11 04:19 ID:WZ3YIVVu
<兄>
ソフトバンクBB株式会社

孫正義

<弟>
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

孫泰蔵
874名無しさん@4周年:03/11/11 04:19 ID:cZ0pwhfN
孫のやってることは商売じゃない、博打だ
私は博打になんかのらないね
875名無しさん@4周年:03/11/11 04:20 ID:4PJrGvg7
>>858
いまくるよ。
フレッツなんて大手プロバイダーで契約すりゃ5000円オーバーだぞ

ヤフーにすりゃ26MのADSLでも3838円ぽっきり。
1500円位月額違うから年で考えれば18000円も違う。IP電話も
標準装備だし、
フレッツから乗り換えする奴は沢山いるだろうな。

ま、YBBってバブルで得た暴利を一番消費者に還元してるとも
いえるよな。 その蓄えを全部無料キャンペーンとかでばらまいてる
んだろ? それで食わしてもらってる奴も、それで無料で
ブロードバンドはじめられた奴も、それに釣られて他の業者が
値段下げてきたのも全部波及効果。 
何千億スったかしらんが、波及効果としては兆レベルなんじゃないか?

876名無しさん@4周年:03/11/11 04:22 ID:NNGplurI
>>871
 いや、契約しなきゃモデムはもらえんよ。
「加入しませんがモデムだけください」ってのはダメ。
877名無しさん@4周年:03/11/11 04:27 ID:QS7br0eH
>>677
ヤフーに利益出させてソフトバンクは赤字を抱え込む仕組み
ヤフーの株価が下がったらソフトバンクはアウト

主要株主
ソフトバンク(株) 41.9%
http://profile.yahoo.co.jp/biz/stockholder/4689.html

ソフトバンクの含み益1兆4833億円のうち1兆1318億円をヤフーが稼ぎ出してる
http://www.softbank.co.jp/ir/hoyuu.htm
878よくわからん:03/11/11 04:31 ID:7lIHfFlK
そこらの街頭に紙袋おいてなんか声かけられるけどあの袋の
中身はなんなんですか?
デル買った時電気屋だったから店員にニフティ勧められてヤフーBBは?
って聞いたら連絡がつかないしあそこはイマイチですよってゆわれたけど実際どうなの?
879名無しさん@4周年:03/11/11 04:32 ID:ShPvuMh5
赤い服で頼んでもないのにプレゼントをくれる人。

彼らこそ旧約聖書に予言されていたサンタクロースなのでは?
そして、ピカピカと暗闇を照らし役に立つ先導者こそ、赤鼻の
トナカイならぬ孫正義・・・
880名無しさん@4周年:03/11/11 04:34 ID:dEtWWhrX
文春か新潮で「街角の白装束集団」って暴露記事でたらすぐ、白い服じゃなくなった
のはワラタ
881名無しさん@4周年:03/11/11 04:35 ID:zmbv/E85
>>767
>好物は?
>好物は抹茶アイス、宇治金時苦手なものは甘く煮詰めた大豆※B型肝炎を患ったのでアルコールも飲まない

B型肝炎はセクースで感染するんじゃなかったかな。
882名無しさん@4周年:03/11/11 04:45 ID:hStq4HVC


( ^▽^)<BBしないよ♪
883名無しさん@4周年:03/11/11 04:48 ID:Qu/6Fe2l
>>878
やめとけ。今は体力に任せてシェアを盗ろうとしてるだけ。
落ち着いてきて収益ベースにのらなきゃなくなる。
光までのつなぎなら・・・・まあ・・・
884名無しさん@4周年:03/11/11 04:49 ID:pUxgfPi6
ヤフのたちんぼ何とかしてくれ。
885名無しさん@4周年:03/11/11 04:50 ID:xQ2hGzgo
まご せいぎ!
886名無しさん@4周年:03/11/11 04:51 ID:2xIFGqsa
今や光は初期費用タダだし、来年は値段も一緒になるだろうし
モデムレンタル料の差位しかアドバンテージ無くなるな (・∀・)ニヤニヤ
つーか、配ってるモデムはタダだから、レンタル料かからんのだよね?
887名無しさん@4周年:03/11/11 04:52 ID:HNhetd9Y
ネットを見る 程度なら、使用に耐えるし、十二分。
家庭用ゲーム機でのゲームとか。

大量にDLとか考えるなら、無し。
888名無しさん@4周年:03/11/11 04:56 ID:hStq4HVC



( ^▽^)<BBきしょっ♪


889名無しさん@4周年:03/11/11 04:59 ID:lrtgn0so
まあ、フリーターからすれば

神のような時給ごっつあんですた


ってとこかね?
890名無しさん@4周年:03/11/11 04:59 ID:A8mI8PuB
街頭でモデル貰ってきたら、レンタル料は要らんのか?
それとも3ヶ月無料なだけ?
891名無しさん@4周年:03/11/11 05:01 ID:K6JPSrLQ
ヤフBBにすると、顧客名簿に流れるって本当?
892名無しさん@4周年:03/11/11 05:05 ID:dtRtoMG0
会員は毎年抽選で「××と一発やれる権」をゲットするということにすれば
893名無しさん@4周年:03/11/11 05:08 ID:XiZbCZDy
最後の作戦
「サンタさん街頭で良い子も悪い子ももれなくモデムプレゼントキャンペーン」
あの色ははじめからねらってたな。あ、もってくまえに住所書いてね。
894878です:03/11/11 05:11 ID:7lIHfFlK
でもニフティ12メガ?で4千円くらいなんだけど24メガでそれくらいの値段のとこないのかなあ?
モデムとか全部交換してしばらく使えなくなるの?パソコン。
895名無しさん@4周年:03/11/11 05:15 ID:A8mI8PuB
>>891
YBB入って2年だが、それらしい宣伝は来ていないぞ。
顧客情報は別段流してないと思われ。
896名無しさん@4周年:03/11/11 05:21 ID:7lIHfFlK
ビデオレンタルで有名なツ○ヤは情報流れてる!会員なるとキャッチから電話かかってきまつ
897名無しさん@4周年:03/11/11 05:24 ID:Bth1DOwe
将来はテレビ電話と映画の配信をやるんだよ。
今のうちにシェアを取る必要がある。
倒産するかもしれないけれど、積極的にやらないと通信の世界じゃ生き残れない。
898名無しさん@4周年:03/11/11 05:31 ID:9f3xNNBf
結局ユーザーから金を巻き上げられるシステムを作れるかどうか
って事なわけだから、赤字がヤバイけどなんとかギリギリ凌いでる
って状態が、現行利用者には一番最適なのかも。
899名無しさん@4周年:03/11/11 05:39 ID:8AhF1Odm
売上高2254億円に対して773億円の赤字、ということは約3000億円損害出してるわけですか?
そりゃタバコの自販機並にあちこちに赤服配置してんだもん
人件費だけでえらいことになることぐらい小学生でも分かったはずなのに・・・
900名無しさん@4周年:03/11/11 05:41 ID:ShPvuMh5
>>899
株上がってるから、その程度の損失は大したこと無いと思われ・・・
901名無しさん@4周年:03/11/11 05:42 ID:evC+qlQa
>>897
>将来はテレビ電話と映画の配信
どっちもADSLじゃきついと思う
902名無しさん@4周年:03/11/11 05:52 ID:eCXkYgUh
▲▼▲▼Y!BBをタダで使ってるひと▼▲▼▲
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060776244/l50
903名無しさん@4周年:03/11/11 05:57 ID:M3AiVyIY
>>713
ソニンは、「成・膳任」と書くらしいよ。
904名無しさん@4周年:03/11/11 06:03 ID:bjn39csU
でも、無知な人や色仕掛けに騙される椰子等が例えば500万人いるとすれば、
とりあえず契約getすれば解約電話無視や解約引き伸ばしで、少なくとも1件あたり半年〜1年は
毎月3-4000円の使用料を徴収できるだろ。
5000000人×4000円×10ヶ月=2000億円。
それに惰性で契約切らない人も少なくないだろうから、プラスアルファしてもいいかな?
・・・そー考えると、成り立たなくも無いんだが・・・。サポートの悪さも計算づくってことになるな。

よーするにただの悪質な詐欺だろ、これ。
905名無しさん@4周年:03/11/11 06:03 ID:KSiGO6Bn
>>510 なんの問題もないよ
906名無しさん@4周年:03/11/11 06:04 ID:TUdJuWYY
今使ってる資金ってさ、確か外資系に銀行株売って調達したんだよね。
元々国が外資系に渡したくないからという理由で、
かなり安く銀行株をソフトバンクに売ったんじゃなかったかな。
907名無しさん@4周年:03/11/11 06:06 ID:7lIHfFlK
で、結局ヤフーBBフォンのどこがどおうよくないの?
わかりやすく簡潔に教えなさい
908名無しさん@4周年:03/11/11 06:07 ID:bjn39csU
>>907 解約しようと思う頃に解かる
909名無しさん@4周年:03/11/11 06:08 ID:0tl7Opcz
YBB、使用したくても対応していないウチなのであった。(;O;)
910新しい猫:03/11/11 06:09 ID:Kf3HjS9n
ばかだなぁ。
911名無しさん@4周年:03/11/11 06:11 ID:hMvibGNW
いやぁ、ソフトバンクってすばらしいですね♪
912名無しさん@4周年:03/11/11 06:11 ID:A8mI8PuB
3年後にソフトバンクがYBB丸ごとNTTに売ってめでたしめでたし?
913名無しさん@4周年:03/11/11 06:14 ID:1HnMVSDv
これは現会員で回収可能なのか
914名無しさん@4周年:03/11/11 06:17 ID:XMYIs9EQ
ときどき、警官に注意されてるよね。
狭い歩道にカウンターなんぞ設置してるから。
915名無しさん@4周年:03/11/11 06:17 ID:7lIHfFlK
908
解約したくなる何かがあるの?
916名無しさん@4周年:03/11/11 06:18 ID:bjn39csU
917 :03/11/11 06:23 ID:rz8YlYkI
YBBユーザーだけど、サポートに電話したことないからなー。
速度も安定してるしリンク切れも起きない。nyやってても特に不便はない。
俺がラッキーなだけなのかなー?
918名無しさん@4周年:03/11/11 06:27 ID:sfzKbhiA
>>917
 俺も総だ。
 ただ、時々来るお友達勧誘キャンペーン用紙がキモイ。
 まあ、引っ越したら光にする予定なのでこれでおさらば。
919名無しさん@4周年:03/11/11 06:27 ID:KSiGO6Bn
>>917 俺もさほど不便はないがBBフォンの音質わるすぎない?
920名無しさん@4周年:03/11/11 06:32 ID:bjn39csU
921名無しさん@4周年:03/11/11 06:33 ID:57mtG1oz
>>917
パスワード忘れたとか初心者の振りして聞いてみろ。
言葉尻は丁寧だが、えらい横柄な態度をとられる。
922名無しさん@4周年:03/11/11 06:34 ID:7lIHfFlK
916読んだ・・・
・・・とうつしかない内容だね
光もおかしいってきいたような?
923名無しさん@4周年:03/11/11 06:37 ID:1HnMVSDv
大多数は特に不満なく使ってるのが現状なんだろうけど、
>>916>>920読むとやっぱりYahooは・・・って思ってしまうな。

>>922
たぶん有線だと思う。あそこの光は止めておいたほうがいい。
924名無しさん@4周年:03/11/11 06:38 ID:KSiGO6Bn
>>921  それは人によるなあ
925名無しさん@4周年:03/11/11 06:44 ID:qfUa7tuI
ahooBBでやんす、No.1ブロードバンドでやんす。
926925ワロタ:03/11/11 06:46 ID:7lIHfFlK
うーんやっぱりニフティのままがいいのかしら?
因みに皆さんどこの会社で何メガで幾ら払ってます?
927名無しさん@4周年:03/11/11 06:50 ID:9f3xNNBf
>売上高が去年の同じ時期に比べ18.0%プラスの
>2254億円となった

なんか加入者数の増加に比例して無い悪寒。。。
928名無しさん@4周年:03/11/11 06:52 ID:ad07KfJ8
うちに勧誘電話来たけど・・・・申し込み止めようかな・・・
929名無しさん@4周年:03/11/11 06:53 ID:A8mI8PuB
「直接会って謝罪しる!」とかたくなに主張する>>916も変な気が・・・・
930名無しさん@4周年:03/11/11 06:55 ID:FsRl4fPs
広末はさげまん
931名無しさん@4周年:03/11/11 06:59 ID:w+gWWe57
広末はやりまん
932名無しさん@4周年:03/11/11 07:00 ID:vQAEdn7m
孫てやつは日本のために貢献してるな。
西とは違う(w
933名無しさん@4周年:03/11/11 07:00 ID:7lIHfFlK
>>929
シーッ!それは言っちゃ駄目
934 :03/11/11 07:06 ID:rz8YlYkI
昨日の決算中継見たけど、「サポートの満足度は他社よりいい」みたいなこと言ってたYO
今までよっぽど悪かったんだろうね・・・。
935名無しさん@4周年:03/11/11 07:06 ID:pXCTQp1+
利益を回収できるまでにFTTHに行けばソフトバンクはまずいな
はやくFTTH普及を
936名無しさん@4周年:03/11/11 07:08 ID:iZddqZEE

もらったモデム捨てたら

処理費用取られました。

やふうに請求していいですか?
937 :03/11/11 07:13 ID:rz8YlYkI
>>936
何も考えずに貰うお前が悪い・・・。

ハゲは「ADSLも光も体感速度は変わらない」とか抜かしてたよ。
ま、実際10Mでてれば充分だけどね・・・現状では光の回線速度に見合うようなコンテンツが揃ってないし。
コストパフォーマンス的にもまだADSLの時代はあと3年は続くかと。
938名無しさん@4周年:03/11/11 07:16 ID:W7YRnynL
8年で回収できないからどっちにしろだめじゃん
939名無しさん@4周年:03/11/11 07:33 ID:cYjTr/Lt
ユーザーからのクレームがNo.1のahoo!BB
940名無しさん@4周年:03/11/11 07:35 ID:hkbVMWAU
ここの株買うのは博打の域を越えている。。
941名無しさん@4周年:03/11/11 07:37 ID:vJCrP5bs
モデム配りのおねいさんいなくなったら、
俺としゃべってくれる女はいなくなる・・
942名無しさん@4周年:03/11/11 07:37 ID:T0qX0dla
職 種 Yahoo!BB テレホンマーケティング
産 業 家具・じゅう器・家庭用機械器具小売業 (家庭用機械器具小売業)
就業形態
雇用期間 パート
常用
年 齢
免 許 不問

就業時間
休憩時間
賃金形態
賃 金
休 日
週休二日
育児休業取得実績 10:00〜19:00 または10:00〜19:00のうち5時間程度(または以上)
90分
時間給制
900円
土日他
その他
仕事の内容   Yahoo!BBのモデムの案内   
  を電話で行う。           
 *経験不問              
 *時間相談可             

943名無しさん@4周年:03/11/11 07:38 ID:8h/i2wSB
>>941
オマイ何個モデム貰ってるの?
944名無しさん@4周年:03/11/11 07:41 ID:tsgWO3PL
adslは上りが遅すぎ。でも光は高いのでADSLで我慢してます。
945名無しさん@4周年:03/11/11 07:42 ID:qfUa7tuI
>>944
そのうち3Mにまで上がるらしいゾ。
946名無しさん@4周年:03/11/11 07:44 ID:jsUOIXth
ソフトバンクと云う会社はヤフーと云う会社とは別なんですか?
947政治担当記者:03/11/11 07:45 ID:wVs9gMBs
Yahooが黒字になる最大の方法は政治的圧力。


つまりもっと自民に金ばら撒けばよい。

それで未公開株で、、、、、、ってリクルートじゃないか笑
948名無しさん@4周年:03/11/11 07:49 ID:KSiGO6Bn
>>947  もしや民主よりってのは罠で実は裏で自民党と・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
949Ё:03/11/11 07:56 ID:XBIeSe3N
>>948
企業なんか金になる方に付くさ。
950名無しさん@4周年:03/11/11 07:56 ID:mW8Bm2e+
>>948
むしろ、民主に政権取らせてウマーになろうと思ってたんで、必死に捏造してたんじゃないの?
951名無しさん@4周年:03/11/11 07:57 ID:NO1F7Jy7
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生
・で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握り
・サポセンへ文句をつけても無視
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませての会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法
・老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊
・セキュリティ皆無、パケットじゃじゃ漏れ
・モデム転がし粉飾決済
・使いもしない電話局内コロケーション占有
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・未だにネットワーク全体表示をクライアントが要求すると
 ブロードキャストパケットが流れるバックボーン
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始
 実際のサービスインは7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始
 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山であるタックスヘイブン(非課税天国)
 ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。
 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス
・BBホンから携帯電話へ誤接続1万2000件
・日本中にMSブラストを撒き散らす認証の無いネットワーク
・2ちゃん規制の度に「当該顧客に厳重に注意しました」と言っているが実はYBBは個人にどのIPが振られたか把握できないシステム
952名無しさん@4周年:03/11/11 07:59 ID:coBDxgkh
近くのベンチでタバコとコーヒー休憩、パンフ持って赤服よってくる
「ただいま、無料で・・・」
うっさいんだよ、ぼけが。興味しんしんでそっち見てるやつだけ声かけろや
953名無しさん@4周年:03/11/11 08:07 ID:cDOVIEiJ
アホーBBに加入すると抽選で大蛮畜国に行けるそうな
954名無しさん@4周年:03/11/11 08:08 ID:sdJqCmhj
俺は、BBは該当販売がウザいので、OCNにしました。
955名無しさん@4周年:03/11/11 08:11 ID:FnlPi2Sk
・今後のSBの展開

草加信者の確保〜草加政党の連立政権からの離脱〜民主政権樹立〜禿IT担当相就任
956名無しさん@4周年:03/11/11 08:14 ID:ukpD+TCb
俺は株主だから、うざいというよりも費用対効果をかんがえてやめてほしい
957名無しさん@4周年:03/11/11 08:20 ID:rDHh2pli
プッ   あほーばかばか
958名無しさん@4周年:03/11/11 08:32 ID:Ac5s34ma
友達から「インターネットが急につながらなくなった。助けてくれ」と電話が
はいった。よく聞いたらYBB...

「そんなところにはいったあんたが悪い。オレは孫の尻ぬぐいはしないよ」と
言って電話を切ったよ。
959名無しさん@4周年:03/11/11 08:37 ID:BNojbPWv
アホだなあソフトバンクつかヤフーBB。
街で声かけられたこと何度もあるよ。
いらねっつの。
もうブロードバンドも飽和状態の末期にに何やってんだか。
960名無しさん@4周年:03/11/11 08:41 ID:1HnMVSDv
お客の声をよく聞いてるプロバイダは間違いなくYahooだろうな。
聞くだけだけど。
961名無しさん@4周年:03/11/11 08:47 ID:EOoV0gpV
アフォーbbさんお願いだから
自作ユザーに
ITってご存知ですか?
回線は・・・・以下略
いまなら無料で・・・以下略
ってもう電話かけてこないでね。
962名無しさん@4周年:03/11/11 08:47 ID:sdJqCmhj
で、みんなどこなの?
俺はOCN。アッカのADSL。
963名無しさん@4周年:03/11/11 08:50 ID:F9BJmMk6
おれは光歴2年だが、Bフレッツファミリーの10Mなんですでに負け組みの仲間入りか?
964名無しさん@4周年:03/11/11 09:05 ID:FXOS4bvr
なんでつぶれないの?
965名無しさん@4周年:03/11/11 09:17 ID:aVJLit48
>>962
OCN。フレッツ
966名無しさん@4周年:03/11/11 09:32 ID:tPz0hspE
hi-ho,フレッツ

前はnifty+アッカ
967名無しさん@4周年:03/11/11 09:39 ID:I6ZWmW6R
>>964
最後は「りそなマジック」を加入者数を背景に
発動させる悪寒!!
968名無しさん@4周年:03/11/11 09:41 ID:CNsL/B8g
放置プレイと平気でウソをついて 客をあしらうYahoo!BB
969名無しさん@4周年:03/11/11 09:46 ID:6vu5/EwD
つーかなんかIP電話の特許を取ろうとしてるらしいけど
もし認可されたら他の同業者にライセンスはしないって言い切ったらしい。
すごいね。
970名無しさん@4周年:03/11/11 09:49 ID:mTqxdvQj
やふーからはパソコン持ってますかという総当り的な電話と
5月くらいに応募した関係ない懸賞のyahoo3ヶ月無料が当たりましたって電話がきた
971名無しさん@4周年:03/11/11 09:57 ID:6vu5/EwD
>>970
うちにもきた。最近は懸賞に見せかけて勧誘してるみたいだね。
懸賞商法ってやつだね。
「利用してるプロバイダの無料ADSLキャンペーンを使って
既にADSLに切り替えてます。全く無問題なので変更するメリットがありません。

内容は無料キャンペーンと同じだったり。
972名無しさん@4周年:03/11/11 10:00 ID:+qDzJ7dK
yahooBBの街頭で配ってるモデムって、タダでくれるの?
それとも住所・名前・電話番号とか書かされるの?
973名無しさん@4周年:03/11/11 10:03 ID:W+l4ylaS
ネクシィーズということからの電話がウザイ
974名無しさん@4周年:03/11/11 10:03 ID:qfUa7tuI
>>972
タダで貰えるが、住所やら何やらを書かなければならないらしい。
975名無しさん@4周年:03/11/11 10:04 ID:6GojJvmp
>>972
住所を書かされ電話攻撃されます
976名無しさん@4周年:03/11/11 10:07 ID:sdJqCmhj
俺の家は、実家(というか妹のデスクトップ)がsan-netで
俺のノートがOCNなんだが、OCNから電話が来たとき
「うちは実家がADSL引いてるんですが」と言って
「実家のプロバイダーはすみませんがOCNじゃなくて、san−netなん
です」と言葉をついだところ
「YahooBBじゃないんですね」って嬉しそうな声をしていた。

まぁ、その1か後、結局俺のノートもOCNのADSLにしたけど。
実家のPCじゃ、色々やりにくいこともあるしな。 
977名無しさん@4周年:03/11/11 10:11 ID:2MLg/TK+
赤いテーブルクロスに白装束だったよ。
978名無しさん@4周年:03/11/11 10:12 ID:qGqVh5Q3
配布バイトのねえちゃんマジで軽いね。
光使ってグロ動画とか炉動画とか落としてる
中身ヲタな俺にナンパされんなよw
筋肉フェチか?
979名無しさん@4周年:03/11/11 10:13 ID:bvIk9bNB
ヤフーBBの宣伝ファックスが何度か突然送られてきたことがある。
それで紙の無駄なのでファックスを切ってしまった。
980名無しさん@4周年:03/11/11 10:14 ID:eqOzOh/e
773億円ってものすごいな
981名無しさん@4周年:03/11/11 10:14 ID:4CLTKayY
>>1 の証拠写真をみんなここにupしといたよ!
おれって神?
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/
982名無しさん@4周年:03/11/11 10:16 ID:EMAwWpW1
赤字ブロードバンドナンバー1!なのだな。

モデム配りのかわいい子と話したいがために
近寄っていったことはあるぞ。
一生懸命説明してくれて癒された。
横で別の客に説明している
同僚の女がうざかったけどな。
まあ、うちは提供エリア外なのだが。

うちはフレッツ、OCNだ。
フレッツのいいとこはプロバイダ乗り換えが楽ってことかな・・・
983名無しさん@4周年:03/11/11 10:21 ID:cGAV3Msv
ここ1〜2週間、ヤフーBBと名乗る者から(たぶん代理店)から
勧誘電話が頻繁にかかってくるようになったな。
親分からローラー作戦しろとでも号令がかかったか。
984名無しさん@4周年:03/11/11 10:23 ID:sdJqCmhj
>>982
俺もOCNだが、OCNのいいところは、BBみたいに自社の宣伝ばかりしないことだ。
実家がsan-netだと言ったら、「実家に合わせてsan-netになさるのもよいかもしれませんね。
OCNの資料はお送りしますので、よくお考え下さい」って言われたよ。
まぁ、メアド変えたくないし、そのままOCNにしたけどな。
985名無しさん@4周年:03/11/11 10:31 ID:jnH1HETn
ウチはODNイーアク。
安定して6M出るから当分現状維持だな。
986名無しさん@4周年:03/11/11 10:35 ID:R5e/MiTO
紙袋持った赤服に50メートル追いかけられたことがある。
いくら断っても食い下がるし、設定のし直すのがめんどくさいと言ったら
「ボクがお宅に行って設定しますよ!」と言いおった。
見ず知らずの男性を家に上げるような女に見えたのだろうか。
それとも、そう言うように教育されているのか。
どっちにしろイラネ。
987名無しさん@4周年:03/11/11 10:37 ID:qFHanP9d
モデムって無料なのか?
988名無しさん@4周年:03/11/11 10:37 ID:sdJqCmhj
>>986
>見ず知らずの男性を家に上げるような女に見えたのだろうか
ショックだね。
というか、家に上げてたらワダサンプレイされてタかもよ。
クワバラクワバラ。
989名無しさん@4周年:03/11/11 10:38 ID:zWs8Dliv
ごく普通のスーパーの前でも最近BBが配ってる。

無知なチュプだますなよ?

つか、つぶれろヤフー。その次は楽天
990名無しさん@4周年:03/11/11 10:38 ID:wNlQecuJ
漏れはODN12M。そろそろ光にしたい今日この頃。






ヤフーってまだモデム配ってんだww
991名無しさん@4周年:03/11/11 10:40 ID:J8523j7r
992名無しさん@4周年:03/11/11 10:41 ID:9nQPSFws
すげー人件費だよな、日本であんなことやろうと思った方が凄い。
ありえない。信じられない。布教活動じゃないんだから。


プッ
993名無しさん@4周年:03/11/11 10:42 ID:ePK27Jxm
1000?
994名無しさん@4周年:03/11/11 10:42 ID:LqLrgMie
損益分岐点、何処まで上がるんだろう。
「有料顧客1億2000万人」となったりして。マルチ商法みたいだ。
995名無しさん@4周年:03/11/11 10:43 ID:sdJqCmhj
1000ならYahoo倒産
996名無しさん@4周年:03/11/11 10:43 ID:X8idP1XT
スレタイが

「自白しよっ」に見えた
997名無しさん@4周年:03/11/11 10:43 ID:GdDKLtUn
1000
998名無しさん@4周年:03/11/11 10:44 ID:VPKLF7sU
999名無しさん@4周年:03/11/11 10:45 ID:etjjBsJ8
999
1000名無しさん@4周年:03/11/11 10:45 ID:5H5Fk9wh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。