【貸し本】漫画や小説のレンタルも著作権料徴集へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
文化庁は26日、出版物にも著作者の「貸与権」を認めるよう、著作権法を改正
する方針を決めた。漫画やベストセラー小説のレンタルなどで、映画ビデオや
音楽CDと同様に著作権料の支払いが義務付けられる。文化審議会が12月にも
まとめる著作権に関する報告を受け、次期通常国会に同法改正案を提出する見通し。
早ければ2005年1月から実施する。
 文化庁は「貸与権が認められれば、次は図書館の本にも著者が著作権料を請求
できる公共物貸与権の導入について議論が始まるだろう」としている。
 貸与権は、レンタルレコードが全国に広まった1984年に規定されたが、
新刊本を販売しながら貸本業も営む個人経営の店を保護する目的で出版物は除外
された。
 しかし、コミック作家団体などで構成する「貸与権連絡協議会」によると、最
近はレンタルビデオ店などが、新刊の漫画や一般書籍を3泊4日から1週間で50
−80円で貸し出すサービスを展開。チェーン店も含め全国で約200店に広が
っている。
 文化庁は「20年前に比べ、貸本利用者が飛躍的に増えた。これに大手が参入
すれば、著作権の侵害は拡大する」と判断した。
 著作権料の徴収方法としては、レンタル店への販売価格を定価の2−3倍に
する案などが浮上。個人経営の零細な貸本店は、従来通り対象から除く予定だ。
 貸与権連絡協議会は「出版物の利用形態が変化しており、発行印税だけでは
不公平。貸本でも対価が漫画家、作家に入るようにしてほしい」と、著作権法
改正案の成立を強く望んでいる。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sanspo.com/sokuho/1026sokuho037.html
関連:【図書館】 話題作は「借りて読む」 調査で傾向鮮明に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066832262/
そんなのやってるんだ。。
2名無しさん@4周年:03/10/27 01:21 ID:QFEdvGuq
2
3名無しさん@4周年:03/10/27 01:21 ID:XePCj4Ze
うそーん!?
4名無しさん@4周年:03/10/27 01:22 ID:raSyXVH/
>>3氏ね
5名無しさん@4周年:03/10/27 01:22 ID:QFEdvGuq
щ(゚Д゚щ) 初2get!
6名無しさん@4周年:03/10/27 01:22 ID:qNojJlOE
どこもかしこも、かね、かね、かねの話ばっかだね。
7名無しさん@4周年:03/10/27 01:22 ID:XePCj4Ze
>>4
うそーん!?
8名無しさん@4周年:03/10/27 01:23 ID:Lce/dM86
漏れの肛門は常に貸し出し中です
9名無しさん@4周年:03/10/27 01:24 ID:tVxraUyU
いいんじゃないの。
漫画喫茶も適用されんの?
10名無しさん@4周年:03/10/27 01:24 ID:zhQ8ctk2
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   漫画喫茶は・・・
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__       滅亡する!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
11名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:XJOyBhcb
漫画家の収入って出版された本の数で決まるんじゃないの?
だからレンタルされたって痛くねーだろ。返本で困るのは出版社だし。
まぁ二版とかは遅れるかもしれんがナー。
12名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:YmgX/+FN
図書館はやめてー
13名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:ZT412zHU
>>10
貸出しなければ無問題。
14( ´`ω´)φ ☆:03/10/27 01:26 ID:3kyZL+Th
今年も【TIME】紙が「Person of the 2003」が開催されます。
過去、2ちゃんねるとTIME誌は熱い戦いを繰り広げてきました。

そこで、2ちゃんねるの威信をかけ一致団結しませんか?
世界に誇るTIME誌の投票、2ちゃんネタで10位独占しましょう!!!
現在祭り板の本スレ(http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1067026170/)にて
誰に投票するか、そして、その意気込みを語り合っています。
熱いちゃんねらーの方々、参加をお待ちしております。

本スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1067026170/
第一次田代戦争 詳細ページ http://page.freett.com/2ch_live3/news_tashiro.htm
【2ch vs TIME】第二次田代戦争【神になった田代】 http://members.tripod.co.jp/updatan/tashirock/
さくらたんヽ(´ー`)ノと一緒に投票:http://travel.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067100936/l50
15名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:zhQ8ctk2
>>13

     r-─-‐-、
   (  オ   l
    )  レ   }                  ,. ─- 、,,.___
   {   は  l                   ,イ〃          `ヽ,__
   ゝ  :   ,,ゝ             N. {'             \     / ̄`` ‐ '´ ̄
     ー─ '               N. {               ヽ   /
                       N.ヽ`               〉   {  キバヤシ
         __              N.ヽ`        ,.ィイ从       /   l
    __. -<^l三!             ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   ノ    だぜ……
  /  `l一| ̄! !                 lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i   (
 |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ         ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ    )ノ⌒ヽ、___
 |ー(_/ー'   | l」 -‐''"            !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'
 lー‐、    r‐: レ'                 ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
 `、  |    | /           -‐''7´   ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヽ
  !ー    r'            /          ト` ー-- ´  __,ノ     \
  !    _,l`!          /      __ -〈 ヽ,.-─ '"          ゙ヽ、
  f `ー‐ ':.:.: !       /             /´
16>>15:03/10/27 01:28 ID:eaJSbCD5

                             _____ 
                          /          \ 
                        /     ;;;;;;;;;;;;;;;     ヽ
      r-─-‐-、              /     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ヽ
    (  オ   l            ./  ,,,,,,,   :::::::  ,,,,,,,、   ヽ
     )  レ   }           /  ━━━┛ヽソ┗━━━、 ヽ
    {   は  l              .| (((  __ >||||< __ ))) ..|    / ̄`` ‐ '´ ̄
    ゝ  :   ,ゝ           ./^''|;;;:  < ● >::::::::::::< ● >:  ..|''ヘ /
      ー─ '           | 久|     ̄ ̄ / ,__, \ ̄ ̄   ;;;;;|/ヘ| {  "ゲラウトヒア,,
                     !.イ|:;;      (●ii;;:ii●)      ;;;;;|ヽ| l
          __          ヽ_ |:;;:;      ,―――、      ;;;;;|_ノ ノ    だぜ!?
     __. -<^l三!           ヽ;;:;;      -<二二>-     ;;;;;;;;/  (
   /  `l一| ̄! !            ヽ;;:;;:     ::;;;;;;;;;;;;;::    ;;;;;;/    )ノ⌒ヽ、___
  |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ         ヽ;;;:::     ::::::::::::::  ;;;;;;;/
  |ー(_/ー'   | l」 -‐''"         .丶;;        :::::::: ;;;;;/ 
  lー‐、    r‐: レ'              \   ;;;;;;;;;;;;;;;;   /
  `、  |    | /              __ -〈\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト、
   !ー    r'           ,   ̄     、         __,ノ \
   !    _,l`!          /         ヽ,.-─ '"       ゙ヽ、
   f `ー‐ ':.:.: !       /             /´
  ノ:.:...  ..:.:.:.: `!     /    /          / t(__)
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   /     /          /
17名無しさん@4周年:03/10/27 01:29 ID:NaSs8Ap6
漫画喫茶=漫画がたくさん置いてあるただの喫茶店
ならOK?
18名無しさん@4周年:03/10/27 01:29 ID:j+LlRdex
>>15
うそーん!?
19名無しさん@4周年:03/10/27 01:29 ID:Hv+ILf9G
当たり前だろ
ってゆうか遅すぎだ

そしてレンタル業のやつ用には
価格10〜20倍の業務用本も販売しろ
20名無しさん@4周年:03/10/27 01:31 ID:+ccRUxUE
>>1にあるくらいの条件でなら全然良いんじゃない。
21名無しさん@4周年:03/10/27 01:32 ID:8PTIATep
図書館が有料になるのは勘弁
22名無しさん@4周年:03/10/27 01:35 ID:BGC4th8v
それ以前に万引きブックオフどうにかしろ
23名無しさん@4周年:03/10/27 01:36 ID:/96SY2LX
これで満喫も死亡。
売れてないとは言え描く側としては万々歳。
24名無しさん@4周年:03/10/27 01:37 ID:BUMv/Vhb
>>14
>【2ch vs TIME】第二次田代戦争【神になった田代】

ワラタ
25名無しさん@4周年:03/10/27 01:39 ID:5rgZOxnQ
>>17
>>23
満喫はすでに何がしかを上納しているはず
26名無しさん@4周年:03/10/27 01:40 ID:46dsYGxL
図書館有料はヤメレ……。
貸し出して料金取ってるとこからふんだくってもいいから。
27名無しさん@4周年:03/10/27 01:40 ID:uSChHR4z
マンガ本、三文小説、タブロイドの類はどんどん徴収、どんどん課税
文学小説、参考書、専門書は徴収禁止、課税廃止

これで日本の民度が高まる
28名無しさん@4周年:03/10/27 01:41 ID:/96SY2LX
たしかに「図書館」有料は(・A・)イクナイ
元から利益目的では無いだろ
29 ◆C.Hou68... :03/10/27 01:43 ID:Pe3fg6Ym
ますます本を読まない子供が増える。
30名無しさん@4周年:03/10/27 01:43 ID:YmgX/+FN
図書館はコピー高いだけですでにイタいマジでやめて
31名無しさん@4周年:03/10/27 01:43 ID:neFp1ttr
漫画家が自分の作品売れないのを漫画喫茶のせいにしてるの?
音楽CDもそうだが、欲しい作品は新品で買う。
消費者を悪と決め付けてる業界、大丈夫か?
32名無しさん@4周年:03/10/27 01:44 ID:FOmcG6Y1
貸し本やのほんて手垢とかついてるの?そんなのみたくねーな・
33名無しさん@4周年:03/10/27 01:44 ID:/96SY2LX
>>31 お前の頭が大丈夫かが気になる。
34名無しさん@4周年:03/10/27 01:45 ID:cmUJH6hk
著作料徴収は結構だが適当なとこで歯止めかけとかんとJASRACみたくムヤミに拡大解釈するやも知れぬ。
35名無しさん@4周年:03/10/27 01:45 ID:3vv9rGhy
>>33
売れない漫画家さん 必死ですね
36名無しさん@4周年:03/10/27 01:45 ID:sOlwvkx1

ま た さ い と う た か を か

ま た 弘 兼 憲 司 か

ま た 松 本 零 士 か

ま た 里 中 満 智 子 か
37名無しさん@4周年:03/10/27 01:47 ID:46dsYGxL
ところで
> 新刊本を販売しながら貸本業も営む個人経営の店
こんな、子供が10銭玉握り締めていくような店って今日本に実在するの?
昭和40年代には確かにあったが
38DDT:03/10/27 01:47 ID:hrPZP/zP
3本目だろこれ関係のスレ。
39名無しさん@4周年:03/10/27 01:48 ID:Q7jO11as
それよりブックオフとかなんとかしたほうがいいんでないの。
買う側としてはどうでもいいが
40名無しさん@4周年:03/10/27 01:48 ID:lXWK2SpY
図書館にマンガ置け。
なぜ、漫画をおかないんだ。
41名無しさん@4周年:03/10/27 01:48 ID:bxDYJrdR
nyで流通するコミックがますます増えそうだな。
42名無しさん@4周年:03/10/27 01:48 ID:l3WXm0MX
立ち読みが著作物の盗人になる感じはわかるのだが、
喫茶店なんかで、雑誌・漫画おいて皆読んでるでしょ?
あれっていいの?

タダで音楽かけるとJASRACうるさいのに・・・
よくわからん世界だ。
43名無しさん@4周年:03/10/27 01:49 ID:758F63+M
ちゃんと作者に還元されるシステムになってんの?
44名無しさん@4周年:03/10/27 01:49 ID:eaJSbCD5
馳がweb日記で書きそうなネタだなぁ
45名無しさん@4周年:03/10/27 01:51 ID:JSWrgFBk
>>27
文学小説には課税してもいいだろ。
所詮娯楽だし。
46名無しさん@4周年:03/10/27 01:53 ID:2x3jC+8i
ジャスラ糞のような団体を先に作ればボロ儲けの予感
47名無しさん@4周年:03/10/27 01:55 ID:YmgX/+FN
皆で払えば本が安くなったり…しないかなー、しないわな
48名無しさん@4周年:03/10/27 01:56 ID:yrML3/+J
>>31

欲しい作品を読んで我慢する香具師が続出してるから問題なんだ。

買ってくれる「消費者」を悪と決めてるわけじゃない。

正当な対価を払わない奴を悪としているだけ。





49名無しさん@4周年:03/10/27 01:56 ID:ZeYO6KQe
まあこれぐらいはしょうがないかな・・漫喫の値段に反映されても
いいものは買うし、つまらんものは読まないだけ

どちらにしろ>>23は一生日の目を見る事は無い( ´,_ゝ`)
50 :03/10/27 01:57 ID:P2TBD0uN
デジカメ活用法

図書館や貸し本屋へいき、読みたい本を借りてくる。
デジカメで次々にとって保存してパソコンに。
返しても、いつでも好きなときに読める。ウマ−。
51名無しさん@4周年:03/10/27 01:58 ID:yrML3/+J
>>47

もともと本は安いんだよ。CDのように1枚数円〜10数円じゃ作れない。
52名無しさん@4周年:03/10/27 01:58 ID:N8oZ2xpa
>>50
スキャナーの方がいいだろ?
で、nyに・・・ゴニョゴニョ
53名無しさん@4周年:03/10/27 01:59 ID:+ozTGtKb
漫画喫茶って、どの本がどれだけ読まれたかをどう調べるかが
問題だよね。

図書館や貸本屋だと貸し出し記録から著作権料の配分も容易だけど。
イギリスやらの図書館だと国費で著作者に払ってるな。
54名無しさん@4周年:03/10/27 02:00 ID:+kTqNGs7
>>49 一般人は満喫で一回読んだら買わない
55名無しさん@4周年:03/10/27 02:00 ID:yrML3/+J
>>49

出版社が新人に対してチャンスの窓口を狭めているので新しい芽が
摘み取られている。これはCD業界もいっしょ。
56名無しさん@4周年:03/10/27 02:02 ID:yrML3/+J
>>53

ビデオ業界方式しかないと思う。

いずれにせよ書店業界が苦しいのは変わらんが。
57名無しさん@4周年:03/10/27 02:02 ID:cmUJH6hk
JASRACみたいな著作権保護を出汁に営利貪る団体を設立させるのは避けねば。
58 :03/10/27 02:03 ID:P2TBD0uN
>最近はレンタルビデオ店などが、新刊の漫画や一般書籍を3泊4日から1週間で50
−80円で貸し出すサービスを展開。

これってどこよ?
59名無しさん@4周年:03/10/27 02:04 ID:eaJSbCD5
ジャスラックって宣伝ばっかしてるけど実際何やってんだかよくわからん
ジャロに訊くしかないな
60 :03/10/27 02:04 ID:P2TBD0uN
>52

スキャナは時間がかからないか?
最近のスキャナはすぐにとりこめるのかな?
61名無しさん@4周年:03/10/27 02:05 ID:8PTIATep
よく日本のマンガは文化だから守らねばとか言ってるけど
こういうことなんだろうか?
中国等の違法コピーこそなんとかした方が・・・
62名無しさん@4周年:03/10/27 02:08 ID:46dsYGxL
>>58
そんな安い店は知らんよな。
63名無しさん@4周年:03/10/27 02:09 ID:YOyCU2+a
いや、別に印税30パーセントにしてもらっても、作家としては困らないのだが。
編集者の方が、金持ちって何なのだろう。
図書館よりも、出版社がぶんどりすぎな気もするが。
64名無しさん@4周年:03/10/27 02:09 ID:TM7YlsZA
>>53
売り上げからだいたいの量を調べられるんじゃないか?
というか、だいたいでしか調べられない。
きっちりやるとすると非常に面倒。
65名無しさん@4周年:03/10/27 02:11 ID:+kTqNGs7
>>63
だな
確か印税は勝手に出版社が決めてるわけだから
本に載せてやってるんだ(・∀・)ニヤニヤとか思ってんだろうけど
66名無しさん@4周年:03/10/27 02:13 ID:imIaVaWI
以前は友人の間で漫画の貸し借りをしてたのが、今はレンタルになっただけで、
そこまで利用形態は変わってないと思うが、、、。

売れなくなったのは不況のせいじゃないのか?

個人的には漫画を置いておくスペースがないのが買わなくなった大きな理由だけど。
67名無しさん@4周年:03/10/27 02:13 ID:NaSs8Ap6
古本屋はどうなんのかなー
68名無しさん@4周年:03/10/27 02:14 ID:Tz8gHd7G
漫画って嵩張るからレンタル普及のほうが正直ありがたい。
本屋の半分ぐらいが貸し本屋になんないかな?
69 :03/10/27 02:16 ID:P2TBD0uN
新刊買う→読み終わったらヤフーオークションで高値で売る。
ウマ−
70名無し薬学君 ◆kuSURicuTI :03/10/27 10:52 ID:33I2jU3p
BOOK OFFの立ち読みも課税汁!とか言わないよね?
71 :03/10/27 11:19 ID:P2TBD0uN
あげ
72名無しさん@4周年:03/10/27 11:34 ID:mFSbiVvV
>>37
俺の実家、秋田県の大館市にはまだ貸本屋が現存する。
弁天堂の親爺元気かな。
そろそろ店を息子にゆずったかな?
73名無しさん@4周年:03/10/27 11:38 ID:QR4AW8L6
>>72
弁天堂は新刊の貸出が1冊15円だったな。仙台にも貸本屋はあるが1冊100円とかで借りるのが馬鹿らしい。
74名無しさん@4周年:03/10/27 11:39 ID:wI+/CYI/
絶版本くらいしか古本屋では買わないな。
75名無しさん@4周年:03/10/27 11:45 ID:vCqIzhM1
でもマンガって昔からあまり値段が変わらないよなぁ・・・
76名無しさん@4周年:03/10/27 12:10 ID:8gNwYI/M
図書館の本にまで著作料が発生するのなら....
おいおい そんな冗談みたいな話やめろよ.....
満喫だけにしろよ適用は。
77名無しさん@4周年:03/10/27 12:18 ID:DUtkEWn4
図書館は図書館法によって守られてるから大丈夫だよ
78名無しさん@4周年:03/10/27 12:21 ID:2HwAEyeQ
>>76
利用が多いからといって、ベストセラーばかり大量に並べる
アホな公共図書館ばかりだと、著作権料の対象にされる罠。
79名無しさん@4周年:03/10/27 12:26 ID:BqjhezdX
漫画置いてる図書館もあるけど、どうするつもりだろう?
80名無しさん@4周年:03/10/27 12:34 ID:tbPL3P4j
図書館も満喫も単行本1巻だけ置くようにすればいい。
短編だと困るけど。
81名無しさん@4周年:03/10/27 12:39 ID:oCOcQt3r
正直言って最近の政府は余計なことしかせんなあ
82名無しさん@4周年:03/10/27 12:42 ID:DUtkEWn4
>>78
図書館法というものがあるのでそれは大丈夫でしょ。
ただしそれは公立図書館に限るけどね。

例えば個人で私立漫画専門図書館を運営しているところは、
利用料というものを取るかもしれんが。
83名無しさん@4周年:03/10/27 12:44 ID:LeeFwhrd
どこもかしこも利権利権
利権のサラダ油
84名無しさん@4周年:03/10/27 12:46 ID:rtz4b2je
貸し本業は、ある程度押さえないと、
韓国みたいに、マンが文化自体が息も絶え絶えになるよ。
85名無しさん@4周年:03/10/27 12:46 ID:LeeFwhrd
>>75
ガシガシ変わってるよ
86名無しさん@4周年:03/10/27 12:48 ID:DUtkEWn4
もしかすると漫画の購入をやめるところが出る恐れはあるよね。
でも、それは公共図書館の意義に反するという意見は出るだろう。
漫画の社会的位置づけとかしないとダメなのかも。

自分の場合図書館で漫画は読まないから関係ないと言えば関係ないけど。
87名無しさん@4周年:03/10/27 12:56 ID:WWQkMzll
別に漫画とかは税金なり著作権料なりとってもいいけどさ
専門書もっと安くしてくれよ・・・
1冊3000〜10000円とか高すぎ(;´Д`)

部数が少ないからしょうがないかもしれんが
こういうのに補助金とかでないのかしら
88名無しさん@4周年:03/10/27 13:25 ID:8gNwYI/M
>>83

山田君 ざぶとんとってやって
89名無しさん@4周年:03/10/27 13:28 ID:8gNwYI/M
>>87

専門書高いのは当たり前だと思うよ。
スポンサーとかつかないし。むしろその程度の出費すら
高いと思うなら買わなければいい。
専門書は読者を選ぶことによってその価値を見出しているとおもうのだが。
一般庶民がたとえば、旋盤技術の最新技術の専門書を500円で買えるようになっても
誰も喜ばないと思うのだが。
90名無しさん@4周年:03/10/27 13:31 ID:RH7dw2fN
一週間¥200で新刊本をレンタルしてた漏れは既に著作権料を上乗せして払ってんのか??
91名無しさん@4周年:03/10/27 13:32 ID:+9vmPn6A
配分が不透明な罠。
92名無しさん@4周年:03/10/27 13:32 ID:YJD7SAaN
おっ、>>1レコバ記者前からいた?
93名無しさん@4周年:03/10/27 13:40 ID:/tBb5nov
>>51
CDで供給してもらっても一向に構わないが、どういうわけか
出版業界はCD媒体の方がボッタくるんだよな。

単行本で1000円のものをCDなら本とCDの製造原価の差だけ安く
売ればいいのに。
94名無しさん@4周年:03/10/27 13:40 ID:p6vc4t+J
著作権料は侵害しているけど、著作権は侵害していないような。
狭義すぎるけど。
95名無しさん@4周年:03/10/27 13:42 ID:p6vc4t+J
>>93
通常のCDと同じで三千円は最低価格だと認識されてるからじゃないかな。

その前に貸し本業ってなに?
96名無しさん@4周年:03/10/27 18:09 ID:yrML3/+J
>>85

昭和50年代で単行本 330円

現在      単行本 390円+消費税

20年で60円しか上がってない。
97名無しさん@4周年:03/10/27 19:15 ID:4i+5baFd
>>57,59
JASRACを悪く言うのはやめてくれ
窓口が一本化されているというのは使うほうにとってはメリットは
計り知れないんだよ

音楽に限れば、規定の金払えば作詞、作曲の範囲内ではよっぽど
名誉を毀損していない限り「必ず」使えるのだ
でも本を複写はどうだ?
引用以外では出版社がダメといえば金を積んでもダメなのだ
98名無しさん@4周年:03/10/27 19:17 ID:fzMoKmj3
パイオニア保護の為に、いいと思いますよ。
99名無しさん@4周年:03/10/27 20:10 ID:9V21hFFo
>>97
今のJASRACは金亡者だもの。悪口叩かれても仕方ないと思うよ。
100名無しさん@4周年:03/10/27 21:38 ID:4i+5baFd
>>99
そんなこといったらそのバックに付いてるレコード会社が
JASRACが目じゃないほどの超超金亡者なんだよねぇ…

皆さんはniftyのMIDI等が一時期潰されている現状を見て憤ってた人が多いだろうが
人様のものを使わせてもらってるんだから許可を得るのは当然
非営利なんだからタダで使ってもいいだろうとかは、人それぞれだろうが
JASRACに入会した時点で、金さえ出せば使えるようにしてもいいよという
意思表明でもある
JASRACによらない管理をしているトコロもあるが、そっちのほうが実際に
音楽を利用する場合に許可を得る難易度という意味合いでは極めて
手強い場合がほとんど
「んー、この地方のCMね、この曲使うの?じゃ、50マソ」
おいおい、深夜に10本だけ流れるCMにそんなにかけられるかよ?!
実際に許諾を得る仕事をしてたら、JASRACマンセーになっちまった
漏れだってJASRAC内部の体質はいいとはおもっとらんけどね

それと比べりゃ今のJASRACはすごい物分りが良すぎて恐いくらいだ
101名無しさん@4周年:03/10/27 21:52 ID:4i+5baFd
もう時効だから言おうかな
一番一緒に仕事をして気持ちいいと思った会社は、パイオニアLDCだった
それ以外は基本的に金の亡者と言ってもいい
コナミは良い対応だったが、ナムコはてこでも動かなかった
ソニーはしっかりと料金表まで統一していて言い値というものはなかったが
基本となる料金が高すぎた(大手の広告代理店ならその料金でも問題ないだろうが)
その他ははっきり言って悪い意味での「日本法人」そのものであった

LDCは電通になっちまうらしくて、もう終わったと思ったね
102名無しさん@4周年:03/10/27 23:13 ID:T+a0O/08
漫画喫茶は、もし漫画の販売代金が、定価の2〜3倍になったとこで
廃業に追い込まれるまでの影響はないわな
利益は減少するだろうが、もとから、経費に占める漫画代の割合なんてたかがしれてる
ああ、でも、小規模の店舗にはきびしいかもな
103名無しさん@4周年:03/10/28 01:00 ID:zFl8GAME
>>102

最低でも定価の10倍にしないと採算合わないと思う>漫画家

逆に定価の10倍だと漫画喫茶の採算が合わないとも思う。
104名無しさん@4周年:03/10/28 10:12 ID:XqRyKIcD
ちゃんと漫画家に金がいくようにしないと、日本の漫画業界が廃れるよ。
実際マンが喫茶の影響で売上が落ちていて、ゲームに行く作家が多いというし。
アニメは外注ばっかしていて技術が韓国や中国に流出、韓国の一大産業になりつつあるし、
日本漫画の影響バリバリの韓国漫画もじわじわ来ている。
ちゃんと保護しないとアニメ、漫画が日本の最高のコンテンツなんていってられない。
105名無しさん@4周年:03/10/28 10:45 ID:GLzJCtmk
美容院・理容店・医院なんかの待合室にある本と
どうやって区別するんかね。
106名無しさん@4周年:03/10/28 11:23 ID:CbIyTweJ
>>105
そういうところも営業に使用してるんだから当然金を取るだろ?
金を取るというか、「営業用高価格本」の方を使えとなる。

まあ、医院では入院患者が買って読み捨てたものが待合に回ってることも多いようだが。
107名無しさん@4周年:03/10/28 11:48 ID:fJcBB3sP
え〜 ? !
108名無しさん@4周年:03/10/28 12:11 ID:nwbEYZcM
>>104
音楽業界がそうだが、結局、制作会社と徴収する組織だけ儲かっているだけなんよ。
クリエーターへの還元なんて、しょせん建前w
109名無しさん@4周年:03/10/28 12:12 ID:VGMv+GKe
自分の場合、漫画喫茶で読むだけの漫画なら、漫画喫茶が無くなっても新刊を買うことはないな。
古本屋で買って、読み終わったら売ることはあるかもしれんが。
110名無しさん@4周年:03/10/28 18:04 ID:aiEGC4Vd
111名無しさん@4周年:03/10/28 22:40 ID:To/qu0YK
スキャナで読み取ったデータを貸し借りしてもいいんでしょうか。
112名無しさん@4周年:03/10/28 22:44 ID:ZazcbkPW
>>111
そういえばこんな↓ショップがあるんだが違法性はないのだろうか?
http://www.papy.co.jp/
113名無しさん@4周年:03/10/29 23:24 ID:fVGlM+LC
>>112
マズイと思うのだが
114名無しさん@4周年:03/10/29 23:32 ID:wsDVqQua
>>112>>113
そこって電子書籍では有名所だよ
ちゃんと問題なくやってると思う。
115名無しさん@4周年:03/10/30 00:09 ID:oRgcg10r
>>114
釣りだろう。
今時パピレスを知らないヤシはモグリ
116名無しさん@4周年:03/10/30 00:29 ID:Qw/8lRQO
マンガの単行本なんか所詮読み捨てだろう。一度読んだらもう読まないだろう?
いっそのこと値段を千円とか二千円とか五千円にしたらどうだ。
もともと買うヤシは高くても買うだろうし、普通の読者はマンガ喫茶で読むことになる。場所も取らない。
出版社も売上があらかじめ予測しやすくなって返本が減るから嬉しいんじゃねーか?
それに、少しは作者にも還元しやすくなるかもしれない。
あと考えるべきは電子書籍かな。こちらは所詮データなんだから、今までの半額程度の値段で売ればよろしい。
117名無しさん@4周年:03/10/30 01:19 ID:ghhXZ/JD
http://www.papy.co.jp/act/book/apollo/

これすごいよ!!
とうとう天下の朝日新聞社がアポロ計画の嘘をあばく?!
やっぱ嘘だったんだー!








師ね朝日
118名無しさん@4周年:03/10/30 01:38 ID:LOR2z6jM
>>117
目次読めばふつう結論わかるだろ。「いいえ」だろ。

◆米国国民の20%は月面着陸を信じていない?
謎(1)星条旗は風ではためいたのか?
謎(2)影の方向がバラバラ?
謎(3)逆光なのにはっきり写っている?
謎(4)十字マークが消えている?
◆そもそもアポロ計画とは何だったのか
謎(5)「スローモーション映像」は不思議?
謎(6)星が写った写真がない?
謎(7)違う場所で撮ったのに背景はそっくり?
謎(8)ロケットエンジンは音がしない?
謎(9)死の放射線帯を越えた?
◆映画「カプリコン1」を知っていますか?
謎(10)関係者たちの死は不可解?
謎(11)旧ソ連はなぜ月へ行かなかったのか?
謎(12)秘密軍事基地、「エリア51」で何があった?
謎(13)国家もウソをつく?
謎(14)その他にも、いろいろ謎がある?
◆結局、何が行われたのか?

119名無しさん@4周年:03/10/30 01:41 ID:ghhXZ/JD
いや実際イタい本だぞ。
作者紹介もハズしてるし。
高尚なジョークのつもりだが面白くないし、子供は本気にするだろうし…
まあ朝日新聞の本なんて100%パルプ資源の無駄だがな。
120名無しさん@4周年:03/10/30 01:55 ID:wrgu/eOl
返しに行くのがマンドクサイので図書館では借りない。


そういえばウチの近所に貸し本屋があるハズなんだが、
ふらふら散歩してるときには見かけるのに、
行ってみようとすると見つからない。どこなんだ。
121名無しさん@4周年:03/10/30 02:02 ID:EmwWh3lj
レンタルもアレだけどブクオフとかからも取った方がイイんじゃない?
122名無しさん@4周年:03/10/30 04:57 ID:LOR2z6jM
>>121
中古本は、TVゲーム中古撲滅屋クボタたん敗北につき、自動的に合法確定しますた。
123名無しさん@4周年
>>120

マンコクサイ?