【政治】首相にふさわしいのは小泉48%菅21%…第8回朝日新聞世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しさん@4周年:03/11/09 07:48 ID:Fkb82UqN
民主党に投票することにした。
自民・公明の連立政権なんていい加減キモイ
公明党のせいで、国民総背番号制とか地域振興券とか・・・もう嫌だ!!

それ以前に、草加っていう基地外集団を母体にした政党ってだけで吐き気がする
629式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/09 07:48 ID:D82RMMGV
>>613
多分そのまま
死亡届の提出がなければ戸籍の変更も選挙人登録からの削除も出来ない
630Ё:03/11/09 07:49 ID:d4lIQaBY
いや別に公明がウザいという意見は構わないし同意できるんだけど、
なんで
「あらゆる連立を考える」(菅)
「公明さんもこちらどうですか」(赤松)
「どんな手段もとる」(小沢)
は無視して自民だけ叩くんだろうとは思う。
631名無しさん@4周年:03/11/09 07:49 ID:ORYY3lnF
>>618
始めから公明と組むつもりだから、どこと組むか明言できないんだろ
632名無しさん@4周年:03/11/09 07:49 ID:ILuv5p1R
>>611
あんな週刊誌ネタを信じるなんて、ダイジョーブデツカ?
633名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:7AIqlP6r
予想される今後の展開
自民単独過半数獲得

民主 公明 社民 が連携

小沢一郎他保守層が離脱

新保守政党樹立
634大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/09 07:50 ID:phTngidW
ていうか自民が単独過半数とったら公明の人はどうするつもりなんだろう
635名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:MgPV89U8
たとえ社民が負けても民主と組んで与党になったら土井は大喜び

たとえ社民が負けても民主と組んで与党になったら土井は大喜び

たとえ社民が負けても民主と組んで与党になったら土井は大喜び
636名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:bBTUzP1t
>>621
でもしもじもの工作員とは別に執行部は連立を組むって言ってるんだよな
哀れすぎるw
637名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:IYG/FXW4
>>632
> >>611
> あんな週刊誌ネタを信じるなんて、ダイジョーブデツカ?

大朝日新聞ネタじゃないとご不満のようで(w

638名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:FV1efLOB
公明を本当に切りたいなら自民党を圧勝させるしかないわけだが。
参議院もあるし、遠い道のりよのう。難しい。

民主が躍進してた万が一にでも政権交代が近づいても公明と手を
組む必要が出てくるしな。
639名無しさん@4周年:03/11/09 07:50 ID:eTsf/bwI
民主、共産、社民の連立報復政権 まんせ〜
640名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:dJGvn5no
自民の単独過半数は無理だろ
自民連立政権になるのかなり確率高いけど
641名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:CHsWpBvU
>>614
連立先がはっきりしてないから、公約の意味が
ほとんど無いでしょ
民主の公約は他政党とかなり色合いが違うから
連立組んだら実行できるかどうかも怪しい

642名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:SWXyWSs6
>>611
新潮ってどっちかいうと現政権支持だよね。
文春はあるときから与党バッシングすごくなったけど。
643名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:BDLhqj4M
>>632は学会員だと思う
644式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/09 07:51 ID:D82RMMGV
>>634
来年の参議院議員選挙に向けてものすごいことに・・・
645名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:tZ6cu+XK
選挙の日ってうちじゃなぜか投票行って外食すんだ〜


吉野家だけど・・・
646名無しさん@4周年:03/11/09 07:51 ID:Fkb82UqN
>>632
草加がDQNであることに間違いはない
647名無しさん@4周年:03/11/09 07:52 ID:OT/l/RJa
>>632
キモッ
648名無しさん@4周年:03/11/09 07:52 ID:qI9ysl8o
>>638
>参議院もあるし、遠い道のりよのう。
最短で2歩。今日まず1歩踏み出すべし
649名無しさん@4周年:03/11/09 07:52 ID:Kl2wELJU
学会員は自民支持者からも民主支持者からも厄介者だが。
650名無しさん@4周年:03/11/09 07:53 ID:bBTUzP1t
こいつも民主工作員の仲間w

643 :名無しさん@4周年 :03/11/09 07:51 ID:BDLhqj4M
>>632は学会員だと思う
651名無しさん@4周年:03/11/09 07:53 ID:ILuv5p1R
さて、バカと付き合ってる時間が勿体ないので、
私は活動に出かけますよ。
どちらにしても公明の大勝利間違いなし。
アンタらの戯れ言には付き合いきれませんね(プでは。
652大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/09 07:53 ID:phTngidW
>>638
20時過ぎて言おうと思ったネタなのに(´・ω・`)
653 :03/11/09 07:53 ID:g8HW3aqh
いつも思うんだが、投票所入場券を持っていけば別人でも投票可能

な点が不思議だ。

本人確認をすべきではないのか? 免許書・保険書などで。
654名無しさん@4周年:03/11/09 07:54 ID:IA0P2be8
>>622

公明党は在日参政権を通すのがまず目標としてある。
民主の菅も岡田も小沢も支持している。

大多数の日本人はそれに反対だろう。

ゆえに 公明は本当は 菅  とくっつきたい。自民大勝なら公明はいらないから
その前にマスコミを使って大々的に自民たたきをして自民をへこませたのさ。
そうすればキャスティングボードを握れるからな。
655名無しさん@4周年:03/11/09 07:54 ID:BDLhqj4M
>>650
脳内に敵がいっぱいだな、げらげら
656名無しさん@4周年:03/11/09 07:54 ID:dJGvn5no
>>651
お前うまいこと暇つぶしできたなw
結構釣られてる人もいたし
657名無しさん@4周年:03/11/09 07:54 ID:n+teGI+k
自民は憲法改正したいから過半数とっても公明と組むんじゃないの
658名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:1hhioFf/
別に自民たたきじゃない
自民+民主でもいいと思ってるくらいだ

層化がきもいだけ
659名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:SWXyWSs6
>>640
今回は、可能性はあるだろ。ただ参院がまだだけど。
>>641
マニフェスdって単独政権じゃないと有効じゃないのかな?
目標200議席って最初からあきらめてるような気がするんだけど。
660式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/09 07:55 ID:D82RMMGV
>>641
「反自民」だけでまとまらないことはない

まあ実際には「11時頃に泣いている幹事長は誰だ?」という楽しみになるだろうけど
661名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:bBTUzP1t
>>649
しかし、民主支持者は思想が公明と一致するw
662名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:hImp84Vz
うん。
小泉総理は支持するが、自民党は不支持
663名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:g4rk/XgV
民主党200議席+社民党10議席+公明党30議席+無所属=過半数

単純な足し算だな。
664名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:QoPTJxPx
>どちらが首相にふさわしいかを

ほかに選択肢のない朝日の質問に脱帽
665名無しさん@4周年:03/11/09 07:56 ID:OT/l/RJa
>>663
共産も仲間に入れてやれよ
666Ё:03/11/09 07:57 ID:d4lIQaBY
>>641
民主執行部の枝野は「単独過半数でない政党のマニフェストは実行できなくても構わない」って言ってる。
667名無しさん@4周年:03/11/09 07:57 ID:i7lYJQy2
>>655

>>656読め。そういう扱いだw
668正義:03/11/09 07:57 ID:urFo1+9w
みんな本当に今の生活で良いと思っているの?
小泉が行った良い事は何があるの?
自衛隊のイラク派遣の前に自分の息子を行かせよ。
乃木大将を見習え。
669名無しさん@4周年:03/11/09 07:57 ID:HGnNywZD
>>664
まあ間違っても池田大作とか土井たか子とか国賊が
首相としてふさわしいとは口が裂けてもいえませんな
670式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/11/09 07:58 ID:D82RMMGV
>>665
あそこは「野党らしい野党」を目指しているらしいから
671名無しさん@4周年:03/11/09 07:58 ID:TTyU0PWU
>>663
おまえら凄いな。
公明は今現在自民と組んでるんだよ。
672名無しさん@4周年:03/11/09 07:58 ID:iwPziJo/
>663
孔明が民主につくのかよ
673名無しさん@4周年:03/11/09 07:58 ID:l1V4f75i
>>668
ついでに菅源太郎も現地へ。
674名無しさん@4周年:03/11/09 07:59 ID:Fkb82UqN
>>658
禿しく同意!!草加モイキー!!
675名無しさん@4周年:03/11/09 07:59 ID:i7lYJQy2
>>658
なら>>662のような投票行動はバカそのものだな


比例を自民は愛国者の鉄則でしょw
676名無しさん@4周年:03/11/09 07:59 ID:OT/l/RJa
>>668
拉致問題をじょんいるに認めさせた事。
677名無しさん@4周年
>>553
まぁなんだかんだ言いつつも無効票になるのはどうもね・・・

犬連れが多いのには閉口したねぇ

無節操の売名ヤスオの入閣なんぞ論外・・・コレが決め手とは俺も(ry
いや、知事としてはそれなりかな?とは思うけどね
小沢さんが前面に出てればたとえ左がまだいる民主でも投票しただろうけど
消去法だとどうしてもイメージ先行・・・

裁判官は指名投票にして欲しいな今回だけは
良識ある「犬の糞」の人には最高裁で(ry