【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

・衆院選:自民、単独過半数確保の勢い(毎日新聞調査)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031103k0000m010053003c.html

・与党、安定多数の勢い・衆院選情勢本社調査(日経新聞調査)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031102AT1E0200502112003.html

・自民、単独過半数の勢い/民主上積み都市部で激戦/公明横ばい、共社保は苦戦(共同通信調査)
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031102/fls_____detail__042.shtml

・自民、過半数うかがう 総選挙中盤情勢本社調査(朝日新聞調査)
http://www.asahi.com/politics/update/1102/007.html

・衆院選、与党は安定多数の勢い…読売の22万人調査(讀賣新聞調査)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031103it01.htm

前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067824315/
2名無しさん@4周年:03/11/03 16:32 ID:CfchW+6o
3名無しさん@4周年:03/11/03 16:32 ID:L+HwC+le
43ゲッター:03/11/03 16:32 ID:EcNQY/fa
3
5名無しさん@4周年:03/11/03 16:33 ID:B7AhjOlh
1000
6名無しさん@4周年:03/11/03 16:33 ID:77dUGMJK
寝ててくればいい
7名無しさん@4周年:03/11/03 16:33 ID:NMDOwGZ0
ここが次のTBSスレか
8名無しさん@4周年:03/11/03 16:33 ID:0m/oHVgn
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | | レモナがあっさり新スレげっとよ〜
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   >TBS 強姦魔必死っだなw
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   >TBS レイプ魔必死だなw
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""     _,,,   "" / / || |   >TBS 暴行魔必死だなw
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ     ' , ̄  i   / / | |  |   >TBS ピザでも食ってろデブw
           /   / / |  ヽ 川\    `'、   ノ //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ |  | ||  |!
9名無しさん@4周年:03/11/03 16:33 ID:PNq+SgZW
ぬるぽ
10社会の窓:03/11/03 16:34 ID:Z0zlMH50
どらどら?
11名無しさん@4周年:03/11/03 16:34 ID:XxBPGA6C
TBS祭のおかげで地味になったな。
12擬古牛φ ★:03/11/03 16:34 ID:???
>>7
違います(キッパリ
13無党派さん:03/11/03 16:34 ID:vsLnfR2W
自民党の絶対安定多数→公明と絶縁&菅引責辞任を
個人的にキボンヌ
14名無しさん@4周年:03/11/03 16:35 ID:NOHXEC4R
朝日新聞、テレ朝の世論誘導も効果なかったってことだな。
15名無しさん@4周年:03/11/03 16:36 ID:CcAxRi8b
>>11
こっちはこっちで実際かなりの消費速度なんだけどね
16名無しさん@4周年:03/11/03 16:38 ID:xMvptS4F
単独過半数を取れば、連立は解除。
17名無しさん@4周年:03/11/03 16:38 ID:/iGzKwOf
自民党
自由と民主
自分が由なら民のことを考え主

こんなんでました。
18社会の窓:03/11/03 16:39 ID:Z0zlMH50
投票率を上げて公明と共産を死滅させることに方針を変更した
19名無しさん@4周年:03/11/03 16:40 ID:qf/jGXSt
スレ立て要請している間にTBSが1000オーバーしてしまったので、このような事態になってしまいましたな。
20名無しさん@4周年:03/11/03 16:40 ID:T70fNnsX
>>16
少なくとも来年の参院選まではムリ
21名無しさん@4周年:03/11/03 16:41 ID:T70fNnsX
ただし保守新党を吸収ってことはありえる
22名無しさん@4周年:03/11/03 16:41 ID:m+uj8x37
みんなアナウンス効果狙ってんのかw
23名無しさん@4周年:03/11/03 16:41 ID:dZavqff2
マスコミ調査をくつがえす為に民主党に入れます
24名無しさん@4周年:03/11/03 16:42 ID:eFztYVgc
>>14
>朝日新聞、テレ朝の世論誘導も効果なかったってことだな。

今日、ニュースステーションでも世論調査の発表をやるよ。
これらの結果と、どのくらい乖離しているのか見ものだな。

”このままでは○○○が勝ってしまいますよ”という問題発言が
再び飛び出したりして・・・。
25名無しさん@4周年:03/11/03 16:43 ID:qf/jGXSt
>>18
共産はサービス残業などの関係でまだ生かしておかないとまずい。
それ以外では支持できんのであまり勢力が伸びるのもアレだが。
26社会の窓:03/11/03 16:43 ID:Z0zlMH50
前回の総選挙前の予想でも自民大勝だった

結果は辛勝
27名無しさん@4周年:03/11/03 16:43 ID:pte9c6e3
前回の最終予想では自民260議席と出してたのに
アナウンス効果で230議席になった。
今回も結局は自民230議席前後じゃないかな。
28名無しさん@4周年:03/11/03 16:44 ID:hyVSbW5O
なんでそんなに自民が好きなんだろう

俺の中では三国問題は二の次だなぁ
29名無しさん@4周年:03/11/03 16:45 ID:77dUGMJK

       ____          __-=≡////// ' '丶\      / ̄\
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  投  |
     xX''     `YY"゙ミ、     /  ∪       ∪   \:::::::\  | 票  |  
    彡"          ミ.  ミ|      ∪      ∪   |:::::::::| | 率  |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/<  上  |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \ | 昇 |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ .| イ |
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  |  カ |
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  | ∪ /  ⌒`´⌒   \  ∪  ) |. | ン  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │              ∪ | |. | 崎  |
     |\    ---  /  ( ∪ \/ ̄ヽ/\_丿      / |. |  !!  |
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ  ∪   / /  \_/
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
         
30名無しさん@4周年:03/11/03 16:45 ID:wPNFTVPG
熱烈 自民単独政権 歓迎

公明との連立は解消、保守新党は自民に合流。
さらに民主党からの離反者の取り込み。
31名無しさん@4周年:03/11/03 16:45 ID:TKDGGQIc
自民党で単独絶対安定過半数を確保した上で、
公明保守と連立を維持して、公明に民主批判をさせる場を与え続けて仲違いさせる事が

民主-社民-公明の連立を阻止出来て、自民党政権の脅威を排除するのに一番都合がいい
32名無しさん@4周年:03/11/03 16:46 ID:eFztYVgc
しかし、投票率が上がったら民主が圧勝ってのも解せないな。
無党派層って、そこまでバカなんだろうか・・・。

まあ、個人的には無党派層≒無能派層と思ってるけど。
33名無しさん@4周年:03/11/03 16:46 ID:Up1ZNVKP
草加・越谷選挙区の民主党県代表の選挙事務所ってなんで、
(通称)風俗ビルの1Fにあるの?
選挙期間中は全てのお店が営業してないよね?
それはやっぱり、休業補償とか払ってるんでしょ?

選挙(議員)と風俗が結ばれてるね。
しかもあそこのビルは越谷流。
風営法違反しているお店と、議員が癒着してていいの?


越谷流を促進している(法律違反)している弁護士が
立候補者じゃん。
埼玉3区。
弁護士で、越谷流か・・・。
民主党も終わったな。
34名無しさん@4周年:03/11/03 16:48 ID:3cAtZo3p
>>28
そんな事言って管が政権とってアメリカ軍を撤退させ、
自衛隊を縮小したら日本は切り取られると言うのをまだ気づかないの?
35名無しさん@4周年:03/11/03 16:49 ID:TKDGGQIc
でも埼玉補選を見る限り、自民、民主の差なんて殆ど無いんだが

要するに、民主に入れさせて自民党を負けさせようとしてんだろ

この種の報道って
36名無しさん@4周年:03/11/03 16:49 ID:o3JFFxuq
>>27

内閣支持率が下がったといっても50%近くあり、勝ち馬効果で自民260議席もありうる。
37名無しさん@4周年:03/11/03 16:50 ID:4jGDee3j
>>32
支持政党無しだが毎回投票には行く漏れは
無党派層とくくられるのが気に入らない。
ただのアフォも少なくないだろうけど。
38名無しさん@4周年:03/11/03 16:51 ID:3F1qyTAA
今日のN捨ては必見。
アナウンス効果を狙った発言がでるはず。
39名無しさん@4周年:03/11/03 16:51 ID:KwMYCzv5
自民、大幅増の40% 2大政党対決が鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031103-00000068-kyodo-pol

 共同通信社が10月31日から11月1日に実施した衆院選に関する全国
電話世論調査の結果、自民党の政党支持率は39・9%で前回2000年
衆院選時より6・4ポイント増加した。民主党も2・3ポイント増の11・9%
と伸ばし、「2大政党対決」が基調となっていることが鮮明になった。
 自民党は東京で8・3ポイント上昇するなど、大都市圏で顕著に回復。
一方、「都市に強い」はずの民主党は首都圏で自民党より伸び率が低く、
都市部で両党の戦いぶりが選挙の行方を決することになりそうだ。
 公明党は0・3ポイント増の4・5%。共産党が0・9ポイント減の
3・2%、社民党が1・4ポイント減の2・5%で退潮傾向を示した。
 「支持政党なし」と答えた無党派層は30・4%で前回から3・2
ポイント減っており、この取り込みの成否も重要だ。(共同通信)
[11月3日16時18分更新]
40名無しさん@4周年:03/11/03 16:52 ID:vsLnfR2W
>>37
毎回選挙に行くが特定政党を支持しない選挙ファンの無党派と、
政治にほとんど興味がなくて普段投票に行かない無党派は
別物だと思われ。
41名無しさん@4周年:03/11/03 16:52 ID:LOD74v7R
>>16
単独過半数の獲得だけでは政権はとれても、衆議院内での各委員会の
委員長ポストもとれない。
従って安定多数(252か254?)
絶対安定多数(269)ってのあって、今の自民党も連立政権を組んでいる。
42名無しさん@4周年:03/11/03 16:52 ID:GzjV0mpo
小泉は気に入らんのだが、民主の菅直人はもっとイヤだしなー。
民主に政権渡したら、社会党政権時代の村山みたいな、ダメ政権になってしまいそうで怖い。

結局、石原新党やってくれれば迷わずに済んだのにな。
43名無しさん@4周年:03/11/03 16:53 ID:KRtIZRJZ
支持率8%しかない政党が政権党って
どうにも実感わかないんだが
44名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:RI/HQtA/
よしっ!ただ今30票獲得!
自民・公明を宜しくお願いします!
なんみょーほーれんげっきょ!
45名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:hyVSbW5O
どーでもいいけど
投票は完全義務化にしろ

層化にでかい顔されるのはまじで憤慨だ!!
46名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:NOHXEC4R
>>42
石原に期待しすぎ。
石原は小物。
47名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:39vSCW56
地方では、やっぱり自民党が圧倒的に強い。
特に、中国・四国・九州は自民党の独壇場だな。
岡山などは、小選挙区制になってからは全小選挙区(全部で5区)自民党独占が続いている。
今回もそうなるだろう。
48名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:H1oRW3sJ
日テレ選挙特番の議席予想は、誤差50議席・・・
49名無しさん@4周年:03/11/03 16:54 ID:KwMYCzv5
内閣支持率が低い時 → アナウンス効果
内閣支持率が高い時 → バンドワゴン効果(勝ち馬に乗る)

森内閣と小泉内閣では内閣支持率がぜんぜん違う。
50名無しさん@4周年:03/11/03 16:56 ID:77dUGMJK

       ____          __-=≡////// ' '丶\      / ̄\
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  無  |
     xX''     `YY"゙ミ、     /  ∪       ∪   \:::::::\  | 党  |  
    彡"          ミ.  ミ|      ∪      ∪   |:::::::::| | 派  |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/<  起  |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \ | き |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ .| た |
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  |  ら |
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  | ∪ /  ⌒`´⌒   \  ∪  ) |. | イカン  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │              ∪ | |. | 崎  |
     |\    ---  /  ( ∪ \/ ̄ヽ/\_丿      / |. |  !!  ?|
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ  ∪   / /  \_/
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
         
51名無しさん@4周年:03/11/03 16:56 ID:fefzWSUw
こんな時間に畜死見るとは思わんかったな。
52名無しさん@4周年:03/11/03 16:56 ID:eBLBoO8T
>>32
お前がなーw
53名無しさん@4周年:03/11/03 16:56 ID:RI/HQtA/
皆さんも勝ち馬に乗ってください。
自民・公明へ一票を!
54名無しさん@4周年:03/11/03 16:56 ID:KwMYCzv5
日経10月28日付 広がる無党派

>しかし小泉純一郎首相が就任してからは、この傾向に変化がみられる。無党派層の中で
>「しいていえば好意を持つ政党」に自民党をあげる人が増え、9月の世論調査では
>自民党が25%で民主党が14%。投票率が上がれば野党が有利とは必ずしも言えない状況だ。
>「好意を持つ政党」がない固い無党派層でも「衆院選でどの政党に投票するか」では
>自民党が16%で民主党と並んでいる。
55名無しさん@4周年:03/11/03 16:57 ID:ZwZW9nlT
まあ公明には入れないけどな
56名無しさん@4周年:03/11/03 16:57 ID:83/rioK0
TBS見ろ、ひど。
57名無しさん@4周年:03/11/03 16:58 ID:CcAxRi8b
>>47
岡山は特に民主が有権者をなめてるとしか思えない候補の源太郎だから
独占は硬いだろ
58名無しさん@4周年:03/11/03 16:58 ID:dvePD/bL
これって2ちゃんねる的には良い傾向?
59名無しさん@4周年:03/11/03 16:58 ID:RI/HQtA/
自民・公明が大勝利いたしますように!
なんみょうほーれんげっきょ!
60名無しさん@4周年:03/11/03 16:58 ID:azS03sYV
またTBSか!!!
61名無しさん@4周年:03/11/03 16:59 ID:Wckf5pZP
>>49
高支持率の橋本内閣の時、
アナウンス効果で自民は負けたんですが…
62自民党滅亡まであと**日:03/11/03 16:59 ID:m6jk1PsT
95%も有った支持率が50%切りかけとる、まあ短期的に人は騙せても
長期的に人は騙せないって事だね。小泉政権はもう死に体だね。
民主党に投票して高速道路料金を無料にしようよ。
63名無しさん@4周年:03/11/03 16:59 ID:s9m/TfLM
公明「は」いりません
64名無しさん@4周年:03/11/03 16:59 ID:cmgOyUwO
経済板より

お前らいい加減自民に入れるのやめろよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052756253/l50
65名無しさん@4周年:03/11/03 17:00 ID:LOD74v7R
>>46
石原が小物なら
石原以上の政治家を何人か提示してくれ。
66名無しさん@4周年:03/11/03 17:00 ID:iuC1Pxs2
自民支持者は、自民のどこがいいの?
このまま自民が勝利したとして、
国民の生活が改善されるとは思えない。

民主も多少ヘンなところあるけど、
言動は自民よりマトモなことが多い。

たとえ政権交代にならずとも、
私は自民に気合いを入れることも兼ねて
民主に一票入れる。
67松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 17:00 ID:1L0Qsh9V
>>40
小泉ブームの参議院選でも民主に投票したり、
過去に一度も自民投票を考えた事無い奴が、
自称無党派だったりする時があるw
68無党派:03/11/03 17:00 ID:FKM+AGQ8
>>37
私も毎回投票に行く支持政党無しの東京10区です。
不在者投票行って来ました。
本当は朝一番に投票所に行って空の投票箱を確認したかったんだけど、、、。

小選挙区も比例も自民に入れてきました。
消去法ですね。

それにしても不在者投票にたくさん人が来ていました。
若い人も多かったですねぇ。
投票率上がるんじゃないですかねぇ
69  :03/11/03 17:00 ID:lQOF1fe9
やはり公明票が大きいな
自民+公明で小選挙区での自民党圧勝は間違いないだろ
自民単独対民主ならば民主も可能性はあるが
組織票が強い公明票が自民に流れるから自民はやはり強いよ

70名無しさん@4周年:03/11/03 17:01 ID:RPj6C7cW
ちなみに、ダライラマ来日のニュースはWEBニュースでは日テレはやっていたけど、
他はスルーって感じだったな。
71名無しさん@4周年:03/11/03 17:18 ID:lMkaHJhC
てすと
72名無しさん@4周年:03/11/03 17:18 ID:qf/jGXSt
本来なら既成政党じゃなくて、スクラッチで新党つくるべきなんでしょうけどね。
73名無しさん@4周年:03/11/03 17:18 ID:dKUOQbkD
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   民主党は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


74名無しさん@4周年:03/11/03 17:19 ID:+ZjWwXgG
F5でも喰らってた?
75名無しさん@4周年:03/11/03 17:19 ID:qIQq9Vtb
民主・社民支持者はロリヲタですた(´・ω・`)

http://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/axgx.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
76関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/11/03 17:20 ID:tywWgd+Z
自民が単独で絶対安定数をとってくれたら、公明と手を切らないかな・・・。
77名無しさん@4周年:03/11/03 17:21 ID:ge68MR+Y
TBSからの攻撃か?
78名無しさん@4周年:03/11/03 17:22 ID:TVd71OYo
松下(本物)はずっとこのスレに常駐しているけど、就職活動とかは終わったのか?
文系院生だから諦めたのか? それとも銀行あたりに潜り込めた?
79名無しさん@4周年:03/11/03 17:22 ID:KwMYCzv5
7割が投票に行き4割が自民支持 ANN世論調査

 9日に迫った衆院選挙で、「自民党の候補者に投票する」と答えた人が
4割を超え、「民主党」と答えた人を大きく突き放していることが、ANN
の世論調査で分かりました。

 調査は2日間にわたって行われました。これによりますと、選挙区で、
どの政党の候補者に投票するか尋ねたところ、「自民党」と答えた人が
43.4%、「民主党」と答えた人は20.8%で、2倍以上の差がつきました。
比例区でも似通った数字となっています。
80名無しさん@4周年:03/11/03 17:22 ID:eFztYVgc
>>66
>民主も多少ヘンなところあるけど、
>言動は自民よりマトモなことが多い。

永住外国人参政権付与を党の公約にしている時点で、
十分にヘンな政党だよ>民主党

鳩山由紀夫も菅直人も在日民団に招かれて
”在日に選挙権を差し上げるために全力を尽くします”
という要旨の発言をしてるし。

これを撤回しない限り、自民党しか支持できない。
81  :03/11/03 17:22 ID:lQOF1fe9
参議院が駄目だろ
82名無しさん@4周年:03/11/03 17:23 ID:2Dwhautv
>>66
民主の変なところを「多少」とらえることができるひと=民主に投票
民主の変なところを「重大な欠陥」ととらえるひと=自民に投票

ちなみに私は後者です。売国奴が政権を握ってまたまた土下座
外交を展開することだけは絶対に我慢できん。
83名無しさん@4周年:03/11/03 17:24 ID:fkw7eZYp
>>66
日本が日本人の為だけのものじゃないって言う時点で投票できないね
84名無しさん@4周年:03/11/03 17:24 ID:TVd71OYo
>>81
民主党が? グレートサスケが出馬濃厚だし・・・。民主党は意図的に国民を
舐めているよな
85なんで民主勝てない?:03/11/03 17:25 ID:uBQHFCIe
民主党執行部

菅直人代表:シンガンス釈放署名 靖国反対 南京虐殺を大肯定

岡田克也幹事長:拉致被害者北朝鮮送還発言、君が代否定発言

横路孝弘副代表:旧社会党のホープ

石井一副代表:金丸訪朝団以来の親北政治家

円より子副代表:ジェンダー・フリー運動の中心人物

岡崎トミ子国民運動委員長:在韓日本大使館反日デモ参加者

肥田美代子男女共同参画委員長:菅源太郎が半年間秘書を勤めた

平野博文宣伝・広報委員長:電機連合顧問、旧社会党系
赤松広隆選挙対策委員長:元社会党書記長
佐藤観樹両院議員総会長:元社民党幹事長
角田義一参議院会長:元社会党総務局長

近藤昭一国際局副局長(愛知3区):親中国・親韓国・親北朝鮮揃い踏み
      市民グループ「三千里鉄道」・呼びかけ人
      東アジアの平和を考える会・代表
      「韓国との交流のための民主党委員会」・事務局長(委員長・鳩山由紀夫)
86名無しさん@4周年:03/11/03 17:25 ID:OiCI/gAd
>>80
撤回もなにも、党の基本理念だからな。
民主党が永住外国人参政権付与を止めるということは、
社民党が、改憲推進を唱えるようなもんだぞ。
87:03/11/03 17:25 ID:OtsKtLmP
ねえ、自称2ちゃんねらのひとたち、
なんで送金停止woマニュにしてる眠腫を非難するのかな〜??
88名無しさん@4周年:03/11/03 17:26 ID:fkw7eZYp
>>87
今までの言行から
89名無しさん@4周年:03/11/03 17:27 ID:uBQHFCIe
>>87
土井を推薦して社民と連立狙って、反米軍の政策打ち出しながら、
どうやって送金停止できるんだよ。

 ウ ソ も 休 み 休 み い え 
90名無しさん@4周年:03/11/03 17:27 ID:TVd71OYo
>>87
気にするな。ここは自民党信者の巣窟だから。w 
91名無しさん@4周年:03/11/03 17:28 ID:uBQHFCIe
昨日の岡田の「管はサインしてない」発言はどうなるの?
92名無しさん@4周年:03/11/03 17:28 ID:2Dwhautv
>>87

釣られてみる。

今までの言動から、売国的政策が菅の本性で、送金停止などは、
国民の風向きが変わったことに対応する付け焼き刃に過ぎない
と感じているから。
93名無しさん@4周年:03/11/03 17:28 ID:SM+Ov5xT
>>76
来年の参議院でも自民が勝てたら、4年後には衆参同時選挙ができる。
それまでは嫌でも付き合わなきゃしょうがない。

衆参同時選挙は公明党が最も嫌う物。投票率が上がるし、個別に対策取れないし。
94名無しさん@4周年:03/11/03 17:29 ID:RI/HQtA/
>>76
公明と手を切ると勝てませんよ(ニヤッ
下野なさるつもりでつか?
95名無しさん@4周年:03/11/03 17:29 ID:wZCxXUle
>>87
穴があるからだよ。民主のやり方では第三国経由のはスルーだ。
96名無しさん@4周年:03/11/03 17:30 ID:JeNKMqQW
>>87,90はロリマンガ規制を恐れるロリヲタ。
97名無しさん@4周年:03/11/03 17:30 ID:LOD74v7R
>>66
あなたの一票でどうにもならないと思うけど。
気合いをいれるのは民主のほうではないですか?
二大政党、政権交代可能な政党と自分達で云っているけど、
マニフェストも党内の選挙にかける意気込みも感じられない。
民主にとって今回の選挙は背水の陣、ここで負けたら
自民党がよほどの大ヘマをタイミングよくやらない限り
政権交代なんてありっこない。
私も自民に本気で危機感もってほしいから民主の躍進を
期待はしていたが、ガッカリしている。
せめて、都知事と同様危険性もあるが小沢なら多少期待感も
あったし、マニフェストの内容も違うものになっていただろう。
98名無しさん@4周年:03/11/03 17:30 ID:c6T3Dglk
>>90
お前の目は節穴かとw
消去法で自民だという香具師もたくさんいるだろうが。
99名無しさん@4周年:03/11/03 17:31 ID:iXP6YRr0
>>87
民主がマニフェストを実行出来る様になるには
最低5回連続選挙に勝たなければならない。その上、連立だから
確実に不可能。
100名無しさん@4周年:03/11/03 17:31 ID:eFztYVgc
>>86

じゃあ、尚更ダメじゃん。そういえば、ジャスコが

”参政権が欲しければ気化しろというのは、人権にかかわる”

という要旨の発言をしていたのを思い出した。参政権と人権を
混同している奴が幹事長をしている民主なんか、絶対支持できないね。
101名無しさん@4周年:03/11/03 17:31 ID:Wsf84G5/
弱者は市場から退出するのが経済発展の原則
102名無しさん@4周年:03/11/03 17:31 ID:uBQHFCIe
っていうか、ここにいるのはほとんどが消去法で自民しかないという
嘆きをもっているやつだろ。
103名無しさん@4周年:03/11/03 17:31 ID:OQqXFuud
小泉反日政策の勝利。

104名無しさん@4周年:03/11/03 17:32 ID:f4/PIx3q
>売国奴が政権を握ってまたまた土下座
外交を展開することだけは絶対に我慢できん。

正に小泉自民党の事だな。
中国へのODAの廃止も北への経済制裁もできずに
不正融資を朝鮮に行った小泉自民党には投票できない。
105名無しさん@4周年:03/11/03 17:32 ID:pQt76C47
俺は元自由党支持。だから今回は民主党に惨敗して党首交代して欲しい。
106名無しさん@4周年:03/11/03 17:32 ID:TVd71OYo
>>98
だから自民党信者がこのスレには充満しているじゃん♪
アンチ民主党ヽ(´ー`)ノ マンセー
107名無しさん@4周年:03/11/03 17:32 ID:ge68MR+Y
消去法で民主というのは有り得ないからな
108名無しさん@4周年:03/11/03 17:32 ID:OiCI/gAd
>>100
自民党より先にぶっ壊れなきゃいかんのは民主党ということだ。
109名無しさん@4周年:03/11/03 17:33 ID:wZCxXUle
>>106
( ゚Д゚)・・・・・?
110名無しさん@4周年:03/11/03 17:33 ID:c6T3Dglk
>>106
「だから」って何だよ。日本語の勉強やりなおせ。
111名無しさん@4周年:03/11/03 17:34 ID:uBQHFCIe
俺はどうせ政治家にだまされるなら、小泉にだまされたいよ。



小泉純一郎 〜厳寒の中、ロシアの大地に眠る英霊たちに、頭を垂れる→帰国直後に靖国参拝
tp://www2.s-abe.or.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=60

菅直人 〜南京大虐殺記念館に献花し、小泉首相の靖国参拝を非難
tp://j.people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html
112名無しさん@4周年:03/11/03 17:34 ID:nMsAgrZb
>>87
規制するのはあくまでも「不正な」送金ね。
裏を返せば人道援助等の口実をつけちゃえばいくらでも送れるわけで・・・・
113名無しさん@4周年:03/11/03 17:34 ID:RI/HQtA/
自民支持者の皆さん、まぁ大船に乗った気分でいてください。
我々学会員が大勝利に導いてさしあげますから。
私ももう30票獲得したし。
114名無しさん@4周年:03/11/03 17:34 ID:eFztYVgc
>>105

自由党って、自民党は嫌だけど民主党も嫌だ、という保守層の
受け皿になってきた政党だろ。今回、そういう層の票は
どこに流れるんだろう?
115名無しさん@4周年:03/11/03 17:35 ID:2Dwhautv
>>104
だからその売国の度合いが菅>小泉ととるか、小泉>菅ととるか
の悲しい消去法というのが現実。
116名無しさん@4周年:03/11/03 17:35 ID:f4/PIx3q
小泉、福田コンビは、拉致被害者を取り戻すことを真剣に考えていない。
そうさい派閥の森派が、総連の金で北朝鮮に籠絡されている。
小泉では拉致被害者を取り返せない。
しかも、小泉は、日本が北朝鮮に残した9兆円もの資産を放棄したうえに多額の経済支援
を約束し、朝銀に1兆円もの公的資金を投入してやった売国奴だ。
117名無しさん@4周年:03/11/03 17:35 ID:fkw7eZYp
>>114
泣く泣く自民。。
俺の場合。
118名無しさん@4周年:03/11/03 17:35 ID:3f2hzY3b
勝ち組は自民党にいれて、貧乏人・ひねくれものは民主党。
信者・ぷっつんは公明・共産・社民なのか?
119名無しさん@4周年:03/11/03 17:36 ID:pQt76C47
>>114
民主の将来のために自民。
120名無しさん@4周年:03/11/03 17:36 ID:4jGDee3j
>>114
その手の漏れは仕方なく自民党。
狙いは言うまでもない。
121名無しさん@4周年:03/11/03 17:36 ID:uBQHFCIe
>>116
国交のない野蛮国に直接乗り込んだ首相が誰だったと思ってるんだ?
122名無しさん@4周年:03/11/03 17:36 ID:c6T3Dglk
>>114
まさに俺がそうなんだが、俺の地元の候補者は自民の中でも保守派なんで自民に入れるつもり。
ただ、比例はどうしたものかまだ決めかねてる。
123名無しさん@4周年:03/11/03 17:36 ID:rF7i3X+s
しかし公明って自分達は自民から選挙協力されないのに
自分達は自民に選挙協力するってもしかしていい奴らじゃないのか
124名無しさん@4周年:03/11/03 17:37 ID:ursEjvwD
自民以外日本の政党が無いような状態なので自民に入れとく
125名無しさん@4周年:03/11/03 17:37 ID:OiCI/gAd
>>116
民主党がそれを批判しているなら、俺は民主党に一票入れてもいい。
126名無しさん@4周年:03/11/03 17:37 ID:uEwhcHzf
>>114
自民か共産に入れるつもり
127名無しさん@4周年:03/11/03 17:38 ID:LOD74v7R
>>76
自民単独安定多数獲得なら公明との連立解消の可能性85%
単独絶対安定多数269獲得なら200%。
実は公明はそれを一番恐れている。
128名無しさん@4周年:03/11/03 17:38 ID:4jGDee3j
>>123
しょぼいポスト2つくらいで結構使えるのね。
129114:03/11/03 17:38 ID:eFztYVgc
>>117
>>119
>>120

実は、俺もそうなんです。みんなは仲間だ(笑)
130名無しさん@4周年:03/11/03 17:38 ID:IiFyMjV7
>>114
自民。

小沢は自分のやったことを自覚して欲しいね。
民主との合併を喜んだのなんて民主支持者側だけだよ。
131名無しさん@4周年:03/11/03 17:39 ID:IIzOnRQ7
ところで
次の爆発しない爆弾物や、銃弾送りつけはいつ頃ですか?

848 名前:名無しさん@4周年 :03/11/03 17:33 ID:YbdHPYQl
同一端末から書き込んでいる人を非難しなくてもいいよW

総連の工作員は最盛期は8時間交代で3交代制だった。
頭が3個ということで、「けるべろす」などの名前も付けられた。
2chでばらされて逆効果な上、財政難からリストラが進んでいる。
勤務地は都内の総連施設と云われていたが、始発電車のダイヤから考えて、朝鮮系のネットカフェらしい。
終業前に地区長に報告書提出があるので、55分を目処に消える事が多い。
132名無しさん@4周年:03/11/03 17:39 ID:nMsAgrZb
>>123
小選挙区じゃ勝ち目がないから仕方なくそうしてるだけだろ。
どう考えても自民支持者>学会員だもん。
133名無しさん@4周年:03/11/03 17:39 ID:2Dwhautv
>>116
そうかもしれないが、菅だとその上に、中国にまで土下座
することが加わるんだぞ。どう考えたって、菅の方が売国
度が高いだろ。
134名無しさん@4周年:03/11/03 17:40 ID:mkkhOlko
>>123
神崎が選挙ピンチなんで自民に泣きついてるらしいぞw
135名無しさん@4周年:03/11/03 17:40 ID:brQzQkif
マニュフェストに少年法撤廃を入れるならどの政党でも応援する
136名無しさん@4周年:03/11/03 17:40 ID:4vI4O++e
137名無しさん@4周年:03/11/03 17:40 ID:vbK2sUQY
俺はサラリーマンだから、サービス残業代払ってもらうためにも
共産党にはふんばってもらわないとこまるな。
138名無しさん@4周年:03/11/03 17:40 ID:uBQHFCIe
>>134
ん?もっと詳しく!
139命知らずのコネズミ軍団:03/11/03 17:41 ID:aA5HeBV8
>89
逝け!逝け!先生!
ぼくらの先生!
送金停止なんかうそっぱち!
青房眠腫に停止なんかさせないぞ!

                   

                     将軍様マンセー!!!


言ってみれ。ゴルァ
140名無しさん@4周年:03/11/03 17:41 ID:TKDGGQIc
だからぁ、公明を切ったら民社公と云う最悪の連立の選択肢が残るだろ

自民単独安定多数で公明の影響力を排除しつつ+自公保連立維持がベスト
141名無しさん@4周年:03/11/03 17:41 ID:yzG6J/Kl
>>114
自民…には入れねえ(w 民主だな。与しやすい、乗っ取りやすい方が勝った
方がいいに決まっている。
142名無しさん@4周年:03/11/03 17:41 ID:pQt76C47
>>130
小沢は韓が党首の器でないことを見抜いて、近いうちに自分が党首になることを見込んでの
行動だと思うよ。自由党のままだとなかなか議席増えないし・・・
143 :03/11/03 17:41 ID:s1Kq3UX7
小沢さんは、今回の選挙で自由議員の再選の為だけに民主と合流したんだ

独立したままだと、小選挙区で対立候補だ連立候補だ問題が多い

旧自由党の議員は、勝てる小選挙区&比例上位で当選が確実
144名無しさん@4周年:03/11/03 17:43 ID:uBQHFCIe
>>142
ただ、それじゃ民主左派は党をでて、社民くずれと共に
新党たてるだろうね。
145名無しさん@4周年:03/11/03 17:43 ID:ALo8zOFi
それぞれの党の「争点」が違うと、何度、党首討論してもなぁ。
毎度、同じ内容でございます・・・になる。
146名無しさん@4周年:03/11/03 17:45 ID:/0/ePbfG
つーか、状況によって主張がコロコロ変わる、民主や
社民や保守なんか信用出来ないだろ。

一貫して同じ事を主張してきた奴らの方が信用できる。

自民:土建屋を始め、利権周辺にいる人の為の政党
共産:利権にありつけない貧乏人の為の政党
公明:宗教の為の政党

さあ選べ。
147名無しさん@4周年:03/11/03 17:45 ID:fVfVe87Q
>>142
まあ、弱小政党は小さくなることはあっても大きくなることはないからな
本当にその通りかもしれん
148名無しさん@4周年:03/11/03 17:45 ID:83/rioK0
最後の質問の、解答順も意図的。
149名無しさん@4周年:03/11/03 17:45 ID:7eU8A7NQ
正直、俺も消去法で自民かな
選挙行かないって手もあるが、組織票持ってる公明あたりが議席伸ばすのも腹立つし。
150名無しさん@4周年:03/11/03 17:45 ID:pQt76C47
>>141
韓に党首を引責辞任させるために、今回は負けた方がよくない?
>>144
出てってくれると嬉しいが、今の情勢で後ろ盾なく左派新党立てても・・・
151名無しさん@4周年:03/11/03 17:46 ID:TVd71OYo
で藻前らは、次の総選挙までリーマン続けられる自信はあるのか?
サプライサイド派の竹中を更迭するなら、自民党に入れてもいいね。
これからだよ。本格的なリストラは。w 藻前らリストラされてから文句を言うなよ!!
152名無しさん@4周年:03/11/03 17:46 ID:TKDGGQIc
自自連立解消後の小沢は変わったよ

只のキティガイだろ
153名無しさん@4周年:03/11/03 17:46 ID:2Dwhautv
>>142
それってただの日本社会党(藁)
154名無しさん@4周年:03/11/03 17:46 ID:OiCI/gAd
で、菅が辞めて誰が党首になるんだ?
小沢か? そりゃあまりに露骨すぎやしないか?
155名無しさん@4周年:03/11/03 17:46 ID:Rr6pstEa
>>140
禿げ同。今の所公明党は自民党にとって薬にもなるが使い方によっては毒にもなる政党。
ただでさえクソなんだから大グソとくっつけてややこしい事にしたくないよ。
156名無しさん@4周年:03/11/03 17:47 ID:uBQHFCIe
>>150
 いまのままいくと160くらいみたいだから、当然引責になると
思いつつ、鳩を追い出したくらいだから居座るのかね。
 
 左派新党がどんなもんになるか、見てみたい気はするが。
157名無しさん@4周年:03/11/03 17:47 ID:uEwhcHzf
>>87
釣られてみる

こうした朝銀信組、商工業者、親族らの「上納金」は証拠が残らないよう
ほとんどが現金で万景峰号に持ち込まれる。多い場合は手荷物に小分けして
乗客に持たせ、到着後に集める。外国為替管理法は100万円以上持ち出す場合
事前の届け出が必要だが「手荷物なので、中を開けてまで検査されることはなかった」という。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n15/n15_h4_k4.html
万景峰、新潟入港は4日朝
http://www.sankei.co.jp/news/031103/1103sha028.htm

送金停止打ち出している北朝鮮にとってはあまり痛くない。
今までの不正送金は送金の記録が残らない万景峰号によって
行われてきた。新潟の税関検査の強化の方が効果的
潜水艦でこっそり撃沈できればいいのだが・・・
158名無しさん@4周年:03/11/03 17:47 ID:f4/PIx3q
小泉じゃなあ、株価は森の時よりはるかに低くて
就任前までもどらないし、3年間景気回復しないなんて平気で吹く馬鹿だからな。

しかも、小泉は、日本が北朝鮮に残した9兆円もの資産を放棄したうえに多額の経済支援
を約束し、朝銀に1兆円もの公的資金を投入してやった売国奴だ。

やっぱり自民党には投票できないな。
159名無しさん@4周年:03/11/03 17:47 ID:LOD74v7R
>>143
確かに選挙後、再度分割の可能性はあるが、小沢は
少数野党の党首で満足する気もない。
一度日本をまかせてみたい政治家の数少ない一人。
160名無しさん@4周年:03/11/03 17:47 ID:t/hp9hX+
あえて民主を選ぶ意味がないな。
161名無しさん@4周年:03/11/03 17:48 ID:fkw7eZYp
>>154
小沢が誰かを担ぐよ。
もともとぽっぽを担ぐつもりだったろーしね
162名無しさん@4周年:03/11/03 17:48 ID:uBQHFCIe
>>158
民主党なら9兆円の放棄だけじゃなくて、いくら援助しただろうね。
管の緊縮案でどうやって経済が回復するのだ?
163名無しさん@4周年:03/11/03 17:48 ID:fkw7eZYp
>>158
ネタ?
164名無しさん@4周年:03/11/03 17:49 ID:87e+j13n
社民は、何議席くらいかな。
5つくらい?
165名無しさん@4周年:03/11/03 17:49 ID:yzG6J/Kl
>>150
大丈夫だ。我々が全力で投票しても負ける。
それに新人は官僚上がりの保守派が多い。党勢躍進は引いては保守派の強化
にも繋がる。数こそ力ですよ。
166名無しさん@4周年:03/11/03 17:49 ID:tb6ho9op
>>151
民主が政権とっても、景気が良くなる保証などないじゃん。

それに、今は景気よりも国防の問題のほうが重要。
167名無しさん@4周年:03/11/03 17:49 ID:f4/PIx3q
NHKで小泉が消費税上げると発言した時点で
自民を選ぶ意味なくなったな。
168名無しさん@4周年:03/11/03 17:49 ID:ALo8zOFi
>>159
任せてみたいとは思うが、今の管率いる民主党の小沢では嫌だ。
今回の選挙後の民主党再編成を楽しみにしてる。

それと、藤井幹事長復活希望。
169名無しさん@4周年:03/11/03 17:50 ID:fkw7eZYp
>>165
今回躍進したら、今の左派執行部がずっと続く事になるんだけどね
170名無しさん@4周年:03/11/03 17:51 ID:S6u1gwEb
おいコラ。
アナウンス効果狙いが見え見えなんだよ。
171名無しさん@4周年:03/11/03 17:51 ID:LOD74v7R
>>161
ぽっぽは筋はいいが、なにがなんでも引っ張っていく豪腕さが不足。
172名無しさん@4周年:03/11/03 17:51 ID:rF7i3X+s
>>164
10は行く
小選挙区では0〜2
あと比例の各ブロックでも一つづつは取ってきそう
173名無しさん@4周年:03/11/03 17:51 ID:4jGDee3j
>>143
漏れは保守だけど小沢トップはちょっとやだな。
ちょっと理念に走りすぎる気がする。

まあ腕の良い調整役がいない限り
トップとして大人数をまとめることはできない人だと思うけど。
174?1/4?3?μ?3?n??4?u¨?N:03/11/03 17:51 ID:2Dwhautv


しかし、社民や真紀子に票を入れる奴っていったいどんな脳をしているん
だろう
175名無しさん@4周年:03/11/03 17:51 ID:rRdWzP6w
>165
官僚上がりの新人はみんな自民で出たかったんだよ・・・。
やむなく民主で出た奴は多い。
176名無しさん@4周年:03/11/03 17:52 ID:f4/PIx3q
小泉の屁タレ外交じゃなあ。
松茸もらっただけで
将軍様に尻尾振ってブッシュにも尻尾振ってる屁タレじゃ駄目だな
自民党。
中曽根復活しねえかなw
177名無しさん@4周年:03/11/03 17:52 ID:mCqAvLAs
>>169
それどころか、保守系に対する大粛清が(ry
178名無しさん@4周年:03/11/03 17:52 ID:Fnm44EhB
民主党が政権取らなくても
大幅に議席を伸ばしたらいい
民主は天下り禁止してくれる
公務員も削減してくれる。
自民党は天下り禁止にしないし、税金無駄遣い放題。
179訂正:03/11/03 17:52 ID:4jGDee3j
>>173
×>>143     
>>159
180名無しさん@4周年:03/11/03 17:53 ID:yzG6J/Kl
>>169
あん?んなもん、数の力で圧殺できる。まぁ民主党執行部のテーコーセーリョクに
なる訳だな(w
181名無しさん@4周年:03/11/03 17:53 ID:t/hp9hX+
真紀子が当選したら、新潟の馬鹿晒し。
182名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:8cK4g5wX
>>8
レモナって誰だよ
183名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:Q1zChqE/
しかたないから自民に入れる。
民主は腐れ左派を切り捨てないと入れる気にならない。
本当は2大政党が良いと思うから民主はしっかりしてくれ。
今回は負けてもそれを反省して党を再編してくれ。
184名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:uBQHFCIe
>>172
土井は小選挙区で落ちでも復活してくるんだね。
185名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:f4/PIx3q
屁タレ小泉政権が続くと

北朝鮮経済支援を先にしてしまって、拉致問題と核問題は放置。
中国向けODA増額。
アメ公のいいなりで国民の税金を巨額上納。
経済破綻間違いなし。
預金封鎖。
日本経済あぼ〜ん→再度、超不況へ。
で、増税&消費税増額になんやかんやと税を上げまくる。

186名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:uEwhcHzf
>>176
今のヘタレ外交の始まり中曽根だよ
日韓併合発言で文相罷免したり中国の抗議で毎年行われていた
靖国参拝中止したり中韓に巨額のODA与えたり
187名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:87e+j13n
>>172
蟻。
小選挙区でも社民がとりそうな所もあるのか。
沖縄とか強そうだ品。
188名無しさん@4周年:03/11/03 17:54 ID:fkw7eZYp
>>180
本気でそうなると思ってたら相当お目出度いぞ。
松沢や中田が何で民主を見限って地方に逃げたかを考えれば。。
189名無しさん@4周年:03/11/03 17:55 ID:uBQHFCIe
>>186
まあ中曽根はいい意味で風見鶏だから、そのころの左巻きの
雰囲気のなかで参拝強硬はできなかったんだろうね。
190名無しさん@4周年:03/11/03 17:55 ID:fkw7eZYp
>>178
民主の支持母体は官公労
191名無しさん@4周年:03/11/03 17:55 ID:yzG6J/Kl
>>188
あいつらはヘタレ。
192名無しさん@4周年:03/11/03 17:55 ID:8m+Ap2sQ
小泉純一郎ごときに騙される日本人の愚かさ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067823036/

昔、小泉が厚生大臣だった頃、厚生事務次官が収賄やったことで大問題になってた。
次官は退職届を出したんだけど、小泉の野郎、本来受け取りを留保し、事実解明後に
懲戒解雇にしないといけないはずなのに、簡単に受理しやがったんだ。ワイドショーのイン
タビューでその不明を詫びるならまだしも、言い訳しやがったんだよ。信頼してた男だった
から信じて受け取ったんだと。それ以来さ、こいつがあてにならない出鱈目な奴だと俺が
はっきり認識したのは。最近話題になってる元レバノン大使の暴露本だが、その中に小泉
のエピソードが載ってる。ちょうど厚生大臣の頃、あの男はアフリカ某国を訪問したんだけ
ど、その際、現地の大使に大統領に会わせろと無理強いしやがった。それが叶わなかった
ら激怒して、あんな国に援助するなと怒鳴り散らしたらしい。一方、首相になってからだが、
外務官僚が集まって、何かの大問題を議論してたらしんだが、首相はじっと聞いた後、
「君らの仕事は外国との友好関係を確立することだ」みたいなあふぉらしい訓示を述べて
そのままどこかに行ってしまい、役人達を唖然とさせたらしい。
193名無しさん@4周年:03/11/03 17:56 ID:fkw7eZYp
>>191
あいつら以上の人材が居るのか?
それは知らなかった
194名無しさん@4周年:03/11/03 17:56 ID:8m+Ap2sQ
>>192つづき
そもそも女房を離縁し、その息子らをほったらかして一度も会おうともしなかった異常な性
格だ。父親としての責任すら果たせない無責任男なのである。
政権生みの母・真紀子や宗男が入り乱れて外務省バトルを繰り広げてる時、傍観者に終始
して何の指導力も発揮せず、挙句には時期違いの真紀子切りを図って、機密費問題など、
省改革はほったらかし。終戦記念日に靖国に絶対参拝すると明言しておきながら、姑息に
一日前倒し。それも毎年前倒しし続けて、ついに年頭になってしまって、どうしようかと思案
してるに違いない。特攻隊に涙してたくせに、今度は原爆まで落としやがった米軍を解放軍
と称揚。ある日突然、北朝鮮を訪問したかと思えば、事前の調査もなおざりだったため、嘘
の死亡通知に食事も喉を通らず、田中均の売国行動になすがままで、今では関心すら失
ってるんじゃないか。選挙間際になって、これまた丸投げの道路公団問題で藤井の首切り
をショーアップに利用しようと浅はかにも計画し、石原息子をせっついて、こじれたら知らん
ぷりして今度は中曽根・宮沢の首切りで帳尻合わせようと必死だ。人生の大先輩の進退
までをもおもちゃにしてる非常識な男さ。
195名無しさん@4周年:03/11/03 17:56 ID:c4aUuiQA
大スキャンダルでもない限り、政権交代はないな。
マッタリいきましょう。
196名無しさん@4周年:03/11/03 17:56 ID:87e+j13n
>民主は腐れ左派を切り捨てないと入れる気にならない。

俺は仕方ないから民主に入れるが、横路なんかを切り捨てろには大賛成。
改憲でまとめて、中国への金みつぐのも止めるって言えば、民主党も
もっと支持を得ると思うよ。
197命知らずのコネズミ軍団:03/11/03 17:56 ID:uf5Vfm6/
送金規制を持ち出すと何故か反論必死ですね。
層化、何かうしろめたいことでもあるんですね?



                  単独過半数グッジョブ!!
198名無しさん@4周年:03/11/03 17:57 ID:8m+Ap2sQ
>>194つづき
公約である国債30兆枠を破っても、そんな公約破りは大した問題じゃないと発言し、
自分の新たな任期は向こう2年なのに景気回復は3年内になし、とやらかし、
国会では各種問題を追及されて逆切れ連発、金屏風の前でのぶらさがり会見では、ろくな
コメントもする能力がなく、テレビの討論番組では連日中身の空疎さを露呈してしまってる
小泉純一郎。自民党をぶっ壊すと公言しながら、自分の再選のために守旧派の首領・青木
と手を結んでる始末。首相在籍時に自身の写真集まで刊行するナルシスト小泉は、
あっと驚くパフォーマンスで世間の耳目を集め、喝采を浴びることに快楽を感じてるのに
違いない。だがその演出も今や鼻につくだけ。
実際はただの自民党の人寄せパンダであり、腐敗利権団体・自民党体制の守護神である。

なんでこんな男に日本国民は騙されるのかなあ?あきれてしまうよ。
199名無しさん@4周年:03/11/03 17:57 ID:b/t5v/Ie
>>87
旧社会党系議員が牛耳ってる今の民主党では不可能だから。
200名無しさん@4周年:03/11/03 17:57 ID:yzG6J/Kl
>>193
党内闘争に勝てないで逃げ出した敗北主義者じゃないか。
201名無しさん@4周年:03/11/03 17:57 ID:fkw7eZYp
>>197
送金停止に横路グループが賛成するとは思えません。
もう一度サイン取り直してくれたら考え直します
202名無しさん@4周年:03/11/03 17:58 ID:HbcDveAb
>>183
それはレモナじゃなくて詩子さん。
203名無しさん@4周年:03/11/03 17:58 ID:f4/PIx3q
>>183
>今のヘタレ外交の始まり中曽根だよ
日韓併合発言で文相罷免したり中国の抗議で毎年行われていた
靖国参拝中止したり中韓に巨額のODA与えたり

自民にも北の売国奴は大勢いるな(w ついでに飴ポチもw

これじゃ自民党には投票できないな。
204名無しさん@4周年:03/11/03 17:58 ID:vJbyPtiK
まあ寝てても自民の大勝は動かないな。
205名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:fkw7eZYp
>>200
つまり、それぐらい左派体質が根付いてるわけなんですけど。。
民主支持者からも将来を嘱望されてた人達だよ<松沢、中田等

彼ら以上の人材が見あたらないのに、その人達が党内闘争に勝てるって根拠がわからん
206名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:pQt76C47
送金停止たって、民主党が言ってるのは特定の「個人口座」だけだろ?意味無いじゃん・・・
207名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:LOD74v7R
漏れは鳩山弟に是非選挙区で当選してほしい。
菅は比例重複じゃないから、即落選!
208名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:2Dwhautv
>>183
そうだよな。民主は左派を切り捨ててはじめて考慮に値する
政党になる。今のままじゃいくら自民がひどくて入れたく
なくても、旧社会党色ばりばりの民主に入れようがなく、
結局なくなく自民ということになってしまう。

そして新生民主党は是非世襲を撤廃してほしい。今の
政界にろくな人材がいない最たる原因は世襲だからな。
209名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:ursEjvwD
コピペとか憎しみだけの小泉批判とか見てると民主信者ってヤバそうだね
210名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:4jGDee3j
>>196
奴ら切り捨ては難しいと思うが、
それに近づける為に今回は自民に入れるよ。
211名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:fkw7eZYp
>>203
そう、どっちにもたくさんいる。
なら、執行部を初めとする有力議員がヘタレかどうかが問題だよね
212名無しさん@4周年:03/11/03 17:59 ID:f4/PIx3q
今回、自民が大勝したら
石原閣下総理の夢が消えるからな。

自民党にはあえて投票しません。
屁タレ小泉には日本は任せられない。
213名無しさん@4周年:03/11/03 18:00 ID:CcAxRi8b
>>209
完全に手段と目的が入れ替わってるからな
214名無しさん@4周年:03/11/03 18:00 ID:tb6ho9op
>>178
すごい幻想だ(w

>民主は天下り禁止してくれる
>公務員も削減してくれる。

公務員は公務員でも自衛官や警察官を減らすかもね。
地方公務員は優遇するだろうけど(w
215名無しさん@4周年:03/11/03 18:01 ID:uBQHFCIe
自民党は楽だよ。管や岡田が毎日墓穴掘ってくれるから。
216名無しさん@4周年:03/11/03 18:01 ID:uEwhcHzf
>>203
野中中山が引退したから現在の筆頭は亀井だな
地元の創価学会は民主党候補応援しているそうだ
落ちたら面白いのに
217名無しさん@4周年:03/11/03 18:01 ID:Z4LCdoYk
民主いれたいんだが・・・。
岡田幹事長をはじめプロ市民の腐れ左派集団がいるからなぁ・・・。
仕方ないから自民だな。
218名無しさん@4周年:03/11/03 18:01 ID:4jGDee3j
>>212
自民が負けたら閣下出てきますかねえ??
219名無しさん@4周年:03/11/03 18:02 ID:fkw7eZYp
>>212
もう年齢的にも無理
220名無しさん@4周年:03/11/03 18:03 ID:TVd71OYo
湾岸並み120億ドル負担? イラク債務交渉で政府苦慮

イラク復興に向け、旧フセイン政権時代から残る対外債務について削減を求める
国際世論が強まり、パリクラブ(主要債権国会議)を構成する19カ国で最大の
債権約70億ドル(約7700億円)を保有する日本が難しい対応を迫られている。
日本は先のマドリードでのイラク復興支援会議で総額50億ドル(5500億円)の
資金拠出を発表したばかり。政府内には、全額債権放棄となれば「湾岸戦争時の
拠出総額約130億ドルにも匹敵する最大120億ドルの負担を負うことになりかねない」
(外務省筋)と懸念する声も出ている。


221名無しさん@4周年:03/11/03 18:03 ID:l9cYriAG
どう考えても官僚の恩恵を受けている政治家の数は
自民より民主の方が多い。
222名無しさん@4周年:03/11/03 18:03 ID:PwIHnvpd
たった今流れたANN(朝日)の世論調査。

自民 43%
民主 20%
223名無しさん@4周年:03/11/03 18:03 ID:mkkhOlko
>>138
ゴメン、神崎じゃなくて冬柴。
一応有利とされているが予想外の苦戦で、小泉や安倍も応援にかけつけることに。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031103ke132540.html
224名無しさん@4周年:03/11/03 18:04 ID:f4/PIx3q
小泉は屁タレ
今回、自民が大勝したら
石原閣下総理の夢が消えるからな。

自民党にはあえて投票しません。
屁タレ小泉には日本は任せられない。
225名無しさん@4周年:03/11/03 18:05 ID:PwIHnvpd
>>220
ソースは何処だ?
この間も、ブッシュ来日時に「5兆円負担させられる」と大誤報が流されてたし。
226名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:7vWG35Xf
ついに石原を担ぎ出してきたか。
亀井信者と一緒だな。
227名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:MTADo6xF
連立で衆院の3分の2くらい必要なの?
228名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:Fnm44EhB
自民党の政権が続いても
何も良いことはなかった。
生活は苦しくなる一方だ。
ウヨとかサヨとか、そんなことはどうでもいいことだ。
ただの言葉の遊戯だ。

自民支持が圧倒的か。
まだまだ国民に余裕があるんだな。

229名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:4jGDee3j
>>224
喰いつけねえから
違うネタ持ってこい。
230名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:fkw7eZYp
>>228
余裕は無いよ。
ただ単に自民党以上に民主党がダメなだけ
231名無しさん@4周年:03/11/03 18:06 ID:TVd71OYo
>>225
湾岸並み120億ドル負担? イラク債務交渉で政府苦慮
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003110201000159.htm
232名無しさん@4周年:03/11/03 18:08 ID:PMtYe2Cc
「小泉屁タレ」連呼しか能のないID:f4/PIx3qがいるスレはここですか?
233名無しさん@4周年:03/11/03 18:09 ID:yzG6J/Kl
民主党執行部を右派にする為には、右派が多数派になるしかない。
多数派になる為には選挙に勝たないとな。退勢だと労組などの組織票が強い左派が
多く残るだけだ。菅直人のクビはすげ替えられても全然進歩しない。

党首選で勝てるだけの保守派の頭数が必要だ。松沢と中田はそれを集められなかった。
というかそこまで行き着く事すら出来なかった訳だ。
234名無しさん@4周年:03/11/03 18:09 ID:x5fwz5T7
>>209
うん、うん、放っとこう。
小泉が時々頼りなく思えて、民主の方が良いかなあとも思ったけど
管の罵りや岡田の暗い顔とブチキレ方を見ると
コイツ等だけには、任せたくないと思ったよ。
235名無しさん@4周年:03/11/03 18:10 ID:KDmuu2LE
>>223

選挙区内のコンビ二のコピー機で
選挙区 対抗民主新人候補名 比例区 共産
と書かれた紙が発見され大騒ぎになっています。
選挙区はプラス共産票で民主勝利
共産は比例区重複で当選
民主は共産と手を組んでしまい
比例重複してない幹事長は落選確実です
236名無しさん@4周年:03/11/03 18:10 ID:uEwhcHzf
>>233
自衛隊に労働組合作ってそれを支持基盤に・・・
237名無しさん@4周年:03/11/03 18:10 ID:uBQHFCIe
民主工作員かわいそう。がんばろうにも連日管や岡田が墓穴掘ってる。

昨日の岡田の「管はサインしてません」発言はどうするよ。
238名無しさん@4周年:03/11/03 18:11 ID:sI8Jl2OV
あれ?民主が60%以上じゃなかったっけ?

どっかで「民主圧勝」みたいな記字を見たけどな・・・
239名無しさん@4周年:03/11/03 18:11 ID:fkw7eZYp
>>233
あのさ、若手に右派が多いってのも幻想なんだけど。
官僚出身者も多いが、市民運動や労組出身者も数多い。

執行部を替えるには今回の選挙で負けさせるしかないんだよ
240名無しさん@4周年:03/11/03 18:11 ID:rRdWzP6w
>228
経済が困窮してきたからこそ、自民の支持が戻ってきたのだが・・。
241名無しさん@4周年:03/11/03 18:12 ID:sI8Jl2OV
民主党はマニフェストに追加してくれ。


党首が小選挙区で負けたら党名を「不倫党」に変えるって。
党首が不倫なら党員も不倫。

http://nikaidou.com/column01.html
http://02.7707.net/dv/sudoh/PPPK
242松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:12 ID:1L0Qsh9V
>>228
経済政策は、自民も民主も構造改革だから、
どちらを選んでも大差ない。
243b.t:03/11/03 18:12 ID:xzUQLb5y
山内 豊彦氏(やまのうち・とよひこ)立教大経済学部卒。63年共同通信社入社。編集局経済部長、編集局長、業務局長などを経て00年から専務理事、 02年10月から社長代行・専務理事。62歳。静岡県出身。


共同通信社
代表取締役社長 s15
29)゜山内 豊彦 3: 7’% 3’: ̄ 63才他人事  64才×10年ぶりの混乱 65才× 66才別れ挫折


新潮社社長s31.4
45)佐藤隆信   5   8: 2’%   46才別れ挫折 47才家、職場問題 48才より×

時の人を姓名判断 HP閲覧者の期待にこたえて日々更新中
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2

数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
244名無しさん@4周年:03/11/03 18:12 ID:Z4LCdoYk
岡田幹事長はバリバリのプロ市民。
245名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:PwIHnvpd
いちど政権交代を、とか菅直人は言ってるけど、いちど自民党以外に政権任せ
た結果が細川内閣から続く一連のゴタゴタだからな…
246名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:Wckf5pZP
>>233
その理屈かなり無理がある。
247名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:4jGDee3j
>>233
どっちにしても左派は安泰か…。
248名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:0dI8eULN
アナウンス効果で自民敗北の悪寒・・・

お願いだから

民主+公明+社民

の連立だけは回避してくれ〜〜〜〜!!
249名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:c7Lrlofz
仙台人です。
さきほど仙台駅前で生で安倍幹事長の演説を聞いてきました。
昨日の岡田の発言にも突っ込み入れてたよ。

「岡田さんは『(連立は)選挙が終わってから考える。共産党との
協力もありうる。』と言っていたが、そんなことを考えている政党に
日本が任せられますか?答えはNOです!」

やっぱ生はいいねえ。
250名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:OQqXFuud
ほほー、売国内閣がつづくのか。
251名無しさん@4周年:03/11/03 18:13 ID:2Dwhautv
>>244
でも岡田って最初は自民党竹下派にいたよね(藁)。
252松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:14 ID:1L0Qsh9V

菅は沖縄から海兵隊追い出して、どうするつもりなんだろう。
やっぱり中国共産党軍を引きこむための戦略か。
253名無しさん@4周年:03/11/03 18:14 ID:7vWG35Xf
そもそも菅の脳内では細川政権は無かったことになってるのですか、そうですか。
254名無しさん@4周年:03/11/03 18:14 ID:uBQHFCIe
>>251
竹下って野中をめちゃくちゃ買っていたからね。あの時代は政治が暗黒じゃないかな。
255名無しさん@4周年:03/11/03 18:14 ID:2hxFzzBx
>>237
たぶん、自分の持ち物に名前を書いただけなんだろう。
名前かいてないとどれが自分のかわからなくなるから。
256名無しさん@4周年:03/11/03 18:15 ID:QZMsRD/C
自民
民主

横から読んでも縦から読んでも
257名無しさん@4周年:03/11/03 18:15 ID:QQ2skRiH
>>249
禿同
やっぱり生が一番
258名無しさん@4周年:03/11/03 18:15 ID:uBQHFCIe
どうせマスコミの政治部はこのスレをヲチしてるんだろうな。
259名無しさん@4周年:03/11/03 18:16 ID:2Dwhautv
>>238
それは在日の孫のヤフーとタイアップした情報操作。
孫にしてみたら、当然日本より半島にやさしい菅の
民主党が望ましい。
260名無しさん@4周年:03/11/03 18:17 ID:uowAyHGL
>>257
それは違う意味だろ!w
261名無しさん@4周年:03/11/03 18:17 ID:Jh0k3TfP
>>64
IDでない板は民主工作員の独壇場だなw
262名無しさん@4周年:03/11/03 18:18 ID:pU7Xonpb
>>249

創価学会と組んでる自民党よりはマシだ、というツッコミは
入らなかったのかな?
263松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:18 ID:1L0Qsh9V
>>261
IDでない過疎板なんて、工作しまくりだろうからなぁ。
264自民党滅亡まであと**日:03/11/03 18:18 ID:m6jk1PsT
>251小沢一郎なんて自民党竹下派7奉行の一人で元自民党幹事長だよ。
  まあ竹下派が分裂して自民党と民主党に成ってると考えると政権交代
  しても安心だね。
265松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:19 ID:1L0Qsh9V
>>264
自民党の一部が分裂して、旧社会党+旧民社党と合併した。
そして、旧社会党がそこで覇権を握っている。

だめだろ。。。
266249:03/11/03 18:20 ID:c7Lrlofz
>>262
入るわけねーじゃん。
そんなやつはわざわざ聞きにこないって。

でもすげー人数だったぞ。集まったのは。
雨が降っていたにもかかわらず。
267名無しさん@4周年:03/11/03 18:20 ID:mkkhOlko
>>264
竹下派支配はもう飽きた…
268名無しさん@4周年:03/11/03 18:21 ID:PMtYe2Cc
>>249
おれも仙台駅前で聞いてきた。
シンガンスの話は出なかったけど、韓については、

「3日前にマニフェストに経済制裁をすると追加したけど、
なぜ、選挙戦前にしなかったのか?
韓はこれまで拉致問題や安全保障の問題に触れてこなかった。興味がないから。
韓が興味があるのは総理大臣の椅子だけ。」

…な感じだったな。
269名無しさん@4周年:03/11/03 18:21 ID:4jGDee3j
漏れ的には民主党は右派をダシにして
左派が幅をきかせてるイメージ強い。
270名無しさん@4周年:03/11/03 18:21 ID:53jySRMC
シンガンス万歳!!!菅直人万歳!!!
271249:03/11/03 18:21 ID:c7Lrlofz
>>257
>>260
期待通りのボケとツッコミ感謝
272名無しさん@4周年:03/11/03 18:22 ID:2hxFzzBx
>>268
それはかなり自爆に近いが・・・。
でも総理大臣が治安を言うのと、選挙前にマニフェストに追加するのでは
当たり前度が違うな。
273名無しさん@4周年:03/11/03 18:22 ID:tb6ho9op
>>196
横道一派のおかげで民主は何とかもっているようなもんなんだが・・・
274名無しさん@4周年:03/11/03 18:22 ID:53jySRMC
>>269
だって、公約は社民と殆ど変わらん。
「北」に対する強硬姿勢だけじゃなく、「南」や「中華」への毅然とした態度も期待してるのにね。
国民は。
275松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:23 ID:1L0Qsh9V
>>269
そうして、民主保守派の声が強くなると、
嫌がらせを繰り返して追い出す。

追い出された人たち:中田・松沢・上田
276名無しさん@4周年:03/11/03 18:23 ID:pQt76C47
>>268
今回の選挙は「マニフェスト」がどうやらと言ってたが、実際は自民も民主も
ネガティブキャンペーンばっかりだよな・・・
277名無しさん@4周年:03/11/03 18:23 ID:uEwhcHzf
>>268
>韓が興味があるのは総理大臣の椅子だけ。

直球だな(w
278名無しさん@4周年:03/11/03 18:24 ID:fkw7eZYp
>>276
マニフェストを提唱した民主党がマニフェストの意味を理解してないからね
279名無しさん@4周年:03/11/03 18:24 ID:53jySRMC
>>275
★民主党を離党し、埼玉県知事になった上田氏(元拉致議連副会長)が言った言葉。

※ラジオ番組「ミッキー安川のずばり勝負」にて、民主党執行部の左派的体質を批判しながらの発言。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局ね、「綺麗な自民党」を国民は望んでるんですよ。
綺麗でも、外交や防衛がわかってなきゃ困るんですよ。
市民だとか個人だとか、言っててもダメなんですよ。
だからね、「自民党で無い自民党」が良いんですよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1006416159/517-518
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



結局、「大きな社民党」になっちゃったけどね>民主党。
280松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:24 ID:1L0Qsh9V
>>273
労組票を重視すると無党派層が逃げる。
民主党のジレンマだなw
281名無しさん@4周年:03/11/03 18:24 ID:POuumBRc
一番民主の信じられないとこが

どうやってマニフェストを実行するの?
目標議席200程度で・・・

ってとこなんだけど・・・
ちなみに連立でってのはなしで。
連立したら、連立相手が全面服従でもしないと実行できないような内容ばかりなんだから。
282名無しさん@4周年:03/11/03 18:25 ID:t8Lq3/Gy
>>269
実際、民主の公約は半数以上が反対してるしね。
283名無しさん@4周年:03/11/03 18:25 ID:pU7Xonpb
>>276

民主党はマニフェスト以外の部分で問題があり過ぎ。
284名無しさん@4周年:03/11/03 18:25 ID:53jySRMC
>>280
大体、労組って、そんなに力があるのかね?
285名無しさん@4周年:03/11/03 18:25 ID:VrSgIrRm
民主は左派を切って、第二の保守党としての立場を明確にしろ。
せめて売国だけすんな。話はそれからだ。

今度の選挙で民主が負ければ、左派勢力は弱まるだろう。
そのために今回は自民しかないか…と漏れは思ってる。
二大政党制は、民主が日本人のためのまともな政党に変わってからだ。
286名無しさん@4周年:03/11/03 18:25 ID:f6Kp9xXs
わが家では自民と共産が拮抗してるよ。二人家族だが。
どちらも本当は自民ぎらいで自由党支持だた。

結論…リメンバー旧社会党@大震災
287名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:KDmuu2LE
民主支持者は校名と狂酸どっちと組む方がマシだって思ってるのか?!
288名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:PMtYe2Cc
>>272
そうか?
韓はこれまで拉致問題に知らんぷりをしてきたわけだろ。
むしろ、北朝鮮に対してひたすら融和的だったわけだ。
それが、選挙戦に突入して、今になって突然
しらじらしくも「経済制裁する」なんてこといっても、
ただの人気取りで、うそくせ〜と思われるだけだよ。
だから、安倍さんが韓を批判してたとき、
頷く声があがってた。

289名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:qf/jGXSt
>>280
既存の労組など愚かものの巣窟がほとんど。
一般労働者に対してなにもしてくれないからな。
290名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:fkw7eZYp
>>287
どっちとも組まないとダメだよ
291名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:zKZ8QweR
>>262
ιぃが「民主と組む気はない」って宣言したからね
裏を返せば層化も与党民主なら寝返る可能性がありえないとも言い切れない
よって層化をよりどころに批判するのは筋違い
292松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:26 ID:1L0Qsh9V
>>282
菅のごり押しで、高速道路無料化とか突然入れるから、
民主党候補も支持できない訳だが…

高速無料化なんかで、有権者が釣れると思っている菅がアホ。
293名無しさん@4周年:03/11/03 18:27 ID:mkkhOlko
>>277
菅も菅信者も、「一度でいいから総理をやらせてくれ、ダメだったら替えればいいじゃないか」
だからなぁ。
294名無しさん@4周年:03/11/03 18:27 ID:rRdWzP6w
>284
連合なめんなよ。マスコミまで味方につける
奴らの総合力は侮れない。
295名無しさん@4周年:03/11/03 18:27 ID:2hxFzzBx
>>288
まあそうだな。別に小泉はシナ人犯罪を擁護してきたわけじゃないか。
296名無しさん@4周年:03/11/03 18:27 ID:YbdHPYQl
鳩山が社民党の推薦を受けるなんて・・・・見苦しい
297松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:28 ID:1L0Qsh9V
>>284
少なくとも菅執行部は労組を大切にしている。
票田として、無党派よりも労組の方が確実だと思っているんでしょう。
298名無しさん@4周年:03/11/03 18:28 ID:0Mjp6wtT
折れは民主に入れます。

政権交代ができるとは思わないけど
接戦になって欲しい。
そうすれば政治家自身がさらに危機感を持って
真剣に国民の生活を考えてくれるだろう。


みんな選挙に行けよ。
投票しない奴に政治批判する権利は無いよ。
299名無しさん@4周年:03/11/03 18:29 ID:vcGALyl9
>274
「北の国民は」だろ?
眠腫が勝つとまずいもんな。
てめえらク○キム耕作陰は。
斜眠と変わらんってとこで素性がばれちゃうんだよ。亜麻ちゃん。
300名無しさん@4周年:03/11/03 18:29 ID:Ikx9gJYq
今の自民党を押すヤシの気がしれん。。
おまいら、今の日本に何でそんなに満足できるの??
301名無しさん@4周年:03/11/03 18:29 ID:CcAxRi8b
>>293
ほとんどそれって、一度やらせてくれ、中だししないからとかと同じだよなぁ…
302名無しさん@4周年:03/11/03 18:29 ID:fkw7eZYp
>>298
それは間接的公明支持
303名無しさん@4周年:03/11/03 18:29 ID:c4aUuiQA
>>300
もっと悪くしてどうするの?
304名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:53jySRMC
>>298
接戦になって欲しい・・・とかいう理由で投票する党を決めるなよ。
305名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:rRdWzP6w
>284
力があるつうか、選挙中のボランティア動員に
無党派は参加してくれねーじゃん。
労組員に頼らないと運営すらままならん。
306名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:zKZ8QweR
>>300
今の民主党を押すヤシの気がしれん。。
おまいら、中韓土下座外交の日本に何でそんなに満足できるの??

これでいい?
307ニュー速板からのコピペ:03/11/03 18:30 ID:pU7Xonpb
今、岩手3区の応援演説に来た安倍幹事長を見てきました。
まぁ、滞り無く演説した後、昨日のNHKの幹事長討論の事を話しました。

安倍「皆さん、昨日のNHKの討論を見ましたか?
私が原忠晃さんを拉致したシンガンスの釈放運動に署名した管直人さんの事を言った時のことです。
民主党の岡田さんは最初、管さんが署名した事は間違いだったと素直に反省していると言っていたんです。
ところが、私がコピーを持ってると言い出したとたんに管さんは署名していないと言ったんですよ!
たった3分前に認めておきながら次の瞬間には署名してないと言う!
私は呆れて物が言えなくなりました。唖然とするとは正にこの事じゃないでしょうか?
私はソレを受けて今日、さっきですが記者会見をいたしまして、
証拠のコピーを示したんです。
皆さん!こんな言う事をコロコロ変える政党に政権を渡すなんて事が許されますか?云々・・・・・」

ってな事を言ってました。まぁ溜飲は下がりました。
記者会見したって・・・マスゴミはスルーなんだろうな。
308松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:30 ID:1L0Qsh9V
>>298
民主が勝つと、いつまでも菅執行部が続く。
それは、いつまでも国民多数から嫌われることを意味する。

政権交代のためにも、今回は民主が負けて、菅執行部退陣が必要だよ。
その後の小沢達に期待しよう。
309名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:f4/PIx3q
松茸もらって喜んでる売国奴応援スレか、ここはw
310名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:OcpAvPgr
ここで安倍ちゃんが一言
   ↓
311名無しさん@4周年:03/11/03 18:30 ID:4jGDee3j
>>298
民主が票を伸ばしたら自民で誰がニヤリとして
民主党で誰が舌打ちするか。
312名無しさん@4周年:03/11/03 18:31 ID:fkw7eZYp
>>309
日本を憂うスレですよ
313名無しさん@4周年:03/11/03 18:31 ID:c7Lrlofz
>>300
今の満足・不満足でなく、未来における満足・不満足の問題。
自民のほうがまだマシ。
314名無しさん@4周年:03/11/03 18:31 ID:NvLzIj+O
現状への抗議のつもりで共産に入れようかなぁ。
でも万一共産が勝ってしまったら泣き笑いですよ。
315名無しさん@4周年:03/11/03 18:31 ID:pQt76C47
>>302
そうなんだよなー。神崎も「あまりにも自民が大勝すると困る」って言ってたようだし・・・
316名無しさん@4周年:03/11/03 18:31 ID:O1144uib
先日、民主党の選挙カーが止まっていた
近くにいた小学校6年か中学校1年くらいの子が

  男の子A:「民主党の車だ」
  男の子B:「俺、民主党嫌いなんだよな」

という会話をしていたw
317名無しさん@4周年:03/11/03 18:32 ID:zKZ8QweR
>>307
安倍ちゃんぬかりないなヽ(´ー`)ノ

>>314
そこまで増えないから安心しる
318名無しさん@4周年:03/11/03 18:32 ID:/mb8Vtvq
>>298
菅執行部に対してどう思ってる?
319名無しさん@4周年:03/11/03 18:32 ID:53jySRMC
ニュース23やニューステがある限り、自民の対抗馬はいつの間にか「第二の社会党」にされちゃうよ。
ああいう番組がなくならなければ、二大政党制は無理。
320名無しさん@4周年:03/11/03 18:32 ID:ALo8zOFi
>>293
そそ、「一度でいいから」「とりあえず」で投票はできんのよ。
トライアル期間があるわけじゃないんだから。
そういう言い方するところが気に入らない。

自分は、比例は「自民党」に投票する。
小選挙区は未定。
うちはノブテル区。
321松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:32 ID:1L0Qsh9V
>>305
名前連呼の選挙運動なんかしなくても、しっかりした候補なら国民は投票するよ。
政党助成金の範囲内で、アルバイトでも雇えば十分でしょ。
322名無しさん@4周年:03/11/03 18:32 ID:fkw7eZYp
>>316
まぁ、それは単に五月蠅いからじゃないか?w
喧しい所は腹立つし。

うちのまわりでは共産党の街宣車
323名無しさん@4周年:03/11/03 18:33 ID:9MzXtMcr
>>316
日本の未来は意外と明るいかもw
324名無しさん@4周年:03/11/03 18:33 ID:53jySRMC
>>298のような人間が「アナウンス効果」をもろに受けるんだろうな。
325名無しさん@4周年:03/11/03 18:33 ID:iBQ6q2i6
>>307
この記者会見の記事あがってないの?
選挙において政策うんぬんの前に、
その人が信用できるかできないかっていう重要な問題だと思うんだけど。
326249:03/11/03 18:33 ID:c7Lrlofz
>>307
もう岩手にいるのか?安倍さん。
仙台で演説してからすぐに新幹線に乗ったんだな。
その上記者会見までこなしてるとは・・・。
やっぱ自民党幹事長ともなると殺人的スケジュールだな。
327名無しさん@4周年:03/11/03 18:33 ID:O1144uib
>>322
演説などしてなかった
静かに止まっていただけだが
328名無しさん@4周年:03/11/03 18:34 ID:IiFyMjV7
>「一回やらせてみてください」

スゲーいい加減で無責任な言い方。だめならとっかえればいいだろって?
よくこれで投票できるよ。
絶対に今の自民より良くできると自信があったらこういう言い方はしないだろう。
329名無しさん@4周年:03/11/03 18:34 ID:uBQHFCIe
>>307

安倍さん、私も幹事長討論みました。岡田のファビョンにはびびりました。
最低です。
330名無しさん@4周年:03/11/03 18:34 ID:NvLzIj+O
ドクター中松を党首とする発明党とか。(公約:ミサイルをUターンさせる発明をする)
タモリを党首とする笑っていい党とか。

そういう、現状にナンセンスな笑いで抵抗できる党はないものか。
331松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:34 ID:1L0Qsh9V
>>322
今回の選挙は、明らかに民主党の方が自民党よりも、
選挙カーのスピーカーの音がでかい。
332名無しさん@4周年:03/11/03 18:34 ID:4jGDee3j
つーか漏れにも一回やらせろ。
333名無しさん@4周年:03/11/03 18:34 ID:VrSgIrRm
仮に自民の勝利は動かないとしても、民主がどれだけ伸びるのか…。
民主が減る要素ってのも、あまり見当らないんだよなあ。
負けてくれないと、売国執行部の更迭もむりだよな。鬱。
334名無しさん@4周年:03/11/03 18:35 ID:7vWG35Xf
>>298

一度にケリ付けられる問題じゃないよ。
今回投票したら民主はずっと今のまま変わらない。
335名無しさん@4周年:03/11/03 18:35 ID:zKZ8QweR
>>333
確か小沢が責任問題のハードルを高めに設定してなかったっけ?
多分初めから菅の首を飛ばす算段なんだろうけど
336名無しさん@4周年:03/11/03 18:35 ID:/mb8Vtvq
>>298
政権交代政権交代ってゆくいうが
自分とこの執行部が失態おかしても交代もできない民主にかわっても
何も変わらないと思うよ。
337名無しさん@4周年:03/11/03 18:35 ID:/09WpbXV
比例は自民
小選挙区は白紙かも
(大阪で、公明と共産と民主の候補のみ)

民主、自由合併やマニフェストを声高に叫び始めたときは民主に
期待したけど...非難だけで中身が無い。
正直、旧自由の議員さんたちが不憫でならない。
338名無しさん@4周年:03/11/03 18:36 ID:mfYZK9bR
小泉の経済政策が史上最低レベルなのは確かだが、
だからと言って、民主党が小泉に勝る経済政策を打ち出せるとは思えない。
今回の選挙の最大の盲点は、「自民党も民主党もマトモなマクロ経済政策を
出しておらず、ミクロの話に終始している」という所だろう。
早い話が、どっちもダメ。
339名無しさん@4周年:03/11/03 18:36 ID:awUHYUCo
>>268
岩手3区だけど、今日安倍幹事長が来てシンガンスの事を言ってたよ。
昨日のNHKの幹事長討論の事も言ってた。
安倍が管の署名問題を言い出したら、岡田は最初はそれは間違いだったと
管が署名した事を認めていたのに、コピーを持ってると言ったら、
今度は管は署名してないと岡田がいいだした。

安倍「たった3分前に署名してると認めたのに、直ぐに署名はしていないと言い出した。
私は唖然として開いた口が塞がらなかった。呆れ果てるとはこの事ですね。
コピーの件は、さっきですね、記者会見をしまして自分の持ってるコピーを示しました。
皆さん!言った事が直ぐにコロコロと変わる!こんな政党に政権が任せられますか?」

って言ってた。
コピーの件はマスゴミはスルーするんだろうな。
340松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:36 ID:1L0Qsh9V
>>333
小沢や鳩山が200を菅執行部責任ラインとしている。
まぁ170とかだったら、確実に責任問題でしょ。
341名無しさん@4周年:03/11/03 18:36 ID:pQt76C47
韓   :「騙されたと思って一回やらせてみてください」

国民 :「分かりました」

韓   :「・・・また騙されましたね」
342式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 18:36 ID:vljgz/pu
>>330
ブロック制の衆院選ではちょっとムリ
やっぱり好景気時の参院選でないと
343名無しさん@4周年:03/11/03 18:36 ID:RagRTefy
報道の仕方もあるんだろうが安倍は本人の居ないところで悪口を
言ってる子供のようでいかんな。
それこそこういうのに政治は任せたくない。
344名無しさん@4周年:03/11/03 18:37 ID:gEkG3IgD
安倍チャンも小泉も駄目だろ。
北チョんのお手つきだから。
ここはやはり石原閣下の出番だ。
中曽根先生をクビチョンパした時点で小泉は糞決定。
345名無しさん@4周年:03/11/03 18:37 ID:zKZ8QweR
>>337
昨日も言ったけど

「白票・棄権は公明に入れるも同じ」
層化を増やしたくなければたとえ支持できなくても消去法でどっちかに入れるべし
346 :03/11/03 18:38 ID:s1Kq3UX7
労組には実行力は既にありません。

労組は組合員のから徴収した組合費の中から、組合員一人当たり
毎月決まったお布施を民主党へ納めています。
民主への献金と、労組役員の給料でほとんど使い切る状況で、
ストライキしたときの軍資金などに積み立てる労組はありません。

民主党の安定した収入源です。ただの金づるです。
347名無しさん@4周年:03/11/03 18:38 ID:awUHYUCo
>>330
以前UFO党ってのが有ったな
348松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:38 ID:1L0Qsh9V
>>346
単なる金づるならば、何であんな執行部なのかと小一時間…
349名無しさん@4周年:03/11/03 18:39 ID:mkkhOlko
>>313
自民と民主が拮抗すると、公明の発言力が強まるからな。
公明としては思うつぼ。キャスティングボートをにぎれるから。

だから、批判票なら共産あたりの方がまし。
共産がキャスティングボートをにぎる可能性はまずないからw
350名無しさん@4周年:03/11/03 18:39 ID:RagRTefy
地方の人にそれに相応しい経済的水準がありますよ。
今までが異常すぎたんですね、経済規模と納税額に応じて慎ましい
生活に戻すときが来ましたよ。
それが両党とも言い出せないんだろうな。
351小泉は鷹派軍拡:03/11/03 18:39 ID:8Ja4Kmaz
なんでこれだけの悪政をしている小泉自民党に投票するのだろう?
自民党支持者って、真性マゾ?
なんでだろ、なんでだろ♪
352名無しさん@4周年:03/11/03 18:39 ID:hjw5+MCu
>>344
斬らなかったら「老害容認」とか言って攻撃するくせにw。
民主支持者ってイタいねw。
353名無しさん@4周年:03/11/03 18:40 ID:pU7Xonpb
外国人参政権付与に必死な岡田幹事長。

司会者「永住外国人は帰化すべきだとの考え方は。」
平 沢「選挙権を与えることは、国と運命をともにするということだ。それならば帰化すべきだ」
岡田氏「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
                                
http://www.hirasawa.net/problem03.html
354249:03/11/03 18:40 ID:c7Lrlofz
>>347
「開星のUFO党」だな。
あの政見放送は圧巻だった。
NHKの電波を使って、まさしく電波発言を延々と
行っていたからなあ。
355松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:40 ID:1L0Qsh9V
>>351
菅民主党の方が、小泉自民よりはるかに悪い選択肢だから、

しかたなしに自民を支持しているだけ。
356名無しさん@4周年:03/11/03 18:40 ID:KDmuu2LE
韓さんむかし与党で大臣してた時は
どれだけの実績があったんでしょう?
カイワレ食ってたぐらいしか記憶に無いが・・・
357名無しさん@4周年:03/11/03 18:40 ID:zKZ8QweR
>>351
日本国籍もとってない外国人に政治参加させようとする
政党支持者のほうがマゾだと思うがね
358名無しさん@4周年:03/11/03 18:41 ID:RagRTefy
>>351
マゾじゃなくて自民党型の政治が終わると生活に大きな影響が出る人
は必死だと思うよ、日本がつぶれてもダム作れって人は多いよ。
359名無しさん@4周年:03/11/03 18:41 ID:Uo6oXXcC
民主惨敗、社民壊滅なら、その後この国がどうなろうと
漏れは満足。
360名無しさん@4周年:03/11/03 18:41 ID:PMtYe2Cc
>>299
>眠腫が勝つとまずいもんな。
>てめえらク○キム耕作陰は。
意味不明。民主が勝つと北賤が困るの??
民主が勝つと将軍様は喜ぶんじゃないの?
361名無しさん@4周年:03/11/03 18:41 ID:hjw5+MCu
>>356
狂牛病はスルーだったからね。阪和農園いじめただけだったね。
362名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:OQqXFuud
小泉は負の実績を作ったがね。
363名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:uvNVUPnp
兵庫7区事前調査で土井2位だ!
364名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:zVhYfOtV
お前らちゃんと選挙行けよ。
アナウンス効果起こしてんじゃねーぞ。
365名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:zKZ8QweR
>>356
そのかいわれだって「とある場所」から排水が農家に流れ込んでいたところまで
突き止めていたはずなのにいつの間にかうやむやにされて
かいわれ農家だけが泣きを見た

「利権にしばられて追求できないことがある」のは共産党以外どこも同じ
366ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 18:42 ID:NYmqDUw/
>>350
そうなったら、首都圏に今以上に人が集まるだけだろうね。
まあ、「規模の経済」が効くからその方が経済的に効率良くなるだろうし…(生活環境は悪化するかも知れんが)。
地方分権はよっぽど上手くやらないと今以上に東京一極集中になる。
367名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:hjw5+MCu
>>363
よかった、西宮市民にも理性が存在したんだw。
368名無しさん@4周年:03/11/03 18:42 ID:NvLzIj+O
>>356
薬害エイズ問題で厚生省の責任を認めた。
そういう意味では、傲慢さを減らして謝って欲しいところに送り込むのには最適の人材だ。

えっ、首相になったら?
日本は大日本土下座主義国として生まれ変わるのですよ。
369名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:c7Lrlofz
>>363
いいぞ、がんがれ、1位の人。
370名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:Sa15SDsE
>>346
ただの金づるではなく、民主党の参議院比例区の当選者の大部分は労組だし
政策にも大きく反映されているぞ 来年の参院選も日教組と解同の候補が…
http://www.dpj.or.jp/news/200308/candidates2.html
第20回参議院選挙における公認候補者一覧 比例区候補
8 比例区 那谷屋 正義 ナタニヤ マサヨシ 男 46 1957/08/03 新 日本教職員組合 教育政策委員会委員長
10 比例区 松岡 徹 マツオカ トオル 男 51 1951/11/26 新 部落解放同盟中央本部書記長
371名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:YSFvNVY2


自民、東京愛知で挽回するみたいだね。

372名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:awUHYUCo
>>363
マジか!
373名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:Uo6oXXcC
内田裕也のラケンロールな政見放送が見たい!!
374名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:rRdWzP6w
>363
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

の前に、ソース示せや
375名無しさん@4周年:03/11/03 18:43 ID:4wUMyddG
とりあえず、土井と管とぽっぽ兄が落ちれば最高だ。
376名無しさん@4周年:03/11/03 18:44 ID:tTYQ8/5a
>>363
どこで見れる?
377名無しさん@4周年:03/11/03 18:44 ID:PMtYe2Cc
>>314
心配しなくてもそんなことにはならないから君だけでもいれてやれ。
378名無しさん@4周年:03/11/03 18:44 ID:uBQHFCIe
>>363
お、土井落選か?

比例であがってくるんだろうけど・・。
379名無しさん@4周年:03/11/03 18:44 ID:hjw5+MCu
>>365
とある場所って「○肉処理センター」だったね。ま、松本ドラゴン
先生はいまや民主なんだからいえない罠。
380名無しさん@4周年:03/11/03 18:44 ID:mkkhOlko
>>363
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
381名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:PMtYe2Cc
>>326
宮城県に来る前じゃないの?仙台の後には白石に行くって言ってたし。
382名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:kJUqKjnC
毎日の選挙区情勢見ると
土井が予想以上に苦戦してるらしい
もしかしたら小選挙区での落選があるかもしれん
あと泡沫候補だと思ってた東京の川田悦子が一応他候補と競ってるらしい
383名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:Uo6oXXcC
>>363
星野さんが相手候補の見方してくれないかなぁ・・・・・・
384名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:eXWln+T9
>>374
今関西の日テレ系列でやってたよ
大前がややリード
385名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:pU7Xonpb
>>370

はっきりいって、創価学会と組む自民党よりも、日教組や部落開放同盟
から”候補者を立てる”民主党の方が、よっぽど嫌なんだけど。
386名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:Sa15SDsE
>>356
大腸菌でブラクラの食肉が槍玉に上がるのを避けるために
カイワレ業者に責任を転嫁した悪質な手口だった 韓ガンスは政治家を辞めろよ
387名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:yGQwdTqx
>>370
広域指定暴力団の日教組と開放同盟でつか。
まさしく第二社会党だな、民主逝ってよし。
388名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:iBQ6q2i6
土井2位は、関西のTBS系放送局、毎日テレビでさっき放送。
俺もちょうど見た。
389363:03/11/03 18:45 ID:uvNVUPnp
今、NTV(よみうり)で見ますた。
決めていないを除いて1位は大前ですたよ。
390 :03/11/03 18:45 ID:s1Kq3UX7
>>370

ごめん、表現がわるかった。

労働者の立場に立っていない、労組の為の労組であるってこと。

末端の組合員は、労組や上部団体の民主党?にとって金づる
391名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:/fWV8ifk
>>363
マジかよ!!!
392名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:4jGDee3j
>>薬害エイズ
漏れは悪くないけど担当者は悪かったから
代わりに謝る格好良さ
393名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:M9Hv2hd6
>>384
公示後にそういう報道やっていいのか?
まあ大前リードならいいけど。
西宮の良識が問われる選挙だし。
394名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:awUHYUCo
>>381
今日の午前11:30から岩手3区の中村力の応援に来て演説したよ
395名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:ALo8zOFi
比例は自民党。
小選挙区は未定。

民主党は獲得議席200以下になって、執行部再編成してほしい。
藤井幹事長復活希望。
396名無しさん@4周年:03/11/03 18:46 ID:kJUqKjnC
しかし土井落選についてはあまり期待しないほうがいいぞ
397名無しさん@4周年:03/11/03 18:47 ID:eXWln+T9
浮動票が土井に入るわけがない事を考えると
かなり土井敗北は確実っぽい
398名無しさん@4周年:03/11/03 18:47 ID:IiFyMjV7
比例でも落ちる可能性有る?>ドイ
399名無しさん@4周年:03/11/03 18:47 ID:hjw5+MCu
>>390
金づるw。組合員にすら収支を公開していないところも多い。
400名無しさん@4周年:03/11/03 18:47 ID:pQt76C47
札幌テレビの調査で比例で民主が自民を抜いてる。
これだから道民は・・・ _| ̄|○
401 :03/11/03 18:47 ID:8Ja4Kmaz
みんな、なぜこれだけ痛みを押し付けられるだけで、何もしない自民党、
小泉首相を支持するのですか?
あと3年景気回復しないもんねぇとか言い張る首相を支援するのですか?
公約をいとも簡単に、そんな小さいことどうでも良いと言い放つ首相を
支持するのですか?
自民党の支持者って、思考能力あるんですかねぇ。
いまや、小泉は逝け駄大作の犬と化して、層化の犬なのに。
層化を支持するんですか?
402名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:Uo6oXXcC
比例は社民、前回何人通ってた?
403松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:48 ID:1L0Qsh9V
>>396
土井は比例でのゾンビ当選があるからなぁ。
近畿の投票率を上げて、社民議席を無くしてくれ!
404大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 18:48 ID:VR1JGowY
これはおかしいぞ
>>1で過半数を歌ってるのは○日系ってのも怪しいが。
ついこの間まで民主と接戦してたと報道してたA、M、Kが今になって「単独過半数」
自民リードをうたってたYとかは「安定」

で、ついさっきのT豚は自民34民主22、どこが単独過半数なんだよ
選挙日まで1週間きったこの時期に、「自民過半数」?
これはアナウンス効果を狙ってるとしか思えん。自民が負けた場合、また逮捕者でるぞ。
かけてもいい
405388:03/11/03 18:48 ID:iBQ6q2i6
あれ、読売だった?スマソ。
406名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:qP82m68B
>>363
マジカヨ!逝け逝け1位の人!

しかし本当に土井落選したら、当日2ちゃんの鯖飛びまくるだろうな〜。
楽しみだ。
407名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:M9Hv2hd6
比例は1位だろ。
でも小選挙区で落ちれば確実に党首は辞めるな。
で、福島が・・・。
408名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:kJUqKjnC
いや揺れ戻しがあるんじゃないか
浮動票でもとりあえず土井ってアフォが多いだろうし
409名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:Z4LCdoYk
組合費って毎月とられてるけどさ、労組の役員の飲み代でしょ。
しょっちゅうキャバクラいってるよ。
410名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:hjw5+MCu
>>398
今朝の讀賣では近畿比例で社民は1議席のみ。これが土井っぽい。
411名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:kJUqKjnC
>>398
無い
さすがに比例で一議席は確保するだろうから
412名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:rRdWzP6w
>363,384
thnx。
よーし、パパ期待しちゃうぞ!
413名無しさん@4周年:03/11/03 18:49 ID:Sa15SDsE
>>394
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067824315/615
615 :名無しさん@4周年 :03/11/03 13:04 ID:awUHYUCo
今、岩手3区の応援演説に来た安倍幹事長を見てきました。
まぁ、滞り無く演説した後、昨日のNHKの幹事長討論の事を話しました。

安倍「皆さん、昨日のNHKの討論を見ましたか?
私が原忠晃さんを拉致したシンガンスの釈放運動に署名した管直人さんの事を言った時のことです。
民主党の岡田さんは最初、管さんが署名した事は間違いだったと素直に反省していると言っていたんです。
ところが、私がコピーを持ってると言い出したとたんに管さんは署名していないと言ったんですよ!
たった3分前に認めておきながら次の瞬間には署名してないと言う!
私は呆れて物が言えなくなりました。唖然とするとは正にこの事じゃないでしょうか?
私はソレを受けて今日、さっきですが記者会見をいたしまして、
証拠のコピーを示したんです。
皆さん!こんな言う事をコロコロ変える政党に政権を渡すなんて事が許されますか?云々・・・・・」

ってな事を言ってました。まぁ溜飲は下がりました。
記者会見したって・・・マスゴミはスルーなんだろうな。
414松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:49 ID:1L0Qsh9V
>>401
3年間景気回復しないじゃなく、
3年間は消費税増税するような環境にはならないって言う事。

勝手に小泉発言を変えるなよ。。。
415名無しさん@4周年:03/11/03 18:49 ID:zKZ8QweR
>>400
横路排除はやっぱり無理か…_| ̄|○
416名無しさん@4周年:03/11/03 18:49 ID:PMtYe2Cc
>>339
今日の午前あたりに来たの?
仙台には4時過ぎに来たんだけど、
シンガンスの釈放嘆願署名の話とか
昨日のNHKでの岡田の火病の話とか聞きたかった。
>>365
街道か!!
417名無しさん@4周年:03/11/03 18:49 ID:pU7Xonpb
>兵庫7区事前調査で土井2位だ!

しかし、土井を当選させ続けてきた事で、兵庫7区の住民の生活に
何かプラスになる事があったのか???

418名無しさん@4周年:03/11/03 18:50 ID:xQWoMs4X


東京・豊島区の男性(47)はテレビ朝日「ニュースステーション」の世論調査に協力しまし
た。総選挙後の政権の枠組みについての設問で、「自民党中心の政権か、民主党中心
の政権か」の二者択一を求められ、これに「自民党」と答えると、調査員は「はっ?」と困
惑した様子。この男性が「いや、ですから自民党」というと、「“ノーアンサー”ですね」とい
う返事。この男性は抗議しました。

419名無しさん@4周年:03/11/03 18:50 ID:NvLzIj+O
女性候補はクリーンである、というのが幻想であることがばれちゃったからなぁ…。
「拉致に冷たい」の印象とでダブルパンチ。
420 :03/11/03 18:50 ID:8Ja4Kmaz
大阪の府民は層化にまけるな!
公明なんかを支持するなんて・・・
せめて民主党に投票して欲しいものだ。
421名無しさん@4周年:03/11/03 18:50 ID:yGQwdTqx
>>398
比例順位一位だからそれはありえない。
いくら捨民党が瀕死状態とはいえ広島や沖縄のように
ブサヨが幅を利かせてるところもあるからね。
422名無しさん@4周年:03/11/03 18:50 ID:pQt76C47
>>415
道民は横道にあれだけ痛い目にあったのにねぇ・・・
423名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:IiFyMjV7
さすがに土井落選は無理か。
しかし小選挙区敗北党首の烙印を押してやろう。
424名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:Sa15SDsE
民主党は土匪を推薦したせいで、兵庫県での投票を大きく減らすだろうな
425名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:c7Lrlofz
>>422
まあ、道民の民度が低いのはすでに全国に知れ渡ってるしな
426名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:KDmuu2LE
>>388
冬柴は?
427名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:hjw5+MCu
>>416
そうそう、あの辺りは食肉処理で成功したから。同和福祉の先進地
なのです。
428名無しさん@4周年:03/11/03 18:51 ID:kJUqKjnC
社民一桁転落するかな
土井比例復活で何とか当選しても壊滅だろう
429名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:O9eU+Esx
今の世の中に満足 → 自民
不満足        → 民主

これでいいんでしょ
世の中に満足している人が多いと言うことだね
430名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:4jGDee3j
ID:8Ja4Kmazは飽きた
431名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:eXWln+T9
>>401
釣られるのもめんどくさいけど

情勢が変われば最前手も変わる
公約よりもその場その場での臨機応変な対応の方が大事に決まってるだろ
景気に関しては目先の景気が欲しいなら民主にでもいれろや
その結果競争力を失ってお前が年取ったころにはもっと景気悪くなってるよ
432名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:rRdWzP6w
比例議席しかない政党は枯死するぜ。
選挙区議席を取らせるな。
433松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:52 ID:1L0Qsh9V

比例近畿選挙区民は、土井落選のために、

自民でも民主でも共産でも公明でも良いから、
とにかく投票に行ってくれ!

大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山県民に、土井の当落がかかっている!
434名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:YSFvNVY2
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/031103ke132530.html
【7区】大前健闘、土井に危機感
435名無しさん@4周年:03/11/03 18:52 ID:hjw5+MCu
>>426
昨日田中のヤスオちゃんと小沢が尼崎に来てたらしいね。
436ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 18:52 ID:NYmqDUw/
>>414
あの発言は問題外。物には言いようがある。
「消費税を上げないとするこの発言は、自民党がデフレに断固として取り組む姿勢を示したものです!」
…と言うなら分かるが…。
437名無しさん@4周年:03/11/03 18:53 ID:4Ax9kPLB
あぁ政権交代起こらずっぽいな…
438名無しさん@4周年:03/11/03 18:53 ID:6FSMwXUo
チョンの金田つうのが 勝ちそうな ほかいどう8区
439名無しさん@4周年:03/11/03 18:53 ID:awUHYUCo
>>413
俺が書いたヤツやん
440名無しさん@4周年:03/11/03 18:53 ID:zKZ8QweR
>>417
西宮と芦屋は何気に貧民層・同和も多い
ってことは(ry
441民主は極右派を切り捨てよ!!!:03/11/03 18:53 ID:DV/JPcs+
民主が極右派を切り捨てれば、民主に投票してもいいのに。
民主は旧自民出身者や旧自由党を抱え込んでいることで、随分
票を失ってるぞ。
馬鹿が。極右派を切り捨てろよ、管よ。




442名無しさん@4周年:03/11/03 18:54 ID:RagRTefy
どっちにしろ国債垂れ流しで地方の票を維持する政策も
限界に達してるから自民党はどこかで切り捨てながらも過半数を
維持するという綱渡り的な運営をやるしかない。
443名無しさん@4周年:03/11/03 18:54 ID:yGQwdTqx
>>422
組合組織率ほぼ100%の北教組が、何十年もの間洗脳を続けてきましたからw
444名無しさん@4周年:03/11/03 18:54 ID:mkkhOlko
>>401
菅も似たようなこと言ってるぞ。

消費税上げ「名目2%成長が3年続いてから」…菅代表
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031028ia25.htm

小泉も菅も任期中には上げたくないらしいw
445名無しさん@4周年:03/11/03 18:54 ID:hjw5+MCu
>>440
小学校や中学校の道徳の時間が「にんげん」だったりしたw。
446名無しさん@4周年:03/11/03 18:54 ID:awUHYUCo
>>416
殺人的スケジュールだな。
新幹線で来て30分演説して、直ぐに何処かに行った。
447名無しさん@4周年:03/11/03 18:55 ID:DTCXACDL
田中真紀子は日本国民の敵だ。拉致被害者に思いやりのカケラも感じない超冷酷、反社会的人物である。よって「落選」させるべし。
448名無しさん@4周年:03/11/03 18:55 ID:RagRTefy
>>441
つうか党首が管で損してると思うぞ。
449名無しさん@4周年:03/11/03 18:55 ID:kJUqKjnC
>>445
大阪府民だが俺も「にんげん」だったw
あれは消防にはトラウマになるな
450 :03/11/03 18:55 ID:8Ja4Kmaz
自民党支持者は、どうしようもなく保守的で、自ら行動を起こすこと
の出来ない、寄らば大樹の陰的思想のクズばかりだ。
 
451名無しさん@4周年:03/11/03 18:55 ID:4Ax9kPLB
 
452名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:7vWG35Xf
>>441

是非切り捨てて欲しい物だな。
何のためらいも無く極右派に投票できる。(w
453名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:/mb8Vtvq
>>420
外国人参政権では仲いいのにそんなこといっちゃメ!
454名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:Yg3hJUp6
日本愚民、自民と心中。
455名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:4jGDee3j
>>441
右を切ったらスターのいない社民党。
456名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:hjw5+MCu
>>447
長岡や刈羽郡辺りの人間は投票用紙に「田中」以外の文字を
書いていいとは知らないそうだ、真紀子がマスコミ握ってるしな。
457名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:ALo8zOFi
本日の安倍幹事長遊説日程
11:25〜 旧ダイエー 一関店前
12:00〜 JRくりこま高原駅前
13:00〜 桶谷町公民館前
14:00〜 JR古川駅前
15:00〜 泉区役所前
16:00〜 仙台駅さくら野百貨店前
17:00〜 JR白石蔵王駅前
458名無しさん@4周年:03/11/03 18:56 ID:eXWln+T9
そうそう真紀子はどうなってるんだ?
あれこそ1番落ちて欲しい
459名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:ziceRTPy
社会民主党・市民連合
1 土井たか子 74 (兵 庫7 )   前
1 中北龍太郎 56 (大 阪9 )   新
1 中川 智子 56 (兵 庫6 )   前
1 北川れん子 49 (兵 庫8 )   前
1 植田 至紀 37 (奈 良3 )   前
6 土川 秀孝 42 党支部役員     新

この一位がいっぱいいるんすけど誰が当選でだれが落ちるとかどうなるんすかね
460名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:YniSxcp9
>>455
つーか右を斬ったら社会党
461松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 18:57 ID:1L0Qsh9V
>>450
政権交代を願っているが、
今の民主党への交代は願っていないだけなんだが…

いい加減、その点に気付いたほうが良いよ。
462名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:ALo8zOFi
明日の安倍幹事長遊説日程
12:35〜 郡山駅前広場
13:30〜 イトーヨーカドー福島店前
15:00〜 会津若松・アピオ前
17:00〜 いわき駅前
18:30〜 須賀川アリーナ
463名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:djrl505r
大前氏は頑固な教育者という感じか。
でも土井の頑固とは全然違うけどな(w
是非国政に居て欲しいタイプ。
464名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:PMtYe2Cc
>>441
それはいいことだ。
出てったほうを応援できる。
でも旧自民だからってジャスコを切り捨てないでね。
465名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:3cAtZo3p
>>450
何と言われようと、政権取ったら国がなくなるような所なんぞ応援できない
466名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:/mb8Vtvq
>>441
中田、松沢、上田と切り捨てましたが?
次は白川をきる予定です。
467名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:pQt76C47
なんかこのスレ見てたら、民主党支持者=オウム に見えてきた・・・
468名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:LOD74v7R
そろそろみんなで真紀子の掲示板にいこうや

ただし、あらしはダメよ

http://www.makiko.gr.jp/
469名無しさん@4周年:03/11/03 18:57 ID:RagRTefy
安倍は悪口ばかり言ってないで。
自民党が政権とったら具体的に何やるかも話せよ。
470名無しさん@4周年:03/11/03 18:58 ID:NvLzIj+O
>>459
惜敗率じゃなかったっけ?
471式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 18:58 ID:vljgz/pu
>>459
惜敗率で決定
472名無しさん@4周年:03/11/03 18:58 ID:ALo8zOFi
明日の小泉首相遊説日程
10:30〜 彦根市役所前
11:35〜 近江八幡市役所前
13:15〜 ららぽーと守山店前
13:55〜 大津市西武百貨店パルコ前
15:00〜 烏丸御池通交差点
17:00〜 神戸市大丸前
18:30〜 阪神尼崎駅北口
473名無しさん@4周年:03/11/03 18:58 ID:t0szS6+r
>>459
選挙区での惜敗率の順に当選
474 :03/11/03 18:58 ID:8Ja4Kmaz
447
真紀子ちゃんの主張は正しい。
事実をありのままに語っただけ、難しいもんは難しい。
誰が考えてもそうだろ、今さら洗脳された人間を無理に
日本に連れてきて日本社会に適応できる保証があるのか?
475名無しさん@4周年:03/11/03 18:58 ID:hM1wcPgx
安部は選挙終わったら、シンガンスは言わなくなるよ。見ててみ。
476名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:RagRTefy
>>467
自民=層化、民主=オウム 寒すぎるな。
477名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:YSFvNVY2
在日が一番嫌いな政党ってやっぱり自民なのかな?
478社会の窓:03/11/03 18:59 ID:Z0zlMH50
>>469
> 安倍は悪口ばかり言ってないで。
> 自民党が政権とったら具体的に何やるかも話せよ。

話せないんだからさあ。意地悪言ってやるなよ。
479名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:awUHYUCo
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2003.11.1)田中真紀子氏の暴言に抗議声明

■ 田中真紀子氏の暴言に抗議する家族会・救う会声明

 田中真紀子元外相が昨日佐渡で行った応援演説の中で、とんでもない暴言を吐いた
ことなどが明らかになりました。内容は以下の抗議声明にあるとおりですが、発言し
た場所は先週10月25日「曾我ミヨシさんたちを救出する佐渡島民大集会」が開催
されたのと同じ会場で、その意味で佐渡島民の拉致被害者と家族救出の願いを踏みに
じる暴言だとも言えます。声明全文を掲載します。なお、この声明はさきほど、ファッ
クスで田中真紀子事務所と、応援演説を受けた藤島正之候補事務所に送りました。
480名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:PMtYe2Cc
>>446
宮城県内でも6カ所らしいからね。
岩手も含めたら12カ所ぐらいになるのかな?
声が枯れてたよ。
481名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:c7Lrlofz
>>454
比較論で言うなら、
自民と心中>>>>>>民主に惨殺さる
だろ。
482名無しさん@4周年:03/11/03 18:59 ID:hjw5+MCu
>>449
う〜ん、同和や在にぼこぼこにいじめられたからな、
嘘としか思えんかった。大企業の社宅の住民は人民
の敵だって煽ってた奴、教師にもいたし。
 ほら、「地区学習会」とかやるでしょ。キティガイ教師
がそういうところに出てオルグしてた。90年代初めまで。
483名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:uihenj16
自民だけはかんべんしてくれ。
既得権にしがみついて日本を崩壊させる。
484松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:00 ID:1L0Qsh9V
>>472
明日小泉は兵庫7区に降り立つのか。

是非とも土井に引導を渡す演説をしてもらいたい。
485名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:hM1wcPgx
>477在日権力を育てたのが自民党です
486名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:YniSxcp9
政狂分離、狂信者を落とせ!
487社会の窓:03/11/03 19:00 ID:Z0zlMH50
>>467
なんかこのスレ見てたら、公明支持者=層化 に見えてきた・・・
488名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:2hxFzzBx
>>474
お前はここ1年のニュースを見ていないのかと。
489名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:0Ht/iJbC
それだけの国民にはそれだけの政治家しか当選しない。

こんな奴に限って、日本の将来を口にしやがる。

まず、お前等が定数削減しろ。
490名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:pQt76C47
>>467
うん。胡散臭くて心から支持できる政党がないんだよねー
491 :03/11/03 19:00 ID:8Ja4Kmaz
481
どんな観点から見るとそんなことになるんだ?
492名無しさん@4周年:03/11/03 19:00 ID:yGQwdTqx
>>467
このスレなんてまだまだ甘いよ。
マス板やハン板の民主がらみのスレを見ることをお勧めする。
天皇氏ねとか日の丸君が代粉砕とか書き込んでる民主支持者がいるからw
493大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:01 ID:VR1JGowY
>>485
はあ?
494名無しさん@4周年:03/11/03 19:01 ID:IIzOnRQ7
あ。
そうそう。

あたりまえのことだけど、

「革命と不況」 「政権安定と景気回復」 は セットですから、

お好きなほうを選んでください。
495 :03/11/03 19:01 ID:8Ja4Kmaz
おまいら、テレ朝でIQはかるぞ!
496名無しさん@4周年:03/11/03 19:01 ID:IiFyMjV7
真紀子の発言を支持する人って
野中の「吠えても拉致された人は帰ってこない」ってのも支持してたのかな。
497名無しさん@4周年:03/11/03 19:01 ID:3cAtZo3p
>>487
釣られないぞ
498名無しさん@4周年:03/11/03 19:01 ID:/mb8Vtvq
>>469
悪口だけってそりゃー菅だろ
499松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:01 ID:1L0Qsh9V
>>483
外国人に隷従していくのは嫌だ。
500名無しさん@4周年:03/11/03 19:02 ID:CcAxRi8b
>>487
つまんねーぞ。
501名無しさん@4周年:03/11/03 19:02 ID:YSFvNVY2
自民は230が基礎だよ。ここからどここまで上積みするかがポイント。

とりあえず政権交代は完全になくなった。
502 :03/11/03 19:02 ID:8Ja4Kmaz
政権安定過ぎと腐敗
503名無しさん@4周年:03/11/03 19:02 ID:djrl505r
>>472
尼崎?
冬柴犬の応援?
504名無しさん@4周年:03/11/03 19:02 ID:RagRTefy
>「政権安定と景気回復」 は セットですから

世襲状態で政権が安定どころか絶対化してる北朝鮮は地上の楽園だもんね。
505:03/11/03 19:02 ID:9Hot5NrD
韓は終わったな
送金は
コネズミ=ウヨキ○ィ=葬連=層化
すべての生命線
厨房といえども容赦はしない
506社会の窓:03/11/03 19:02 ID:Z0zlMH50
>>500
すまんこってす
507名無しさん@4周年:03/11/03 19:03 ID:qLNvu0Aj
政権交代できる二大政党と言われるが俺は保守二大政党なら歓迎できる。
今の民主党には保守政権の一端を担う思考も能力もない。マニフェスト以前の問題である。
日本の国家主権を守れるのか。(在日外国人への参政権の付与)
近未来で世界の紛争地域と予想される東アジアで国益を守れるのか。
 (中国や韓国に対する迎合姿勢、アメリカに対しての敵対姿勢)
とてもじゃないが菅、岡田の青臭い脳みそでは乗り切れまい。
徹底的に民主党は敗北し保守に脱皮する必要がある。
508名無しさん@4周年:03/11/03 19:03 ID:/mb8Vtvq
>>483
在日&親中既得権&労組連合の既得権にしがみついてるのはどの党ですっけ?
509名無しさん@4周年:03/11/03 19:03 ID:5Z5PFN71
阪神が負けたのは小泉のせい!?

小泉「世代交代しなければならない。
いつまでも年寄りが政界で頑張ってちゃいかん」と述べた。(了)(時事通信)
[10月14日20時

日本シリーズの前にこの言葉は星野監督に対して少なからず影響を与えた思う。
星野監督、引退をほのめかす

チームは志気を失って敗退へ。

中曽根氏の引退声明

星野監督の引退。

あくまで予想される心理であって断言は出来ないが
選挙の前とはいえ、今まで出所進退は本人任せにしてきた男が
この時とばかり、しかもこのタイミングで動いたことは只の偶然か?

日本シリーズから国民の目を自分に向けさせようとしてやったのなら
うっかり八兵衛より間抜けな男である。政界の柳沢○吾?

それともアンチ阪神か?
阪神を優勝させない為に引退騒ぎを起こして星野を揺さぶろうとでも思ったか?
小泉ならそのくらいの事は思いつくだろう。

要は、小泉は自分を元気にさせるのは得意でも
国民を元気にさせるような人物ではないと言う事か?
ナルシストと呼ばれる所以が分かりかけてきた気がする。

阪神は小泉のパフォーマンスのおかげで
千載一遇のチャンスを逃したという事なのだろうか?
510名無しさん@4周年:03/11/03 19:03 ID:3cAtZo3p
オマエラ!
アメリカ人の奴隷か中国・韓国人の奴隷
どっちかを選ばないと殺されるとしたらどっちがいい??
どっちも拒否はなし
511名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:uBQHFCIe
橋本(派)が首相やっていて、民主の執行部が保守だったら、政権交代してたな。

小泉が総裁再選の時点で、民主は野望が消えたんだよ。
512名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:h0VbQJIE
自民党勝ちそうだから安心して共産党に入れよう
513名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:3/Urc5dp
自民は260と予想する。
514名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:mkkhOlko
>>504
あそこは主体思想革命とセットだろw
515名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:Z4LCdoYk
ありゃりゃ・・・民主終わったなー。
516式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 19:04 ID:vljgz/pu
>>507
それがわかってもらえんのです・・・
517社会の窓:03/11/03 19:04 ID:Z0zlMH50
>>508
> >>483
> 在日&親中既得権&労組連合の既得権にしがみついてるのはどの党ですっけ?

自由民主党
518名無しさん@4周年:03/11/03 19:04 ID:/mb8Vtvq
>>485
今時点でそれに媚をうってるのが菅直人
在日朝鮮人と在日中国人にね

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/150108minshu.html
 民主党の菅直人代表は10日、在日韓国「民団」の新年会で挨拶し、
衆院で継続審議となっている永住外国人地方参政権付与法案について
 「この問題では公明党と同じ考えだ。与野党を超えて一緒に努力したい」
と述べ、法案成立を目指す考えを示した。また、公明党の冬柴鉄三幹事長も
 「最初に決意した限りは最後までやり抜く」
 と強調した。

http://j.peopledaily.com.cn/2002/05/06/jp20020506_16841.html
日本の最大野党・民主党の幹部を務める菅幹事長らは館内を見学した後、犠牲者に向けて花輪を捧げた。
また南京大虐殺の生存者である李秀英さんと倪翠萍さんと会見し、当時の惨状について聞いた。
菅幹事長は李さんと倪さんに向けて心をこめて謝罪した。
菅幹事長は「お体を大切になさってください」と気遣い、
より多くの人がお二人を通じて虐殺の歴史を知ることを望むと語った。
小泉首相が先ごろ靖国神社を訪問したことについて菅幹事長は「断固として反対する」と強調した。
519名無しさん@4周年:03/11/03 19:05 ID:uBQHFCIe
民主ってどんどん勢いが落ちてないか?あと6日でさらに下げそう。
520名無しさん@4周年:03/11/03 19:05 ID:NvLzIj+O
うーん、用意された政党の中から選ぶと不満しか残らないなぁ。
同じ主張の持ち主で政策支持集団を作ってその政策に同調していただける先生を選ぶ、
というように、こっちサイドで票を組織化しないと意見を反映させるのは難しいのかもね。

対半島問題なんかは2chでもある程度まとまった会員集められるんじゃない?
そうしたら、
  ・ 政治家にアンケートをとって政治家に推薦を出す。
  ・ 寄付金を集め、政治献金として特に共感してもらえた政治家に寄付する。
という活動をすれば、意見も反映させやすくなるし…。
521名無しさん@4周年:03/11/03 19:05 ID:CcAxRi8b
>>509
だんだんMMRになってきたな
ぐだぐだだ、このスレ
522名無しさん@4周年:03/11/03 19:05 ID:RagRTefy
自民は重厚長大型の古い産業をバックにしてるのだから
民主は逆にサービスやソフトなどの軽少短小の新興産業グループを
バックにすればいいのにね。
523名無しさん@4周年:03/11/03 19:05 ID:PMtYe2Cc
>>450
大樹の支那様に吸収されたがってるのは韓なんですが…
>>457
一ノ関ってぎりぎり岩手だよね。昔逝ったような記憶があるな。
>>463
県議の立場で以前から拉致問題に取り組んできた人だよね。この人には受かって欲しい。
>>472
遊説日程ってどこで調べられるんだろう…
>>482
おれ、兵庫出身だったけど、そういう地区では学習会やってたな。小中学校時代。
524松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:05 ID:1L0Qsh9V
>>511
いや、上田・中田のどちらかが党首だったら、
小泉自民でも負けたんじゃないのかなぁ。

国民は小泉支持と言うよりは、菅嫌いだからねぇ。
525名無しさん@4周年:03/11/03 19:06 ID:9tLglmtf
一党独裁制でいいじゃない。 北朝鮮や中国と同じで
 黄色い人種には向いてるんだよ 一党独裁 
526名無しさん@4周年:03/11/03 19:06 ID:/mb8Vtvq
527名無しさん@4周年:03/11/03 19:06 ID:RagRTefy
TV-CMでは管惨敗、小泉の方が出来がいい。
528名無しさん@4周年:03/11/03 19:06 ID:/mb8Vtvq
>>517
ソース
529名無しさん@4周年:03/11/03 19:06 ID:fkw7eZYp
>>429
ばっかじゃねーの?
よりベターな選択肢を選ぶだけ
530名無しさん@4周年:03/11/03 19:07 ID:PMtYe2Cc
>>525
狂惨党のひとですか?
531名無しさん@4周年:03/11/03 19:07 ID:/mb8Vtvq
>>525
独裁って言葉を良く理解してないらしい
532大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:07 ID:VR1JGowY
マニュで決めるってのもどーだか
参院も与党が占めてるのに現状では法改正なんてできねーし
来年の参院戦までおあづけ、その頃にはみんな忘れてるんじゃないの?
しかも民主のマニュは期間限定のがいくつもあって、それらは参院戦よりも前…
やる気があるとは思えん
533名無しさん@4周年:03/11/03 19:08 ID:2hxFzzBx
>>528
感性だよ。労組連合まで書いてるんだから分かってやれ。
534名無しさん@4周年:03/11/03 19:08 ID:OQqXFuud
痔明党は勝利宣言しているなw

535名無しさん@4周年:03/11/03 19:08 ID:4wUMyddG
>>527
どうかん。
管は醜い。小泉は何となくさわやかだ。
536社会の窓:03/11/03 19:08 ID:Z0zlMH50
537名無しさん@4周年:03/11/03 19:09 ID:uBQHFCIe
連立ならマニュはご破算って民主は公言しているし、連立以外で政権とる可能性ゼロだから、
そろそろ無意味なマny議論は止めようよ。
538名無しさん@4周年:03/11/03 19:09 ID:NvLzIj+O
539名無しさん@4周年:03/11/03 19:09 ID:eWTzog7L
管って皮肉とか嫌味しか言わないからキモイよな。なんであんなキモイ奴党首にしたんだろう。
540名無しさん@4周年:03/11/03 19:10 ID:XTZR8uy7
>>530
政治は残酷だからね。選挙で大負けする可能性大なのを知って、
ひどい人間不信に陥っているんだろ。
541名無しさん@4周年:03/11/03 19:11 ID:IiFyMjV7
>>539
あんなもんじゃないの、あの党の党首にお似合いなのは。
542名無しさん@4周年:03/11/03 19:11 ID:RagRTefy
高速道路無料化を前面に押し出して戦えばよかったのにな。
TV−CMでも管が高速道路の料金を無料にしますとこればかり繰り返せば、
小泉の構造改革、 地方分権などの中身の分からない空虚な念仏の
胡散臭さが強調できたのに、やはり民主党は世論操作が下手。
543血みどろで赤い自民党・読売・惨K。ABC:03/11/03 19:12 ID:DV/JPcs+
過労殺人&ヨドバシ便器舐め強要されたいマゾだからな、国民は。情けない。

テンコロアキヒトを殺したい、アキヒトを殺したい、ミチコ、ナルヒト、マサコ、アイコを
虐殺したい。ナル馬鹿&マサコの馬鹿はアイコを連れて公園で遊ばせてる。
狙うなろその時だろう。アイコを串刺しにしてやる。






544社会の窓:03/11/03 19:12 ID:Z0zlMH50
>>538

http://www.otafuku.co.jp/
実はワシはこれが好きなんです。
545名無しさん@4周年:03/11/03 19:12 ID:2WQq6jcj

おいおい民主の比例候補に日教組と解放同盟書記長が入ってるぞ
546名無しさん@4周年:03/11/03 19:12 ID:c7Lrlofz
>>543
通報しました
547名無しさん@4周年:03/11/03 19:12 ID:pQt76C47
>>540
俺は今回、狂惨党が以外に議席を伸ばすと思うよ。批判票で。
548社会の窓:03/11/03 19:13 ID:Z0zlMH50
>>542
御意
549名無しさん@4周年:03/11/03 19:13 ID:/mb8Vtvq
>>536
あはは
なつかしいなそのURL
まだそれ使う奴がいるのがワラタ
550名無しさん@4周年:03/11/03 19:14 ID:/mb8Vtvq
>>542
都市部は無料化じゃないんですが?
で、無料化のメリットを教えていただけますか?
551名無しさん@4周年:03/11/03 19:14 ID:Z9AGtGl5
単独政権で公明をパージして下さい。
政権を日本人に取り戻して下さい。
552名無しさん@4周年:03/11/03 19:14 ID:RagRTefy
民主党は後発なんだから、批判されようが馬鹿にされようが大衆迎合に
徹してまずは勝つことに徹しないとだめ。
自民党と同じ土俵で戦ってる限りは永遠に勝てない。
553名無しさん@4周年:03/11/03 19:14 ID:yLOVYJco
>>542
民主党の支持基盤である都市部にはなんにも関係ない話。
どうせなら、5年以内に道州制移行。国防・通商・金融の3分野を省庁再編して
あとは、地方に財源移管ぐらい言わないと都市部では票は取れない。
554松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:15 ID:1L0Qsh9V
>>545
古い勢力に雁字搦めなのが民主党だよな。

無党派層を考えたら、民主党はもっと国民受けする候補を立てるだろうに…
馬菅は無党派を感違いして、大橋巨泉とかしか立てなかったが^^;;;
555名無しさん@4周年:03/11/03 19:16 ID:mi3uqXPV
東京1区の又吉イエスがなかなか電波ゆんゆんで面白かった。
556名無しさん@4周年:03/11/03 19:16 ID:+sFu14bU
その大衆迎合が激しすぎて信用を失っているわけだが。
557名無しさん@4周年:03/11/03 19:16 ID:LOD74v7R
>>474
いくら云ってることが正しくても、発言する人と発言の結果影響を
受ける人との社会的立場ってのがあって、この場合一般的に見て
強者の真紀子が弱者の拉致被害者を傷つけたと見るのが妥当。
正直は否定しないが、焦りから出た放言とは云え政治家に再度
選出されてもこの汚点は生涯真紀子についてまわる。
もっとも彼女の発言は品もないし、知性も感じられないが・・・


558大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:17 ID:VR1JGowY
んhk世論調査きた
559名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:RagRTefy
>>550
そんなのは民主党に直接聞いてくれ。
560名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:YSFvNVY2

とりあえず、政権交代はなくなった。
焦点は自民の単独過半数と菅の責任問題。

561社会の窓:03/11/03 19:17 ID:Z0zlMH50
自民党は党内リストラをしたのに。
民主党は党内リストラが遅れた。
そればかりか、源太郎という新たな不良資産を背負い込んだ。

官直人の責任問題に発展するのは必至だ。
562名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:MPFgssla
鮫島
563名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:CcAxRi8b
>>552
それがマニでしょ。<勝手に作った土俵
外交をまったく述べない土俵
564名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:5/PAEfCC
なんで民主の工作員は自民支持者を誹謗するのかな。
啓蒙のつもりかしらんが
無党派層には逆効果と知れよ
565名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:hjw5+MCu
>>550
田舎のジャスコの集客圏が大きくなります。田舎のジャスコ
の物流経費が大きく下がります。岡田幹事長の実家は大喜び。
それがメリットです。田舎の町の商店街がどうなっても構わない
のです。
566松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:17 ID:1L0Qsh9V
>>556
ホントは旧社会党系べったりで大衆迎合していないのに、
口先だけ大衆迎合のフリするから、胡散臭さに磨きがかかる菅。
567名無しさん@4周年:03/11/03 19:17 ID:hM1wcPgx
568名無しさん@4周年:03/11/03 19:18 ID:yLOVYJco
>>557
小泉と同じなのでは? 真紀子も小泉も同類という罠
569名無しさん@4周年:03/11/03 19:18 ID:/mb8Vtvq
>>553
でも無料化の財源には高速+地方一般道整備費から削るらしい
しかも地方高速無料化は各種サービス業の都市偏重を加速させるもの
地方の人間には物流会社以外にはイタイ話だな
570名無しさん@4周年:03/11/03 19:18 ID:qEdXFgX5



民主党は在日に参政権を与えるって言ってます
571名無し:03/11/03 19:18 ID:K3h4pEPE
民主はミスったね、田中康夫が出てきた時点で駄目だ。
管直人はまだ大橋虚言で懲りてないらしいね。人を見る目がないやつは何やっても
信用しません!!!!
572名無しさん@4周年:03/11/03 19:19 ID:ALo8zOFi
>>539
そうなんだよなぁ、管の発言で印象に残るのって政策そのものより
誰かの悪口、揚げ足取り、嫌味だけなんだよなぁ。
あ、あと、あの薄ら笑いと。
政策も重要だけど、その人の資質って大切だよな。
573松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:19 ID:1L0Qsh9V
>>561
菅源太郎公認を、民主党保守派はどう思っているんだろうか。

中卒ヒッキープロ市民が、党首の息子と言うだけで公認じゃ、
他の民主党候補はアホらしいだろうなぁ。
574名無しさん@4周年:03/11/03 19:19 ID:hM1wcPgx
自民党は官僚と在日に権力と金を与えています
575大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:19 ID:VR1JGowY
社民まだ1.8もあるのか…
576名無しさん@4周年:03/11/03 19:19 ID:RagRTefy
今回のマニもなんでもかんでもとのせすぎ。
公約など3つくらいでよかった。
577名無しさん@4周年:03/11/03 19:19 ID:/mb8Vtvq
>>559
景気浮揚策だって
こんなもんで景気良くなるか!ってのが一致した見方なんだが
578名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:PMtYe2Cc
>>543
通報しました。
>>552
いくら大衆に迎合しても信頼性がNASA過ぎるよ。
日本国民の方を見ずに、海の向こうを見てるんだから。
韓直人を見て信頼できる男だと思う人なんている?
579名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:PwIHnvpd
NHK電話調査(17万人投票)
64%が投票に「必ず行く」。
行くつもりも含めると8割以上。

自民党 36.3%
民主党 21.6%
公明党 4.6%
共産党 3.0%
社民党 1.8%
保守新党 0.1%
決まっていない 17.8%

580名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:yLOVYJco
>>570
外国人参政権については、地方議会では自民・民主に関係なく賛成している
議員は多いよ。国政だけが対立構造がはっきりしているだけ。
581名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:NvLzIj+O
そういえば、おもしろがってヒッキー板に見に行ったら、やっぱり源太郎スレがあった。
楽しく読んだが、あまり良い評価じゃなかった。
情けなさに笑えた。

今もあるのかなぁ。
582名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:Z9AGtGl5
NHK調査で社民が1.8%もあるよ。
583名無しさん@4周年:03/11/03 19:20 ID:2Dwhautv
>>557
そもそも言っていること自体が正しくない。日本人の子は日本国籍。
584名無しさん@4周年:03/11/03 19:21 ID:/mb8Vtvq
>>572
シンガンスとか都合の悪いこと効かれたらどもって逆切れってのも
印象深い
585社会の窓:03/11/03 19:21 ID:Z0zlMH50
>>573
ハラワタ煮えくりかえってるだろうね。

「源太郎のせいで落ちた」との怨嗟の声が全国20箇所くらいから出る悪寒。
586名無しさん@4周年:03/11/03 19:21 ID:ALo8zOFi
小泉首相、今日も遊説しつつ、親授式まであったんだな。
587名無しさん@4周年:03/11/03 19:21 ID:/mb8Vtvq
>>580
今回は国政選挙なわけですが
588名無しさん@4周年:03/11/03 19:21 ID:hjw5+MCu
>>573
何を言うのですか!初めて話した言葉が「さんかみんしゅしゅぎ」
という生まれついてのエリートプロ市民ですよ!そんな学歴エリート
どもに何が劣るというのですか?あなたは管理教育に目を毒されてる
のです!
589名無しさん@4周年:03/11/03 19:21 ID:Fnm44EhB
小泉政権は自民党最後の政権
今回が最後だから自民に勝たしてやればいい。
小泉だから支持してる。
それ以外の人じゃソッポを向かれる。
590名無しさん@4周年:03/11/03 19:22 ID:RagRTefy
一番大切な時期に馬鹿息子を立候補させる政治センスのなさが
まさに管だと思う。
墓穴とはこの事をいう、民主党内でも呆れてる人が多いはず。
591名無しさん@4周年:03/11/03 19:22 ID:yLOVYJco
>>577
景気浮揚策なんて、どの政党も糞。
592名無しさん@4周年:03/11/03 19:22 ID:PMtYe2Cc
>>584
韓も岡田もどちらも火病おこすからな。
どちらかがもっとスマートならまだ救いはあったんだけど…
593松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:22 ID:1L0Qsh9V
>>578
民主党はどうせ野党なんだから、大衆に迎合して、
公務員削減とか、日教組の偏向教育廃止とか、
不法外国人取締り強化とか、対北朝鮮防衛の強化とか、
同和利権や在日利権の廃止とか、
そういう主張をすれば良いのになw
594名無しさん@4周年:03/11/03 19:22 ID:/mb8Vtvq
>>588
それを嬉々として話す母親もなんとすてきじゃありませんこと
595名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:CM9stTcG
NHKの調査はなんとなく納得いく数字かな?
596名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:PwIHnvpd
>>590
立候補させるのは構わないが、公認を与えるのはやり過ぎ。
597名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:CcAxRi8b
源太郎は公認よりも、それを批判するのが誰もいないってのが致命的
民主党内では恐怖政治の嵐が吹き荒れてるとしか思えん。
598クソ○ム満載スレ:03/11/03 19:23 ID:Z8Xdw4JN
ねえ送金停止は〜?
自称2ちゃんねらの層化・北コーの人たちい???
599社会の窓:03/11/03 19:23 ID:Z0zlMH50
>>589
> 小泉政権は自民党最後の政権
> 今回が最後だから自民に勝たしてやればいい。
> 小泉だから支持してる。
> それ以外の人じゃソッポを向かれる。

そう思って今回は諦めるかな。
まあ、小沢民主党でないと勝てないね。
600大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:23 ID:VR1JGowY
>>580
国政選挙だし。大阪府議会とはわけが違うし。ていうか在日多い大阪ですら外国人参政権なんて争点になってないし
601名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:RagRTefy
民主が駄目というより管が駄目という人が多いんだな。
602名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:NvLzIj+O
>>593
どうせ政権取れないんだよね?
だったら言い放題言っておけばいいのにね。
603名無しさん@4周年:03/11/03 19:23 ID:/mb8Vtvq
>>589
菅が降ろされてしばらく再起不能ぐらいのダメージうけたら
次は考える。
604名無しさん@4周年:03/11/03 19:24 ID:/mb8Vtvq
>>591
なら高速無料化を目玉にしてる民主は何もわかっちゃいないってことだな
605社会の窓:03/11/03 19:24 ID:Z0zlMH50
>>593
まったくだ
606名無しさん@4周年:03/11/03 19:24 ID:Z9AGtGl5
源太郎は推薦できても西村慎吾は推薦出来ないって言うのか!!
607名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:uBQHFCIe
>>592
管が勘違いしましたと謝って鎮火しているのに、ファビョって逆切れだからやばいよ、岡田。
608松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:25 ID:1L0Qsh9V
>>590
自分の馬鹿息子を立候補させて、
世襲批判をかわすのに一生懸命になっている党首じゃな。

民主党にもまともな候補沢山いるのに気の毒すぎ。
民主党の不良債権=菅直人
609名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:yLOVYJco
>>587
ばーか。国政選挙だから、小選挙区での組織票固めに奔走するうちに、
地元のしがらみを考慮するだろ? 一人で当選できると思っているの?

しがらみを断ち切るには、もっと投票率が90%ぐらいにならないと無理。
610名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:hjw5+MCu
>>594
まさに国会に送られ、日本を動かすに相応しい人間です。
母親にお手手引いてもらって登院していただきたいw。
611社会の窓:03/11/03 19:25 ID:Z0zlMH50
>>604
高速無料化は民主党で最大に評価できる政策である
612名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:AephThCF
>532
マニフェストで決めるってのはあたかも手形を手にして
安心しているようなものですからね。

手形を振り出した側のトップが菅直人や土井たか子では
検討する値打ちもない。
613名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:RagRTefy
民主党が200議席とったら、公明党はあっさり寝返るかもな。
614名無しさん@4周年:03/11/03 19:25 ID:/mb8Vtvq
>>593
それを主張してくれるなら共産党でも社民党でもスポーツ平和党でもいれてやるわ
615式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 19:25 ID:vljgz/pu
>>596
党県連幹部だったはず
616名無しさん@4周年:03/11/03 19:26 ID:PMtYe2Cc
>>593
与党と違ってとりあえずは責任はないんだから、
国民に対してリップサービスすればいいのに、
出てくるのは、極東3馬鹿や、罪日、労組、街道、プロ市民といった、
一般の日本国民からはほど遠い連中へのお追従ばかり。
菅自身プロ市民出身だから、一般国民の空気なんて読めないんだよな。
617名無しさん@4周年:03/11/03 19:26 ID:2Dwhautv
>>601
菅及びその背後にいる旧社会党系の連中がダメなんだよ。
やつらのいっていることはまるっきり日本社会党そのもの。
多少の化粧でそれを紛らわしくしているだけ。
618名無しさん@4周年:03/11/03 19:27 ID:ALo8zOFi
>>584
そそ、報道2001で管が署名を認めているのに、夜のNHK衆院選特集では
岡田が署名はしていないって突っ張った。
共産、市田が妙なまとめ方をしてたのが妙に「へぇ」って感じだったな。
619松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:27 ID:1L0Qsh9V
>>601
過去自民党への投票なんて殆ど無いんだが…

菅直人が党首の民主党は、ヤバヤバだろ。
620名無しさん@4周年:03/11/03 19:27 ID:xVIScyL2
ニュー速+キモイよ
621名無しさん@4周年:03/11/03 19:27 ID:qEdXFgX5


民主党は在日に参政権を与えるって言ってます


622名無しさん@4周年:03/11/03 19:27 ID:yLOVYJco
>>593
頭悪いね・・・・。
大衆迎合するには、景気対策しかないよ。それ以外には関心はないよ。
何よりも景気対策。実行できなくても景気対策。
623ゆふづつ ◆VENUS.in.A :03/11/03 19:27 ID:AephThCF
>579
それを見る限りでは自民党が単独過半数ってのは
無理なのでは??…とすれば私としては歓迎できない。
624名無しさん@4周年:03/11/03 19:28 ID:PMtYe2Cc
>>612
だいたい韓も岡田もこれは最初から空手形ですよ、って言ってるからなw
625大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/03 19:29 ID:VR1JGowY
>>609
地元のしがらみを考慮するならむしろ逆
上九一色村でオウムが乗っ取り図ったときの住民の反発を知らない?
外国人参政権欲しいのは単にそれで増える有権者の票を取り込みたい人達、つまり今現在地元に力が無い人達だろう
626名無しさん@4周年:03/11/03 19:29 ID:l7NlUjYy
>>368
亀レスでつが・・・
薬害エイズは・・・
枝野の手柄を横取りにした・・・筈。
薬害エイズのことを真剣に取り組んでいたら、
今回の家西悟議員の参院転向なんぞ、ありえないべ。
627名無しさん@4周年:03/11/03 19:29 ID:RagRTefy
薬剤エイズの話も聞き飽きた、管も賞味期限切れだよな。
628ふーん。:03/11/03 19:29 ID:uKrSm/w5
自民党が勢力のばして、憲法改正果たしたら、
2ちゃんで好きなこといえなくなるぜ。
バランス上、菅、がんばってほしい。

629名無しさん@4周年:03/11/03 19:29 ID:NvLzIj+O
でもさ、今までの政治家ってさ、エネルギッシュだったり、高学歴だったり、
組織をまとめる力があったり、集金力があったり、
人間の偏差値みたいなものがあるとしたら60くらいは越えてくるじゃん。

でもそのあたり、源太郎たんは何も無くて、良く言えば庶民派って感じだよね。
リアル愚民とも言うけどさ。
こういう輩に決定権持たせるとヤバいから間接民主主義になったんじゃないかなぁ、って
素で思わせてくれる。

そういうあたりでは斬新な候補だと思うんだよ。
630松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:29 ID:1L0Qsh9V
>>622
景気対策は小泉自民と同じ構造改革だから、争点にならないよ。

それに、ケインズ主義的ばら撒きを民主が唱えても、
民主党に票は流れないと思うが。
631名無しさん@4周年:03/11/03 19:30 ID:LOD74v7R
>>568
確かに同類かも知れません。
しかし、その発言結果の判定をするのは一般大多数です。
632ロナウドひいひい:03/11/03 19:30 ID:6V5YNpWC
民主のCMかっこ悪すぎる。
何故に第九?
633名無しさん@4周年:03/11/03 19:31 ID:hM1wcPgx
草加厨が吠えれば吠えるほど、選挙に行って民主と書こうという気持ちが強くなる。
選挙区は人で選ぶけどね
634名無しさん@4周年:03/11/03 19:31 ID:iBQ6q2i6
よく分からないんだけど、
政党支持率は、自民党の方が高いのに、
なんで比例は、民主の方が強いの?
635名無しさん@4周年:03/11/03 19:31 ID:CcAxRi8b
>>628
政権とった場合に2chを閉鎖しそうなのはどう考えても民主だが?
636名無しさん@4周年:03/11/03 19:31 ID:hjw5+MCu
>>630
それだと自民党抵抗勢力になっちまうべ。
637名無しさん@4周年:03/11/03 19:32 ID:/mb8Vtvq
>>611
その内容をよくわかってないフシがある。
一般消費者にはなんの影響もない。
製造業などへの減税効果と期待はあるがガソリン税や消費税値上げをちらつかしている。
また一部地方を除き国内物流はほぼ成長期に達しており高速だけが
物流の手段ではない状況である。
物流を増やしたら地方の景気がよくなるってのは自民道路族の高速つくれば景気がよくなる
といってるのと同じでまったく的を得ていない。
また民主案は道路公団廃止だけうたっているが道路管理組織そのものをなくすわけには
いかない。では新組織はどうするのか?って話になるとどうやら政府が面倒みるらしい。
これは結果的に道路公団が役人の手中に収まるって話。
つまりいってることの「その後」の具体性がまったく見えないって話。

まあ個人的に東名は使うので無料になってくれたらうれしいが。
638名無しさん@4周年:03/11/03 19:32 ID:RagRTefy
つうかケインズ政策っては意図しない需要を発生させて需給ギャップを
つくりだすことで、日本の土建公共投資はケインズ政策とはいわないぞ。
ソ連の計画経済みたいなもんだ。
639名無しさん@4周年:03/11/03 19:33 ID:/mb8Vtvq
>>628
その妄想を具体的に教えてほしいな。
640創価に頼る自民、朝鮮にシッポを振る!:03/11/03 19:34 ID:vg9Y3S3a
創価公明が自民と組んで日本を乗っ取ります。
 /      朝鮮人.    \:::::::\
ミ|                 |:::::::::|
ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/
 | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
 | ヽ__/   \__/    >∂/
 /   /(     )\      |___/
 |    /  ⌒`´⌒   \     )
 自衛隊のイラク派遣も平和活動デス
641ふーん。:03/11/03 19:34 ID:uKrSm/w5
自民党が勢力のばして、憲法改正果たしたら、
2ちゃんで好きなこといえなくなるぜ。
バランス上、菅、がんばってほしい。

642名無しさん@4周年:03/11/03 19:34 ID:PMtYe2Cc
>>622
経済はいつだって重要だよ。
今回はそれに加えて、日本を不安のどん底に陥れている
拉致問題や治安、安全保障が重要な争点なんだよ。
>>625
禿道。
>>632
それよりも韓の棒読みがひどすぎる。心にもないことを言ってるからだな。
643社会の窓:03/11/03 19:34 ID:Z0zlMH50
大衆迎合には、コストのかかる大衆迎合と
タダでもできる大衆迎合がある。

松下の言ってるのは主に後者であり
これをやらないのはバカ
644名無しさん@4周年:03/11/03 19:34 ID:RagRTefy
>>637
自民の方も中身が見えないからどっちもどっちなんだよ。
645松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:35 ID:1L0Qsh9V
>>639
憲法改正から、ネット規制までは、かなり論理的飛躍が必要だろうなぁ。

表現の自由の規制でも、憲法改正でするなら別だけどねw
646ゆふづつ ◆VENUS.in.A :03/11/03 19:35 ID:AephThCF
>635
ですよね。共同+Yahoo!+民主の連携捏造と噂される
アンケートの件もありますし。異論封じにはどんな手でも
平気で使いそうですな。さすが社会党崩れが大量に
紛れ込んでいるだけはあって、その道には精通してそう。
647名無しさん@4周年:03/11/03 19:36 ID:l7NlUjYy
>>641
あらま、民主のマヌケスト@踏み絵をご存じない?
マヌケスト承諾書に署名しないと、公認しねぇ〜ぞ!
って、やったんだよ。
これって、完全に言論統制!
648名無しさん@4周年:03/11/03 19:36 ID:hjw5+MCu
>>628
日本で言葉狩りを熱心に推進するのは童話やら女性団体やら
何やらの所謂人権団体なのだが?民主党はそれらの団体の
支援を受けているのだが?妄想にとらわれて貴方は現実が見
えないのですか?
649名無しさん@4周年:03/11/03 19:36 ID:RagRTefy
>>646
民主政権が短期間で磐石になるとも思えないからそれはない。
650名無しさん@4周年:03/11/03 19:37 ID:RagRTefy
>>647
いやなら離党すればいいだけ、言論統制とは言わないな。
651名無しさん@4周年:03/11/03 19:37 ID:y/OQGNws
小泉の言うとおり自民党は生まれ変わった。

創価学会党になってしまった。

652松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:38 ID:1L0Qsh9V
>>643
大衆迎合すら出来ない民主党。
高速道路無料化で有権者が釣れると思ってる程度の菅が党首だからね。
653名無しさん@4周年:03/11/03 19:38 ID:/mb8Vtvq
>>636
建設業や流通業っていう特定業種への戦略なしのばら撒きじゃなかったらいいんじゃね?

建設業へのばらまきは角栄のころは戦略があったがここ20年は惰性でしかなかった。
でもある程度建設業の整理(ついこないだのゼネコン業倒産再編など)はついたから
政府側で癒着がちゃんと切れるなら建設へのばらまきは結構効くと思う。
日本の就労人口で建設業に関る比率は結構大きいから。
珍走とか卒業したら必ず土建に就くだろ?
そういう意味で景気の下支えにはなる。
654名無しさん@4周年:03/11/03 19:39 ID:RagRTefy
確かに公明党が小泉をダシにして選挙運動してるのを見ると・・・・
漏れは公明党がゴキブリより嫌いだから、自民も考えちゃう。
655名無しさん@4周年:03/11/03 19:39 ID:wdynm9mK
>>637
残念ながら東名じゃ、無料化すればかなりの区間で慢性渋滞状態かもしれんな。
その点も無料化の疑問点。
北海道の高速道には関係ないが。
656名無しさん@4周年:03/11/03 19:39 ID:IiFyMjV7
>>627
岡光事務次官を任命した大臣は誰でしょうかね。
657名無しさん@4周年:03/11/03 19:39 ID:yLOVYJco
>>630
自民・民主の経済政策に相違が無くても、国民の多くは景気対策に関心があるの。
国防・外国人参政権はその次のテーマ。
藻前は文系大学院生の癖に世相に疎いよね? ヒッキーだからしょうがないのかも。w
小泉経済政策の継続にYES? NO? の選挙だよ。
658名無しさん@4周年:03/11/03 19:40 ID:/mb8Vtvq
>>644
だからその「景気対策の目玉としての高速無料」を謳ってるのがバカっぽい、と。
659名無しさん@4周年:03/11/03 19:40 ID:OQqXFuud
憲法改正をして喜ぶのは、安全地帯にいると思っている香具師だけ。

自衛隊なんか駒のように動かされては迷惑するから、徴兵制を主張
するだろう。そうなると・・分かるよね。
660名無しさん@4周年:03/11/03 19:40 ID:gcBNrJAB
>>638
そりゃおかしい。ケインズの時代は意図という概念自体がなかった。
単純に、財政政策により乗数効果が発生して国民所得が上昇する、というもの。
ちなみに、これの批判として中立命題(国民はバカじゃないから、
財政政策は将来の増税を意味することに気づき、効果がなくなる)ってのがあるけど、
それはデータ的には否定されている。

まあ、ケインズ政策を今更してもしょうがないとは思うけどね。
661名無しさん@4周年:03/11/03 19:40 ID:TCf43Eb5
>>1
これは危機感を煽り野党支持者を引き締めるための梃子入れだろう。
この次期に自民の有利を報道しても自民には何のメリットもない。

TVやネットでの反日反米親中親朝サヨクの数々の工作活動をみても
今度の選挙は終るまで1ミリも気が抜けません。
662名無しさん@4周年:03/11/03 19:40 ID:hjw5+MCu
>>653
それは無理。広い裾野って言っても地方では
季節労働者になってるだけだし。土木事業では
乗数効果でないよ。もはや。
663名無しさん@4周年:03/11/03 19:41 ID:L2O+y25m

 これも、マスゴミの捏造した調査結果だな!!

一般人は、自民党圧勝と書かれると、判官びいきみたいに反対勢力に応援したく
なる。マスゴミは、このマスゴミを信用する ミーハーの一般大衆を洗脳しようと
して、選挙民の心理誘導を誘っている。

マスゴミの国民騙しの最近の例
@ダライ・ラマ師(チベットのノーベル平和賞受賞者)の来日(10/31)の報道隠し
 中国の「日中記者交換協定」の奴隷となっている -NHK始め全ての報道機関

A中国公安の煽動行為「西安での日本人留学生の単純な愚行を徹底的に懲らしめた」
 は、ラマ師の来日に標準を合わせ、例え報道が出ても、印象を少なくする
 中国当局の陰謀であり、これに乗った日本の全ての報道機関は、
 あたかも中国の犬の如しである。
 帰国した留学生の談話からも、大きな騒動に発展するはずが無い出来事であった。
http://bbs.searchina.ne.jp/bbs.php?table=bbs_all_list2_2_7&number=2&returnnumber=2&sred=&bbs_list=bbs_all_list2_2&all_list=bbs_all_list2

A日テレの視聴率獲得の悪事(資金料の大きさから会社ぐるみか?)

BTBS「サンデー・モーニング」の石原都知事発言の捏造事件

Cテレ朝の埼玉県狭山市周辺の農作物への有害物含有量の捏造
664名無しさん@4周年:03/11/03 19:41 ID:yGQwdTqx
>>648
民主を支援するプロ市民団体は綺麗な団体ニダ!って思ってんだろ。
665名無しさん@4周年:03/11/03 19:41 ID:qEdXFgX5


民主党は在日に参政権を与えるって言ってます


共産党が民主党より優れている点.
党員資格

自民党:日本国民 
共産党:18歳以上の日本国民
.
民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)
公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし
 
なんとかしろや民主党
666松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:41 ID:1L0Qsh9V
>>657
だから、民主も構造改革派なんだよ。
そして民主党支持者の方が、財政規律に対して厳しいスタンスなの。

どういう経済政策で、民主党が大衆迎合できると?
667名無しさん@4周年:03/11/03 19:41 ID:2Dwhautv
自民の連中はいい加減だから、金にもならん言論規制なんて
昔から基本的に関心はないんだよ。

それに対して左派系の連中は自分と違う意見を絶対に認め
ない傾向が強いから、政権をとったら言論統制に走るんだ
よ。

これは日本だけでなく、世界で共通の傾向だよ。どの国、どの
政権が言論統制をしているかながめてみればわかるでしょ。
668名無しさん@4周年:03/11/03 19:41 ID:RagRTefy
>>658
選挙公約の材料としては最高だよ。
669名無しさん@4周年:03/11/03 19:42 ID:ND65PKSp
>>659
そうなったら国民が全力で、阻止したらいいじゃないか。
670名無しさん@4周年:03/11/03 19:42 ID:/mb8Vtvq
>>655
週末の上り・・・・
671名無しさん@4周年:03/11/03 19:42 ID:NvLzIj+O
>>659
素人考えで申し訳ないんだけども。
公共事業の一環だと割り切って、失業者を兵隊にすればいいんでないの?
そうすれば失業者に職を与えるとともに末端の兵力を確保できる。
672名無しさん@4周年:03/11/03 19:42 ID:PMtYe2Cc
>>647
そのくせ、あとで3人ぐらいで考えてコロコロ変えちゃうんだから、怖いよね。
韓は総理じゃなくて主席になりたいんじゃないか?
673ゆふづつ ◆VENUS.in.A :03/11/03 19:42 ID:AephThCF
>649
政権とっていない今でもマスコミは"民主党に入れろ!"ですぜ?
筑紫哲也氏なんか二週間ほど前のニュース23で「政権交代の
必要があります(=自民党に入れるな)」と、ハッキリ言っちゃって
ますし。なかなかに恐ろしいものがあります。

民主叩きといっても、2ちゃんねるやその他掲示板で止まってる
印象を持っております。私の個人的な印象では。ゆえに、短期
間で(国民とは関わりのない手口で)盤石もあり得るかな?と。
674式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 19:43 ID:vljgz/pu
>>671
昔みたいにワーワーでは戦争出来ないから・・・
675名無しさん@4周年:03/11/03 19:44 ID:ynN3KZDW
これも学会の力だろうか・・・
676名無しさん@4周年:03/11/03 19:44 ID:gcBNrJAB
>>671
人件費負担に国が耐えられないのでは?
677名無しさん@4周年:03/11/03 19:45 ID:pQt76C47
>>671
入隊の倍率高いらしいよ。何度も受けてる人もいるらしい。
678名無しさん@4周年:03/11/03 19:45 ID:hjw5+MCu
>>659
ばぁか。今日日の軍隊では徴兵制の軍隊など必要が無い。
専門性が高く、技能・知識とも高いものが求められるので、
先進国ではイギリス・アメリカ・フランス・イタリア・カナダが
志願制だ。ドイツやロシアでも志願制への移行が議論され
ている。昔の日教組みたいな恫喝はやめたほうがいいよ。
679小泉は本物の売国奴:03/11/03 19:45 ID:vg9Y3S3a
去年、8人死亡、5人生存、と金正日に言われて、小泉動転。
金正日自身がそれに関して詫びてるのに、
小泉は詫びを共同声明に入れさせるのも忘れて帰って来た。
詫びを声明に入れてれば、残りの生存者をらくらく取り戻せたはず。
所詮、小泉は拉致問題も政治的パフォーマンスの一環としか考えていない。









なのに、マツタケだけは1本残らず、持ち帰った(w






680名無しさん@4周年:03/11/03 19:46 ID:yLOVYJco
>>666
そうだよ。だから何?
今回の選挙は小泉経済政策の継続を望むか? 望まない? の選択をする選挙。
藻前の言う国防・憲法改正などは二の次で考慮する点。
だから、みんな自民党に投票するのだろ?

藻前は社会人経験が無いから、理想に走りすぎ・・。世間とかなりズレているね。
で文系大学院で就職は決まったのか? それともプーなのか?
681名無しさん@4周年:03/11/03 19:46 ID:Z4LCdoYk
ニュース23は報道番組じゃなくて、筑紫教の宣伝ビデオ
682松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:46 ID:1L0Qsh9V
>>675
ニュー速+みたいな過密板では、基本的に工作活動は成功しないよ。
自民支持であろうと、民主支持であろうと。

工作活動が成功するのは、過疎板で、ID非表示だと確実。
683名無しさん@4周年:03/11/03 19:46 ID:2Dwhautv
>>671
これからの軍隊にあまり人数は要りませんよ。だから余った
人を軍隊といっても、無駄な人件費に貴重な国防予算がとられ、
かえって戦力が落ちてしまいます。
684ふーん。:03/11/03 19:47 ID:uKrSm/w5
憲法改正→自民党は軍隊→軍事スパイ取締強化
もちろん盗聴法どころじゃ取り締まれないので
政府としては、より以上に国民の言動にも注意を払う必要がある。





685名無しさん@4周年:03/11/03 19:47 ID:UHlwX9V3
民主党は屁たれ市民運動臭が強すぎて
保守票を取り込むのは無理だろう。
686名無しさん@4周年:03/11/03 19:47 ID:RagRTefy
>>660
だから自民党型は来年も公共投資があると分かって供給体制を整えるから
財政出動してるにも関わらず需給バランスが均衡してしまい、乗数効果が減殺
されてしまうってこと、今年は土木、来年はIT,その次の年は国防産業と不安定に
しておけば、ゼネコンだけが野放図に膨張することもない。

ケインズ主義のキモは需給ギャップを発生さえることであり、それは大きほど効果も
増大する、これが基本。
687名無しさん@4周年:03/11/03 19:47 ID:hjw5+MCu
>>680
俺は文系大学院出身者だが、自民に比例・選挙区とも
入れる。なぜなら民主はリスクがでかすぎるからだ。
688名無しさん@4周年:03/11/03 19:48 ID:2Dwhautv
>>682
アウトロー板なんかそうだよね(藁)
689名無しさん@4周年:03/11/03 19:48 ID:pQt76C47
まあ、国民の教育の一環としての徴兵制はやってもいいかもね
690名無しさん@4周年:03/11/03 19:48 ID:NNa1oRme
>>268
遅レスになるが、俺も仙台人です。
安倍の演説見ましたよ。

北朝鮮の話になった時は、一瞬潤んだ。
俺も単純だなあ。
691松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:49 ID:1L0Qsh9V
>>680
選択肢は基本的に自民か民主かだよ。
そして、経済政策に関しては自民と民主の差は殆ど無い。

だから必然的に、本来ならば副次的な争点であったはずの、
憲法とか安保とか治安とかが争点になるんじゃん。

民主党は、景気回復に繋がる、自民と変わる政策は出せていないじゃん。
692ゆふづつ ◆VENUS.in.A :03/11/03 19:49 ID:AephThCF
>681
仰るとおり、報道番組を装ったワイドショウですな。
「ワイドショウかどうかを見分けるのはサッチーvs
ミッチーを番組内であつかっているかどうかだ」
という話を聞いたことがありますが、たしかに
ニュース23では扱ってましたな。当時。

しかし、この"装っている"ってのが性質が悪い。
693名無しさん@4周年:03/11/03 19:49 ID:937rBRqO
>>680
今回の選挙は小泉経済政策の継続を望むか? 望まない? の選択をする選挙。
藻前の言う国防・憲法改正などは二の次で考慮する点

誰が決めたんだよそんな事
694名無しさん@4周年:03/11/03 19:49 ID:3f2hzY3b
>>663
さて、中国共産党は次はどこをターゲットにするんだろうか。
中国に進出してる企業・観光客は要注意ですな〜。
695名無しさん@4周年:03/11/03 19:49 ID:CcAxRi8b
徴兵制は意味無いだろ…
専門知識のないDQNなんて陸軍の歩兵以外に使用用途ないし
696名無しさん@4周年:03/11/03 19:49 ID:PwIHnvpd
表現規制といえば、児童ポルノと二次元を混同して、エロ漫画やエロゲーを規
制しようとしているのは野党の方が多いな。
697名無しさん@4周年:03/11/03 19:49 ID:5uAoJN9W
自民に寄生する馬鹿が集まるスレかよ、ここはw
698名無しさん@4周年:03/11/03 19:50 ID:hjw5+MCu
>>689
そんな教育はいらんと思いますw。それこそ、民間で
人材教育としてやればいいこと。ライフル射撃ぐらいは
民間人でも熟達しておいたほうがいい、銃声に慣れれば
近所でヤクザが抗争事件起こしても的確な判断ができるし。
699名無しさん@4周年:03/11/03 19:50 ID:3f2hzY3b
>>695
入隊したときはみんな素人なんですが・・・・
700式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 19:51 ID:vljgz/pu
>>694
【賠償】日本政府に4億円の賠償請求=重慶爆撃の被害者が近く提訴【中国】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067855704/
701名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:+ZjWwXgG
    ___
  _l≡_、_ |_     ぬるぽ・・・
   (≡,_ノ` )      
   <__ヽyゝロE     さぁ、遠慮無くガッとやってくれ!!
   /_l:__|゚
   ´ lL lL

702名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:uBQHFCIe
>>697
管民主が痛すぎるだけだよ。
703名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:RagRTefy
なんと言っても一票格差がここまであると、もはや民主主義と呼べるのか?
と考えさせられてしまう。
704名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:hjw5+MCu
>>695
歩兵も要りませんw。第一次大戦型の塹壕戦するわけでもないし。
705名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:NvLzIj+O
>>674,676,677,683
なるほど、納得しました。
いろいろ難しいのね。

災害救助のような人海戦術が有効な場合に備えて人数を確保しておいたり、
失業者の人材バンクとして活用できるんじゃないかと思ったりしたけど、
うまくいかなそうな感じですね。
706名無しさん@4周年:03/11/03 19:51 ID:OQqXFuud
>>689
アホか。徴兵制ってのはな戦闘訓練なんだよ。
707式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 19:52 ID:vljgz/pu
        ミ
           ミヾ
   /⌒ヽ   | |
  / ´_ゝ`)   | | ガッ
  |    /   人
  | / 彡    <  >__Λ∩
  //  彡ノ / V`Д´)/
 U    彡/  /   />>701
708名無しさん@4周年:03/11/03 19:52 ID:NNa1oRme
>>693
だから、経済政策に関しても 自民 > 民主 だろうが。
民主は自民以上の引き締めなんだから。

むしろ、亀井や麻生がいる自民の方が良い。
709名無しさん@4周年:03/11/03 19:52 ID:1QZ83BlN
棄権を肯定しているバカがいるようだな。

棄権というのは個人のレベルでは現状追認にすぎないが棄権する奴が
多ければ多いほど棄権する奴と似たような立場の人間に不利益が及ぶわけだ。
例えば20代の7割近くが棄権しているが
候補者は選挙にいかないような奴の利益を図っても仕方ないから
20代の利益になるような政策は全然図られない、ということ。
特にタダでさえ投票価値の低い都市部の、投票に行かない若者の利益など全く無視。
この層の投票率が100%近くなれば、たとえ全員が自民党に投票したとしても
この層の利益を図らなければ次回の選挙で当選できないとなれば
少なくとも今以上には若年層のことを考えざるをえないだろう。

つまり棄権する奴の罪は大きい。棄権を肯定する奴はただのバカ。
710名無しさん@4周年:03/11/03 19:52 ID:pQt76C47
>>698
いや、実際に軍事行動がどう行われるか、とか、国民として自国を守る意識を持たせるとかは
人材教育では無理でしょ。
711名無しさん@4周年:03/11/03 19:52 ID:y/OQGNws
自民党は創価学会党に生まれ変わってしまった!
712名無しさん@4周年:03/11/03 19:52 ID:3f2hzY3b
>>704
馬鹿。それでは制圧できても占領できん。
イラクをみてからいえ。
713松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:53 ID:1L0Qsh9V
>>703
1票の格差の是正は必要だが、
今回は都市部でも自民が支持回復しているけどな〜
714ふーん。:03/11/03 19:53 ID:uKrSm/w5
今は公務員なんて怖くもなんともないけど、
自民が目指す国家では、
どうも公務員が怖い存在になるような。

やな時代。
715名無しさん@4周年:03/11/03 19:53 ID:PwIHnvpd
>>705
災害救助を考えるなら、消防団をパワーアップすれば足りるんじゃない?
716名無しさん@4周年:03/11/03 19:53 ID:hjw5+MCu
>>699
基礎課程何ヶ月やると思ってんのw。
717名無しさん@4周年:03/11/03 19:53 ID:gcBNrJAB
>>686
ケインズはあくまでも経済全体を見てるから、個別の産業(建設等)がどうのこうの
ってのは全く無視してるよ。ちなみに、短期の均衡に着目してるのも特徴。

>>689
若いうちの失われた2,3年ってむしろマイナスのほうが大きいみたいです。
昔と違って、体力と根性と規律心だけでは経済はまわらないし。
718松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:54 ID:1L0Qsh9V
>>714
公務員=自治労・官公労・日教組などは、
基本的に民主党の有力な支持基盤です。
719名無しさん@4周年:03/11/03 19:54 ID:yLOVYJco
>>691
>だから必然的に、本来ならば副次的な争点であったはずの、
>憲法とか安保とか治安とかが争点になるんじゃん。

ばーか。そんなの誰も気にしていないよ。藻前の研究室の天才達と2chだけだよ。
有権者の多くは、竹中(サプライ・サイド経済学)の経済政策と心中しますか?
それとも別の方法にかけてみますか? の選択だって。

藻前が天才だからって、世間も天才だと誤解するな。だから文系エリートが
日本を駄目にするんだよ・・・・。
720名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:CcAxRi8b
層化なんざ大作狂のカルトだが、民主が政権もちたいなら
これと共産を取り込む必要があるわけだが…
わかってんのかな>>711とかは
721名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:CJjcJEds
各紙そろってこういう結果だと
アナウンス効果でかえって自民不利に働きそうで怖い
722名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:RagRTefy
>>713
どっちが勝つ負けるの前に国民一人の参政の重さが、地理的条件より
低いなんて判決出して裁判官は万死に値すると思う。
723名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:2Dwhautv
>>698
いや、教育としてなら必要かと思います。そうしたら、国民が
誰でも最低限の軍事知識をもちますから、例えば、自衛隊を
海外に派兵する時に、機関砲をもっていったら侵略だからダメ
だとかの類いの不毛な論争を国会でする必要もなくなると思い
ますから(藁)。
724名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:PMtYe2Cc
>>684
スパイの取り締まりで2chに張り付く公安…
なんかマヌケだな。
そんなことやってるのって、ブサヨ団体だけだろw
自分達ならやるであろうことを相手も必ずやるはずだと思ってるんだなw
725名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:HFiLFaJN
【英紙社説】 日本も政権交代が必要
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067855554/

3日付の英紙フィナンシャル・タイムズは日本の総選挙に関する社説を掲げ、
自民党による政権維持を終わらせ、2大政党による政権交代を実現させることが
必要だと主張した。
社説は自民、民主両党がマニフェストを掲げて有権者に政策を訴えていることは、
日本が「普通の民主主義」に近付いていることを示していると評価。
今回は自民の政権維持という結果に終わりそうとしながらも、総選挙を真の成功に導く
ためには「自民党にある時代遅れの(人々の)影響をさらに減らし、異なる綱領を掲げる
2大政党による競争を、今後ずっと確立していく」ことが欠かせないと訴えた。

http://www.sankei.co.jp/news/031103/1103kok046.htm
726名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:NvLzIj+O
そういえば警官の人数増強を謳ってた党があったね。
警官の質って最近どうなの?
お財布を落としたときに交番に行ったら、親切に対応してもらえて嬉しかったけど。
727名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:3f2hzY3b
>>716
そうだよ、基礎訓練するまえは今の自衛官もただの素人。(w
728名無しさん@4周年:03/11/03 19:56 ID:NNa1oRme
>>714
公務員は民主支持ですよ・・・。
729名無しさん@4周年:03/11/03 19:56 ID:T8+P299p
徴兵制よりも予備警察官制度の方が現実的だね

国内に限れば、軍隊みたいな使い勝手の悪い金食い虫よりもコストパフォーマンスが高い
730名無しさん@4周年:03/11/03 19:56 ID:yngxRi55
>>714
民主党が政権を握れば中央の官僚も威張っていられなくなりますぜ、旦那!
(地方公務員が威張りだすのは秘密だよ。)
731松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 19:56 ID:1L0Qsh9V
>>719
だから、いったいいつ、民主党が小泉自民よりも国民にアピールする、
そういう経済政策を打ち出しているのかと小一時間…

民主のどの政策見ると、小泉自民より景気回復するんだよ。
732名無しさん@4周年:03/11/03 19:56 ID:hErVANz2
結局、野党がクソだから
自民から小泉みたいなのが出てきた
それに触発されて、ようやくやる気になった野党
しかし、小泉とかぶりまくり w
733名無しさん@4周年:03/11/03 19:57 ID:2V+CxKtM
日教組、自治労は3〜4割が共産と社民。
734ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 19:57 ID:NYmqDUw/
>>731
確かにあなたの言うように今の民主党主流の経済政策はボロボロだけど、
ttp://www.e-ozawa.net/view/index.htm
↑こういうまともな経済政策を知ってる人がいるので今後期待で支持します。

あと、年金は民主案が勝ってる。
735名無しさん@4周年:03/11/03 19:57 ID:NvLzIj+O
ただで失業手当て与えるのもなんだし、
どうせつかえなくても自衛隊の施設で預かってあげれば
暇をもてあまして犯罪に走る可能性をでも少し減らせるし、体力もつくし
目先にやることがあれば親御さんも安心かなぁって。
736名無しさん@4周年:03/11/03 19:57 ID:oaMOkXo7
737名無しさん@4周年:03/11/03 19:58 ID:/mb8Vtvq
>>662
季節労働者っていうか遊んでる職人が多いと。
まあ同意。
確かに建設業の需要にたいする就労人工の比率の高さはバランス悪いね。
産業構造の是正という意味では今の状況で5年ぐらい我慢してもらうしかないかも。

>>668
普通にうさんくさいとしか思えんが・・
都市部も一律年間パスとETCの組み合わせとかならまだしも
738名無しさん@4周年:03/11/03 19:58 ID:2Dwhautv
>>730
公務員が威張る方が極東馬鹿三国に威張られるより遥かにまし。
739名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:h0VbQJIE
みたーなー
740名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:gcBNrJAB
>>731
個人的には民主の経済政策に期待してないけど、そういうことから離れて
単純に不況なら野党、好景気なら与党に投票するってのは、
十分ありえる有権者行動でしょう。
そういう人は、ケンポーだのコクボーだのには関心がないと思うけど。
741名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:/mb8Vtvq
>>734
小選挙区ならいれてもいいかもね
742名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:PIaNKLpM
743名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:hjw5+MCu
>>710
気持ちはわかるが、そういうことは本来軍隊の仕事
ではなく内務省がやる仕事。日本には内務省は無い
ので所管官庁が無い。これも問題の一つだ。ま、とり
あえずできることとしては、赤十字の救急員講座でも
逝って、非常時の構えでも作っておくことでしょう。


>>712
DQNはいらないって意味だ。アメはゲリラの鎮圧は下手だよ。
その手の蓄積は日本のシナ派遣軍の戦訓が大きいだろうね。
日本の貢献とかいうのなら、日本は防研とか国立公文書館の
その手の報告書を翻訳してアメリカにプレゼントすればいいw。
744名無しさん@4周年:03/11/03 19:59 ID:NvLzIj+O
なんだかなぁ。
こういう話になると「あっちがまし」「こっちがまし」のましまし論争になってしまうのが
今の日本の現状なんだよなぁ。
745式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 20:00 ID:vljgz/pu
>>735
穴掘りとか行軍とかさせる時間があれば、旋盤やミシンの訓練した方がはるかにマシ
746松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:00 ID:1L0Qsh9V
>>734
期待するのは自由だが、
現状の菅民主党は、国民を魅了する、
景気回復に繋がる経済政策を掲げていない。

よって、景気回復以外が争点として重要となってくる。
例えマスコミがそれを必死に隠そうとしてもね。
747名無しさん@4周年:03/11/03 20:00 ID:5uAoJN9W
自民党は国民にだけ負担を押し付け。

特殊法人雇用促進事業団による失業保険の横領に等しい
2000におよぶ無駄な施設の建設と以上に高い建設費のプール
からのバックを許してきた自民党には絶対!投票しない!!
横領、収賄はいまだに誰も責任をとっていない。

■20歳以上からの保険料検討 介護保険見直しへ■
厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会が27日開かれ、
2005年度に行う介護保険制度見直しに向け、
保険料の徴収対象を現行の40歳以上から20歳以上への引き下げや、
給付対象に障害者を加えることなどを主要な論点として整理、検討を進めることで合意した。
同部会は今後、月1回のペースで開く予定で、
各論点に沿って来年6月ごろまでに意見書をまとめ、
05年の通常国会に提出する介護保険法改正案に反映させたい考えだ。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031027/20031027a1450.html
税金・保険料を無駄遣いしてきた自民党中心の政権は、
また、新たな保険料を国民から徴収するようだ。
そして、例によって、腐敗官僚の天下り先のハコモノをその保険料を使って建設する気なのだろう。
748名無しさん@4周年:03/11/03 20:00 ID:3f2hzY3b
>>735
いいアイデアだけど場所がないでしょ?
ましてや、演習するのに部隊間でトラック融通しあってて
移動にも苦労してんのに。
749名無しさん@4周年:03/11/03 20:00 ID:RagRTefy
>>737

> >>668
> 普通にうさんくさいとしか思えんが・・

小泉の政策も胡散臭いから、目くそ鼻くそ。
750名無しさん@4周年:03/11/03 20:00 ID:vsLnfR2W
>>117
>>119
>>120
>>129
>>130
俺と同じ香具師多いな
751名無しさん@4周年:03/11/03 20:01 ID:PMtYe2Cc
>>713
民主が都市型政党じゃなくて単なる第二の社会党であるということに
都市住民も気づいてきてるってことだね。
>>714
民主が目指す国家ではね。
>>731
中韓の景気はよくなるかも知れない。
752名無しさん@4周年:03/11/03 20:01 ID:/mb8Vtvq
>>732
かぶりまくりなのは鳩
菅になって55年体制じみてきた
753名無しさん@4周年:03/11/03 20:01 ID:yLOVYJco
>>731
いつ俺が、民主党の話を出したんだよ・・・。民主党の意見なんて国民は興味ないよ。
小泉自民党の是非だけ。国民の多くが民主党の実態を知っていると思っているの?
「自民党が駄目なら、民主党でいいや。」くらいのレベルだよ。

学生相手だと疲れるよな・・・。そんなにリーマンは暇では無いんだよ。
いちいち、マニフェストなんて読むかよ。そんな時間がどこにあるんだよ!!糞が
754名無しさん@4周年:03/11/03 20:01 ID:NNa1oRme
>>734
それを言ったら、自民にも積極財政派が多いだろ・・・。

それに年金だが、与党の軸は公明案になるぞ。
基本的に民主と似てるし。

個人的に、民主の年金案は好きじゃない。
755名無しさん@4周年:03/11/03 20:02 ID:hjw5+MCu
>>738
民主党だと、公務員も極東三馬鹿もおおいばりさw。
756松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:02 ID:1L0Qsh9V
>>740
小泉によって、国民は野党政権が誕生した錯覚を味わっているんだよ。
だから、不況なら野党と言う一般論は、小泉政権に対しては通用しない。

内閣支持率見ていれば分かりそうなもんなんだが・・・
757名無しさん@4周年:03/11/03 20:02 ID:RagRTefy
自分の選挙区には自民党候補者がいない。
公明党か民主(もと社会党)か共産党の究極の選択。w
758名無しさん@4周年:03/11/03 20:03 ID:/mb8Vtvq
>>749
菅は目くそ鼻くその高速無料化を声高に叫んで悦に入ってる、と。
759ふーん。:03/11/03 20:03 ID:uKrSm/w5
>728
官公労は野党支持であっても、
政府自民党からの業務指示であれば従わざるを得ない。
公務員が自ら威張りたいから自民党を支持するというのではないです。

760名無しさん@4周年:03/11/03 20:03 ID:hjw5+MCu
>>757
大阪?
761名無しさん@4周年:03/11/03 20:03 ID:3f2hzY3b
>>743
その為の訓練なんだが・・・・

それに日本のシナ派遣軍の戦訓?馬鹿?
役にたたんだろし、環境がちがうだろ。(w
762名無しさん@4周年:03/11/03 20:04 ID:BipiK1sv
小泉自民党だってろくな政策掲げてないし、
よしんば掲げたとしても「公約破りは大したことない」
の一言で済まされてしまうわけで。
福田が野党をどうこう批判する資格は全然なし。
763名無しさん@4周年:03/11/03 20:04 ID:7gAuSLy0
さっき不在者投票してきたけど夜7時くらいなのに結構たくさん来てましたよ
結構若い人が多かったのでびっくりした
764名無しさん@4周年:03/11/03 20:04 ID:/mb8Vtvq
>>748
演習地ならアメリカが貸すとかって話あってそれを蹴ったとかなかったっけ?
765名無しさん@4周年:03/11/03 20:04 ID:4SPHfI57
自民党の最大の毒饅頭は公明党なわけだが。
766松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:04 ID:1L0Qsh9V
>>753
有権者を馬鹿にし過ぎ。
現状の不況が、即野党支持に繋がるほど、
日本の有権者は短絡的ではないよ。

国民が求めているのは、奇麗な自民党であって、
決して昔の社会党では無い。
767名無しさん@4周年:03/11/03 20:04 ID:PMtYe2Cc
>>750
実際自民信者なんていないよ。
他に選択肢がないからね。
民主党or自由党は一時は期待してたんだが…
>>752
鳩の頃は、むしろ改革を応援するような雰囲気もあったからね。
韓になってからネチネチとした嫌みと批判のための批判ばっかりになっちゃった。
768名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:RagRTefy
>>758
選挙が終わってから中身を決めるとか悦に浸ってる小泉も同レベル。w
769名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:7r9NoYXo
不在者投票いいじゃん?
770名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:pQt76C47
>>748
実際は徴兵を予備自衛官にしても訓練と場所の制約が多いよね。
訓練するほうもメチャクチャ大変だし。
771名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:/mb8Vtvq
>>756
今やマスコミも信用できない時代なんで・・
772名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:uBQHFCIe
>>762

どっちもクソだから、俺は少しでもましな小泉のクソを食らうよ。

小泉純一郎 〜厳寒の中、ロシアの大地に眠る英霊たちに、頭を垂れる→帰国直後に靖国参拝
tp://www2.s-abe.or.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=60

菅直人 〜南京大虐殺記念館に献花し、小泉首相の靖国参拝を非難
tp://j.people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html
773名無しさん@4周年:03/11/03 20:05 ID:NNa1oRme
>>759
民主は地方分権を謳ってるんだが・・・。

地方分権 + 官僚縮小

どこの権限が強くなるかは猿でも分かる。
774式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 20:05 ID:vljgz/pu
>>763
さっさと行って済ましておけば、層化が来ても「もう済みました」で済ませられる
775名無しさん@4周年:03/11/03 20:06 ID:2Dwhautv
>>757
悲惨すぎる選挙区だな。北朝鮮なみだ。日本は棄権が許される。
選択肢を拡げた方がよさそうだな。
776松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:07 ID:1L0Qsh9V
>>771
2割も3割もは、さすがに世論調査の数字はいじれない。

他紙と比較して、朝日は1割くらいはいじっているみたいだけどねw
777ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:07 ID:NYmqDUw/
>>746
財政政策がこれ以上打てないなら、金融政策しかない。
財政政策と金融政策以外に政府が行えること無い…。
小泉首相には日銀総裁人事を間違えた責任があると思ってます。
何故、デフレファイターを総裁に持ってこなかったのかと小一時間…(ry

>>754
私は財政はやらないよりマシと言う立場なので、小泉首相の日銀総裁人事を根に持ってます。

公明案は保険料のままです。これでは未納者問題を解決できない。
778名無しさん@4周年:03/11/03 20:07 ID:BipiK1sv
>>772
じゃあ俺は民主にするよ。
靖国参拝は反対だからね。
779名無しさん@4周年:03/11/03 20:07 ID:gcBNrJAB
>>756
そんなつんけんしないで。

確かにそれは一理あるが、一方で小泉の経済政策に失望を感じている人が
多いことも事実。確か「不支持」の理由のトップが「経済政策に失望」じゃなかったっけ?
そういう人は、政策をろくに読みもせず野党に入れる可能性もあるよ、ということ。
780名無しさん@4周年:03/11/03 20:07 ID:CJjcJEds
>>766
おまい自分の解釈を大衆の全てに当てはめすぎ
自分の感想が国民の動向正鵠と思い込んでいるのは
思い上がりでしかない

確かに民主左派はクズだがw
781名無しさん@4周年:03/11/03 20:07 ID:hjw5+MCu
>>761
治安作戦のね。
それから、ゲリラの戦略はそれほど大きな差は無いよ。
そういう行動の基本原理を抽出するのはアメリカ人は得意だし。
782社会の窓:03/11/03 20:07 ID:Z0zlMH50
まあ、経済政策と行政改革は民主党に軍配をあげるわけだが
783名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:ODVc8/4L
いっそ社民党
784小泉は本物の売国奴:03/11/03 20:08 ID:vg9Y3S3a
去年、8人死亡、5人生存、と金正日に言われて、小泉動転。
金正日自身がそれに関して詫びてるのに、
小泉は詫びを共同声明に入れさせるのも忘れて帰って来た。
詫びを声明に入れてれば、残りの生存者をらくらく取り戻せたはず。
所詮、小泉は拉致問題も政治的パフォーマンスの一環としか考えていない。













なのに、マツタケだけは1本残らず、持ち帰った(w
785名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:OQDKwqn3
民主・社民支持者はロリヲタですた(´・ω・`)

http://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/axgx.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
786名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:PMtYe2Cc
>>753
わざわざ切れてまで自分が愚民だと宣言しなくてもいいジャン
>>763
日曜日でもいけるのか…しらなかった。
>>773
そこに在日地方参政権をぶち込みます。日本は日本でなくなります。
787名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:hjw5+MCu
>>778
信教の自由反対派ハケーソw。
788名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:/mb8Vtvq
>>768
同レベルなら変わる必要ないな

いっておくが昔は民主よりだったんだが
松沢中田上田が抜けて菅執行部の今の民主はおかしいと思う。

つーかなぜ民主支持者党員はもっと菅執行部を批判せんのだ?
骨があるのは新潟県連くらいかよ。
789名無しさん@4周年:03/11/03 20:09 ID:KOQ+nXw6
790名無しさん@4周年:03/11/03 20:09 ID:cmgOyUwO
経済板より

お前らいい加減自民に入れるのやめろよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052756253/l50
791名無しさん@4周年:03/11/03 20:09 ID:uBQHFCIe
> >>773
> そこに在日地方参政権をぶち込みます。日本は日本でなくなります。

 >>786
 分かりやすいね民主。

792ふーん。:03/11/03 20:10 ID:uKrSm/w5
>773
それは今の国家の権限を地方に分譲するだけで
絶対的な権能は変えないでしょ。
国家の権能を今以上にしようとする政府自民党は
気色悪いよ。
793式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/03 20:10 ID:vljgz/pu
>>788
長崎も「来るな!」というくらい気合いが入っている・・・
794名無しさん@4周年:03/11/03 20:10 ID:S3Rd1y7V
経済板は2ch屈指のアンチ小泉板だが
菅はそれ以上に嫌われてる
いや歯牙にもかけないといったほうが正しいか

まぁ例のごとく民主信者が高圧的で押し付けがましい書き込みと
自民叩きのコピペだらけの工作スレを立ててるが
795名無しさん@4周年:03/11/03 20:10 ID:cRtTkZL7
>>782
俺も。小泉がしっかり進めてくれるのなら、何の不満もないのだが。
796名無しさん@4周年:03/11/03 20:10 ID:mfYZK9bR
「私が総理になったら福井日銀総裁のクビをはねます」
と誰かが一言言ってくれれば、すぐに投票行動が決まるのにな。
797名無しさん@4周年:03/11/03 20:10 ID:gcBNrJAB
>>766はちょっと理想主義過ぎないかな?
経済やってる人みたいだから、情報の非対称性について今更
あなたに言うまでもないとは思うけど・・・
798名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:uBQHFCIe
>>796
それ、今週中に管がいいだすよ。
799:03/11/03 20:11 ID:Hgl4K505
富士通に子会社ってなにやって稼いでる会社よ?
抗議メールかけないんだが
800名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:AaxMPo5Y
>>788
民主党が動員できる「組織」が労組とかの左翼系ばかりだから。
民主党右派が期待する支持層は、自民党とかぶりまくっていて食い込む事が出来ない。

801名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:NNa1oRme
>>777
そうか、お前は金融重視だったよな・・・。

まあ、速水よりはマシなんだろうけど。
802名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:yLOVYJco
>>766
藻前こそ。リーマン生活とその家族を知らなさ過ぎ。
国民が求めているのは、閉塞感のある社会の打開だよ。自分ではどうにも出来ないから
他力本願で小泉に期待していた。それが小泉ブーム。改革ヽ(´ー`)ノ マンセーだよ。
まあ、藻前の意見も綺麗な自民党が出来ると言った妄想と他力本願から
成り立っているけどな。w
803名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:/mb8Vtvq
>>790
IDない板はばりばり2ちゃん内世論操作できるからなあ
804社会の窓:03/11/03 20:11 ID:Z0zlMH50
18兆の補助金撤廃(地方移転)と
2兆の高速利用料放棄という2つの政策は
むちゃむちゃ期待させるものがあったのになあ。
805名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:mNqbCMVF
自民だったけど、ここまでなら。
民主かな。

小泉が経済政策調子乗るのはたまらん。
806名無しさん@4周年:03/11/03 20:11 ID:iN6fTfky
地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃=在日自治州が出来上がる
807名無しさん@4周年:03/11/03 20:12 ID:PtpThDdA
ニュー速の自民信者って同じことばっかり逝ってるな。
売国がどうのとか飴がどうのとかね。自民の無能を棚に上げて、誹謗中傷ばかり。
自民執行部と同じ感覚なのが痛い。無党派はそーゆーのに反応しないよ。むしろ、
バカウヨうざいとしか思わない。国防なんかより経済に関心がある事に気づけよ。
まぁ、マスゴミが敵だから必死なのは分かるがね。
808松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:12 ID:1L0Qsh9V
>>779
小泉不支持って言うのは、何をやっても不支持な層も含まれている訳で。。。
それによって、大きく投票行動を変える層って、どのくらいいるの???

>>780
一応、世論調査とか踏まえてるんだけどなぁ。
それに、安倍ちゃんや小泉の、民主批判の仕方見ていると、
だいたい分かると思うんだけどなぁ。
809名無しさん@4周年:03/11/03 20:12 ID:RagRTefy
>>788
中立気取って自民自民って書かれてもなぁ、のも読む方つらいよ。w

政見放送の内容では小泉も管もクソ具合は同じ、ただ選挙テクニックとして
高速道路の無料化はクリーンヒットだったな。
TV討論で自民党がいくら噛み付いても民主党に言い負かされてばかりいるし。
810名無しさん@4周年:03/11/03 20:12 ID:3f2hzY3b
>>781
それなら、どちらかというとロシアのアフガン侵攻の
資料のほうが役に立つし、CIAがやったことを逆に
やればいいのでは?
ところで日中戦争時の治安作戦をあつかったいい
資料ありませんか?
811ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:12 ID:NYmqDUw/
>>796
少なくとも日銀法改正に言及して欲しいナリ…。
812名無しさん@4周年:03/11/03 20:12 ID:/mb8Vtvq
>>773
小さな政府は小泉も謳ってるんだが
高速無料化公団廃止のどこが小さな政府かと。
813名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:ek5ikYZX
自民は関連利権で首が回らなくて本音が吐けないから
そこをつついてやればすぐにぼろが出る
814名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:LMk7mJs9
>>767
>>鳩の頃は、むしろ改革を応援するような雰囲気もあったからね。

言えてる。やはり民主党に勝たせるのは管や左派がいなくなってからにした方が。
鳩が首班で、小沢が官房長官ぐらいだったら、そんなに日本の国益を損ねることはしまい。
815名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:BipiK1sv
IDなんかあってもなくても一緒。
ジサクジエンが多少減るかな?って程度。
無記名掲示板なんだから。
816名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:XgvWd7JU
>>776
こういうのもありますが、何か?

ヤフー&共同通信インターネット世論調査(10月10日)

自由民主党   19%
公明党      7%
保守新党     0%
民主党     61%
社会民主党    1%
日本共産党    4%
無所属の会    0%
自由連合     1%
無所属の候補   1%
その他      1%
817名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:/mb8Vtvq
>>809
じゃあ読まなくてもいいけど。
23で猪に言い負かされてましたよ。>民主
818ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:13 ID:NYmqDUw/
>>801
それは、完全同意。
やっぱり、思い切ったことを決断するのは難しいんだろうなぁ…小泉氏はやってくれると去年の年末は期待したのだが…。
819名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:uBQHFCIe
ここに自民信者がいると思っているやつは痛いね。

4月の神奈川知事選で、挙がった名前は松沢一色。

自民の宝田なんて、1000レスに一回でるかどうかという感じ。

この板は是々非々だから、中身重視の無党派がメインなんだよ。
820名無しさん@4周年:03/11/03 20:13 ID:v9s3q5mx
>>807
どこをたてよみ?
821名無しさん@4周年:03/11/03 20:14 ID:NNa1oRme
>>788
菅が幹事長時代に、横路らブサヨを手なずけたからな。

加えて、民主の支持にはブサヨが多く、手が出せない。
菅自身も、権力闘争は強いからな。
822名無しさん@4周年:03/11/03 20:15 ID:/mb8Vtvq
>>819
上田も支持多かったな
823名無しさん@4周年:03/11/03 20:15 ID:2Dwhautv
>>807
あのね経済政策で菅も小泉もどっちも期待できないから、
次に売国度の勝負になってんの。
824名無しさん@4周年:03/11/03 20:15 ID:mNqbCMVF
>>823
どっちもかわらんな。

結果的に。
825名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:RagRTefy
>>817
23の猪瀬のヒステリーこそ民営化が怪しい証拠とさえ思ったけどな。
相手に話させないように一方的に話し続けた猪瀬が言い負かしたって本当に思ってる?
826名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:NNa1oRme
>>794
だよなあ。
あれだけ、小泉が嫌われてる板はまず無い。

にも関わらず、菅はそれ以下の扱い。
つか、枝野も含め、相手にすらされてない。
827社会の窓:03/11/03 20:16 ID:Z0zlMH50
来週の小選挙区は決まったのだが
比例が悩む。
828名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:AaxMPo5Y
>>819
まぁ、神奈川県知事選では「最悪の選択肢」が存在していたから、誰か一人に
支持を集中させないといけなかったわけで。
829名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:mfYZK9bR
菅批判は全くその通りだが、だからと言って、
鳩山のアホを推している奴がいるのが全く理解できん。
鳩山じゃあ、何百回選挙しても勝てんだろw
史上最低の森内閣相手に勝てなかったんだぞ、鳩山は。
そんな鳩山に発言権なぞ与える必要は無い。
830名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:BipiK1sv
>>807
同意。自民信者は誹謗中傷とウヨサヨネタばかりで。。。。
支持政党の無能を棚に上げた意見じゃね。
桃や栗でも3年あれば実がなるのに、小泉政権では
3年たっても芽が出ただけらしいし。
831松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:17 ID:1L0Qsh9V
>>802
バブル世代や、団塊世代を中心とした、
男性に民主党支持が多い点は別に否定していないんだけど…

老人・若者・女性にアピールできていないから、
民主党支持は低いのに。
832名無しさん@4周年:03/11/03 20:17 ID:NNa1oRme
>>805
やめとけ。

公明が(゚д゚)ウマー になる。
833名無しさん@4周年:03/11/03 20:17 ID:uBQHFCIe
>>822
この板みているひとは、民主保守に期待している人が圧倒的なのは明らか。
俺だってそうだし。本来、自民党なんて比例で書きたくないんだよ。

 民主保守>>小泉>>>>>>>管民主左派

 でしょ。
834名無しさん@4周年:03/11/03 20:17 ID:ek5ikYZX
経済に関しては、民主が政権取った方が悪化するのは間違いないね。
今の日本経済で一番影響力あるのはアメリカの影響だけど
反アメリカ色の強い民主が政権取ったら徹底的にアメリカに嫌がらせされるだろう。
835名無しさん@4周年:03/11/03 20:17 ID:XgvWd7JU
自民は緊縮財政。
民主は超緊縮財政。
836名無しさん@4周年:03/11/03 20:17 ID:ALo8zOFi
>>814
んだね〜。
はとぽっぽは、自民党の案に同意できるところは応援するって言ってた。
最中に泣かされたこともあったけど、今は強くなったかな?
はとぽっぽにもうちょっと牽引力があったら民主党に一票でもいいと思ってる。

だけど、管はだめだ。
揚げ足、悪口、嫌味だらけだからねぇ。
資質がないんだよなぁ。
837社会の窓:03/11/03 20:18 ID:Z0zlMH50
道路公団の総裁も満足に切れない総理大臣が
道路公団民営化なんてできるんだろうかという不安は残る
838名無しさん@4周年:03/11/03 20:18 ID:mNqbCMVF
>>832
小泉が調子乗るのはいやだね〜

839名無しさん@4周年:03/11/03 20:18 ID:9Nbhpyr2
国民が求めているのは奇麗な自民党つまり国民が求めているのは奇麗な汚れた
党になって もはや自民党でなくなるわけだね
840名無しさん@4周年:03/11/03 20:18 ID:uBQHFCIe
>>828
いや、そんな下衆な考えじゃなくて、中身で松沢応援してたよ、みんな。
841名無しさん@4周年:03/11/03 20:19 ID:/mb8Vtvq
>>825
>相手に話させないように一方的に
それはどっちもどっちだったような。
とりあえず長期国債への振り替えで一兆って言った時点で民主の負けだと思った。
842名無しさん@4周年:03/11/03 20:19 ID:AaxMPo5Y
>>834
アメリカが何もしなくても、利にさとい外資は逃げ出す。
843名無しさん@4周年:03/11/03 20:19 ID:Z4LCdoYk
>>833
禿げ同
844松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:19 ID:1L0Qsh9V
>>833
そうなんだけど、菅支持者には、どうしてもそれが理解できないらしい…
845名無しさん@4周年:03/11/03 20:19 ID:NNa1oRme
>>838
公明が調子に乗るのはもっと嫌だが。

嫌だというレベルじゃ済まんぞ。
846名無しさん@4周年:03/11/03 20:19 ID:ek5ikYZX
道路公団民営化ってゆったって、道路作るのに国の税金投入してたら
なんにもかわらんわな。

その後永久に通行料取り続けられるんだから、国の税金で作った高速道路を
もらえる民間企業の方は大もうけ。
847社会の窓:03/11/03 20:19 ID:Z0zlMH50
竹中の金融政策も禿しく気に入らないんだけど
848名無しさん@4周年:03/11/03 20:20 ID:CJjcJEds
>>808
アナウンス効果や拉致問題表面化以前の小泉支持率を考慮しないでいると
橋本内閣の二の舞になる(断言)

今の自民に必要なのはムード作りや1区現象対策の人気取りではなく
組織のタガが緩まないようにしっかりネジを巻くことだ

2ちゃん世論なぞ世間には通用しないのだ

「創価の協力」がクローズアップされない勝ち方
即ち自民組織がしっかりしている地方で
”得票率”を稼いで比例も確保する勝利が重要なのだ
849名無しさん@4周年:03/11/03 20:20 ID:l7NlUjYy
>>840
禿同!
横浜市長や埼玉県知事も議員時代の活躍に期待して、
首長に選ばれた・・・
前の首長が酷すぎた部分もあるけどね。
で、未だに、議会がいぢめている。
850名無しさん@4周年:03/11/03 20:20 ID:GcAIARQc


自民党サイトのリンク。
 ↓
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/hanron/mondai.html


他人攻撃は野党の十八番であり、自民、今までこんなことやってなかったのにね
流石にガマンしすぎでキレちゃったかな。
珍しいよ、自民サイドからの攻撃は。


851名無しさん@4周年:03/11/03 20:20 ID:uBQHFCIe
>>844
民主惨敗で管左派が退陣、っていうのがいいよ。っていうか、管は退陣のまえに、
鳩山邦夫に勝てるのか?
852社会の窓:03/11/03 20:20 ID:Z0zlMH50
>>846
普通そう思うよな。
「ファミリー企業」の持ち株会社になるのは火を見るより明らか。
853名無しさん@4周年:03/11/03 20:20 ID:PtpThDdA
>>807
じゃあ、いい勝負じゃん(w
そーゆーの不毛の論争って思わないか?
自民も北チョソの売国奴はいるし、飴ポチだし。民主は北チョソ率が自民より高いな。
854名無しさん@4周年:03/11/03 20:21 ID:RagRTefy
>>830
芽が出てきたとか言ってる小泉って、インチキ毛生え薬売ってる奴と同じだよな。
「ほら、おぼろげながら産毛が生えてきましたよ、わが社の製品の効力ですよ
あと一歩です、ここで止めたら今までの苦労も水の泡、わが社の製品を使い続ければ
フサフサの髪の毛はもうすぐそこです。」

おぼれる禿はわらをおもつかむ。w
855ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:21 ID:NYmqDUw/
>>847
不良債権処理に関して?
公的資金導入は支持します。
856名無しさん@4周年:03/11/03 20:21 ID:/mb8Vtvq
>>847
ケケ中就任時から批判してるんだが・・
そういや竹中擁護ってコテはどこいった?
857名無しさん@4周年:03/11/03 20:21 ID:GcAIARQc
>>843-844
ものすごく禿堂。いいこと言う。
858名無しさん@4周年:03/11/03 20:22 ID:mNqbCMVF
>>845
小泉もいやだ。
859名無しさん@4周年:03/11/03 20:22 ID:uBQHFCIe
>>849
ネット時代は一貫性が大事だね。すぐにソースや過去の発言、行動なんかが
貼られちゃうから、口先だけで「日本がすきです」とかやっても、しらけるだけ。
860名無しさん@4周年:03/11/03 20:22 ID:2AGpWz9V
 まだ分からんぞ。ちょっとの差も大きいからな。油断するなよ。
861名無しさん@4周年:03/11/03 20:22 ID:hjw5+MCu
>>810
あくまでも軍隊の行動って事だから、CIAのレポート
ではちょっと範疇が違う。どちらかといえば政治工作
が入るから。ロシアの治安作戦は必ずしも成功して
ないしな・・・。

刊行資料は戦記物が多いが、それではどうもってな
るから。一次資料をウェブで読むならここでしょうね。
「国立公文書館アジア歴史資料センター」(ttp://www.jacar.go.jp/)
862名無しさん@4周年:03/11/03 20:22 ID:yLOVYJco
>>831
ハア? 焦点は竹中経済政策の是非だよ。民主党なんてどうでもいいよ。
藻前は何が何でも竹中経済政策を支持したいみたいだね・・・。
リーマンの怒りは小泉よりも竹中に向いているんだよ!!!!
日本をサプライ・サイド経済学の実験場にする気なのか?と

863名無しさん@4周年:03/11/03 20:23 ID:CJjcJEds
>>856
そいつはYBB普及協会会長=JSK98=孫正義信者
864名無しさん@4周年:03/11/03 20:23 ID:wY2JjJgD
韓もジャスコ岡田も責任取りそうにないね。次回の勝利のために執行部続投なんつって
865名無しさん@4周年:03/11/03 20:23 ID:/mb8Vtvq
>>852
株式公開になったら赤のファミリー企業なんかは一発で切られるんもんだが・・
866名無しさん@4周年:03/11/03 20:23 ID:ek5ikYZX

今はどこも構造改革とやらを推してるわけで、これやってる限り経済は寒いよ
867菅シンガンス直人:03/11/03 20:23 ID:iN6fTfky
 最悪のシナリオ


地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
        ↓

 在日自治州が出来上がる
        ↓
  朝鮮銀行の地方自治体版のできあがり
        ↓
  スパイ天国、在日免税特区、北朝鮮の資金源、
  在日優遇のばら撒き
                         
868社会の窓:03/11/03 20:24 ID:Z0zlMH50
>>855
長銀はリップルに食わせて
りそなは2兆円の公的資金注入

あほかと。
869名無しさん@4周年:03/11/03 20:24 ID:mfYZK9bR
問題は、民主党保守派から、どうしようもない鳩山以外の誰を推すべきかだ。
何度でも言う。鳩山では絶対に選挙に勝てん。
ということで、ポスト鳩山を一刻も早く考えて、ジャンジャンとプッシュすべし。
870名無しさん@4周年:03/11/03 20:24 ID:NNa1oRme
>>862
>ハア? 焦点は竹中経済政策の是非だよ。民主党なんてどうでもいいよ。

どうでも良いわけねえだろ。
竹中以上に、経済糞な民主に任せてどうすんだよ。
871名無しさん@4周年:03/11/03 20:24 ID:mNqbCMVF
>>866
構造改革教だもん。
872名無しさん@4周年:03/11/03 20:24 ID:RagRTefy
管はいかんよ管は。
873名無しさん@4周年:03/11/03 20:24 ID:yngxRi55
>>839
共産党は日本で唯一綺麗な政党です!
もう純粋すぎて洒落にならない。やばすぎ。
874名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:ek5ikYZX
>>869
小沢しかいないな
875松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:25 ID:1L0Qsh9V
>>862
竹中の政策が良いなんて一言も言っていないのだが…

民主の経済政策では、小泉自民と同じだといっているの。

小泉に怒ろうとも、民主の経済政策では、小泉に投票するのと同じ。
だから、経済政策は争点にはなり得ない。
876名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:uBQHFCIe
>>868
長銀は国内で誰か買うっていったのか?
りそなの件はあれで株が挙がっているのだから安いものだろう。つぶしたら
もっと金かかるし。
877名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:vsLnfR2W
>>869
小沢以外考えられない罠。好き嫌いはともかく
878名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:RagRTefy
>>870
竹中よりクソはいないから安心汁。
879名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:mNqbCMVF
>>870
改造で竹中を切り捨てていれば自民確定だったんだけどな〜
880名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:5uAoJN9W
経済無策無能の小泉じゃ日本経済沈没だな。
自民に寄生する馬鹿がさわいでられるのも今のうち。
881ふーん。:03/11/03 20:25 ID:uKrSm/w5
自民でも民主でもいいから世界に誇れる国家を作って欲しい。
軍事力でイラクや北朝鮮だまらせようとするような
バカな国家じゃなくてね。


882名無しさん@4周年:03/11/03 20:25 ID:yLOVYJco
>>870
自民党に投票するんだから、どうでもいい事だろ? 
883名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:hjw5+MCu
>>867
生野区と新宿区が日本から独立するわけだw。
884ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:26 ID:NYmqDUw/
>>868
なるほど、そういう観点か…そりゃその通り。
885名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:gcBNrJAB
>>850
いしいひさいち風の絵はやめたほうがいいなあ・・・
純粋な政策批判ならまだしも、泥の塗りあいにしか見えない。

>>862
統計を見ると、一応新規求人数は増えてはいるんだけどね。
でも、それは多くの国民にはまだ届いてない。
886名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:ek5ikYZX
>>881
敗戦国にはそんなこと無理です
887社会の窓:03/11/03 20:26 ID:Z0zlMH50
>>876
りそなのデューデリが出鱈目だったのは
国民への背任行為ではないのかい?

ケケ中が好きなアメリカだったらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
888名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:uBQHFCIe
>>883 
生野なんて住民の4人に一人が外人らしいじゃないか。
投票率もすごそうだし、独立決定だな。
889 :03/11/03 20:26 ID:syuF80PQ
人間権力持つと腐敗する。
自民でも、民主でも、オレでも、お前でもだ。

だから、今回は民主に勝ってほしいと思っている。
もはや政策も人物もどうでもよい。

「人間の業」がキーワードだな。
890名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:hjw5+MCu
>>881
テロ&非人道国家をのさばらす訳にはいかないね、もう。
891名無しさん@4周年:03/11/03 20:26 ID:RagRTefy
日本国民じゃないやつに選挙権はやれないぞ。
892名無しさん@4周年:03/11/03 20:27 ID:CJjcJEds
う〜ん

2ちゃん世論なぞ世間に影響は与えないのだが
ここの厨房達を見ていると
この調査結果は確実に自民不利に働きそうだ

陣営の引き締めを図らねば
893名無しさん@4周年:03/11/03 20:27 ID:7jjO7ize
>>873
しっかし、毎回死票なってむなしいんだよなあ。
894名無しさん@4周年:03/11/03 20:27 ID:AaxMPo5Y
>>869
それがいないから、小泉は「選挙に勝ったら与党以外とも連携する」と言って
るんじゃないかな?
行き場を失った民主保守を一本釣り。
895名無しさん@4周年:03/11/03 20:27 ID:uBQHFCIe
>>887
おまえの論点は公的資金じゃないのか?
896名無しさん@4周年:03/11/03 20:28 ID:NNa1oRme
>>879
亀井は無理にしろ、麻生は確定だと思ってたよ。
でも、ラフプーチン並みに怪しい竹中残しちゃったからな。

それ以上に民主の経済が糞だとは思わんかったがw
897名無しさん@4周年:03/11/03 20:28 ID:/mb8Vtvq
>>881
軍事力で北に黙らされてる国なんですが
898名無しさん@4周年:03/11/03 20:28 ID:yGQwdTqx
>>862
普通のリーマンは竹中の事なんて関心ないけどな。
おたくは銀行屋の人間かい?
899名無しさん@4周年:03/11/03 20:28 ID:mkkhOlko
>>856
養護だったようなw
900名無しさん@4周年:03/11/03 20:28 ID:hjw5+MCu
>>888
鶴橋では入国検査が・・・。
901名無しさん@4周年:03/11/03 20:29 ID:yLOVYJco
>>875
ばーか。俺は今回自民党に投票するんだよ。
藻前の似非世相分析に異議を唱えているんだよ。
文系大学院生が、世間ズレした分析をするから突っ込みたくなる罠。

竹中を更迭してくれれば喜んで自民党に投票するよ。さっさと竹中を更迭
しろよ。
902名無しさん@4周年:03/11/03 20:29 ID:NNa1oRme
>>882
そういうことならOK。

竹中は交代してくれでFA。
903名無しさん@4周年:03/11/03 20:29 ID:nFaJiJrl
>>896
あの高速道路無料化の学者は竹中より胡散臭いぞ
904名無しさん@4周年:03/11/03 20:29 ID:PObeJomZ
905社会の窓:03/11/03 20:29 ID:Z0zlMH50
>>895
公的資金の話をしているのだが理解できないらしい
906名無しさん@4周年:03/11/03 20:30 ID:ek5ikYZX
麻生を経済関連につけたら自民で決まりなんだが
よりにもよって竹中だからねぇ。

ありゃ基本的に小さい政府なら自然に景気回復するという考えの香具師だろ。
だから小泉に重宝されるわけだが「構造改革なくして景気回復なし」←大嘘
907名無しさん@4周年:03/11/03 20:30 ID:uBQHFCIe
>>905
>>868を読めよ、自分で書いたんだから。
908社会の窓:03/11/03 20:30 ID:Z0zlMH50
>>904
うほっ。いいニュース!
909名無しさん@4周年:03/11/03 20:30 ID:AaxMPo5Y
>>893
共産党の国政選挙は、勝つためではなく組織の引き締めが目的。
総選挙でまとめられた動員力は、地方選挙で馬鹿に出来ない威力を発揮する。
910名無しさん@4周年:03/11/03 20:31 ID:NNa1oRme
>>904
お前等、一時休戦してこれ見ろw

無党派どう動くかなあ(・∀・)
911松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:31 ID:1L0Qsh9V
>>901
世間ヅレも何も、最近マニフェストなんて言わなくなったじゃないか。

安倍・小泉が、意識的に拉致・憲法を争点に使用としているからって言うのもあるが、
マスコミがどんなに煽っても、年金や高速では、投票行動に大きな影響は与えない。
何故なら、たいした差が無いからだよ。
912名無しさん@4周年:03/11/03 20:31 ID:CJjcJEds
>>876
それ以前には絶対外資に売らないと口約束で
在日孫正義に日債銀を売った・・・・

500億で日債銀を買った孫正義は1000億で
あおぞら銀を外資に売り渡し
儲けた金を老人や未成年を騙すモデム配りに充てている

そして口約束をした役人は誰も責任取らないし
孫正義とズブズブの関係を続けている竹中教授は
あおぞら銀の件については触れようともしない
913社会の窓:03/11/03 20:31 ID:Z0zlMH50
>>907
でたらめなデューデリで公的資金を入れるのはけしからんと言ってるのに
分からんかね?
914名無しさん@4周年:03/11/03 20:31 ID:8w74xliu
過半数行きそうなの? んなら、行かなくて大丈夫かな、安心〜
と、自民党に入れようとしている反民主派を落とし入れいようとしてない?
915名無しさん@4周年:03/11/03 20:32 ID:gcBNrJAB
>>906
竹中はもともと不況型の経済学者ではないよ。
本来、不況からの経済回復には消費回復のための政策を打つべきだと思うんだけど、
そうすると、共産党に入れる羽目になっちゃうんだよなあ・・・
916名無しさん@4周年:03/11/03 20:32 ID:yLOVYJco
>>904
キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
917名無しさん@4周年:03/11/03 20:32 ID:bYnJZ0y1
不良債権問題はどうなったんだ?
918名無しさん@4周年:03/11/03 20:32 ID:5uAoJN9W
小泉痔民信者7つの宣言】

1.20パーセントの消費税を喜んで一生払い続けます。
2.喜んで年金4割カットしてもらいます。
3.永遠に高速道路の料金を払い続けます。
4.徴兵されたら喜んで北朝鮮に行きます。
5.喜んでリストラされます。
6.生活が苦しくなったら泥棒、強盗、凶悪犯罪なんでもやります。
7.国民の税金を中国へのODAと朝銀への公的資金援助に使います。
919ふーん。:03/11/03 20:32 ID:uKrSm/w5
北朝鮮が脅威だから
武装を強化したいっていのは心情的にはわかるけど、
日本の場合、結局、国民の締め付け強化だけに終わる気がする。


920名無しさん@4周年:03/11/03 20:32 ID:WfhmHxEo
>>904
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

どうせ比例復活はするだろうけど(´・ω・`)
921菅シンガンス直人:03/11/03 20:33 ID:iN6fTfky
最悪のシナリオ


地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
        ↓

 在日自治州が出来上がる
        ↓
  朝鮮銀行の地方自治体版のできあがり
        ↓
  スパイ天国、在日免税特区、北朝鮮の資金源、
  在日優遇のばら撒き
922名無しさん@4周年:03/11/03 20:33 ID:mkkhOlko
>>904
今度こそキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
923名無しさん@4周年:03/11/03 20:33 ID:yGQwdTqx
>>909
地方では共産が与党になってる議会がかなりあるよな。
そういう議会で共産を批判すると嫌がらせがすごいらしい。
最悪の場合裁判起こして相手を潰しにかかる。
924名無しさん@4周年:03/11/03 20:33 ID:ek5ikYZX
構造改革は景気を悪くすることを認めたうえで、
それを打ち消すための金融緩和なりを高らかにうたうべきだと思うんだけどねぇ。
925名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:nFaJiJrl
>>921
在日参政権だけは例え短命内閣でも通ってしまうだろうな
926名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:hjw5+MCu
>>910
日本人の、いや、西宮市民の理性に期待しよう。
927名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:NNa1oRme
>>903
安心しろ。
俺も猪瀬が大嫌いだ_| ̄|○

それでも俺は自民支持。
928名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:uBQHFCIe
>>912
おれはおまえの友達じゃないんだから、ちゃんと書かないと
わかんないだろ。なに後だししてんだ。
929名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:/mb8Vtvq
>>904
なごんだ

お茶でも飲もうっと・・

  ( ゚ ω゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
930名無しさん@4周年:03/11/03 20:34 ID:gcBNrJAB
>>917
それなりに進んでいるようで。
931名無しさん@4周年:03/11/03 20:35 ID:hjw5+MCu
>>918
それ、民主党の政策じゃないかw。自爆?
932名無しさん@4周年:03/11/03 20:35 ID:2Dwhautv
>>906
デフレ期に財政の引き締めをする
      ↓
マネーの価値が上がり、余計にデフレが悪化
      ↓
企業活動は減退し、税収激減
      ↓
     財政悪化
      ↓
     財政引き締め
933名無しさん@4周年:03/11/03 20:35 ID:CJjcJEds
>>928
何を誤爆してんだ?

とりあえずID変えて来い(w
934名無しさん@4周年:03/11/03 20:35 ID:7jjO7ize
>>923
その力を国政で諸外国に発揮してくれるといいんだけどなあ。
935名無しさん@4周年:03/11/03 20:35 ID:PFyvpdK+
>>904
THE 社会党 落選!
でも比例復活(´・ω・`)
936名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:4wUMyddG
>>904
あんなに土井の支持があるんだ。
馬鹿な人多いよね。
937名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:MPr5bd0s
ただ土井に入る票は固いからな
雨でひっくり返る差だ

まあ俺は土井なんざに入れることはないわけだが
938名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:iN6fTfky
最悪のシナリオ


地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
        ↓

 在日自治州が出来上がる
        ↓
  朝鮮銀行の地方自治体版のできあがり
        ↓
  スパイ天国、在日免税特区、北朝鮮の資金源、
  在日優遇のばら撒き
        ↓
   在日参政権に貢献した議員、党へのサラ金パチンコ献金
939名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:CJjcJEds
>>931
>7.国民の税金を中国へのODAと朝銀への公的資金援助に使います。

これは自民が実際にやってしまったことだな
940名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:mkkhOlko
>>932
スパイラルだねえ。
941名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:uBQHFCIe
あとは管対鳩山邦夫の支持率がみたい。マキコもだな。
942名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:yitZminU
次スレたのんだ
943名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:RagRTefy
>>904
決めていないさん当選確実だね。
944名無しさん@4周年:03/11/03 20:36 ID:5uAoJN9W
小泉がペテン師だという事実は
郵政民営化等という口先だけの改革に表れている。
民間でありさえすれば、うまくいくなら、今頃、銀行の醜い問題なんて
起こっていなかっただろう。
高給取りの民間経営者の乱脈融資のつけをいま、国民が払っている。

あの野中でさえ、朝鮮銀行に3000億円しか投入できなかったのに、
小泉は、あっさり、2兆円もの血税をプレゼントした。

郵政の方は、銀行よりははるかにうまくいってるだろ。
タイは、民間銀行や業者が利用者を省みないので、財投も含めて日本の郵便局
の仕組みを取り入れ、急速にタイ国民の支持を集めつつあそうだ。

やるなら、特殊法人のほうを先にやれ。民間だからって、天下り自由にして、数年の在職で、
お手盛り退職金を何千万円何度もせしめるなんて、正気の沙汰じゃない。

天下りの退職金は、建設業大部分の現場職員、労務者のように、303円/日の積み立て方式とすべきだ。
(これすら、入っていない建設会社も多い。)
何度、会社を替わっても、人生リタイヤするまでは、会社ごとに退職金がでることはない。

天下りを繰り返しても、積立てた退職金だけだから、3年勤めたとして、
250日/年×3年×303円=227、250と利息だけ。

30年勤めても、2、272、500と利息だからな。莫大な人件費を削減できるだろう。

退職金目当ての天下りは、ほとんどなくなると思う。

公的資金をいれた銀行の役員の退職金にも、この制度を適用すればよい。

改革と言ってもにも、小泉はいつも口先だけ。

945社会の窓:03/11/03 20:36 ID:Z0zlMH50
イライラした時は>>904を見てなごもう
946名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:lIjRYlwk
>>935
でも、相当恥ずかしいぞw
947名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:hjw5+MCu
>>939
野中はもういない。
948名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:5Z5PFN71
お前らロシアが今までにどれだけの使用済み核燃料を
日本海に投機したか知ってるか?

小泉と川口が核兵器の削減の為の援助と称して
どれだけのお金をロシアに約束したか知ってるか?
その金をロシアは何に使っているか知ってるか?

ロシアが生み出した大量の核燃料を日本海に投機しようとする圧力に負けて
多額のお金を援助する姿勢は何処かの国にも似てないか?
北○○? ア○リ○?

小泉は内○慶。八○美人。カツアゲに弱い○○生。

お金にも出し方って物があるだろう。
日本海に投棄した核燃料を引上げる事を条件に入れる位は
あって欲しかったね。ポンとだよ、ポンと。

オペラ好きの小泉さんは気前がいいね。
949名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:NNa1oRme
>>934
地方レベルで見ると、共産の政治は悪くなかったりする(らしい)。
間違っても、国政を担わせてはダメだけど。
950名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:nFaJiJrl
>>946
奴に恥なんてありません
951名無しさん@4周年:03/11/03 20:37 ID:ek5ikYZX
経済政策で唯一小泉で評価できるのは日銀総裁が速水じゃなくなったことだが
こりゃ時期の問題で誰が総理大臣やっててもよかったわけだし
北朝鮮問題と合わせて単に運がいいだけの政治家だよなぁ。小泉って。
952名無しさん@4周年:03/11/03 20:38 ID:TKDGGQIc
■ 拉致被害者家族会と支援団体「救う会」は衆院選立候補者を対象にアンケートを実施

■ 党派別では外為法改正に、
自民党は90・0%が賛成、反対はゼロ。同法改正をマニフェストに追加した
民主党は80・7%が賛成で「その他」も「対応を迫り拒否されれば実施する」など条件付き賛成が多かった。
公明党は84・8%が賛成。
共産党は「情勢によって検討する」が多く「反対」「その他」が計99・0%。
社民党は「在日朝鮮人の帰還者への配慮も必要」などとして「反対」「その他」が計92・3%。

■ 入港制限を定める新法制定については、
自民党の88・9%、
民主党の74・9%が賛成。
公明党は「内容を見て判断する」などが多く「賛成」と「その他」がいずれも50・0%。
共産党は「国際法上難しい点がある」として「反対」が94・9%。
社民党は「反対」と「その他」が計94・2%。

 保守新党は、外為法改正、入港制限の新法制定のいずれも全員が賛成だった。

http://www.sankei.co.jp/news/031103/1103sha063.htm
953名無しさん@4周年:03/11/03 20:38 ID:yngxRi55
>>943
それってたしかペンネームだよ。決めて氏の本名は(ry
954名無しさん@4周年:03/11/03 20:38 ID:lIjRYlwk
>>950
そりゃそうだ。
955名無しさん@4周年:03/11/03 20:38 ID:CJjcJEds
>>945
つーかどうせ比例で・・・
キターとか言ってる子供がいると
かえって虚しく感じる

完全小選挙区制にして
創価やバカサヨの議席を剥奪すべきだな
956名無しさん@4周年:03/11/03 20:38 ID:hjw5+MCu
>>949
いや、野中が主導した京都府城陽市の自民共産相乗り
市長はえらい禍根を残したぞ。後、東大阪とか。
957名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:5uAoJN9W
【小泉痔民信者7つの宣言】

1.20パーセントの消費税を喜んで一生払い続けます。
2.喜んで年金4割カットしてもらいます。
3.永遠に高速道路の料金を払い続けます。
4.徴兵されたら喜んで北朝鮮に行きます。
5.喜んでリストラされます。
6.生活が苦しくなったら泥棒、強盗、凶悪犯罪なんでもやります。
7.いざとなったら喜んで自殺します。
958名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:H0WzqtI1
>>932
資産家の漏れはウマー。
959名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:yLOVYJco
>>911
藻前、富国強兵って知っているよな? 史記に出てくる楽毅が唱えた政策。
経済・年金問題にケリを付けないと、国防・外交も成り立たんぞ。
それを無視して、国防・外交で日本が生き残れると思っているの?

やっぱり文系大学院生は糞ですな。w 社会のゴミ。
960名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:wpUVPtbI
マスゴミはこんなことやって
投票意欲そぐんだよな
961名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:nFaJiJrl
>>952
捨民と共産はあぼーん
962社会の窓:03/11/03 20:39 ID:Z0zlMH50
デフレ対策は「無理やり不動産等の資産を膨らませる」でFAなんだが
ケケ中も小泉もやらん。

俺が首相ならアメが泣き叫んでも1ドル200円になるまで政府紙幣刷りまくる
農産物の自由化とイラク支援あたりで恩を売って。
963名無しさん@4周年:03/11/03 20:39 ID:ek5ikYZX
最近株価が上がってたのは、アメリカの景気対策のおまけだったわけで
小泉の手柄でも構想改革の結果でも何でもなかったしねぇ
964名無しさん@4周年:03/11/03 20:40 ID:CJjcJEds
>>960
歴史に学べば
逆アナウンス効果が起こる確率のほうが高い
965名無しさん@4周年:03/11/03 20:40 ID:WfhmHxEo
>>956
東大阪は層化がひっちゃかめっちゃかにしたのと
塩爺の力が弱まったのが主原因でしょ

せっかく共産市制で同和のウミが表に出てきた途端にあの顛末
966名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:gcBNrJAB
しかし、>>904の円グラフの割合が仮にあってたらの話だけど、
これ大差付いてるね。
土井20%
大前35%
くらいじゃないの?
967名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:nFaJiJrl
どうして民主支持者は代表と同じで悪口しか言えないのだろう
968名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:ek5ikYZX
>>962

ブッシュの犬の小泉がそんなご主人様を怒らせるようなことできるわけがない

突き詰めると日本の問題は国際的発言権のなさだわな。

最後は海外から文句言われて貧乏くじを引かされて
国民の努力任せになる。
969松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:41 ID:1L0Qsh9V
>>959
選挙の争点になるかどうかの話しているのに、
全く見当違いのコメント返されても…

一度も、経済問題や年金問題は重要じゃないなんて言っていないんだが…
970名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:uBQHFCIe
この板ではマスコミ不信と管嫌いが頂点に達しつつある。
971名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:5uAoJN9W
:■汚職一覧表(1986年以降、主なものだけ)■
<現与党(自民・公明・保守新)の国会議員による最近の主な汚職事件(議員名は、逮捕あるいは在宅起訴されたもの)>
【撚糸工連事件・1986年】
稲村左近四郎(自民) 収賄 有罪確定
【砂利船汚職事件・1988年】
田代富士男(公明) 受託収賄 有罪確定
【リクルート事件・1989年】
藤波孝生(自民) 受託収賄 有罪確定;池田克哉(公明) 受託収賄 有罪確定
【国際航業事件・1990年】
稲村利幸(自民) 所得税法違反(脱税) 有罪確定
【共和汚職事件・1992年】
阿部文男(自民) 受託収賄 有罪確定
【自民党副総裁金丸信氏の巨額脱罪事件・1993年】
金丸信(自民) 所得税法違反(脱税) 公判中に死去
【ゼネコン汚職事件・1994年】
中村喜四郎(自民) あっせん収賄 有罪確定
【防衛庁汚職事件&秘書給与詐取事件・1998年】
中島洋次郎(自民) 受託収賄、詐欺=秘書給与詐取など 上告中に自殺
【証券取引法違反事件・1999年】
新井将敬(自民) 証券取引法違反 逮捕直前に自殺
【公職選挙法違反事件・2000年】
小野寺五典(自民) 公職選挙法違反(寄付行為の禁止) 有罪確定
【建設省汚職事件・2000年】
中尾栄一(自民) 受託収賄 1審中
【公職選挙法違反事件・2000年】
飯島忠義(自民) 公職選挙法違反(事後買収) 有罪確定
【KSD事件・2001年】
小山孝雄(自民) 受託収賄 控訴審中;村上正邦(自民) 受託収賄 控訴審中  
【やまりん事件&島田建設事件・2002年】
鈴木宗男(自民) あっせん収賄、受託収賄 1審中
【政治資金規正法違反事件&詐欺事件・2003年】
坂井隆憲(自民) 政治資金規正法違反、詐欺 1審中
972名無しさん@4周年:03/11/03 20:41 ID:CJjcJEds
>>963
いや手口非公開になったから
株価があがっただけだ
973名無しさん@4周年:03/11/03 20:42 ID:5uAoJN9W
国民の税金に寄生する自民党工作員がんばれよw
974名無しさん@4周年:03/11/03 20:42 ID:DyAtekHc
マスゴミのほめ殺し戦術でつね。
975名無しさん@4周年:03/11/03 20:42 ID:RnXyjniL
>>970
管信者への苛立ちもだな。
976名無しさん@4周年:03/11/03 20:42 ID:RagRTefy
>>966
>しかし、>>904の円グラフの割合が仮にあってたらの話だけど、
> これ大差付いてるね。
> 土井20%
> 大前35%

決めて氏は軽く40%以上。
977名無しさん@4周年:03/11/03 20:42 ID:/mb8Vtvq
>>944
>小泉は、あっさり、2兆円もの血税をプレゼントした。
野中は理事に総連幹部いれたままで資金注入しようと必死だったんだが

http://chogin.parfait.ne.jp/
元祖が元スレだったかねえ・・これ
すでに懐かしいな・・
978名無しさん@4周年:03/11/03 20:43 ID:uBQHFCIe
>>975
のっけから共同とヤフー+管ホームぺージで捏造記事やらかしてくれたからね。
979名無しさん@4周年:03/11/03 20:43 ID:nFaJiJrl
>>968
かと言ってアメリカ切って中国に媚びるのは更に愚策
980名無しさん@4周年:03/11/03 20:44 ID:NNa1oRme
>>977
朝銀の件で、小泉を責めるのはおかしいな。

あれは野中だし。
で、既に駆除済み。これは大手柄。
981名無しさん@4周年:03/11/03 20:44 ID:ek5ikYZX

中国切れないのは自民ジャン

なんでいまだにODAやってるんねん
982ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/03 20:44 ID:NYmqDUw/
>>951
速水氏はただの任期切れ。
日銀は来年もデフレが続くと他人事のように述べてるわけだが…。
総裁指名した小泉首相の責任は重い。
983名無しさん@4周年:03/11/03 20:44 ID:5uAoJN9W
副題】安倍幹事長ってマジでホームラン級のバカだろ?
●社会保障は「自助の精神」で何とかなると発言
●官房副長官国会答弁で「TNT火薬」を「NTT火薬」と発言し議場を白けさせた。
こんな基礎的な事もわからないとはタカ派ハト派以前に単なる頭の悪いオッサンじゃないか?
●石原伸晃国土交通相は屁タレと非難されてるが安倍はそれ以上に酷い。
長老に鈴をつけるどころか自分の派閥の親分に泣きつくしまつ。
●民主党・自由党の合併を「きわめて不真面目」と発言。
じゃああれほど敵対視し創価学会・公明党を批判しておきながら今連立を組んでるのは「きわめて不真面目」で矛盾してませんか?
●自分に対する批判に対しては内容証明や嫌がらせで押さえ込んでる
(まあそんなことで安倍に屈するマスコミもアホだが)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063553495


984社会の窓:03/11/03 20:44 ID:Z0zlMH50
>>979
知らないかもしれないが日本は独立国であり
国家公務員は日本国民と天皇陛下のために働く義務がある
985名無しさん@4周年:03/11/03 20:44 ID:C1CL9INL
アイヤー
986名無しさん@4周年:03/11/03 20:45 ID:nFaJiJrl
>>981
じゃあ海兵隊を追い出して中国中心の外交にすれば良い訳だ?
987名無しさん@4周年:03/11/03 20:45 ID:/mb8Vtvq
>>971
おお、だいぶ掃除されたね
988名無しさん@4周年:03/11/03 20:45 ID:uBQHFCIe
>>984
それこそいつか来た道って感じの発言だな。
989名無しさん@4周年:03/11/03 20:45 ID:ek5ikYZX
自民党永久政権で日本は極東リーグから没落
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1067510610/

近く行われる衆議院総選挙は、その結果が日本国の浮沈をかけた死活的意味をもとう。
戦後半世紀に渡って、ほぼ日本の権力を独占してきた自民党がまたしても政権を維持
するのなら、日本国は近い将来確実に、極東のパワーゲームから脱落するはずだ。
朝鮮の統一核武装国家化、中国の台頭など、日本の繁栄の土台は揺らぎ始めている。
自民党は族議員の集合体であり、党それ自体が利権集団だ。各種圧力利権団体の要請
を受けて予算執行に影響を行使し、執行される予算のうわまえをはねるのが自民党の本質
なのだ。そのため、国の予算に占める公共事業の比率は他国のそれをはるかに上回り、
地方に経済効果の乏しい無意味な道路やダム、各種事業が次々誕生している。あらゆる
国の行為は利権化され、収賄ビジネスと化した。有人宇宙飛行までしている中国への
経済援助が止められないのは、ODA予算の一部が経世会にキックバックされるシステム
が田中角栄の頃に確立されているからだ。北朝鮮への国辱外交では金丸や野中が暗躍し、
ロシア・アフリカで鈴木宗男が醜い姿をさらしてたことは記憶に新しい。“国益の追及”と
同義語である外交までをも利権行為に転落させたのが自民党なのである。同じく角栄が
全国を網羅した作った郵便局ネットワークは自民党のための巨大な集票マシンとして機能
し、膨大な国民資本を集約して財政投融資という形で無意味な公共事業にぶちこんでしま
っている。今や国家の借金比率は日中戦争当時をも上回った。
990名無しさん@4周年:03/11/03 20:45 ID:yGQwdTqx
1000
991名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:uBQHFCIe
次スレ大丈夫か?
992名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:yitZminU
1k get
993名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:RnXyjniL
>>983
必死に批判材料探してそれかよw
民主のモニフェストくらい抽象的で話にならねー。
994名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:NNa1oRme
>>984
>国家公務員は日本国民と天皇陛下のために働く義務がある

良く言った。
射精するほど同意。
995擬古牛φ ★:03/11/03 20:46 ID:???


【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067859847/
996松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:46 ID:1L0Qsh9V
997名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:IuELpgba
     ___       ___         ___         ___
    /|    |    / \  \     / \  \    / \  \
  /  |    |    | ハ .| ̄ ̄|   ..| ハ .| ̄ ̄|    | ハ  | ̄ ̄|
   ̄| |(,,゚Д゚)  ...| | | |(,,゚Д゚)  ..| | | |(,,゚Д゚)  ...| | | |(,,゚Д゚)
    | (ノ   i)   | | | (ノ   i)  . | | | (ノ   i)   | | | (ノ   i)
   | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | .| ∞ |
   | |    |    | v  |__|    | v  |__|    | .v  |__|
   | |__|    \__∠__/    \__∠__/    \__∠__/
   ̄U U      U U        U U       U U
998名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:l7NlUjYy
次、用意されてまし
【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067859847/
999名無しさん@4周年:03/11/03 20:46 ID:yitZminU
1000とれるかな
1000松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 20:46 ID:1L0Qsh9V
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。