【科学】脳は小さいが飛行能力優秀 翼竜化石をCT分析…米オハイオ大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:03/10/30 10:13 ID:???
2003/10/30-05:50
★脳は小さいが飛行能力優秀=翼竜化石をCT分析−米オハイオ大など

 恐竜と同じ時期に出現し、絶滅した「翼竜」は、現在の鳥類より脳が小さかったが、
飛行能力は優れていたと、米オハイオ大のローレンス・ウィットマー准教授らが30日付
の英科学誌ネイチャーに発表した。2種類の翼竜の頭骨化石をX線のコンピューター
断層撮影装置(CT)で初めて分析した成果で、鳥類が繁栄を続けたのに、翼竜が
絶滅した謎が深まった。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031030055004X931&genre=soc

論文タイトル Neuroanatomy of flying reptiles and implications for flight, posture and behaviour
 Full text http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v425/n6961/full/nature02048_fs.html
 PDF http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v425/n6961/full/nature02048_fs.html&content_filetype=pdf
2名無しさん@4周年:03/10/30 10:13 ID:CfJeErAO
2
3名無しさん@4周年:03/10/30 10:13 ID:nNCwyLHd
つまり「飛行バカ」だったと?
4名無しさん@4周年:03/10/30 10:14 ID:uz8BavNT
妄想だが、飛行能力専門の副脳が頭以外にあったんじゃないの?
5名無しさん@XEmacs:03/10/30 10:16 ID:IT8pFQMZ
フライバイワイヤー
6名無しさん@4周年:03/10/30 10:19 ID:rqLduuHI
伊藤愛子(樹らんる)タン・・・(*´Д`)ハァハァ
7名無しさん@4周年:03/10/30 10:20 ID:a2q56ert
脳は小さいが生殖能力優秀=DQN夫婦
8名無しさん@4周年:03/10/30 10:22 ID:1bDI4Qfq
文事ある者は必ず武備あり、武事あるものは必ず文備あり。
9 :03/10/30 10:39 ID:MG3fymwm
脳が小さく、さらに飛行能力のない漏れって…
10名無しさん@4周年:03/10/30 11:36 ID:UYlYAKXw
>>9
    ○
   .∵  ○ ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / > とぉ
11名無しさん@4周年:03/10/30 12:14 ID:wLspbXPV
脳は小さいが煽り能力は優秀な2ちゃ
12名無しさん@4周年:03/10/30 12:57 ID:pFrr8B9Z
脳が小さいとか、大きなお世話だよな。
そりゃああんたら研究者みたいなインテリじゃないけど、一所懸命生きてるんだし。
13名無しさん@4周年:03/10/30 13:11 ID:IFPSfdf4
おはよう汁!>オハイオ州
14名無しさん@4周年:03/10/30 13:38 ID:4YSrHf7e
>>12
脳みそ少ないのか? 元気出せよ。
15名無しさん@4周年:03/10/30 13:41 ID:Enf13qWb
> 脳は小さいが飛行能力優秀

脳が飛べるのかと思った。
16名無しさん@4周年:03/10/30 13:44 ID:M83+EdN5
多くの将兵がシベリアの土となった・・・
17名無しさん@4周年:03/10/30 13:49 ID:LjJRcWcc

  ∧_∧  
 <丶`∀´> ★脳は小さいが繁殖能力優秀
 (    )=ニダーをCT分析−米オハイオ大など
 | | |  
 〈_フ__フ
18 ◆65537KeAAA :03/10/30 13:51 ID:ZGZE+wUY
>鳥類が繁栄を続けたのに、翼竜が絶滅した謎が深まった。
バカだから絶滅したんでしょ?
19名無しさん@4周年:03/10/30 13:54 ID:VMhEhHxR
反万年の歴史の中でチョーセン人により食い尽くされた
20o'目'o ◆SV650/4cSc :03/10/30 14:48 ID:lBALR69v
翼竜プレーン発見
21擬古牛φ ★:03/10/30 15:01 ID:???
もっと詳しいソース

★翼竜、自在に空を舞った? 頭骨の分析で推定

 中生代(約2億5000万−6500万年前)に栄えていた翼竜は、現代の鳥類と同じ
程度に飛行能力が優れ、自在に空を舞っていたする説を、ローレンス・ウィットマー
米オハイオ大准教授らが頭骨の分析を基にまとめ、30日付の英科学誌ネイチャーに
発表した。
 研究チームは、2種の翼竜「ランフォリンクス」と「アンハングエラ」の頭の骨を
エックス線CTで調べ、コンピューターで脳の形を復元した。
 その結果、翼竜の脳は体の大きさの割には小さかったが、全体的には鳥類と似た
神経機能が備わっていたとみられた。さらに、平衡感覚をつかさどる三半規管が大き
く発達しており、翼の全面を覆う皮膚からの感覚をとらえる小脳の片葉も発達していた。
 アンハングエラの頭は、水平飛行時に下に約30度傾くようになっていることも判明、
飛行バランスを取るのに適していたことが分かった。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/2003102901000496.htm
22名無しさん@4周年:03/10/30 15:04 ID:4vyA9pEd
脳は小さくても空を飛べるんだろ

素敵じゃん
23名無しさん@4周年:03/10/30 15:05 ID:kUmABg6T
毛が生えてなかったから 寒くて凍え死んだだ
24名無しさん@4周年:03/10/30 17:03 ID:S80exoT7
胸は小さいが性交能力優秀
な娘が好きだ。
25名無しさん@4周年:03/10/30 18:45 ID:enQ2r55S
小型の飛翔生物は、白亜紀中期には殆ど鳥ばかりになって
翼竜はもう大型のが数種残っているだけになったようだが。
当時の海岸の地層を見ると、羽毛の跡がいっぱい見つかるらしい

狭いところを飛び回る場合、翼竜の薄い膜が広い翼は破れやすい?
鳥は羽根だから枝とか当たってもまた重なるけど
逆に大きくなる場合、羽がかさばる鳥の翼より薄い膜の翼竜の方が
有利だったのか?ハンググライダーは幅5mくらいだが十分飛んでいる。
自分で飛翔できなくても、上昇気流捕まえれば飛べて海岸の絶壁に巣を作れるか

大型種だけに限定された後で、隕石落ちて全滅か?
26名無しさん@4周年:03/10/31 00:41 ID:d6l5DrXh
>>1
>脳が小さかったが、飛行能力は優れていた

どこかの国のDQNと似てるな(w
DQNも早く絶滅してくれると、ありがたいんだが。
DQNほど、子供を沢山つくるんだよな。 困ったもんだ。
27名無しさん@4周年:03/10/31 10:41 ID:5zXeEVHR
想像図の華奢な体躯じゃなくてもっと飛翔に適した筋肉がついてたのかもね。
28名無しさん@4周年:03/10/31 11:30 ID:+rxYxnO0
>>24
秋葉様のことかー!
29名無しさん@4周年:03/10/31 11:40 ID:lJ8iCEOi
胸は小さいがに見えた
30名無しさん@4周年
>>28
月姫スレへ帰ろう・・・