【科学】魚の屁は高周波音である事が判明 カナダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
カナダの生物学研究チームの発表によれば、ニシンが肛門から空気を出すとき、すなわち屁をする時に
非常に高いピッチの高周波音を発している事が明らかになったとのこと。今回研究を行ったカナダは
バンクーバーのブリティッシュ・コロンビア大学生物学博士BenWilson氏は取材に答えて「言うなれば、
ハイピッチのさえずりのようなものだね。」と語った。またWilson氏は何故魚がこのようなハイピッチな屁を
作り出すのかその原因はまだ明らかではないとしている。しかし、博士によれば、今回の研究によって、
魚達がどのようにして日没後でも群れを作ることができるのかといった魚のコミュニケーションに関する様々な
謎を解明するきっかけになるかもしれないという。
(以下略)

http://x51.org/archives/000484.php#more

ヘガデター・フロム・カナダ
2名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:9wpVjWbD
へぇ〜禁止
3名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:XYS7VLHE
へぇ〜
4名無しさん@4周年:03/11/09 07:56 ID:uhZyS3ns
5だったらまた寝ます
5名無しさん@4周年:03/11/09 07:56 ID:QlM9m3U5
            | パクッ
           /V\
          /◎;;;,;,,,,ヽ
       _ ム::::(,,゚Д゚)| <漏れは釣られねーぞ!!
      ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..:|)
        ヾソ::::::::::::::::: ノ
         ` ー U'"U'
6名無しさん@4周年:03/11/09 07:56 ID:nP6h1FKV
4へぇ
7名無しさん@4周年:03/11/09 07:56 ID:UMkiG7+u


(ヽ´Д`)<うるせーんだよ
8名無しさん@4周年:03/11/09 07:58 ID:34LYCRKO
         ∧_∧
        ( ´∀`)
 プッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
9名無しさん@4周年:03/11/09 07:59 ID:Eh+sJwcx
「ブッ」じゃなくて「ピィー」みたいな?
10名無しさん@4周年:03/11/09 08:00 ID:2Yo1r1Qk
イグノーベル賞受賞おめでとうございます。
11名無しさん@4周年:03/11/09 08:00 ID:a+Erpj28
じゃあクジラの屁はどんな音なんだ?
くさいのか?
12名無しさん@4周年:03/11/09 08:01 ID:cc60W8Gy
漏れもたまにハイピッチの屁が出ますがなにか?
13名無しさん@4周年:03/11/09 08:01 ID:SdlmZFCk
てゆうか魚がおならをすること自体知らなかったし!
14名無しさん@4周年:03/11/09 08:02 ID:9wpVjWbD
>>13
どぜう…は呼吸だな。
15名無しさん@4周年:03/11/09 08:03 ID:+DyjmU7Z
すごいすごい
16名無しさん@4周年:03/11/09 08:03 ID:F6TYlQuX
坊さんが屁をこいた
17名無しさん@4周年:03/11/09 08:04 ID:SfnU8OXI
こんなこと調べて何をしようというんだろうか?
凡人には解らん
群れを制御したいんだろうか?
あ、あれか?
大型の魚類の群れにに魚雷点けて・・・どっかで聞いたような?
18名無しさん@4周年:03/11/09 08:05 ID:7idb5qSa
キューとか?
19名無しさん@4周年:03/11/09 08:05 ID:GES84qxh
ハイピッチのを、作り出す。笑った
20名無しさん@4周年:03/11/09 08:05 ID:ai1YChYa
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
21名無しさん@4周年:03/11/09 08:06 ID:f0y+yvDr
イグノーベル生物学賞決定
かな。
22名無しさん@4周年:03/11/09 08:12 ID:ADNKNdOs
あほな研究しとるのw
23名無しさん@4周年:03/11/09 08:13 ID:H+sthPYR
>>1
へ〜。
24名無しさん@4周年:03/11/09 08:17 ID:+DyjmU7Z
こういうたのしそうな研究で一生過ごせる科学者って
幸せだな
25名無しさん@4周年:03/11/09 08:18 ID:J9W3YW3y

      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、           そーなんだ
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i            そーなんだ,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/     そーなんだ
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7         そーなんだ
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~  
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ               そーなんだ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i              メ / )`) )  そーなんだ
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl           メ ////ノ
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_         メ /ノ )´`´/彡  
       _, -'''''~ '       _, -''~ \        /   ノゝ /
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.   そーなんだ
     ./      /.ヽ        / .'、   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
26北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/11/09 08:18 ID:hdbS0g+o
カナダは、いいねぇ
27 :03/11/09 08:18 ID:g8HW3aqh
へぇ〜、でそれがどうしたのだ?
28名無しさん@4周年:03/11/09 08:19 ID:Y5X9rvhC
> 魚のコミュニケーションに関する様々な
> 謎を解明するきっかけになるかもしれないという。

てことは、カワイイ人魚が居たとしたら、その娘も屁で魚たちと会話してると言うことに...

('A`)ナンカヤダネ ソレ
29名無しさん@4周年:03/11/09 08:19 ID:+SQ7uBI6
どっちもかわいそうだな・・
30名無しさん@4周年:03/11/09 08:20 ID:PBFjIyNV
            ∧_∧
           ( ・∀・)ヘー
        \  /,   つ
   (・∀・)ヘー >(_(_, )
        /   しし'
31名無しさん@4周年:03/11/09 08:20 ID:2Yo1r1Qk
おまえらひょっとして
へぇ〜


をかけているのか?
そ う な の か ?
32名無しさん@4周年:03/11/09 08:21 ID:r+zUsLVo
ウオリンガルでも造れ
33名無しさん@4周年:03/11/09 08:21 ID:8fRARtwP
これはびっくりたまげた門左衛門。
34名無しさん@4周年:03/11/09 08:22 ID:QlM9m3U5


                   pi       ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
 
高周波音であると云ふよりも、
水環境では高周波成分が残りやすいと思はれ。
36名無しさん@4周年:03/11/09 08:22 ID:FQNaevv3
モールスで飼い主を罵倒
37名無しさん@4周年:03/11/09 08:25 ID:jjtPimGU
大発見ですね
魚の屁研究におけるパラダイムシフトとなることでしょう
38名無しさん@4周年:03/11/09 08:26 ID:BLUYQP/h
>>2 グッジョブ
39名無しさん@4周年:03/11/09 08:26 ID:+SQ7uBI6
しまった
40名無しさん@4周年:03/11/09 08:29 ID:HvWpZbuF

ピィーィィィ
41名無しさん@4周年:03/11/09 08:35 ID:TunFaHG3
で、だからなんだと?
42名無しさん@4周年:03/11/09 08:39 ID:FJBqMUb6
>魚のコミュニケーション

屁コミュニケーション?
43名無しさん@4周年:03/11/09 08:53 ID:p2cbHgZx
みんなで空気浣腸しようぜ!
44名無しさん@4周年:03/11/09 08:54 ID:bTFRbmJ1
具体的には何ヘルツぐらい?

そういえば潜水艦の連絡も超音波だっけ

45名無しさん@4周年:03/11/09 08:54 ID:hhwQlyFV
そういや肛門好きな奴がいたなぁ。あいつどうなったんだろ?
46名無しさん@4周年:03/11/09 09:28 ID:6zVF7n2b
>>34で既に俺が使おうと思っていたネタが使われてるわけだが_ト ̄|○
47名無しさん@4周年:03/11/09 09:49 ID:Y5X9rvhC
「人と話をする時は、ちゃんとケツを向けて話しましょう」
というのが、魚の道徳というわけだ。
48名無しさん@4周年:03/11/09 10:35 ID:sl17noCp
ツボ疲れまくって腹くるしぃ〜
49名無しさん@4周年:03/11/09 10:47 ID:dvMjfSmq
金魚とかの屁も超音波なのかな
50名無しさん@4周年:03/11/09 11:05 ID:+DyjmU7Z
魚にまぶたはない
鳥のまぶたは下にある
51名無しさん@4周年:03/11/09 11:23 ID:r3briyVb
肛門の直径で音が決まるんでないの?
52名無しさん@4周年:03/11/09 11:29 ID:AvuXk8fx
おいらの㋬

○| ̄|_ =3  プッ
53名無しさん@4周年:03/11/09 11:30 ID:P0jyMu/D
群れだとうるさくてしょうがないな
54名無しさん@4周年:03/11/09 11:31 ID:/iD2R346
良スレだな
55名無しさん@4周年:03/11/09 11:31 ID:IgZhB4rW
これで来年のダメノーベル賞は決定だな。
56名無しさん@4周年:03/11/09 11:31 ID:qjLwGc+N
僕の肛門からも高周波が出ました。
57名無しさん@4周年:03/11/09 11:33 ID:eLCr7YfB
>>11
魚じゃないし・・・>くじら
58名無しさん@4周年:03/11/09 11:40 ID:acQ8+caB
高周波 つうと可聴帯域より上 2万Hz以上だろ
緩い魚のケツから そんな音が出るとは思えないが
59名無しさん@4周年:03/11/09 11:41 ID:3+ZnNX0F
魚の肛門は緩いのか?

むしろきつそう・・・
60名無しさん@4周年:03/11/09 11:42 ID:qdAB29uW
緩いのは糞であって、肛門ではないのでは?
61名無しさん@4周年:03/11/09 11:42 ID:4XnimFyR
ジンベイザメやクジラはコバンザメの屁を聞かされ続けるわけか
62名無しさん@4周年:03/11/09 11:43 ID:+DyjmU7Z
そういや、くじらやいるかに
耳や声帯はあるのか?
63名無しさん@4周年:03/11/09 11:47 ID:Q3b9uSdo
>ヘガデター・フロム・カナダ
誰か触れてやれよ。。。
64名無しさん@4周年:03/11/09 11:57 ID:MdkhSZSv
>>56
身は出なかったか?
65名無しさん@4周年:03/11/09 12:00 ID:70FMD3RN
屁をこいたら実が出た
66名無しさん@4周年:03/11/09 12:04 ID:65FIfNHp
即ち 高周波二段増幅ラジオ受信機は 高周波二段屁こきラジオ受信機といえる。

今後ビクター、シャープ、ナショナル、テレビアン、ヘルメス、エルマンなどの
各社最新ラジオの広告には「屁」の文字が並ぶだろう。
67名無しさん@4周年:03/11/09 12:05 ID:zqLe2ARm
偉大な研究成果だ。人類の新たな一歩だ。
68名無しさん@4周年:03/11/09 12:07 ID:hjXPjlxE
>>63 正直、オモロカッタ
69名無しさん@4周年:03/11/09 12:07 ID:d3av1p5U
具体的にどういう音なんだ?
ピーか?キーか?
70名無しさん@4周年:03/11/09 12:08 ID:R0IM/o77
魚の屁って気体なのかな?
71名無しさん@4周年:03/11/09 12:11 ID:hjXPjlxE
>>70 固体だったらただのウンコだろ
72割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/11/09 12:11 ID:SPqIAp+t
CDで再生可能?
73名無しさん@4周年:03/11/09 12:12 ID:5mMPYey7
 肛門すらコミュニケーションの手段にするとは。
 北朝鮮の特殊部隊並みの根性だ。  (^o^;)
74名無しさん@4周年:03/11/09 12:13 ID:hjXPjlxE
高周波数って何屁ルツぐらい?
75名無しさん@4周年:03/11/09 12:13 ID:EJIFw1lk

(ヽ´Д`)<うるせーんだよ
76名無しさん@4周年:03/11/09 12:19 ID:/2VfD7fo
僕の肛門からも非常に高いピッチの高周波音を発せられそうです。
77名無しさん@4周年:03/11/09 12:21 ID:nSwcIWv5
いったい何がきっかけでこの科学者はこんなこと調べる気になったのか非常に知りたい。
78名無しさん@4周年:03/11/09 12:22 ID:jDzVBGaq
なまワラタ
79名無しさん@4周年:03/11/09 12:24 ID:hg/iC5yp
>>77
名前がBenだけに
僕らには想像もつかない理由があるんだろうと予想
80へは平和のへ。:03/11/09 12:33 ID:o5g0tbel
夕暮れ時に屁をすると、犬は吠え、コウモリは集まって来るんだよ。俺。
今までの謎が解けました。
81名無しさん@4周年:03/11/09 12:33 ID:70FMD3RN
次回のノーヘル生理医学賞は決まったな。
82名無しさん@4周年:03/11/09 12:41 ID:ZdYyC1JP
良スレあげ
83名無しさん@4周年:03/11/09 13:08 ID:1K4YPwqw
>>76
屁で誰かと会話してんのか?
84 ◆GacHaPR1Us :03/11/09 13:13 ID:uTEBcoDB
いまさ、この鯖、今夜の「祭り」対策で
2分に一回しかカキコできないのよね。
でさ、その貴重な発言権利用してこんなレスつけるのもなんだけどさ、




           >>1  へぇー                 




.
85名無しさん@4周年:03/11/09 13:17 ID:cI1KYvDz
>ニシンが肛門から空気を出すとき、すなわち屁をする時に

この言い回しにワラタ
86名無しさん@4周年:03/11/09 13:27 ID:55ruD6O0
コタツで屁をこいたらネコが出てきた
87ねこ:03/11/09 13:27 ID:uTEBcoDB
>>86
あにすんだ!ゴラァ!!
8886:03/11/09 13:30 ID:55ruD6O0
>>87
言いたくはないが
おまいの屁も相当クサイぞ。
何喰ってんだ?
89名無しさん@4周年:03/11/09 13:33 ID:kYa0Elhx
Wilson氏は何故魚がこのようなハイピッチな屁を
作り出すのかその原因はまだ明らかではないとしている

明らかになったあと、何らかの兵器の研究に使われないことを祈る
情報交換の技術に貢献するなら、魚の屁が世界の終わりを招くきっかけを作らないとも限らない

自分で言っててどうでもよくなってきた
ハイピッチな屁ってかなりツボで
腹いたいいたい
90名無しさん@4周年:03/11/09 13:34 ID:hg/iC5yp
>>86
猫タン( ´Д⊂
91 ◆GacHaPR1Us :03/11/09 13:40 ID:uTEBcoDB
>>88
にしん
92名無しさん@4周年:03/11/09 13:40 ID:/M2Sz3oS
肛門の密度が小さく、張力が大きく、サイズが小さいことが大きな要因だろう。
さらに高次モードの振動になっていれば、なおさら基本周期は大きくなるだろう。
93名無しさん@4周年:03/11/09 14:16 ID:97OrV8pg
>>86
おわびにネコたんにニシンを食わしてやれ!
94粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/11/09 14:33 ID:bDWfNbDC
>>86

屁から猫が発生した
95名無しさん@4周年:03/11/09 14:55 ID:5bTv0QsS
>>86
屁と一緒に身(昨夜喰った猫)が出てきた?
96名無しさん@4周年:03/11/09 14:58 ID:e8U6KbVr
森村誠一(だっけ?)の『犬笛』思い出した。

高周波音を聞き分ける特殊な聴覚を持つ娘が、ある事件を目撃したためにさらわれる。
父は娘を探し続ける、愛犬「テツ」と金魚鉢に入れた魚を持って。。。
97名無しさん@4周年:03/11/09 15:38 ID:vweRXook
イグノーベル賞間違いなしだな
98名無しさん@4周年:03/11/09 15:46 ID:qVThFLso
これはあれだ。
敵の目をくらますため、デコイのような音の出るウンコを放出する魚もきっといるな
99名無しさん@4周年:03/11/09 15:49 ID:W6y6uk4e
これって数少ないバカニュースではないの?
100名無しさん@4周年:03/11/09 15:50 ID:CqucV0cA
      <━━━━━━━━>

   >━━━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です
101名無しさん@4周年:03/11/09 15:51 ID:I1nW+8gr
魚屁探知機が売れるようになるかも・・
102 ◆C.Hou68... :03/11/09 15:55 ID:FDdq2Dpa
>>100
上の方が長く見えるぞ。
103名無しさん@4周年:03/11/09 15:58 ID:54QXtrNG
この実験ワラタ
104(⊃⌒*⌒⊂) ◆POOHoWBwO6 :03/11/09 15:59 ID:X6cFJfEu
105 :03/11/09 16:03 ID:yqxJoGWc
イグ脳ベル賞狙いの研究は正直やめてほしい(`◇)
106名無しさん@4周年:03/11/09 17:39 ID:vZ5ybbNR
屁で音階を出せる漏れは「ミ」の音を出そうとして「身」が出てしまいますた
107名無しさん@4周年:03/11/09 17:42 ID:XtdCCUGY
へぇ
108名無しさん@4周年:03/11/09 17:43 ID:6gEDhfcc
>>106
三遊亭歌之助のパクリだな
109名無しさん@4周年:03/11/09 17:48 ID:iW8sUIa5
>研究者らはこの高周波音を高速反復性律動音(FRT)と命名。
>またWilson氏は人間の屁との相違点として、今回発見された
>FRTは決して消化活動によって行われるものではない事を指
>摘している(魚にエサを与えた場合も音が変化しなかったという)。

このくだりを読んだ時に、絶対、こいつらふざけてると思った。



理由:英語で屁は[fart]
110名無しさん@4周年:03/11/09 17:54 ID:G9duMQ5V
英語の元ソースに屁の音あった

http://www.zoology.ubc.ca/~bwilson/Herring_sound.wav
111名無しさん@4周年:03/11/09 17:54 ID:5DR1gjpu
45ぴぃ〜
112名無しさん@4周年:03/11/09 17:54 ID:qnJeZ0YK
屁のツッパリはいらんですよ
113名無しさん@4周年:03/11/09 17:57 ID:FLopt2Dn
よし、寶の「動物の言葉がわかるおもちゃ」第3弾は「ウオリンガル」だ!!
114名無しさん@4周年:03/11/09 18:00 ID:bXc+SuUI
俺のすかしっ屁で犬が寄って来るのも同じ原理か?
115名無しさん@4周年:03/11/09 18:01 ID:JGQHGSH+
>>110
あ、日本語記事でもリンクしてた・・・
116名無しさん@4周年:03/11/09 18:07 ID:yJs4InJp
>非常に高いピッチの高周波音を発し

パピューン
117 ◆C.Hou68... :03/11/09 18:31 ID:FDdq2Dpa
屁の衝撃でコップが割れたりして。
118 ◆ANAL377.TQ :03/11/09 18:34 ID:jxpaQ9Im
  ∧∧
 (゚Д゚,,)
  ⊂  ヽ
   〉 ノノ~=3 オナラ プッ
  ∪∪
119名無しさん@4周年:03/11/09 18:38 ID:NRQ5Z72k
おまいら、20000Hzの音を聞けるか?
おれはかすかに聞こえた。
120 ◆ANAL645LFg :03/11/09 18:41 ID:jxpaQ9Im
  ∧∧
  (*゚ー゚) ブウッ
  とと ヽ  ⌒;::)⌒;;)
   ヽ  )〜≡⌒;;`)⌒:,)
    U"U  )`;;⌒::)
121o'目'o ◆SV650/4cSc :03/11/09 18:41 ID:huCsEjKl
腹下した一匹がいたら、周りは迷惑だろうな。
122名無しさん@4周年:03/11/09 18:45 ID:rV+9hj4w
>>77
ずばり、イグノーベル症狙いでしょう。
123名無しさん@4周年:03/11/09 18:45 ID:IdGmW132
>>110
妙に生臭い音だなw
124名無しさん@4周年:03/11/09 18:49 ID:qNVX0iu/
高周波の屁の音を,側線で感知してコミュニケーション
しているのに違いない
125名無しさん@4周年:03/11/09 18:57 ID:KxbT782O
へで話ができるというのか。できそうだけどw
126名無しさん@4周年:03/11/09 18:58 ID:9h4td9r7
  ∧∧
 (゚m゚,,)
  ⊂  ヽ
   〉 ノノ~=3 トゥルルルル
  ∪∪
127名無しさん@4周年:03/11/09 19:02 ID:mu60xXyO
なにそんなことが今頃分かったのか?
128名無しさん@4周年:03/11/09 19:08 ID:nZjfeubz
>ハイピッチな屁

「ハイピッチな」という形容詞と「屁」という名詞の落差にハゲシクワラタ
129名無しさん@4周年:03/11/09 19:17 ID:9pxMIHS9
だから何なんだ
130名無しさん@4周年:03/11/09 19:27 ID:28EyXwEQ
で、魚はその屁を耳で聴けるの?
131名無しさん@4周年:03/11/09 19:38 ID:EXXWvRLk
Q.魚達がどのようにして日没後でも群れを作ることができるのか
A.ハイピッチな屁を作り出す

魚って凄い
1323:03/11/09 19:39 ID:wL9pWWyS
3
1334:03/11/09 19:46 ID:QRZnP4M3
4
134名無しさん@4周年:03/11/09 19:46 ID:mx6mhl2w
河童の三平みたいな話だ
135ルナ百烈拳 ◆Luna/CW5O6 :03/11/09 19:48 ID:iVWibw/S
下痢のとき、屁が出そうになると辛いものがある。
136名無しさん@4周年:03/11/09 19:51 ID:MkcgSjEj
>>130
耳では聴かないが、全身で聴くと思われ。
水の振動に敏感な側線ってのがあって
事故で目を失ったデメキンなんかも結構自由に泳ぐ
137粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/11/09 20:03 ID:bDWfNbDC
>>135

下痢と気づかずに屁をした後の恐怖のほうが恐ろしい
138河豚 ◆8VRySYATiY :03/11/09 20:04 ID:xmAGawBE

そもそも、出目金の中には視力がない連中もいるでよ。
139名無しさん@120周年:03/11/09 20:04 ID:JUOTqTgU
すげー
140名無しさん@4周年:03/11/09 20:05 ID:Jnl04dWt
俺、おなかが緩い時、歩きながら、連続の屁を小刻みに32回した。
141名無しさん@4周年:03/11/09 20:10 ID:yJs4InJp
キューン (ハイピッチな屁音)
142名無しさん@4周年:03/11/09 20:56 ID:B95w98UV
>>110
なんか屁をした勢いで、屁汁が出たときみたいだなw
143名無しさん@4周年:03/11/09 22:32 ID:Fwzi0aUz
来年のIgノーベル賞候補だな。
144名無しさん@4周年:03/11/09 23:43 ID:+GbikLoY
屁〜〜

      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、           そーなんだ
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i            そーなんだ,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/     そーなんだ
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7         そーなんだ
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~  
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ               そーなんだ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i              メ / )`) )  そーなんだ
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl           メ ////ノ
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_         メ /ノ )´`´/彡  
       _, -'''''~ '       _, -''~ \        /   ノゝ /
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.   そーなんだ
     ./      /.ヽ        / .'、   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|


145名無しさん@4周年:03/11/10 00:08 ID:+56CtNcb
つまり魚は屁で会話してるってことかい?
146名無しさん@4周年:03/11/10 00:36 ID:RgKLLGyj
ある男がオナラで音楽を奏でようと思い立った。
頑張った甲斐あって、ほとんどの音階を出すことに成功したが
一つだけ出ない音が合った。


男は、腹部に渾身の力を込めてオナラをした。
ついに「ミ」が出た。
147名無しさん@4周年:03/11/10 02:03 ID:6jgfEbl7
荒んだ選挙スレの中にさらし上げだ!
148名無しさん@4周年:03/11/10 02:28 ID:3zoxEaXD
「ピリピリピリリリッ」
これが高周波なら俺も出せるよ
149 ◆DeltaVQd3c :03/11/10 13:26 ID:dBY8H1Dh
人間が屁でコミュニケーションしようとしたら、間違ってうん(ry
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@4周年:03/11/10 21:38 ID:zVDAHfCU
このスレを実験スレにしないか?
一時間に1回カキコして1001までマターリ進行。
さあレッツトライ!
152名無しさん@4周年:03/11/10 21:41 ID:QGw3Rp6D
うんこ
153名無しさん@4周年:03/11/10 23:36 ID:trZWib4X
コミュニ屁ーション
154名無しさん@4周年:03/11/11 01:49 ID:1w8EuhUt
2時間30分あいてage
155(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/11/11 05:42 ID:8NfIEr7s
へー。
156名無しさん@4周年:03/11/11 10:38 ID:Buvqcn2s
ぼちぼちあげ
157名無しさん@4周年:03/11/11 10:55 ID:gxWZIEPF
ニシンも屁でコミュニケーションはしない。せいぜい笑いを取るだけだろ。
158名無しさん@4周年:03/11/11 11:16 ID:Osp65KjH
魚が屁をするということを38才で初めて知りました
159名無しさん@4周年:03/11/11 11:17 ID:TdGHOezp
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテンガッテン
160名無しさん@4周年:03/11/11 11:30 ID:aSTkkRwj
ぴちぴちぴっち
161名無しさん@4周年:03/11/11 11:49 ID:3KI6UEQr
>>10
> イグノーベル賞受賞おめでとうございます。

たぶん狙ってるよな。この研究は。
162名無しさん@4周年:03/11/11 13:35 ID:Mdi3neVc
ニシンだけに屁リングなわけですね
163名無しさん@4周年:03/11/11 19:14 ID:Buvqcn2s
ウェ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ハハハ
164名無しさん@4周年:03/11/12 02:12 ID:U/TPoOn+
ハイピッチな屁こきってことはユーロビートにも合いますね。
165名無しさん@4周年:03/11/12 02:31 ID:TRghsX3L
漏れは断続的な破裂音
166名無しさん@4周年:03/11/12 02:33 ID:gvjb3Atm
ブッ =3

(・∀・; >屁コイテスマソ...
167名無しさん@4周年:03/11/12 02:58 ID:FDbqnyX2
ドジョウは腸でも呼吸するが、やはり排泄孔からぼこぼこと
泡は出すな。高周波かどうかは知らない。
168名無しさん@4周年:03/11/13 09:38 ID:uQygHMdG
研究は大事だね。
169 ◆65537KeAAA :03/11/13 09:39 ID:CEYwHICI
イグノーベル賞狙いの研究禁止。
170名無しさん@4周年:03/11/13 09:41 ID:UoDaUF8c

            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、
      /     へ ∧  ∧  .ヽ             そういえば聞いたことがある
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ |
      ! ヘ. /       *   |/          そういえば聞いたことがある
.     ||〃、!ミ:  ,-─ 、  ___ _ l
      | !_ヒ;   .;_・_ノ  〈 ・_,`/        そういえば聞いたことがある
      |/`゙i u       ´   ヽ  !.
    _/l  !           ,,..ゝ .!              そういえば聞いたことがある
_,,. -‐~    ヽ、    /ニ=ゝ / \   \ \ メ / )`) )  そういえば聞いたことがある
\___       ヽ    ヽ__// \\\ . \ メ ////ノ
  ./  ヽ     `.、  ~" /  ヽ ヽヽ メ /ノ )´`´/彡     そういえば聞いたことがある
/\|  丿   ‐、.   `ー;--'´     i i   /   ノゝ /
    ノ      '            | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._    そういえば聞いたことがある
    |                _/  \ _/  |ニニニニ|

171名無しさん@4周年:03/11/13 20:34 ID:uQygHMdG
ウホ!いいオナラ
172名無しさん@4周年:03/11/14 09:51 ID:/gGR4F+T
釣りかよ
173名無しさん@4周年:03/11/14 09:59 ID:WAKoE6hx
イボ痔が痛いので思いっきり放屁できない。
174名無しさん@4周年:03/11/14 10:00 ID:PwNVMK9S
大発見だな
175名無しさん@4周年:03/11/14 18:17 ID:/gGR4F+T
こんな事を研究して何の役に立つの?
176名無しさん@4周年:03/11/14 19:00 ID:ROZTw6We
君は大学で何の研究してるの?
A:ジェットエンジンの研究を...
B:脳細胞の研究を...
C:魚の屁の研究を...

合コンで一番人気は誰?
177名無しさん@4周年:03/11/14 19:10 ID:tsK5ZYH1
D:Gスポットの研究を...
178名無しさん@4周年:03/11/14 19:19 ID:pzSjaOUD
日本は増税増税の暗雲が迫ってるところに

カナダは魚の『屁』かよ。

せめて『代替え新エネルギーに魚の屁』くらいの

インパクトは欲しい罠
179名無しさん@4周年:03/11/14 23:37 ID:/gGR4F+T
このペースだと12月中旬位まで持つかも。
マターリ1000目指そう。
180名無しさん@4周年
へぇ〜