【落選】毒まんじゅう批判受けた村岡氏敗れ引退表明−秋田3区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★

 批判していた小泉首相を総裁選で一転して支持し、元自民党幹事長の野中広務氏か
ら「毒まんじゅう食ったんか」と非難された元官房長官の村岡兼造氏が、秋田3区で
無所属新顔の御法川信英氏に敗れ、政界引退を表明した。

 午後10時過ぎ、本荘市の事務所で記者会見した村岡氏は顔を紅潮させ、硬い表情。
「すべて私の不徳の致すところ。心からおわびしたい」と頭を下げた。
 今後については「もう年だし、身を引きたい」。比例区東北ブロックにも重複立候
補していたが、復活当選について「分からない」とだけ述べて、奥に消えた。
 前回は全国最多の17万票で9選を決めた。運輸、郵政相を歴任し、高速道路建設
推進与党議員連盟会長も務めた。選挙戦では「道路公団も郵政も民営化には反対して
いない。(小泉首相との)矛盾はない」と支持者らへ説明して回った。
 だが、「毒まんじゅう」に続き、道路公団からの料亭接待問題も浮上。支持者らに
動揺が広がった。 (11/10 00:01)
http://www.asahi.com/politics/update/1110/001.html
2名無しさん@4周年:03/11/10 00:14 ID:E6mqnWxu
3名無しさん@4周年:03/11/10 00:14 ID:kcQZgVqV
テレ朝が殺したようなもんかな
4名無しさん@4周年:03/11/10 00:14 ID:VHjUqNwJ
ふーん。
5名無しさん@4周年:03/11/10 00:15 ID:5MiiYiLu
森と野中のせい
6名無しさん@4周年:03/11/10 00:15 ID:75PA/Nvd
2
7名無しさん@4周年:03/11/10 00:15 ID:vjCljDhu
自分が毒にあたったわけか
8名無しさん@4周年:03/11/10 00:17 ID:L9Xpiz8w
>前回は全国最多の17万票で9選を決めた

おいおい…
日本人は信義を欠いた人間には厳しいなぁ…
9マグロ男:03/11/10 00:17 ID:OJ7C0dRG
毒饅頭の毒が効いたんだろ。
野中ほくそ笑んでんだろな(w
10名無しさん@4周年:03/11/10 00:17 ID:tUa2GqnM
やっぱり毒まんじゅう食わされた人も食べさせた人も死ぬのね
11名無しさん@4周年:03/11/10 00:18 ID:gz9+at7i
無所属新顔の御法川信英氏

みのもんたの親戚か?
12バーナー保守員● ◆6aShvZ3dOw :03/11/10 00:18 ID:qD2f8fIs
嘘ついたんだし当然
13名無しさん@4周年:03/11/10 00:18 ID:jPN/N8+L
またも野中の勝ちかよ。
14道民Q:03/11/10 00:19 ID:h2urXOk1
野中の最後の反撃か。引退しても、悪魔のような力を持ってるな。

小泉政権からすれば、旧世代の人間がまた一人去り好都合になりそうだが。
15名無しさん@4周年:03/11/10 00:19 ID:kgHYsm2S
野中の呪い…
16名無しさん@4周年:03/11/10 00:21 ID:eKF0EHa1
>3
テレ浅にたいした力はないよ。
ダイオキシン報道以来、元気なし。
17名無しさん@4周年:03/11/10 00:22 ID:XqSSYiMk
御法川は自民党系なんでしょ?
18名無しさん@4周年:03/11/10 00:22 ID:L9Xpiz8w
>>11
彼は死んだ親父(自民党)の地盤を継いで立候補した

つまりこれは保守VS革新の戦いじゃなくて

保守同士の戦い、今は無所属だけどいずれ村岡の代わりに自民党入りするでしょう
19名無しさん@4周年:03/11/10 00:23 ID:G6fuzuWb
親父が自民党の議員だった。死んじゃったけど…
20名無しさん@4周年:03/11/10 00:25 ID:XqSSYiMk
むしろ小泉は喜んでるでしょ
21名無しさん@4周年:03/11/10 00:27 ID:Ot7KgdeH
>16
そうでもないですよ。
当然のように恣意的報道していますからね。

元気はなくなっているけれど、じっくり撒き散らしているって感じ。
22名無しさん@4周年:03/11/10 00:27 ID:c2o4rgjQ
しかも前回はその対立候補の支援者おかげで通ってたんだし
23名無しさん@4周年:03/11/10 00:28 ID:L9Xpiz8w
ちなみに秋田1区では保守新党の候補が敗れ

民主党27歳の寺田氏が当選

じつはこの保守新党の候補、民主党から鞍替えした人物

村岡の例といい、秋田県民は裏切り者には厳しいのかも…
24名無しさん@4周年:03/11/10 00:28 ID:gz9+at7i
秋田県民ってうらみ〜ます〜って感じなのか。
怖い怖いw
25名無しさん@4周年:03/11/10 00:28 ID:G6fuzuWb
一区の寺田氏は県知事の息子か?
26名無しさん@4周年:03/11/10 00:30 ID:16+D4sgp
こないだ知事選でも、息子だか親類だかが出て負けてたよね。
27名無しさん@4周年:03/11/10 00:30 ID:r2bMt+tF
関係ないかもしれないけど
東北の人間って筋通す人多いよね。
戊辰戦争も会津を中心に薩摩・長州の時代がくるとわかってても
徳川の為に筋通したし。

だから、ホイホイ意見変える人間には厳しいのかな?
28名無しさん@4周年:03/11/10 00:31 ID:L9Xpiz8w
>>25
そう県知事の息子
自分でも当選するとは思ってなかったとか

>>26
村岡の息子ね(w
29名無しさん@4周年:03/11/10 00:31 ID:RjJhblb/
当選した御法川の倅が自民入りだろうな。
30名無しさん@4周年:03/11/10 00:32 ID:PDb+vTar
なんだ、2チャンネラーは痔眠党支持者が多いのか。
ナットク プップッ
31名無しさん@4周年:03/11/10 00:32 ID:G6fuzuWb
>>27
秋田は真っ先に政府側についたような…
32名無しさん@4周年:03/11/10 00:32 ID:dJTzF6L2
主民党・鴨山由紀夫当選確実

民自党・大泉真一郎、単独過半数発言

影のフィクサー・野本広太郎、闇で光る
33名無しさん@4周年:03/11/10 00:33 ID:GMdZCjXX
前回は全国最多の17万票で9選を決めた。

  なにがあったんだ・・?
34名無しさん@4周年:03/11/10 00:34 ID:wbV9xQ0X
イニシャルAの人も寝返ったじゃないか野中よ
35名無しさん@4周年:03/11/10 00:34 ID:r2bMt+tF
>>31
うは、秋田は政府側についたんですか。

適当な事を言ってごめんよ。
36名無しさん@4周年:03/11/10 00:34 ID:L9Xpiz8w
>>31

秋田は西軍について流されてきた佐竹氏が治めてたからね

徳川には恨みが…
37名無しさん@4周年:03/11/10 00:35 ID:zCdLL1m5
息子は秋田県知事選に、もう出馬しないの?
38名無しさん@4周年:03/11/10 00:35 ID:HdQjEdJY
みのりかわってみのもんたの関係者?
39名無しさん@4周年:03/11/10 00:35 ID:wmBEPyhl
自民233は上回るんじゃない?
40名無しさん@4周年:03/11/10 00:37 ID:L9Xpiz8w
>>37

親父が落ちた今、どう考えてもムリでしょ(w
41名無しさん@4周年:03/11/10 00:40 ID:RjJhblb/
>>31
説得に来ていた仙台藩の使節を切り捨てて政府側に寝返った。
マットで有名な新庄が裏切って秋田側についた。
おかげで三方から攻められてえらいことになった・・・
42名無しさん@4周年:03/11/10 00:50 ID:FoCe0Oj8
>>41

雷風義塾というガチガチの尊王派が藩内にいたんだよ…

あと、御法川候補の親父さんは森派。
43名無しさん@4周年:03/11/10 00:51 ID:Bs38p/LP
でもって、なぜか東北六県セットで明治政府から嫌がらせされたとさ
44名無しさん@4周年:03/11/10 00:54 ID:HxZJGCse
>あと、御法川候補の親父さんは森派。

っちゅうことは、村岡よりも小泉寄りということか。
45名無しさん@4周年:03/11/10 00:58 ID:iE6gMhQz
アサピーが自宅にまんじゅう置いて
変な噂を立てたからだろ
46四国人:03/11/10 01:03 ID:iVjGIWVh
>>43
うちんとこよりはましだろ。大学も軍もあったんだからさ・・
47名無しさん@4周年:03/11/10 01:07 ID:h15+Pplm
つうかミノリカワも村岡も自民。私大出の世襲議員
48名無しさん@4周年:03/11/10 01:08 ID:eFnl/HPh
野中先生はこわいね。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
49名無しさん@4周年:03/11/10 01:11 ID:FoCe0Oj8
>>44

というか「小泉改革路線を支持します」と発言、自民県連は自主投票。
結果として親父の地盤に加えて民主支持層を取り込んで勝利したわけだ。
50社会の窓:03/11/10 01:12 ID:IBIhWijQ
不謹慎だが面白い。

秋田バンザイ
51名無しさん@4周年:03/11/10 01:12 ID:xUxE+751
まあミノリカワも実質自民みたいなモンだからね

つまり自民がコスタリカ方式をとらなかったのが原因
金増を比例2位にしてふただを1区に出馬させれば
秋田だけで自民が4議席獲得できたはず
誰が馬鹿なのだろうか?
52名無しさん@4周年:03/11/10 01:14 ID:bI18ISQO
>>41
秋田県は清和源氏・佐竹氏のお膝元だから尊皇傾向が強かった。
キチガイ国学者・平田篤胤を輩出。
ハッキリ言って東北では異色・・・。
53名無しさん@4周年:03/11/10 01:17 ID:2R6Msa02
毒というよりいろんなところからのまんじゅうを食いすぎたな
54いつも名無し:03/11/10 01:29 ID:W60PR+vd
寺田家も名門入りか・・・
55名無しさん@4周年:03/11/10 01:35 ID:61HaBIoI
野中神社まだ〜

チンチン(AA略
56名無しさん@4周年:03/11/10 01:41 ID:UBRiA2qt
立たねーよ(w
57いつも名無し:03/11/10 01:44 ID:W60PR+vd
本荘・由利と大曲・仙北の地域対立に繋がっていくんだろうな・・・
58名無しさん@4周年:03/11/10 01:45 ID:E0goiqxZ

絵にかいたような悪人顔。
よほどの悪事を行わなけなければ、
あの人相にはならない。
59名無しさん@4周年:03/11/10 01:46 ID:z2XrptYZ
野中はホクホク顔だろうな
60名無しさん@4周年:03/11/10 01:58 ID:JM1zNvKO
>>57
大曲仙北地区に負けたような気がして、
本荘由利地区の私は悔しいです
61名無しさん@4周年:03/11/10 02:03 ID:KEJ+l5Y2
村岡、山崎自滅か
亀井潰せば小泉の完全勝利だな
62いつも名無し:03/11/10 02:10 ID:W60PR+vd
>>60
村岡兼幸もいい年だし・・・3年も待てるのかな。
仲良く協力して、一緒に世代交代すれば良かったのにね。
63名無しさん@4周年:03/11/10 02:10 ID:jamRTrVp
>>38
みのもんたとはつながりあるらしいよ。
どういうつながりがあるか知らないが。

みのりかわって民主党から応援されてませんでした?
これで自民党入ったら、次はないでしょうね。
64関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/11/10 02:10 ID:YcykcZJb
N捨てでの野中nインタビュー見たよ。
村岡落選の話し振られたとき、こころなしかものすごくうれしそうなおかしてた。
思わず漏れた笑顔。してやったりという顔してた。
65いつも名無し:03/11/10 02:15 ID:W60PR+vd
>>63
昔、御法川のパーティーに来てたね。
66名無しさん@4周年:03/11/10 02:27 ID:vZKDbSJ/
毒まんじゅうを送られた香具師は次の選挙で必ず
落選するということだ。
67名無しさん@4周年:03/11/10 02:30 ID:UCPB3umJ
ミノは自民に入っても森派に合流するのか?ヨシロウには恨み骨髄だろう。
68名無しさん@4周年:03/11/10 02:37 ID:HSLPJwsd
アフォ前総理にはおもいっきりテレビでも出てもらいましょう
69t-plus ◆6f49QD2/Po :03/11/10 02:40 ID:8iNsuT/x
>>36
佐竹は西軍にも東軍にもついていない。
当主の義宣は石田三成と仲がよかったので西軍に参加しようとしたら父親の義重や重臣から大反対。
このことによってどっちについていいかわからなくなって、そうこうしているうちに関ヶ原の戦いは終了。
この優柔不断ぶりに家康が怒り、常陸20万石から秋田20万石に転封。
70名無しさん@4周年:03/11/10 06:13 ID:TVL8MbuN
>>51
>ふただを1区に出馬させれば
今回から、衆議院選挙区秋田1区と2区の区割変更により、
ふただの地盤(出身地と周辺)である地域が1区から2区に組み込まれた。
そのため、ライバル関係にある保守新の候補者(落選)がもともと強い秋田市で
票を取り合わねばならず、小選挙区に出てもふただ不利とみられていたよ。
71いつも名無し:03/11/10 06:19 ID:W60PR+vd
>>70
借金問題もあるし厳しかったろうな、と。
7270:03/11/10 06:25 ID:TVL8MbuN
>>71
そうだよね。ただし、比例で立候補が決まった後は
なんかエゴ丸出しって感じはどうかと思うよ。
人が変わったようだったよ。
73いつも名無し:03/11/10 06:42 ID:W60PR+vd
>>72
そうなんですか。
でも、当選して「給与差し押さえ」される姿を晒すと思えば
それもまた一興w
74名無しさん@4周年:03/11/10 07:31 ID:UBRiA2qt
老兵は死なず、ただ消え去るのみ。いささか無様ではあったが・・・
75名無しさん@4周年:03/11/10 07:33 ID:5xcipPnR
じいちゃん、トシいくつよ?
76名無しさん@4周年:03/11/10 07:45 ID:BMdIr7d4
総裁選にだけ必要だったわけで今はもう必要無いんだなぁ。小泉はやり手だな。
77名無しさん@4周年:03/11/10 07:47 ID:YYE9+KPO
>>76
禿同
なんやかんやいって、小泉の反対勢力が落ちているのが
凄いな。
こいつとか、歩く郵便ポストとか。
ある意味、大勝利じゃねえの。
78名無しさん@4周年:03/11/10 07:57 ID:xABxi9vI
野中、最後にしてやったりだなw
79いつも名無し:03/11/10 08:01 ID:W60PR+vd
>>72
考えてみれば当選六回、大臣の可能性もあるわけだ。
そりゃ嬉しい罠。
80名無し:03/11/10 08:32 ID:tegrNfd0
橋本派はどうなるんだ?村岡がつとめていた会長代行のポストはどうなるんだ?
野中がつとめていた事務総長ポストは?
81名無しさん@4周年:03/11/10 08:35 ID:RAQ1ma0p
82名無しさん@4周年:03/11/10 08:38 ID:BMdIr7d4
郵政民営化批判の荒井も落選したしな。
83名無しさん@4周年:03/11/10 08:50 ID:B5vevkeT
今度誰が議長に指名されるのかも注目だよ
毒饅頭の正体は綿貫の後の議長だったと思うんだ
84名無しさん@4周年:03/11/10 09:00 ID:r0x4Dmsq
刺し違えたな・・・・
85名無しさん@4周年:03/11/10 09:07 ID:MCcUbKEU
刺し違えるべきは、小泉であって、
小泉再選の道具に使われた、村岡ではないとおもうのだがwww
86名無しさん@4周年:03/11/10 09:12 ID:pO9V38MV
これにて悪代官は、一巻の終わり。村人たちは、平和にくらしましたとさ。

メデタシ、メデタシ。
87名無しさん@4周年:03/11/10 09:20 ID:SUx/pRA8
自民党の落選者は反小泉が多い、これで改革がしやすくなるな
小泉凄い
88名無しさん@4周年:03/11/10 09:35 ID:qEM3zTPU
>>87
だな。さりげなく凄い。
89名無しさん@4周年:03/11/10 10:44 ID:7QYeLPgU
結果として>>51のとおり秋田県で自民4議席確保も不可能ではなかったかも
1区は前回の区分けのままだと二田擁立でかろうじて逃げ切りもあっただろうな
その点でも区画変更はイタイ  マナブはねえだろうマナブは〜
孝夫は秋田市は強かったけどそれはやはり民主だったからなのかな?
孝夫マンセーは河辺町だけだったしね
話飛ぶけど過去に国選に立候補した長男は精神がいっちゃったそうな… 南無〜
2区は鉄板だからよしとして
3区はやはり村岡を比例1位にしてみのりかわを公認にするべきだったとおもう
みのりかわ陣営はコスタリカ方式云々を別にして過去の実績を考慮してフツーに
選挙区を戦えばよかったのにな

まあすべての元凶は孝夫が保守新党に逝ったコトだわな
与党鞍替えといいつつ民主のスパイで自爆テロだったってコトはないよな…
90名無しさん@4周年:03/11/10 11:16 ID:m2tYNJUh
秋田一区で当選した知事の息子、民主党県本部が出すが出さないか
締切日ぎりぎりになって立候補したんだってね。
ついでに183cmと長身だそうです。>学タン

>>63
御法川氏は今回民主党と連合秋田の支持を得ています。

>>72
72歳
なんたって本荘、由利地域の土建屋さんにとってこの人神様みたいなもんだからね。
民主、連合関連票のほかに大曲、仙北の地域票が入ってくるとさすがに
地域勢力の違いを見せ付けられたようなもんでは。
悪代官みたいな顔してるというと二区の野呂田ほーせーのことを指すが。

ついでに毎年おせち料理を、毒まんじゅうの関連企業のホテルから注文とっていたんだけど
今年どうしようかな(苦笑
91名無しさん@4周年:03/11/10 11:21 ID:m2tYNJUh
訂正
御法川氏は今回民主党と連合秋田の支持を得ています。

御法川氏は今回民主党と連合秋田の推薦を得ています。

92名無しさん@4周年:03/11/10 11:22 ID:7QYeLPgU
毒まんじゅうの関連企業のホテル?
本荘ってばアイリス??
93名無しさん@4周年:03/11/10 11:24 ID:izb/APD9
.                    _____
 |::::::::::::::::.              |      |
 |_∧:::::::                |      |
 |∀@):::::                |..    ○|  ┌─────────
⊂ ノ:::::::          (⌒)  .|      |  | [村岡]
 |y::::::::::          (⌒)(⌒) |      |  |
 |:):::::::        ┳━━━━┳ ───┴─|


                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |違う!この毒まんじゅうは単なる冗だ・・・じゃなくて、あああ・・・
                     \
                        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ______          ゚ヽ
   .__|_(_)_|__|_(_)__|ゝ   _______   ゚ヽ\从/ ゚ '゚ ___
   /━━━━━━━ヽ  /=@=,,,)     ∧_∧ ヽ=@=ノ  
  /            ヽ  ( ´⊇`)    (@Д@#) (・∀・ ) <話は署で聞こうか。 
/            ヽ──────┐⊂ テレ朝 つ⊂  ⊂ |  
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 秋田県警       │   (⌒ ノ   |=◎=|
|[l二l二| ̄ ̄◇ ̄ ̄|二l二l] ̄ ̄ ̄ ̄‖ε=`ゝ_)=3.(___(___)
|   <============>  |─────                
二二二二二二二二二二二)   
94名無しさん@4周年:03/11/10 11:24 ID:m2tYNJUh
>>92
そのア○リ○です。
95名無しさん@4周年:03/11/10 11:29 ID:RtC+5R+8
さあ、村岡建設の作った高速道路をただで走らせてもらおうか。
96名無しさん@4周年:03/11/10 11:38 ID:7QYeLPgU
>>94
やべっ 実名さらしちまったじゃないかw
本荘由利地区は1区にしる
マナブイラネ
97名無しさん@4周年:03/11/10 11:43 ID:95711zLg
しかし村岡親子って寺田親子に2連敗してないか?
98名無しさん@4周年:03/11/10 11:50 ID:cj/qI3b6
732 :無党派さん :03/11/10 10:39 ID:FOgB0VuW
http://www.hana.or.jp/hana/nitiniti/news03/Jul/n030727a.html
http://www.kennichi.com/news03/Oct/n031017b.html
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2003_10-03/031025_04.html

もともと御法川は、けっこう強力な候補者であったということかあ。
99名無しさん@4周年:03/11/10 11:53 ID:Oo01eOhv
野中が思い上がるな。
100名無しさん@4周年:03/11/10 12:18 ID:S1znPw4Z
結果的に野中は橋本派に傷を与えて去ったな

世の中何がどこで役に立つものかわからない

しかしこの選挙、改革の最大妨害派が減ったというのが蓋を開けた結果だなあ。
101名無しさん@4周年:03/11/10 12:20 ID:R/ikWQc9
>>63
みのもんたの本名は御法川法男。
御法川信英氏とは親戚関係なんだとか。
10270:03/11/10 12:26 ID:TVL8MbuN
>>89
たかおマンセーはもともとは雄和町。
理由は協和町(ここは旧秋田2区、現3区何だけどいろいろあってね)が近いから。
ちなみに秋田市も強いんだよ、たかお個人として。
ここからは俺の個人見解だが、
1区だけでいえばもともと民主党なんてたかお党なんだよ。

ところでコスタリカって現職と新人が組むこともできるの?
103名無しさん@4周年:03/11/10 12:58 ID:UBRiA2qt
建設会社も崩壊かな?こりゃ
104名無しさん@4周年:03/11/10 13:02 ID:yRP2XybO
極右・毒まんじゅうタカ派安部さん当選おめでとw
10589:03/11/10 13:12 ID:7QYeLPgU
たしかに雄和でもたか夫優勢だったね ってか河辺郡で強くても…
たか夫は保守新党移籍で身を滅ぼしたな
おかげでマナブとゆー無用の産物を生み出してしまった…

秋田は有力議員がなかなか出ないトコだしやっと村岡や野呂田が円熟期に入って
秋田の発展に寄与できるレベルにまでなってきたのに落としていれば世話ねえな
二田はひたすら私腹を肥やす(むしろ借金返済w)ためだけの議員だし村岡も
50歩100歩だが彼は本荘由利地区には貢献していたからなあ
秋田に必要なのは野党若手議員ではない
有能な与党の新鋭を輩出せねば未来はねえぞ 
今回の件で村岡地盤は瓦解したしJrも今後はもう駄目だろうな
みのりかわもすんなり自民に行ければ生涯安泰だろうが地元では有名な
問題児だからへんなスキャンダルがありそうw
1区はカリスマ性のある与党陣営を擁立しなきゃ今後も負け組み確定だな
山形で加藤が復活したけど一見庄内地方の連中は馬鹿呼ばわりされているが
10年後にはヤツは政界の中枢にいる そのとき最後に笑うのはドコだ?
まあ地域とゆうマクロな部分での話であって国全体で考えろってコトもある
かもしれんが結局は野党の県として認知されてしまうんだよなあ
自民がよしとは言わないが秋田県はその辺のしたたかさがない
106名無しさん@4周年:03/11/10 13:17 ID:IjQio9L8
>>16
妄想内閣・・・
107名無しさん@4周年:03/11/10 13:24 ID:ctoJ4E9r
>>105
山形新幹線は大曲じゃなく酒田に伸びるってことだな
108名無しさん@4周年:03/11/10 13:52 ID:7QYeLPgU
>>107
そうそうソレもあるし山形自動車道も本来は山形〜マット〜湯沢だったのに先に
酒田にいってしまった訳だ
こまちだって計画草案は山形新幹線よっか先なのに政治力でまくられたしな
国道7号をみても
新潟(角栄)>>>庄内(加藤)>>>超えられない壁>>秋田・青森
なわけだしな
そーゆうのってシビアに反映されてるとおもうよ〜
109七資産@4周年:03/11/10 13:53 ID:B4MQqeNP
>>60
>>92 >>94 >>95 >>96

次回は必ず 本荘・由利から国会議員を出したい。
    ・・

110名無しさん@4周年:03/11/10 13:54 ID:ycqkLv/1
子鼠にのせられる方が馬鹿だったと。
111名無しさん@4周年:03/11/10 13:56 ID:QgJkbZ2w
>>109
じゃあ、次は知事選失敗したせがれが出てくるか。
112名無しさん@4周年:03/11/10 13:58 ID:9Vk/EWrl
まだ亀井一派がいるが
当面は大人しくせざるをえないな
113七資産@4周年:03/11/10 13:59 ID:B4MQqeNP

ところで、村岡の重複 結果は出ましたか?

村岡は引退表明しましたが、重複で合格になるとどうする気なんでしょ。

114七資産@4周年:03/11/10 14:02 ID:B4MQqeNP
>>111
今回せがれが出れば当確!!
115名無しさん@4周年:03/11/10 14:04 ID:QgJkbZ2w
>>113
http://senkyo.nhk.or.jp/02/hmb0201.html

でもせがれについては地元で加藤紘一みたいに草の根からやらないと
なかなか村岡に票入れた人でも浸透しないと思うよ。
116名無しさん@4周年:03/11/10 14:07 ID:yaavKnt1
>>112
加銘:今回の解散選挙は裏目にでた。
必要が無いのに解散した。:
早速、倒閣開始?
117七資産@4周年:03/11/10 14:10 ID:B4MQqeNP

 これで 本荘にも宿泊施設が増える予感。

118名無しさん@4周年:03/11/10 14:11 ID:QgJkbZ2w
なんか自民だか関係者だかがいてキモイなあ。
119七資産@4周年:03/11/10 14:16 ID:B4MQqeNP
>>115
まだ当選するかどうか解らないという事ですか?
120名無しさん@4周年:03/11/10 14:17 ID:Oo01eOhv
>>116


民放の捏造報道(民主党200超える)を知ったからな。
121名無しさん@4周年:03/11/10 14:18 ID:7QYeLPgU
>>114
この場合政党云々よりも人口が物をゆうんだよなあ
本荘由利地区よっか仙北平鹿雄勝の方が人口多いから今後も沿岸部は苦戦を強いられる
と思うよ 俺は1区だけど寺田jrが制したコトによって1区も仙北平鹿雄勝地区にやら
れたカンジがする 
あっちは合併はまとまらねえクセにこんな時はまとまるからなあ〜
出羽山脈を隔てて右か左かの差ではあるけどな
122名無しさん@4周年:03/11/10 14:27 ID:yaavKnt1
>>121
選挙区割がマズイわけだネ。
123名無しさん@4周年:03/11/10 14:28 ID:meclWnHk
野中のメガンテが効いたな
124名無しさん@4周年:03/11/10 14:31 ID:4py6tJoY
饅頭山盛りへの抗議が効いたな。
無視すりゃ、スルーされたのに。
125      :03/11/10 14:35 ID:B2SrsbDy
しかし・・・・野中ひろむは恐ろしい政治家だな。
敵に回すと殺される。加藤紘一は人相が変わっているよ。
ふけたなー
126名無しさん@4周年:03/11/10 14:39 ID:7QYeLPgU
でも実際これ以上なんともならないのも現実なんだよなあ
秋田市分割で
本荘由利&秋田市北西部
仙北・平鹿・雄勝&河辺郡&秋田市南東部
みたいな荒業使わなきゃ現在の3区を分割できんのだよ
それに歴史的経緯を見て当時の大河辺郡は分割しようがないし
どうあがいても無理だわな…

127名無しさん@4周年:03/11/10 14:45 ID:+n6srcbi
大曲仙北総人口内訳(1市13町村)→156098人
本荘由利総人口内訳(1市10町) → 96121人
(平成15年6月24日現在)
ttp://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/index.html

なら今回の選曲改正で敗北するのは当然かも。
128名無しさん@4周年:03/11/10 14:51 ID:+n6srcbi
二つの地域にある町村数もさることながら
ついでに大曲、本荘以外で一万人以上を超えている町村を挙げると
(仙北郡)角館町→14676人、田沢湖町→12899人、中仙町→11870人、西仙北町→10897人
(由利郡)象潟町→13288人、仁賀保町→11651人
129名無しさん@4周年:03/11/10 14:58 ID:RtelGf41
ようするに、秋田政界をこの先数十年牛耳るのは

寺田家、御法川家、村岡家

ですね。すさまじい世襲王国。
130名無しさん@4周年:03/11/10 15:07 ID:kQ2NTj5v
野中はガチ!
131t-plus ◆6f49QD2/Po :03/11/10 15:13 ID:lDHC5QFS
>>125
だってBの政治家だもん。
132名無しさん@4周年:03/11/10 15:17 ID:dQZ90W2E
>御法川信英氏
みのさんの親戚かいな?
133名無しさん@4周年:03/11/10 15:23 ID:q/uRQkYz
こう考えてみると小泉ってそうとうきれる奴だということがわかる。
野中も村岡もいなくなったしな
134名無しさん@4周年:03/11/10 15:29 ID:fkNahfAC
秋田藩 三御家老

秋田は未だに江戸時代か
135名無しさん@4周年:03/11/10 15:30 ID:+n6srcbi
秋田市長は佐竹の一族らしいけどね。
136名無しさん@4周年:03/11/10 15:54 ID:7QYeLPgU
秋田で名門ってないし、世襲は他と比べてそれほどひどくはない
実質世襲とゆうのは先代の地盤を引き継ぐものだし
寺田は親の七光り的なものでの当選ではなくあくまでもたか夫が不甲斐ないだけ
みのりかわだって自民の推薦を得られて初めて世襲だったろうけど今回のは
地盤とゆうより地区票だろうな
小渕優子みてえのが世襲ってゆうんだろ?
あと秋田市長はたしかに佐竹氏の末裔だな
みのもんたとあいつは無関係だろ? みのは福島じゃなかったっけ??
137名無しさん@4周年:03/11/10 15:56 ID:sJ5l3v5n
自業自得
138名無しさん@4周年:03/11/10 16:02 ID:SiZ6P/oZ
今回の選挙の教訓
・毒饅頭を食ってはいけない。
・レイプを推奨してはいけない。
・変態であってはいけない。
・負け馬(少数政党)に乗ってはいけない。
 どうせ乗るなら勝ち馬に(自民か民主に)する。
139名無しさん@4周年:03/11/10 16:17 ID:j9V9VpiX
生き残った抵抗勢力の頭目と
その勢力(人数など)
をおしえてくださいませ。
140名無しさん@4周年:03/11/10 16:18 ID:7QYeLPgU
寺田は現在、親が知事とゆう追い風はあったが秋
田1区はまるっきり地元ではないんだよなあ 中 
学や高校の同級生の票もないのによく戦ったと思
うのが正直な意見だなあ〜 3区の御法川もせい
ぜい村岡の半数と思ったら本人もオドロキを隠し
えないぐらいの得票  わからんもんだ…
141名無しさん@4周年:03/11/10 16:22 ID:cj/qI3b6
>>138
(あと、自分が勝手に考えたこと)

・自民党で選挙中に首相を批判してはいけない。
・ちょんまげを切っても反省したことにはならない。
・有名政治家の息子だからといって当選するとは限らない。
・パフォーマンスをやっても票につながらない。

これは今回だけの教訓ではないが、
・比例復活はまさに紙一重、それで天国と地獄とに分かれる。
142名無しさん@4周年:03/11/10 16:22 ID:M2FNkX46
東北はマドンナ旋風のつぎは小沢生温い風に夢中だな。素朴で素直な性格がいつも利用されているw
143名無しさん@4周年:03/11/10 16:24 ID:+n6srcbi
>>140
お兄さんがかつて地元から選挙に出て(衆参どっちか忘れた)
敗れた経緯があるね。
そのときも確かバタバタあわてて立候補した記憶がある。
144名無しさん@4周年:03/11/10 16:25 ID:fU10uUj8
村岡がコスタリカ方式の約束破って出馬したから保守の票が割れた。
毒饅頭とかはあんまり関係ない。
145名無しさん@4周年:03/11/10 16:30 ID:7QYeLPgU
>>143
たしかに兄も出てたよね〜
てらだ兄はアノ選挙いらいホセの
ように廃人になったらしいよ〜
みんな公然の秘密にしてるん
だけどね〜w
146名無しさん@4周年:03/11/10 16:34 ID:7QYeLPgU
>>144
もともと金増も73才以上だから比例推薦を得られなかったのでは?
だからといって新人のみのりかわを比例で上位推薦するほど自民
は人がいないわけではない 要はおやぢがもう少し生きていれば
こんなコトにはならなかったんだろうけどね
秋田ももっとセックスして人口130マソまでいけば選挙区4つで以前
の体制にもどんだけどジジババばっかじゃ無理だわな…
147名無しさん@4周年:03/11/10 16:36 ID:rgZyvyaj
確か御法川家は田沢湖町の出で、みのもんたの父親が親戚のハズです。

それにしてもビックリしたのは、今朝の地元紙(秋田魁新聞)に掲載されてた信英さんと一緒に映ってたウリふたつの人。
弟さんだったんですね。三兄弟なのかな?信英さんの次弟はどうしてるんだろ?
信英さんも次弟さんも学生時代は厚顔の美少年だったけど、今回の選挙で久し振りに見た信英さんの顔、親父さんにそっくりでしたネ。

まっ、村岡さんは最後の最期で毒饅頭にやられちゃったけど、日本海沿岸道を自分の土地に通したりして今まで随分といい思いをしてきたんだろうし、
慶応の後輩に道を譲ったと思って潔く身を引いたらどうかな?と思ってたので、三区の結果には自分なりには満足。
問題はヤッパり一区の寺田小僧と二区の老害野呂田。
今回、一区は正直いって誰に投票していいのか分からなかった。寺田に投票した人も小選挙区の用紙に「民主党」と書きたかった人が、かなりいたはず。
とにかく、タカオさんの腰の軽さが一区のすべてだったような気がします。
二区は野呂田を倒す勢力にとっては今回、最高のチャンスだったんだろうけど。

なんだかんだいって、二田孝治だけが笑った選挙だったんじゃないかな?秋田は。
148名無しさん@4周年:03/11/10 16:39 ID:m2tYNJUh
県知事の息子カコ(・∀・)イイ!!

あんまり賢そうではないけど_| ̄|○
149名無しさん@4周年:03/11/10 16:41 ID:MTHq+l2J

  井
    最
      強
150名無しさん@4周年:03/11/10 16:45 ID:OeuTub8c
やはり猛毒でしたな。
151名無しさん@4周年:03/11/10 16:46 ID:w8xEJaNG
御法川氏の写真
父(故人)http://www.jimin-akita.or.jp/giin/kokugi/photo/minori.jpg
息子 http://mytown.asahi.com/akita/images/pic1_5235.jpg 

>>148
三菱商事で勤務経験ありだそうな。
152名無しさん@4周年:03/11/10 16:46 ID:95Ce7PGY
本荘・由利地区に影響を与えまくった村岡もついに去ったか…
153名無しさん@4周年:03/11/10 16:50 ID:rgZyvyaj
そういえば先日、寺田学の祖父さん(秋田振興建設会長の小原徹二さん、典城さんの実父)が亡くなってましたね。
孫が国会議員になったのを見ずに逝ったんだなァ。

学の姉ちゃん(トモコさん、だったかな?)、北海道で医者やってるはずだけど、全然オモテに出てこないね。
俺が高校通ってる時、典城さんが高校のPTA会長で姉ちゃんと同学年だった。


154名無しさん@4周年:03/11/10 16:52 ID:w8xEJaNG
すけしろさんって婿だったんだ。
155名無しさん@4周年:03/11/10 16:53 ID:AY+7XNEC
>>129
佐々木(義武)・石田(博英)・小畑(勇二郎)家はどうなったんだ?
156名無しさん@4周年:03/11/10 16:55 ID:CK32n+JD
じいさんはもういいです。
157名無しさん@4周年:03/11/10 17:03 ID:xYNIHOI1
今回の総選挙でなにがわかったって、小泉のすごさ。
抵抗勢力を一掃し、ついでにウザかった小政党を無害化。

 おそるべし。
158名無しさん@4周年:03/11/10 17:07 ID:cj/qI3b6
858 :名無しさん@3周年 :03/11/10 17:04 ID:MgiQTmro
今回の衆院選挙をの結果を眺めると、、

まずは 北海道 詐欺師ムネオは悪病で再起不能 いいことだ。
ハゲの千春も連れて地獄へ行けよ。
秋田では公私混同道路賊の村岡 毒饅頭食らって くたばったな。
福島では郵便屋の走り使い佐藤広幸 ザマをみろてんだ。今後は郵便局のバイトでもしてろ。
新潟 真紀子様は復活だ、自民党のやつらに着せられたぬれぎぬは必ず倍にしてお返ししなさいよ。
隣の4区栗原道路賊はクビだね。
群馬は老害思い上がりの妖怪爺いがいなくなって清清する。
東京でも大物老害とか どこかの3男坊が落選 あたりまえだね。
静岡7区ではカメレオン身変わりの熊がクビ 保守新党など不要ということ。
大阪19区 ちょんまげ止めずの健四郎 当然クビ ヤクザに専念しなさい。
兵庫 北朝鮮ババア ヒドイのおたか クビなのに比例で命拾い いつか天罰がくる。
社民党は北朝鮮へ移住しなさい。
鳥取の元女優のヒモ爺い 相沢老害 出る幕はないよ。
九州は面白いね エロ拓 元気に強姦の太田誠一 悪党の松岡トンカツこいつ比例で死に損なった。
ざまをみろ。
あと 広島のドロ亀 長崎のQ魔 鹿児島の老害山中 福岡の古賀 麻生 青森のオオメシタダクイ
群馬のヘラヘラ福田 こいつらが再選されたのが気に食わん。
しかし 結論はまあまあでしたな。
159名無しさん@4周年:03/11/10 17:08 ID:/q2gpAt7
「ゴッドファーザー2」
の最後の方で裏切り者や敵が一斉にやられるシーンあるじゃない、
そんな印象をうけますた。
160名無しさん@4周年:03/11/10 17:10 ID:w8xEJaNG
>>158
すげー
161名無しさん@4周年:03/11/10 17:11 ID:7QYeLPgU
>>155
佐々木義武は河辺なんだけど家族はみんな優秀だったなあ
それぞれ各界で活躍はしてるけど政治からは離れている
昔はすごい人だったが今の若い連中にはその名前すら知られていない
おそらく血縁関係にあっても今後出馬して勝てるかどうか…
石田・小畑は子孫がDQN
162名無しさん@4周年:03/11/10 17:13 ID:cj/qI3b6
>>160
自分が書いたものではないが、あまりにうまくまとめられているので
思わずコピペしてしまった。
163名無しさん@4周年:03/11/10 17:14 ID:3l335y2v
>>158
>鳥取の元女優のヒモ爺い 相沢老害 出る幕はないよ。

自民税調のドン相沢英之抹殺できたのが一番の収穫だな
総裁でも税調には叶わない
http://www22.ocn.ne.jp/~aizawa/keireki.html

他方、自民党内の税制調査会も税制改革については大きな発言権を保持している。
自民税調の長老議員が「俺の目の黒いうちは勝手な税制改革は絶対にさせない」と
いった発言が平気で飛び出す。内閣と政府税調、自民税調のいったいどこに最終的
な税制改革の中身を決める権限があるのか、確定的なことは言えないにしても、実
は最大の権力は自民税調にあるらしい。このような例を考えても、この国の政治が
混迷するのは当然だと言えるだろう。
http://www.ufji.co.jp/nakatani/articles/misc/20020404.html
164村岡兼造:03/11/10 17:14 ID:ryJSaovX
ありがとうござますた。
165名無しさん@4周年:03/11/10 17:15 ID:Oo01eOhv
>>163

でも、山中は当選したよ。
166名無しさん@4周年:03/11/10 18:09 ID:4ycGx+Bi
>>158
マキコ当選を肯定するバカがまだいるのか
167名無しさん@4周年:03/11/10 20:13 ID:o+DP4CnA
真紀子、当選おめでとう!(w
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@4周年:03/11/10 20:32 ID:xUxE+751
これから由利本荘地区の暗黒時代到来だな
170名無しさん@4周年:03/11/10 20:35 ID:gtm8XMNH
寺田学は将来おもしろいかもねぇ
ちゃんと育てることができるかな?
まず後ろにある社民の存在をどうにかしろ
171名無しさん@4周年:03/11/10 20:41 ID:Nj87R3qv
野中さんは、凄いね。
村岡さんは、当選もたくさんしてるし、組織力で勝つと思ったのに。
最後に、裏切り者は、倒されたね。☆
172名無しさん@4周年:03/11/10 20:45 ID:kDlb2wIe
御法川って当選後に神輿でウッホッホってしてた人かいな?
173名無しさん@4周年:03/11/10 20:45 ID:rdSB2Vel
無所属5人は「自民系」=野党系は吉良氏だけ−衆院選

 自民党は、9日の衆院選で当選した無所属議員11人のうち江藤拓、
古川禎久両氏に続き加藤紘一元同党幹事長の追加公認を決め、
同党の議席は240議席となった。残る8人のうち5人は明らかな「自民党系」。
保守新党の合流が決まったこともあって、同党の勢力はさらにふくれそうだ。
 城内実氏は自民党支部の公募候補で、森派の強力な支援を受けた。
武田良太氏は公認争いに敗れて無所属出馬に踏み切ったものの亀井派の新人で、
前回選挙では自民党の公認候補。川上義博、坂本哲志両氏は元自民党県議で、
西村康稔氏は原健三郎元衆院議長の秘書を務めていた。
 御法川信英氏は自民党衆院議員だった父・故英文氏の公設秘書を務めており、
連合秋田の支援を受けたことは選挙戦術的な面もありそうだ。
唯一、野党系候補と言えるのは、民主党の推薦を受けた吉良州司氏だけ。
9日付で自民党離党届が受理された田中真紀子前外相が、
与野党どちら寄りのスタンスを取るかは現時点でははっきりしない。(了)(時事通信)
174名無しさん@4周年:03/11/10 20:48 ID:9+8SSnkT
引退するなら野中の悪行を洗いざらい喋ってくれ
175名無しさん@4周年:03/11/10 20:51 ID:6SntyYme
>>162
内容が偏ってて朝日とかTBSみたい。
両切りしてあったらもっと良かったのに。
しょせん2chもヤホオと一緒の偏向だね。
176名無しさん@4周年:03/11/10 20:54 ID:D04sRGF7
御法川はやっぱり呼び名は
みのさん?
177名無しさん@4周年:03/11/10 20:59 ID:xUxE+751
>>140
>>145
立て読みかよw
178名無しさん@4周年:03/11/10 21:01 ID:DisqVEcZ
とにかく真紀子が当選して悔しい!!
179名無しさん@4周年:03/11/10 21:01 ID:TgsZLtY+
>>177
気づかなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
180名無しさん@4周年:03/11/10 21:06 ID:/E49fsiK
あーなんかまんじゅう食いたくなってきた
181名無しさん@4周年:03/11/10 21:09 ID:xUxE+751
>>180
秋田じゃあんびってゆーんだぞw
182名無しさん@4周年:03/11/10 21:09 ID:YzfEkTCd
やべえ、改めていなくなると野中がいい奴に思えてくる。
批判は批判。

民商、共産党を信用してもよろしいでしょうか?
http://www.as-k.netには人権問題の事実を実名で問いかけています
184名無しさん@4周年:03/11/10 21:14 ID:8QeV5v8V
>>182
錯覚ダメ!
185名無しさん@4周年:03/11/10 21:14 ID:L3YmPB8K
村岡建設及び、その周辺の癒着会社もあぼーん臭いな
本荘市自体がゴーストタウンかも
186名無しさん@4周年:03/11/10 21:16 ID:4vQMXHrb
ローカルネタだけど、秋田〜本荘間は迂回路が一つもない一車線国道。
おまけに狭い。

なにがうぜーって、年がら年中「村岡建設」のダンプが行き来してる。
暇さえあれば意味もなく道路を掘り起こしてドカドカやってる。
187名無しさん@4周年:03/11/10 21:19 ID:Vv0q419B
どんどん族議員が消えてええこっちゃ
188名無しさん@4周年:03/11/10 21:20 ID:oa9JhAlO
>>183 まだHP書き直してないのかよ。
   読みにくいページじゃだれも読まねーよ。
   読んで欲しけりゃ、読みやすく整理しる。
189名無しさん@4周年:03/11/10 21:22 ID:2J9HgoZH
>>158
どこのスレ?
190名無しさん@4周年:03/11/10 21:26 ID:ZfW0ls/o
野中は引退したせいか、顔が優しくなってたな。
現役時代とくらべれば、ということなんですが。
191いつも名無し:03/11/10 21:27 ID:W60PR+vd
荒○敷建設VS村○建設
192名無しさん@4周年:03/11/10 21:31 ID:ADbw7bEb
(@∀@)
193名無しさん@4周年:03/11/10 21:46 ID:xUxE+751
確かに本荘から秋田に行くのの大内ルートはやばすぎるからなあ
村岡の力をもって7号線の4車線化を実現させてから消えて欲しかった
まあ現実の話すればあの間は信号もほとんどなく渋滞はまずないんだけどねw
道川・下浜が40`制限だっけ? いまどきそんな一桁国道ねえぞ…

194名無しさん@4周年:03/11/10 21:48 ID:1n6U86Fv
ID:7QYeLPgUは自民関係者かね?
まあどうでもいいが。

ほかに村岡さんは土建以外の企業もあるから、なんとかなるんでない?
195名無しさん@4周年:03/11/10 21:52 ID:qd2Al7P1
          _,,,,,,,,............、_
       ,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
     /;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡               ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    /
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    /
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:' き、貴様の議席も一緒に連れて行く…村岡兼造…
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\   
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"    
196名無しさん@4周年:03/11/10 21:55 ID:HC/uKNXB
都会の人には分からないよ。
意味の無い道路もあるけど、必要な道路もあるからな。
197名無しさん@4周年:03/11/10 21:57 ID:ZfW0ls/o
田舎へ行くほど、道路は大事。
車で移動しないとどうしようもないから。
198名無しさん@4周年:03/11/10 21:58 ID:xUxE+751
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=7QYeLPgU
>>194
うーん自民関係者じゃないんじゃない? 自民は好きそうだけどw
へんなAAは貼ってるし、何気に2ゲトしてるしw
まあ秋田県民なのは確かだな
199名無しさん@4周年:03/11/10 21:58 ID:LiJ37Awq
村岡氏の自宅前に高速バスの駅があるのも政治力?
なんか中途半端な場所にあるよな。狭いし
200名無しさん@4周年:03/11/10 22:00 ID:1n6U86Fv
>>199
あれはバス会社の営業所だから仕方ない。
今「元総理大臣の弟弁護士が日本を法曹界を崩壊させる。」のスレに書き込めないのは
政治的陰謀か?

民商、共産党を信用してもよろしいでしょうか?
http://www.as-k.netには人権問題の事実を実名で問いかけています
202名無しさん@4周年:03/11/10 22:07 ID:1n6U86Fv
自民県連の金田氏が会長辞意表明/衆院選敗北で引責
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20031110s

この人が県連職を辞めようが、参院選は安泰じゃねえの?
203名無しさん@4周年:03/11/10 22:17 ID:2wfedGdd
 /⌒⌒`ヽ 彡////ハ/
ミヘ ヘ ミ    ミヘ ヘ ミ
C ・..・ ぅ    C ^..^ ぅ 池田の高笑いがきこえる
人 〜 人  人 ▽ 人  「小泉は口だけ・だ・か・ら。
                  村岡君はお気の毒まんじゅう」
204名無しさん@4周年:03/11/10 22:22 ID:6fN+mZbl
どうなの?マジで村岡建設とその下請け、関連会社は倒産?
そんなことなったら本荘由利郡の失業率急上昇じゃない?
地元土建屋にとって村岡は神様だったってこと?
205名無しさん@4周年:03/11/10 22:26 ID:nn80GpIE
ムルアカ
206名無しさん@4周年:03/11/10 22:29 ID:ZQuBcaEP
>>204
ホントに地元だけな
大曲仙北の土建屋はそれが気に入らなかったらしい(あくまで推測)
207名無しさん@4周年:03/11/10 23:05 ID:RmGvJrd1
「何とあの拓さんが駅前で朝立ちし、冷ややかに素通りする有権者を前に頭を下げていた」(古賀陣営関係者)

やっぱり山タフ
208名無しさん@4周年:03/11/10 23:25 ID:xUxE+751
仙北平鹿雄勝地区の土建屋はみんなムカついてたさ
とくに横手の(ry
209名無しさん@4周年:03/11/10 23:50 ID:5LAZiNS6
全然関係ない話だが、寺田学って27で中央卒だろ。
ひろゆきと同期かな?
210名無しさん@4周年:03/11/11 00:00 ID:4lBcSPXD
中央大程度で議員になれちゃうんだから世襲っていいよなw
みのりかわだって一応慶応だぞ
211名無しさん@4周年:03/11/11 00:04 ID:+fLr4QZF
饅頭怖い
お後がよろしいようで
つくつくてんてん
212名無しさん@4周年:03/11/11 00:10 ID:gC4AnnCA
関係ないが年代別出口調査で20代女性が圧倒的にマナブ票多かったのがワラタ
結局顔かよ
213名無しさん@4周年:03/11/11 00:13 ID:mE7lzDQU
>>182
たしかにいい奴に見えてしまう。























田中魔鬼子と比べると。
214名無しさん@4周年:03/11/11 01:52 ID:lN8aE8SU
秋田名物毒まんじゅう
215名無しさん@4周年:03/11/11 02:06 ID:r10v0OsF
息子の村岡兼幸は次回の選挙に出馬するのだろうか?
216名無しさん@4周年:03/11/11 02:09 ID:M9r3vEwU
落としたのは良いが結局疑惑解明は無しか?
そんなことだからいつになってもこの手の輩は減らないのだ。
217名無しさん@4周年:03/11/11 03:28 ID:/OqKB/B/
村岡いなくなったら実際問題本荘由利はどうなるんだろう。
218名無しさん@4周年:03/11/11 03:32 ID:RDYNgu+G
田舎の自民って、世襲ばっかりだな。
駄目だこりゃ。
219名無しさん@4周年:03/11/11 03:44 ID:ahe9GK/L
村岡が落選してヒロムはさぞ気分が良かっただろうな。

>>218
その極みが小渕優子じゃない?
220名無しさん@4周年:03/11/11 04:07 ID:lLiZmyn2
毒まんじゅう正宗
221名無しさん@4周年:03/11/11 04:16 ID:zdjXLUdd
野中に言われるまでもない、竹下派七奉行の七番目のカス
七奉行の虚名で持ってた人です
222名無しさん@4周年:03/11/11 04:23 ID:ahe9GK/L
田中真紀子は不滅
223名無しさん@4周年:03/11/11 04:48 ID:wbrpAY+Y
ヒロムックは子分肌
224名無しさん@4周年:03/11/11 04:50 ID:ZFoX5RsF
毒まん・・・。
225名無しさん@4周年:03/11/11 04:51 ID:wbrpAY+Y
毒まんじゅうって言葉はなかなか出て来ないよな
悪いものでも食ったのか ならわかるが
226名無しさん@4周年:03/11/11 04:57 ID:K6JPSrLQ
掃除機、山宅が落選は残念。
愛人の一人や二人、誰でもいそうだし。
管直人も愛人いたし。
227名無しさん@4周年:03/11/11 05:00 ID:NCs3xFik
とりあえず、栗原博久が落選したのが嬉しい。
勤務実態のない息子を政策秘書にしていたのだから。
228名無しさん@4周年:03/11/11 05:03 ID:wbrpAY+Y
高市早苗タンが・・・奈良め!
229名無しさん@4周年:03/11/11 05:14 ID:LQhjwDMg
ミス国会議員は優子さん?
230名無しさん@4周年:03/11/11 05:24 ID:2H3kmGuL
>>228
瓦解のしわざらすい
231名無しさん@4周年:03/11/11 05:27 ID:MptXXdED
秋田って日本で一番道路建設やってるの何故かと思ったら
村岡がいたんだね
232名無しさん@4周年:03/11/11 05:56 ID:NCs3xFik
>>228
奈良には、創価学会員があまりいないということだろ。
結構なことだ。
233名無しさん@4周年:03/11/11 07:25 ID:x6kccpwd
>>189
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1030519797/858

どのスレかは忘れたか、いくつかのスレで同じコピペが貼ってあるのを
見たような気がする。
234名無しさん@4周年:03/11/11 07:34 ID:LkaIMxpW
>>232
高市早苗は層化に嫌われて協力してもらえなかったんじゃないの?
奈良に層化が少ないとは思えないんだが。
235名無しさん@4周年:03/11/11 07:41 ID:zDEZW+AR

 ふざけた議員は軒並み落選。それに比べて真紀子のとこの長岡は...。
236名無しさん@4周年:03/11/11 08:02 ID:GhfeJIG2
中川智子は?岡崎とみ子は?
237名無しさん@4周年:03/11/11 08:06 ID:FEzm+cIH
>>233
このコピペなんか一番ヤヴァそうな沖縄とは外してあるよね。なんで?
238名無しさん@4周年:03/11/11 08:08 ID:iPRiFBNj
野中と中曽根のせいで自民の議席がかなり減ったな。
老害は最後まで醜態を晒したな。
やっぱり政党として何らかの報復を検討しないと。
239名無しさん@4周年:03/11/11 09:06 ID:krWGl+zj
>>238
別に減ってないだろ? お前はマスゴミに影響されすぎ
当初予想よっかいいだろうに
240名無しさん@4周年:03/11/11 09:06 ID:IOdRPplp
毒まんじゅうがジワジワ効いてきた。
241名無しさん@4周年:03/11/11 09:09 ID:sdJqCmhj
村岡氏は毒饅頭食ったんだよ。
毒は野中だったけど。
242名無しさん@4周年:03/11/11 09:10 ID:qtXvlPvm
>>232
早苗タンは層化と仲が悪いから、層化の票が民主候補にいったんだよ。
有名な話だな。
243名無しさん@4周年:03/11/11 09:13 ID:wvxXsvpf
>>232>>234
高市早苗「今後の事は考えられない」
随分弱気になってるな。
以前、サンプロに出た時は「総理の椅子を狙います」
と大風呂敷を広げてたのに。

考えられる理由。

1.森には可愛がられたが、小泉には疎まれ今後も日の目が当たりそうにない。
2.テレビ出演(朝生とサンプロ)で顔を売ったが、司会の田原とトラブッてしまった。
3.日によって態度が違いすぎる。躁鬱気質か?。
244名無しさん@4周年:03/11/11 09:15 ID:krWGl+zj
>>231
秋田がそんなに道路建設やってるか? 全国でもトップレベルの整備率の
悪さじゃねえか? 村岡の力があったからこそ日本海沿岸高速自動車道の
早期開通の目途があったのだが…
みのりかわが当選ってことは山形新幹線が湯沢までくるのか? まあ新人
だから発言力0だわな
これで秋田のインフラ整備がまた数十年遅れたな 
まあ1区に至っては民主のぺーぺーだからもっとタチわるいが…
245名無しさん@4周年:03/11/11 09:16 ID:h6mDBzFB
遅レスの上にスレ違いだけれども
本荘は秋田藩じゃねーぞ。
地元にいたときに東京=関東一円だと思っていたのと
同じくらいの勘違いだ。
246名無しさん@4周年:03/11/11 09:22 ID:sdJqCmhj
>>243
層化なしで自民党じゃ、奈良1区では勝てないのでは。
高市も新進離党しなきゃ良かったのにな。
247名無しさん@4周年:03/11/11 09:22 ID:wvxXsvpf
>>210
成蹊の安倍はどうよ?
248名無しさん@4周年:03/11/11 09:34 ID:sdJqCmhj
>>210
高村さんもダメですか?
249名無しさん@4周年:03/11/11 09:34 ID:krWGl+zj
>>210
マキコのパパは中卒だけどね
>>245
藩は違っても当時の国は一緒だろ!まあ庄内地方も羽後だったしな

250名無しさん@4周年:03/11/11 09:35 ID:gzSmlEfN
今回の落選組のなかで一番のヒットはことあるごとに下品な顔さらしてた中川智子である
251名無しさん@4周年:03/11/11 09:36 ID:sdJqCmhj
>>250
土井がギリギリ比例救済なんだから、中川ごとき落選して当然だ。
252名無しさん@4周年:03/11/11 09:36 ID:U5JXfQdu
え、本荘は佐竹の殿様じゃなかったのか。
253名無しさん@4周年:03/11/11 09:42 ID:Ecag/UYB
ちょっと話がずれますが、テレ朝の番組でどっかの候補者が投票日前に
自宅の仏壇におがんで立ちあがる時に天井に頭を打って、「いてっ」とか
やってた候補者がいて、うちの家族の女2人がうれしそうだったのですが、
こういう古典的なドジなところを見せてイメージを大衆化するような
報道って恣意的なもんなんですか?
254名無しさん@4周年:03/11/11 09:52 ID:wvxXsvpf
>>249
>マキコのパパは中卒だけどね ×
尋常高等小学校です。同い年で東大卒の中曽根に
「俺の唾が飲めるか」と恫喝した話は面白かったが。
ちなみに中曽根の答えはYES。
255名無しさん@4周年:03/11/11 10:19 ID:krWGl+zj
>>252
もともと出羽の六郷家が関が原の戦いで東軍(家康)についたので転封で
今の本荘にきたんじゃなかったか? 大筋でいえば当初から羽後にいた
武将はみんな東軍についたので勝ち組ではあるが
優柔不断だった常陸(茨城)の佐竹が煽りを喰らって秋田に転封
江戸時代以降の秋田の民衆は佐竹イズムが浸透してしまい幕末も優柔不断
な判断でその後の低迷を確定させてしまう
幕末戊辰戦争でも東北の中で唯一政府側についてみたりするお茶目な一面
もある 
その佐竹氏末裔が秋田市長をやってるのも興味深い

ちなみに現秋田には当時藩が4つあり久保田・久保田新田・亀田・本荘
となっていあtはず
256名無しさん@4周年:03/11/11 10:54 ID:Uyoa0WpE
奈良一区は大阪のベッドタウンでジモティが周辺に押しやられ
プチ金持ちや若年世代がこぞって移住しているから民主が強くなってきました。
貧民創蚊やDQN土建労務者、貪百姓の田舎者、ビーチク、半ボケの耄碌ジジイなど
自民支持層が減ったのが今回の高市の敗因と思われます。
今後奈良は全国から土建業者、創蚊学会員、高齢者を住民として迎え入れ
被差別部落を復興させ、トラックターミナルを方々に建設し、自民党に優しい
都市を目指します。
257名無しさん@4周年:03/11/11 11:00 ID:krWGl+zj
>>256
もまいのIDがウヨw
258名無しさん@4周年:03/11/11 11:47 ID:5nkDpHRp
ttp://www.manabu.jp/profile/index.html
そんなにかっこいいかなぁ?
秋田は自民でいいのです。村岡さん残念だす。
259名無しさん@4周年:03/11/11 11:57 ID:krWGl+zj
>>258
なんか源太郎と被るんだよな
いずれ秋田はまだまだ貧しいので自民王国でいいんだよな〜
民主はしょせん野党! 秋田のための何をしてくれる?
おそらく何もできまい
260名無しさん@4周年:03/11/11 12:07 ID:gY0nqfp1
学さん、誰かに似てるなと思ったら、ベガルタのGKの高桑に似ている。
261名無しさん@4周年:03/11/11 12:59 ID:rhfhQ/al
秋田名物はキンマンなのにな・・・。
262名無しさん@4周年:03/11/11 13:15 ID:krWGl+zj
金萬ははっきりいってあったかいうちしかおいしくないよね
263名無しさん@4周年:03/11/11 13:23 ID:RErS1R0d
おまんじゅう
264名無しさん@4周年:03/11/11 13:34 ID:6AtW2iOx
>>254
大勲位さまにとっちゃ
男のつば飲むのなんて
日ごろのプレイの一環ですぞ。
265名無しさん@4周年:03/11/11 14:02 ID:rNX61flX
冷めたり、かたくなった金萬はレンジでチン!もしくは蒸かして食べるベシ。

でもさ、地元の有権者の話を聞いてると、「毒饅頭」が村岡サンの息の根を止めた感じだね。
村岡サンにはもともと飽きてたみたい。御法川サンの親父さんが亡くなったことに加えて「毒饅頭」の話がタイミングよく出てきたもんだから、
村岡サンには災難だったね。
266名無しさん@4周年:03/11/11 14:06 ID:krWGl+zj
レンジはベチョってなるからなあ…
みのりかわパパがもう少し生きていてくれればこんなことにはならなかった
んだろうけどねえ
村岡&由利本荘は運がなかったんだよ ナムナム
267名無しさん@4周年:03/11/11 14:50 ID:+EXaApX5
金萬はストーブで少し焦げ目をつけて食べるのが美味しいんだよ。

村岡敗北でこれで本状由利はTDK不況に土建屋不況が重なるのか・・・
268名無しさん@4周年:03/11/11 14:53 ID:krWGl+zj
>>267
田舎のババ達ってまんじゅうでもみかんでもアブってくうよな
269名無しさん@4周年:03/11/11 14:59 ID:5nkDpHRp
うんめぇんだもん。
270いつも名無し:03/11/11 15:23 ID:Jq1/HYKD
大曲・仙北・横手・平鹿・湯沢・雄勝
県央まんべんなく押さえられてるんじゃ勝ち目ないわな。

271名無しさん@4周年:03/11/11 15:29 ID:krWGl+zj
まあ御法川陣営の勝因は

大曲・仙北・横手・平鹿・湯沢・雄勝 
        VS
本荘・由利
の図式に世論を持っていったことだな
272いつも名無し:03/11/11 15:50 ID:Jq1/HYKD
実質後見役の高貝町長によると
生前、英文氏が「雄・平・仙から議員を」と言ってた、と。
親父の戦略通りということか。
273名無しさん@4周年:03/11/11 17:20 ID:krWGl+zj
ってか横手市長はムネヲっぽい
性格もねw
274名無しさん@4周年:03/11/11 17:34 ID:QTfSz7xU
御法川陣営にみのは来てなかったのか・・・
275名無しさん@4周年:03/11/11 18:54 ID:x6kccpwd
276名無しさん@4周年:03/11/11 18:56 ID:Sf7Bx7UZ
>>246
奈良も昔はガッチガッチの保守王国だったんだけどね…
知事選も奈良市は反柿本票の方が上回ったらしい

>>264
大クンニはかわいい男の子か綺麗な白人男性のつばじゃないと飲めませんヽ(´ー`)ノ
277名無しさん@4周年:03/11/11 19:00 ID:HmT0BiCQ
早苗たんが落ちて真紀子が上がるとは。新潟5区は刑事被告人の角栄を上げて日本の政治を腐敗させた責任取れ ! !
278名無しさん@4周年:03/11/11 19:04 ID:Sf7Bx7UZ
>>258
政治家2世の中では3本の指に入るイケメソだと思われ

だって渡辺喜美なんか(ry
279名無しさん@4周年:03/11/11 21:05 ID:N9gjovYd
これで、道路族が一人いなくなって、良かったです。☆
280名無しさん@4周年:03/11/11 21:08 ID:rWxIDZAX
山拓といい荒井といい村岡といいマスコミの力ってのはデカイな、方向性はアレだが
松岡当分テレビ出ないんだろうな
281名無しさん@4周年:03/11/11 21:34 ID:rpoIjyNl
>>258 ムキムキマンではないけど
ソフトな物腰のスポーツマンって感じ。
282名無しさん@4周年:03/11/11 21:47 ID:BM3wMjlq
テロ朝のバカ報道にやられたって感じなんだろうな。
283名無しさん@4周年:03/11/11 22:45 ID:x6kccpwd
>>279
http://www.seishiro.jp/syuchou/200211/syuchou.html

>「高速道路建設推進議員連盟」役員
>[会長]村岡兼造(自民) [会長代行]亀井静香(自民)
>[副会長]瓦 力(自民)、井上義久(公明)、二階俊博(保守)
>[幹事長]衛藤征士郎(自民)
>[副幹事長]額賀福志郎(自民)、木庭健太郎(公明)、泉 信也(自保)、
>[常任幹事]漆原良夫(公明)、石井啓一(公明)、風間 昶(公明)、金田勝年(自保)
>[事務局長]金子一義(自民)
>[事務局次長]山本有二(自民)、西 博義(公明)、鶴保庸介(自保)
>[参加議員内訳]総計315名
>◆自民党 衆院189名 参院92名 計281名
>◆公明党 衆院 14名 参院 9名 計23名
>◆保守党 衆院 7名 参院 3名 計10名
>◆無所属 衆院 1名
284名無しさん@4周年:03/11/11 22:52 ID:JAY1C0ci
>>258
中央経済から三菱商事って、普通入社できますかしら?
285名無しさん@4周年:03/11/11 22:54 ID:ktkV5HT+
>>284
まぁ、万が一入社できたとしても普通は肩身狭いでしょうな(w
議員板ではパパのおかげという説が有力
286名無しさん@4周年:03/11/11 22:54 ID:4lBcSPXD
タックルでれば議員人生終わりだな 
かの国の法則っぽいな
287名無しさん@4周年:03/11/11 22:55 ID:JAY1C0ci
http://www.manabu.jp/thought/index.html

>政治家の父を持って

>政治に身近な環境ゆえ、感じる疑問も多かった。私利私欲に走る政治家。
>政策不在、お願い選挙。特定の人間しか政界に飛び込めない閉鎖性にも
>疑問を感じる。
>この政治腐敗、政界の特権階級化は一刻も早く解消しなければならない。
>二世である私が政治を目指すことは自己矛盾を抱えるかもしれない。しかし、
>政治に近い立場にいる以上、私が率先して開かれた政治社会を作り上げ、
>そして、誰に媚びることなく政治の本質を追求したい。

絶対矛盾的自家撞着のように感じるのは私だけでしょうか?
288名無しさん@4周年:03/11/11 22:59 ID:0rt8i1d7
野中の力はものすごく強かったな
289名無しさん@4周年:03/11/11 23:05 ID:4lBcSPXD
秋田はコレでまた15年後進するな
290名無しさん@4周年:03/11/11 23:07 ID:oqmxRjoS
2ちゃんをみてて、ネット侵入者がはいることがあるんだけど、よわるな
トロイ警告がよくでる。

村岡さん、72だから定年まであと1年でしょ。小選挙区で負けると辛いな
291名無しさん@4周年:03/11/11 23:15 ID:4lBcSPXD
>>290
だから村岡を比例の2位にすればよかったんだよ
みのりかわはそれで自民出馬でいいじゃん
ふただは1区であぼーん
292名無しさん@4周年:03/11/11 23:25 ID:UWHKxPP2
裏切〜り者の、名を〜う〜けて〜♪♪
293名無しさん@4周年:03/11/11 23:33 ID:4lBcSPXD
ふただは秋田のために政治をしていない
294名無しさん@4周年:03/11/11 23:51 ID:+QmG/UjQ
ふただのライフワークは借金返済
295名無しさん@4周年:03/11/11 23:53 ID:BrvHkOpi
層化が連立関係無視して対立候補に入れたんか。
昔白川潰した時と同じだな
296名無しさん@4周年:03/11/11 23:57 ID:jwC023Ru
道路作るのはいいが、雪を何とかしてくれ・・・
297名無しさん@4周年:03/11/11 23:58 ID:4lBcSPXD
秋田も草加はかなりいるんだろうな…
基本的にどんなのが瓦解に入るんだ??生態がよくわからん
298名無しさん@4周年:03/11/12 00:38 ID:ExcrtVa9
>>297
そんなにいる? 普通に生活してるとわからんけどね
でも家にポスター貼ったりしてるトコあるから確実にいるんだろうね
299名無しさん@4周年:03/11/12 00:39 ID:O0W8Ng3F
>>297
俺の親戚にあたる一家が村岡さんの演説に動員かけられてたよ。
ちなみに医者や病院関係者の一家。
平鹿・雄勝の葬歌は統率がいいのかな?
300名無しさん@4周年:03/11/12 07:08 ID:ExcrtVa9
医者や病院ってアカじゃないの?
301名無しさん@4周年:03/11/12 08:30 ID:XHvE+PE7
どこも同じだろうけど村岡さんのお膝元の層化の某市議会議員
市議選のときに選挙カーに乗って適当に名前叫んで上位当選していたな。
302名無しさん@4周年:03/11/12 08:37 ID:U5QckEb7
ってコトは本荘も草加のすくつ?
303名無しさん@4周年:03/11/12 08:39 ID:XHvE+PE7
>>301
病院と同じ地域にでっかい会館がある。
304名無しさん@4周年:03/11/12 11:49 ID:oSotDcxp
村岡の選挙活動に伴い小番元市長タイーホだって。


このひと市長時代からスキャンダルあったはずだが、やっと捕まったか。
305名無しさん@4周年:03/11/12 11:54 ID:U5QckEb7
やっぱりどこにでも草加はあるのね…
なんか新種のウィルスよっかタチわりいな
こつがいキターーーーーーーーー!!
ってか柳田も村岡の息がかかってるのか?
たしか大内出身じゃなかったっけ?
306名無しさん@4周年:03/11/12 11:57 ID:oSotDcxp
柳田さんは大内だよ。ってか村岡の息かかってるかはそこまでしらね。

ちなみにコツガイさんは、ものすごい口が達者だったそうだ。
だから前回の県議選挙では地元のジジババのハートをゲットして
本荘市からトップ当選したそうだ。
307名無しさん@4周年:03/11/12 12:02 ID:oSotDcxp
何度も悪いが、とっくにニュースが出てるな。
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20031111q
308名無しさん@4周年:03/11/12 12:44 ID:zBqpOpAZ
結局、秋田3区の創価はどう動いたんだ?
309名無し:03/11/12 18:37 ID:ZpJrpuxd
野中さんは、凄いね。☆
憎い、村岡の、政治生命を終わらせる事ができて(^・^)
310名無しさん@4周年:03/11/12 19:19 ID:ExcrtVa9
309は仙北人?
まあ秋田の選挙がガタガタなのはたか夫のせいだわなw
311名無しさん@4周年:03/11/12 19:25 ID:rF0XJza6

      /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
   ∧_∧ \ (( ∧_∧
  (;@∀@))' ))(@∀@;) ウソついて
  /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
. (O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(         ∧_∧  コネ   ∧_∧
                         (-@∀@) コネ  (@∀@-)
                ヘリクツこねて  (つ○⊂) ○○(つ○⊂)
                         (__Y__)○○○_Y__)
   ∧_∧  ポイ    ∧_∧
  (-@∀@)  ポイ  (@∀@-)
  (    つ ミ○  ⊂    ) キムチ漬け
   / ノ /  ) ̄ ̄ ̄( ( (  |
  (__/(_). ( 業務用 ) し(_)
           ̄ ̄ ̄ ̄               ∧_∧   
                           (  ´0`)●  ( 、
                  知らずに食べて  (     つ  ゙)
                          と___)_)  目
  | / /      |     ・・・
  |  ∧_∧  |  ∧_∧
  |  <ヽ`∀´> | <    >   顔変わる罠
  |  (     つ | ⊂    )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312名無しさん@4周年:03/11/12 21:36 ID:zMvQseFw
金取ルゾーの落選を心から喜び申し上げまつ。
313名無しさん@4周年:03/11/12 22:20 ID:7xMkhcdY
新衆院議長に河野元外相 特別国会で選出へ
http://www.sankei.co.jp/news/031112/1112sei029.htm

毒饅頭野郎め!
314名無しさん@4周年:03/11/12 23:05 ID:ExcrtVa9
悪いことしても当選できる新潟はやっぱDQNだな
315名無しさん@4周年:03/11/12 23:10 ID:05UgT4Ai
>>314
新潟県民にとってはイイ人間なんだろう

それに比べてムラオカは秋田県民にとっても(ry
316名無しさん@4周年:03/11/12 23:19 ID:yzKqkwqO
秋田3区に創価の影響力あんの?
このあたりじゃ影薄いと思うけど。
317名無しさん@4周年:03/11/12 23:35 ID:ExcrtVa9
秋田の自民は私腹を肥やすことしか考えてないからなあ
典型的なドカタ議員だからね
318名無しさん@4周年:03/11/13 00:00 ID:EYPulWVg
>>316
公明党の推薦受けていた。
ttp://www.komei.or.jp/news/2003/10/24_05.htm
319名無しさん@4周年:03/11/13 00:11 ID:Y4yQtv5Y
まんじゅう怖い

320名無しさん@4周年:03/11/13 01:01 ID:c0yTDrdC
馳、だけは、許せん、、オオ似た、と女狂い、、なぜ、、比例で救われるの、、、忘れたけど。。捕まった、女秘書、、2人でやりまくり.。酒井議員だっけ。。。馳、お前は。。猿、、そして、、レスラー.
書く、、馬鹿ども
321名無しさん@4周年:03/11/13 07:28 ID:q0Q3afMY
引退したんだ〜 カネユキは地盤次ぐの?
でもうすらハゲと毎回戦っても勝てんわなあ
322名無しさん@4周年:03/11/14 00:03 ID:RcaO+2WE
>>321
うすらはげって誰?
323名無しさん@4周年:03/11/14 09:03 ID:fegFnx1O
今回当選した(ry
324名無しさん@4周年:03/11/14 09:06 ID:jUNSOFVy
完全に殺すというか
存在を抹消するつもりのようです・・・・
325名無しさん@4周年:03/11/14 09:21 ID:XYINhZa5
野中は溜飲が下がったろう。後継通ったし、村岡落ちたし…
326名無しさん@4周年:03/11/14 11:32 ID:fegFnx1O
野中の呪いってすげえな
秋田はコレによって浄化されるのだろうか?
まあ隣の山形は加藤当選させてるしw
327名無しさん@4周年:03/11/14 19:18 ID:gZ4LqYps
ドキュまんじゅう
328名無し:03/11/15 15:32 ID:7cs4dfci
村岡を倒し、次は、アオキかな。
329名無しさん@4周年
そして、リ権は全部モリ派でウマー