【国際】「ロボテク最高!」 日本の"オタク"アニメ大人気…露(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/10/28 16:47 ID:VeoeSoDC
意外とスレが伸びてるね。 ええこっちゃ。
953名無しさん@4周年:03/10/28 16:49 ID:aNvjUPR1
昨日BS7か11で日本漫画、アニメの海外での活躍みたいな特集やってたけど、
韓国のアニメの作画は凄いところまで発展してるなぁ。
今現在はシナリオなどがまだまだ未熟だとは言ってたけど、
実写映画のシナリオは日本映画と同じくらいのレベルには来てるらしいから
その問題も近いうちに解決されるとか・・・。
ワンダフルデイズ?とかいうやつの絵が凄かった。
954名無しさん@4周年:03/10/28 16:50 ID:D6e8Jbrd
おまいら パンチラアニメのベスト1をあげてくれや
955名無しさん@4周年:03/10/28 16:50 ID:Y3Sjt84u
>>951
士 農 工 商 漫画家 アニメーター
956名無しさん@4周年:03/10/28 16:51 ID:pB0HtRb4
宮崎作品を全否定し、萌え系を薦めるやつは立派なオタク
957名無しさん@4周年:03/10/28 16:51 ID:PIjvR9St
24 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/28 10:38 ID:twszh9RR
このスレ★2はいくね。
958名無しさん@4周年:03/10/28 16:52 ID:OefWmTaQ
イギリスなんざ日本以上にコアなオタクだが現実と折り合いをつける
ために「紳士」という媒介物を発明した。
日本のオタクもいつまでもキモイとか言われないためには同様のものを
発明する必要があるだろう。
959醤油:03/10/28 16:53 ID:9Txzzzpd
GONZO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
960名無しさん@4周年:03/10/28 16:53 ID:EskuqNeo
>>956
全否定はしないけどね
ナウシカ以外は(ry
961名無しさん@4周年:03/10/28 16:54 ID:VZ+1cZr4
>>960
コナンより面白い連続テレビアニメは存在しない
962名無しさん@4周年:03/10/28 16:55 ID:WzmkFynG
>>954
AIKA
963名無しさん@4周年:03/10/28 16:55 ID:GWLy0ULU
>>956
俺は耳を澄ませばで三回抜いたぞ

まーあれを宮崎作品と呼ぶべきかどうか…
964名無しさん@4周年:03/10/28 16:55 ID:0Nopqn9z
>>953
あのスタジオ(DR MOVIE)だけだよ、韓国でまともな絵がかけるのは。
日本のマッドハウスっていうアニメスタジオが、血の滲む思いで韓国人を根気よく鍛えて
やっと自分とこの下請けに出来るくらいまで成長したってこと。
他は、小学生が描いた絵みたいなのを未だに描いてくる。
965名無しさん@4周年:03/10/28 16:55 ID:wLvcmQ0k
>961
「一休さん」のほうが好きだな。
あと再放送でしか知らないが、「巨人の星」も侮れないぞ
966名無しさん@4周年:03/10/28 16:56 ID:SnmxkHtN
シスプリの部屋すごいな
あの部屋で煙草吸ったら部屋の主に間違いなく殺されるな
967名無しさん@4周年:03/10/28 16:57 ID:BbSY8+FZ
宮崎アニメで一番好きなのはラピュタと紅の豚
968名無しさん@4周年:03/10/28 16:58 ID:lG2COMAO
>>954
まいっちんぐマチコ先生
969名無しさん@4周年:03/10/28 16:58 ID:Wt8WNr3H
>>954
一騎当千は、チラどころか「顔のアップよりもパンツのアップの方が多い」という
アレっぷりだ‥‥。
970名無しさん@4周年:03/10/28 16:58 ID:Y3Sjt84u
>>953
アニメは、日本では漫画という大量のバックボーンがあるから
ストーリーがおもしろいんであって、
韓国ではそれが無いのが痛いね。
今後韓国オリジナルの脚本が面白いかどうかが鍵じゃないでしょうか。
向こうでも漫画は昔から日本の海賊版が出回ってるので、
それを読んで育った世代は、可能性があるかと思います。
今、日本の漫画界は、なんとなく沈滞してて、
高橋留美子みたいな面白い新人が表れる余地が少ない。
漫画雑誌も、絵の小奇麗なのばっかり載せてるし、
ストーリーテラーが表れにくくなっているので、
今後は日本もちょっと心配ですね。
漫画雑誌が読者に迎合するんじゃなくて、
読者を引っ張るぐらいじゃないと、今後の日本で
黄金期のような漫画やアニメは出てこないんじゃないかと。
971鹿児島から ◆KzBMW3aBz6 :03/10/28 16:59 ID:nM7CRvTh
>>962
同意
972名無しさん@4周年:03/10/28 17:00 ID:uBOz83gB
>>954
学校の怪談をあげないわけにはいくまい。
973名無しさん@4周年:03/10/28 17:01 ID:0Nopqn9z
>>970
>向こうでも漫画は昔から日本の海賊版が出回ってるので、
>それを読んで育った世代は、可能性があるかと思います。

アニメサロン板の業界スレや
ハン板のウリナラアニメ・漫画スレに行って
同じこと言ってみそ(w
974名無しさん@4周年:03/10/28 17:03 ID:yj0FjTJO
オタク代表の俺たち2ちゃんねらーも鼻が高いよな・・・。
975名無しさん@4周年:03/10/28 17:04 ID:VZ+1cZr4
>>974
一緒にしないで欲しいんですがー
976名無しさん@4周年:03/10/28 17:04 ID:YxyQRmIT
韓国のアニメ業界には豊田有恒氏が詳しかったね。
977名無しさん@4周年:03/10/28 17:08 ID:Y3Sjt84u
>>973
可能性があると言っただけだが。
漫画を読んで育ったという点では、
日本の現代の少年少女と変わらないと思うよ。
ハン板は無条件に嫌韓だから、
違う意見でしょうが。別にそれはそれでいいけど。
978名無しさん@4周年:03/10/28 17:10 ID:VZ+1cZr4
まあ韓国人だから面白い話が作れないってことはねーよな。
アニメ・漫画についてはあっちは日本程歴史が長くないから今の時点で未熟なのは仕方ないが。
979名無しさん@4周年:03/10/28 17:10 ID:YxyQRmIT
>>970
韓国でも儲かると解ると他の業界からも人材が流れてくるんじゃないの?
特に最近は版権とか意識し始めてるし。

日本でも
小説家→漫画家→アニメ&ゲーム
って流れがあるし儲かるほうに人が行くのは世の常
漫画家も人材が少しずつ減ってゲームに流れてると思われ
980名無しさん@4周年:03/10/28 17:12 ID:0Nopqn9z
>>977
アニメサロン板の業界人スレも入ってるが?
マクロスやってた当時の昔っから未だに業界人も嫌な目に合いまくってて
嫌韓揃いだったりするけどな。
981名無しさん@4周年:03/10/28 17:13 ID:0Nopqn9z
おっと、ロシアの話なのに、いつの間にか韓国の話にもってかれてるよ。
こりゃ( ゚∀゚ )ヤラレタ!!!
982名無しさん@4周年:03/10/28 17:15 ID:Zf3FOCxR
最近の漫画もちょっとやばいからな・・・
983名無しさん@4周年:03/10/28 17:15 ID:QnOqycAW
<=( ´∀`) <ま、アニメの世界も韓国人の力による所が大きいって事ニダ
984名無しさん@4周年:03/10/28 17:16 ID:v23bjv8l
>お金を払って こんなに大勢の人が来ました

ロシアでは映画はただで観るもんなのか? あ?
985名無しさん@4周年:03/10/28 17:16 ID:+EBQ5Y3A
>979
儲かる方に人が行ってるってのはダウト(w
つーか昔っからゲームなんて儲からないぞ。
986名無しさん@4周年:03/10/28 17:16 ID:VZ+1cZr4
>>984
ひねくれすぎ
987名無しさん@4周年:03/10/28 17:18 ID:JlA9nOBE
俺は

自分で同人誌を書くほどのオタクで、
アニメもマンガもゲームもエロアニメもエロマンガもエロゲーもフィギュアも好きで、
ついでに言うとモーオタで、
ひきこもり歴一年で、今の趣味はネトゲーで、
でもコミケとアイドルイベントや吉野家オフには行って、
ショタもペドもいけるロリコンで、
160センチ90キロのデブで31歳童貞で、
資格は無いが数年前までは職持っててそれなりのスキルあると自負してて
でもやる気が無いから生活保護費を需給してて
妹がいて、親は金持ってるからパラサイトで、
嫌韓、嫌B、嫌官僚、嫌珍、嫌フェミファ、嫌煙で
スーパーハカーの友達(マジ)がいて
にちゃんねる歴6年半

多分俺はステレオタイプのにちゃんねら。
988名無しさん@4周年:03/10/28 17:18 ID:VZ+1cZr4
>>987
だからさー、ネタを書くなら完璧に嘘だとわかるネタは書くなよ・・・
989名無しさん@4周年:03/10/28 17:19 ID:YxyQRmIT
また韓国の話題になってまったが、まぁ目下の課題?は東アジアの漫画文化は
完全に日本の草刈場で彼らの画風は日本漫画の焼き直しと変わらんが
今後どのように欧米やロシアに伝播していくかが楽しみなわけで

990名無しさん@4周年:03/10/28 17:19 ID:U6/3to+h
帰宅組のために次スレ頼むわ
991名無しさん@4周年:03/10/28 17:20 ID:aNvjUPR1
日本で流行ったベイブレードとかいう独楽のアニメはアメリカのTV局で
放送してるがかなり苦戦しているらしい。
992名無しさん@4周年:03/10/28 17:20 ID:+Q7e4YmV
1000?
993名無しさん@4周年:03/10/28 17:21 ID:I5JutsXM
アニメなんか見てる時点で画一的。少数派だとかほざいて独創性まったく無し
994名無しさん@4周年:03/10/28 17:22 ID:YxyQRmIT
>>985
悲惨な漫画家家業よりマシと思われ。
特にアシやアニメーターは超重労働兼薄給・・・・
ってゲーム業界も同じか・・・
995名無しさん@4周年:03/10/28 17:22 ID:+Q7e4YmV
こんどこそ1000!
996名無しさん@4周年:03/10/28 17:22 ID:VZ+1cZr4
>>994
漫画家は成功すればでかいからなー
ゲームの場合は自分で企画等しなきゃ成功しても・・・
997名無しさん@4周年:03/10/28 17:22 ID:YxyQRmIT
ウリが1000ニダ
998名無しさん@4周年:03/10/28 17:23 ID:D6e8Jbrd
チンコアニメ
999名無しさん@4周年:03/10/28 17:23 ID:VZ+1cZr4
1000取れなければ自分の部屋でうんこする
1000名無しさん@4周年:03/10/28 17:23 ID:T5FW7Wn0
(´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。