【史料】木製三輪車「陸舟奔車」復元・ヨーロッパ自転車より129年古い[031027]

このエントリーをはてなブックマークに追加
48 ◆65537KeAAA :03/10/28 03:16 ID:pVF4B4Tk
>>45
よく読むと飛行機じゃなくてグライダーな罠。
49名無しさん@4周年:03/10/28 03:17 ID:ZjmQWny9
これに原付のエンジンと「ビニール風防」付けたの、10年前に一時流行したね。
最近は見かけないけど。て、違うか。(w
50名無しさん@4周年:03/10/28 03:18 ID:UmpqpyFl
これは無理。
これはウリナラ起源と変わらない。
ダメ。
51名無しさん@4周年:03/10/28 03:20 ID:U0sIOBtK

自転車(2輪車)。こいつは3
52名無しさん@4周年:03/10/28 03:21 ID:xx39B3hO
>>50
ウリナラ起源は大半が捏(ry

じゃねーの
53名無しさん@4周年:03/10/28 03:23 ID:2XCs5Mfm
>>18
ハングライダーだったら、古代中国の墨子が発明したんでしょ。
春秋戦国の。
54名無しさん@4周年:03/10/28 03:27 ID:YfP1MKZW
アイデアがあっても広まらないと意味無いしなぁ
55名無しさん@4周年:03/10/28 03:27 ID:Kj9z+AHC
まぁ、今の自転車とリンクしてなくても、昔の日本人の技術力や発想力が豊かだったってのがイイね
韓ネタを引っ張ってきてる関西人は、ダイエーに負けたからってこんな所でトグロ巻いてちゃダメヨ
56名無しさん@4周年:03/10/28 03:28 ID:84osMqES
ウリナラ起源みたいだな。
57名無しさん@4周年:03/10/28 03:30 ID:2XCs5Mfm
>>56
ちゃんと現物があるんだってば。
58名無しさん@4周年:03/10/28 03:30 ID:tAksXPPD
吉宗が質素倹約さえ言わなかったらなぁ。
59猫車に乗った猫たんハァハァ:03/10/28 03:38 ID:rTpJft87
なんかこれすっげーキュートだわ(*´∀`)。
俺浮田のグライダーも世界各地でグライダーの成功例が
あったのも知らんかった…んで浮田幸吉、思いっきりハブ
食らってるしw。埋もれた発明って相当あるんだろうなー。
60名無しさん@4周年:03/10/28 03:51 ID:xx39B3hO
プチ・オーパーツってことで
61名無しさん@4周年:03/10/28 04:20 ID:chOFQbCE
プチトマトってことで
62名無しさん@4周年:03/10/28 04:20 ID:oDS++md5
韓国と同レベルのネタだなw
63名無しさん@4周年:03/10/28 04:26 ID:chOFQbCE
64名無しさん@4周年:03/10/28 05:01 ID:bxNYcyMN
川も渡れそうだから昔のヨーロッパのように東海道全線が石畳で舗装されていれば当時
としては最強の乗り物だったのに
65名無しさん@4周年:03/10/28 05:02 ID:W/nmrrW7
>>47
>>歩いた方が速かった様な・・・・・
>技術の初期段階ってみんなそうだよ。
>お金かけて発展させる。
確かにそうだ。
世界初の蒸気自動車は時速4km
66名無しさん@4周年:03/10/28 05:06 ID:hGv+EDDt
何?ジンジャーっすか
67名無しさん@4周年:03/10/28 05:10 ID:pVF4B4Tk
つまり、欧米の凄いところは、一見無駄に思える技術にも
人と金をつぎ込むだけの余裕が有った所だね。
68名無しさん@4周年:03/10/28 05:11 ID:ZjmQWny9
それを出すなら、周の時代の「木製人力戦車」が自転車のルーツだって、かの国
が言い出しかねない。箱の中で4人が人力で木製のペダル漕いで進む戦車があった
とか言う話し、三国志で読んだぞ。
69名無しさん@4周年:03/10/28 05:18 ID:udtLjwXH
現物があるので単なる妄想と切り捨てることもできないがウリナラ起源と似た雰囲気なのでちょっと・・・
まあこんなの大々的に作っても実用化は幕府が許可しなかっただろ。
70名無しさん@4周年:03/10/28 05:19 ID:BArtSVxi
TVで見たけど、これを自転車の起源というにはきつすぎる。
71名無しさん@4周年:03/10/28 05:19 ID:uOKdowPq
なんともキムチ臭いニュースだ
72名無しさん@4周年:03/10/28 05:20 ID:PHzfAxhQ
ところであの番組ってかなり右寄りだったよな。。放送したの朝日だったっけ?
73名無しさん@4周年:03/10/28 05:21 ID:udtLjwXH
さすがは朝鮮人街道がど真ん中をブチ抜いてる彦根藩と言うべきなのか
74名無しさん@4周年:03/10/28 05:23 ID:PHzfAxhQ
国語辞典で「自転車」の意味(定義)にあてはまるからこれが最初の自転車だ とかいってたな
まさにウリジ(ry
75名無しさん@4周年:03/10/28 05:37 ID:hbvVDPG1
この番組のかなり前から、どっかのHPにあったよ。この話。
76名無しさん@4周年:03/10/28 06:07 ID:G/wNB31d
まあ、現在の自転車の「起源」ではないわな。
でも一応「人がこいで走る」という思想の発明で実在もしていたものなんだし、朝鮮人お得意の捏造と一緒にしちゃいかん。

新規法度がなかったら、こういう産業ももちっと発達してたのかもしれないな。
77名無しさん@4周年:03/10/28 06:22 ID:xjsWbc4z
>>72
どんなとこが右よりだったの?
78名無しさん@4周年:03/10/28 06:32 ID:OZZdbPHD
村おこしに昔キリストが日本に来ていた。
なんて事を言い始めた東北の村があったな。

自称飛行機にしろ、この木製三輪車にしろ、
この手の話って尽きないものだね。
79名無しさん@4周年:03/10/28 06:34 ID:AgplXoFx
奇天烈斎だってライト兄弟より40年早く飛行機発明したんだろ?
80名無しさん@4周年:03/10/28 06:42 ID:0oWm8Anc
番組見てない人に念の為、この三輪車が結局広まらなかったのは
当時の幕府が発明を禁止していた為に認められなかったからなんだって。

ヨーロッパの自転車が一回転の距離を延ばす為に車輪を大きくした一方、
こっちのは車内の軸の回転を車外の大きな車輪に伝える機構のおかげで
脚の短い日本人でも快適に走る事ができた。しかも前輪の方向も変えられる。
見てくれは悪いけど、実際自転車の自の字も無かった時代にこれ作るのは凄いよ。
81名無しさん@4周年:03/10/28 06:44 ID:YrDN+iio
「陸舟奔車」

名前がシブい
82名無しさん@4周年:03/10/28 06:47 ID:PHzfAxhQ
>77
FAXの話で
「全世界が注目する昭和天皇の即位式」とか
83名無しさん@4周年:03/10/28 06:50 ID:XVI6gzGb
Forbidden
該当ページは表示できません。

お知らせ

 インターネット「京都新聞ニュース」のバックナンバーはこれまで過去3年
分の記事を閲覧可能にしていましたが、2002年10月1日から事件・裁判のジャンルは
「過去1カ月」、その他の記事は「過去1年分」に変更しています。

 事件・裁判のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの
会員制データベース・サービスの「日経テレコン21」(本社・東京、
http://telecom21.nikkeidb.or.jp/home/)と、「ジー・サーチ」(本社・東京、
http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャ
ンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス
「ニューズウォッチ」(本社・東京、http://www.newswatch.co.jp/) も利用で
きます。閲読はともに有料です。

 購読申し込みは下記のページからできます。
「日経テレコン21」http://telecom21.nikkeidb.or.jp/pub/guide/
「ジー・サーチ」http://db.g-search.or.jp/join/sign.html
「ニューズウォッチ」http://www.newswatch.co.jp/

京都新聞社メディア局

[email protected]
84名無しさん@4周年:03/10/28 07:50 ID:frHcYhBs
<丶`∀´> <三角木馬はウリナラ起源ニダ。
85名無しさん@4周年:03/10/28 08:29 ID:Ma4kLllv
>>61
清岡純子発見!通報しますた。
86名無しさん@4周年:03/10/28 08:35 ID:d+ayBcH0
         ∧ ∧
         ( *゚ー)
         / つ┬   キーコキコ
        ◎-と__)┘◎
87 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/28 08:40 ID:???
>>83
urlをコピーしてアドレス欄にペーストして移動すれば、見ることが出来ます。
88名無しさん@4周年:03/10/28 09:47 ID:MvkCMYeA
>>80
番組ではああ言っていたが、幕府云々と云うより、実用性が低かったから広まらなかったと言った方が良いと思う。
確かに当時は新しい技術を否定する空気はあったようだが、一方で農業機具とかで新しい機器が作られていた。
たかだか子供向けの人力自動車と同じようなものを、幕府が気にかけるとは思えない

89名無しさん@4周年:03/10/28 09:49 ID:WD1nl8X8
やっぱり大衆に広まる土壌や環境がないと、どんなに優れた発明でも
闇に消えていく運命なのね……
90名無しさん@4周年:03/10/28 10:03 ID:30DCZyPR
肉じゃが論争が一番平和だな
91名無しさん@4周年:03/10/28 11:31 ID:dkxoiUfQ
実はリカンベントの始祖だったりしないか?
92名無しさん@4周年:03/10/28 11:50 ID:5P2Wzpa4
>>88
幕府が意識して禁止してなかったら勝手に広がっていったと思う。
牽引車としての利用もできそうだし。
93名無しさん@4周年:03/10/28 12:39 ID:xx39B3hO
>>82
当時の国際情勢からしてみれば、天皇即位は
そりゃ普通に世界が注目するだろ
94名無しさん@4周年:03/10/28 22:18 ID:a0+FC0aT
 両班様のお通りニダ〜
__ _________________/
   V

 ころころ〜
         /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)
95名無しさん@4周年:03/10/28 22:49 ID:JsHkS8bi
>>80
当時は大八車にも許可が要る時代

技術を進歩させ文明を発展させるという考え方のない世界

なにか新しい発明が元で治安が悪化したり戦争になるのを嫌った
極度の平和主義
96名無しさん@4周年:03/10/28 22:58 ID:2ldgGCxo
たけしの番組で放送されてたヤツね。
おいらは、陸舟奔車より、ホテルニューオータニの
回転レストランが戦艦大和の46サンチ主砲のスピンオフだと知って
びっくり仰天感動したぞ。
97名無しさん@4周年
>>83
「日経テレコン21」
「ジー・サーチ」
「ニューズウォッチ」

が混じって一瞬「ニチコン」に見えた