【受験】立命館大:経営学部入試で「感性試験」を導入--これだけで合否決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
852名無しさん@4周年:03/11/11 22:14 ID:9zn3oKQf
感性ねえ。。。
こういう面接と作文とか、感性とか わけのわからない試験はそろそろやめにしたほうがいいんじゃない?
大学の講議に自信ないのか?
感性で来たやつは、はたして学問はできるのか?
どうなることやら。
853名無しさん@4周年:03/11/12 00:51 ID:WZXJvtkr
優れた感性を発見する感性・・・

ゴキブリッツの先生がたは、
よほど秀逸な感性をお持ちなんですよね?
他人の感性に点数をつけて合否まで決定しようってんだから。

つーか、いっそ「あみだクジ」とか「じゃんけん勝ち抜き」でいいじゃん!
854名無しさん@4周年:03/11/12 00:52 ID:Oft0E+uK
8万人近くの立命不合格者が群がるスレはここですか?
855名無しさん@4周年:03/11/12 01:56 ID:7i7iZiqP
今日も立命館落ちが大量に釣れてます
856名無しさん@4周年:03/11/12 02:03 ID:yYeXRhvb
金沢大後期だけど同志社のほうがよかった?
このスレ見てると打つになる
857名無しさん@4周年:03/11/12 02:04 ID:ogz359DM
>>856 あったりめーだ
858名無しさん@4周年:03/11/12 03:14 ID:0PAx2ElU
そういえばここの入試問題の
日本史・世界史ってものすごくマニアックなんだよな。
もともと感性がマニアックなヤシを求めてるのかもしらんぞ。
例えば日本を滅ぼしてやりたいとかいう衝動にかられてるヤシとか。
859鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :03/11/12 06:16 ID:VNbE2RnT
感性試験 -

面接官「キミ、不合格ね。」
受験生「うわあぁぁぁぁぁん!!(号泣) 」
面接官「はい、合格。」
860森の妖精さん:03/11/12 06:20 ID:j3lDzRbl
10Gに耐えたら合格
慣性試験

公務員が絡んでます
官制試験

みんな死んでます
閑静試験
861名無しさん@4周年:03/11/12 07:02 ID:skDTeL4I
関西試験
862名無しさん@4周年:03/11/12 07:17 ID:CX/EpWTr
確かに、昼休みは短すぎ。
12:10に2限が終わって、12:30に3限始まるもんなぁ。
学食は2つあるけど、美味しいリンクの方はカウンターないから一人身には辛い(´・ω・`)
863名無しさん@4周年:03/11/12 07:22 ID:iawk7M1O
銀座カンカン同立
864名無しさん@4周年:03/11/12 13:18 ID:XyUmSJ9V
立命を批判されると「立命落ち」や「関学」と決め付けたり、共産党との関係を暴露されると
「過激派」「暴力集団」と決め付けるのが大学のネット工作員のパターンです。
そういうマニュアルがあるのかもしれない。
865名無しさん@4周年:03/11/12 13:19 ID:Cy+pWe8b
なんかこのスレ、ムリヤリ続けてるだけのような。。
866名無しさん@4周年:03/11/12 13:25 ID:rfW83PyZ
要するに、誰でもいいから入学してくれればいいということ。

経営の為には止むを得ない、ということさ。

「感性」 ??? そんなものどうでもいいんだよ、ホンネではね。
867名無しさん@4周年:03/11/12 13:47 ID:Kz3fulOT
性感試験で挿入。
868名無しさん@4周年:03/11/12 20:32 ID:FGV0kTmL

関関同・・・あとなんだっけ?
http://www.sankei.co.jp/news/031112/1112sha083-1.jpg
869名無しさん@4周年:03/11/12 20:38 ID:Nb0f9KjV
870名無しさん@4周年:03/11/12 20:56 ID:G+cN4x+S
マルクス経済などという過去の遺物はうちの大学の講義にはもう残っていません。






今のトレンドは計画経済だ。
871名無しさん@4周年:03/11/12 21:48 ID:9jTkUpQU
このスレまだのこってたのか。
さすがゴキブリッツ。しぶといな。
872名無しさん@4周年:03/11/12 21:54 ID:OPbYAMQh
なぜなら一流大だから
873名無しさん@4周年:03/11/12 23:35 ID:Oft0E+uK
>>872
確かに
これが日大とか地方大ならこんなにスレは伸びない
874名無しさん@4周年:03/11/12 23:37 ID:ID6UbiN2
まさに押尾先生のためにあるような試験
875名無しさん@4周年:03/11/12 23:38 ID:EHjn18bj
平成15年度 大学別(出願⇒論文)合格率ランキング

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大  1958   548   121   6.18%
東京大  3308   947   197   5.96%
東北大   766   149    39   5.09%
一橋大   933   237    42   4.50%
大阪大   814   190    35   4.30%
北海道   586    99    23   3.92%
神戸大   729   138    28   3.84%
慶応大  3385   655   124   3.66%
上智大   742   160    26   3.50%
筑波大   166    20    05   3.01% ここまで10位
早稲田  6035  1091   176   2.92%
九州大   636    98    18   2.83%
名古屋   543    95    14   2.58%
阪市大   444    66    11   2.48%
都立大   368    56    09   2.45%
広島大   262    37    06   2.29%
関学大   674    59    13   1.93%
中央大  5692   660   108   1.90%
同志社  1537   176    29   1.89%
静岡大   164    17    03   1.82% ここまで20位
876名無しさん@4周年:03/11/12 23:40 ID:EHjn18bj
明治大  2358   259    40   1.70%
立教大   569    69    09   1.58%
青学大   594    66    09   1.52%
岡山大   272    28    03   1.10%
千葉大   313    43    03   1.00%
日本大  1184    79    10   0.84%
関西大  1147   116    11   0.96%
法政大  1146    78    09   0.79%
立命館  1305   143    09   0.69% ←←←←←( ´,_ゝ`)
新潟大   173    16    01   0.57% 
金沢大   244    20    01   0.45%
横国大   128    18    00   0.00%
熊本大   154    15    00   0.00%
877名無しさん@4周年:03/11/12 23:41 ID:i04iGYB8
俺の高校の国語の入試問題もこんな感じだったなぁ…。

「写真を見て自由に書け」とか「「尻」について書け」とか
「割り箸を描写しろ」とか。
878名無しさん@4周年:03/11/13 00:02 ID:Ol1JdMJt
勘違いしているバカ立命がいるが。
日大>>>>立命館
879名無しさん@4周年:03/11/13 00:06 ID:zH71+ser
>878
学生数ですか
納得
880名無しさん@4周年:03/11/13 00:10 ID:zIq2/oaM
これは本当か?

>>横国大   128    18    00   0.00%
>>熊本大   154    15    00   0.00%
881名無しさん@4周年:03/11/13 00:18 ID:Ol1JdMJt
>>879
知能です
この入試はバカ立命の花が咲いたと言うべきか。
882名無しさん@4周年:03/11/13 15:35 ID:MRu9RdRu
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
883名無しさん@4周年:03/11/13 15:55 ID:Q8wzspiy
まだ続いてたのかよ。
いくら立命が学生ウケしたいとはいえ
立命は京都と滋賀の学校だぞ?

大阪の吉本みたいなウケは欲しくないはずだ。もう止めてやれ・・
・・・ま、まさか若手芸人を引き抜いて
そいつらに立命をアピールさせるつもりか。やるな立命!
884名無しさん@4周年:03/11/13 23:05 ID:bhbWPcG3
横国や金沢よりかはいいということか
885名無しさん@4周年:03/11/13 23:09 ID:gK7XUICq
>>884 たぶん知名度とかは上なんだろうな。偏差値はよくわからないけど。
886ヤクザ金大生1300:03/11/13 23:54 ID:mqn8v+WY
>>885
金沢のほうが知名度は低いだろ。偏差値は言うまでも無く(ry
887名無しさん@4周年:03/11/14 02:15 ID:fhBg5jBy
横国の司法試験結果最悪だな
888名無しさん@4周年:03/11/14 02:41 ID:h2xCDFs4
理系なら金沢のほうが断然上だろう。
同志社に医学部なんてあんのんか?
889名無しさん@4周年:03/11/14 02:49 ID:GS/issME
所詮は↓の様な大学なのよ。社民党も土井が辞任したし、そろそろ立命館も大学やめて専門学校
にでもなれば?

戦争や平和をテーマにした博物館代表者が集った「日本平和博物館会議」の公開シンポジウムが、
原爆資料館(中区)であり、コーディネーターを務めた

立命館大国際平和ミュージアムの安斎育郎館長(63)

が、加害展示の重要性を強調した。
「平和博物館に何ができるか」と題したシンポには、原爆被害を受けた広島▽地上戦の舞台となった
沖縄▽空襲被害を受けた大阪の3地域の館長が出席し、それぞれの歴史や館の特徴、展示方法などを
説明した。
原爆資料館の「被爆直後の様子を描いた被爆者の絵など、直接視覚に訴える展示」や、沖縄県立平和
祈念資料館の「乏しい資料の中で、戦争体験者の貴重な証言が中心」など展示方法の工夫が紹介された。

大阪国際平和センターは、アウシュビッツ収容所や大阪大空襲など非戦闘員の悲惨な体験とともに、
第二次大戦中の旧日本軍の中国での加害に焦点をあてた展示もしているという。
これを受け、安斎館長は「博物館が戦争被害の実相を伝えるには、被害の悲惨さと同時に、それに先立つ
加害の歴史に誠実に向き合うことが重要だ」と指摘した。
また、同会議では、各館が共同事業に取り組んでいく方針で一致した。
引用元はhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000005-mai-l34
890名無しさん@4周年:03/11/14 03:02 ID:s4WQfLKb
こんな試験があるのなら俺は間違いなくトップ合格。

感性が強すぎて躁鬱だからな。
891名無しさん@4周年:03/11/14 03:03 ID:QYbA+dWz
大喜利で大学合格とは
892名無しさん@4周年:03/11/14 03:24 ID:eNAhiDEr
ハーバードもプリンストンも入学試験は書類選考と全国統一の
SATの点数、面接だけです。金持ちの子弟や国家元首の子弟などには別枠
があります。寄付を集めるためです。人種によるわく組みも設定されてます。
日本の学力偏差値試験による大学入試はもうすぐなくなるでしょう。優秀な
教員と学生をあつめた大学のみがこれから生き残ることでしょう。
893名無しさん@4周年:03/11/14 06:49 ID:7T64Nuu7
偏差値のが実は平等なんだけどねえ。
894名無しさん@4周年 :03/11/14 16:29 ID:Rz61ZV5d
>>889
立命が誇る最悪最低の洗脳博物館


「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html



895名無しさん@4周年:03/11/15 10:36 ID:KV7lK0uK
>>887
法学部無いからな
896名無しさん@4周年:03/11/15 22:11 ID:+H4SGvm4
>>895
熊本大には法学部はあるけど(ry
897名無しさん@4周年:03/11/15 22:16 ID:NRTMBseG
こういうのは感性学院がやるべきだろ。
898名無しさん@4周年:03/11/15 22:20 ID:+H4SGvm4
>>897
確かに、立命よりかは平和に対する感性が(ry
899名無しさん@4周年:03/11/15 22:22 ID:vKb6JwJX
立命は今日から学祭です。
俺は行きません

バカとヲタだらけですよ
900名無しさん@4周年:03/11/16 20:57 ID:UU8jA371
901名無しさん@4周年
>>880
横国は法学部がないことを考えればやむ得ない数字かと