【天災】太陽表面が大爆発。地球に向かって強力な磁気嵐が急速に接近中!?●2【オーロラ】
1 :
伊賀誌φ ★:
2 :
伊賀誌φ ★:03/10/29 22:08 ID:???
3 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:08 ID:IdUXaVY4
!! 警告 !!
飛行機のプロペラが廻っているのに気付かない程、オーロラに夢中になって、
突然空気になってしまわないように。
太陽のおならって訳ですか
5 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:09 ID:moG0uBEl
ビビビビビィィィィ
>5
きたないオナラですね。
7 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:11 ID:celTT+G3
2
------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <スカラー波!!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー' (´⌒(´⌒;;
ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
9 :
フロッピーで侵入すます:03/10/29 22:13 ID:WYM5VdKs
みんな、あぼーん
10 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:14 ID:2UyNq3Uz
明日はどうなるのか。とりあえずアメリカの様子に注目だ。
11 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:14 ID:t7I4SV4X
11なら
あるスレで2が取れなかったショックでショック死する
さっきADSLランプが不気味に点滅してた。
受信してる?
13 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:15 ID:mtoP0XRW
しめつけビームきてるよ。
14 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:15 ID:moG0uBEl
EVEによる自己防衛システムだなw
フレアとメテオってどっちがつおい?
16 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:16 ID:WIwvBErq
いよいよ完璧超人たちがやってくる
17 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:16 ID:IyZaXnlC
風邪引いた
18 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:17 ID:IdUXaVY4
20 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:17 ID:cKJkFnRa
神舟六号出航!!!
おまいら、つまらんのぅ
22 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:17 ID:g/slFsRX
夕方から空がかすかに赤い光で輝いている。
23 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:17 ID:7lhHeYmM
24 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:19 ID:lgZCVw1V
超電磁スピン
25 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:19 ID:BSuD9TtR
月光蝶かッ!?
26 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:20 ID:lPM5QMdY
ゾンビ
電磁波が強烈に通過するとき,
フレミングの左手の法則が発動するのかな。
そうすると,高圧線が吹っ飛ぶとか,誰か教えてちょんまげ。
28 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:20 ID:sigjt80x
しかし不思議に思うのは、
磁気嵐という宇宙レベルの事象が、わずか「一日」で終息することだ。
「何億、何兆という単位を持ってしても有り余るような、
日常を遥かに凌駕した宇宙の中の出来事が、
たった「一日」という、日常的なものさしで測れることが実に興味深い・・
29 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:21 ID:RGTDfrZR
ゲドゥルト・フェノメノーンの予感!
30 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:21 ID:jupUEKpY
アァアアァアアアアアアアアアーーー
電波キテルーーーーででででんぱぱぱきてるぅぅぅぅうううう
脳内にきてえええaaaaopsajpoifjapokjfp
31 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:22 ID:2UyNq3Uz
北海道の人オーロラは見られるか?
32 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:25 ID:lgZCVw1V
深夜になったら散歩がてら丘の上まで行ってみるかな。
オーロラじゃないにしろ何か見れるかもな。
33 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:25 ID:vJ2X0h+D
地球終了
ファーストインパクト早く来ないかなぁ
35 :
伊賀誌φ ★:03/10/29 22:25 ID:???
36 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:25 ID:TCzPwboJ
>>35 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
37 :
しーぽん:03/10/29 22:25 ID:HyxwaYCb
1stウェーブの到来ですね。
38 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:90AnfJ7/
オーロラ出たね。
39 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:H0r6U4JC
きねん
40 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:bBN9eT2Z
地球は俺が守る!!!
41 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:lPM5QMdY
42 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:tNO5OF0M
リックフレア大暴れ?
43 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:28 ID:LPPTEPTd
メガフレア!!
宇宙放射線とかビシバシ入ってくるとか
そういう事は無いんだね?
45 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:29 ID:uiEgsA5Z
>28
8光分しか離れてないんだから、そんなもんでそ
46 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:Awfc/9jn
今日の昼のフレアは結構キレイだったなあ。
地球の真正面だから、とりあえずISSの中の人とか
たいへんだなあ。
それにしても、オーロラはみたいなあ・・・
47 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:xyDFldYa
Nステきた
48 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:o14fmO5D
だからか。
49 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:/eq5IxKj
Nステ開始
50 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:hIjybEpO
ホカイドーのヤシら実況汁!
51 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:lPM5QMdY
見れない
52 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:AAA7V824
おい!お前ら何やってんだ!
ネットなんかして!
お前らの大事なエロ画像が
HDごとあぼ〜んしちまうぞ!!
すぐにPCをキレ!今すぐにだ!!!
53 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:/BrwCCmH
とうとう、あいつらが来るのか・・・。
54 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:R51CdQQb
ゲームセンター荒らし
55 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:n7M3bjUt
ウホッ!いい電波・・・・
56 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:ueRVCakP
イスカンダルへ逝かねば・・・!!
57 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:31 ID:hIjybEpO
>>52 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
58 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:32 ID:U7bJPn32
携帯が・・・ 無線LANが・・・ GPSが・・・ ってこと?
59 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:32 ID:hkNyaMzl
なになに道民でつが
オーロラ見れるんですか?
60 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:32 ID:QibZxBIl
明日の朝を平穏に迎えられるのでしょうか?
Nステでオーロラとされる写真が映った---
で、もう山火事へ
61 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:32 ID:LkEK7oss
62 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:32 ID:qxDgX9BY
オーロラ輝子
64 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:33 ID:1/NGLgFn
オーロラ見たい
65 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:33 ID:U7bJPn32
オーロラ見れないかな? by東北人
少佐ぁ!助けて下さい!
67 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:33 ID:sigjt80x
条件さえ良ければ、低緯度でも
オーロラを観測することが出来ることもある。
1999年10月初旬ごろ、ロサンゼルスでオーロラを
観測することができた。
68 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:34 ID:qxDgX9BY
69 :
WOW:03/10/29 22:34 ID:pr47hk02
70 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:34 ID:sKIwdG/+
無線LANが出来なくなるのでつか?
71 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:34 ID:milKLi2+
人間って無力だなとオモタw
Oh!ローラ!!
ロサンゼルスの緯度ってどれくらいなんだ
俺の家からでも見えるのかな
74 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:35 ID:HyxwaYCb
半島の電波もこれでおさまればいいな♪
ついにファーストウェーブキター!!
ステルヴィア誕生まで濡れ、もつかな……
76 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:35 ID:hIjybEpO
雨降ってるから見えない・・・。
77 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:35 ID:TicUC61D
ついにビッグバンが起こるのか?
78 :
証左:03/10/29 22:35 ID:/BrwCCmH
79 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:35 ID:n7M3bjUt
ギガフレア Lv2
偶数歳の香具師は全員9999のダメージ
俺はオーロラプロジェクトのビデオ見てる
81 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:36 ID:bg+ed3ma
冥王星や、オールトの雲のあたりも
何か影響が出るんかな?
82 :
しーぽん:03/10/29 22:36 ID:HyxwaYCb
>>75 西暦2003年、地球は超新星爆発による巨大な電磁波と放射線のうねりに飲み込まれ、
大きな被害に見舞われました。
世界中の人たちが協力して立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。
地球は元気です。私もなんとか元気です、今は西暦2192年・・・
そして、私たちは来たんです。そうステルヴィアに・・・
ここから私たちの道のりは、星の道のりは始まろうとしています・・・
83 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:36 ID:Y4YJAtF+
北海道はオーロラ見れるのか?以前、赤いオーロラが見れたことがあったようだが。
関東は矢張り無理なんだろうな。
( ´∀`)みんなコロッケの用意はできたかい?
>>73 北緯34度くらいだ。
日本では徳島、下関くらいの緯度。
86 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:37 ID:lgZCVw1V
今日は変な夢が見れそうだ。
まあ、ある程度知られているとは思うが、
日本ではあいにくカーテン状のオーロラを見ることはできない。
夜空が赤く光るような現象がオーロラだ。
88 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:38 ID:ei3+HQ2J
オーラロードが開く!!
89 :
WOW:03/10/29 22:38 ID:hAZOmKSB
90 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:39 ID:n7M3bjUt
おまいら2日後に人類滅亡が決定しますた
カウントダウンの間、何をしますか?
91 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:39 ID:hV+W8p66
92 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:39 ID:2gtYKlM+
93 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:40 ID:lgZCVw1V
俺は戦士。
95 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:X7qDK1/V
96 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:o+WN7r+C
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:hWnQbOYb
「夫婦みち」
おまえなんかに わかるかと
飛び出して いったまま
今夜も帰りは 午前さま
あんた あんたも浪速の男なら
この世の風の つめたさに
負けちゃいやです ねえあんた
そりゃたしかに生れも育ちも違います。
そやけどお互い、駈け落ちしてまで一緒になった仲やないの。
時がかわったから言うて、あんたの心まで変わるやなんて……
うちは、うちは、うちはほんまにかなしいわ。
母の手紙を 握りしめ
元気かと いう文字に
答えてやれない 親不孝
あんた 死ぬまで一緒ときめた日の
手に手をとった あの涙
あんた忘れて しもたんか
身体ひとつを 寄せ合って
連れ添った 二人です
今更なんにも こわくない
あんた 人生晴れたり曇ったり
笑顔でたえる 夫婦道
ついてゆきます ねえあんた
98 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:90AnfJ7/
>>87 大規模なオーロラは4〜5時間ぐら後じゃないかな。
でも本州じゃ見えないか。。。。
100 :
レオ:03/10/29 22:41 ID:pPzj/ivl
101 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:g6W0NDs/
つーか、過去30年で最高ってことは30年前には同じ規模の
現象が起きてんじゃないの?
そうだとしたら、別に大したことおきないべ
102 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:g/slFsRX
前スレでも書きましたが、東側から赤くなって今は 天頂付近まで赤いでつ。ただし本番はこれからかも。
俺はパンを焼く
104 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:41 ID:CbCZKUQP
だんばいーん。
今すごく頭がふらっとした。
太陽のせいだな!
106 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:42 ID:PE55m9dB
へー
オイラは可愛いあの子の手を取って世界の果てに向かって逃避行する。
センチメンタル無常ォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!
青森でもみれるかなー?
時間帯はどれくらいなんだろう?
109 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:42 ID:4ny30sLA
遂に人類滅亡の時が来たか.....
まぁ、北の金豚暴走による滅亡ENDよりはマシか。
110 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:42 ID:xOXA4EMn
オーロラプラズマ返しで反撃だな
112 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:42 ID:HnwYDZUy
磁気なら健康になれるんじゃないか?
113 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:42 ID:9vq+kXiH
終末の過ごし方を考えた方がいいのか?
115 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:43 ID:p927Rysx
>>85 おお、くだらん質問に答えてくれてサンクスコ。
かなりの地域で見える「可能性」は期待できるね。
118 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:43 ID:Y4YJAtF+
119 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:43 ID:sigjt80x
犯罪を犯した後で、「太陽のせいだ」とか、
アラン・ドロンみたいなセリフを言うヤシが発生しそうな悪寒。
120 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:43 ID:nFfSnubl
肩こり直るかな?
121 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:43 ID:bHCXucR4
おまいら危険だぞ!オーロラを直視すると、そこから出る放射線で視神経に損傷をきたすぞ。 視力が低下するぞ! 陽子・中性子の反応から出る2次宇宙線(μ・π中間子等)だ。
122 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:44 ID:7IJTx5xq
掌を太陽にすかすチャンスだ
123 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:44 ID:EpSrSWCE
124 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:44 ID:tNO5OF0M
北国の〜空の下〜♪
週末の予定ならあるんだが、終末の予定は入れてなかったなァ〜
無理やりねじ込んでおくか。
126 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:44 ID:9jBCfriu
>>97 一応突っ込んでおくがそれはオーロラてる子の夫婦道だろ
127 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:44 ID:lPM5QMdY
「エンド・オブ・ザワールド」観よう
128 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:45 ID:X7qDK1/V
要するにネプチューンマンのマグネットパワーみたいなことが起こるのか。
130 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:45 ID:tNO5OF0M
なんだかんだ騒いだってテレビもネットもできるんだから無問題
131 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:45 ID:0wfA0IIG
パナウェーブ研究所の動向が心配です。
なんだかさっきから無性にイライラして壁に頭ぶつけまくったけど
太陽のせいだな!!
133 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:45 ID:4laypdvp
134 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:45 ID:Zp0F0n6N
なんか猛烈に背中が痒いんだけど…
135 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:lgZCVw1V
東京でも見れるだろうか。。
136 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:HyxwaYCb
137 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:90AnfJ7/
>>99 フレア発生から磁気嵐の始まった時間が17時間ぐらいだから1859年のフレアとタメだよ。
これはかなりやばい。
138 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:q7f9yqx0
磁気嵐が来ると何が起こるんだ?
具体的に俺らの生活にどういう影響があるのか知りたい
マジレスキボン
肛門から出るガスが異常に臭いのは・・・・・
140 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:19K0Yvjm
俺が童貞なのも、太陽のフレアのせいだ。
141 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:jTvb5l/J
あ、あ、あ、明日は休校でつか?
>>130 そうか・・・
庭にGPSレシーバ置いてみたら衛星3つしか捕まえられないんだけど。
普段は6個は捕まえるんだけどさー。
143 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:46 ID:hWnQbOYb
NHKでヌードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:47 ID:g/slFsRX
この調子なら、過去最大規模の爆発もあり得たりして。 ピークは明け方かな。
145 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:47 ID:qa5Gv8gG
>>4 太陽がおならをしたので
地球がふっとびました
月もふっとんだ
星もふっとんだ
全部ふっとんだ
だけど宇宙人は生きていたので
葬式を始めた
という矢野顕子の曲を思い出した
確か小学生の作文に曲をつけたもの
なんかシュールで好き
147 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:47 ID:7sfNXoqR
磁気荒らしがじきにくる
148 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:47 ID:Rhm3tZmd
22:39 北海道で赤いオーロラ観測 写真撮影に成功
頭が痛いんだけどこのせいか?
150 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:47 ID:90AnfJ7/
>>138 送電線や発電所の設備が壊れる。
大停電
感じます・・・ きてますきてますきてますすごいです
152 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:48 ID:7sfNXoqR
そもそもバンアレン帯がなんのためにあるかと
153 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:48 ID:DfuD7MNj
r-i、 . ゙゙̄l .|ヽ、 ,r‐┐
ヽ ``-,_,,.,ゝ `-ゞ `--‐ し、
`'-、 ._,,,,,、 `゙'ー、、
`'、 .,,‐'ン―‐ニ'"''''''"''‐---. `‐、,,,
.__,l゙ .,i´ .l゙ .广゙゙゙゙|`i、./二ミ,ヽ ゙i、 ._,,,,,,l
r'"゙゙゙` .| .| | .,".,|/│ | .゙l ,! \.
~゙゙゙゙゙゙゙゙゙,7 ゙l : \ヽ-''ンl゙ | | .,! ,ノ ,,、,,}
: .,,/` .,! `"'''"` l゙ ゙. .,,″,,リ′.〜、、
/`,、-''''"'i、 \、 `ー-ニ―'',i´ __,ノ
`"` `ヽ, `"‐、.、 ._,,/ ,‐゜
゙ゝ ._,,,,,^゙゙゙゙゙"゙゙` ./
/ /` `,! ,‐"゙゙l |
`'-ヾ |_,,i´ ヽ,,,|
154 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:48 ID:HyxwaYCb
>>144 北の核施設が爆発したりしてw
もしくは火病るか?
・・・・・・・・・・・・・・・・来る
156 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:48 ID:c2S3I232
エロ画像ダウンロードしたらオーロラ画像が落ちてきた。
157 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:49 ID:7sfNXoqR
バンアレン帯Day
頭のふら付きって太陽の影響はあるかも。
脳波なんて微弱な電波なんだから
磁気を浴びれば誤動作するはず。
160 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:49 ID:G/fu6pGf
俺も頭いてぇ
161 :
しーぽん:03/10/29 22:49 ID:HyxwaYCb
重力バリアはまだか?
162 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:49 ID:8d9Kd36H
いよいよ「アートマン」の誕生かい。(藁
163 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:49 ID:7sfNXoqR
あれだ、エンガチョすればいいって
うちのおじいちゃんが言ってたよ
164 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:49 ID:moG0uBEl
なんか頭フラフラすんだけど
>>153 それは黒点でなくて、プライマルのスクリーマデリカ。
と、つっこみが欲しかったんだろ?(w
166 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:49 ID:lgZCVw1V
明日は世界中で事故や殺人事件が異様に増える悪寒、、
167 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:49 ID:HyxwaYCb
168 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:pBSPkUy2
太陽のフレアによる磁気嵐も日帝のせいニダ。
謝罪と賠償を(ry
170 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:UIpieJPo
急にあの娘が恋しくなったのも、
太陽のせいだな!!
172 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:90AnfJ7/
>>101 ここ30年と言っていたが、それは今日の午後3時前までの予測のはなし。
磁気嵐の始まりが予想よりも遙かに早く、1859年の大フレアとタメ。
173 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:50 ID:7sfNXoqR
太陽とムスコシーン
174 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:3bk9IAXi
エロDVDのモザイクが外れるってホント?
175 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:Zp0F0n6N
ビデオテープとか大丈夫なのか?
176 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:50 ID:hWnQbOYb
スーパーフレアが発生すれば地球が破壊されるらしいな。
オゾンが一気に消滅し太陽の紫外線が直接降り注ぐようになり人類が滅亡するらしい。
次元の間ができるのですか?
文系なのでよくわかりません
>>170 今すぐ自転車乗ってあの娘の部屋の明かりを見上げてこい
180 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:51 ID:gmRfrAOW
22世紀初頭。
突如、太陽を中心に発生した
プラズマの嵐によって、
太陽系の半分は魔の海
”ゲドゥルト・フェノメーン”の呑み込まれ、
人類の多くが死滅した…
それから80年以上たっても、
ゲドゥルトの海は膨張を続けており、
それに対する解決策は
まだ見られないでいた…
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<磁気嵐まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
182 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:51 ID:7sfNXoqR
ゴムタイヤの空気を吸ってれば大丈夫らしいよ
183 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:51 ID:V/PrvQaX
>>121 確かに2次放射線の危険はあるな、体は大丈夫だが視神経のような弱い部分は。 直視は避けた方がいいかも・・・・
184 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:51 ID:HyxwaYCb
とりあえず、OAエプロンすれば大丈夫なのかな?
>>150 より大きな電力を扱っている所が危ないと考えていいのかな?
俺もヘダックする
188 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:51 ID:cTm5j3cc
テレビの映りがおかしくはないかと調べていたら、教育テレビで「古の武術に学ぶ」なる
番組をしていたので、つい見てしまった。
いやあ大層なものですなあ。
189 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:51 ID:1Pry8zkC
ミノフスキー粒子じゃなくて磁気嵐だったか
北海道で赤いオーロラ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!らしい。
ソースは共同の速報。
191 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:52 ID:U1C3G8qW
22:11 インターネット網世界的障害 電磁パルスが影響
192 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:52 ID:7sfNXoqR
西暦2003年、地球は超太陽フレアによる巨大な電磁波と放射線のうねりに
飲み込まれ、 大きな被害に見舞われました。 世界中の人たちが協力し
て立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。 地球は元気です
壊れた時計をベランダに置いとこう 直るかもしれん
194 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:g6W0NDs/
195 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:hWnQbOYb
俺も何だか急に胸がキュンとしてきた!
196 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:sKIwdG/+
197 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:0lxnhabh
今こそクリスタルに選ばれた4人の光の戦(ry
198 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:6y06rV9N
4年遅れのノストラダムス?
199 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:V/PrvQaX
おまいら危険だぞ!オーロラを
直視すると、そこから出る放射
線で視神経に損傷をきたすぞ。 視力が低下するぞ! 太陽からの陽子・中性子の反応から出る2次宇宙線(μ・π中間子等)だ。
外出てたら肩凝り治る?
201 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:wGY8Szzc
202 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:53 ID:7sfNXoqR
ホワイト・バンアレン帯
203 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:53 ID:IyZaXnlC
204 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:54 ID:sWeWa0Qe
なにこのニュース
今まさにそうなの?
直荒らし通過中?
205 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:54 ID:ZNe5sdhV
これがアセッションという奴ですか?
206 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:54 ID:IbLvQU0m
なんだよもう人類あぼんかよ┐(´∇`)┌
207 :
170:03/10/29 22:54 ID:UIpieJPo
>>179 今、盗んだバイクで行く宛ても分からないまま走り出しますた。
208 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:54 ID:wGY8Szzc
>>185 ていうか、めっちゃ長い送電線やパイプラインがやばい
MMRまだ〜?
210 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:HyxwaYCb
211 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:N4CbEV33
今日と明日は飛行機に乗らん方がよい。
>>201 おいおい・・・
まじかよ・・・・
かなりやべー
213 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:55 ID:7sfNXoqR
214 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:X7qDK1/V
そういえばノドが痛い
216 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:T/OYY5DE
>>199 そんなこといったらフィンランド人とかとっくにみんな盲目だよ。
217 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:HyxwaYCb
ダウがダウ んするかも
218 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:55 ID:RQKv77kS
北斗の拳の世界になるのまだ〜?
219 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:Y4YJAtF+
頭がふらふらするとか言ってる香具師ら、2ちゃんやりすぎ。
PCからの電磁波にやられてまつ。
雪だるまの国ってロマサガ1だっけ?
222 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:hWnQbOYb
>>201 メーター振り切ってるじゃん!
こりゃ大変だ
い〜な〜見たぁい!!
224 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:X7qDK1/V
225 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:1kh35wUB
なんだか今日PCが重いんだけど関係あるのかな?
226 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:sKIwdG/+
また、印刷ミスっちまったよ。
電磁波め...いい加減に汁!
227 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:sigjt80x
喪前ら、フレアが終息しそうになったら、
「毒電波半減おめでとうございます!」と叫べよな。
228 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:1Pry8zkC
取り合えずIフィールド張っとこう
229 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:IbLvQU0m
太陽のくせに生意気だな
230 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:sWeWa0Qe
231 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:56 ID:6y06rV9N
太陽よ北チョンとIRAQだけ狙ってね
232 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:57 ID:gmRfrAOW
233 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:57 ID:HyxwaYCb
電磁波を吸収するサボテンはどうかしら?
>>220 アクセス集中してるんだろうなぁ。
分散希望。
これ肩こりに効くのかい?
236 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:57 ID:HxueKqMr
うちの嫁いま三ヶ月なんだが大丈夫か?
誰かマジレスお願いします。
237 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:57 ID:NQAtKFfD
直視は危険なのか・・・・
238 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:58 ID:/BrwCCmH
オーラの力が君を呼ぶ・・・。
239 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:58 ID:VqfSKB0A
今日5回もノーパソがフリーズしたのもこのせいか?
240 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:58 ID:IyZaXnlC
bsみろ
241 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:58 ID:5HYJWcEN
フレア?アレフ?どっち?
人類はトリフィドに襲われる
243 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:58 ID:nurEpWxf
ん〜
明日の朝ってどんなんだろうねぇ?
244 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 22:59 ID:7sfNXoqR
ほわたぁ!ほわたぁ!ほわたぁ!
ファニーボーン
言い方がオモロイだけやんけ。
245 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:HyxwaYCb
>>236 そ、それは不味いぞ!
嫁を電磁波から守る特殊素材でグルグル巻きにしないと!
247 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:WngNkZ9T
磁気嵐クラアアアアッシュ!!!
クロス・ボンバー!!!
248 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:g/slFsRX
祭りか!(AA略)
249 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:2UyNq3Uz
>>236 大丈夫だろう。それより嫁さんを大事にしろよ。
250 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:1Pry8zkC
エレ様!お下がり下さい!
252 :
名無しさん@4周年:03/10/29 22:59 ID:sWeWa0Qe
>>240 ブサイコがニュース読んでるだけだが・・・
>>150,208
サンクス、もう少し勉強してきまつ
254 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:00 ID:ohA6hI30
30分ぐらいまえから無線LANの電波状態がものすごく悪いけど関係あるのかな?
255 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:00 ID:IbLvQU0m
で、とりあえずアルミホイルにくるまっておけばいいでつか?(´・ω・`)
256 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:00 ID:RfExNVdD
大阪だけどオーロラ見られるかなぁ…
>>236 普段から夫が電磁波浴びてると、子供は女の子が多いというが。。。
ニビル星
259 :
236:03/10/29 23:00 ID:HxueKqMr
>>246 まじですか?ほんとに心配してるんです
お願いします。ちゃんと教えて下さい。
260 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:00 ID:7IJTx5xq
よし漏れが一肌脱いでイスカンダルまで放射能除去装置を取りに行ってやるよ。
とりあえず沖縄沖に沈んでる大和引き上げるからみんな金出せ。
261 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:00 ID:g6W0NDs/
262 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:4aLHHfMm
何か最近テレビの調子がおかしいのもこのせいかな。
テレ朝がチラつくんだけど。
>宇宙航空研究開発機構は29日、データ中継衛星「こだま」(DRTS)が同日未明、搭載機器に異常信号が頻発し、
>機能を停止する安全モードに入ったと発表した。
自閉モード?
264 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:1kh35wUB
まじでPC重いんだけど・・
関係あるの?
265 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:01 ID:7sfNXoqR
そもそも、太陽表面が爆発なんてそんなバカな…
ブレイクぅ〜ブレイクぅ〜♪
貴方のまぁ〜ちぃおぉ〜ぅ〜〜っ♪
一同 「ハッ!あの歌ハッ!!」
266 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:aJQDlEIr
札幌でオーロラ見た人いますか?
267 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:NQAtKFfD
重素粒子である中性子・陽子が受精卵・生殖細胞のDNAを傷つけそれが死なずに増殖を続けるとガン細胞や奇形になったりする。
268 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:Y4YJAtF+
でも、やっぱ蛍光灯が電気通さずに点灯するくらいじゃないとなぁ。
高圧線の下にも及ばない。
269 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:cdBASssk
!!!
おまいら大変です!
近所が大火事です!
270 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:02 ID:/BrwCCmH
ハイパー・ジェリル
271 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:02 ID:wGY8Szzc
おまいらみんなテンション高いでつね。
273 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:02 ID:wnVVNbb0
パターン青!!使途でつ!!
274 :
一道民:03/10/29 23:02 ID:R+R2BExN
オーローラーの〜空のした〜♪
さっぽろでもみられるかな
275 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:02 ID:NLJzI8fb
磁気嵐で俺の超能力が目覚めないもんだろうか
超能力があればもうちっとマシな生活が・・・・・
>>259 大丈夫でしょーー
気休めにアルミホイルを腹にでもry
277 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:02 ID:7sfNXoqR
コロナちゃんといえば、おとうさん。
279 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:03 ID:jTvb5l/J
280 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:03 ID:wnVVNbb0
>>236 おまいとはDNAが似ていない子ができるよ
>>275 通常の3倍で2ちゃんに没頭できる能力が目覚めたらどうする?
282 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:03 ID:G/fu6pGf
>>273
可視波長のエネルギー波か!?
283 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:03 ID:ZNe5sdhV
地震の連動クル━(゚A゚)━?
284 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:03 ID:aJQDlEIr
278
え、そうなの?
285 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:04 ID:IyZaXnlC
今年だったか去年だったか滋賀県でもオーロラ観測されたよ。
286 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:04 ID:CpFDvVVH
287 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:04 ID:7sfNXoqR
フレアには触れあってはいけません
テロ朝キター
289 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:04 ID:xyDFldYa
Nステ謝罪きたー
290 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:05 ID:wnVVNbb0
291 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:05 ID:YZi54mVq
北海道でオーロラキター
ByNHK
292 :
太陽:03/10/29 23:05 ID:OQLr5JFG
おまいら、もちつけ!
秋田県は磁気嵐の前に普通の嵐がきて大変でつ
294 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:IPepji4Z
へ〜、オーロラを直視すると放射線で視力低下するのか・・・・
295 :
236:03/10/29 23:06 ID:HxueKqMr
296 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:yskzOHzd
てーへんだ!
297 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:X7qDK1/V
298 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:hWpPLTPS
西城秀樹‥オーローラ♪
299 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:LRyx3tC+
私・・・・は・・・・ス・・タ・・・・ー・・シ・・・・・ァ、
マ・・・・・ゼ・・・ラ・・・・・・・・・・ン・星・・・雲・・・・・・・の・・・・惑・・・星・・・・
イ・・・・・・・ス・・・・・カ・・・ン・・・ダ・・・・・ル・・・の・・・・・・・女・・・・・王・・・・・・・・..
太陽の・・・・・・
300 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:06 ID:VqfSKB0A
301 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:07 ID:emli1k1y
7時半ごろかな?パソコンのスピーカーから凄い音がした。
TVとかつなげてなくてもなるのね。
302 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:07 ID:xyDFldYa
「地球は狙われています」
303 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:07 ID:7sfNXoqR
305 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:07 ID:QflVycVn
今夜が山田なの?
306 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:07 ID:G/fu6pGf
あああ右脳が痛い
307 :
太陽:03/10/29 23:07 ID:OQLr5JFG
おまいらカレーパンかって来い。
ヤマザキのな。
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
309 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:08 ID:lPM5QMdY
310 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:08 ID:wnVVNbb0
>>301 安心しなさい。それは単なる心霊現象です。
311 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:08 ID:sWeWa0Qe
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
312 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:08 ID:8d9Kd36H
えらいこちゃーえらいこちゃー
313 :
水星:03/10/29 23:08 ID:7sfNXoqR
314 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:08 ID:RfExNVdD
>>279 うまい!けどもっと美しいオー
いや、何でもない。
315 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:09 ID:/BrwCCmH
要するに、これは
ドラゴンボールのオープニングをイメージすればいいれすか?
316 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:09 ID:wnVVNbb0
寝るときなんだけど、タマキンを隠すようにうつぶせ寝したほうがいいのかな?
317 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:09 ID:7sfNXoqR
318 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:10 ID:X0MZ0biV
北海道の人で、オーロラ見れた人いるのかなぁ?
319 :
太陽:03/10/29 23:10 ID:OQLr5JFG
320 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:10 ID:7sfNXoqR
321 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:10 ID:YZi54mVq
>>316 アルミホイルを巻いた上に
ホウ酸とご飯粒を混ぜたホウ酸団子を塗ると良いぞ
322 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:10 ID:zKfgX06L
今日はどうも頭の回転が鈍い。太陽のせいだろうか。
323 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:10 ID:emli1k1y
霊かよ!目の前の線路で、何かミンチになったんかな?
324 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:10 ID:7sfNXoqR
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ スカラー波 出ろ〜
、'_______」 スカラー波 出ろ〜
/ l l l l i
325 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:IyZaXnlC
北海道のオーロラは肉眼でも見えるのか?
326 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:Y4YJAtF+
そのうちヴァイアが群れを成して・・・。
327 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:UwKpDu+K
とけた氷のな〜かに〜♪
328 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:IbLvQU0m
漏れも今熱いスペルマを放出してますがなにか?
329 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:LRyx3tC+
W
\ГΤ
/__|□≒]_____/ __ ____
 ̄Γ___ ̄ 》 ̄ /⌒ / \ .ヽ、
/ /ЩШ_ ̄'| _ ζ ( ) \
< \|_________]\ /(__ノ r-=`二´ _ |
\√#/ ]_/ ___,--' _/ / //⌒ヽ |
/ / | __/ _,--= // / ノ / | |
ЩЩШ /// ,/ __/ r' // / //ノ ノ
¶ __√ \____| ̄|/// __,-=== ̄\ / / ̄ヽ/// /
||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝) | )≦ラ/ ノ
r" ̄ ̄r ̄  ̄ ̄ ̄______〒日〒 ___ r' ̄ ̄ヽ、 ゝ-┴〜' /
├──┼===/__ (∈二∋)/ _____ 「 」 ノ /
\ \ | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄ /
L \ ヽ ┌─┐----===ー――----------(
ゝ \ \ | └─┘ \
∠_ \ \ \ l |
\___ゝ__ ゝ ゝ \ |
┴┴  ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ ノ
⌒ー------==_______ /
⌒=――'
330 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:KJDyyOp0
なんか・・・目がぼやける・・・
331 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:11 ID:K1xg/NUj
明日が地球最後の日?随分あっけないな
332 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:12 ID:muc0MJFx
22:48 北海道で赤いオーロラ観測。大規模磁気嵐の影響で北海道の東部から北部で出現。
名寄市の天文台などが撮影に成功。
333 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:12 ID:ZNe5sdhV
俺も非常時に備えて発射しておこうか。
334 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:12 ID:NL5KWMyv
む、明日は飛行機に乗るのだが、俺は死ぬかもしれんな。
335 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:12 ID:hWpPLTPS
日本沈没のTVシリーズだと京都でオーロラが見えたんだよw
336 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:12 ID:CpFDvVVH
オーロラはワルキューレたちが通った跡だと言われている
337 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:12 ID:7sfNXoqR
338 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:13 ID:YZi54mVq
すでに、日本は衛星だけで500億は損害こうむってるぞ
みどり
こだま(←まだ病状不明)
アタックアタックアターック♪ おではせーんーしー!
340 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:13 ID:7sfNXoqR
だれがキューリじゃあゴラァ!!
341 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:13 ID:KJDyyOp0
おまいら、オーロラから放射線が出てるぞ!
342 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:13 ID:CpFDvVVH
343 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:13 ID:X0MZ0biV
オーロラ、一度は見ておきたいな。
344 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:13 ID:gmRfrAOW
345 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:14 ID:IyZaXnlC
豆乳を飲んで落ち着け!
346 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:14 ID:7sfNXoqR
バック、オーロラ、バック、オーロラ、
五十円ください
347 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:14 ID:HyxwaYCb
ATフィールド全開にするか。
(・3・) アルェー 息子と絶縁しているばばあの言う言葉じゃないでスNE
青森晴れてきた!みれるかなあ
なんだっけ、太陽に宇宙船ごと突っ込んで怒りを鎮める映画。
351 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:15 ID:vV+Pi1Yg
ケルマディック号に乗って日本海溝に避難せよ
352 :
森の妖精さん:03/10/29 23:15 ID:95QDP0zU
古地磁気学でいうイベントがもうすぐ発生します。
地磁気が消滅するんです。
353 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:15 ID:wnVVNbb0
おーローラ〜っっ!
って、あのヤングマン歌っている中年の持ち歌?
355 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:15 ID:emli1k1y
356 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:15 ID:7sfNXoqR
357 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:15 ID:IbLvQU0m
↓アトムよ頼んだぞ
358 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:16 ID:HyxwaYCb
もら、たぶんあれだよ。
最近生贄ささげてないから、アマテラスさまが
お怒りになったのだよ。
359 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:16 ID:hWpPLTPS
日本沈没の予感!!
360 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:16 ID:HyxwaYCb
おいちょっとまて、
フロッピーは無事か????
361 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:16 ID:gmRfrAOW
>>356 それは脳味噌に寄生している宇宙人を焼きはらうために突っ込むヤツでは?
362 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:17 ID:hIjybEpO
おまいら、もち
363 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:17 ID:ZtCfz6AF
オーロラ三人娘(巨人の星)
とんでもねぇ転変地位が起こる気がするよな
366 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:17 ID:wnVVNbb0
>>350 惚れた女殺されてその死体に微笑みながら戦艦で特攻する映画ならあったけど。。。
367 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:17 ID:CpFDvVVH
磁場転換
前衛は後退するぞ
368 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:18 ID:RQKv77kS
太陽が爆発したらおもしれー
369 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:18 ID:9+Q4O46K
太陽の侵略に対して謝罪と賠償を要求しそうな民族が地球にいるわけだが。
370 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:18 ID:1Pry8zkC
アニメじゃない!(アニメジャナイ)アニメじゃない!(アニメジャナイ) ホントのこぉーとさぁー♪
371 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:18 ID:gmRfrAOW
>>366 スタートレックなら特攻する話がいくつかあるな。
ネメシスでもやってた。
372 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:18 ID:aJQDlEIr
方位磁針狂った人いる?
373 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:19 ID:hZhWP7ls
TBSが変だ…
変な電波がTBSから出ている……
375 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:19 ID:7sfNXoqR
これで渡り鳥に影響与え始めたら本物
376 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:19 ID:ugZUpFkJ
ぎやあああああ!!
やばええ!1おれ突然変異し始めたーーーーー1!
コカンが突然硬くなって!!おおきくなttーーーーきた!!!!!!
しかもあつーーーーーーい!!
なんかしるもでてきたーーーーーーー!!
やべぇ!!
びくびくいってるーーーーー
あああああああ
あああああああ
ああ
あ
うっ!!
>>376 それはとても危険だ!
さあ、いますぐ切り落とs
磁気嵐で朝日が消滅するぅっ!?
380 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:20 ID:wnVVNbb0
>>371 ……最近の若者は366を見てスタートレックとかを考えてしまうのか。。・゚・(ノД`)・゚・。
381 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:20 ID:gmRfrAOW
>>374 大したことないじゃん。
お正月頃とか終戦記念日前後のほうが凄かったぞ。
382 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:20 ID:7sfNXoqR
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
←この辺に強力な電磁波
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
383 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:20 ID:ARZOsLU+
強力な磁気嵐の影響で肩コリ治ってウマーってなことにはならんのか
どうしようもなくワクワクしてしまう…
明日朝早いのに眠れねーよー
385 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:21 ID:fMLoHAzC
やっぱり、宇宙て超すごいな
386 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:22 ID:OQLr5JFG
俺もだ。 遠足行く前の気分だ。
387 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:22 ID:IcBl+cO2
>>363 アイ ラヴ ユー アイ ラヴ ユー ポネ ポネ〜♪
ポネポネって何だよ!
がいしゅつと思うが
時期嵐って何?
390 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:22 ID:X7qDK1/V
フロッピーのデータは大丈夫か?
391 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:22 ID:gJk6S8PD
(;゚д゚)くっそう!
外貨預金始めたばっかりなのに、、、
392 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:22 ID:7sfNXoqR
セクシー ヽ 丶 \
コマンドー \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ←この辺のも強力な電磁波
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (けじめ)
ノ 丿 \ 省 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (けじめ)
/ \ \/| (けじめ)
ノ | | \ 略 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 学ラン
 ̄ | な 3 高| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い | 校| ノ ヒ ゲ . ゝ / /
| で B 生| 丿 ゞ _/ ∠
| ね の に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! 事 な| │ V
――| と 忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ
う .も
気 _ ┌┬┐ | | |
持 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
393 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:f9+FLf6e
キバヤシを呼べ!
394 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:ZNe5sdhV
皆で、「磁気嵐で大地震が誘発!!」説に期待しないか?
395 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:IcBl+cO2
炎のようにー燃えてデザイアー
396 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:CpFDvVVH
磁気嵐か・・・マイティサイクロンの方が使えないか?単体だが。
イクストルが使ってきたな。
397 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:OQLr5JFG
くそっ持ちこたえられるかっ
398 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:moG0uBEl
地球が軽い電子レンジ状態になるってことさ
399 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:23 ID:X7qDK1/V
>>389 太陽がでっかいピップエレキバンになったと考えればいい。
400 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:24 ID:7sfNXoqR
磁気荒らしで2ちゃんねるにクソスレ乱立
401 :
野人ロデム=太陽肛門 ◆sCka3bgYpE :03/10/29 23:24 ID:uYuc1xcw
>>373 多分ソレくさい
物凄い勢いでクソ映画。
403 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:25 ID:IbLvQU0m
ちょっくら太陽を子一時間問い詰めてくる( -皿-)ノ
404 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:25 ID:vV+Pi1Yg
モルだー
405 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:25 ID:lykHZnBb
406 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:25 ID:emli1k1y
>>399 違う、太陽がピップエレキバンを貼ったんだよ。それが黒点。
そっから、ぽわ〜んっと。
地球からみれば、スケールが違うがな。
407 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:26 ID:/BrwCCmH
バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸いである。心豊かであろうから・・。
408 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:26 ID:OQLr5JFG
>>403 とっても気さくなやつだけど、うまく丸め込まれるなよ。
409 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:26 ID:Y4YJAtF+
PCが昇天する前に、保存してあるエロ画像でオナニーしておかなきゃ!
明日には無くなってるかも知れないしな。
悪いことは言わん、おまいらも今からオナニー汁!
411 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:28 ID:wnVVNbb0
412 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:28 ID:7sfNXoqR
この太陽の異常発生は実は次に起こる災害の
ほんの序章にすぎなかったのだ。
実は水星の軌道にも異常が見られており、異星人によると見られる
水星軌道上へのリングワールドの建設計画があるのだ。
413 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:28 ID:X7qDK1/V
>>406 ネタで書いたら当たらずとも遠からずとはw
415 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:29 ID:CpFDvVVH
オーロラロードが開かれた
きらめく光おれをうつ
416 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:31 ID:moG0uBEl
っていうか、前兆あったよな
日本は冷夏、EUは蒸し風呂状態で死者
大地震は来たし
火星は大接近するし
これからだな本番は
ロンド・ベルがなんとかしてくれるよ
四回目、粉が出てきました
もうだめぽ
420 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:33 ID:E/vrNY5E
衛星放送、低波するかもよ
421 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:33 ID:E4bWJupk
23:24 北朝鮮が弾道ミサイルを発射か?
23:28 コブラボールが緊急発進
23:29 イージス艦を日本海上に派遣
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
422 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:33 ID:vJ2X0h+D
423 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:33 ID:C4WVWOAQ
おい!おまえら!外が!
424 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:34 ID:3BVJZLal
そーいや今日 ウチの部下が太陽フレアーを受けて頭イタイので休むって連絡が・・
425 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:35 ID:g/slFsRX
エッヂの調子が良くない(重い)ので携帯から書いてまつ。 札幌
426 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:35 ID:IyZaXnlC
>>26 低緯度でオーロラが見える > ヴァンアレン帯が弱くなってる >
強力な宇宙線が地表に届く > ガンの発生率アーップ!
&遺伝子損壊率アーップ! > 人類滅亡
で、俺としては、
>>5のリンク先の方がよっぽど小一時間問い詰めたい。
ベネット彗星よりずっと明るいヘールボップ彗星が
都市部ではしょぼしょぼだった。
つまり、昔より遥かに日本の空は明るくなっている。
にも関わらず、「昔からあるけど光が弱くて見えなかった」
低緯度オーロラが「今の日本で肉眼で見えた」のは
強力な(?)オーロラだったって事だろう。
428 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:36 ID:zKfgX06L
429 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:36 ID:gG/O6eL2
オーロラを直視すると眼をやられるぞ!
430 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:37 ID:IdUXaVY4
431 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:37 ID:90AnfJ7/
432 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:38 ID:aWXhrM+I
「無常の月」は既出ですか?
主人公が月を見ると異様に明るく輝いていた
テレビのニュースでは大規模な太陽フレアの影響で衛星通信網がダウンして
地球の裏側の半分と全く通信できない状態になっていると言っていた
異様に明るく輝く月…地球の昼の側の半分との通信途絶…
主人公はガールフレンドをバーに呼び出して酒を飲む
最後の朝がくるまでしばしのデートを…
433 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:38 ID:fPvxvt9f
HDDに影響はある?
434 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:39 ID:5a1GhEHE
435 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:40 ID:moG0uBEl
取り合えずエロ動画焼いとくかな
最終的にはどっちに頭向けて寝れば肩こりが緩和されるんでしょうか?
437 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:41 ID:7sfNXoqR
すごいクンフーでジェットリーが剣で防いでくれるんだよ
438 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:41 ID:1Pry8zkC
月光蝶
439 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:42 ID:lu5XKcPu
どうも親知らずが痛むと思ってたら、このせいだな
440 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:43 ID:q7+pdwu4
未来少年コナンのOPみたいになる
442 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:43 ID:emli1k1y
>>436 太陽に頭を向ければいいんじゃない?つまり夜の間は逆立ちで。
うろたえるでない!
マヤの暦によれば、地球最後の日までまだ8年もある。
444 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:44 ID:Ltew8NT5
>>430 \ │ /
\ │ /
\ │ /
\ │ /
/ ̄\
──────────《( ´_ゝ`)》──────────
\_/
/ │ \
/ │ \
/ │ \
/ │ \
/ │ \
445 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:45 ID:YZi54mVq
さっき試したけどハンディGPSは異常なく衛星を補足した
何を期待して待っていればいいの?
447 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:46 ID:1Pry8zkC
聞こえているか!ガトウ!
448 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:47 ID:90AnfJ7/
>>445 GPSの衛星は、日本のみたいにヤワじゃないからな。
でも、どうなるかは????
449 :
地球:03/10/29 23:47 ID:t7yMVr+P
そりゃもう、太陽の旦那にはお世話になってますよ。
私がこうして生きていられるのも太陽系に入れていただいてるおかげですから。
暖かくっていい人ですよ。
だけどほら、時々ぶわーってフレア吐くじゃないすか。あれって
すごい迷惑なんすよね。
だいたいさあ、銀河ん中で見たら太陽系なんて中小企業じゃないすか。
しかも田舎だし。田舎の町工場のオヤジごときが偉そうにフレア吐いてるんじゃねえぞ
と言いたいですね、ここだけの話。磁気嵐起こす前に東証一部上場くらいしてみろと。
あ、これ太陽の旦那にはナイショですからね。
450 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:47 ID:zKfgX06L
>>446 明日はおまい、モテモテだ。股間に香水を振るのを忘れるなよ。
451 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:47 ID:QH2/IaOk
孔子暗黒伝だな
453 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:47 ID:W1txNHnE
てかHDDの中身がなくなるわけ無いじゃん
454 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:48 ID:7sfNXoqR
ピカーン!
西暦2008年7月、人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器を遥かに越える超磁力兵器によって、
世界の半分を一瞬で消滅してしまった…
地球は大地殻変動に襲われ、地軸は捻じ曲がり
五つの大陸はことごとく海に沈んでしまった…
455 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:48 ID:IbO5qZwq
今日の朝、朝立がひどかったのこのせいかな?
び〜〜〜〜〜〜んびん!
456 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:49 ID:9Rlahn8x
で、いつ地球に到達するんだ?
458 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:49 ID:OQLr5JFG
459 :
ああ:03/10/29 23:49 ID:ckB8O3Bi
核兵器は大丈夫なの?
460 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:49 ID:GKoNwk5p
>>428 日本政府がそんなに迅速な対応できるはずが無いと思うがどうよ?
461 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:49 ID:W1txNHnE
29日昼頃だって
462 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:50 ID:X7qDK1/V
太陽から来るんなら地球の裏側にいれば大丈夫じゃん!どこよ?
463 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:50 ID:1FvfFwz2
なんというか、レスしようがない(w
464 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:50 ID:W1txNHnE
オローラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
465 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:50 ID:moG0uBEl
467 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:51 ID:7sfNXoqR
そういえば、どーでもいいんだが、
コナンの声ってさ、のび太の声の人なんだな。
468 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:51 ID:iL/5Iua4
これから、消火器もって逝ってくる。消火器プリーズ!
469 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:52 ID:zePpCdd9
470 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:52 ID:bJhH3ITh
地震はおきない?
472 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:52 ID:EmtgcbBM
天照大神の天罰。
473 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:aWXhrM+I
>>454 微妙に違うな
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに上回る超磁力兵器が、 世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、 5つの大陸は、ことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった。
474 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:XkrCNRa5
アホアホカルト東海アマのキチガイ必死に荒らし中
475 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:sB0+CuiC
今頃パナウェーブは大変な事に・・
476 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:HyxwaYCb
つまり、フロッピーへの影響については
磁気嵐 ・・・ 影響なし
エレキバン ・・・ 壊れる
麻生 ・・・ ITいわゆるフロッピー
ということですか?
477 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:54 ID:7sfNXoqR
>>473 すざけんな。
たった今耳コピしたばっかの最新作だど!
478 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:54 ID:HyxwaYCb
479 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:54 ID:Y4YJAtF+
>>467 ドラえもん見てノビタの声聞きながら、若き日のファラ・フォーセットを思い浮かべてオナニーするのが真の達人。
>>469 アンタ、名探偵コナンと勘違いしてるでしょ。
481 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:55 ID:2DeJzsM/
482 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:55 ID:7sfNXoqR
>>480 ああ、なるほど、なんでだろう?って思ってた
483 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:55 ID:kt1Qd9FH
フレアにブレイズとどっかで聞いたことあるものをよく目にする日ですね。
484 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:55 ID:zePpCdd9
485 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:56 ID:+DZApJ81
今回の件で自宅から北方向気になって調べた。
重大な事実が解った。
毎日「北枕」で寝起きしてた。
486 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:56 ID:W1txNHnE
487 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:56 ID:zKfgX06L
488 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:56 ID:moG0uBEl
>>485 北半球の磁場だと、北枕の方が脳にいいってよ。
490 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:57 ID:NbKsEd2j
くわばら、くわばら。
布団かぶって寝るとするわ。
491 :
◆GacHaPR1Us :03/10/29 23:57 ID:7sfNXoqR
492 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:57 ID:gmRfrAOW
493 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:58 ID:uSCsRkiX
どうでもいいよ
もう俺生きてくことに疲れ果てたよ
494 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:58 ID:BSuD9TtR
. /:\ /:\
/:::: \ /:::::: \
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \ .__,,,,――--ー‐´ \
.. |:::::::::::::::::. ヽ
|::::::::::::::::.: \
. ,ノ::::::::::::::::: l
/::::::::::::::::: ..,... l
l::::::::::::::::: ,ノ''″ '''¬u_ |
|::::::::::::::::: ''′ \ ¨′ l < とりあえずおちつけよ。
|::::::::::::::::: \ |
|::::::::::::::::: > .|
.. |::::::::::::::::: .,/ |
\::::::::::::::::: .r″ ,ノ
\::::::::::::::::: /
〕::::::::::::::::::: -――― /
_ノ:::::::::::::::::.. \
,/:::::::::::::::::. \
,ノ:::::::::::::::::. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
495 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:59 ID:dkfqfKbg
オーロラっていつ頃見れるの?
496 :
名無しさん@4周年:03/10/29 23:59 ID:iAzlZndH
神の盾によって生き長らえた人類は…
新たなる未来を選択する。BANPREST PRESENTS
497 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:00 ID:mxcs3eEV
ところでタロウとジロウは今なにやってんの?(´・ω・`)
498 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:01 ID:bMxhFD5r
500 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:02 ID:87rNQL0V
なんか20:00頃からやたらと頭痛いんだけど。
これのせい?
501 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:02 ID:23JJHaXZ
男が夜中にテレビ番組を見ていた時、外がとても明るいことに気づく。こんな明るい月は見たこともない。
「月はさらに明るさを増しているようだ」
男は恋人に電話をする。寝ていたため機嫌が悪かった彼女も、この異常事態に驚く。
「あれっきり、寝る気なんかなくなったわ。明るすぎるんだもの」
そして二人は落ち合い、町をうろつきながら、この事態について考える。
月の光は太陽の反射。とすると、何かが太陽に起こったとしか考えられない。
このまま何もできずに、ただ日の出を待つしかないのか。
そうこうするうち、これまで見たことのないような雹が降りだし、やがて激しい暴風雨に変わった。
短編 『無常の月』(ハヤカワSF文庫)
503 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:02 ID:cli9tY2q
アトムはさっさとロケットに乗って太陽につっこめよ
505 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:03 ID:JyrQafKe
後2時間で到達です
506 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:03 ID:vIbLRlUo
やばい!急に鼻血が出てきた!!
507 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:03 ID:Tm6CO9F+
全米大停電まだぁ?
508 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:04 ID:nlrb/7cl
みんな死ぬの?
509 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:04 ID:lGNQO81t
510 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:05 ID:TGytgoti
バン・アレン帯の中の人も大変だな。
511 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:05 ID:vIbLRlUo
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::! 99博士が解決してくれますの
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
512 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:05 ID:oI6XYZPJ
北の方がちょっと赤っぽいけど、これがオーロラなのか?
ちなみに青森。
514 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:06 ID:zzQqGB2z
>>512 オローラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
515 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:06 ID:PDdcOEu+
516 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:06 ID:bMxhFD5r
>>513 剥製にされてるってのがポイントだったのではないかと。
517 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:06 ID:ArgXCMrM
午前2時頃に地球に到達だと。
518 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:07 ID:Mi5BR9bR
>>505 太陽線379M磁気嵐は人身事故の為、遅延が発生しております。
なお当該事故、252は854かつ857との由。もそもそと苦言を呈しておく。
519 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:07 ID:9n7htcHE
全世界のパソコンがエラー続出
520 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:07 ID:TGytgoti
>>512 赤いオーロラって確か磁気嵐がきつい時になるんじゃなかったっけ?
521 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:07 ID:vIbLRlUo
明日は会社にいかなくてもいいですか??
522 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:08 ID:vIbLRlUo
523 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:08 ID:PDdcOEu+
まあ、プチ2000年問題だろうな
524 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:08 ID:leEjB6Zc
青森で地震か、、
525 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:08 ID:oTXJs3M8
そうか、今日漏れの担当してた設備に不具合が起こりまくたのも
このせいだったか・・・
全然進まなかった理由を上司に報告せねば。
「太陽の悪戯です」って。
526 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:09 ID:iXXomxhu
527 :
RYO ◆PQt5QGscr2 :03/10/30 00:09 ID:eDRPpViq
なんかあと2時間後になんかあるって??
詳細情報は何も分からないんですが、友人から聞きました。
528 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:09 ID:TGytgoti
TV電波にも異常が出るんだろうか?
GUNSLINGER GIRLの録画を知人に頼んでるんだけど、大丈夫かな・・・。
530 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:09 ID:PJ9K52/d
太陽が朝鮮半島起源であることが証明されそうだ。
531 :
野人ロデム=太陽肛門 ◆sCka3bgYpE :03/10/30 00:09 ID:G4Bb73ed
01h10mになったら、空を観てみるよ。
コンビニに宅急便出しに行くついでに。
この時間、すでにオリオンが高く上がりつつあるんだよ。
532 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:09 ID:PDdcOEu+
太陽爆破!衝撃の最終回はCMのあとで!
癌が治るとか頭がよくなるとかなんかいいことないんかい。
才一口∋
535 :
RYO ◆PQt5QGscr2 :03/10/30 00:10 ID:eDRPpViq
536 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:10 ID:12OeZS+2
何か起こるのかな
537 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:10 ID:oI6XYZPJ
>>520 なんかの明かりかな〜。
つか、家からだと見づらいっていうか目が痛いので、
ちょっと外いってみてくるよ。
>>522 あっちはちょっとどころじゃないくらい赤いね。
もう真っ赤!
538 :
ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/10/30 00:11 ID:Geyq/cBB
>>510 確かに大変だな
バン・アレン帯の中の人とは
漏れたちのことだからな
539 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:11 ID:PDdcOEu+
通常の三倍
540 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:11 ID:nlrb/7cl
みんな死ぬんやろ?
541 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:11 ID:ArgXCMrM
542 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:12 ID:vIbLRlUo
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{}
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- 磁気嵐を迎撃してくる
- ‐_ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
543 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:12 ID:zBqwBsHS
今日俺の偏頭痛がひどかったのも(ry
544 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:12 ID:lSBvnZ4P
545 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:12 ID:zpD/+drI
>>12 うちもそうなって、何度再投入しても直らんからしばらく放置してた。
ここ2日ほど、鬱がひどいのも
磁気嵐のせいに違いない。
547 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:13 ID:WTENLcky
今夜勤なんだが、今日は来て早々
ネットワークが落ちたり
測定器が誤作動したり
早くも嵐の予感が…
548 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:14 ID:QoNfa44P
549 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:14 ID:TGytgoti
低緯度オーロラが見れるのか。
電子線がギュンギュンか。
551 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:14 ID:t7CNXWVQ
552 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:14 ID:TGytgoti
俺のお気に入りのスレが荒れてるのも磁気嵐のせいかもしれない。
553 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:15 ID:ZbmRYzF0
飛行機はやばいのかな
徹夜で磁気嵐に立ち向かう人いますかー
555 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:15 ID:t7CNXWVQ
まじ?京都じゃ無理?
556 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:15 ID:vIbLRlUo
いまならペンタゴンにアタックしても大丈夫かも
558 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:15 ID:bMxhFD5r
>>551 別に通天閣に行ったからって輝子が見れるわけでもないんだが。
559 :
RYO ◆PQt5QGscr2 :03/10/30 00:16 ID:eDRPpViq
560 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:16 ID:nlrb/7cl
もうあかんやろ。
終わりになるんやろ。
死ぬんやろ。
561 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:16 ID:PDdcOEu+
オレっちもネタ職人歴長いしさ、
このスレにもいろんなネタ提供してきたよ、
そりゃーいつもホームランってわけにはいかないさ、
ヒットどころか、ダブルプレーとかデットボールもあったさ、
でもな。
>>550 これでウケてしまうとちょっとなんか考えるものがある。
562 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:16 ID:lGNQO81t
こりゃ明日は日傘さした方がいいかな?
563 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:16 ID:jIchMbKb
ノイズの影響に繊細なADSLは大丈夫だろうか?
564 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:17 ID:vIbLRlUo
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 磁気嵐マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
565 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:17 ID:dirzC4EJ
飛行機飛べるのか?
みんなオーロラオーロラ騒いでますが
秋田は曇りなので関係ありません。
567 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:18 ID:ArgXCMrM
気のせいか、体がピリピリしてるんだけど・・・
思い込みかな・・・
この際だからCD-Rにデーター退避中
569 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:18 ID:JUzD395A
UPSの電圧モニターや
周波数モニターの出番ですよ〜
571 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:19 ID:ET92K7YM
そういえば、先ほどからマウスの調子が悪いな。
572 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:20 ID:87rNQL0V
朝、ATMが作動したら残高を見てみよう。
残高が増えてる可能性も、僅かだがあるわけだ。
573 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:20 ID:jIchMbKb
>>565 飛行機と空港の電子機器類があぼーんしたら、かなりマズイ。
574 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:20 ID:PDdcOEu+
サムを回せ…
サムを回せ…
575 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:20 ID:WaMygkxi
てことは、インターネットも危ないわけだな。
通信不能なままになるということはないだろうが、一時的に
停止する可能性あるな。電話もだ。
てことは、これはやはり死人が出るな。
576 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:20 ID:XJDn0+S6
地球滅亡まで XXX日
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
急げ、宇宙戦艦ヤマト
577 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:20 ID:hlBiR1M6
>>568 データを守りたいなら回線切って(以下略
>572
残高0の可能性もあるわけで。
そうだ、日傘ってのがあるように電磁波傘ってのを売り出せば儲かるんじゃないのか?
581 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:21 ID:nlrb/7cl
そやろ、みんな死ぬねん。
もうあかんねん。
582 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:21 ID:8zqL6gqM
オーロラ輝子
オーロラソース
オーロラモール
583 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:21 ID:ZbmRYzF0
家でのんきに寝てて大丈夫なのかな
586 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:22 ID:XEPcV+c9
空みたら晴れてたーーーーー
午前2時ごろ??
一応見てみるかな
助けてくれ、さっきから勃起がおさまらない
588 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:22 ID:ArgXCMrM
>>580 素人の発想だけど、傘にアルミを貼り付ければいいんじゃない?
589 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:22 ID:Qj9cSvA3
>>572 J( 'ー,`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
591 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:22 ID:0dMhvLyM
この時、明日、目が覚めたら数億円の借金を背負ってしまうなど、
>>572 は知る由もなかった。
←@←@←@白い布を調達しましょう@→@→@→
593 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:23 ID:fjG0qbkz
>380
遅レスでごめんよ、雪。
これが、僕たちのけっこんしザーーー(磁気嵐
といわけでもし地球が滅んでも
別の時間軸かなんかで3ヵ月後には新たなるたびだザーーーーーーーーーーーーー
594 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:23 ID:JUzD395A
>>580 DQN向け商品なら儲かるかも
携帯電話に受信感度よくするシールみたいな物買った人向け
マイナスイオン系もそうか
595 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:23 ID:Mi5BR9bR
この磁気嵐により、特殊能力に覚醒する人間が現れるだろう。
>>584 こんな時に平常バックうpができるお前が大好きです(つД`)
597 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:24 ID:IhJzvRMS
宇宙戦艦ヤマトV あらすじ その1
とある星間戦争の流れ弾(惑星破壊ミサイル)が銀河系の外れ、太陽系の太陽に偶然命中。
太陽は核融合の異常増進が進み、地球はあと1年で生物が生存できなくなる運命に。
地球連邦大学のサイモン教授はいちはやく太陽の異常に気付き、地球連邦首脳に訴えるが
太陽エネルギー省の黒田博士はサイモン教授の説に反対する。
地球防衛軍の藤堂長官は秘密裏に宇宙戦艦ヤマトを「第2の地球」探しに銀河の中心へ出発させる。
しかしサイモン教授は黒田博士の陰謀により大学を追われ職を失うのだった。
(第1話「太陽系の破滅」〜第3話「ヤマト暁の発進」)
明日は雨戸閉め切ってたほうがいいの?
599 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:24 ID:bMxhFD5r
600 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:24 ID:ArgXCMrM
どうかPCが壊れませんように・・・
601 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:24 ID:QkALbMuN
「2001年宇宙の旅」に出てた回転宇宙ステーションの高度だと
太陽表面爆発でどれくらいの放射線を浴びるんだろう。
あの窓じゃあ、浴びまくりだろうに。
602 :
◆GacHaPR1Us :03/10/30 00:25 ID:PDdcOEu+
避ければいいだけじゃん
603 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:25 ID:TGytgoti
604 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:25 ID:Mi5BR9bR
>>594 むかしエスパーシールというものもあったわけだが。
宇宙のパワーを集める奇跡のシール。(w
バブルの頃に羽振りの良かったおやぢどもなら知っているはず。
605 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:25 ID:g6NgcuHA
恐怖の大王
606 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:25 ID:7sOR2efL
スカパー加入したばかりなんだけど
607 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:25 ID:IhJzvRMS
宇宙戦艦ヤマトV あらすじ その2
太陽の異常は地球にも磁気や気象に異変を起こし始めていた。
地球連邦は太陽の制御を試みるがすべて失敗に終わる。(第8話「最後の開拓者」)
事の重大さをようやく認識した地球連邦は、移民局を設置し人類移住計画を正式に発動。
ヤマトに続き多くの宇宙船を移住先探しに宇宙へ派遣するのだった。(第12話「宇宙の流刑地」)
ここ30分程、タクシー無線の感度がかなり悪化してます。因みに都内。
>>596 撮りためてる写真データーをバックアップ
610 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:26 ID:fNjBEW2o
30分ほど前から、
息苦しいのはたぶん気のせい…だよね?
茨城在住の者です。
西の空の方向に、
薄く光る帯びがありますが、オーロラでは無いですよね???
とりあえずLEDライトを携帯しておこう
613 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:27 ID:1qCMXF7d
後2時間ぐらいで本格的な磁気嵐に突入。
PCの電源を切って電源コードは外す。
614 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:tTHOjoGq
>>610 俺もだ。頭も痛い。 東北在住。
風邪かもな。。
615 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:Mi5BR9bR
>>610 なんとなく深呼吸しにくい気がしないでもないけど、まあ気のせいだろう。
宇宙ステーションの中の人は大丈夫なのか?
617 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:sTRoJVx3
突然停電が来ておまいらとの別れが来るかもしれんな
619 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:jIchMbKb
620 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:JUzD395A
>>608 アマ無線に出られる?
2ちゃんねらー周波数438.22MHzで呼びかけてみてよ
621 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:Mi5BR9bR
>>611 心配するな。単に大地震の前の発光現象だ。
622 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:1qCMXF7d
623 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:IhJzvRMS
宇宙戦艦ヤマトV あらすじ その3
そのころヤマトはガルマン帝国総統となっていたデスラーと再会、旧交を暖めていた。
デスラーは、太陽異常の原因が自国のミサイルによるものだと聞かされ衝撃を受け、
帝国の科学力で太陽制御を試みることを申し出る。(第17話 デスラー帝国危機一髪)
ガルマン帝国フラウスキー少佐率いる太陽制御艦隊は地球の人々の期待の中、
太陽制御計画を実行。いっとき太陽の温度が下がり成功したかにみえた。
が太陽のエネルギーは強大で、制御は予想外の失敗に終わる。フラウスキー少佐の艦は
そのまま太陽へ飲み込まれるのだった。(第18話 怒る太陽)
624 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:zzQqGB2z
625 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:nlrb/7cl
EMP攻撃やろ、みんな生きてられヘン。
みんな死ぬねん。
626 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:E/dnDuyT
携帯電話に影響は無いのだろうか?
627 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:sTRoJVx3
これはもうだめかもわからんね('A`)
628 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:yHjXbngZ
629 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:iK7HF4oi
神奈川だけど、さっきから携帯電話つながり難くなってるよ
630 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:tTHOjoGq
おまいら鯖缶とカンパンの用意はよろしか?
631 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:QkALbMuN
明日飛行機に乗ると、原発作業者1ヶ月分の放射線を浴びることが出来ます。
いざとなったら自分の殻に篭ればいいじゃない。
明日起きたとき現在の文明は存在しているであろうか
634 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:zzQqGB2z
2003年問題
635 :
◆analXYgn/6 :03/10/30 00:29 ID:TGytgoti
磁気嵐に紛れてトリップテスト、と。
大変だ!瞼が重くなってきている。ヤバイ、ヤバイ・・・
637 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:30 ID:gq3P3/vI
ていうか何年に一回か普通にでるぞオーロラが北海道では
>>611 俺も茨城在住だ。
今確認したが
西の方向がオーロラってもしかしてさ、
うすーいピンク色してないか?
しっかし、今日は雲ひとつないいい夜空だなー
星が良く見える
ヴァーチャルシフト 砂漠
ヒートウェイブ
サラマンダー
高温ガス
太陽光線
時間触
磁気嵐
640 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:30 ID:QOOKPtr3
なんかちょっと息苦しいんですけど、
これも磁気嵐の影響か・・な・・・
641 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:30 ID:nyI3+lhm
642 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:31 ID:yHjXbngZ
西暦2003年、地球は激しい磁気嵐に 見舞われました。
でも、別に大したことありませんでした・・・
昔の皆さん、とりあえずありがとう。
地球は元気です。私もなんとか元気です、
今は西暦2356年・・・
643 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:31 ID:Fg3lIHki
おなかいたくなってきた。
食いすぎだ・・・
644 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:31 ID:gUvjRT+2
買ったばかりの5150がいい音で鳴ってます!
歪み過ぎです!
そろそろ止めないと、苦情のシャワーを浴びる事になりそうです。
もちろん、ヴァンヘイレンも弾いてるよ!
歯でヴァンヘイレンさw
645 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:31 ID:zzQqGB2z
黒のトリガー
未曾有の大災害の始まりだとは、このとき誰もが知る由もなかった・・・・
648 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:31 ID:nlrb/7cl
もう終わりや、
あかんやろ、
おしまいや。
649 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:32 ID:E/dnDuyT
お前ら!携帯はどうなるんでつか
650 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:32 ID:tTHOjoGq
>>636 折れもだ!!! 早速やられた!
あとは頼む。。。
651 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:32 ID:1qCMXF7d
>>620 無線機を会社の営業車に置きっ放しで出られない。スマンコ
因みに消防とかJRなんかはフツーに取れてるんだけどね。
653 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:33 ID:boqRwGhy
日本のような低緯度の地域で見えるオーロラは赤っぽい色だよ。
緯度の高い地域じゃないと、緑のやつは見えない。
北海道辺りなら、見えるかもね。
>nlrb/7cl
大阪は心配性だなァ。
655 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:33 ID:zzQqGB2z
携帯3本立ってるよ
656 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:34 ID:tTHOjoGq
>>644 あと1時間後位に感電するかも分からんぞ(笑。
今日、大阪に日帰りで出張しました。
@寝坊して、1時間も遅れました.。
A客先で、怒られました。
B帰りの乗車券を無くしました。
C駅前の駐車料金で2000円取られました。
すべて、磁気嵐のせいです。
658 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:34 ID:1qCMXF7d
659 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:34 ID:lGNQO81t
おいおい、一体オレは何をすればこの危機から逃れられるんだ?
660 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:34 ID:Qj9cSvA3
ピラミッドパワーの神秘
ヒランヤの謎
今回の一大異変に関して、色々と利きそうな商品があります。
今ダウンロードし始めたデーター、残り時間5時間
どうせこの世の最後だから明日は学年主任を殴って妹を強姦してから
俺のエロDVDコレクションを家ごと燃やしてやるぜ
664 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:35 ID:rF+pnczj
現在北米東部時間29日午前11時半。飛行機が運航停止。全便欠航。ミシガン州の原子力発電所で異常発生。暴走か。
665 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:35 ID:PN/723i/
磁気嵐ってのは磁気。つまり光。
光なのに地球に到達までに2日かかるとはこれ如何に。
17分くらいで本当なら着いちゃうはずなのに。
666 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:36 ID:uf79slHW
神様はあなたの心の中にいます!!
667 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:36 ID:n1mYimCF
669 :
◆DeltaX3dwI :03/10/30 00:36 ID:TGytgoti
東北は強風・少し雨だから見えない。残念だ。
670 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:36 ID:JUzD395A
>>652 さっきの周波数誰か使ってるみたい、またいつか
HF帯いつもどうりのノイズ、嵐の前の何とかかな・・・
671 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:36 ID:ArgXCMrM
672 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:36 ID:iK7HF4oi
オーロラが見れたら報告してください!!!!
673 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:RGZiQ9Dl
そして人類の進化が始まる。。
674 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:jJSPIQwp
これって今宇宙に出てる人ってかなり体に悪いんじゃない?
だいじょぶ?
675 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:jIchMbKb
676 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:tTHOjoGq
なんかこのスレも基地外じみてきたぞ(藁)
しかし何事もなく一日が過ぎ
>>663の黒歴史が始まるのであった。
678 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:/QVC+O3h
うちの母さんも死ぬまでに一度、肉眼でオーロラ見たいと言っていたんだ
これで成仏させてやれる・・・
679 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:37 ID:ArgXCMrM
たすけてシーポソ
681 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:38 ID:coeTw9ep
ちょっと頭痛がする。
これも、あの磁気嵐の影響か
683 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:38 ID:P9xg4cck
>>663 エロDVDを燃やしそこなって死んだら、
あとで笑いものだな
684 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:38 ID:boqRwGhy
685 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:38 ID:mXLDIMXA
686 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:39 ID:+w+fdD3k
直撃だ。
みんな、柿の種と水は用意できたか?
逃げる時は山に逃げるんだぞ
688 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:39 ID:px2d5ewX
ほんじゃま、恒例のエコーグラフ見てくるわ
689 :
◆DeltaX3dwI :03/10/30 00:39 ID:TGytgoti
誰かオーロラ撮ってうpって頂戴。
690 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:39 ID:23JJHaXZ
>>665 >磁気嵐ってのは磁気。つまり光。
違うぞ
太陽から大量の荷電粒子が地球の磁場に突っ込んできて
地球の磁場が乱れるのが磁気嵐
>光なのに地球に到達までに2日かかるとはこれ如何に。
>17分くらいで本当なら着いちゃうはずなのに。
光だったら太陽から地球まで8分20秒じゃなかったか?
691 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:39 ID:boqRwGhy
小唄氏ね
2時まで起きてられそうにないなぁ
695 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:40 ID:PN/723i/
粒子とか言うけど、光も粒子だろ。同じじゃん。
696 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:uf79slHW
神様はあなたの心の中にいます!!
697 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:lSBvnZ4P
星がきれいだね
東京だけど昴がちゃんと見えたよ
698 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:GwSyV+RV
でオーロラ見た香具師はいるの?
700 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:jIchMbKb
タイヤチューブ準備しているか
701 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:XJDn0+S6
あ、今漏れのパソコンの
バッテリーの充電が終わりマスタ (・A・)
703 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:41 ID:pl3hM9ta
>695
光は電磁波の一種で、粒子とは違う。
705 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:41 ID:mXLDIMXA
706 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:41 ID:OqCFSRRM
コレで地球規模のオモロイこと起こらないかな?
707 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:41 ID:1qCMXF7d
708 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:23JJHaXZ
>>695 荷電粒子は光ではないので速度は光速未満
光の粒子は光なので速度は光速
わかるね?
寝るのが怖くなってきた……。
寝てる間に磁場の変動が起こってポールシフトなんかしたらどうなるんだろ。
710 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:ET92K7YM
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || <
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
712 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:Z7U/PtHw
明日大学歩けどさっき寝る前のニュース見てたら不安になってまた2chにきちゃった。
けっきょくどうなん?
やばいん?
713 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:gUvjRT+2
なんかこのスレを見てると、切ないデジャヴュを感じるのですが、磁気嵐のせい?
715 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:yDRQWqE8
フレア首相
なんちて。
早くもこのスレに磁気嵐の影響が出ているね。
717 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:42 ID:Tm6CO9F+
方位磁石を近くに置いておけば、いつ磁気嵐が来たかわかるよ
718 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:43 ID:mXLDIMXA
719 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:43 ID:Z7U/PtHw
>>695 らいもんのトリップみつけたんってほんま?
だせる?
時計の時間とかずれちゃうのかな
721 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:43 ID:1qCMXF7d
722 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:43 ID:zC+co18D
>>704,708
そのバカに限って放置してあげてください。
>>626 友だちがのきなみ電話に出てくれません
フレア?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
孤独?(´・ω・`)
724 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:43 ID:P9xg4cck
>>717 来るとどうなるの?
ぐるぐる回る?発光しながら浮かんで飛び回ったりするの?
「センスdeカバー」って、かなり足りないことで有名だよね。
727 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:44 ID:px2d5ewX
受信機がIC‐R2しかない(´・ω・`)
728 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:44 ID:Jfv9wu7N
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 終わりだ人類は・・・
マジでなんか息苦しくない?
ラジオ聞いてると何かわかるかな?
731 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:44 ID:iUxQ4O+4
>>665 X線はすぐ到達して、あと10日くらい高いままなんだろ。
当分飛行機には乗れねぇな…
732 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:44 ID:Z7U/PtHw
733 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:44 ID:px2d5ewX
>>726 知識は、センスではどうしようもないらしいな
光って粒子とも波とも取れる現象とか聞いたんだけど
735 :
◆DeltaX3dwI :03/10/30 00:45 ID:TGytgoti
オルフェノクが大量発生だな。
736 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:KelXPqRD
>>706 人工衛星のほとんどがポシャったら
おもろいことになるぞー
737 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:pgy477fg
地球上磁気嵐は逃げようが無いが、直撃時に夜側なのが安心だな…あ、いやなんとなく
衛星管制職は緊急出勤ごくろうさま
長ーい電線、電話線は磁気嵐による誘導電流に注意…やっぱモデムはoffにして寝るべ
738 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:lGNQO81t
どうせ最後なんだから、みんな寝る前に実名晒していけ
741 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:zC+co18D
可聴周波数帯の電磁波にも何か変化が出るかも知れないので
これからプローブつないで聞き取りにはいります
742 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:45 ID:px2d5ewX
743 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:Z7U/PtHw
>>736 別に衛星テレビ見ないところとか関係なくない?
何か問題あるの?
744 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:45 ID:Ag/Sd1SA
宇宙ステーションの作業員の被爆が心配だな。
方位磁石が飛び回るのは見てみたいな
LANケーブルとコンセント抜いておいたほうがいいのか
747 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:46 ID:lGNQO81t
>>736 >
>>706 > 人工衛星のほとんどがポシャったら
> おもろいことになるぞー
アメリカ軍の機能が麻痺→北朝鮮が日本へ侵攻とかか?
748 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:46 ID:mXLDIMXA
>>713 ニュー速+に来ると俺も毎回のように感じるw
GPSに異常が起こったらマジで飛行機やばいんじゃない?
750 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:46 ID:px2d5ewX
>>743 気象衛星死亡したら?
衛星通信死亡したら?
GPS死亡したら?(auの携帯がやばいことになる)
751 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:46 ID:JpkM7PVN
752 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:Fg3lIHki
で、磁気荒らしまだぁ〜?
部屋中に栗の花の臭いが充満してるんだけど、磁気嵐の性?
ハイテクに頼っているほとんどの先進国がパニックに陥り北朝鮮が世界のトップに踊り出るのか・・・
755 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:Ag/Sd1SA
756 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:KelXPqRD
>>746 北枕、南枕で寝るのも避けたほうがいいよ
757 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:mXLDIMXA
>>731 宇宙を飛んでるんじゃないんだから大丈夫
>>744 目を閉じると、そこにも瞬く星があるらしい。
眼球のガラス体の中で発光しているんだそうだ。
759 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:gUvjRT+2
何番目の使途でしょうか?
761 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:47 ID:Z7U/PtHw
>>750 天気予報がしばらく見れなくても良いしさ。
私docomoだし。
まぁauの人には困るかもね。
でも形態変えればいいだけやし。
そんなに問題かな
763 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:48 ID:lSBvnZ4P
>>749 降りるだけなら大丈夫だろ
GPSが無かった頃から飛行機は飛んでる
764 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:48 ID:z6m+2QMM
買ったばかりのナビが動かない!
携帯電話が不通になったりはしないの?
766 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:48 ID:Ag/Sd1SA
>753
自家発電の精
768 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:48 ID:Fg3lIHki
磁気嵐のせいで無職だ。
769 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:48 ID:WeTsAqm8
とりあえず、この影響で明日朝中央線とまってくんないかな〜。
会社行きたくねー
771 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:49 ID:KelXPqRD
2:00くらいに書き込みが減るのか
世界の終わりとか面白そう
774 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:49 ID:akxwniAs
>>761 携帯も電波使ってるから
電波が狂えば携帯も少しエラーが起きると思われ
明日はフレアによる磁気嵐のせいで日本全国休日になるってことは無いよな?
大騒ぎになって欲しいね
自分に害が無い範囲で。
777 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:Z7U/PtHw
778 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:lGNQO81t
779 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:Imzx0we5
磁気嵐の影響で自殺者が増える?
磁気嵐様降臨マダー?
あした学校なのに寝れないじゃないか(´・ω・`)
781 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:IhJzvRMS
宇宙戦艦ヤマトV あらすじ その4
ガルマン帝国の科学力をもってしても太陽制御は失敗した。ヤマトは再び第2の地球探しに出るが
受け持ち探査区域では結局移住可能な星は発見できなかった。
さらにアメリカの探査戦艦アリゾナがボラー連邦の攻撃を受け壊滅しているのを発見。
地球人類は文字通り絶望の淵に立たされるのだった。(第23話 激戦!スカラゲック海峡星団)
782 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:mXLDIMXA
>>751 データはアメリカからもらってるわけだが
783 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:jIchMbKb
これだけ盛り上がっているってことは、
これまでどおり、「結局何も起こらなかった」ってことになるなw
784 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:Z7U/PtHw
今のうちにコンビニで買い物しといたほうがいいかな?
なんかりゃくだつとかならないよね?
心配だ・・・・
>>769 日本人なら歩いていけ
まぁチョン他ならやすんでよし
2ちゃん史上最高の祭りはやっぱり9.11の時?
787 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:50 ID:xs8UHyFu
ジョンイルの馬鹿が、
磁気嵐でウリナラの偉大なコンピューターが故障ニダ。
我々の制御を振り切りミサイルが発射されたにだ。
とかやりそうでガクブル
方位磁針が触れたりするのかな。どの程度のエネルギーか想像がつかない。
789 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:b2DGWfOp
こういうとき飛行機の搭乗員は危険手当てが出るんだろうか
790 :
724:03/10/30 00:51 ID:P9xg4cck
磁気嵐には柿の種で対抗出来る
おなか減ったから食べよう
世界の終わりは そこで待ってると
思い出したよに 君は笑い出す
赤みのかかった 月が昇るとき
それで最後だと 僕は聞かされる
793 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:1S73f7tI
フレアたんハアハア
794 :
y:03/10/30 00:51 ID:VneXK+LH
795 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:Ag/Sd1SA
796 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:IhJzvRMS
宇宙戦艦ヤマトV あらすじ その5
ヤマトはひょんなことから助けたシャルバート星の人々から、太陽制御が可能という超兵器
ハイドロコスモジェン砲を譲り受け、急ぎ地球へ帰還する。(第24話 シャルバート星の秘密)
かくて地球はぎりぎりのところでまたもヤマトに救われたのだった。(第25話 ヤマトあの太陽を撃て)
おしまい
797 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:VN7X6t0F
WOOOOOOOOOOOOO!!
798 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:51 ID:mXLDIMXA
799 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:51 ID:PN/723i/
磁気と光の違いが全然わからん。
電話線の中に入ってるのは磁気?それとも光?
地球の裏の人とも一瞬で話せるから光?
つーか磁気=光だと今まで思ってたんだが。
磁気って、磁石から出てる奴であってるんだろ?
800 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:52 ID:XKg5SCrx
801 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:52 ID:87rNQL0V
>>769、779
磁気嵐で体が不調
↓
いつにも増して鬱
↓
飛び込み
・・・というのはあり得そうだ。
802 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:52 ID:iK7HF4oi
さっきからカラスが鳴いていてうるさい。
804 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:52 ID:1qCMXF7d
>>783 既に衛星がポシャリはじめてる。
祭りのスタートしては上々だな。
805 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:52 ID:fOFjeBC+
バハムート
リック
807 :
しーぽん:03/10/30 00:52 ID:vIbLRlUo
>>642 磁気嵐が通過すると、宇宙は緑色になるんですかねぇ
808 :
724:03/10/30 00:53 ID:P9xg4cck
くあぁぁぁぁ
>>34 で既出でした・・・行って期末
809 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:53 ID:px2d5ewX
810 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:mXLDIMXA
811 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:KelXPqRD
だれか フレアを応援しろ。
これって何時までがピーク?
813 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:Z7U/PtHw
814 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:Ag/Sd1SA
>>799 >磁気=光だと今まで思ってたんだが
正解です。
test
816 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:lSBvnZ4P
817 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:JyrQafKe
人工衛星の計器がおかしくなって
地球にポトポト落ちるでせう
818 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:fOFjeBC+
819 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:53 ID:PN/723i/
>>803 磁気嵐って、つまり光の雨みたいなもんだろう。
光は磁気を帯びているから、当然そういう結果になる。
>>805 それは違うと思う。
820 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:1S73f7tI
超電磁竜巻だろう。
だれだ、こんばとらV操ってるのは?
821 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:53 ID:Z7U/PtHw
>>799 ねぇらいもんさんのとりっぷ探し出したってほんま?
822 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:54 ID:1qCMXF7d
何はさておき停電だけはやだな。
以下略
823 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:54 ID:A4XTuJwr
なんか、MSNメッセンジャー新デルっぽいんだけど。
これも影響?
824 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:54 ID:9j5LsSiH
825 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:54 ID:PN/723i/
>>810 小学校では、理科の成績は常にTOPだったんだが。
テストも90点以下とった記憶がない。
826 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:54 ID:dDBOFw6R
この時間でスカパーにも異常なしだから
たいしたことないと思われ
827 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:54 ID:WeTsAqm8
>>785 片道70kmで着く頃には終業時刻なんですが…f(´・ω・`)
俺の思い出の素敵な2ちゃん祭りは獅子座流星群の時だなあ。
一晩中全国の2ちゃんねらが一体になった素敵な夜だった。
一番ドキドキした思い出は同時多発テロの時だね。
829 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:wsvbKMaz
831 :
537:03/10/30 00:55 ID:oI6XYZPJ
帰ってきた。
山の頂上辺りから見てきたけど、分からんな〜
赤っぽいといえば赤いんだけど・・・
それより、なぜか北海道方面が明るくてちょっと目が疲れる。
832 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:Z7U/PtHw
833 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:wG0a2HAg
うわ
ここはセンバカとらいもん(名無しで潜伏中)の隔離スレかよ…
834 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:Ag/Sd1SA
磁気嵐に最も強い国は、北朝鮮だな
アメリカとかではもう影響でてるのかなー?
836 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:ET92K7YM
磁気荒らし発生中
磁気嵐の影響はスルーしてください
もう寝る。何かあったらすぐに起こしてくれよ
839 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:dgE5/bae
当初の予定より4年ずれこんで、アンゴルモアの大王が降ってきます
840 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:hri0MhtZ
で、関東からは見えるの?
841 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:55 ID:jIchMbKb
>>823 こっちでは生きてまつよ。
20分ほど前に
「他の場所でサインインしたため・・・」とかでたけどw
843 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:vIbLRlUo
>>830 前から気になってたんだが、
どうして台風=コロッケなんだ?
話題に乗り遅れてしまったようだ。。。
844 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:fOFjeBC+
845 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:P9xg4cck
846 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:iUxQ4O+4
>>757 普段でも、飛行機乗る時ゃ、ビールたらふく呑んどけってスレが
有ったのを知らない初心者(w
何時くらいにくるんでしょう?
影響はいくつ出てるんだろう
848 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:9j5LsSiH
>>838 大変だ!お茶こぼしちゃったよ!起きて!!
850 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:sTRoJVx3
センバカは有名な荒らし。
851 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:IcCkclAy
ウィルスが恐ろしいものに変異しなければいいが。
852 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:56 ID:IxMK6ANC
北海道の夜空に赤くうっすら光るオーロラ 大規模な太陽フレアで
太陽で起きた爆発による大規模な磁気嵐で、北海道東部から北部の地平線近くの北の空に29日夜、
赤くうっすらと光る低緯度オーロラが出現し、陸別町の銀河の森天文台などが写真撮影に成功した。
同天文台によると、28日夜に太陽表面で大規模な爆発(フレア)が発生し、磁気嵐と呼ばれる電気を帯
びた粒子が地球の電離層に到達。爆発の規模が過去30年で最大規模だったため、オーロラ出現の可能
性が高まっていた。
オーロラは、アラスカや南極など高緯度地域ではカーテン状に現れるが、太陽表面の爆発で磁気嵐が
起きると、日本のような低緯度地域でも北の空に暗く赤い幕のように現れることがある。
銀河の森天文台の筧信浩主任(30)は「普段は写真で赤く確認できるだけだが、今晩は肉眼でもオーロ
ラが観察できる」と興奮気味に話していた。
http://www.sankei.co.jp/news/031029/1029sha096.htm
853 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:57 ID:Ag/Sd1SA
854 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:57 ID:1qCMXF7d
>>825 ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 90点も取れてこれでは、、、収容します。
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
855 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:57 ID:PN/723i/
なんか切ないのは磁気嵐のせいか・・・。
秋風のせいだと思ってたよ。
856 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:57 ID:Z7U/PtHw
そんなにニュースでもやってなかったしいいよね?
もう寝るよ?
俺の体を宇宙線が貫通して行く宇宇宇宇宇宇宇
858 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:57 ID:akxwniAs
↓オーロラ輝子
859 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:57 ID:PN/723i/
つか小学校では全教科6年連続でTOPだった気がする。
861 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:58 ID:eDp1mi33
関東でもオーロラ見れるんじゃないか?誰か見てこいよ。
862 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:58 ID:h5UdfZDi
光ってマブシィの光じゃねーだろ
放射線、X線だろ
863 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:58 ID:XKg5SCrx
864 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:58 ID:fOFjeBC+
>>856 混乱を防ぐための情報そうs・・・・ぐふっ
865 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 00:58 ID:PN/723i/
あ、体育や美術や音楽はTOPではなかった。
算数国語理科社会はTOPだった。
866 :
737:03/10/30 00:58 ID:pgy477fg
>>742 前述のようにVHFはだいじょうぶじゃないかなぁ…ノイズレベルは上がるだろうけど
プロ用機器はシールドバッチリでしょ???意外と車のコンピュータがやばかったりしてね、突然スピードダウン、エンストとか
まぁ核爆発ほどじゃないですよね
今から「終末の過ごし方(エロゲ)」をプレイして独りで浸ります。
>>844 そうなんだthx
>>843 詳しくは覚えてないけど、台風の時にコロッケ買いだめした人がいて
それで祭りになった気がする
869 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:iUxQ4O+4
>>763 もし胃部レントゲンの被曝量を心配する人だったら、普段から飛行機
乗った時間はカウントしておいたほうがいい。
今回、10日ほどX線強度が強いんで、素で心配したほうがいい。
870 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:1qCMXF7d
>>859 バカボンのパパでつか?
ネジが落ちましたよ。
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 問答無用で収容しますた
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
871 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:yHjXbngZ
好 き に し ろ !
872 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:ET92K7YM
873 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:mXLDIMXA
>>846 何で必死なのかはわからんが
気にするレベルじゃないよ
874 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/30 00:59 ID:px2d5ewX
>>866 HF受信機欲しい
AR5000とか
ACRSちっともデコードできなくて泣ける
875 :
名無しさん@4周年:03/10/30 00:59 ID:Pjl9Od4d
>>824 しつこいよ。騙したいならもうちょっと信憑性ある記事にしろ。
878 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:7R+9w+bF
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ / 俺のも大爆発してるぜ。やらないか。
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
-‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
879 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:n1mYimCF
これってデリンジャー現象だろ?
880 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:gNKXkiTj
東方は赤く燃えているか?
今からふかふかの布団の中で携帯から参加しよう
882 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :03/10/30 01:00 ID:PN/723i/
>>862 放射線も光の一種だよ。
不可視光線ってやつ。
オーロラ翼
884 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:vePDDKJ6
885 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:Z7U/PtHw
>>864 冗談だと思うけどやっぱ心配だなぁ。
ぜんぜん前まで聞かなかったし。
そんなにやばいなら一ヶ月前から言うと思うなぁ。
まぁもう少し香具師2時までおきとくか
あーねむい
886 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:fOFjeBC+
>>868さんの頑張り次第でフレア=柿の種が定着するかもねw
887 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:ENbK36nY
とりあえず、磁気嵐の所為で面接が合格すればいいのだが
888 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:8SO7kDCu
アルカイダが来るよ。
もののけが来るよ。
コロペタが来るよ。
ほんとだよ。
おわりなんだよ。
889 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:S3k5xyyu
磁気嵐まだ〜?
890 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:mXLDIMXA
891 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:00 ID:iLpfkjVl
>>824 の家の上のオゾン層に穴があいているようです。
892 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:01 ID:lSBvnZ4P
>>843 2001年8月 関東に台風が接近していたとき、
台風実況スレでいきなり
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
これを見た連中もつられて買いに行ったのが始まり
俺もそのとき実況に参加してたからよく覚えてる
柿の種で元気100倍
894 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:01 ID:1qCMXF7d
通信総合研究所の稚内の電離層データがおもしろいね。
オーロラが出てるかな??
オーロラ反射通信ができそうだね。
895 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:01 ID:mXLDIMXA
896 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:01 ID:Z7U/PtHw
>>882 センスでカバーはらいもんさんのトリップを探し出したかどうかってさっきからきいてるんだけど?
これだけ激しい電磁嵐では
コンバトラーVもなにもできまい
>884
コーヒー色なんじゃなかったっけ?
899 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:w1mOBoeA
今日マウスの誤動作が多いぃ。フレアの影響!?
似たような現象起こってる人いますか?
900 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:PEP5j0ec
Aurora / charichari
901 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:+w+fdD3k
荷粒子砲その物じゃないか
902 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:fOFjeBC+
903 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:1S73f7tI
うーむ、磁気は光か。
でもな、イオンと原子は違うだろ。
光は蹉跌を引きつけないだろ。
ジャガイモとトマトくらい別物だ。
磁気にはアタリメとか駄目でつか?
905 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:02 ID:h1zG3Zjj
PC壊れたら嫌だな。消しとこかな。
>>886 柿の種は、昔宇宙人が攻めてくるって時に出てきた非常食だよ
地球の危機には柿の種って事でひとつ。
907 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:03 ID:S3k5xyyu
パリは燃えているか
908 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:03 ID:vIbLRlUo
909 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:03 ID:Ag/Sd1SA
910 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:03 ID:CM+57cOr
>>89 何の写真?
いまいち判別不能
真ん中の◎が太陽?
HDDあぼーんとかしねーよな?
誰かタスケテ(つд`)
912 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:03 ID:Qj9cSvA3
しかしPCが次々壊れたら、業者は一大需要で大もうけですな
913 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:ArgXCMrM
磁気嵐到達まで1時間切りました。
914 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:oI6XYZPJ
915 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:vIbLRlUo
916 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:WaMygkxi
こういうことがあるとローテクな国は救われるな。
先進国は通信が停滞したりして事故が起きそうで恐い。
917 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:IcCkclAy
918 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:gF8W/Mek
新スレまだ〜
919 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:ET92K7YM
920 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:Ag/Sd1SA
921 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:vIbLRlUo
922 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:Z7U/PtHw
パリだけにね
923 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:04 ID:1S73f7tI
>>909 磁気と光は、ライスとカレーライスくらい違う。
あなたのHDDの中のたいせつな思い出はだいじょうぶですか?
925 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:05 ID:1kUIXbY7
スタージンガーのオーロラ姫が出てないなんて、藻前ら若者ですね。
926 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:05 ID:A7194/24
どおりで最近筑紫さんの電波が一段と強かったんだよね。
磁気嵐が原因でしたか。
有害情報があるHDDはあぼーんします
_.-~~/
/ / パカ
/ ∩ 〇 〇
/ .| ( ・(ェ)・)_ <パンドラの箱は既に開いてしまったかもしれない
// | ヽ/ でつが、ココにみんなの希望が居るクマ!
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
930 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:05 ID:ET92K7YM
931 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:05 ID:h5UdfZDi
電話線の中に・・・(プッ
太陽さん、北チョソの数少ないPC全部あぼーんおながいしますたよ
933 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:06 ID:KzUW4ge8
妊婦に影響はあるのか?
934 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:06 ID:oI6XYZPJ
つか、新スレは〜?o(*´д`*)oブンブン
935 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:06 ID:vePDDKJ6
936 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:06 ID:Z7U/PtHw
ハードディスクってぜんぜんあまるよね。
60ギガもあるのに2ギガぐらいしかあくなってない
937 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:06 ID:P9xg4cck
玉袋に影響はあるのか?
テレビ受信状態良好
939 :
東大理学部物理学科:03/10/30 01:07 ID:plkrzQZJ
なんでも聞いてくれ
940 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:tTHOjoGq
ふー
941 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:dDBOFw6R
NHK今日は台風情報みたいに朝まで電磁波情報流して欲しいな
942 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:Sf93fylO
これを理由にネットが使えなくなったって親父に言うかな ネットできなくなったよぅ 初期設定にしちゃって 自分でネットつなげられるの?
943 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:PEP5j0ec
945 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:Z7U/PtHw
>>939 100パーセントで言うとこれ何パーセントやばい?
947 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:fOFjeBC+
プログラムの不備を解析した2ちゃんねらー
磁気嵐から地球を守る2ちゃんねらー
磁気嵐が来た時になんらかの要因でnyで転送率が上がることを期待する2ちゃんねらー
いろんな人がいるよな。
948 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:hri0MhtZ
今、数百万〜一千万する機械使ってるんだけどやめといたほうがいいかなぁ?
950 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:07 ID:XJDn0+S6
明日、生きていたら神に感謝汁 (・A・)
953 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:08 ID:nIV3eaO2
地球崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
954 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:08 ID:Z7U/PtHw
ワシの若い頃には地球がハレー彗星の尾の中に突入してしまった
もんじゃが自転車のチューブの中の空気を吸って凌いだもんじゃった。
今回も何とかなるって。
956 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:08 ID:Tr2ia0w5
ガルマンガミラス帝國の惑星破壊ミサイルでも太陽に
突っ込んだのかな?
____
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
↑
午前2時の
>>929
だから最近テレビの画像が乱れるのかな?
959 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:08 ID:gNKXkiTj
ケアルガかける準備しねえとな
PCコンセントから外しておいたほうがいいのかな?
963 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:iK7HF4oi
1000!!!
964 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:tTHOjoGq
大変です! 家の年頃の妹が乱れていまつ
965 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:ZvvqlInu
つーか、日本シリーズ開催期間中でなくてよかった
966 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:oI6XYZPJ
967 :
東大理学部物理学科:03/10/30 01:09 ID:plkrzQZJ
すまん。実はよくわからん。
これが東海大学の限界だ。
西暦2003年、地球は超太陽フレアによる巨大な電磁波と放射線のうねりに
飲み込まれ、 大きな被害に見舞われました。 世界中の人たちが協力し
て立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。 地球は元気です
970 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:gNKXkiTj
自家発電は控えるように。
972 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:zb7eq2DX
で、皆さん、なんか影響ございました?
なーんも変化なしですねー。平和そのもの。。。
それでは、ばいなら。
973 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:sdErMcih
磁気で肩こり治るかな?
>963は磁気嵐の影響で早漏になりました。
975 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:09 ID:Ag/Sd1SA
次スレどーすんだよ?
976 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:ENbK36nY
977 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:lGNQO81t
コンタクトはずした
PCシャットダウンします
979 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:vePDDKJ6
AMにキュルキュル、ザ〜って感じでノイズが入るのは関係が有るのかな?>デリンジャー現象
あーアレイズだっけ
リレイズって何だろ
981 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:4eXxKytj
よくわからんけど
日本は夜だから助かりますか?
982 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:+g7+aWI4
983 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:gNKXkiTj
984 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:h5UdfZDi
やっぱ一番影響受けるのって赤道なのか?
オーロラも赤道で見えるかも?なのなの
985 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:hri0MhtZ
986 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:fOFjeBC+
(∩∀∩)<1000ゲトー?
988 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:B6Oiliuu
ゲドゥルト・フェノメーン
リヴァイアスはまだか?
989 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:dDBOFw6R
>>955 前々回のハレー彗星見たおじいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
西暦2003年、地球は超太陽フレアによる巨大な電磁波と放射線のうねりに
飲み込まれ、 大きな被害に見舞われました。 世界中の人たちが協力し
て立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。 地球は元気です
リレイズで合ってたくさいな
992 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:Z7U/PtHw
>>955 それどらえもんでみた
というかもしもの場合どうするの?
テレビも未練氏ねっともできんし。ラジオもきけん。
どうしたらいいの?
近所の人にたすけてもらったらいいのかな?
993 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:sdErMcih
レス早くなったー。
1000ニダアアアアアアアアアア
995 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:Afbglhfh
1000取ったらHDD持ってって警察に出頭する
996 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:gUvjRT+2
_.-~~/
/ /
/ ∩ ∧ ∧ このシェルターは1000人収容可能だよ!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
997 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:Ag/Sd1SA
磁気嵐の影響で1000
999 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:tTHOjoGq
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。