ラムズフェルド米国防長官は28日、訪米中の中国の曹剛川国防相と
国防総省で会談し、2004年に両国の軍幹部の相互交流を一層進め
ることなどで合意した。
中国国防相の訪米は約7年ぶり。曹国防相の訪米実現で、2001年の
米中軍用機接触事件で中断していた両国の軍事交流は完全に正常化
した。
米国防総省によると、会談は「生産的かつ建設的」で、米中間の軍事
関係のほか、地域的、国際的な安全保障問題について幅広く協議した。
会談の詳しい内容は不明だが、北朝鮮の核問題や台湾問題などについ
て意見交換したものと見られる。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031029i311.htm
2 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:33 ID:OqpiNJIy
に
| |
| | |
| | | | スッ
¥
||
===== /
从 ‘ .‘) < 新スレおめでとうございまーす♪
/ y⊂)
U〉 ⌒l
/(__ノ ~U
4 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:34 ID:3gCCVCnG
4
5 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:35 ID:dYwLfsuw
6 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:35 ID:mEkYsEGj
7 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:35 ID:t1BMUFnj
7
8 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:36 ID:IpkUSA2F
中国もヘタレだな。大使館をわざと誤爆されてもこれですかw
9 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:36 ID:3wXWKRzd
>5
( 'A`)人('A` ) レッツ無職
10 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:36 ID:pxdNnRb+
あまりにも華麗に10get
11 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:37 ID:xt/RbhJH
これで朝日や筑紫は中国批判するかな
13 :
名無しさん@4周年:03/10/29 18:39 ID:OqpiNJIy
泣いた。
初の に だった。
早急に核武装し、米国の依存を絶たないと、干されるぞ。
15 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:40 ID:tTHOjoGq
つーか日本がヘタレだから、アメリカは中国をとるってことかも。
その兆し、みたいな。
水面下で北朝鮮をどうするか決定してそう
17 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:49 ID:WaMygkxi
>>15 日本をヘタレにしたのはアメリカだってば。
第二次世界大戦が終って、これを放置したら危ないと思って
徹底的に骨抜きにして、そして今のようになったの。
18 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:51 ID:2Q5uFY2c
19 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:52 ID:LuDZ91Fk
議会にも米国民の間にも、中国の人権問題は深く印象づけられてると聞いたが。
20 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:52 ID:Geyq/cBB
>>18 いやありえる。それは日本が突出して反米になったとき。
アメリカ「日本を監視する役目を中国にまかせよう」
中国「ありがたき幸せ。日帝を監視する役目は我々に」
22 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:54 ID:2Q5uFY2c
アメリカ「日本は核兵器を持たせないようにお互い共闘しよう」
中国「共通点が同じですね 持つような兆しがあれば一緒に同盟を組みましょうね」
24 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:57 ID:2Q5uFY2c
>>23 米国は日本核装備オプションも示しているのだが
25 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:58 ID:Geyq/cBB
>>22 ヤツラは共産主義国家だから、世論を力でねじ伏せることができる。
今はそれが奏功して反米は押さえられてる。ネット世論でも「今は対米に対しては雌伏の時」という
論調が多い。その分のはけ口として反日だけどな、、、
それと漢民族というのはヘタレだから、本当に強いものには巻かれる性質がある。
その代わり弱いものは徹底的に叩くけどな〜。
26 :
名無しさん@4周年:03/10/30 01:59 ID:LuDZ91Fk
>>25 そういえば、どこぞの朝貢国家は自らの言によると、
半万年隷属していたそうですな。
27 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:01 ID:2Q5uFY2c
>>25 中国はネット自体監視対象であって
当局の不都合なものは全て削除されるのですが何か?
ネット上の反米自体認めているのですよ
そもそも反米反日自体「教育」のたまもの
28 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:01 ID:Geyq/cBB
>>24 米国というか、米国の共和党および、軍の一部だわな。それを提示しているのは、、
ただ額面通り受け取るとキツイ面もありかな、、
米国内は反日勢力の方が多いから、、
29 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:02 ID:YDhBs0PQ
日本に対しては米中、中国に対しては米日、米国に対しては日中で
日本はパソコンのハブのように柔軟であれ。
31 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:03 ID:EZEfXQzu
腹の探りあいだな
ま、直接戦争はしないだろうが
32 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:04 ID:Geyq/cBB
>>27 いや、それはそうなんだけど。
度を超した反米は理にならずってな中共の方針転換が911以降あったはず。
今は急速に米側にすりより始めているよ、、胡錦濤の動きを見る限り、、
33 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:04 ID:2Q5uFY2c
>>28 反日勢力は別に多くない
反日自体は活動しているが(主に中国・韓国系)
米国ってスパイに毎回振り回されるよなあ
中国系のは「今までの常識が通用しない。
一般人もスパイと同じことをする」
らしい
34 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:04 ID:Geyq/cBB
すまん
理→利
だ、、
35 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:06 ID:2Q5uFY2c
>>32 ただ単にウイグル・モンゴル・チベット
のための取引ってだけ
反乱を「テロ」として干渉させないための
36 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:09 ID:J6M5Znfv
>>25 >それと漢民族というのはヘタレだから
日本の方がへタレのような・・
37 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:09 ID:Geyq/cBB
>>35 一番重要な台湾が入っていない。
それと中国は米国のメディアをある程度コントロールできるから、、
米国世論はどっちに転ぶかわからんぞ、、、
38 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:10 ID:Geyq/cBB
>>36 日本は後先考えずに逆噴射するときがある。
大戦が良い例。とんでもない負けっぷりだったが、同時に多国から見れば
あの逆噴射ぶりは脅威だろうに、、、
39 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:11 ID:2Q5uFY2c
>>37 台湾まで含めての取引はできません
そして米国の国益まで害するほどの
コントロールは米国メディアは効きません
40 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:13 ID:Geyq/cBB
>>39 いやタカをくくらないほうが良いと思われ、、
戦前の事もあるし、、大陸から発生する電波は強烈だよ、、やっぱ、、
それに米国の世論っていうのも非常に流されやすいし、、
41 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:16 ID:2Q5uFY2c
>>40 新聞メディアなど
高度に政治的なものを話題にするものは日本と違い
一般化されていない。下手に衆愚化していない
また米国には大量の中国専門家を養成している
政治部門の
そのかいあって中国に投資をつっこんでいるものも日本とは比較にならないほど
いないほどだw
42 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:16 ID:PZH5/t27
やっぱりもう日本には時間が無いのかもな・・・
43 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:17 ID:f1+0ocii
有人飛行に成功したことで米国の中国に対する警戒心は分水嶺を越えたと言えなくもない。。
日本のODAや技術援助についても何らかの圧力をかけてきたりして。
44 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:17 ID:2Q5uFY2c
後台湾関係は
軍事安全保障
シーレーンなども関係してくるため
軍部が黙っていない
史上最強の親中クリントン時も
台湾支援はしていた
45 :
名無しさん@4周年:03/10/30 02:19 ID:DW4YCirG
共和党政権での米中接近はニクソン以外にないのでは?
46 :
名無しさん@4周年:
中国と米国が組み、世界を二分すると言うのなら
日本は喜んで天秤の支配者になろう。
パックスジャパーナ