【視聴率不正操作】 日本テレビ、広報番組であらためて謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

日本テレビの男性プロデューサーによる視聴率不正操作問題で、同社は26日午前5時半から
の広報番組「あなたと日テレ」の中で、視聴者に向けあらためて問題の経緯を説明し、
謝罪した。番組では24日に行われた萩原敏雄社長の記者会見の模様を放送。
黒っぽい服装をした男女のアナウンサー2人が、調査委員会の設置を決めたことなどを伝えた
上で「申し訳ございませんでした」と頭を下げた。〔共同〕 (11:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031026AT3K2600C26102003.html

日テレ視聴率買収 制作費流用?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/26/01.html
これまでにかかった“買収費用”は総額で150万円を超えるとみられる。
A氏は聴取に対し「自費で支払った。通帳を調べてくれてもいい」と話しているというが、
日テレ関係者は「一社員が払うには大きすぎる額」とも指摘。買収に制作費が流用された
可能性も否定できず、今後の調査で実態を明らかにしていく。

【社会】日本テレビが視聴率操作 調査モニターを買収 ★9【汐留スタイル】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067059717/l50
2名無しさん@4周年:03/10/26 11:48 ID:zkYFtqV8
nida
3名無しさん@4周年:03/10/26 11:48 ID:QCPNUbVN
へえ。
4名無しさん@4周年:03/10/26 11:48 ID:4H71W/u9
5
5名無しさん@4周年:03/10/26 11:48 ID:TQmBxFuE
10
6名無しさん@4周年:03/10/26 11:49 ID:zkYFtqV8
昨日のおじゃマンボウは視聴率ランキングやったの?
7名無しさん@4周年:03/10/26 11:49 ID:d1a8MzLe
8
8名無しさん@4周年:03/10/26 11:49 ID:7NO6h655
謝ってすんだら視聴率なぞいらぬ
9名無しさん@4周年:03/10/26 11:50 ID:GFr7Ripm
>>6
きっちりやってましたw
我が目を疑ったね
10名無しさん@4周年:03/10/26 11:50 ID:d1a8MzLe
>>6
お祝いの花がなかったって聞いた
11名無しさん@4周年:03/10/26 11:51 ID:qQGG/Brx
制作費を流用したって分からないだろ。

幾らでも理由なんて付けられるじゃん

テレビ番組の製作予算からしたら微々たるもんだろうし
12名無しさん@4周年:03/10/26 11:52 ID:xoVbagxr
目を疑うのは今日の日刊スポーツ。

テレ朝番組の不祥事をあたかも日テレの番組がやったような見出し
『 日テレ「インチキ視聴率発覚!」番組HPから削除
  製作会社はウソで買収!!』
13名無しさん@4周年:03/10/26 11:52 ID:N2VnOFgb
子役の女の子使って
「おにいちゃんごめんなさい」
って言わせたら許す。
14名無しさん@4周年:03/10/26 11:52 ID:nH0kaG45
日テレのほうはどうでも良い


テロ朝の謝罪会見まだ〜?チンチン
15名無しさん@4周年:03/10/26 11:53 ID:tCAxpiBt
>26日午前5時半

こんな時間にこそこそ放送して謝罪した気分かよ。お目出てーな。
真剣に謝罪する気があるんなら夕方に放送しろ!
16名無しさん@4周年:03/10/26 11:53 ID:j25bLQj/
お受験板で犯罪予告!!!爆破予告は12時
祭り!

岐阜県警フォーム
http://www.gifu110.jp/pc-top.html

岐阜県ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.gifu.jp/s18879/hightec/hitecform.htm
岐阜県警
[email protected]
にみんなも以下をコピペして通報。

下記URLにて犯罪予告がされています。
予告時間も近いので早急な対応を望みます。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1041061696/561-
17名無しさん@4周年:03/10/26 11:54 ID:d1a8MzLe
テロ朝のアレは
シャレなんでしょ?
18名無しさん@4周年:03/10/26 11:55 ID:2YybdRlq
今日のバンキシャでやるのか?
19名無しさん@4周年:03/10/26 12:00 ID:d1a8MzLe
昨日のおじゃマンボウは実況板すごい勢いだったらしいね。
20名無しさん@4周年:03/10/26 12:11 ID:63vT4GlS
>>13
「悪いことしたプロヂューサーさんの代わりに、わたしが脱ぐからお兄ちゃん見てて。」
なら許す
21名無しさん@4周年:03/10/26 12:15 ID:63vT4GlS
でテロ朝のほうはどうなったの?
22名無しさん@4周年:03/10/26 12:19 ID:5SaSyMlA
それで個人的にやったのなら
懲戒解雇して便宜なしで放り出せよ

いつも批判してる天下りなんかさせるんじゃねーぞ
23名無しさん@4周年:03/10/26 12:19 ID:Eo9K3ij1
視聴率四冠 を名乗るのはもうやめろ
正確な統計ないんだし、あっても捏造なのが今回バレたんだから
24名無しさん@4周年:03/10/26 12:19 ID:fGvvqJ2r
まあ今回はニッテレのほうが悪質だからな
25それってバカたれ?:03/10/26 12:19 ID:0hyRJw2r
視聴率悪い5時半にだれが見てるのかい。
社長もせこいこと考えるなーー。
番記者にでて謝罪やりなおししろーーー。
26名無しさん@4周年:03/10/26 12:20 ID:MGhOi4q4
日テレはこの程度で済ますのかな?

テロ朝は日テレの出方と世間の反応見てるんだろうね、卑怯者だからな。
このままだんまりかねw
27名無しさん@4周年:03/10/26 12:20 ID:LsaRBFQp
午前五時に謝罪しても、視聴率1%だろ・・・

あ、謝罪番組も視聴者買収して10%くらいにするのか。
28名無しさん@4周年:03/10/26 12:21 ID:GFr7Ripm
くだらない番組リストと良い番組リストを作って
そのスポンサー企業一覧を作らない限りだめだろうね。
29名無しさん@4周年:03/10/26 12:25 ID:7OAWQiC4
午前5時半からの広報番組
午前5時半からの広報番組
午前5時半からの広報番組
午前5時半からの広報番組
午前5時半からの広報番組
午前5時半からの広報番組

30名無しさん@4周年:03/10/26 12:26 ID:KQFqojyZ


「あなたと日テレ」にもスポンサーっているの?
 
 
31名無しさん@4周年:03/10/26 12:27 ID:mNw9RAGU
>>12
デンセンマンはテロ朝なのに?
32それってバカたれ?:03/10/26 12:27 ID:0hyRJw2r
ザサンデーも冒頭の1分くらいしか報道していない。
雪印とか、日本ハムだとかの不祥事の時はかなりの時間割いて
批判してたくせに、自社の不祥事はこれっぽっちのもんで
済ませる気かい。
プラス1でもいい、謝罪やりなおししろーーー。
33名無しさん@4周年:03/10/26 12:27 ID:LsaRBFQp
>>30
この番組はビ○オリサーチの提供でお送りします
34名無しさん@4周年:03/10/26 12:29 ID:POsxD/EA
謝れば済む国だしな。
35名無しさん@4周年:03/10/26 12:32 ID:Qh3BD42H
ガキの罰ゲームみたいに担当Pを仮装させて24時間謝罪しる!
36名無しさん@4周年:03/10/26 12:32 ID:cxHdiqIx
5時半のやつ
最後「申し訳ございませんでした」がハモって笑えたなー
37名無しさん@4周年:03/10/26 12:32 ID:gq3VsyYQ
日曜の早朝5時半・・・

謝罪になっとらんだろ、常識的に考えて。
38名無しさん@4周年:03/10/26 12:32 ID:/W7YrlDq
やったPは菅Pじゃないよね??
39名無しさん@4周年:03/10/26 12:34 ID:Jdzn2t9D
これからの展開

番組制作費を買収に使ってたことが判明
  ↓
会社ぐるみを否定するため解雇の上、横領でPを告訴
  ↓
Pは週刊誌に反論手記
  ↓
道路公団と同じような展開
  ↓
日テレ免許取り消し

実際は解雇するときに相応の条件を出して口封じすると思うけど。
40名無しさん@4周年:03/10/26 12:36 ID:fGvvqJ2r
【衝撃】ワールドカップの偏向報道を仕組んだのは電通だった
http://page.freett.com/oissu/mirror/2003-10-19_bubuka_dentsu.html
ちなみにビデオリサーチは電通の子会社です
41名無しさん@4周年:03/10/26 12:36 ID:nqOuSt3+
もう出尽くしたろ、もう飽きた。
42名無しさん@4周年:03/10/26 12:37 ID:IW2j1E/O
午前5時半って・・・・
43名無しさん@4周年:03/10/26 12:38 ID:/W7YrlDq
ねえねえ菅Pがやっちゃったワケ?
44名無しさん@4周年:03/10/26 12:41 ID:wNfx407Q
マンボウでは、触れなかったの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:42 ID:fZzYDEWO
安 藤 正 臣 P 大 変 
し か し 府 中 競 馬 場 に 
い る と の ウ ワ サ
46名無しさん@4周年:03/10/26 12:45 ID:L1pnc/Fu
正直
玄界灘の事故や菅&共同なんかのニュースが出ないで
これがめちゃくちゃ取り上げられるのを見てると納得行かないものがある・・


まあ
日テレは氏ねって感じなんだけどね。
47名無しさん@4周年:03/10/26 12:47 ID:yyE2GCoj
>>38 >>43
期末期首の特番を担当するPだから違う。
48名無しさん@4周年:03/10/26 12:48 ID:/W7YrlDq
よかったよかった菅じゃなかったかww
ガキに出てなかったからてっきり菅かとオモタ
49名無しさん@4周年:03/10/26 12:51 ID:qTDfZ3hU
>午前5時半から
謝罪にならん、1時間置きに謝罪せよ。
50名無しさん@4周年:03/10/26 13:01 ID:Jdzn2t9D
休日の早朝5時30分ってちょうど買収したのと同じぐらいの視聴率しかないんじゃない。
不正した分しか謝りませんよってことだ。
51名無しさん@4周年:03/10/26 13:03 ID:N/ysGd/O
>>17
あれはしゃれだろうね。本気だったらHPに載せるわけがない。いくらテロ朝がバカでも。

>>27
座布団1枚。
52名無しさん@4周年:03/10/26 13:04 ID:ZOm+GyJx
日本テレビは、謝罪番組?の視聴率を
ぜひとも公表してほしい。火種満載?
53名無しさん@4周年:03/10/26 13:27 ID:d2s6vfBZ
41歳デイレクター
氏名・プロを晒して下さい
レポーターがドア越しにリポートを
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:29 ID:oYMH3SJt
渦 中 の 安 藤 正 臣 P 大 変 !
し か し 本 日 は 休 暇 を も ら っ た の で
府 中 競 馬 場 に い る と の ウ ワ サ
55名無しさん@4周年:03/10/26 13:30 ID:g/zynwnP
>>49は典型的なバカ。
56名無しさん@4周年:03/10/26 13:31 ID:9GISNxPx

この問題、ビデオリサーチはなんで被害者ヅラしてんだ?
過失による加害者だろうが。

セキュリティを破られてるのに気付かず、
嘘のデータを垂れ流してたわけだろ?

セコム付けてる家庭が泥棒に入られたら、
セコムは泥棒に「信用を失墜させられた」って怒れる立場か?
世間に対して「力不足ですみません」だろうが。


「信用を毀損されたとして日テレを提訴」?
わざと逆ギレすることで、自分への矛先を逃れようとしてんだろうなあ。
57名無しさん@4周年:03/10/26 13:34 ID:3uRHkV/R
日曜の朝5時半に行った
謝罪番組の
視聴率はどのくらいかと
小一時間(ry
58名無しさん@4周年:03/10/26 13:36 ID:8I55qfsi
>>49
おまいチョンと変わらないな
謝罪と賠償(ry
59名無しさん@4周年:03/10/26 13:36 ID:Rw4tUIQe
まぁゴールデンタイムで1時間謝罪したら謝罪したで

レギュラー番組を放送しなかったって苦情が出るんだろうナァ
60名無しさん@4周年:03/10/26 13:41 ID:B1yuUuaF
テレビ局など、すべて犯罪者の集団だ。
日テレだけではない。
視聴率など、スポンサーをゆすり、テレビ局をゆすり、芸能事務所をゆするための
道具でしかない。捏造、売買なんでもござれだ。
今回の件は、小泉をつぶすために小泉の後ろ盾の日テレを
たたくための、ためにする謀略だ。
別に日テレをたたけば小泉がつぶれるわけではないが、
今回は布石の重要な一歩。トップを走る日テレをつぶす。
日本の政治を保守からリベラルに振る表れだ。
電通のさじ加減ひとつでは、テレ朝日が3冠をとったっておかしくない状況が
生まれるかもしれない。中曽根の引退も、自主憲法が
今の憲法よりさらなる売国亡国憲法にするための方策だ。
右翼を中心に憲法改正論議を煽って、そのあとは
朝鮮人にでも憲法を作らせるつもりだ。
人権など北朝鮮なみになるし、日本という国名すら彼らが今も使っている
倭国、倭人と代えられるだろう。
右翼と思われたフジサンケイグループもほとんど半島、大陸、創価学会
にのっとられた。日テレも創価学会と統一教会に侵食されていたが、
(ホームページの検索が韓国企業だそうだ。完全に統一教会にやられている)
堀内巨人、なべつねの高齢、電通、半島勢力の陰謀で日テレも完全に
やられてしまうかもしれない。
NHKも半分以上やられているが、もうこの国のメディアは日本のものではない。
犯罪者、外国勢力の思うが侭だ。
61名無しさん@4周年:03/10/26 13:42 ID:3cbcS2mG
おれ、この番組録画してたよ。
記者会見したときの、日テレ側言い分の垂れ流し。
質疑応答は一切放送せず。

しかも、このプロデューサは他局の番組も作ってて
そちらの方も見てくれるようにお願いしてたと。

うちは被害者で、他局も同罪だといいたげだった。
呆れた。
62名無しさん@4周年:03/10/26 13:48 ID:zSCJL0K7

不祥事がなかったかのように全く触れなかった
グループよりはマシ、ってレベルでよろしいですか?
63名無しさん@4周年:03/10/26 13:51 ID:7ROBb7sO
以前、読売新聞の販売員がウチに来て、
「購読料は俺が出すから読売新聞を入れさせてくれ。読まなくてもいい。一か月だけでいい」
と偽装購読を依頼したことがありますた。
64名無しさん@4周年:03/10/26 13:55 ID:Fjva3U6V
結局視聴率に踊らされるシステムが変わらない限り
こういう輩はいなくならないよ
内容より数字
下劣だろうが犯罪だろうが捏造だろうが数字があれば勝ち
みたいな
65名無しさん@4周年:03/10/26 13:56 ID:3cbcS2mG
>>63
横浜市栄区だけどうちもあったな。
勧誘にきた人間が、普段駅前でタコ焼き焼いてる
おっちゃんだった。
契約とって販売店に売り込みにいくんだろうね。

スレ違いすまソ。
66名無しさん@4周年:03/10/26 14:02 ID:naZJQEOU
>>63
それ別スレで、販売店から購読料請求されたってレスがあったな。読売かどうかはわからないけど。
口頭だけの約束には注意。
67名無しさん@4周年:03/10/26 14:04 ID:LEmeGPv1
>>60
どこをどう読むのかしらんが。
勘違いしてるようだけど。
芸能事務所>=テレビ局だよ力関係としては
事務所しだいだけどね。
68名無しさん@4周年:03/10/26 14:06 ID:fGvvqJ2r
>>63
俺はそれで3ヶ月無料購読した。
1ヶ月でウザくなったので、販売店に
「無料だからという約束だったけどもういらない」って電話した。
そのあと勧誘員がどうなったかは知らない。
69名無しさん@4周年:03/10/26 14:07 ID:5JgCacZH
>>51
>あれはしゃれだろうね。本気だったらHPに載せるわけがない。いくらテロ朝がバカでも

問題を薄めようとするなよwwwww
70名無しさん@4周年:03/10/26 14:08 ID:jJ5xjcmy
ふー
71名無しさん@4周年:03/10/26 14:09 ID:HO515a9y


やれやれ

72名無しさん@4周年:03/10/26 14:11 ID:k629vfY6
芸能事務所もプロデューサーにカネ渡したんじゃないの?
視聴率あがればタレントのギャラもあがるわけだし・・・
73名無しさん@4周年:03/10/26 14:11 ID:5aCYazzh
広報番組なんて見てるヤシいるのか?
74名無しさん@4周年:03/10/26 14:11 ID:NV/5b7Y7
>>12,>>31
あれはマヂでムカついた。
ニッカンはもうナニがあっても買わん。
75名無しさん@4周年:03/10/26 14:13 ID:B1yuUuaF
>>67
低視聴率を捏造して、特定芸能事務所のタレントをつぶすことなど
簡単だよね。電通と棒芸能事務所がつるめば簡単なこと。
76名無しさん@4周年:03/10/26 14:14 ID:KQFqojyZ


>>61
>このプロデューサは他局の番組も作ってて

他局?
ってことは日テレ社員じゃないの?
 
 
77名無しさん@4周年:03/10/26 14:16 ID:/0t4bOXW
ニッカンスポーツは、朝日系だから…ニッカン…日韓…
78名無しさん@4周年:03/10/26 14:16 ID:bnuvRlOI
>>77
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
   | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   .|          入_丿 |    {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}    /\`/  |二...-┘ ヽ
   |___     __...--‐--...|___ -──‐-、,.._"゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}    i  ,.>、;/ー- 、    l
  て ヽ ∩       __, ``'ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、   ! ノ━、   ,━- \   |
   ヽ ゝ| .|\__,.-‐‐'´'‐' '´| ̄:|  -─‐-   |::::::ヽ ::    `       |" |  ..,!イ ー-、 )( ,-‐‐ ゛l\.、ヽ.
    \| |  ヾ       |::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l .::j          i | /'´|   / | | ヽ    | ノ\ ヽ、 
   ゝ‐'.| . |__    ノ   ヽ .ノ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/( o _,o )、       | | \  `l  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ  `''-;
  / ./ . ノ . ) / ______..ゝ/.((   . / \    ))). _ j_   ヽ      iJ   `‐、jヽ ー==-‐  ゙イ" }_,,. ‐''´
 . |     / )    - / .ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ ←ー'_→        i      `´\  ー   / ,ィ_}
  |       . |     .ノ-_  \ < ー=‐ >ノ /     ー '   ::     ,i        |_ `ー ''´ _」'
  .|      ノヽ---- ソ  ヘ/::|`─-─´.|::\        ::     ノ      _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  入_________/_______//     `''ヽ|./□\, |::::::|\_. --―  '    { ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`=
79名無しさん@4周年:03/10/26 14:17 ID:999gzulP
NHKの時を思い出した
「誰も見てね-よ」と突っ込んだオレ
80名無しさん@4周年:03/10/26 14:18 ID:OX0UHxWb
一社が独占して調査データを出してるのが問題ですね。
だいたい、視聴率が良いから良い番組ってわけでもないのに、アホらしい。
81名無しさん@4周年:03/10/26 14:24 ID:Ox834K46
明日も謝罪会見あるよ。
82名無しさん@4周年:03/10/26 14:24 ID:O6hmPjxf
昔視聴率の会社でニールセンとかいう会社なかった?
83名無しさん@4周年 :03/10/26 14:27 ID:B1yuUuaF
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 09:53

私は、ある企業の広報部に所属する者ですが、
この業界がもう半端無く嫌になりました。
といっても会社内の事では無くて提携先の広告代理店(某巨大代理店)の事です。
CM製作の為にタレントを起用しようと思ったのですが、
その代理店の提案するタレントとこちら側の企業コンセプトにあうイメージが噛み合わず、
何度もミーティングを重ねました。
しかし、先日あろうことか広告代理店側が恫喝に等しい行為をしてきました。
何と代理店側の要求を飲まなければメディアを通じて我が社のバッシングを行うと
暗に警告して来たのです。
我々も東証一部上場企業として一応有名であるつもりですが、
この様な要求を受けたのは全く初めてでした。
一時は訴訟を起こすべきかで広報はじめ上層部が非常に揉めたのです。
しかし今日の会議で、一応広告代理店の提案に従うが半年以内に他の代理店を探す、
という決定をしました。
つづく・・・
84名無しさん@4周年:03/10/26 14:29 ID:5mlGdywO
ビデオリサーチの視聴率操作疑惑はどうなったんだ。
85名無しさん@4周年:03/10/26 14:30 ID:3cbcS2mG
>76
ごめん、今番組再確認したら、全然違ってた。
当事者は日本テレビ社員。
自分がかかわっていない、他局の期首、期末特番について
視聴依頼をしていた、ということらしい。
会見した人間によると、自局だけをお願いすると
発覚する可能性があるからではないか、ということらしい。

昨年9月
 1、社員プロデューサが興信所に視聴率調査装置設置家庭を調査依頼
 2、社員プロデューサが知り合いの番組制作会社社長に依頼し、
  1で調べた家庭に番組視聴を働きかけ
 3、2で応じてくれた過程に1が謝礼を支払い
今年2月以降
 4、知り合いの番組制作会社社長は2の活動をやめた
 5、社員プロデューサが視聴家庭に直接電話をかけ、依頼&謝礼支払い
86名無しさん@4周年:03/10/26 14:30 ID:B1yuUuaF
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 09:55

そして私が独自で調べた結果、その代理店はある芸能プロダクションと癒着の疑いがあるそうです。
道理で、その芸能プロの系列事務所のタレントを熱心に薦めるわけです。
しかもその芸能プロは暴力団とのつながりが指摘されてもいます。
ここまで書いたら多分お分かりになろうと思いますが、つい最近事務所を銃撃された所です。
それでもっと調べると、其所のタレントを広報に起用している企業は思ったよりもかなり多いし、
そのタレントを起用して明確な利益があったわけでも無いのに(逆に売り上げが落ち込んだ所も
あったのに)継続して契約している所が大半を占めていました。
大体に於いて、先に企業のニーズとコンセプトがあって、それを受けて代理店がそれに合うタレント
等を代理店がチョイスし、提案を行うのが通例であるはずです。
これでは本末転倒もいいとこです。
なぜ我々が特定の芸能プロのPRの肩代わりをしなければならないのですか?
なぜあの代理店(と芸能プロ)に抵抗しない企業ばかりなのでしょうか?
しかもデザイン系雑誌を読み返してみると、かなりの雑誌が作品紹介の中でその芸能プロ所属
タレントのヨイショと、他の芸能プロ所属タレントの批判をかなりの頻度でやってしまっています。
STUDIO VOICE、広告批評、日経デザインなどです。
これは、雑誌媒体も彼らのいいなりという事でしょうか?
この事は非常に残念に思います。
皆さんはどう御考えになりますでしょうか?

http://natto.2ch.net/mass/kako/982/982156860.html
87名無しさん@4周年:03/10/26 14:32 ID:0v7zAYn7
>>57
不正操(ry
88名無しさん@4周年:03/10/26 14:32 ID:OX0UHxWb
ほんと。 一社しか無いから、データ(視聴率)を操作してても分かんないし。
よくこんな胡散臭いデータで一喜一憂してられるな。 >テレビ局
89名無しさん@4周年:03/10/26 14:36 ID:YblADr8J
黒っぽい服装
黒っぽい服装
黒っぽい服装
黒っぽい服装
黒っぽい服装
90名無しさん@4周年:03/10/26 14:37 ID:UuFJnDVL
あんないい加減な調査方法で
ずっと通してきたビデオリサーチもヤクザっぽいな。

テレビってヤクザが支配する世界なのか・・・
スーパーフリー=広告代理店=リサーチ会社=芸能プロダクション=テレビ局
91名無しさん@4周年:03/10/26 14:39 ID:qGaqLicC
tatuのドタキャン事件をみっちり追及した「バンキシャ」では
この問題をどう取り上げますか?
92名無しさん@4周年:03/10/26 14:39 ID:nBScJVuX
>>90

あんた、「脳内ソース」を前提にして、「結論」を言ってるよ(w
93名無しさん@4周年:03/10/26 14:40 ID:enmrKT4M
仮にヤクザな商売で灰色でもいいんだって。
それが金科玉条になってて正しい物とされている限りは。

んなもん格付け会社とかミシュランとかのランキングと変わらない、
寧ろ、一応でも機械を使ってるだけ信憑性が高いぐらいだよ。

大体視聴者には毛ほども関係ない話しだしねぇ。
自分のが好きな番組が低視聴率でうち切られるときくらいしか、
視聴率なんて物は意識しないでいいんだよ、本来は。
94名無しさん@4周年:03/10/26 14:41 ID:v94F84x5
今日の読売の社説読んだんだが、日テレとテロ朝が同列のように書いてあって(゚Д゚)ハァ?な感じだった。
一方は実行済み、もう一方はバラエティ番組の余興。これを同列に語る社説ってどうよ?
95名無しさん@4周年:03/10/26 14:41 ID:1p7Wd4ZU
もう日テレは見ません。決めました。
96名無しさん@4周年:03/10/26 14:42 ID:Qt0C51Hr
つまり越えては行けない一線を越えてしまったわけだね。
越えるのはかってだけど、一度越えてしまったらその責任は生半可なことじゃ
とれないんじゃないかなあ・・・

価値基準の捏造ってやつだからね。偽札作りに似てると思う・・
97名無しさん@4周年:03/10/26 14:42 ID:g/zynwnP
>>94
どんぐりの背比べ。余興だからOKってことにはならんだろ。
98名無しさん@4周年:03/10/26 14:42 ID:R9gMkDuV
>>90
だから韓国大好き、将軍マンシェー。
99名無しさん@4周年:03/10/26 14:44 ID:nUMj4mc5
テロ朝はNステで謝ってくれるんだよね?
100名無しさん@4周年:03/10/26 14:45 ID:Qt0C51Hr
日曜の早朝5時半の謝罪はさすがに視聴者だまし討ちだろ・・
誰も見てないって。本気で視聴者に謝罪する気あるとはおもえんな。
101名無しさん@4周年:03/10/26 14:45 ID:UuFJnDVL
ワールドカップは韓国マンセーの偏向報道だったもんなぁ。
102名無しさん@4周年:03/10/26 14:46 ID:qkBYQb3z
>>97
見逃した…つーか朝の5時なんて見れるか!
まともに謝罪する気ならゴールデンで汁!
103名無しさん@4周年:03/10/26 14:46 ID:UuFJnDVL
誰か動画うpしる
104名無しさん@4周年:03/10/26 14:47 ID:g/zynwnP
>>102
ゴールデンでやったら
「楽しみしてたのに・・・なんでそんなのをやるんだ!!」とか苦情が来るぞ。
まぁ、鉄腕ダッシュとかってバカしか見ないからな
105新スレ@ニュース速報:03/10/26 14:47 ID:0GCQCL3p
【社会】テレ朝の制作会社も、HPでモニターに視聴依頼★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067094190/l50
106名無しさん@4周年:03/10/26 14:47 ID:NYkvgwgM
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
107名無しさん@4周年:03/10/26 14:47 ID:Ox834K46
ダウンタウンの早朝罰ゲームみたいだな。
108名無しさん@4周年:03/10/26 14:47 ID:5JgCacZH
>>94
余興?あれが?好きな番組だからなのか知らんが
朝日側の説明を鵜呑みにするなよ。

もちろん、日テレのも鵜呑みには出来ないがね。



 同 列 で す
109名無しさん@4周年:03/10/26 14:48 ID:XsaqIRAs
さむっ・・・。
風呂はいってこ。
110名無しさん@4周年:03/10/26 14:49 ID:6hbPL/vF
どんぐりの背比べ

どれもこれも平凡で、特にすぐれたもののないことのたとえ。


*****
まともな日本語使え。この中卒バカが。
111名無しさん@4周年:03/10/26 14:49 ID:qkBYQb3z
>>94
まさに五十歩百歩って感じ…
112名無しさん@4周年:03/10/26 14:49 ID:NV/5b7Y7
>>94
やってるこたおんなじ。
そして報道も、>>12を見ると
バランスは取れてるようだ(w
113名無しさん@4周年:03/10/26 14:52 ID:g/zynwnP
>>110
言葉の使い方を間違えました。お詫びして訂正します。
114名無しさん@4周年:03/10/26 14:53 ID:EvYsCOfP
数字なんていらねぇよ 夏
115名無しさん@4周年:03/10/26 14:54 ID:UuFJnDVL
http://page.freett.com/oissu/mirror/2003-10-19_bubuka_dentsu.html
っていうか電通は戦中の時点で既にヤクザだな。
戦中は特務機関と提携し海外に進出だってさ。
特務機関ていうのは、日本で通用しなかったヤクザが
海外で一旗上げようってことで出て行った連中だろ。
児玉誉士夫みたいな。電通ドロドロ杉。
116名無しさん@4周年:03/10/26 14:54 ID:ubRp7kmA
北朝鮮がまともなこと言ってら・・・・
117名無しさん@4周年:03/10/26 14:54 ID:8TN5PBac
日テレ買収中
118名無しさん@4周年:03/10/26 14:54 ID:sD/Q52M0
あら立ってた
119102:03/10/26 14:55 ID:qkBYQb3z
>>102>>1を読んでの感想であり>>97とは無関係であることが判明しました
「申し訳ありませんでした」m(_ _)m
120名無しさん@4周年:03/10/26 14:56 ID:nBScJVuX

つーか、なんか勘違いしてるなぁ・・・・

一般視聴者には「視聴率」なんて関係ないだろ・・・・
日テレが謝らないといけないのは「スポンサー」の方。
何せ、詐欺を働いた訳だから・・・
121名無しさん@4周年:03/10/26 14:57 ID:W2a3VlXn
>>120
なんていったって「詐欺」ですからね
122名無しさん@4周年:03/10/26 14:59 ID:N/7BYlRP
本社は関係ない









         んなわけ     絶対ない
123名無しさん@4周年:03/10/26 15:00 ID:nBScJVuX
>>121

スポンサーは詐欺罪で日テレを告訴・・・・てな事は無いだろなぁ・・・

まぁ示談で済ますだろうなぁ・・・・
124名無しさん@4周年:03/10/26 15:01 ID:JKFxRHE4
>>88
数値変更を依頼する側にとっても、
根回しが1社だけで済む罠・・・

>>94
信頼性が要求されるものを
バラエティの余興にしようとするTV局もどうかと思う。

>>115
リクルート事件、ニールセン撤退、
既存の広告代理店を通さず
自社用の広告代理店作ろうとした会社に容赦ない叩き・・・
125名無しさん@4周年:03/10/26 15:02 ID:jqru2ofK
大損こいたね。日テレって信用銘柄だっけ。
126名無しさん@4周年:03/10/26 15:04 ID:UuFJnDVL
http://page.freett.com/oissu/mirror/2003-10-19_bubuka_dentsu.html
1955年、森永乳業の砒素入りミルクについてのニュースを
電通が統制した。
1965年、電通にとっての大きな金づるであった大正製薬の、
自社生産の風邪薬を飲んでショック死した人々についてのニュース
を、電通が検閲し内容を変えさせた。

127名無しさん@4周年:03/10/26 15:07 ID:UuFJnDVL
ブブカは神だな。しかしこれ書いた人は無事なのか?
128名無しさん@4周年:03/10/26 15:18 ID:p++aWsFG
ブブカが最初に嗅ぎつけたの?
129名無しさん@4周年:03/10/26 15:22 ID:UuFJnDVL
http://www.dentsu.co.jp/column/hyakunen/syaoku1.html

自社の歴史のやばい部分はさらっと流してる( ´,_ゝ`)プッ
さすがに情報統制はお手のものだなw
130名無しさん@4周年:03/10/26 15:30 ID:UuFJnDVL
>>128
ブブカの記事は電通の話。今回の事件はどうやって発覚したんだろうね。
131名無しさん@4周年:03/10/26 15:33 ID:W2a3VlXn
>>129
こりゃ流石すぎる
132名無しさん@4周年:03/10/26 15:36 ID:UuFJnDVL
戦前の軍部と共に海外進出、そしてマスコミ操作、戦後の日本を支配
ゴルゴ13が好きそうな話だなw
133名無しさん@4周年:03/10/26 15:37 ID:KQFqojyZ


スーフリといい日テレといい
電通の名前がバンバン出ては来るが
結局、どうにもならないね。。。

スーフリの時、名前出てた電通社員だって
いまだに電通にいるんでしょ?
 
電通なんて田舎に住んでいる貧乏人には
無関係もいいところだから、
2ちゃんがなければ電通に対してイライラすることもなかったのに。

 
134名無しさん@4周年:03/10/26 15:38 ID:idbTQ11p
ttp://www.coremagazine.co.jp/magazine/bessatsu_bubka_mokuji.html
ttp://www.coremagazine.co.jp/magazine/bessatsu_bubka.html
別冊 ブブカ 12月号 より記事の一部を抜粋
しかし、ここにきてとある大手芸能プロがゴネ始めたというのだ。
電通とベッタリと言われている、「脱税と銃弾」のバーニングプロである。
バーニングプロは、小室ファミリーの多くや中山美穂、小泉今日子、浅野温子ほか
大勢の大物タレントが所属し、強引な経営方法で芸能界を牛耳る老舗プロダクション。
マスコミがバーニングに逆らえないもうひとつの理由は、バックに電通がいるからとも。
#詳細
http://up.isp.2ch.net/up/ffbb9e06e59e.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/aa8cb303e907.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/8116f5ccc64d.jpg
135名無しさん@4周年:03/10/26 15:46 ID:e9OjHjEM
テレビ東京だけはガチ
136名無しさん@4周年:03/10/26 15:48 ID:5eFGvcJN
こりゃ テレビ局・視聴率調査会社・広告代理店 一蓮托生だな。
137名無しさん@4周年:03/10/26 15:49 ID:KQFqojyZ


>>134

つまり、テレ朝やTBSが視聴率公開をやめたのに、
いまだに視聴率番組をやってる日テレにもやめさせるために
今回の事件の発覚させたってこと?
 
 
138名無しさん@4周年:03/10/26 15:50 ID:Nq/hi8Jd
蛆ハ バレナイナ ナンデ?


139名無しさん@4周年:03/10/26 15:51 ID:bV6Rv99b
ところで
なんの番組の視聴率を
不正したの?
140名無しさん@4周年:03/10/26 15:58 ID:cv6tyEeJ
141名無しさん@4周年:03/10/26 15:59 ID:i2aBpkMk
ところでみんな何を騒いでいるの?
業界関係者じゃなければ視聴率なんて何の関係もないんじゃない?
142名無しさん@4周年:03/10/26 16:01 ID:QM1g9z1T

___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /    \  / | ̄|/ /.   ..| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|.  \_/       |____|

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
143名無しさん@4周年:03/10/26 16:01 ID:KQFqojyZ


>>141
>業界関係者じゃなければ視聴率なんて何の関係もないんじゃない?

>>134を見て、
私の関心は、電通が視聴率を極力公開しないことで
何をしたいのかってことに移ってる。
 
 
144名無しさん@4周年:03/10/26 16:01 ID:k8H6T+Ez
>業界関係者じゃなければ視聴率なんて何の関係もないんじゃない?
定期的に書き込まれるこれは工作員?
145名無しさん@4周年:03/10/26 16:02 ID:Ox834K46
>>130
週刊フラッシュが日テレに直撃取材かけて発覚。
週刊フラッシュには埼玉の興信所がネタを持ち込んだ。
146名無しさん@4周年:03/10/26 16:02 ID:UuFJnDVL
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ 電通だろ!/ ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
女子大生をレイプ \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
だって       ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /            『電通』
  / (;´∀` )_/       \  < 電 ま > ヤクザとKの巣窟。巧みな情報操作で戦前から
 || ̄(     つ ||/         \<      > 現在に至るまで日本のマスコミ、電波を支配。
 || (_○___)  ||            < 通 た > ワールドカップ偏向報道もこいつらが黒幕
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  スポンサー   < か   >    ∧_∧プッ  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  を脅してる   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<電通社員必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧電 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )    \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 通   \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \ 社員 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! め     \   .|_)
147名無しさん@4周年:03/10/26 16:02 ID:i2aBpkMk
>>144
はあ? この話題のスレには初めて書き込んだんだが?
148名無しさん@4周年:03/10/26 16:03 ID:XXTpYJm9
>>147
ならいいよ。

関係ないと思ってるなら一人で思ってなさい。W
149名無しさん:03/10/26 16:04 ID:zHAPPM2h
読売 ナベツネ ライン
( ´D`)ノ<日テレで見る価値あるのはエンディングの鳩のみ。テレ東以下
151名無しさん@4周年:03/10/26 16:05 ID:VZ/FOkXK
>>134の記事は面白いな。
半島の問題がこの事件に絡んでいるとは。
152名無しさん@4周年:03/10/26 16:05 ID:6+awoqYZ
↓視聴率を金で買った安藤正臣プロデューサーが一言
153名無しさん@4周年:03/10/26 16:06 ID:XXTpYJm9
今回のことは視聴率を意味のないものに思わせたくなった

電通の仕業なんですか?
154名無しさん@4周年:03/10/26 16:08 ID:nB+eJw17




巨人戦の入場者数もうそです。
しかも、ただ券で入ってるのもいます。
155名無しさん@4周年:03/10/26 16:08 ID:aQ5MjYxm
156名無しさん@4周年:03/10/26 16:09 ID:p6+J1/Jq
「一社員が払うには150万円は大きすぎる額」
とか言ってるが、どうせこのPの年収1500マソくらいだろ。
150マンなんて余裕。
157名無しさん@4周年:03/10/26 16:10 ID:i2aBpkMk
>>148
騒いでいるあんたは業界関係者ということか。
日テレとか電通を叩くと利益でもある人間なわけだな。
158名無しさん@4周年:03/10/26 16:11 ID:OX0UHxWb
なぜ電通が半島を持ち上げねばならないのか、分かる人説明してください。
159名無しさん@4周年:03/10/26 16:11 ID:i2aBpkMk
>>153
業界関係者には当然意味はあるだろう。
160名無しさん@4周年:03/10/26 16:12 ID:R9gMkDuV
>>154
ちゃんとしたトコなら、"有料"入場者数と言って発表してる。
161名無しさん@4周年:03/10/26 16:12 ID:aQ5MjYxm
そのうち笑点の大喜利で今回の事件をネタにした問題をやりそうな悪寒
162名無しさん@4周年:03/10/26 16:12 ID:oPp/Juuc
今晩6時からの日テレ「バンキシャ」で
徹底検証して欲しいな。
163名無しさん@4周年:03/10/26 16:13 ID:qAaXW1XF
で、このPの実名は?
164名無しさん@4周年:03/10/26 16:14 ID:UuFJnDVL
一度でいいから見てみたい。
テレビが韓国叩くとこ。

歌丸です。
165名無しさん@4周年:03/10/26 16:15 ID:fGkEdeLa
>>156
Pなら150万の予算ぐらい普通に使えるしね
166名無しさん@4周年:03/10/26 16:16 ID:OX0UHxWb
10年ほど前は、統一協会ネタで散々叩いてたけど、最近はトンと見ないねぇ。
167名無しさん@4周年:03/10/26 16:16 ID:UuFJnDVL
電通にkが入ってきたのはいつなんだ?
戦後?
168名無しさん@4周年:03/10/26 16:24 ID:jNoyw4gs
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
169名無しさん@4周年:03/10/26 16:24 ID:c3X5asO9


    捏テレ買収中!!


170名無しさん@4周年:03/10/26 16:24 ID:E7Xk2qOE
>>160
それだとプロレスは業界全体がちゃんとしてないなぁ…(二瓦
171名無しさん@4周年:03/10/26 16:26 ID:R9gMkDuV
>>167
推論だが、テレビ放送開始以降でないかな。
民放が放送開始してからでしょう。
芸能人とヤクザが絡んでるのは、元から在ったことだし。
172名無しさん@4周年:03/10/26 16:29 ID:VqOu9ibS
子供ならいざしらず、いい大人が本気で見るような番組なんてないな。
173名無しさん@4周年:03/10/26 16:30 ID:sF4X09o0
尾行とかやらせてコウシン所に150万円は少なすぎる
もっと大きな金が動いてるよ
174名無しさん@4周年:03/10/26 16:32 ID:Wd2bwNQP
もろとみ やすみつ 【ヨコチン大使】

〜伝説から神話へ〜

体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。

その日を境にあだ名は【ヨコチン大使】になる。

「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣き叫んでいた。

彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリ食べたい。
175名無しさん@4周年:03/10/26 16:34 ID:GbRlPqQe
>>158
韓国が日本文化開放をし始めたからだろ?
規制中でありながらも
日本のまがいモノがあれだけ流行っているのだから
自分達、本家本物が進出すれば
もっと利益上がると思っているのだろう。

自分らの振り付け通りに踊ってくれなくなった1億2000万より
国ぐるみで反日教育してようと、一緒に踊ってくれる
他国の6000万をパートナーに選んだのでは?

ついでに2005年は日韓断こ(PAM!
176名無しさん@4周年:03/10/26 16:40 ID:UuFJnDVL
48 :朝まで名無しさん :03/08/14 13:58 ID:IGtc21uo
 1;電通は、子会社「ビデオリサーチ社」を使って、TVを管理している。
 1962年に電通が設立したのがビデオリサーチ社で、管理者たちに不評なテレビ番組を
排除するのにも利用される。
論争の的になる時事問題(たとえば、部落問題、文部省による教科書検定、税制など)を
扱った『判決」という番組は、低視聴率という口実をもって、放送を打ちきられた。
 電通は報道媒体に強大な圧力をかけ、電通のクライアントの名声に傷がつくような出来事は、
報道させないか、報道に手心を加えさせることができる。
 1955年、森永乳業の砒素入りミルクについてのニュースを電通が統制したケースは有名である。
1964-65年には、大正製薬が製造した風邪薬を飲んでショック死した人々についてのニュースを、
電通が検閲し内容を変えさせた。

 2;電通は、持ち合い株により、報道を管理している。
 電通は、1936-45年まで独占的な政府の宣伝機関だった同盟通信社と一体だった。
 戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という、日本の二大通信社と
ひじょうに緊密な関係にある。
このつながりは株式の相互持ち合いによって強化されている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1060835990/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5557652-3102733
『電通公害論』(日新報道)
http://www.alles.or.jp/~inokenji/profile/profile.html
177名無しさん@4周年:03/10/26 16:41 ID:UuFJnDVL
49 :朝まで名無しさん :03/08/14 13:59 ID:IGtc21uo
 3;電通は、官庁の広報予算を使い、自民党&官庁のために「世論」を自作自演で作っている。
 電通は、総理府及び自民党が必要な情報を収集し、偏った意見調査を通して「世論」を
作り上げる手伝いをする。
電通は、原子力発電所の安全性の宣伝や、さまざまな省庁の企画に関する宣伝なども扱っている。
1970年代後半に、一連の野党系市長や知事を退陣させる政治的策動をとりまとめ、政治的に
重大な地方消費者運動や反公害運動に対抗する反キャンペーンを展開したのも電通である。
 官庁及び自民党のための仕事は、電通の「第九連絡局」でおこなわれ、ここには、建設省、
運輸省、農水省、郵政省、文部省、大蔵省、総理府の各省を担当する別々の課がある。
公式には民営化されたが実際には以前とほとんど変わっていないNTTやJRなどの公共企業も、
この局が扱っている。
 第九連絡局は、総理府の広報予算の三分の一以上、他の省庁の広報予算の40%を吸収する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1060835990/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5557652-3102733
360-370p
178名無しさん@4周年:03/10/26 16:42 ID:UuFJnDVL
50 :朝まで名無しさん :03/08/14 14:18 ID:0pTPl2lm

       朝鮮○○系 ― 日本国内帰化朝鮮系 ― 米○○○○ の

 日    本   ・  極  東  ア  ジ  ア    征 服 ・ 支 配 計画

     電 通 指 令   「 韓 国 批 判 許さん 。 北朝鮮警戒ムードを煽れ  」


      ★警戒ムード を 引き延ばし、大地震崩壊後の 東京  日本に

 ■  北朝鮮難民 、 韓国避難民 を 流入させよ。  警戒ムードで儲けよ   ■

     ClA           石原 曽野綾子          竹中
     中曽根         渡邊恒雄 日テレ     小泉 福井 飯嶋

     電通 JR 品川    ラーメン           モーニング娘
     汐留 丸ビル      ディズニーの星野     五木ひろし
     郵政民営化       ロッテ、明治        avex 浜崎 
     →強奪          平凡出版、 光文社   ライジング、沖縄
       ツケは国民に     フジモリ           日韓海底トンネル
     秋葉原          田中康夫          韓国同化政策
     憲法改正・軍拡      × とんねるず       × 宗男 アフリカ、露

    汐留、お台場に…。 強引な法改正で区画整理。米と北の偽駆け引きで日本を搾取

 ▼ 大会翌日に見せしめ →× K1 仏、露、蘭、ブラジル ■大阪罵倒は工作!■
    TBS テレ朝 Jリーグ(W杯を韓国共催で苦虫)(→×ベルディー、柏)
    オスカープロ 猪木 USJ 宇多田 ビーング(倉木) 森進一 ジャニーズ
179名無しさん@4周年:03/10/26 16:43 ID:PpgCAP+j
あれ?そういや


テレ朝は謝ったっけ?

【社会】テレ朝の制作会社も、HPでモニターに視聴依頼★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067094190/

180名無しさん@4周年:03/10/26 16:50 ID:JXw5d8mG
>>158
電通はCIAの出先機関の役割をしている。
アメリカが日本を朝鮮人に支配させるよう導いているようだ。
日本人が傑出しようとすれば、朝鮮カードを切ってつぶしにかかる
ということをずっとやってきたよう。
日本は危険な敵国であることは、戦後もまったく変わらない。
今でも国連の敵国条項は、形骸化するどころか、国際関係の裏の真実だ。
アメリカ、というより世界の支配層は、戦後ドイツにはトルコ人、日本には朝鮮人
を流入させて国のまとまりを阻害させた。リベラルで売国的制度を作り、
そんな精神を注入することも忘れなかった。
アメリカ本国でも、黒人を制度的に優遇し、中流以下の白人層の不評を買っているし、
ヒスパニックの流入も、意図的な策謀だろう。

あほーの孫とかが、IT分野で日本で先陣を切れるのも
アメリカの策謀が大いに絡んでいる。
アメリカは朝鮮人を使って日本人を支配している。
日本は、外に北朝鮮に韓国、内には在日、創価学会、統一教会と
完全に操られている。
テレビ業界では、始まりは力道山に今は星野監督、金本の阪神と
朝鮮人の天下である。
181名無しさん@4周年:03/10/26 16:56 ID:UuFJnDVL
自民党=電通
民主党=YAHOO
でつか?
182名無しさん@4周年:03/10/26 16:59 ID:UuFJnDVL
っつうことは自民党も民主党も売国奴かよ。
183通行人さん@無名タレント:03/10/26 17:01 ID:hUOPFoO3
電通やバーが糞なのはわかっとるわい
日テレがうやむやにして幕引き狙ってるようだがそうはいかんぜよ
184名無しさん@4周年:03/10/26 17:03 ID:UuFJnDVL
日曜の朝5時半っていうのが姑息だよな。
185名無しさん@4周年:03/10/26 17:09 ID:WkXFGEC6
「奇跡の詩人」の釈明も
どーでも良い時間帯だったな。

で、釈明もヴァカ丸出しだったし。


不祥事の謝罪・釈明は午後7時代にやるよう
放送法改正しろよ
186名無しさん@4周年:03/10/26 17:10 ID:UuFJnDVL
>>185
あったな。文字の表を高速で指さすフラッシュにはワラタ
187名無しさん@4周年:03/10/26 17:13 ID:qGaqLicC
日テレを代表する社会派番組「バンキシャ」がもうすぐ始まるよ
司会は正義漢福沢です
188関係者:03/10/26 17:14 ID:J/0Pif1N

民放なんだから、何やったって勝手だろ!

189名無しさん@4周年:03/10/26 17:16 ID:x0b108V6
>>188
認可事業なんだからそんなことあるかボケ
しかもスポンサーには背任

ヘタすりゃ、視聴率改ざんでスポンサーに対して詐欺行為になるぞ
視聴率に比した広告収入得てるんだからな
190これは本当なのかな?やばいと思うけど・・・:03/10/26 17:20 ID:KEyk+BS7
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059335158/より引用

48 :朝まで名無しさん :03/08/14 13:58 ID:IGtc21uo
 1;電通は、子会社「ビデオリサーチ社」を使って、TVを管理している。
 1962年に電通が設立したのがビデオリサーチ社で、管理者たちに不評なテレビ番組を
排除するのにも利用される。
論争の的になる時事問題(たとえば、部落問題、文部省による教科書検定、税制など)を
扱った『判決」という番組は、低視聴率という口実をもって、放送を打ちきられた。
 電通は報道媒体に強大な圧力をかけ、電通のクライアントの名声に傷がつくような出来事は、
報道させないか、報道に手心を加えさせることができる。
 1955年、森永乳業の砒素入りミルクについてのニュースを電通が統制したケースは有名である。
1964-65年には、大正製薬が製造した風邪薬を飲んでショック死した人々についてのニュースを、
電通が検閲し内容を変えさせた。

 2;電通は、持ち合い株により、報道を管理している。
 電通は、1936-45年まで独占的な政府の宣伝機関だった同盟通信社と一体だった。
 戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という、日本の二大通信社と
ひじょうに緊密な関係にある。
このつながりは株式の相互持ち合いによって強化されている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1060835990/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5557652-3102733
『電通公害論』(日新報道)
http://www.alles.or.jp/~inokenji/profile/profile.html
191名無しさん@4周年:03/10/26 17:20 ID:tUMyUGly
一見ただのように感じられるソフトって、実は僕らが
購入する商品の値段に上乗せされた、スポンサーと
広告代理店とソフト制作会社(TV局含)が、当然、赤字に
ならないと思われる勘定で設定された、表向き見えにくい、
消費税とは別の、民間が徴収する情報に特化した直接税
で作られてるんだよね。

視聴率ってのは或る意味、その直接税を分配する基準
だった訳ですが。

ぶっちゃけ、こんな杜撰な視聴率に裏打ちされたからと
言って、視聴するにもあたいしないものを作られ(実際、見てる
かどうか不明だし) 、商品に上乗せされたパーセンテージ
不明の直接税だけは、馬鹿みたいに徴収されてるなんて
もう、うんざりです。

民主的に首を挿げ替えられない以上僕らは 不買運動ぐらい
しか手がないのが誠に、悲しいですよね。
192名無しさん@4周年:03/10/26 17:24 ID:UuFJnDVL
本当はもっと安く買えるはずのものが、
途中に妙な連中(電通、テレビ局)が入ることにより、
値段がつりあがってるわけだ。
193名無しさん@4周年:03/10/26 17:26 ID:hUOPFoO3
今度は電通ネタで目をそらそうとしていようだな。
194名無しさん@4周年:03/10/26 17:27 ID:/bKwDX21
東海地方のみなさんへ。

日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

中京テレビ
052−837−7100
195名無しさん@4周年:03/10/26 17:28 ID:UuFJnDVL
テレビはダメだな。汚い病気が流行っとる。
196名無しさん@4周年:03/10/26 17:30 ID:DSjlewjd
民放なんて見るなよ

テレビは金払って見るもんだ
金払えば文句も言える
197名無しさん@4周年:03/10/26 17:30 ID:UuFJnDVL
で日テレの今後の謝罪の予定は?
198名無しさん@4周年:03/10/26 17:31 ID:JXw5d8mG
>>183
これは日テレうんぬんより、奥の深い問題。
ブブカの記事でもわかるように、マスコミ全体が
極東有事とそれに続く大変動に備えて、電通の主導の元、
国民不在のまま、ある種の報道統制体制を敷こうとしているよう。
今回の件は、そのための布石に過ぎず、視聴率操作など、実際にはもっと大々的に
行われているわけで、今回の件で反省うんぬんなど片腹痛いわけだ。
日テレも含めて業界全体が今回の件は陰謀かつ大事の前の小事という認識のはず。
それでなくとも、この事件そのものは一般視聴者にとっては、直接はあまり
影響のないうちわの不祥事のレベルであり、報道のされ方は過剰。
視聴率が悪の根源ということで、一般公開しなくなる下ごしらえの事件。
ブブカのいう視聴率の新しい利用法が何なのかそれが問題。

http://up.isp.2ch.net/up/8116f5ccc64d.jpg
199名無しさん@4周年:03/10/26 17:35 ID:/bKwDX21


東海地方のみなさんへ。










日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。



番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。



中京テレビ
052−837−7100
200名無しさん@4周年:03/10/26 17:39 ID:Kvo40U4/
道義的に問題あるが刑事事件とは無縁で
こういった行為はどこの業界でも起こる。
舞台がマスコミだとさも大事件のようになるな。
201名無しさん@4周年:03/10/26 17:40 ID:/bKwDX21





東海地方のみなさんへ。











日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。



番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。



中京テレビ
052−837−7100
202名無しさん@4周年:03/10/26 17:40 ID:UuFJnDVL
こりゃ、電通板が必要だなw
203名無しさん@4周年:03/10/26 17:41 ID:OMuIyBsP
>>180
CIAの出先機関?それなら安心だ。
ビンラディンのオサーンを取り逃し
アメリカに抵抗するイスラムの英雄にしてしまい、
フセインも行方知れずのまま
アメリカ侵略に抵抗した伝説の為政者にしたしな(w

>>188 >>189
昔・憲兵、今・電通。放送業界を統べる偉大なる電通様マンセー
という文字をいれて、サブリミナルするなら問題な(ry

>>198
極東有事で、報道統制?
その前に中国の「インターネット版・万里の長城」を
新幹線やダム・工場・技術と引換えに貰ってきた方がいいような・・・

日本のマスコミより、
CNNやCBSのライブCAMの方が役に立つからな(w
204名無しさん@4周年:03/10/26 17:42 ID:CjJ9Ml5P
別に謝罪しなくても良いんじゃないの?
205名無しさん@4周年:03/10/26 17:43 ID:UuFJnDVL
中国の「インターネット版・万里の長城」
って何?
206名無しさん@4周年:03/10/26 17:43 ID:sK2b1Bsa
>>201
中京テレビを悪くいうな!
スタートレックシリーズを放送してくれる神!なんだからな。

悪いのは日テレだろ。
はやく実名と番組名公表すべし。
207名無しさん@4周年:03/10/26 17:44 ID:Ld7Vcr30
>>195
これからのイニシアティヴは2chでキマリ!
208昔、関係者:03/10/26 17:45 ID:tk4VMA+V
 日曜夜10時のTBSのテレビ番組で、ジャングルの奥地生活編
で男性俳優が全裸に近い衣装を着る時、オカマバーに「今晩、OO
が脱ぎます、是非見て」とその番組製作会社に居た時、宣伝の電話を
かけさせられたっけ
209名無しさん@4周年:03/10/26 17:47 ID:2rH/MDbB
バレると格好悪い罠。
210名無しさん@4周年:03/10/26 17:50 ID:vGnYwDaE
今回この問題は最初はどこが取り上げたんですか?
211名無しさん@4周年:03/10/26 17:50 ID:KEyk+BS7
>>208
書類は残っていないのか?
業務営業妨害でたいーほされるよりも2ちゃんで晒して神になるほうを選べ!
212名無しさん@4周年:03/10/26 17:50 ID:UuFJnDVL
インターネット版・万里の長城って何だよ?
ファイヤーウォール?

213名無しさん@4周年:03/10/26 17:51 ID:JXw5d8mG
どこかで、ブブカが廃刊するって読んだんだけど普通のやつだけか?
目新しくはないが電通批判や、報道統制の記事は最後に力を入れている?
一般誌でもこれくらい踏み込んで書いてくれればいいんだが、普通ブブカは読まない。
214名無しさん@4周年:03/10/26 17:52 ID:UuFJnDVL
世界うるるん滞在紀か
215名無しさん@4周年:03/10/26 17:52 ID:yEncocMY
「こち亀」の80巻「両津リサーチ会社の巻」の話を思い出した人は
かなりいると思うが、まさかこのプロデューサーがこの話を
実行したのではないかと…。
216名無しさん@4周年:03/10/26 18:02 ID:8TN5PBac
匿名リサーチ200X

視聴率操作の謎を追え!!
217名無しさん@4周年:03/10/26 18:04 ID:ZNQMoils
ニュース見てるとアホが急増して嫌になるな
218名無しさん@4周年:03/10/26 18:05 ID:OMuIyBsP
219名無しさん@4周年:03/10/26 18:08 ID:OjNr83m6
朝から笑わせてもらいますた
http://up.isp.2ch.net/up/a84ca80cf2c5.mpeg
220名無しさん@4周年:03/10/26 18:09 ID:DUyexmM0
テレ朝ならこういうことは
絶対しないよ。
221名無しさん@4周年:03/10/26 18:10 ID:PpZ5qx6h
番記者は黙殺
222名無しさん@4周年:03/10/26 18:12 ID:UuFJnDVL
まあ、歴史は繰り返すってことで。
無用の長物かもな。
223名無しさん@4周年:03/10/26 18:12 ID:jBWWkJv2
そして管+小泉+外ゥーで回復を目論む
224名無しさん@4周年:03/10/26 18:13 ID:80tY90jx

視聴率操作という発想は35年も昔からあります。
225名無しさん@4周年:03/10/26 18:19 ID:zBVLwbDf
テレビ局なんて裁かれる事はないし、淘汰される事もない。
そんなテレビ局がニュース番組で偉そうな事を言うなって。
226名無しさん@4周年:03/10/26 18:20 ID:Z5XuII1w
実況板、スレ速杉
227名無しさん@4周年:03/10/26 18:22 ID:71KXTDh+
umu
228名無しさん@4周年:03/10/26 18:23 ID:OI+KnvJP
>>219
この後この二人は舌を出してます。
229名無しさん@4周年:03/10/26 18:27 ID:/sBX0V/Z
俺たちがタダでテレビ見れるのも視聴率のおかげなんだが?(藁
文句言ってるヤツはテレビみんなよな
氏ね
230名無しさん@4周年:03/10/26 18:29 ID:80tY90jx
視聴率買収は経済活動です。
日本テレビ 84年入社の41歳の番組プロデューサーが、自分の制作した番組の視聴率を
上げるために興信所を使い、視聴率調査に協力する家庭を探し出し、その見返りに
その家に謝礼を支払っていました。

>581 名無しさん@4周年[] 03/10/25 20:05 ID:lVvy9rVw
>◆問題となった日テレ番組(ビデオリサーチ調べ・関東地区)と視聴率
>02年 9月19日放送「芸能人犯罪被害スペシャル」 15.5%
>02年 9月26日放送「奇跡の生還芸能人版」 15.7%
>03年 1月 1日放送「生でハッスルテレビ」 11.1%
>        「びっくり人間スペシャル」 17.1%
>03年 4月 3日放送「芸能人犯罪被害スペシャル」 10.5%
>03年 9月24日放送「奇跡の生還芸能人版」 10.2%
>↓詳しくはココ。 ↓詳しくはココ。
>http://www.asahi.com/special/ntv/TKY200310240297.html
>今回の日テレの買収では最大で0.67%でしかない

>735 名無しさん@4周年[] 03/10/26 00:02 ID:vWCQoNWk
>視聴者として聞きたいのだが、1%上がるとどれくらい儲かるの?
>逆に、1%下がるとどれくらい損するの?
>おしえて!

>740 名無しさん@4周年[] 03/10/26 00:09 ID:vWCQoNWk
>>>735
>時間帯にもよるが、ゴールデンなら約1億だな。
232名無しさん@4周年:03/10/26 18:29 ID:k/ArSsI3
>>229

だから、そこでインチキがあっちゃいけねぇってことだろ。

業界人ぶってんなよ、低脳
233名無しさん@4周年:03/10/26 18:35 ID:80tY90jx
>>229
バカかおまえ? 公共の電波使って営利追求してんだから感謝する気にも
ならねぇ。 おまえ、日テレのまわしもんだろ? 市ね
234名無しさん@4周年:03/10/26 18:36 ID:kHYMjHfh
>>229

まあどっかの大企業が不正やったら
それこそマスゴミは喜んで報道して
るんだろうけど(プケラ
235名無しさん@4周年:03/10/26 18:38 ID:JcHBk7zS
>>229
その広告費が商品価格に上乗せされているわけなんだが。と釣りにマジレス。
236名無しさん@4周年:03/10/26 18:39 ID:/sBX0V/Z
>>232-234

マジ頭来た!
おまえら絶対テレビ見んなボケ!
237名無しさん@4周年:03/10/26 18:40 ID:yn601F1Y
番記者は報道姿勢が偏りすぎ。小泉たたきばっか
238名無しさん@4周年:03/10/26 18:43 ID:DTUIWXAQ
日本テレビ社員の不祥事に関する記者会見要旨
http://www.ntv.co.jp/info/news/20031024.html
239名無しさん@4周年:03/10/26 18:45 ID:/sBX0V/Z
>>235
広告費はテレビCMだけじゃないんだが?
それいったら雑誌とかも無料が当たり前になるんだが?(w
とバカにマジレス

そもそもテレビ局にゃ関係ない>商品価格
240名無しさん@4周年:03/10/26 18:47 ID:KMM7Eo2p
どうせまたやるでしょ。
もぐらたたきと同じ。意味なし
241名無しさん@4周年:03/10/26 18:48 ID:5RY99pYQ
>>229
バカですか?ばかですね〜〜(w
242名無しさん@4周年:03/10/26 18:49 ID:Y6ky1NwL
視聴率調査会社が1社ってのが気持ち悪いねー

2,3社あっても良さそうなもんなのに。
だってその視聴率で広告主は色々考えるワケでしょ。

正確な情報を欲しがってるヤツらは多いはずなんだけどなー
243名無しさん@4周年:03/10/26 18:50 ID:Nh8jFLVk
/sBX0V/Z
何をそんなに興奮してるのかわからん。
スポンサー側から見たら、視聴率捏造されるのは大問題だろ。
問題はその一点だけで、俺らがTVをただで見てるのとは何の関係もないだろ。
244名無しさん@4周年:03/10/26 18:51 ID:IYpGW1/7

  局ぐるみで不正やってるのバレバレだよな。
  まあ視聴率の低い糞ドラマとつまんねえバラエティばっかりだし
  巨人も嫌いだしいらねえよ日テレ。潰れろ。
   最近全く見てねえよw
245名無しさん@4周年:03/10/26 18:51 ID:e9OjHjEM
>>234
オマエもういいよ!スレに燃料注入しにきただけだろ!
帰っていいから(^∀^)バイバイ
246名無しさん@4周年:03/10/26 18:51 ID:FKsHumfd
あんな
マスコミが捏造するってことは民主主義が
崩壊することと同じなんだよ
247名無しさん@4周年:03/10/26 18:52 ID:tohLeNIu
日本テレビの男性プロデューサー全てを同罪とみればいいんだね
248名無しさん@4周年:03/10/26 18:52 ID:WlPv6tb/
このスレには日テレに爆破予告した大原智子がいる
249名無しさん@4周年:03/10/26 18:53 ID:R9gMkDuV
>>247
日本のテレビ局全体の問題だと思うよ。
NHKだって、なんだか講談社と仲良かったりとかあるし。
250名無しさん@4周年:03/10/26 18:53 ID:FKsHumfd
>>247

むしろプロデューサーの名を明かせない日テレは
会社ぐるみと思われてもしかたないと思う
251名無しさん@4周年:03/10/26 18:54 ID:g91IyWlv
>>229
電波という公共の財産を占有してるから、
公共性が求められるんだよ。
ビデオとかケーブルテレビなら、なにやってもいいと思うよ。
252名無しさん@4周年:03/10/26 18:54 ID:Qlx7jOA1

つーか、こんな小細工が通用すると考えたことに驚く(w

こんな良いネタ、他局に売るのが普通だろ(w
253名無しさん@4周年:03/10/26 18:55 ID:Sgz6oefh
(スポンサーから日テレは)いわば
信用なくして本人給、もしくは基本給だけしか貰えなくなるという事。
静岡第一テレビがCM飛ばし事件を起こしたあとは、
静岡県内のCMの相場が崩壊寸前だった。
254名無しさん@4周年:03/10/26 19:00 ID:k/ArSsI3
普通の宣伝担当者なら、しばらく日テレは見送ると思う。

別にそいつ個人がどう思うかじゃなくて、上司に 「日テレ、
こないだごまかしやってたじゃねーか。しらねーのかボケ」
って言われたくないだけだったりするが・・
255そりゃ今までどおりの値段払ってたら叱られるだろうが:03/10/26 19:02 ID:H+y15SSd
>>254
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 値切るだけかと。
256名無しさん@4周年:03/10/26 19:02 ID:FKsHumfd
視聴率、一般の人に何の関係もないでしょ

スポンサーと他局が文句を言うのは分かるが、一般人が怒るのは理解に苦しむ。
番組が25%でも30%でも関係ないのに。こんなことに怒るなら公約を守らないのはたいしたことではないという人に対して怒ったらいかが

ヤフーファイナンス 日本テレビスレッド
257名無しさん@4周年:03/10/26 19:03 ID:lb0qDFG4
日テレ社長って、誰に対して謝っていたのかね。
258名無しさん@4周年:03/10/26 19:03 ID:zEcD/AC2
実況板ではバンキシャに不評爆発
259名無しさん@4周年:03/10/26 19:04 ID:Y6ky1NwL
>>256
漏れは全然怒ってないや。
関係ないしねw

日テレのクソ番組が延命したとなると腹が立つけどさ。
260U-:03/10/26 19:04 ID:y9286zOA
うちにも「笑点見て」ってお願い来たよ。9月くらいまで。
不正だって気付いてたんで、わざと見たくも無いテレ東の方を見てやった。
261名無しさん@4周年:03/10/26 19:05 ID:UuFJnDVL
スレタイ悪すぎ。ちゃんと誤ったかの印象を与えてる。
こうすべきだろ


【視聴率不正操作】日本テレビ、日曜朝5時半の番組で謝罪【反省の色なし】
262名無しさん@4周年:03/10/26 19:13 ID:UuFJnDVL
>>1
甘いな。ヘッドラインの書き方次第でニュースから受ける印象は全然
違うぞ。記者がもっとも伝えたいことを書くのがヘッドラインだ。
日経の意図を見抜けよ。
263名無しさん@4周年:03/10/26 19:16 ID:2WiQhgw6
>>256
あの〜、テレビという権力の不正なんですけど。
単に視聴率の問題じゃなくてさ。
264名無しさん@4周年:03/10/26 19:17 ID:jBy2fDR6
「テレビの怖いところでね、この映像、まったく別の懇談会の映像ですよ。」
印象操作のための捏造ビデオ放映について謝罪はヤッパリ早朝でつか?>日テレ
265名無しさん@4周年:03/10/26 19:19 ID:UuFJnDVL

なぜ分かった?
266名無しさん@4周年:03/10/26 19:19 ID:IgR0/KDx
暴力団がらみのプロ野球と深くかかわりすぎたんだな。
267名無しさん@4周年:03/10/26 19:20 ID:HXpH2J4h
415 名前:文責・名無しさん :03/10/26 19:19 ID:b9RY3/c3
>>407
>一説には写真週刊誌FLASHらしい

最初はフライデーに持ち込んで掲載が決まってたのだが、なぜか千野の写真に差し替えられたとか
講談社(フライデー)としては、読売を刺激すると「番長日記」に影響が出るから、差し替えを命じたのだろうか・・・


余談だが、星野辞意の記事をリークしたのは、星野に毛嫌いされたフライデー編集長(フライデーは取材禁止だった)らしい
268名無しさん@4周年:03/10/26 19:20 ID:Y1RTCSgx
つーか、捏テレサイドはこの謝罪でこの件は糸冬了っつー事?
だいたいこのプロデューサ-の処分とかは?

やるせなーず
269名無しさん@4周年:03/10/26 19:21 ID:HXpH2J4h
413 名前:文責・名無しさん :03/10/26 19:09 ID:YT9yoyGQ
視聴率操作など勝手にやってればいいが、総理大臣と野党第一党党首をタレント扱いした
今日の糞日テレバンキシャは許せない。


414 名前:文責・名無しさん :03/10/26 19:10 ID:7emY2zXY
視聴率操作で問題になったばかりなのに、バンキシャ!のあの
滅茶苦茶な進行、構成は一体・・・・反省してるのか!してないだろ!してないだろ!

そして、国の総理を愚弄する福沢は氏ね!!
・・・・・菅には、お似合いの番組だったがなW
270名無しさん@4周年:03/10/26 19:22 ID:HXpH2J4h
安藤正臣を切腹させるまでこのスレは続く
271名無しさん@4周年:03/10/26 19:22 ID:GXEoUsLX
日テレ営業中 止
272名無しさん@4周年:03/10/26 19:26 ID:G9WmExp1
日テレは、トイレ盗撮の件の謝罪もしなければならないはずなんだが。
視聴率買収&盗撮。もう、だめぽ。
273名無しさん@4周年:03/10/26 19:27 ID:/sBX0V/Z
明らかにテレビ界全体の問題なのに、
あたかも日テレだけの問題みたいに扱って事を片づけようとする他局の姿勢の方がヤバイと思う。
274名無しさん@4周年:03/10/26 19:28 ID:HXpH2J4h
>>273
特にデンセンマンテレビ(テレ朝)な
275名無しさん@4周年:03/10/26 19:33 ID:8TN5PBac
明らかに日テレだけの問題なのに、
あたかもテレビ界全体の問題みたいに扱って事を片づけようとする日テレの姿勢の方がヤバイと思う。
276名無しさん@4周年:03/10/26 19:34 ID:W2a3VlXn
>>275
何行目でしか?
277朝日はNステで>>273のような姿勢をとったが:03/10/26 19:35 ID:H+y15SSd
>>275
ミ,,゚Д゚彡y━~~ オウムレスをするのはいいが、実際に日テレはそんな姿勢をとってるのか?
278名無しさん@4周年:03/10/26 19:36 ID:Vf8l0phI
数日前の視聴率不正操作も問題だが、今日の「バンキシャ」の
t.A.T.uの小泉への無礼も相当問題だろ。
また今日も抗議TEL&メールがバンバンだろうな。
279名無しさん@4周年:03/10/26 19:37 ID:9okr8X5x
くだらん番組の宝庫、日テレ
280名無しさん@4周年:03/10/26 19:37 ID:NM3B129N
オレはまだ謝罪して貰ってない!!!!
まだ謝罪が済んでない!!!!

って朝鮮方式で延々と粘着してやったら、日テレの電話担当は何て言うだろう。
281名無しさん@4周年:03/10/26 19:37 ID:UuFJnDVL
福沢ってお下品
282名無しさん@4周年:03/10/26 19:38 ID:wlSo8Fya
日テレは何言っても「ハァ?視聴率操作してたお前らが何言ってんの?」って言われたら終わり。
言い返せない。 
283名無しさん@4周年:03/10/26 19:38 ID:T8YkmAcw
こんどやったら、放送免許剥奪でいいだろ? 
謝ってすむ問題なのか?
284名無しさん@4周年:03/10/26 19:39 ID:iWiBh3Ev
>>263
それなら、別に日テレがどうこう言う問題じゃないのでは?
NHKも含めて、ろくなテレビ局ないし。
285名無しさん@4周年:03/10/26 19:43 ID:2WiQhgw6
>>284
ハイ、全部腐ってますね、、でなにか?
286名無しさん@4周年:03/10/26 19:44 ID:gI7B4uDg
   
287名無しさん@4周年:03/10/26 19:45 ID:UuFJnDVL
日テレ捏造中
288名無しさん@4周年:03/10/26 19:46 ID:4bX2BdsP
民放のテレビ番組で、NTTのダイヤルQ2の番号を宣伝(料理番組ならレシピが取り出せます
とか、音楽番組ならランキング情報が見れます等)してるけど、あの情報料の行方も気になる。
スポンサーからの広告費で賄われているはずの番組で、なんで有料情報のサービスを
してるのかと、いつも疑問に思う。NHKでもダイヤルQ2のFAXサービスやってるしね。
289名無しさん@4周年:03/10/26 19:47 ID:Y1RTCSgx
>>282
すでにこの一件の取材でデブでヲタ顔の日テレ社員が
「君たちの頭で考えて見なさいよ!あとは広報が言ってくれるから、ハハハハ」と
顔出しで笑いながら言い返してる訳だが。
290名無しさん@4周年:03/10/26 19:48 ID:iWiBh3Ev
>>285
それは、こっちが聞きたいんだけど?
「単に視聴率の問題ではない」と話を広げたご本人が回答してくださいな。
291名無しさん@4周年:03/10/26 19:49 ID:ZghNLYRr
 社長の一方的な記者会見だけを放送し、記者との質疑応答はカット。
協力謝礼の金銭の出所の調査の約束はなしと、真実を隠蔽し、とりあえず
切り抜けようとしてる姿勢が目に付いた。これじゃ反省じゃないね。
他マスコミはどんどん取材して原因や背景など掘り下げた取材をして
もらいたい。この問題は深いよ。
292名無しさん@4周年:03/10/26 19:51 ID:QJCQq6tP
博報堂はナニやってんだよ?!
電通に負けんなよ
293名無しさん@4周年:03/10/26 19:54 ID:SS198Igf
>>290
お前の方が話しすり変えてるんじゃん。
何言ってるの?
294名無しさん@4周年:03/10/26 19:55 ID:SS198Igf
>テレビという権力の不正なんですけど。
といってるだろ。
295名無しさん@4周年:03/10/26 19:56 ID:G9WmExp1
>>288
日テレはアナウンサーのコメント動画を見る為には有料会員にならなければ見れない。
アナウンサーで金もうけするなよ。
296名無しさん@4周年:03/10/26 19:57 ID:FKsHumfd
>>288

マイク向けると「なんで俺に振るのよ〜(笑)」って言って走っていく社員もいたな
297名無しさん@4周年:03/10/26 19:58 ID:UuFJnDVL
スポンサーはテレビでCMせずに自前でネットで直販すればいいじゃん。
食料品はきついと思うけど、家電とか家具はそういうやり方可能だろ。

298名無しさん@4周年:03/10/26 19:58 ID:YqYAB4ya
>>295
日テレはアナウンサーの私生活公開とか言って金取ってるんだよな。
まるでエロサイト。
299名無しさん@4周年:03/10/26 20:03 ID:iWiBh3Ev
>>293-294
何を言いたいんだか、さっぱり分からん。
視聴率の話に「これはテレビという権力の不正である」とか話を広げて、その後のフォローは無しかい。
300名無しさん@4周年:03/10/26 20:04 ID:Bhdoc5OH
301名無しさん@4周年:03/10/26 20:04 ID:UuFJnDVL
>>298
URLきぼんぬ
302名無しさん@4周年:03/10/26 20:06 ID:EBNIZdCQ
>>299

放置した方が良いと思うよ、この手のコミュニケーション障害の連中は
2ちゃんによく居るから・・・・
303名無しさん@4周年:03/10/26 20:08 ID:ojA/A+JZ
>>298
テレビ局の不正に視聴者が関係ないという理由はなんですか?
304名無しさん@4周年:03/10/26 20:09 ID:ojA/A+JZ
間違い
>>299
305名無しさん@4周年:03/10/26 20:12 ID:Lc5q6fEz
ナベツネの切腹生中継まだ〜?
306名無しさん@4周年:03/10/26 20:14 ID:FKsHumfd
>>302

おいおい、iWiBh3Evの方がコミュニケーション障害だと思うぞw
307名無しさん@4周年:03/10/26 20:15 ID:ojA/A+JZ
>>299
テレビ局の不正に視聴者が関係ないという理由はなんですか?

>iWiBh3Ev
早く答えろよ。
308名無しさん@4周年:03/10/26 20:19 ID:iWiBh3Ev
>>303-304
>テレビ局の不正に視聴者が関係ないという理由はなんですか?
で、なぜ、漏れがそう考えていると思ったわけ?
そんなこと、一言も言っていないわけだが。

とりあえず、「テレビ局の不正」は視聴者にも関わりがあるが、
「視聴率の不正」に限った話であれば、必ずしも関係あるとは言えない。
309名無しさん@4周年:03/10/26 20:21 ID:FKsHumfd
テレビ局は視聴率の不正を行った。だけど、不正は視聴者に関係ないんじゃないか?

いや、テレビは権力の不正だから問題。(大きな権力の不正は、視聴者にも影響あるだろ。
マスコミの不正は民主主義の根底にかかわる)

それだったら、他のマスコミも悪いじゃん (論点がずれてる。)

(怒)はあそうですね。マスコミは腐ってますねw

おい、お前ら分け分からん
310名無しさん@4周年:03/10/26 20:26 ID:FKsHumfd
視聴率の不正はテレビ局の不正ではないんだって!
じゃあ なんで社長が謝るんでつか?
使用者責任ってあるじゃん。雇用者にも責任出てくるじゃん
そういう奴を雇ってるんだから、
社員がやりました会社は責任ありませんではスマンだろうが
311名無しさん@4周年:03/10/26 20:27 ID:83A/kIUo
マスゴミはセコいイカサマをしたって事実。
この事が永遠に語り継がれるだけ。w
312名無しさん@4周年:03/10/26 20:29 ID:rrlpWkpP
申し訳ございませんでした
313さすがは視聴率4冠王:03/10/26 20:35 ID:8lmwn4qg
バレても、誰も見てない日曜早朝に謝ときゃ済むんだから、捏テレはもう1日中、再放送で
数字買収しとけばイイんぢゃん?
それでも大物タレントの高額ギャランティよりは安上がりだろ?
314名無しさん@4周年:03/10/26 20:40 ID:15IVlEGD
鉄腕ダッシュもスタッフが羊の頭に燃えたたいまつ付けて焼き殺して火事まで出したのに
まだやってるな
315名無しさん@4周年:03/10/26 20:40 ID:FKsHumfd
なんだiWiBh3Evはもう突っ込んでこないのか
不正問題と責任問題は違うとか言ってくると思ったのに
316名無しさん@4周年:03/10/26 20:41 ID:OzfcgmdM
ほかの人も書いているが今日のバンキシャはいったい何?
あれで、テレビっていえるのか??
タトゥーいらないし、爆破のテープも長いし、首相と党首の対決セットも
死ぬほどちゃちぃ〜
ちなみに、菊川の甘ったるい声はニュースに向かない、本番中「あれっ」とかいうか?
福澤ももっと落ち着いて話せよ!って感じ。
317名無しさん@4周年:03/10/26 20:41 ID:iWiBh3Ev
>>309-310
おそらく、漏れに対するレスだと思うから返しておくけど、
まず確認するが、2WiQhgw6=FKsHumfd でいいんだよね?
それでなきゃ、>>309の二番目で勝手な補足している説明がつかないからね。
しっかし、「民主主義の根底にかかわる」とは、これまた話を大げさにしましたな。

日テレの視聴率不正操作の問題で
「視聴率の不正は視聴者には関係ないんじゃない?(これは漏れのレスではない)」って意見に対して、
「単に視聴率の問題ではなく、テレビという権力の不正だ」と、不正の一つの分野の話から、
いきなりテレビ業界の不正の話に飛躍した。
それなら日テレどうこういうレベルの話じゃないと言ったら「だから何?」と言わんばかりの返事。
ご大層なことを言っているが、結局は日テレ叩きたいということでFA?

>視聴率の不正はテレビ局の不正ではないんだって!
で、どっからそんな話が出てきたのか、しっかり説明してね。
318名無しさん@4周年:03/10/26 20:42 ID:rcL+1qLp
明日からの「調査委員会」の調査する結果に「5%程」期待しましょう。
そして、明日以降のワイドショーにて「フジ」と「テロ朝」は相当この話題に時間を割くでしょう。
319名無しさん@4周年:03/10/26 20:43 ID:pxd4njSR
視聴率が最高でした
320名無しさん@4周年:03/10/26 20:44 ID:EBNIZdCQ
>>317

昼からその調子です・・・・言っても無駄。理解出来ないみたいだから・・・・
321名無しさん@4周年:03/10/26 20:45 ID:A1PYf09U
>>314
ジャニ垂れの番組は「ヤラセ」が殆ど。
社長さんの「ホモ淫行」は、
唯一「ノンフィクション」だ。
322名無しさん@4周年:03/10/26 20:46 ID:mxOqL7+O
金曜の午後9時にやれっての
323名無しさん@4周年:03/10/26 20:47 ID:2fghatr0
>とりあえず、「テレビ局の不正」は視聴者にも関わりがあるが、
>「視聴率の不正」に限った話であれば、必ずしも関係あるとは言えない。
テレビ局は視聴率=世の中の関心の高さとして扱ってます。
視聴率を示して今これが世の中で話題ですよ。とテレビ番組でもいいますね。
これに不正があれば視聴者も関係があると思いますが。
324名無しさん@4周年:03/10/26 20:48 ID:jHLQu4Zw
>>321
ホモ&ショタコンなのでは?
325名無しさん@4周年:03/10/26 20:48 ID:jBy2fDR6
>>316
捏造報道 バンキシャ!
326名無しさん@4周年:03/10/26 20:48 ID:WdsYmJyY
こうやってちゃんと謝罪する辺りが朝日とは違う。
327316:03/10/26 20:49 ID:OzfcgmdM
コメンテイターは番組中一言コメントしただけ。
100人の有権者集めて定年制を聞いて、反対25/100だったのを
たぶん想定してなかったのだろう、あせった政治部の輩が、
ーー(記者の中では、中曽根は20年先を見通せる人で
惜しいという評価だ)ーーとかいってお茶を濁した場面、、つらかった

そうそう、真紀子ももうイランよ
328 :03/10/26 20:50 ID:R9VydZOP
漸く本当の敵に気付きつつあるのかなぁ、この人達…。
329名無しさん@4周年:03/10/26 20:51 ID:sD/Q52M0
日テレ視聴率買収 制作費流用?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000020-spn-ent
330名無しさん@4周年:03/10/26 20:54 ID:dfTeUk/B
おばさんレポーターは怒ったぞ!
みたいので取り上げないのか
331名無しさん@4周年:03/10/26 21:02 ID:G9WmExp1
このPって、投稿!特ホウ王国のDだったようだけど、特ホウ王国って
視聴者からの投稿を装って、パクりか無断使用かで問題になったよな。
でも、このPが単独で初めてやったんじゃないような気がするな。
昔から、上司がやってて、それを真似してやったような。
そして、お粗末興信所とお粗末な対応で露見。
ところで、これって、何処からばれたんだ?
応じなかった設置者の通報?
332名無しさん@4周年:03/10/26 21:03 ID:0TeJuuGh
>>318
フジにとって、ようやく反撃の材料が出来たわけだ。
とくダネは延々とやるだろうな。
333名無しさん@4周年:03/10/26 21:06 ID:2lSFfOzR
この件は自分達の首を絞める事になるので明日以降、どの局のワイドショーも一切触れません。
もちろんテニス好きプロデューサーも立件される事はナイので、皆さんも早く忘れて下さい。
334名無しさん@4周年:03/10/26 21:09 ID:g/zynwnP
最近のテレビ番組ってどうも感動路線に進みつつあるよなぁ。
感動させれば毎分があがるとかねぇ〜。元気が出るテレビとか電波少年とかで
視聴者を感動させるような企画ばかりやってた時期があってさ、予算もかけずに
毎分もあがってラクだと勘違いしたスタッフや構成がやってるんだよなぁ。
テレビ番組の視聴率が全体に低くなったのは、インターネットとかそういうのの
せいにしている番組がいるけど、それは違ってテレビ番組と言うもの自体価値が
なくなったんだねぇ。
この感動路線から脱出しない限り第2、第3の事件が起きるだろうねぇ。

(某元テレビ関係者談)
335名無しさん@4周年:03/10/26 21:11 ID:jBy2fDR6
そもそも総理と野党党首の対談で、
1発目に本人の目の前で捏造ビデオ流す神経がわからん。
「これ別の懇談会の時の映像とくっつけてある。」
って、小泉に突っ込まれても福沢は謝罪もしないし、
質問で逃げてたし。

336名無しさん@4周年:03/10/26 21:14 ID:UuFJnDVL
もう24時間テレビはやめろよ。
337名無しさん@4周年:03/10/26 21:16 ID:/sBX0V/Z
>>336
24時間テレビがなくなったら、何を楽しみに生きていけばいいんだ?
338名無しさん@4周年:03/10/26 21:17 ID:UuFJnDVL
>>337
偽善的だから
339名無しさん@4周年:03/10/26 21:20 ID:3nMul6Hu
タトゥーに「次期首相です」=菅民主代表、小泉首相と火花散らす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000217-jij-pol

「アイム・ア・ネクスト・プライムミニスター(わたしは次期首相です)」。小泉純一郎首相と菅直人民主党代表は
26日、日本テレビの番組に出演した。番組の冒頭、スタジオに来日中のロシアの人気女性デュオ「タトゥー」が
登場すると、菅氏はこう自己紹介。28日の衆院選公示を控え、笑顔の下で激しい火花を散らした。
首相は、タトゥーがロシアの歌手だと知ると、「フロム・ロシア・ウイズ・ラブ(ロシアより愛をこめて)」と、映画007
シリーズの題名に引っ掛けてあいさつ。タトゥーは「ディープ・ラブ(深い愛)」と応じた。一方、菅氏は「プーチンさん
によろしく」と、ロシア大統領へのあいさつも忘れなかった。(了)(時事通信)
[10月26日20時32分更新]
340名無しさん@4周年:03/10/26 21:22 ID:UuFJnDVL
きもい記事だな
341名無しさん@4周年:03/10/26 21:23 ID:rcL+1qLp
日テレは「検証番組」を「金曜ロードショー」枠で放送時間延長して放送しる!!
342名無しさん@4周年:03/10/26 21:23 ID:G9WmExp1
24時間といえば、視聴者とスポンサーからの別枠募金の総額しか言わないよな。
24時間分の広告収入全額募金しよろ。数十億になるだろ。
所詮、自局の懐は痛まない偽善番組。
タレントにも、こっそりギャラ出してるようだし。
343名無しさん@4周年:03/10/26 21:23 ID:g/zynwnP
>>339
政治家の資格なしで有名な管直人
344名無しさん@4周年:03/10/26 21:24 ID:Nfrp1Rb6
いや山一証券の社長ぐらいずっと使ったってその謝罪映像。
345名無しさん@4周年:03/10/26 21:26 ID:1Isi5UTO
視聴者に謝られても困るな
なにも被害は被ってない
ま、メディアに信用なんか元々無いがな
346名無しさん@4周年:03/10/26 21:26 ID:2lSFfOzR
>>341
検証番組プロデューサー = 〇藤正臣
347名無しさん@4周年:03/10/26 21:28 ID:x/pYslAF
不透明な経費がもしこう言う不正行為に使われたとしたら
国税局による経費の全面洗い出し作業に発展して、今年一番の
大祭りになる事は必須だ!
348名無しさん@4周年:03/10/26 21:33 ID:UuFJnDVL
マスコミは護送船団方式をとってるからな。
お互いに本気で叩き合うようなことはないんだろうな。
349名無しさん@4周年:03/10/26 21:35 ID:Gs/eCyHt
プロレスみたいなもんでつか。
350名無しさん@4周年:03/10/26 21:35 ID:bjVsmGsB
リスクを分散させてるんだろうね。
351名無しさん@4周年:03/10/26 21:36 ID:W2a3VlXn
>>349
ヤラセをヤラセと言ってはいけません、だね
352名無しさん@4周年:03/10/26 21:39 ID:rfSgKD7G
>>351

ヤラセじゃありません。演出です!
353名無しさん@4周年:03/10/26 21:39 ID:sfb+iRGZ
>>348
同感。
しかも、公的資金を使って、地上デジタル放送でも甘い汁を吸っている。
354名無しさん@4周年:03/10/26 21:40 ID:W2a3VlXn
>>352
そう、それ
ヤラセと演技は紙一重だね
355名無しさん@4周年:03/10/26 21:47 ID:S23ENZTt
わざと低視聴率の番組選んだろ
356名無しさん@4周年:03/10/26 21:47 ID:cKgmxeEM
×タレントにも、こっそりギャラ出してるようだし。
○タレント以外にもギャラ出してるし。
357名無しさん@4周年:03/10/26 21:50 ID:7EkGCZQk
正直、ヒッパレなんて誰が見てたんだ?
358名無しさん@4周年:03/10/26 21:54 ID:9GISNxPx

謝罪すべきなのは日テレだけでなく

ビデオリサーチもだろ。
359名無しさん@4周年:03/10/26 21:55 ID:UuFJnDVL
誰かテレビ局と電通に灯油しる!!!
360名無しさん@4周年:03/10/26 21:57 ID:quLoktma
放送免許更新に異議申し立てしろよ誰か。
総務大臣宛で。


おまえがしろよって言わないように
361名無しさん@4周年:03/10/26 21:57 ID:5AWwttoP
佐野眞一氏が書いた「巨怪伝」を読んだ、日テレの創業者、正力松太郎の
伝記というか一代記だ、メチャクチャ面白かった、最高だった。この人は
怪物だよ、勝手に文などを引用すれば著作権に引っかかるのでお前等、今は
文庫本なども出てるので騙されたと思って読んでみろ、佐野氏の筆力は天才的
だからだろうが引き込まれて一日潰して読み終えた、日テレの設立の経緯も
かなり詳しく書かれてる。こんな人がいたのかと唖然驚嘆するばかり、自分は
この本を読み終えて今現在の読売のドンが小童に見えた、おそらくこの本を
読み終えたらお前等も同じ心境になると思う、いい機会だ読んでみろ、文藝春秋
から出ている「巨怪伝」だ著者は佐野眞一氏。
362名無しさん@4周年:03/10/26 22:00 ID:drts0hPy
さておまいら、日本シリーズが第7戦までずれ込みました
第7戦は全国ネットの民放で唯一まともなテレビ東京が放送します
明日は12チャンネル最強伝説の幕開けになるでしょう
テレ東マンセー!!
363名無しさん@4周年:03/10/26 22:02 ID:3nMul6Hu
             ∧_∧
            (´∀` /^)
            /⌒テレ東ノ 
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')  
  ヽ NHK /ヽNTV ノ ヽ TBS ノ ノ 朝日ノ    ∧_∧
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ    ( ´・ω・`)←フジ 
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)   (  ∩∩)
364名無しさん@4周年:03/10/26 22:03 ID:jBy2fDR6
外ウー乱入だって完璧にヤラセじゃん。
ホンキで乱入だったら一国の首相のいるスタジオの警備はどーなってんだ?
怠慢極まり無いって事になる。

365名無しさん@4周年:03/10/26 22:04 ID:quLoktma
マスコミの力ってのは恐ろしいんだよな、本当は
世論誘導で戦争に導いた戦前のマスコミ。
我々は特別な人種っておもってんだろ。
366名無しさん@4周年:03/10/26 22:04 ID:I4hfBU6b
>>361
読んでみるかな。
367名無しさん@4周年:03/10/26 22:08 ID:S23ENZTt
>>364
ヤラセ認めてるし。


288 名前:番組の途中ですが名無しです[age] 投稿日:03/10/26 21:48 ID:BKWSU7+Y
日テレに電話してみました(つくづく暇人だねオレ)

小泉と菅には事前に外ゥーと一緒に出演することについて了解を得ていたそうです。
外ゥーが基地外じみた行動をとるかもしれない、と言うことも両氏に事前に説明したそうです。
で、2人とも了承したんで外ゥーが登場して握手した、と。

自分たちが主催するコンサートの宣伝のために日本国首相と野党第一党の党首を利用したってことですよね?と質問したら
「まぁそういうことですが、両氏から事前に了承を得ているので。特にクレームも付きませんでしたし」
だそうです。
368名無しさん@4周年:03/10/26 22:10 ID:RitQ2+yc
(ニュー速より)

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9313848

288 名前:番組の途中ですが名無しです メェル:age 投稿日:03/10/26 21:48 ID:BKWSU7+Y
日テレに電話してみました(つくづく暇人だねオレ)

小泉と菅には事前に外ゥーと一緒に出演することについて了解を得ていたそうです。
外ゥーが基地外じみた行動をとるかもしれない、と言うことも両氏に事前に説明したそうです。
で、2人とも了承したんで外ゥーが登場して握手した、と。

自分たちが主催するコンサートの宣伝のために日本国首相と野党第一党の党首を利用したって
ことですよね?と質問したら 「まぁそういうことですが、両氏から事前に了承を得ているので。
特にクレームも付きませんでしたし」だそうです。
369名無しさん@4周年:03/10/26 22:10 ID:UuFJnDVL
日テレ頭おかしい。死んでいいよ。
370名無しさん@4周年:03/10/26 22:11 ID:jBy2fDR6
>>367
thx
しかし、視聴者には説明も無いし。
あの演出じゃあ、乱入と取られても仕方ないのでは?
国民を不安に陥れるような演出だよなァ・・・
371 :03/10/26 22:16 ID:Tu9kzVSx
明日、日本シリーズがLIVEで見られる局
 TXN (テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪
 テレビせとうち、ティー・ヴィー・キュー九州放送 )
 テレビ和歌山、びわ湖放送、奈良テレビ、岐阜放送
 三重テレビ、京都放送、サンテレビジョン

なんてこった 俺の住んでる地域では
テレビ愛知 三重テレビ 岐阜放送  3局も見れてしまうじゃないか
まったく見れない地域があるのに 不公平だ 俺は見ないぞ(`・ω・´)
372名無しさん@4周年:03/10/26 22:17 ID:5AWwttoP
視聴率に骨の髄まで毒されきってる株式会社だって事が本当によくわかった、
視聴率って麻薬のようなもんだなテレビ局にとっては?
373名無しさん@4周年:03/10/26 22:17 ID:quLoktma
 第一章の二 放送番組の編集等に関する通則
(放送番組編集の自由)
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基く場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
(国内放送の放送番組の編集等)
第三条の二 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
 一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
 二 政治的に公平であること。
 三 報道は事実をまげないですること。
 四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
374名無しさん@4周年:03/10/26 22:18 ID:YMtOVzby
1/1放送のハッスルテレビ
コーナーP
 日本テレビ・生田スタジオ
  2人
 日本テレビ・Jサブ
  1人
 野球
  3人
 芸能人初チャレンジ
  3人
 おめでたビデオ
  1人
 芸能人駅伝
  2人
P
  3or4人
チーフP
  1人
だけの男性Pがいるけど、どの人だろう
375名無しさん@4周年:03/10/26 22:19 ID:EeC7ahRV
糞TBSや、アカ日よりはマシだということは示したな > 日テレ

しかし、業界問題だから根は深いぞ!! > マスコミ業界人ALL
376名無しさん@4周年:03/10/26 22:19 ID:quLoktma
放送法ってやらせも認めてるのかなあ
377名無しさん@4周年:03/10/26 22:20 ID:8WkCxrEJ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  視聴率さえ取れれば・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < モラルなんてどうでもいい・・
 ││ │   \________
 (__(__)
378名無しさん@4周年:03/10/26 22:21 ID:EeC7ahRV
>>373
>三 報道は事実をまげないですること。

畜死の番組はこの項に違反しまくりだよなあ(w
379 :03/10/26 22:22 ID:wnjLddOf
襲撃依頼対象が増えるな、
国会議員・マスゴミ・完了・広告代理店・プロダクション・総連・層化等・・・・・・・・・
ゴミはいくらでも出てくる・・・・
席包帯のみなしゃん、おながいします m(。。)m
380名無しさん@4周年:03/10/26 22:24 ID:aQgymI10
そういやオリコンのランキングとかも怪しいよな
あれも不正とかあるんじゃないのか?
特にエイベックスの連中はW
381名無しさん@4周年:03/10/26 22:26 ID:WdR6an37
>>380
なにをいまさら
382名無しさん@4周年:03/10/26 22:36 ID:/madfhjO
日テレサイテーだな
383名無しさん@4周年:03/10/26 22:39 ID:UuFJnDVL
福沢みたいな感じ悪い奴がテレビに出つづけられるのも不思議だ。
ああいうアナウンサーいらない。代わりにCGにしゃべらせとけ。
384名無しさん@4周年:03/10/26 22:42 ID:zmwCJZsb
>>383
いいと思うが福沢。
385名無しさん@4周年:03/10/26 23:04 ID:kZXWqf8S
EZ!TVクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
386名無しさん@4周年:03/10/26 23:08 ID:bELbp5u4
腹を切れ。
387名無しさん@4周年:03/10/26 23:11 ID:a7RAzU5k

♪日テレ不正中♪

♪買収って日テレ♪
388名無しさん@4周年:03/10/26 23:12 ID:8+qlw1of
「火曜サスペンス」で「視聴率殺人事件」でも放送しる!!
389マキ ◆Hir1GEMZ4. :03/10/26 23:21 ID:r581L3/W
>>327
河上さんと、あの外国人のおばさん、1時間で一言ずつしか喋ってなかった気がするんですけど
390名無しさん@4周年:03/10/26 23:24 ID:zapF90rh
これをやったプロデューサの名前求む
391名無しさん@4周年:03/10/26 23:26 ID:7xvhgyLZ
組織ぐるみマンセー
392名無しさん@4周年:03/10/26 23:33 ID:MEmWBRAI
社長は土下座しましたか?
393名無しさん@4周年:03/10/26 23:35 ID:a7RAzU5k
>>390 がき使いのプロデューサ連中の中の一人(へいぽ)らしい。

あの、めがねかけて長髪の気もい奴。
394名無しさん@4周年:03/10/26 23:36 ID:wa1l09Ux
これまで&これ以降も日テレの視聴率は全く信憑性のないものになりましたなw
395名無しさん@4周年:03/10/26 23:37 ID:YMZN7xt/
日テレって、朝日やTBSと同じレベルまで落ちたと思う。

今日のバンキシャでもヤラセだったし…。
首相の警護をタトゥーが掻い潜れるわけないし。

ヤラセと視聴率操作をするテレビ局には指導があっても良いのでは?
396名無しさん@4周年:03/10/26 23:43 ID:wsQP4H9G
なんか費用は制作費を流用したらしい。
だったら「業務上横領」になるんじゃないか?
日テレも会社としての責任を感じてるんだったら「告訴」すべきでしょう。
397名無しさん@4周年:03/10/26 23:44 ID:zapF90rh
このプロデューサーって、2000年の年末の特番で
カウントダウンの時計をわざと狂わせて、誤った
年越しの瞬間を放映して、物議をかもした人ですか?
土屋某とかいう。
398名無しさん@4周年:03/10/26 23:45 ID:YMZN7xt/
電波少年のTプロデューサーなの?
399名無しさん@4周年:03/10/26 23:45 ID:2lSFfOzR
これだけの事をしでかして、おとがめ無しって事になれば
日本の放送業界は事実上、無法地帯って認められたも同然だな。
400名無しさん@4周年:03/10/26 23:46 ID:Nv/s1DY6
                 Λ_Λ
                 ( NTV )        Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      ( アサヒ )
   ( TBS )         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( フジ )ノ:゚.;.:;
401名無しさん@4周年:03/10/26 23:46 ID:SQBcSd2r
アナウンサーじゃなくて社長・重役クラスが揃って詫びるのが当然だと思うが
402 ◆GacHaPR1Us :03/10/26 23:46 ID:GHNbVGiH
一社がやってるんなら、
みんなやってる
403名無しさん@4周年:03/10/26 23:48 ID:YMZN7xt/
>>422
確かに捏造視聴率に対抗できるフジは優秀ですね。
404名無しさん@4周年:03/10/26 23:49 ID:85+iP95L
視聴率の信頼性が崩れて
広告主は何を根拠にCM出せばいいかわからなくなったな
テレビが広告媒体の主役から落ちるきっかけになりそう
まあ自業自得だわね
405名無しさん@4周年:03/10/26 23:54 ID:eAE50NOb
>>403
未来のレスに答えれるお前の方がすごい。
406名無しさん@4周年:03/10/26 23:55 ID:zapF90rh
600件の視聴率調査だけで、全体がわかるっていう
根拠って、どの統計学のナンタラによるのか、
わかってるひと、おしえてください。
407名無しさん@4周年:03/10/26 23:56 ID:p7TrV3u0
>>397 >>398

「ウンナンVSモー娘。激突視聴率獲得サバイバル生でハッスル挑戦TV」
<スタッフ>
構    成     豊村 剛
演    出     安藤正臣 ←こいつ
チーフプロデューサー 吉川圭三
プロデューサー    財津 功
408名無しさん@4周年:03/10/26 23:57 ID:JnAg2vMS
そんなことより、今日のバンキシャ謝罪しろ
409名無しさん@4周年:03/10/26 23:59 ID:2lSFfOzR
>>396
それが出来ずに社長とアナが謝罪して終わりって事は必要経費として会社が容認してたって事。
410名無しさん@4周年:03/10/27 00:02 ID:3D0l3pC1
なんだ結局、事の顛末は電通のクソぶりが公になったって事か・・・
411名無しさん@4周年:03/10/27 00:13 ID:oejZtauN
>>396
まずは告訴、出来るかどうか是非とも
「行列のできる法律相談所」で審議してもらいたい。
412名無しさん@4周年:03/10/27 00:22 ID:n6Dp+khE
>>373
> 三 報道は事実をまげないですること。

そうか、ニュース23なんて即刻免許取り上げ物だなw
413名無しさん@4周年:03/10/27 00:23 ID:3dUVx7Mx
26日早朝5:30放送「あなたと日テレ」
司会:松永二三男(ふみお)、古市幸子 両アナ
喪服(思わず失笑)で登場。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067114325.jpg
ほとんどニュースで流れた社長会見のみ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067119751.jpg
最後に「申し訳ございませんでした」
と両アナユニゾンで謝罪。不自然なまま番組終了。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067120530.jpg

35 名前:名無しさんにズームイン!投稿日:03/10/26 05:57 ID:Pe1GbKow
最後の「申し訳ございませんでした」動画
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067115408.mpg
「申し訳ございませんでした」の直前に編集点がある。
松永と古市は何テイク頭を下げたんだろう?
414名無しさん@4周年:03/10/27 00:27 ID:BUMv/Vhb
もはや信頼回復は難しいのでは?

視聴率って根源的な基準でしょ?
それを捏造しちゃっちゃあ・・・
TV広告2兆円の分配基準だしなあ・・
2兆円ってすごいよな
415名無しさん@4周年:03/10/27 00:27 ID:+k8gRVYf
>>407
買収費用を捻出する為に、モー娘。トイレ盗撮、業者に販売。とか?
日テレ盗撮犯は、こいつか?
416名無しさん@4周年:03/10/27 00:29 ID:mK5dnsxV

日本テレビは内閣支持率も操作してたよね。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066989230/l50

日テレ朝鮮よりの番組流しすぎ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048779381/l50

【日テレ】ニュース番組でプチ整形を推奨【日テレ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1045276247/l50

[草野仁] ザ・ワイド / 日テレ [森冨美] Part4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048055925/l50

だから日テレはふざけた番組が多すぎるんだよ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061817312/l50
417名無しさん@4周年:03/10/27 00:30 ID:duJWwwH4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「テレビ朝日の視聴率操作疑惑、日刊スポーツが情報操作で援護射撃?!」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000167.html
418名無しさん@4周年:03/10/27 00:33 ID:nKEt8ftI
832 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:03/10/27 00:24 ID:JvJ2cxk/
今日のバンキシャの概要

オープニングから小泉と管が出演するがタトゥが乱入、寝転んでカメラを回す
小泉と管が居るのに名古屋の軽急便事件のVを延々流す
福沢のせいで生ぬるい討論
討論を打ち切って衝撃映像(バスの横転)
討論を打ち切って天気予報 番組終わり


なんだよこれ・・・・・・
419名無しさん@4周年:03/10/27 00:33 ID:3dUVx7Mx
日テレ広報部によると、26日までに計630件の意見が電話や電子メールで寄せられた。
同日放送された番組「あなたと日テレ」についても「もっと多くの人が見られる時間に放送すべきだ」
といった批判もあったという。
420名無しさん@4周年:03/10/27 00:34 ID:ob+WS6zX
視聴率自体怪しいもんだ。
テレビの影響力の高さをスポンサーに示せば、それだけ高い金取れるわけだから、
視聴率を高めるためならどんな手でも使うんじゃないか?
テレビ局とビデオリサーチが直接交渉するということもありうるのでは?
421名無しさん@4周年:03/10/27 00:35 ID:ob+WS6zX
>>419
ソースくれ
422名無しさん@4周年:03/10/27 00:35 ID:D5c4Mip5
>>419

つーか、「視聴率」が自分と関係あると思っている「視聴者」が痛い・・・
423名無しさん@4周年:03/10/27 00:38 ID:8oJNxQVa
昨日、3時まで起きてたんだけどな〜っ。
でもよくよく考えれば録画しとけば済む事だったんだよな。
424名無しさん@4周年:03/10/27 00:39 ID:ob+WS6zX
>>422
視聴者は関係あるよ。
CMで見た製品を買うわけだから、スポンサーがテレビ局に出した金のぶんだけ、
製品に上乗せされるじゃん。
425名無しさん@4周年:03/10/27 00:44 ID:3dUVx7Mx
26日早朝5:30放送「あなたと日テレ」
司会:松永二三男(ふみお)、古市幸子 両アナ
喪服(思わず失笑)で登場。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067114325.jpg
ほとんどニュースで流れた社長会見のみ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067119751.jpg
最後に「申し訳ございませんでした」
と両アナユニゾンで謝罪。不自然なまま番組終了。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067120530.jpg

35 名前:名無しさんにズームイン!投稿日:03/10/26 05:57 ID:Pe1GbKow
最後の「申し訳ございませんでした」動画
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067115408.mpg
「申し訳ございませんでした」の直前に編集点がある。
松永と古市は何テイク頭を下げたんだろう?
426名無しさん@4周年:03/10/27 00:44 ID:olzHTwl+
>>424
つーかCM流さない製品は
そもそも売れないじゃん

スポンサーからしたらCM代を製品に上乗せなんてしなくても
CM打たなかった時より売り上げも利益も上がるから大丈夫なんだよ

CM打たなかったらその分製品を値下げできるわけでもなく
逆に売れないわけだから個々の値段は吊り上がるかもな
427名無しさん@4周年:03/10/27 00:50 ID:eZavrZXJ
酒やタバコのようにCM広告料一本あたり値段に応じて税金をかけろ、ゴールデンほど
CMにかかる税金を上げれば年間に莫大な税収を生み出す、電波利用に関しても税金を
かけろ、これほど国から保護されてる業界もちょっと珍しいのでは?
428名無しさん@4周年:03/10/27 00:51 ID:ob+WS6zX
>>424
>CM打たなかった時より売り上げも利益も上がるから大丈夫なんだよ
なにを根拠に大丈夫っていえるんだ?

429名無しさん@4周年:03/10/27 00:51 ID:ob+WS6zX
利益が上がるとは限らんぞ。
430ままかりさん:03/10/27 00:54 ID:ve1t1z0F
>>420さん、その通りです
もともと視聴率が公平公正なものでないことは
ビデオリサーチ社の株主一覧を見れば明らかです。

(株)ビデオリサーチ
  【大株主】 14年3月決算
   基準年月  14.3 
   株主数      32
                持株数(株)
 1 電通           128000
 2 東京放送          20000
 3 日本テレビ放送網      20000
 4 東芝            20000
 5 博報堂           20000
 6 フジテレビジョン      20000
431名無しさん@4周年:03/10/27 00:56 ID:S661dMyD
>>427
テレビ局って免許制によって競合排除できる、夢の様な商売だからね。(w
432名無しさん@4周年:03/10/27 00:56 ID:Lwac3Wt2

被害者ヅラしているがビデオリサーチ社も謝罪すべき

被害者ヅラしているがビデオリサーチ社も謝罪すべき

被害者ヅラしているがビデオリサーチ社も謝罪すべき

被害者ヅラしているがビデオリサーチ社も謝罪すべき

被害者ヅラしているがビデオリサーチ社も謝罪すべき

433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:56 ID:ZTSp1NM3
総務省 関東総合通信局へ

日本テレビの放送免許の更新を受付ないようにしてください。やらせの
放送局は要りません。



434名無しさん@4周年:03/10/27 00:57 ID:olzHTwl+
>>429
まぁどっちみち
CM代を製品にそのまま上乗せしてるとは考えにくい
CM流すほど製品価格が上がっていくのか?
たとえCM流していようと高すぎると誰も買わなくなると思うが?
435名無しさん@4周年:03/10/27 01:01 ID:ob+WS6zX
>>434
じゃあ、CMを打つ金はどこから出るんだよ?
436名無しさん@4周年:03/10/27 01:04 ID:BLEo1WIk
でも何で、ニールセンが撤退してビデオリサーチ一社になたっか知ってるひといる?ニールセンとビデオリサーチ両者で視聴率出してた時は、番組によってはかなりの開きがあいましたよ。
特にF1層向け番組では10%近く開きがあった番組があった記憶があります。
電通の行政力なのかな?何にしろ、あてにしちゃいけないことははっきりしたようですね。
ラジオの調子率なんていまだにアンケートでだしてるそうですしね。馬鹿みたい。
437名無しさん@4周年:03/10/27 01:08 ID:3dUVx7Mx
>>436
94年にニールセンが関東地区における個人視聴率調査の導入を巡り、
民放キー局と対立。民放がニールセンとの契約解消に動いた結果 、
最近ではビデオリサーチの「事実上の独占状態」(民放幹部)
となっていた。
http://www.melma.com/mag/71/m00001771/a00000161.html
438名無しさん@4周年:03/10/27 01:10 ID:FhFM4Ajd
ドン・中谷・ニールセンとか逝ってみる
439名無しさん@4周年:03/10/27 01:11 ID:ob+WS6zX
>>437
うぉぉお、詳細が知りたいZEEE!!!
440ままかりさん:03/10/27 01:11 ID:ve1t1z0F
>>436
徹底的に排除されたんですかねぇ、詳しい経緯は知りません。
私も撤退の理由知りたいです。
確かにニールセンの出す視聴率は公正なものでしたね。
441名無しさん@4周年:03/10/27 01:11 ID:olzHTwl+
>>435
広告費でしょう
CMで売り上げ上がると予想して出費するんだよ
別に製品に上乗せしなくても
売り上げが上がればCM代の元は取れる

CM代を製品価格にのせるってことは
CM止めたら製品価格下げるのかということになる
442名無しさん@4周年:03/10/27 01:12 ID:W0KHsmsi
これでオジャマンボウが無くなってくれれば、最高です!
中山秀氏ね
443名無しさん@4周年:03/10/27 01:12 ID:xkwK3f79
>>437
なんか別スレ見てたら「事実上の」という言葉が信用できなくなったよ
444ままかりさん:03/10/27 01:13 ID:ve1t1z0F
>>437
おお!ありがとうございます。
445名無しさん@4周年:03/10/27 01:13 ID:ob+WS6zX
>>441
広告費はどこから出るのか?
446名無しさん@4周年:03/10/27 01:14 ID:BUMv/Vhb
オジャマンボウってまったく内容がない番組だよな。
みてるヤツいるのか?

447名無しさん@4周年:03/10/27 01:14 ID:ob+WS6zX
>>441
俺たち消費者を相手に儲けた金から広告費が出るんじゃないのか?
448名無しさん@4周年:03/10/27 01:16 ID:BLEo1WIk
ドン・中谷は弱かったね。
449名無しさん@4周年:03/10/27 01:17 ID:olzHTwl+
>>447
そりゃ当たり前でしょう
でもそれは別に
CM代が製品価格に乗ってるわけじゃないよ

何回も言うけどCM代が乗ってなくても
CMで売り上げ上がればそこからCM代の元は取れることになる
取れない時はそのCMは失敗
450名無しさん@4周年:03/10/27 01:21 ID:Dou2Dq2m
>>437
そのネタでさらにぐぐると、
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1734/kigo.htm
こんなのが出て来た。ガイシュツ?

>最強のチームを持つ球団が審判を出しているような状態なのである。
>現に電通が制作に関わっている番組はニールセンの数字に較べて
>ビデオリサーチの方が高いといった話はつとに伝えられていた。

他にも色々。
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n_November/nws254.html
ttp://www1.doshisha.ac.jp/〜twatanab/watanabe/pumpkin/97.2.html
面白いけどややこしい話だな。
451名無しさん@4周年:03/10/27 01:24 ID:VM3W7TBi
日テレ鍋常ジャイアンツ、落ちたもんだ死諜率、無理がたたって、ドないデモしてくれ、がんばれタイガース、なんのこっちゃったや
452名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:W0KHsmsi
電通―ビデオリサーチのぁゃιぃ関係
日テレに限らず、他の局でも同じような事を行っている可能性もある。
全体的に視聴率は底上げされているのかもしれない。
453名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:8oJNxQVa
>>449
CMには企業自体の認知度と社会的信用を高める、
という目的もあるんじゃない?
広告費が経費として認められているという側面も
ある訳で、製品価格うんぬんとは別の話しだね。
454名無しさん@4周年:03/10/27 01:26 ID:ob+WS6zX
>>449
製品に上乗せするにしても、過去に儲けた金であっても
結局その金の出所は消費者なんだよ。

テレビ局・電通はその金を自分のところ少しでも自分のところに
持ってきたいがために、視聴率という指標を持ち出して、
スポンサーから金を引き出すわけだ。
その指標がいんちきである。これはスポンサーにとっても
そのスポンサーを支える消費者にとっても重大な問題だ。
455 ◆GacHaPR1Us :03/10/27 01:28 ID:WMRz+0/h
そーいやー思うんだが、なんでテレビ局が「視聴率」調査を依頼するんだ?
広告主が自分で依頼するのが筋だろうが。
456名無しさん@4周年:03/10/27 01:29 ID:WNskQmpk
ノーパンしゃぶしゃぶの常連
457名無しさん@4周年:03/10/27 01:31 ID:cJttw8Du
まあすべては 電通がわるいんだが。

あいつらが視聴率至上主義をもりこんだのが 悪い。
あの会社は拉致やスーパーフリー出身者ばっかりだしな。

朝日も捏造してたし。 もうTV局にCM依頼する必要ないだろ。
ネットで十分。
458名無しさん@4周年:03/10/27 01:33 ID:wkIQ2sb7
>>454
それだけでは、視聴率の不正確さが消費者に与える損害を説明できてないかと。
459名無しさん@4周年:03/10/27 01:33 ID:ANkoEd7+
くだらん番組のスポンサーになってる企業も恥を知れ。
高視聴率番組のお得意様スポンサーさんよ、
必要以上に金まみれな企業は商品も信用できんのだよ。


「視聴率はいいけどこんな糞番組のスポンサーはいったい何処の企業だ?」


ってのが最近の個人的テレビの楽しみ方。

個人的には文化的発展につながる番組のスポンサーを崇めたい。
460名無しさん@4周年:03/10/27 01:35 ID:BUMv/Vhb
これ対応がなあなあだと、もはやニッテレは政治批判官僚批判できん罠。

自分とこがくさい物には蓋なんだから・・・
道路公団批判もできないね。当然。
461名無しさん@4周年:03/10/27 01:36 ID:olzHTwl+
>>453
そうですね

>>454
スポンサーには確かに重大な問題だが
消費者の支払額がこの問題によって変化するかとなると
変わらないような気がします
この問題が発覚したことで,では今後は今まで多めにとられてた
スポンサー料分製品を安くしますってことにはならないのでは?

元手がかかるほど製品価格がどんどんあがるかというとそうでなく
需要と供給のつりあったところで製品価格は決まるもので
高すぎれば売れないし 
安すぎれば売る側としては売れる範囲でできるだけ値は上げたいし
462名無しさん@4周年:03/10/27 01:42 ID:BUMv/Vhb
>>461
経済的責任の細かい話はしらんが、道義的責任のほうが重大だよ。
TVメディアとしては越えてはならない一線を越えたんだから。

両さんの視聴率操作話が面白いのは、現実ではあってはならないことを
漫画で行うことに話のキモがあるんだから。

463名無しさん@4周年:03/10/27 01:47 ID:3dUVx7Mx
464名無しさん@4周年:03/10/27 01:47 ID:qyCeR+WD
今録画していた早朝の番組見たよ。

俺はほぼ誰も見てないような時間といえども(レギュラー枠だからある意味やむなし)、
公共の電波でしっかりと謝罪しただけでも評価できると思うが。

離れ小島のテレビ局や朝鮮放送は同じことをしても絶対本放送で謝罪しないだろうな。
465名無しさん@4周年:03/10/27 01:53 ID:WNskQmpk
たとえば二重瞼の美容整形代金が20万とすると、18万が宣伝費
1万が医者代で、1万が材料費
466名無しさん@4周年:03/10/27 01:57 ID:WNskQmpk
つまりエバラ焼き肉のたれ、やサッポロ一番の原価は、5〜10えんくらい、、
467名無しさん@4周年:03/10/27 01:59 ID:wkIQ2sb7
>>462
それって「越えてはならない一線」っていうほどのことか?
その数字を崇めている業界の人には許されざる事かもしれないけど、
そもそも視聴率なんて、目安にしかならんようなものでしょ。

テレビの超えてはいけない一線って、もっと別なことのような気がするぞ。
468名無しさん@4周年:03/10/27 01:59 ID:8oJNxQVa
>>465
材料費って…w
469名無しさん@4周年:03/10/27 02:00 ID:PdHAzAkd
>>417
この記事は見過ごせませんねぇ。
この話が大きくならなければ日本はおしまいかもね。
470名無しさん@4周年:03/10/27 02:00 ID:WNskQmpk
京都あたりでは、CM間引いてたところもあったろ
471名無しさん@4周年:03/10/27 02:01 ID:ob+WS6zX
要するに嘘つくなってことだ。
472名無しさん@4周年:03/10/27 02:01 ID:0sm+nYzw
>>462
視聴率ってのは広告料金決めるためのもの。
一般人には関係ないだろ。
473名無しさん@4周年:03/10/27 02:06 ID:ob+WS6zX
>>472
嘘をついたけど、おまいには関係ないから黙ってろってか?

474 ◆GacHaPR1Us :03/10/27 02:08 ID:WMRz+0/h
>>472
広告料取るためのものをなんで取るほうが
依頼すんねん。出すほうが調べるのが筋やんけ
475469:03/10/27 02:08 ID:PdHAzAkd
>>417の新聞記事は
語弊が合った等にする為にわざわざ最後の方に「テレビ朝日」という言葉を
載せていると思いますね。

見出しや主要記事の中に「テレビ朝日」と言う文字を入れなくして
しかも嘘をつかないようにわざわざ作文していますねぇ。
476名無しさん@4周年:03/10/27 02:09 ID:ob+WS6zX
>>472
おまい、2ちゃんねらーが数々の事件にちゃちゃを入れたきた歴史を知らんのか?
477名無しさん@4周年:03/10/27 02:09 ID:V0osMdKx
>>472
じゃ何で視聴率ランキングとかやるの?
478名無しさん@4周年:03/10/27 02:10 ID:PtyXchDY
視聴者もナメラレたもんだな
479  :03/10/27 02:10 ID:HMqlWbgh
まあ、詐欺は詐欺だからね。

詐欺師にひっかかったて損をするのは特定の会社で
一般人とは関係ないだろと言う話は、ある意味事実。

ただ、詐欺を容認する事が社会の為になるかとは別の話。
480 ◆GacHaPR1Us :03/10/27 02:12 ID:WMRz+0/h
>>476
チャッチャマンボ♪
チャッチャマンボ♪
ぱきゅーん、ぱきゅーん、ぱきゅんぱきゅんぱきゅーん♪
481名無しさん@4周年:03/10/27 02:12 ID:ob+WS6zX
>>472
そのレスと同じ考え方をテレビ局・電通もしてるんだろうな・・・
舐めてると痛い目に合うぞ。
482名無しさん@4周年:03/10/27 02:13 ID:+k8gRVYf
でも、9年連続4冠とかいってるが、収支ではフジに負けてるんだよな。
483名無しさん@4周年:03/10/27 02:13 ID:wkIQ2sb7
しかし、視聴率のサンプルってずいぶん少ない世帯数で出してるんだね。
本当にあてになるのか。
484名無しさん@4周年:03/10/27 02:13 ID:PtyXchDY
捏造視聴率でオナニーしているおじゃマンボウって醜いなw
485名無しさん@4周年:03/10/27 02:14 ID:fdQuoHim
広報番組「あなたと日テレ」が高視聴率でも
全日の視聴率は6時〜24時までだから3冠は奪取できない。
486名無しさん@4周年:03/10/27 02:15 ID:0sm+nYzw
>>477
お前らを騙して乗せるため。
487名無しさん@4周年:03/10/27 02:16 ID:0sm+nYzw
>>481
完全にテレビ局に騙されてるな。人気があるとされるものじゃなくて、
見たいものを見ればいいだろ。
頭冷やせよ。
488名無しさん@4周年:03/10/27 02:17 ID:ob+WS6zX
>>486
一般人には関係あるじゃん。
489名無しさん@4周年:03/10/27 02:21 ID:WNskQmpk
開票5分で当選確実出るくらいだからね、、、出口調査
490名無しさん@4周年:03/10/27 02:22 ID:PtyXchDY
明日は日テレの捏造視聴率でオナニーするかな?w

★ 視聴率最新情報 VOL141 ★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1067000197/
●●視聴率-10月期【8】●●
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066977550/
お笑い関連の視聴率議論スレ86
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1067082559/
491名無しさん@4周年:03/10/27 02:22 ID:WNskQmpk
4割引でも、まだ利益でるって、いったい原価いくらなんや
492名無しさん@4周年:03/10/27 02:24 ID:WNskQmpk
オロナミンcは、2円ってきいた事があるな。
493名無しさん@4周年:03/10/27 02:26 ID:ob+WS6zX
テレビ局(電通)の考え方

・視聴率とはスポンサーから金を引き出すためのもの。
 一般人には関係ない。
・視聴率とは消費者とスポンサーを騙して乗せるため。
494名無しさん@4周年:03/10/27 02:28 ID:WNskQmpk
視聴率あげるため、一般人の好きな、おっぱいと温泉番組をつくる
495名無しさん@4周年:03/10/27 02:29 ID:ob+WS6zX
>>450
やっぱりニールセンは電通に潰されたのかね?
496名無しさん@4周年:03/10/27 02:30 ID:Q30VJaOy
なんかさぁ、視聴率操作が明らかになると
視聴率高い番組みんなこういうことやってんじゃないのかって
不審感わくよね。
もう視聴率意味ないし。
一番被害受けたのは視聴率調査会社かな?
497名無しさん@4周年:03/10/27 02:30 ID:ob+WS6zX
>>492
オロナミンCって100円くらいしないか?
残りの98円は誰の懐に入ってんだ?
498名無しさん@4周年:03/10/27 02:30 ID:WNskQmpk
さんま、キムタク、所、たけし、は見飽きました

外人タレントの吹き替えアンビリーバボーもっ、!!
499捏造視聴率でオナニーw:03/10/27 02:31 ID:IUeec98w
視聴率押しつけ番組、おじゃマンボウは、あぼーんになりそうだな
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031025k0000e040026001c.html
視聴率操作:視聴率「4冠」祝う花を自粛 日テレ
 社員プロデューサーの視聴率不正操作問題を受けて日本テレビは、視聴率ランキングを取り上げる25日放送の情報番組「TVおじゃマンボウ」(毎週土曜午後5時)の番組内容を一部変更して放送することを決めた。
 同番組は、前週の番組の視聴率ランキングを紹介するとともに、日テレが視聴率4冠を達成した場合は祝いの花を飾っている。今月第3週(13〜19日)に日テレは4冠を獲得しているが、この日の番組では「祝いの花」を自粛するという。
500名無しさん@4周年:03/10/27 02:32 ID:WNskQmpk
だから宣伝費と流通費
501名無しさん@4周年:03/10/27 02:32 ID:ob+WS6zX
正しいものの値段が分らなくなってきた。
相当ボラれてる気がする。
502名無しさん@4周年:03/10/27 02:32 ID:fdQuoHim
>>483
600世帯のサンプルで視聴率30%だった場合は、誤差が±3.7%。
300世帯のサンプルで視聴率30%だった場合は、誤差が±5.2%。
503名無しさん@4周年:03/10/27 02:33 ID:ob+WS6zX
原価が2円のものが100円?
504名無しさん@4周年:03/10/27 02:35 ID:ob+WS6zX
俺が飲んでるコーラはコカ・コーラじゃなくて
USコーラってパチもんなんだけど、
340mlで38円だからな。広告費ってすごい。
505名無しさん@4周年:03/10/27 02:35 ID:WNskQmpk
あと瓶代
506名無しさん@4周年:03/10/27 02:37 ID:0sm+nYzw
>>493
視聴率を調べるのは、広告効果をきちんと把握出来るようにしろ、
という広告主の要求によります。莫大なコストが掛かるけれども、
それでもなんの指標もない投資をするより、きちんとした指標に
基づいて投資をする方が効果的だと考えるからです。
この調査費用はテレビ局や広告会社などがデータを購入すること
で賄われていますが、テレビ局が自分で自分の首を絞めてしまっ
た、つまり広告媒体としての価値を下げてしまったことが問題な
のです。
現場では査定に視聴率が使われているので、視聴率がなんのため
にあるのかが分からなくなってしまったのかもしれません。
ランキング等で煽る行為も、本末転倒ですね。
507名無しさん@4周年:03/10/27 02:38 ID:WNskQmpk
テレビ局やCM料でくってるタレントが、客うざがってるの見ると
それはもともと誰の金や、と言いたい、!!
508名無しさん@4周年:03/10/27 02:38 ID:ob+WS6zX
>>506
マッチポンプご苦労さん
509名無しさん@4周年:03/10/27 02:39 ID:0sm+nYzw
>>504
飲料の主な原価は流通コストや販売経費。広告費の割合も高いけど。
自販機の電気代とかも入っているよ。

原料費で一番高いのは容器代。
510名無しさん@4周年:03/10/27 02:39 ID:ob+WS6zX
俺はもうブランド品は買わん。
511名無しさん@4周年:03/10/27 02:40 ID:wd6kV+s7
512名無しさん@4周年:03/10/27 02:43 ID:ob+WS6zX
テレビでよく映るエルメスとかバーキンとか言ってる女どもも
ブランド戦略の被害者なのかなぁ?

いや、あいつら、本当にそう思ってんのか?
テレビが用意したサクラじゃないだろうな?
513  :03/10/27 02:47 ID:HMqlWbgh
でこの事件の経過が気になって日テレの視聴率が上がって
日テレうまーって、作戦は大成功なのでした。
514名無しさん@4周年:03/10/27 02:48 ID:8oJNxQVa
>>507
そのタレントも一消費者である訳だが。
515名無しさん@4周年:03/10/27 02:57 ID:ob+WS6zX
どっかの週刊誌が叩かないかなぁ
516名無しさん@4周年:03/10/27 03:25 ID:VD7vLgux
結局 バンキシャではやらなかったの?
ふざけた局だよ。

日曜の朝に謝罪したって誰が見るんだ?

他局や他企業の不祥事は鬼の首取ったかのごとく叩くくせによ。

福澤、盗聴した物を吹聴するのは犯罪だって知らねぇんだろ?
法律勉強しろよ、告訴される前に。
517名無しさん@4周年:03/10/27 03:39 ID:ytBqUC1Z
あと5時間半で暴落祭りが始まる・・・

待ちきれません!
518名無しさん@4周年:03/10/27 03:40 ID:iNJTsLGJ
> 黒っぽい服装をした男女のアナウンサー2人が

喪服?
519名無しさん@4周年:03/10/27 03:42 ID:0ADpncWx
これ、刑法犯にはならないよね。
ま、よう考えたら我々にはどうでもいいことだ。
こいつ等がつくづくしょうもない連中だということが
明らかになっただけ。
520名無しさん@4周年:03/10/27 03:43 ID:WjLCd+8t
たった600世帯で取った統計など、意味無さ杉。
521名無しさん@4周年:03/10/27 03:44 ID:DWaa3YNm
>>499
その番組で過去に「他局の視聴率まで紹介するのは日テレだけ」
みたいなことを自慢していたが、視聴率操作するのも(ry
522名無しさん@4周年:03/10/27 04:01 ID:W6RNZGdW

テレビ朝日のバラエティー番組「みごろ!たべごろ!デンセンマン」
(毎週日曜放送)の制作会社ザ・ワークス(東京・渋谷区)が、ホーム
ページ上で視聴率の調査世帯に番組の視聴を呼びかけていたことが25日、
分かった。
 視聴者からの指摘を受け、同社は24日夜、ページを削除した。
 このホームページには「番組を応援してくれる方を募集!! ビデ○
リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎!! 番組から
高額なプレゼントがあります!!」と書かれていた。ページは同社が
独自に作ったもので、「しゃれのつもりで書いたが、誤解を招きかねない
ので削除した」と話している。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031025i403.htm
HPで調査世帯に視聴呼びかけ テレ朝番組制作会社
http://www.asahi.com/culture/update/1025/001.html
HPでモニターに視聴依頼 テレ朝番組の制作会社
http://www.sankei.co.jp/news/031025/1025bun057.htm
番組HPで視聴率調査世帯に見るよう呼びかけ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031025k0000e040047000c.html

まとめサイト (削除前画像有り)
「日テレ視聴率操作、テレ朝でもやってた」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000166.html
前すれぶひ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067058203/l50

523名無しさん@4周年:03/10/27 04:02 ID:lWz5rX69
まー嘘吐きが再び信頼を勝ち得るのって結構難しいもんな。
憤激レポートなんて恥ずかしくてもう出来ないだろーね・・
524名無しさん@4周年:03/10/27 04:22 ID:oNv/cS4M
それにしても工作員が多過ぎ。522、そのネタは独立スレがあるだろ。
525名無しさん@4周年:03/10/27 04:25 ID:QvXFFZlV
日テレは、放送しないでほしい

526名無しさん@4周年:03/10/27 04:27 ID:l5i7Qq/c
渡辺恒夫age
527名無しさん@4周年:03/10/27 04:30 ID:UhGoMSjE
アナウンサーは悪くないんだよ、経営陣が直接アタマ下げろよ
528名無しさん@4周年:03/10/27 04:45 ID:0ZUdJx5b
今日も謝罪会見開くってよ。
529名無しさん@4周年:03/10/27 04:50 ID:IYCDYZAC
あなたと日テレはいつもの人じゃなくてちょっと偉い松永アナが出てたね。
一応謝罪のつもりなのかな。
530名無しさん@4周年:03/10/27 04:56 ID:qN8KjngS
個人がやったことならプロデューサーの名前だしてくれ。
で、当然クビだよな。まさか減法とかでは済んでないよな。
531名無しさん@4周年:03/10/27 05:06 ID:ytBqUC1Z
土日二日間かけてなるべく株価が下がらないように必死に根回ししてたんだろうな

さてどうなることやら

まさかとは思うが上がったりしてw
532名無しさん@4周年:03/10/27 05:10 ID:MbMeGOw2
公共の電波を使いスポンサー様に謝罪か
視聴率操作なんて視聴者には関係ない話
533名無しさん@4周年:03/10/27 05:15 ID:ArtFZKvx
視聴者に関係あるもないも 視聴率しか取り柄のない日テレにとっては一大事
534名無しさん@4周年:03/10/27 05:19 ID:gpwfcIOL
電通/ビデオリサーチ社と、バーニングプロが、結託をしているのか…面白い。
http://page.freett.com/oissu/mirror/2003-10-19_bubuka_dentsu.html

大手芸能プロダクション「バーニング」の周防と、亀井静香(元警察官僚)・許永中(韓国マフィアのドン)
・山口組系後藤組は関係が深い。以下、資料。
http://soejima.to/boards/undefine/26.html
http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/bp/
http://www.makani.to/cult/news2000/cy0218.html
>その後、バーニングプロは家宅捜査されるが、それは警視庁でなく国税局だったという。
>おりしも、2月14日、臼井日出男(高村派)法相(第1次橋本内閣時)や小杉隆(亀井派)元文相ら
>3人の国会議員の秘書(いずれも退職)が、脱税容疑で東京国税局の強制調査(査察)を受けた
>東京都内の経営コンサルタント会社役員から、総額34000万円を受け取っていたことが発覚。
>翌15日には、この会社役員は自民党の森田健作衆院議員からパーティー券を購入していたことが
>報じられた。そして、この会社役員は芸能プロダクション(バーニング)に脱税を指南している、
>という話も飛び出した。
535名無しさん@4周年:03/10/27 05:19 ID:gpwfcIOL
亀井は数々の殺人に関わっていると思われる。
99年の「証券取引法違反事件」での新井将敬の、逮捕直前での「自殺」
http://www.kt.rim.or.jp/~tro/arai/
http://www.yuriko.or.jp/column/colum98/corum9802.htm
00年の、日本債券信用銀行社長本間忠世の「自殺」
http://www.sankei.co.jp/databox/bukko/html/2000_0921nissai_1.html
03年の、石井紘基の殺害
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki11.htm
これらは、山口組系後藤組や「在日」のボス許永中が深く関わっていると言われる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433493305X/qid%3D1055244169/249-5557652-3102733
亀井は、後藤組と関係を2002年夏頃深めた。
亀井の「親友」許永中の捜査は遅々として進まず、その報道もほとんどない。
大阪の中堅商社イトマンから、バブル期に3000億円ともいわれる資金がヤクザへ流出した
イトマン事件は、ほとんど事実解明がされないまま、裁判が終わろうとしている。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/03/30/01.html
http://www.monjiro.org/hokoku/iinkai/homu/991111.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933238/qid%3D1067199419/249-4620242-4817951
不良債権回収機構は、不良債権処理のための機関だったが、
現在、ヤクザに仕切られてしまうに至った。
536名無しさん@4周年:03/10/27 05:21 ID:gpwfcIOL
 日本テレビは、そもそものはじめから、アメリカによる情報操作機関だ。
==============
『電波メディアの神話』(緑風出版、木村愛二、1994.04.18.) p.112-126
 正力松太郎のテレヴィ構想がアメリカの意向を受けたものであったことは、誰一人として
否定し得ない事実である。巣鴨プリズンからの釈放と公職追放解除の裏には、かなり早く
からの密約関係があったと考えられる。
 日本テレビ放送網(株)の社史『大衆とともに25年』にも、アメリカの上院で1951年に、
VOA(ヴォイス・オブ・アメリカ)の推進者として知られるムント議員が行った演説の中から、
次のような主要部分が翻訳紹介されている。
 「共産主義は飢餓と恐怖と無知の3大武器を持っている。共産主義から直接に脅威されて
いるアジアと西欧諸国では、テレビジョンの広い領域がある。共産主義者に対する戦いに
おいて、アメリカが持っているテレビが最大の武器である。われわれは、『VOA』と並んで
『アメリカのビジョン』を海外に建設する必要がある。最初、試験的にやってみる最も適当な
場所はドイツと日本である」
http://www.egroups.co.jp/message/ombudsmanjapan/1542
http://www.jca.apc.org/~altmedka/hanbai-shoseki.html
537名無しさん@4周年:03/10/27 05:23 ID:gpwfcIOL
 ムント議員の計画は、本来、アメリカ国務省の仕事として、占領地である日本の全土に
マイクロ・ウェーヴ網を建設し、テレヴィ網と軍事通信網を兼ねさせようとするものだった。
 正力は、1953年12月7日には、衆議院電気通信委員会に参考人として出席し、次のような
発言をしている。
 「太平洋戦争に負けた最大の原因は、いわゆる通信網の不完全からであります。(中略)
この際、通信網を完備しなければならぬ。(中略)アメリカの国防省も、われわれの計画を見て、
これならば日米安全保障の意味からでも、日本にこれがあった方がよかろうということで、
これまた推薦してくれたわけであります」
 結果としてマイクロ・ウェーヴ網は、電電公社(現NTT)と防衛庁がそれぞれ建設することに
なった。また結果として、テレヴィのネットワークは実際に行われている。
 電波メディアはその出発点から、当局と新聞通信社を先兵とする日本またはアメリカの
権力の意図に従って操作されてきた。
http://www.egroups.co.jp/message/ombudsmanjapan/1542
『読売新聞・日本テレビ・グループ研究』(汐文社、筆名・征矢野仁、1979、絶版)
http://www.jca.apc.org/~altmedka/hanbai-shoseki.html
538名無しさん@4周年:03/10/27 05:37 ID:gpwfcIOL
電通より小規模だが、官僚のための宣伝活動を積極展開しているのは、東急エージェンシーだ。
電通は官僚を通じて仕事の注文を受けるが、東急エージェンシーは首相在任中の中曽根康弘から
直接電話で指示を得た。東急グループ総帥で、日本商工会議所会頭五島昇(1989死去)が、
中曾根と東大同期性だったからだ。
中曾根の行政改革案の宣伝キャンペーンでは、東急エージェンシーは、主婦組織から参加者を
募り圧力団体を作り、市中行進・国会前デモを組織した。中曾根と東急エージェンシーは、
15000人のデモ隊動員に成功している。これで東急エージェンシーは急成長した。
自民党政府の「政策要綱」が広告コピーのようなのは、電通・博報堂・東急エージェンシーなど
広告代理店が作っているからだ。
広告代理店業界第二位の博報堂は、大蔵省官僚の天下り先だ。
『日本/権力構造の謎 上巻』369p
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1067200589/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4620242-4817951
539名無しさん@4周年:03/10/27 05:46 ID:ppVsWHAW
日テレは謝罪するだけマシ。誤り方にも誠意がみられる。
同じような問題を起こしている最中のテレ朝は封殺しようとしている。
540名無しさん@4周年:03/10/27 07:35 ID:bnn6pRdm

日本テレビは内閣支持率も操作してたよね。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066989230/l50

日テレ朝鮮よりの番組流しすぎ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048779381/l50

【日テレ】ニュース番組でプチ整形を推奨【日テレ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1045276247/l50

[草野仁] ザ・ワイド / 日テレ [森冨美] Part4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048055925/l50

だから日テレはふざけた番組が多すぎるんだよ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061817312/l50
541名無しさん@4周年:03/10/27 08:20 ID:Sh3PylLO
>>515 :名無しさん@4周年 :03/10/27 02:57 ID:ob+WS6zX
> どっかの週刊誌が叩かないかなぁ

この件を今週発売のFLASHにスクープされたため
日本テレビが先手を打って(打たざるを得なくなって)
社長の謝罪会見となった模様。
過日のsanspo紙面に掲載されていた。
542名無しさん@4周年:03/10/27 08:25 ID:lJ/MdOCG
t.A.T.uの東京ドーム公演のチケット売り上げがかんばしくないそうな。
そこで読売絡みで日本テレビの生番組「バンキシャ」に”乱入”という形で出演させたら予想通りに小泉首相と菅直人前であぐらかくは寝っころがるは舐め腐った真似を・・・
http://www.togiushi.com/
視聴率問題があったばかりだというのに国賊者だなぁ
543名無しさん@4周年:03/10/27 08:38 ID:elfxD741
休み明けのワイドショーで、
もう一度、盛り上がるかと思いきや・・・
どこも静かですね。

結局、同じ穴のむじなって事か・・・
544名無しさん@4周年:03/10/27 08:41 ID:awZ8Wsdr
>>539
>誤り方にも誠意がみられる。

あの逆ギレの社員を見てそう思えるのか?
545名無しさん@4周年:03/10/27 08:46 ID:E56aiqWZ
視聴率なんてどうでもいい。コノ問題、関係あるヤツどれだけいんの?
546名無しさん@4周年:03/10/27 08:50 ID:Sh3PylLO
>>545 :名無しさん@4周年 :03/10/27 08:46 ID:E56aiqWZ
> 視聴率なんてどうでもいい。コノ問題、関係あるヤツどれだけいんの?

関係の無い人間に会ってみたい。
高視聴率の番組には企業が高額のスポンサー料を支払う。
街中の様様な商品の価格にはスポンサー料も含まれている。
したがって、日本テレビは消費者から詐欺していたことになる。
547名無しさん@4周年:03/10/27 08:51 ID:p+g2wiwz

どこのTV局でもしていることなんだし

配慮してくれないと

548いまわのきよしろう:03/10/27 08:54 ID:flNrIy99
日本テレビ♪腐ったテレビ♪
549名無しさん@4周年:03/10/27 08:56 ID:QXPbIb8t
>>544
テロ朝の記者がわざと非礼な聞き方をしてキレさせたんだよ!

ってなこと言い出すに10000マンボウ
550名無しさん@4周年:03/10/27 08:57 ID:awZ8Wsdr
捏テレ
551名無しさん@4周年:03/10/27 08:58 ID:p4suSWEq
オヅラ取り揚げてる。
552名無しさん@4周年:03/10/27 08:59 ID:k+MJ0/hm
特番ばっかりっていうのが胡散臭い
553名無しさん@4周年:03/10/27 09:01 ID:CXM7w8xh
>>549
マンボウといえば、この前のでは「視聴率ランキング」やってなかったな。
やっぱりこれのせい?
554名無しさん@4周年:03/10/27 09:03 ID:hOyC+LL3
これぞ日テレ社員の鏡!読売巨人軍魂の継承!ヤベツネ崇拝の末路だね!
555いまわのきよしろう:03/10/27 09:09 ID:flNrIy99
ニチテレ腐ったテレビは売り気配値段つかず。
株式市場より。
556名無しさん@4周年:03/10/27 09:12 ID:7OkeN838
>>542
ロシア人だからそんなもんだろうと思ってしまうけど、
仮に日本の女子2人が外国で同じ事をやってたら…、死にたくなるな。
今の女子ならやりかねないし。
557ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/10/27 09:17 ID:nGGG6fcJ
30日免停が妥当だな。
558名無しさん@4周年:03/10/27 09:18 ID:awBTpo33
テロ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
559名無しさん@4周年:03/10/27 09:18 ID:elfxD741
>>553
>>「視聴率ランキング」やってなかったな。

やってたよ。花を写さなかったけど。
560名無しさん@4周年:03/10/27 09:21 ID:elfxD741
テレ朝、自分のところは大丈夫なのかな?
561名無しさん@4周年:03/10/27 09:25 ID:MIq9pQNZ
「ただ」はイクナイ!
全チャンネルを自社番宣以外のCM禁止にして、有料にしよう!
562名無しさん@4周年:03/10/27 09:43 ID:Xs5xHBX/
テレ東ニンマリ
563名無しさん@4周年:03/10/27 10:07 ID:AH3SFnw+
今まで企業の不祥事のとき、会社の前で張ってて出てきた社員に突撃インタビューして
「○○の件についてどう思いますか?」とかやってたくせに、

自分たちがやられたら、逆ギレ。アホかと。
564名無しさん@4周年:03/10/27 10:23 ID:ksQt2d9N
>>557
>>30日免停が妥当だな。

そういうの、面白いね。
その30日間、他の業者に貸すとか・・・
565名無しさん@4周年:03/10/27 10:24 ID:cw7M+rnV
そして、捏テレの思惑通り土日で事態は無事、終演を迎えたのであった。
566名無しさん@4周年:03/10/27 10:28 ID:cZuh61xc
プロデューサーがやったとのことだが。
調査会社に10万円 間に立って直接交渉にあたった夫婦に2万円
さらにモニターの家族に五千円から一万円
つまり視聴率0.6%。
これは関東地区のモニター600人あたり一人ってことだが。
0.6%向上させるために13万程度支払っているってことだ。
何%向上させることを目的としたか知らないが、10人買収するのに160万円必要だ。
こんなことを果たして個人に出来るだろうか?

テレビ局にしてみれば、視聴率は一つの目安にすぎないと言っても。
一番に手っ取り早くわかるのは、それしか無いのだから、しのぎを削るのもわかるけどね
567名無しさん@4周年:03/10/27 10:29 ID:C+5ELGBG
>>566
テレビ局の連中は給料高いからな。
568名無しさん@4周年:03/10/27 11:01 ID:lmWyEvkM
会社ぐるみだってバレたら大変な事になるからさ、当然口封じするよね。
不自然な死因の死人が何人出る事やら・・・・・

ま、どうせその事は報じないんだろうけどね。

しかし、視聴者ってバカだから、あと1年もすれば忘れるんだろうね。

TBSが、いい局だって思ってる奴いるんだから。
オウム事件すっかり忘れて。
569名無しさん@4周年:03/10/27 11:05 ID:cw7M+rnV
>>568
もう、すでに忘れてる。
つーか、初めから知らない香具師も結構いる。
570名無しさん@4周年:03/10/27 11:05 ID:lmWyEvkM
しかし、フジ、特に笠井はクソミソに叩いてたね、笑ったよ。
身の程知らずの勘違い野郎、自覚無いな。

少なくとも、テレ朝はダイオキシンで、頭こそ下げなかったけど久米は謝罪した。
日テレも、裏で様々な思惑があるにせよ、トップが頭を下げた。

これだけは認める。筋を通した。偉い。

同社の内部調査機関ほど、あてにならぬ物はないから、全く期待はしてないよ。
無理すんな。

また上辺だけの反省って言われるよ、分かってんだろうけど。
571名無しさん@4周年:03/10/27 11:09 ID:lmWyEvkM
>>569
そうだね。
去年のワールドカップにおける明らかな偏向報道で
バカな視聴者にも少しはマスコミ実態が分かったかと思ってたんだけどさ、もう忘れてるよね。

すぐマスコミの情報操作の手のひらに乗せられてるからね。

全然先進国じゃないよ、日本は。
頭の悪い奴、大杉。

だから外国になめられるんだよね。
死ぬまで、いや、死んでも分からないんだろうね。

めでたい国だよ。
572名無しさん@4周年:03/10/27 11:10 ID:SjHeNO9U
渦中のプロデューサーの名前を公にしないところをみると
コネで採った人材なんだろうな。
573名無しさん@4周年:03/10/27 11:14 ID:ob+WS6zX
自民党・官僚・マスゴミ・広告代理店
こいつらは社会のダニだな。
574名無しさん@4周年:03/10/27 11:17 ID:D6ropvhV
前にフジ社員が事件を起こした時、特ダネで笠井が
「○才のテレビマンが〜」と言って、オズラに
「なんでフジテレビ社員とちゃんと言わないの?」とつっこまれてた。
バツが悪そうに「いや、今言いますから..」と焦ってたのが笑えた。
575名無しさん@4周年:03/10/27 11:18 ID:ksQt2d9N
すぐに名前を公表すれば、
トカゲの尻尾きりみたいで、会社の
イメージダウンになるから、そんな事はしない。
いずれ、出すかもしれないけどね。
576>>565:03/10/27 11:18 ID:oNv/cS4M
これで終焉?これからだよ。テレビ局はともかく、新聞と週刊誌が徹底的に
やるだろう。特に週刊誌。新聞と違い、テレビ局との資本関係がないから、
テレビ叩きが大好き。別に日テレに嫌われたって痛くも痒くもないから、
容赦ないよ。まずスクープを潰されたFLASHが口火を切り、時間がたっ
ぷりあった文春と新潮が続く。さらに来週月曜売りの現代とポストが調査報
道、という展開になるはず。
577名無しさん@4周年:03/10/27 11:19 ID:0j0Vrqzy
日テレは他社と並べた視聴率表を配って視聴率を誇っていた。
ブランドイメージ操作で株価吊り上げみたいなものだ。

プロデューサーがやったとは言わせないぞ。
578名無しさん@4周年:03/10/27 11:22 ID:W6RNZGdW

テレ朝デンセンマン、BBSで指摘された後も開き直り!


>「番組からのお知らせ」内の「ビデ○リサーチの機械を
> を持っている人、大歓迎!高額なプレゼント・・・」はちょっと
> マズイんじゃないですかね?

いやいや、のどから手が出るほど、そんな人とお友達になりたいです。
なにしろ3万世帯に1軒程度なんですから。
このHPで1人でも引っかかってくれると…切実です。
まあ、バラエティ番組のHPだからできるんですけどね。
これが放送局のHPやドラマのページだとちょっと…

> 率直に言って、この番組はそんなことをしなくても十分数字が取
> れると思っています。サイコや小倉優子ちゃんみたいに、これか
> らブレイクが期待されるのタレントさんのファンがついている
> し・・・。実力でいきましょうよ、応援しますよ!

応援ありがとう(ToT)でも数字はなかなか来ないのよ。
水ものだし…頑張るので応援して下さいね。
ご意見本当にありがとう!!



で、日テレ事件発覚後即デリ。
579名無しさん@4周年:03/10/27 11:29 ID:AH3SFnw+
>>573
ちなみに、何党がいいんですか?
580名無しさん@4周年:03/10/27 11:35 ID:E56aiqWZ
>>546オレがそうだ。テレビなんて週に何分も見ないよ。会いたいですか?
581名無しさん@4周年:03/10/27 11:36 ID:ob+WS6zX
>>579
知るか、ぼけ!

おいおい、蛆スルーかよ。馴れ合いがひどいな。
582名無しさん@4周年:03/10/27 11:42 ID:cw7M+rnV
>>580
>>546が言いたいのはテレビを見る見ないって事ぢゃないと思うんですけど・・

株価みたく直接的に関係してないから、この問題関心ない人が多いのかな?
583名無しさん@4周年:03/10/27 11:44 ID:ob+WS6zX
uji
kita
584名無しさん@4周年:03/10/27 11:46 ID:ob+WS6zX
捏テレの件は調査委員会発足だってさ。テロ朝はスルー。
585名無しさん@4周年:03/10/27 11:47 ID:rZwYo55O
自国の2大政党の党首が総選挙を控えて討論するというのに、
キチガイ毛唐を宣伝のために乱入させたのには呆然とした。

亡国の所行、売国奴といわれても仕方がないだろう。
586名無しさん@4周年:03/10/27 11:47 ID:0j0Vrqzy
uji
waita
587名無しさん@4周年:03/10/27 11:48 ID:00gQlpso
やはり左翼系メディアは捏造体質が強烈だな。
毎日の五味ボムのときも酷かったし。
588名無しさん@4周年:03/10/27 11:48 ID:ob+WS6zX
調査委員会は第三者機関らしいが、これも抱き込まれてそうだなw
589名無しさん@4周年:03/10/27 11:49 ID:FSP1GUYW
おかしいと思ったんだよ

毎週視聴率4冠王とかほざいてるし
590名無しさん@4周年:03/10/27 11:51 ID:AH3SFnw+
>>581
お前が支持してる政党を聞いてるんだよ。もしかして無いのか?
591名無しさん@4周年:03/10/27 11:51 ID:0j0Vrqzy
×左翼系メディア
○右翼系メディア
592名無しさん@4周年:03/10/27 11:55 ID:ob+WS6zX
・蛆   アメリカ・韓国寄り
・捏テレ アメリカ寄り
・T豚S  中華・韓国寄り
・テロ朝 中華・韓国寄り

左翼ばっかりだな。
テレ東=日経だから、ガチ。
593名無しさん@4周年:03/10/27 12:45 ID:BUMv/Vhb
毎週視聴率4冠王とかニッテレはいってて、ニッテレブランドだよ!
とか言ってたけど、結局偽ブランドだったんだねw
594名無しさん@4周年:03/10/27 12:47 ID:HW5pBcqw
>>592
どうして韓国がそんなに強いんだ?
595本日の関テレ某番組より:03/10/27 12:49 ID:/egb2HaZ
自局のプロ野球の視聴率低下を補うため、あるTV局がビデオリサーチ社に
機器設置世帯の五十代の割合を引き上げさせた。
結果は他局の時代劇の視聴率が上がった。

落ちがある時点でネタだけど、これのソースない?
596名無しさん@4周年:03/10/27 12:52 ID:ob+WS6zX
ニールセンが消えていった経緯を詳しく知りたいな。
597名無しさん@4周年:03/10/27 12:55 ID:+59AU92G
>>592
日経が中国寄りな罠
598名無しさん@4周年:03/10/27 12:57 ID:63wKsdz/
これから半年間、NTVの視聴率は調査してあげません!とかすればおもろいのに。リサーチ
599名無しさん@4周年:03/10/27 13:38 ID:nz3V0D10
広報番組4.1%も、なのかな。
600名無しさん@4周年:03/10/27 13:41 ID:cZuh61xc
>>594
韓国の工作機関が日本のメディアを買収したり
在日団体を通じて圧力を掛けているのもあるだろうが
何より日本のメディアがチキンなのが問題なんだよ。
ちょっと圧力を掛けられたら、それに抵抗するのは嫌だから
大人しく引っ込むのだよね
601名無しさん@4周年:03/10/27 13:45 ID:nd8wGxJ8
>>600
だけどさ、「韓国人からの抗議を受けたけど突っぱねた」場合、日本人の多くが
「韓国人かわいそ〜」ってなるんだぞ。そして誰も誉めてはくれない。

我々の無知が彼らを助長させてしまったのだ。
602名無しさん@4周年:03/10/27 13:58 ID:ob+WS6zX
【社会】日本テレビ謝罪番組の視聴率4・1%−異例の高さ
http://www.sanspo.com/sokuho/1027sokuho027.html
603名無しさん@4周年:03/10/27 14:00 ID:ilzRVX4/
>>597
そりは現在目玉が中国寄りだから。
日経は森トラストじこみのメイスン系。
604名無しさん@4周年:03/10/27 14:00 ID:7wT97OTP


 ザ ・ ワ イ ド で は ス ル ー の 構 え

605名無しさん@4周年:03/10/27 14:01 ID:YNQ/jjk9
>>602
その高視聴率もヤラセだったら笑えるな。
606名無しさん@4周年:03/10/27 14:10 ID:0y2yFuTw
>>602
皮肉なもんだな
607名無しさん@4周年:03/10/27 14:16 ID:cw7M+rnV
608名無しさん@4周年:03/10/27 14:40 ID:BUMv/Vhb
>>604
それが汐留スタイル
609名無しさん@4周年:03/10/27 14:52 ID:BUMv/Vhb
あんのじょう、情報統制してなかったことにしようとしてる悪寒・・

あなたとニッテレで謝罪してすむはずのものではないのに・・
あれでもうこの件は触れませんって感じだな
610名無しさん:03/10/27 14:54 ID:wnL4Yksd
おじゃマンボウの視聴率のコーナーは
自作自演だったわけね。
611名無しさん@4周年:03/10/27 14:58 ID:BUMv/Vhb
日テレ視聴率買収 制作費流用?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000020-spn-ent
612名無しさん@4周年:03/10/27 15:02 ID:cw7M+rnV
・相談事・トラブル大募集!こんなときどうなるの?
・番組で取り上げてほしいテーマ募集。その他、番組への、ご意見を募集しています。
ttp://www.ntv.co.jp/horitsu/

相談してみました。
史上最強の弁護士軍団なので皆さんも一度相談してみてはいかがでしょうか?
613名無しさん@4周年:03/10/27 15:07 ID:c9UbgaTi
日テレって昔からこうだよな。
世間で人気のあるタレント出したり、視聴者が興味を示しそうな内容の
番組を作って視聴率を操作してる。いまさらって感じだよ。
614名無しさん@4周年:03/10/27 15:32 ID:oBAVjTX2
分刻みの視聴率の上げ下げなんて誤差だらけでろくなデータにならないと思うのだが…
615名無しさん@4周年:03/10/27 15:35 ID:ob+WS6zX
テレビを携帯電話で見れるようになるけど、
電通は携帯に調査機械を埋め込むわけ?
616名無しさん@4周年:03/10/27 15:41 ID:0ymfNvru
>>612
(●_●)ゝ イイ〜ネ!
617名無しさん@4周年:03/10/27 15:51 ID:ERcLytgV
>>613
618名無しさん@4周年:03/10/27 15:52 ID:io91hAaA
ザ・ワイドでは結局スルーだったな。
本当にマスコミの連中って汚いよね。

見てる連中って結局バカだから、何も感じないんだろうね。
だから、簡単に情報操作されるんだよ。
619名無しさん@4周年:03/10/27 15:55 ID:hSrpOmCO
>>613
凶悪事件や大きな事故を、更に大袈裟に報道するのが視聴率稼げる手法だと思ってるからな。
そうやってスキャンダラスに騒ぐだけで、根本問題の解決なんて考えてない節が多々ある。
しかし、コメントする時は、いつもきれい事ばかり。
気持ち悪いよ、いい大学出たいい大人が、必死でそんな事やってるんだぜ?
620名無しさん@4周年:03/10/27 15:55 ID:tV66yhLe
表向きはこのプロデューサーだけの仕業みたいだが。
621名無しさん@4周年:03/10/27 15:59 ID:7EGWznIh
ワイド、スルーだったな、最低、卑怯者
他局の不祥事は叩くくせに
草野 恥ずかしくないか?まじで
622名無しさん@4周年:03/10/27 16:01 ID:2IReFxpu
593 名無しさん@4周年 New! 03/10/27 12:45 ID:BUMv/Vhb
>毎週視聴率4冠王とかニッテレはいってて、ニッテレブランドだよ!
>とか言ってたけど、結局偽ブランドだったんだねw

 それが日テレ  日テレブラブラブブブラブランド なんだろ?

視聴者なめられてるんだけどさ、分かってないんだろうね、視聴者がマスコミにバカにされてる事。
623名無しさん@4周年:03/10/27 16:05 ID:fcoJ5rKr
ウジもニッテレも同じ穴のムジナだよ
624名無しさん@4周年:03/10/27 16:07 ID:6f9hpxcj
625名無しさん@4周年:03/10/27 16:08 ID:FHyUr1A1
誰も身ネーヨ
ザワイドあたりでやれよ
626名無しさん@4周年:03/10/27 16:14 ID:WP38dDDf
謝罪番組の視聴率4・1% 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000082-kyodo-ent
627名無しさん@4周年:03/10/27 17:04 ID:eRyGE+w4
(ー:ー)ノ10ch(テレ朝)以下だあびじゃ!!
628名無しさん@4周年:03/10/27 17:04 ID:fDIPkI46
日テレ氏家会長が民放連名誉会長などを辞任、社員視聴率操作で−共同
10月27日(ブルームバーグ):27日付の共同通信は、
日本テレビ放送網の氏家斉一郎会長が同日、
社員プロデューサーの視聴率不正操作で日本民間放送連盟の
緊急対策委員会に出席し、同連盟の名誉会長などの役職の辞任を申し出、了承されたと報じた。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aO31KT2RybeQ&refer=topj
629名無しさん@4周年:03/10/27 17:07 ID:3maaS3Mk
謝罪番組も買収された人が見てたから高視聴率だったのかな?
630名無しさん@4周年:03/10/27 17:09 ID:8jz+Bcft
フジが会長ってのもあれだけどな。

氏家・日テレ会長が民放連名誉会長など辞任の意向
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20031027ic11.htm
631名無しさん@4周年 :03/10/27 17:11 ID:eaaxkRum
>>621
こんなこと気にしていたらワイドショーの司会なんてできない。
ワイドショーは大勢の馬鹿を相手にしてるんだからこれでいいんだよーん。
632名無しさん@4周年:03/10/27 17:16 ID:Kaggi52l
>>626
驚異的な数字w
633名無しさん@4周年:03/10/27 17:16 ID:8jz+Bcft
ワイドショーの視聴者層には難しくて理解できないだろ。
馬鹿向け番組は難しい話題だと視聴率取れないし。w
634名無しさん@4周年:03/10/27 18:02 ID:RmEXfgVS
>>630
社長の辞任はまだ?
前代未聞の事件だからな。
635名無しさん@4周年:03/10/27 18:02 ID:v7N3ieUy
社長の引責辞任まだ〜?
636名無しさん@4周年:03/10/27 18:08 ID:fjnNgNb7
昼にラジオで聞いたが視聴率の機械って関東で600世帯しか設置してないんだってね。
びっくり。
637名無しさん@4周年:03/10/27 18:25 ID:QlMQQWMY
日テレの謝罪は誰にしているの? 株主?
他社に情報が漏れた謝罪?
638名無しさん@4周年:03/10/27 18:35 ID:WP38dDDf
表向きは視聴者
裏はスポンサー
639名無しさん@4周年:03/10/27 18:48 ID:O1RsAWBj
で、社長は何時辞めるんだ。
640名無しさん@4周年:03/10/27 18:53 ID:U+oKZLFw
日テレもう謝罪はいいよ。
お前らはよくやったよ。
ここでけなす奴なんか気にするな。日テレは






視聴率って気にするもんじゃないって証明したかったんだろ?
証明できたじゃないか。 で、いつ頃からの視聴率から嘘なんだい?
えっ?最初から? 
641名無しさん@4周年:03/10/27 18:55 ID:JdspMsAQ
>>639
辞めないらしいよ、編成局長もお咎めなしでしょ
642名無しさん@4周年:03/10/27 19:08 ID:0/7QBWwx
日テレの視聴率と東北の旧石器はヤバイ
643名無しさん@4周年:03/10/27 19:13 ID:1xVPdPH7
日テレブランドか〜。
日テレってテレビショッピングで偽物を販売し、ばれて、渋々回収しなかったか?
644名無しさん@4周年:03/10/27 19:17 ID:ckCLgQSK
読売新聞が日テレを連結決算の対象にしているとするならば
ナベツネも当然引責辞任でしょ
645名無しさん@4周年:03/10/27 19:23 ID:AYIk0A2G
>644
連結決算って、これだから厨房はな。
646名無しさん@4周年:03/10/27 19:24 ID:AnBKlk+0
日テレの設立の背景を知りたければ佐野眞一が書いた「巨怪伝」に限るな、大正力は
自分が設立したこの会社の今の現状を見て何思うだろか?
647名無しさん@4周年:03/10/27 19:33 ID:a2FctCLN
>>644
ナベツネは、日テレの大株主(所有者)なので引責辞任はない
648名無しさん@4周年:03/10/27 19:46 ID:Fu2FmVQV
>>647
ナベツネが株主なわけないだろ。馬鹿か。
読売社長名義の持ち株だよ。ナベツネの私的所有株じゃない。
それに日テレは読売の連結対象じゃない。
放送局が連結対象になることなど不可能。
放送法で出資比率に上限があるから。
それが新聞社名義と社長名義に別れてる理由。
649名無しさん@4周年:03/10/27 19:53 ID:7HrikfAo
ナベツネはいいから、社長辞任と社員減給は必須。
あと提供会社は損害賠償訴訟を起こせ。
650名無しさん@4周年:03/10/27 20:00 ID:6RmjTFz0
損害賠償請求するまでもなく日テレが自主的に返納するでしょ。
0.67%で換算して1回の特番あたりMAX300〜400万くらい。
それが自社分で6回?くらい。
それに他社(フジ・TBS)の分も操作してるから、
それも合わせてトータルで3000万くらいかな。
ただ倍返しとかするかも知れないから、最悪1億未満。
それ程大きい額じゃない。
651名無しさん@4周年:03/10/27 20:06 ID:E56aiqWZ
テレビなんてどうでもいい!我々の感覚から激しくズレた非常識人の集まりだから、こんな事件も起こってあたりまえ。というか、最近テレビの影響をすぐに受ける単純な奴等多すぎ。
652名無しさん@4周年:03/10/27 20:09 ID:hd4y09UX
せっかく計算したみたいだけど提供スポンサーは、
OA前(つまり視聴率がわからない時)に契約してるから。(W
訴訟なんか起こしても勝てないよ(W
それより、日テレの企業としての信頼性の問題だね。
如何に礼を尽くして謝るか、今後同じ過ちを起こさないか
それを体現できるか、そのやり方にかかっているでしょう。
653名無しさん@4周年:03/10/27 20:20 ID:khyqW6LJ
お前ら!
番組の内容は一切関係ないし、番組潰れろとも言っていない。
ただ「朝日謝れ!」っていうのを言いたいだけだ。
654名無しさん@4周年:03/10/27 21:43 ID:2DZeogTT
これポケモン事件みたいに大騒ぎになるかな
655名無しさん@4周年:03/10/27 21:50 ID:H5eZMMO1
読売死ね
656名無しさん@4周年:03/10/27 21:50 ID:SieRmG2m
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000069-mai-soci
<視聴率操作>氏家名誉会長が辞任 民放連了承
657名無しさん@4周年:03/10/27 22:02 ID:NwCF6XG5



明日発売の「フラッシュ」で
「日テレの視聴率買収事件」があり、
「依頼された探偵、モニターがすべてを告白する!」という副題だそうな。






658名無しさん@4周年:03/10/27 22:13 ID:qjNfe4yL
>>650
>>652
そうだ!こんな時こそ 史上最強の弁護士軍団に相談してみようよ?


・相談事・トラブル大募集!こんなときどうなるの?
・番組で取り上げてほしいテーマ募集。その他、番組への、ご意見を募集しています。 ttp://www.ntv.co.jp/horitsu/
659名無しさん@4周年:03/10/27 22:13 ID:V4OMGWwE
TVやらセンボウの視聴率はいくつだったの?
660名無しさん@4周年:03/10/27 22:17 ID:mG/Y9cbT
こんな時にトラブルバスター・宇賀神がいてくれたら、
きっちりもみ消してくれたんだろうけどな・・・
661名無しさん@4周年:03/10/27 22:42 ID:4kjlL33Y
>>658
弁護士軍団に相談してみますた。
ペンネームと相談事だけでOKの入力フォームですた。

北村弁護士の回答に期待。
662名無しさん@4周年:03/10/27 23:03 ID:4eUlSGJm
捏造視聴率最新情報

視聴率 最新情報 VOL142.
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1067237550/
●●視聴率-10月期【9】●●
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067221520/
【日テレ】お笑い関連の視聴率議論スレ87【不正】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1067248078/
663名無しさん@4周年:03/10/27 23:37 ID:ReW5ffnj
日テレはVRからサンプル名簿もらってんだろ?
664名無しさん@4周年:03/10/27 23:39 ID:X1Oiq2Du
このスレ日テレのPが必死なんだな。
もしかして、視聴率買収がヴァレたから、ここで情報操作してんのか?w
665名無しさん@4周年:03/10/28 00:34 ID:4GdNB4je
結局名前無し?
666みゃ:03/10/28 00:34 ID:Q6SPKG+x
666
667名無しさん@4周年:03/10/28 00:35 ID:8dmYSmRR
東海地方のみなさんへ。

日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

テレビ放送会社という大組織に比べれば、一般視聴者である我々は社会的弱者です。
弱者の弱みに付け込み、番号通知を強制することによって
自らの組織防衛と個人情報収集を行おうという魂胆です。

中京テレビ
052−837−7100
668名無しさん@4周年:03/10/28 00:36 ID:zyrIt6h+
俺は正直、日テレより、ここぞとばかり叩いていた朝緋がむかつくんだけど。
669本日のオススメ:03/10/28 00:37 ID:FZ0PDJOV
日刊!朝イチ情報(経済編)
忙しいアナタに、毎朝どこよりもイチ早く気になる経済情報をお届けします!(無料)
http://mini.mag2.com/i/m/M0022923.html


670名無しさん@4周年:03/10/28 00:38 ID:xMrA1K/m
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6237

経営トップがサッサと逃げ出した日本テレビの体質

「内容じゃない。視聴率がいいのがいい番組だ」
 トップがこう公言している日本テレビが起こした視聴率の不正事件。
この前代未聞の不祥事に対する批判は強まるばかりだ。信じられない
大バカをやらかしたのは「奇跡の生還 芸能人版」「芸能人犯罪被害
スペシャル」などの安藤正臣プロデューサー(41)だが、ここに来
て問題の矛先が日テレ・萩原敏雄社長に向いている。
671名無しさん@4周年:03/10/28 00:38 ID:0t04nooG
>>668
日テレも朝日もどっちもどっち、目くそ鼻くそ、ってことかと。
672名無しさん@4周年:03/10/28 00:42 ID:wAWXGH71
朝日って、自分とこでやってた視聴率買収は
全然説明しないで、いけしゃあしゃあと
日テレ批判してんのな。誌ね
673名無しさん@4周年:03/10/28 00:43 ID:wAWXGH71
>>669
携帯からアクセスすると電話番号が抜かれるアレです。
押し貸し等に使われるので注意!
674名無しさん@4周年:03/10/28 00:45 ID:+hJsWGbU
感動路線の結果がこれか。
もう一回、低俗番組からスタートしたほうが毎分高いかもよw
675名無しさん@4周年:03/10/28 00:50 ID:8dmYSmRR
東海地方のみなさんへ。















日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

テレビ放送会社という大組織に比べれば、一般視聴者である我々は社会的弱者です。
弱者の弱みに付け込み、番号通知を強制することによって
自らの組織防衛と個人情報収集を行おうという魂胆です。

中京テレビ
052−837−7100
676名無しさん@4周年:03/10/28 00:56 ID:sCdrl3PU
>>675
通知できない奴はやましい行為してる人間。
677名無しさん@4周年:03/10/28 01:00 ID:8dmYSmRR
>>676
アホですか?
678名無しさん@4周年:03/10/28 01:00 ID:353ChZq9
設置されている世帯の人たちって設置されている事しってるのかなぁ。
それだとほとんど意味成さない気がするなぁ…。

「こんな時間にこんなテレビをみていたことがばれたら恥ずかしいしぃ」

とか言ってNTT教育ばかり見てそうな予感。
679名無しさん@4周年:03/10/28 01:01 ID:O1Z9lBhE
>>678
うむNTTは面白いな
680名無しさん@4周年:03/10/28 01:08 ID:nPdLKKL+
>>679
あのトーn音がたまんないよな。
681名無しさん@4周年:03/10/28 01:12 ID:kaveoJ9e
>>678
知ってるも何も頼まれるんでしょ。
600世帯。
その内のテレビを観てる世帯だけだから、450世帯ぐらいかねえ。
それじゃ今迄騒いでた1%って何だったのよって感じ。
682名無しさん@4周年:03/10/28 01:21 ID:4GdNB4je
公取委が動くって画背?
683名無しさん@4周年:03/10/28 04:18 ID:+j1kpPxk
テレ東はWBSで
「視聴率操作というインチキを行っていた日テレの株価が下がりました」
言ってたらしいな。
684名無しさん@4周年:03/10/28 06:51 ID:ureM2gnI
「ウンナンVSモー娘。激突視聴率獲得サバイバル生でハッスル挑戦TV」
<スタッフ>
構    成     豊村 剛
演    出     安藤正臣
チーフプロデューサー 吉川圭三
プロデューサー    財津 功

自分もハッスルしてたんだね。
685名無しさん@4周年:03/10/28 06:59 ID:9Zrf9HdZ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/28/01.html

「合コンで知り合った女性の親せきに(サンプル世帯が)いた」
と虚偽の説明をしていた

こんな重大なことでも嘘で乗り切れると思ってる。
ほんと業界の人間って感じだな。
686名無しさん@4周年:03/10/28 07:19 ID:WAl9aBLX
東京都内で販売される鶏卵の5.8%からQ熱の病原体を検出した、と
9月17日付の日経新聞や一部地方紙が報じたほか、18日朝の日本テレビが
「ズームインSUPER」でも取り上げた
http://www.keimei.ne.jp/article/20030925n1.html

『生卵を冷蔵庫から出し、常温で約10分間置いてから温かいご飯にかけて
食べるのが、健康に一番良い食べ方』
http://www.keimei.ne.jp/article/20031025n1.html

「生卵の良さを紹介した「おもいっきりテレビ」と、鶏卵のQ熱について報道
した「ズームインSUPER」の担当プロデューサーは同一人物」

ニッテレはヘタレですか。
687名無しさん@4周年:03/10/28 07:20 ID:WAl9aBLX

>>686 ちなみに共同通信の生卵の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000246-kyodo-soci
688名無しさん@4周年:03/10/28 07:24 ID:IKg/OJYA
ビデオリサーチのクルマを尾行してっていう手口は、小林信彦が30年も前に書いてるジャン。
こんな簡単な手口を、気付かないふりして押し通してきたビデオリサーチがおかしいの。
それにくらべれば日テレのやったことなんて、シャレのうちでしょ。
689名無しさん@4周年:03/10/28 07:26 ID:EftD+Zv2
発覚するのに時間がかかるんだね。この依頼された家庭の中に
すくなくとも2ちゃんねらはいると思うんだよね。その人が
ちくり裏事情板で暴露してくれれば、祭りになって、もっとはやく
発覚したかもなのになぁ。おしいことをしてくれたもんだ。
690名無しさん@4周年:03/10/28 07:31 ID:hZ0SyFCM
外ぅーの態度見ている限り、日テレに反省の色はみえんわな
691名無しさん@4周年:03/10/28 07:33 ID:t/7Odiv4
広報番組で謝罪?勘違いすんな。視聴者は関係ないだろ。
だまされたのはスポンサーで、しかも謝罪で済む問題じゃないし。
これは放送局という公共性の強い大企業による詐欺事件。
謝罪どうこうではなく刑事・民事ともに法的に問題のある事件でしょ。
692名無しさん@4周年:03/10/28 07:35 ID:jfocEOp/
必死な奴がまざってるな。
日テレはほかのプロデューサーも余罪があるとみた。
693名無しさん@4周年:03/10/28 07:36 ID:VrUz0tOR
視聴率でスポンサー料を変えるのはやめて、番組の内容でスポンサー
になるかどうかを決めるべきだね。
694名無しさん@4周年:03/10/28 07:43 ID:WAl9aBLX
>>693
賛成。
スポンサーの御用、誤用番組ばかり。

695名無しさん@4周年:03/10/28 07:43 ID:kQwOhda2
宣伝しても見てもらえないんじゃ仕方が無いよ。
696名無しさん@4周年:03/10/28 07:47 ID:WAl9aBLX
というか、
スポンサーのいいなりにならず、
報道が独自のジャーナリズムをどうしたら持てるか知りたい。

無理か。
697名無しさん@4周年:03/10/28 07:52 ID:YQZcwKPr
テレ朝 ヤジプラで 岩見が

 「こんなの他の局でもやってる」  だってさ


698名無しさん@4周年:03/10/28 08:11 ID:dq7sCt/V
日テレを謝罪会見に追い込んだという
FLASHには目新しい記事/情報は載っていたの?
699名無しさん@4周年:03/10/28 08:18 ID:dq7sCt/V
視聴率操作:抗議受けてなお工作続行 日テレ・プロデューサー
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031028k0000m040139000c.html
日本テレビの男性社員プロデューサー(41)による視聴率操作問題で、
不正に気付いた視聴率調査会社「ビデオリサーチ」から抗議があったことを
プロデューサーは知りながら、モニター世帯への働きかけを続けていたことが
27日、分かった。日テレ側は、執ような工作の背景や工作に制作費の流用が
なかったかなど実態解明を進めている。
日テレによると、モニターへの工作は、プロデューサーが興信所を使って対象
世帯を割り出した昨年8月ごろから、知り合いの元制作会社の社長夫婦が
世帯を訪問して行われた。ビ社はこうした不正に気づき、社長夫婦や興信所に
対して内容証明郵便で抗議したところ、今年2月までに夫婦は工作をやめた
という。
夫婦はプロデューサーに事情を話し、「法的措置も辞さないと(ビ社が)
言うので工作をやめたい」と申し出た。プロデューサーはその後、自ら
モニター世帯に電話して番組を見るよう依頼していたという。
一方、プロデューサーが使った工作費について、日テレは24日、興信所に
対してモニター割り出しの成功報酬として1世帯10万円、夫婦への工作
依頼に世帯当たり2万円などと発表していた。総額では百数十万円になる
計算だが、日テレの萩原敏雄社長は27日、発表より多額になるとの見通しを
明らかにした。工作費の番組制作費からの流用について萩原社長は
「言えない」と述べるにとどまった。
【合田月美】
[毎日新聞10月28日]
( 2003-10-28-03:00 )
700名無しさん@4周年:03/10/28 08:20 ID:K3amy3aX
こんなことの為にわざわざ番組を作る必要はないだろ
701名無しさん@4周年:03/10/28 08:21 ID:dq7sCt/V
視聴率調査で01年にも不正接触 日テレ、社員から報告
http://www.asahi.com/culture/update/1028/001.html
日本テレビ放送網(本社・東京都港区)の社員プロデューサー(41)が
昨夏から視聴率を「買収」したとされる問題で、日テレはこのプロデューサー
から、一昨年にも同様の手法で、調査対象世帯に接触を図ったという報告を
受けていたことが27日、明らかになった。一方、ビデオリサーチ(本社・
同中央区)も、一昨年の暮れに不正接触があったとの情報を得ており、両社で
それぞれ事実関係を調べている。
日テレによると、このプロデューサーが会社に提出した報告書では「01年に
視聴率調査世帯の割り出しを思いつき、興信所などに相談した」などと
書かれているという。
また、ビデオリサーチによると、01年11月と12月にも同社の視聴率
調査などに協力している計2世帯が、それぞれ、別々の調査会社を名乗った
男の訪問を受けた。「アンケートを取りたいので番組を見てほしい」と
頼まれたが、両世帯とも断り、ビデオリサーチへ連絡した。調査会社名は
いずれも架空だった。
このうちの1世帯は、01年12月に視聴率調査の対象から外されたが、
昨年1月にも、別の女性からアンケート依頼を受けたという。
番組についてのアンケートを依頼する手法は、日テレのプロデューサーの
場合と同様だ。
(10/28 07:53)
702名無しさん@4周年:03/10/28 08:27 ID:WS2FEsLz
日テレがテレ朝の岡部順一の特集を1時間枠で組めば
十分に評価するが。
703名無しさん@4周年:03/10/28 08:30 ID:xNdUrCh8
モニター世帯は、本当に無作為に選んでいるのだろうか。
テレビを良く見る家庭を作為的に選ばなければ、
テレビ番組全体の視聴率が下がっていることが明確になり、
広告業界、テレビ業界にとって、打撃になることだろう。

例えば、モニター世帯の選定時にアンケートを実施し、
(テレビと競合する)ネットの環境がない世帯を選ぶだけでも、
数字は大きく変わってくるはずだ。
704名無しさん@4周年:03/10/28 09:24 ID:cCczTqLT

テレ朝デンセンマン、公式BBSで指摘された後も開き直り「募集」していた!


>「番組からのお知らせ」内の「ビデ○リサーチの機械を
> を持っている人、大歓迎!高額なプレゼント・・・」はちょっと
> マズイんじゃないですかね?

いやいや、のどから手が出るほど、そんな人とお友達になりたいです。
なにしろ3万世帯に1軒程度なんですから。
このHPで1人でも引っかかってくれると…切実です。
まあ、バラエティ番組のHPだからできるんですけどね。
これが放送局のHPやドラマのページだとちょっと…

> 率直に言って、この番組はそんなことをしなくても十分数字が取
> れると思っています。サイコや小倉優子ちゃんみたいに、これか
> らブレイクが期待されるのタレントさんのファンがついている
> し・・・。実力でいきましょうよ、応援しますよ!

応援ありがとう(ToT)でも数字はなかなか来ないのよ。
水ものだし…頑張るので応援して下さいね。
ご意見本当にありがとう!!


で、日テレ事件発覚後即デリ。テロ朝は無かったことにしようとしている!

705名無しさん@4周年:03/10/28 09:28 ID:Zbezf/0s
そもそもテレビリサーチ社が信用できない
なんで電通が牛耳ってるんですかーーーーー
706名無しさん@4周年:03/10/28 09:30 ID:EMxKPB/5
>>697
やっぱり。
707名無しさん@4周年:03/10/28 09:39 ID:NBada5pV
社長は何時辞めるの?
708名無しさん@4周年:03/10/28 09:46 ID:SWFoxTnc




  マ  ス  ゴ  ミ  は  信  用  で  き  ね  え  !




709名無しさん@4周年:03/10/28 09:49 ID:oaF8V72T
>>699
こりゃ悪質だな
出来ごころのレベルじゃないな、確信犯だな
710名無しさん@4周年:03/10/28 09:54 ID:wr5UFCns
>>707
反省してたらとっくにやめてます。
711名無しさん@4周年:03/10/28 09:56 ID:yBd9jykQ
視聴率のデータ収集ってどこにそんな機械があるの?
712名無しさん@4周年:03/10/28 09:57 ID:YBa8fKA4
なんでばれたの?買収額ケチった?
713名無しさん@4周年:03/10/28 10:12 ID:PcKivV9x
「工作費の番組制作からの流用については言えない」
ってあなた・・・
スポンサーさんにはどう説明するんだよ?
>>699

714日テレ視聴率買収で嘘がバレた! ?:03/10/28 10:16 ID:dq7sCt/V
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000030-nks-ent

> ビデオリサーチ社の独自調査などと日本テレビの発表が食い違っており、
> 日本テレビでは「本人の話が少しずつ変化している」と説明した。問題が
> さらに広がる可能性がある。

> 視聴率不正操作で、問題のプロデューサーの証言が二転三転していることが
> 明らかになった。24日の日本テレビの発表によると、プロデューサーは02年
> 7月から03年9月までの間に少なくとも6番組で不正を働いたとしている。
> しかしビデオリサーチは27日、独自調査の結果として、01年11月ごろから
> モニター数世帯に工作の働きかけがあったと説明した。

> また28日発売の写真誌「FLASH」はプロデューサーからモニター割りだしの
> 依頼を受けた信用調査会社員のインタビューを掲載。社員は「調査料金は
> 前金で10軒100万円。2度契約して計200万円」だとしている。日本テレビの
> 説明では、報酬は1軒あたり後払いで10万円。12、13世帯を割り出した
> と説明していた。

> 工作開始時期がビデオリサーチの調査通りだとすれば、工作した番組が
> さらに増える可能性がある。またプロデューサーは工作費はポケット
> マネーを使ったと話したとされるが、200万円もの大金となれば、制作費
> から流用した疑いも強まりそうだ。
715マッチョ草野:03/10/28 10:22 ID:XUXnUQ8c


さて、有田さん、今日こそはザ・ワイドでは、もちろん、この視聴率買収について深く掘り下げた特集を組みますよね

716名無しさん@4周年:03/10/28 10:23 ID:sAQrflD+
>>714
つまり日テレは会社ぐるみで不正操作に手を染めていた可能性が高い!
問題のプロデューサーをゲロさせれば日テレは免許取り消しだな。
717名無しさん@4周年:03/10/28 10:23 ID:VIRJOQNk
>26日午前5時半から

ダレモイナイ、
アヤマルナライマノウチ

つう感覚ですかね
718名無しさん@4周年:03/10/28 10:37 ID:vHD1t5Te
★関東は600世帯が2年から3年で交替。そのうち12〜3世帯を割り出した
★ビデオリサーチがサンプル家庭に出向くのは、設置・取り外し・修理
. の3パターン

これらを踏まえると
サービス車を尾行して12〜3世帯を割り出す期間は2年じゃ済まないだろう
前金100万(2度で200万)成功報酬10万のためにずっと張り込みをする
興信所はいいところですね
でも、逆にビデオリサーチに突き止められるオチがあるが・・・。

まぁ常識的に考えられないわな

日テレは確実にウソをついている。
ビデオリサーチもかなりあやしい。


719名無しさん@4周年:03/10/28 10:53 ID:oaF8V72T
ニッテレは検証番組をやるべきでは?
720名無しさん@4周年:03/10/28 11:02 ID:lnvu/6FJ
番組だけでは飽きたらず、視聴率までヤラセですか。
めちゃめちゃな放送局だね。。日テレに限らずだけど。
721名無しさん@4周年:03/10/28 11:10 ID:GTtenr4q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000030-nks-ent
氏家何様なの?態度デカスギ
記者会見も身内の懇談会程度の様でお気楽だね、他人事の様だし。これが雪印だったら・・・
722名無しさん@4周年:03/10/28 11:13 ID:EMxKPB/5
>>721
>会長は「『社会的な問題だ! 』と怒鳴りつけたんだが、
>ちょっとかわいそうだったな」と振り返った。

ホント、人ごとだな。
テレビ業界、腐ってる。
723名無しさん@4周年:03/10/28 11:17 ID:NN1+RAS4
日テレの言い分、興信所の値段が安すぎる
もっと多額の金が動いてるよ
724名無しさん@4周年:03/10/28 11:18 ID:qsshWzT6
午前5時半っていうところが反省していないな、ゴールデンでやれ。
725名無しさん@4周年:03/10/28 11:21 ID:gXsiufkv
>>721
そうだね、食品業界で言うところの偽装工作だもんね。 ヤラセに視聴率操作…。
雪印はマスコミが騒いで会社が無くなっちゃったのに、身内には甘甘だ。
726朝日新聞社なら絶対しないだろうけど:03/10/28 11:28 ID:UMUIuzhc
正直、取締役一同がゴールデンタイムに謝罪したら神。
727名無しさん@4周年:03/10/28 11:29 ID:j6U6QxWK
不治の王シュレットと日テレの視聴率調査と朝日のイニシャル刻印
もしかしてテレ東だけがまともな報道機関なのか?
728名無しさん@4周年:03/10/28 11:33 ID:l0pe14c1
この興信所も何だかね。
守秘義務とかないのかな。

浮気調査を依頼されたら、調査料の他に相手からも情報操作料とか取りそう。
729とおりすがり:03/10/28 11:35 ID:U14Jzu5A

営業停止処分まだぁ?
730名無しさん@4周年:03/10/28 11:37 ID:UMUIuzhc
爆弾テロの犯罪者を雇っていたTBS
731名無しさん@4周年:03/10/28 11:48 ID:+xYXKM6m
謝罪っていっても単に口先だけ。
732名無しさん@4周年:03/10/28 11:48 ID:YBa8fKA4
ビデオリサーチの委託料が安いからこんなことになるんだろ?
一般家庭なめんなよ!
733名無しさん@4周年:03/10/28 14:16 ID:VOvpJI8A
不正に気付いた視聴率調査会社「ビデオリサーチ」から抗議があった

抗議しただけですか?もっと大問題にしないといけないのでは?
ビデオリサーチは不正を知った時点で事を公にする義務があると思うが。
黙ってやがったな!
734狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/10/28 14:16 ID:G9L0FaSJ
裸祭り開催中!!!
乗り遅れるな!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067266739/l50

祭り会場はこの辺だと思う。
狂人日誌 http://www1.rocketbbs.com/614/sh580910.html
狂人ちゃんねる http://jbbs.shitaraba.com/music/5469/kyoujin.html
735名無しさん@4周年:03/10/28 14:22 ID:HzkIcUpI
日テレでCM見てる人は実は少ない。
736名無しさん@4周年:03/10/28 14:24 ID:YBa8fKA4
>>733
ビデオリサーチは独占企業だけど、公的機関ではないから、情報操作しても問題ない。
勝手に周りが信じ込んでるだけでしょ?正しいはずって。
1600万世帯のデータを600世帯って・・・トリビアの泉で御用達の統計学の先生に聞いてみなよ。
737名無しさん@4周年:03/10/28 14:29 ID:Qy1vQ6AP
ところで、ビデオリサーチの収入源はどこ?
誰に情報を売ってるの?
費用はいくらくらい?
738名無しさん@4周年:03/10/28 14:33 ID:VOvpJI8A
>>736
ビデヲリサーチも自分たちを正当化するために統計学の先生を
一人ぐらい抱きこんでいる可能性もあるな
739名無しさん@4周年:03/10/28 14:36 ID:YBa8fKA4
http://www.videor.co.jp/press/2003/031027_1.htm
恣意的に手を加えられたデータを正当化して配信
740名無しさん@4周年:03/10/28 14:37 ID:60O3WC7P
視聴率って有意誤差がべらボーにたかかったような。
っていうか、完全に600人を一様に選択できるわけないんだから、視聴率にほとんど意味は
なかったような。

家のテレビに検査機器をつけたくないってひとがいたとすると、
そういった人は視聴率調査の母集団になりうらないから、母集団と全世帯ってのがずれてる。
そういう人、すくなくないとおもうんだけどな。
741名無しさん@4周年:03/10/28 14:39 ID:Qy1vQ6AP
>>740
そういう人ってNHKのニュース番組とか見てそうだな。
742名無しさん@4周年:03/10/28 14:41 ID:YBa8fKA4
>>741
NHKが来たらNHKは見てませんと。
743名無しさん@4周年:03/10/28 14:41 ID:VOvpJI8A
テレビ局関係者は調査対象から除くってのも怪しいぞ。
744名無しさん@4周年:03/10/28 14:42 ID:60O3WC7P
あと年齢格差も考慮されてないに等しいしな。
例えば、世帯において子供が多ければ子供番組の率は上がるし
年よりが多ければ、そういった番組が上がるだろう。

人口との比率で割り振ったとしても、こんどは全体的に少数の世代において
統計的に帰寂になって、でてくるデータはかなり危険値が高いものになります。
十分な人数を用意すれば回避できるのでしょうが、そんな気もないみたいだし。
745名無しさん@4周年:03/10/28 14:43 ID:9xC1gZXL
朝日新聞とかの公称800万部とかもいかがわしいけどね。

「一万円置いていきますから3ヶ月購読してください。」とか
「新聞を読まなくていいですから契約に名前だけ貸して下さい」とか
今年になってしばしば来るようになった気がする。

新聞掲載の広告料ってその部数からはじき出されてるもんじゃないの?

その部数を水増ししてるんじゃ新聞業界もえらそうな事はいえないと思う。
746名無しさん@4周年:03/10/28 14:44 ID:YBa8fKA4
君達の質問に全部答えます。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm
747名無しさん@4周年:03/10/28 14:45 ID:Qy1vQ6AP
>>746
何一つ、載ってないじゃん。

収入源はどこでどのくらいの売上があるんですか?
748名無しさん@4周年:03/10/28 14:46 ID:VOvpJI8A
>>745
それを言うなら世界一の部数を誇るY新聞は・・・
749名無しさん@4周年:03/10/28 14:47 ID:VOvpJI8A
>>747
実は視聴率操作してテレビ局から金もらってます。
750名無しさん@4周年:03/10/28 14:47 ID:60O3WC7P
>>746
そのデータ都合のいいことしか書いてないよ。
視聴家庭50%までしか、誤差を明らかにしてないけど、
そこを割ると指数的に誤差は増幅します。 人が二人いて、必ずどちらかがテレビみてる?
ありえない。

あと、会社側の選択方式は明らかにされてるけど、選択された側の条件が明らかでない。
回避することができることで、いくらでも都合のつく統計データを選択できますよ。
751名無しさん@4周年:03/10/28 14:48 ID:9xC1gZXL
>>748
読売はなぜか家にこないから分からん。

朝日は月に2〜3回来る。
ひどい時は日に2回来る(w

そして「読まなくてもいいから」みたいな事を言ってくる。
どうなってんの?あれ。
752名無しさん@4周年:03/10/28 14:48 ID:Qy1vQ6AP
読売の工作員が紛れ込んできたな。
753名無しさん@4周年:03/10/28 14:49 ID:60O3WC7P
正規分布で仮定してるしね。
本当にテレビにおける誤差が正規分布で近似できるのかはしらないけど。
754名無しさん@4周年:03/10/28 14:51 ID:YBa8fKA4
>>745
数年前に1年ぐらい朝日とってたんだけど、この間変なのが来たよ。

ぴんぽん

俺「どちらさまですか?
男「近所のものです。挨拶に来ました。

ドア開ける

男「朝日新聞です
 俺「今、ネットで見てるんで要りません
男「以前読んでた方に再度お願いに歩いています
 俺「要りません
男「この商品券あげます
 俺「要りません
男「別に今、とってくれなくてもいいです
男「3ヶ月先でも半年先でも約束してくれるだけでいいです
 俺「とるかどうかわかりませんよ
男「約束していただけるだけで、商品券さしあげますから
 俺「じゃ、とりませんけど、ください

商品券受け取る

男「では、この用紙に名前を書いて下さい
 俺「これ、購読の申込書じゃないんですか?
男「・・・
 俺「契約しませんよ。いまはとりませんよ
男「・・・

商品券奪って帰っていきました。
755名無しさん@4周年:03/10/28 14:52 ID:VOvpJI8A
ビデヲリサーチは視聴率1%につき、100万円で販売しております。
ただしゴールデンタイムは1000万円です。
756名無しさん@4周年:03/10/28 14:53 ID:ri0zK+0k
>>754
藻前もチョト酷すぎないか?ソレw
757名無しさん@4周年:03/10/28 14:54 ID:ri0zK+0k
>>751
アカピー電波が無料で楽しめるんだから、けっこう羨ましいw
758名無しさん@4周年:03/10/28 14:54 ID:VOvpJI8A
分かった。犯人はビデヲリサーチに頼む金がなかったので、
直接、興信所を使って視聴率を操作したのだ!!!!
759名無しさん@4周年:03/10/28 14:55 ID:Qy1vQ6AP
そんなに正確な視聴率欲しいならすべてのテレビに内蔵すればいいじゃん。
大量生産すれば1台100円もあれば作れるだろ?
それをブロードバンドで情報を提供。
今よりはるかに正確で、低コストで出来ると思うが。
760名無しさん@4周年:03/10/28 14:55 ID:YBa8fKA4
>>756
そう?約束だけで、くれるっていうのに、契約させるのは反則でしょ?約束=契約?
761不正推奨:03/10/28 14:56 ID:ENbQ/QJu

2003年10月27日 第34回オンライン世論調査結果発表
「オンライン世論調査 衆議院選挙直前 マニフェスト」
http://www.election.co.jp/news/2003/news1027.html

マニフェストだけで判断するとあなたはどの党のマニフェストを支持しますか?
民主党 65.0%
公明党 12.6%
自民党 10.7%
共産党 8.3%
社民党 2.1%
自由連合 0.5%
保守新党 0.4%

選挙情報専門サイトElection.は、(有)エクセレンス、
(株)イーハイブ・コミュニケーションの 共同運営で行っております。
「ON-LINE ELECTION 推進委員会」
メールアドレス [email protected]

協力企業一覧     
日栄インテック(株) http://www.nichieiintec.co.jp/
TriShip.Group http://www.triship.net/
ワイ・ツーデザイン http://www.y2design.com/
762名無しさん@4周年:03/10/28 14:56 ID:YBa8fKA4
>>759
故人のプライバシーの問題が・・・と騒ぎ立てる奴が15%はでてくる
763名無しさん@4周年:03/10/28 15:01 ID:QF+5YMB2
読め売りは上が腐ってるからいかんのだ
764名無しさん@4周年:03/10/28 15:03 ID:VOvpJI8A
黄泉ウリ
765名無しさん@4周年:03/10/28 15:06 ID:YBa8fKA4
「讀賣」ってなんか贖罪に似てるね。
766名無しさん@4周年:03/10/28 15:07 ID:VOvpJI8A
ウリ新聞だよ。
767名無しさん@4周年:03/10/28 15:09 ID:atRV4aYG
そんなこと言ったらさ。>>754さん。
以前来た新聞の勧誘のあんちゃん、
「宅配便で〜す」
「はい、(ガチャ)」
「あっ、これあげるね(と、いきなり缶ビール6本押し付け)。
 読売だけどぉ、とってよ」
「ハァ???(゚听;)」

出で立ちは駅前のキャッチのにぃちゃんみたいだった。
ビミョーにスレ違いスマソ。
768名無しさん@4周年:03/10/28 15:09 ID:sxnmOfhp
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067227085/

>>巨人ファソは893の奏でるトランペットに合わせてメガホンを叩いてたってことか(;´Д`)
769名無しさん@4周年:03/10/28 15:27 ID:6OfpDSqd
>26日に所用で千代田区の旧社屋を訪れた際、上司から聴取を受けていた
>A氏が突然目の前に現れ、土下座して謝罪したという。

土下座って…江戸時代の百姓かよ(´゚c_,゚` ) プッ


>“オレに土下座しても仕方ない。オレがいいと言ってもどうしようもない。

氏家は「別にいい」と思ってるんだ(´゚c_,゚` ) プッ


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/28/01.html


770名無しさん@4周年:03/10/28 15:45 ID:7LB65cfJ
>>747
マジレスすると、収入源は局・代理店・広告主
771名無しさん@4周年:03/10/28 15:54 ID:Qy1vQ6AP
>>770
その金額いかんによっては、>>759みたいなことは無理かな?
テレビの年間販売台数が700万台として7億だろ?
それで、正確な情報が得られるなら、安いもんだろ?
772名無しさん@4周年:03/10/28 16:14 ID:VOvpJI8A
>>771
PCでテレビ見てる香具師は今かなり多いだろうから、
ソフトウェアでやれば、金はかからん。
なんでもハードウェアでやろうとするのは時代遅れ。
773名無しさん@4周年:03/10/28 16:15 ID:YBa8fKA4
>>771-772
プライバシーの侵害。憲法違反。訴訟多発。
774名無しさん@4周年:03/10/28 16:18 ID:VOvpJI8A
>>773
その代わりPCが安くなるという条件でどうだ?
775名無しさん@4周年:03/10/28 16:24 ID:VOvpJI8A
企業の市場調査費用をビデオリサーチが受け取るのではなく、
われわれ消費者が受け取る形にすればいいと思う。
776名無しさん@4周年:03/10/28 16:25 ID:3iXlFWzy
54 名前:朝まで名無しさん :03/10/27 21:28 ID:8DERY3Qd
ところでニールセン(似たような会社)って何時の間に日本から撤退したんだろ。
まだ日本にあった頃、あまりにヒマなとき、ちょっとビデオリサーチのデータと比較
してみたら、結構バラつきがあったと記憶してる。


55 名前:朝まで名無しさん :03/10/27 23:19 ID:0jInWRuO
電通が嫌がらせして追い出したそうな。
何でニールセンを追い出して一社にする必要が有ったんだろうね。プププ。
777名無しさん@4周年:03/10/28 16:26 ID:Qy1vQ6AP
>>773
無断でやる訳じゃないよ。
希望者というか、了解を得た人だけ情報を提供するようにするの。
778名無しさん@4周年:03/10/28 16:26 ID:LF4um+J1
そうだ電通ぶっつぶしちまえ。
779名無しさん@4周年:03/10/28 16:29 ID:YBa8fKA4
で、調査対象世帯はビデオリサーチからいくらもえらえるの?
日テレから5000円や10000円貰って買収に応じるってことは、よっぽどショボイんだろ?

報酬を年50万。工作アタック受けてチクったら、1件5万とかにしとけよ。
780名無しさん@4周年:03/10/28 16:31 ID:vNgX+qDT
日本テレビ社員の不祥事に関する記者会見要旨
(03.10.24)
日本テレビ放送網株式会社
代表取締役社長兼COO 萩原敏雄
http://www.ntv.co.jp/info/news/20031024.html

COOって何の略?

781名無しさん@4周年:03/10/28 16:33 ID:VOvpJI8A
今のPCだってフリーのソフト入れるとスパイウェア入ってくるだろ。
divxを入れると、gmt.exeとか。
だから、テレビ局がネット経由でテレビ視聴可能なフリーソフトウェアを配布すれば
いいんだよ。それで集めたデータで視聴率を集計すればいい。
でも、それだと、視聴者に何のメリットもないから、
ソフトに録画機能をつけたり、録画し忘れた番組や過去に放送して
もう一回みたい番組を見れるような機能をつけたりすれば、
視聴者も納得するんでない?
782名無しさん@4周年:03/10/28 16:36 ID:YBa8fKA4
パソコンでテレビ見てる奴なんてどれだけいると思ってんの?
783名無しさん@4周年:03/10/28 16:36 ID:VOvpJI8A
だいたいテレビを生で見るとは限らない時代だから、
その時間にテレビをみた人の率を示す視聴率は意味ないよ。
winnyのファイルの被参照量の方がよっぽど意味があるよ。
784名無しさん@4周年:03/10/28 16:45 ID:VOvpJI8A
どうだろう。視聴者はすべての番組を見る権利を
手に入れると同時に視聴データを提供する。
これを実現するソフトを開発してはどうか?
peercastとwinnyを合体させたようなものだな。
785名無しさん@4周年:03/10/28 16:50 ID:YnU9sH5x
これは間違いなく日テレの組織犯罪でございます。
日テレは41歳プロデューサーに罪を被せるつもりです。
786名無しさん@4周年:03/10/28 16:52 ID:7oiOTGJd
ニールセンが撤退した今、ビデオリサーチが数字を捏造しても
バレないわけだ。
筒井康隆の小説に、そういうのがあったけど。
一個人の問題では無く会社の放送運営の有り方が大きな問題なのではないでしょうか。

当方の相手は今も「こそこそ」と口封じをしていますよ。
乙129号証から続いています。が必ずに決着は付けます。http://www.as-k.netにその隠そうとする
要因の事実が実名で記載して有るからです。
788のりを:03/10/28 16:59 ID:wxvhDjmn
先週のおじゃまんボウ観なかったんですけど、
番組内で何か謝罪とかしました?
789名無しさん@4周年:03/10/28 17:20 ID:GTtenr4q
>>745
>「一万円置いていきますから3ヶ月購読してください。」とか
>「新聞を読まなくていいですから契約に名前だけ貸して下さい」

私もタダで取ってました。奴らのやってる事は滅茶苦茶だよ。「タダでいい」「読まなくて
もいい」「捨てちゃっていい」・・・部数さえ伸びればそれでいいって考えなんだろうけど。
金払って読んでるお客さんに悪いと思わないのかな?言いふらしてやろうと思いまつ。
因みに群馬県の桐生市でのお話です^@^
790名無しさん@4周年:03/10/28 17:26 ID:yKxb0mOC
>>786
独占禁止法違反にならないのかな?
791名無しさん@4周年:03/10/28 17:32 ID:wr5UFCns
早朝でこれだけ視聴率取れるなら24時間謝罪番組とかやりそう。
792故・坂本弁護士:03/10/28 18:05 ID:q5sDgLtF


TBSはオウムとグルになって坂本弁護士一家殺害を「幇助」したな

こいつらに偉そうに言われても・・

793名無しさん@4周年:03/10/28 18:07 ID:a7Mh8a91
テレビ局なんて公共機関でもなんでもない単なる私企業なんだから
買収ぐらいで大騒ぎする事無いだろ
794名無しさん@4周年:03/10/28 18:40 ID:HpbSewOf
>>793
毎日、ご苦労様です。
795名無しさん@4周年:03/10/28 19:22 ID:cq+oMAu0
讀賣が2ちゃんで工作してるのは結構有名よ。
つーか、本当だったんだな。やっぱり…
そんなことしないで良い番組を作れ。才能がないなら去る勇気も才能です。

当方の相手は今も「こそこそ」と口封じをしていますよ。
乙129号証から続いています。が必ずに決着は付けます。http://www.as-k.netにその隠そうとする
要因の事実が実名で記載して有るからです。
797名無しさん@4周年:03/10/28 21:08 ID:icnwjGps
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
798名無しさん@4周年:03/10/28 21:09 ID:LLmWuL5Y
で、こいつは首なのかね?
799日テレ最低:03/10/28 23:18 ID:ESCdw+pF

本日発売のFLASHより

「日テレ社員プロデューサー視聴率買収会見の嘘」

 ・探偵への調査料金200万円
 ・Kと名乗る中年女性の存在
 ・A氏個人の不祥事ではない

「視聴者モニター談」
  依頼された番組は、6本なんて少なすぎる。
  依頼された時期も、かなり以前から。
  発表されていない日テレの別プロデューサーの番組も依頼された。

800名無しさん@4周年:03/10/28 23:29 ID:C4Il17Xo
会社ぐるみの捏造だとしたら、免許停止もあり得るな。
マスコミの捏造、情報操作は許さん。
801名無しさん@4周年:03/10/28 23:33 ID:Yc+WpKF8
日本テレビ経営陣は、この事件が民間放送を崩壊に導く行為であることを再認識せよ。
すべてを明かすような会見を行って、毅然とした対応をしているように
見せているが、後から新事実発覚続出。 ウソの重ね塗り。

日本テレビを民放連から排除せよ。

802名無しさん@4周年:03/10/28 23:35 ID:2ix6puzo
死ぬまでにいっぺんくらいテレビ局がマジで免許停止喰らうところを見てみたいもんだ。。

まあそんなことありえんだろうけど
803名無しさん@4周年:03/10/28 23:37 ID:igAMfbvt
>「申し訳ございませんでした」と頭を下げた。〔共同〕

すでに過去形かよ。
804名無しさん@4周年:03/10/28 23:39 ID:GAOlQFVV
つか、今時この手の事やってないプロデューサーなんて居るのか?
居たらそいつは仕事に不熱心な怠慢プロデューサー。
805名無しさん@4周年:03/10/28 23:41 ID:FBcqySer
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
806名無しさん@4周年:03/10/28 23:42 ID:5TChgUGS
不正依頼が多ければ多いほど、データの信憑性は増すのか?

ネタだから馬鹿にしないでね。
807名無しさん@4周年:03/10/28 23:50 ID:lI22i9fz
謝罪や辞任や減給なんて意味あるのか
放送辞める方がいかにも反省していますじゃないか
808名無しさん@4周年:03/10/28 23:59 ID:esY7yTeV
免許停止まだぁ?
809名無しさん@4周年:03/10/29 00:44 ID:UIkZwg1/
お前ら 及び お前ら周辺の視聴者が 馬鹿だから マスコミはつけあがるんだよ。
いつまでたっても、バカはバカだね。
810名無しさん@4周年:03/10/29 01:19 ID:2NxGGooV
東海地方のみなさんへ。











日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

テレビ放送会社という大組織に比べれば、一般視聴者である我々は社会的弱者です。
弱者の弱みに付け込み、番号通知を強制することによって
自らの組織防衛と個人情報収集を行おうという魂胆です。

中京テレビ
052−837−7100
811名無しさん@4周年:03/10/29 01:36 ID:v34oIYHr
だいたい、これだけ視聴率っもんが、いかにあてにならないものか明確になったにもかかわらず、
いまだ、日本シリーズの視聴率がどうだの、日テレの早朝の謝罪番組視聴率がどうのとか言ってる
マスコミ人てもはやパラノイヤ。馬鹿な人たちとわは思わないけど気は狂ってね。
812名無しさん@4周年:03/10/29 01:57 ID:0W7dJ8jP
>>811
それで騒いでいるのは素人さんだけだ。
日本シリーズはセールスとっくに終わってるし。
813名無しさん@4周年:03/10/29 05:20 ID:u3wJn//P
>>811
日テレ社員だろ?お前。
恥ずかしくない?

過去、マスコミ報道でどれだけ人権侵害が起きたか知らないのね。
視聴率買収だけじゃないのにね、単純な奴が多いからな、すぐ騙されるんだよねマスコミ報道に。

去年のワールドカップでのあまりにも醜い偏向報道の際、マスコミは変だって浸透したかと思えば
すぐ忘れて、すぐマスコミ報道をそのまま信じ込むバカな視聴者が多いから悪いんだよ。

頭の悪い奴、大過ぎ。
子供ならまだしも、社会人もそれだからな、世話ないよ。

視聴者の頭が悪すぎるんだよ。
814名無しさん@4周年:03/10/29 06:22 ID:dik5W6+4
とにかく捏造をした所は吊るし上げないとマスコミの増長は止められない。
815名無しさん@4周年:03/10/29 06:23 ID:qmTi7uT2
日テレ吊るし上げ中
816視聴率買収工作は2年前から:03/10/29 08:23 ID:0vWjOcpm
> 昨年8月ごろから今年9月ごろまでとされてきたA氏による視聴率買収
> 工作は、一昨年の時点で実行に移されていた。関係者によると、A氏が
> 関与したサンプル世帯への接触は01年11月と12月の2回。A氏は日テレの
> 調査に、01年の段階で複数のサンプル世帯を割り出していたことを認め、
> 02年以降とは別の探偵社を使った事実も告白しているという。
> ビデオリサーチもこの事実を把握。同社によると、11月、12月とも不審な
> 男性が関東地区のサンプル2世帯を訪れ、まず「お宅のテレビには機械が
> ついていますよね」と確認。さらに「年末年始番組を見てアンケート調査に
> 協力して下さい」と持ちかけたという。2世帯とも依頼を断り、この事実を
> ビデオ社に報告。サンプル調査の対象からすぐに除外された。
> アンケートを装った視聴工作は、02年8月以降にA氏と協力者の元制作会社
> 社長夫妻が行った手法と同じ。ビデオ社でもA氏が工作を依頼した可能性が
> 強いとみている。
> A氏は調査委員会の第1回会合があった27日までに、不正工作のてん末を
> 記したA4判数枚の「報告書」を局に提出。この中で01年に行った2回の
> 工作について明かし、発案時期、経過、工作にかけた費用なども記している
> という。この報告書などをもとに、今後の調査が進められる。
> A氏が01年の時点で2世帯以外のサンプル世帯に接触し、視聴率を不正操作
> した可能性もあるが、ビデオ社では「当社に対する報告がないため、現在
> では確認しようがない」とした。
> 日本テレビでは「報告書の内容も含め、すべて調査委員会にゆだねている」
> (広報部)とコメント。24日の緊急会見で「本人の話」として公表された
> 事実関係は、今後大きく変わる可能性が出てきた。
> (スポーツニッポン)
> [10月29日6時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031029-00000021-spn-ent
817名無しさん@4周年:03/10/29 09:32 ID:4sU3dyH6
日本広告主協会が怒りの声明を発表するなんて聞いたことがない。

ただ、スポンサー側が人件費を削ってでも宣伝費を捻出しているのに、問題
のプロデューサー(41)の年収は2000円以上とか。それで視聴率がデタ
ラメでは腹が立つだろうなぁ。
818名無しさん@4周年:03/10/29 09:36 ID:EbjDTYnt
>>817
>年収は2000円以上とか。
多分大半の国民はそうだと思う
819名無しさん@4周年:03/10/29 16:11 ID:UTPSZpVi

【従業員数(単独)】1,134人【平均年齢】39.1歳
【従業員数(連結)】2,714人【平均年収】14,520千円

平均でも1,452万円か…私の何倍か…。
820名無しさん@4周年:03/10/29 16:14 ID:cFMBASRe
テレビマンとか広告マンは、たいてい頭いかれてるよ。
少なくとも金銭感覚は尋常じゃない。そういう世界だ。
821名無しさん@4周年:03/10/29 16:25 ID:X3uEMtFi

俺、テレビマンじゃないけど
最近の株高で400マソもうけた
822名無しさん@4周年:03/10/29 17:58 ID:/YOQi9Px
>>821
前に下げたとき幾ら損したの?
823名無しさん@4周年:03/10/29 21:52 ID:g3lUXo2G
http://www.videor.co.jp/press/2003/031027_1.htm
>26日(日)夜、不正な働きかけを受けた調査対象世帯のリストを入手し、
>現在時点の調査対象世帯と照合し、不正な働きかけを受けた調査対象世帯を特定。

不正の世帯数を公表しろよ。
出来ないのは、共犯だからか。
824名無しさん@4周年:03/10/29 21:54 ID:X9XcUrOY

 日 テ レ も 免 許 更 新 。


【あの局も】民放各局ほか、放送局免許が更新されました。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067425472/
【あの局も】民放各局ほか、放送局免許が更新されました。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067425598/

放送局等の再免許
 総務省は、再免許申請のあった放送局等について、本年11月1日付けで、免許を
 与えることとし、本日、各放送事業者に対し免許状を交付しました。
 この再免許に当たって、総務大臣名により各放送事業者に対し文書により要請を
 しました。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031029_1.html

総務省・更新情報
http://www.soumu.go.jp/kousin.html
総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
825名無しさん@4周年:03/10/29 22:27 ID:RGTDfrZR
つか、今時この手の事やってないプロデューサーなんて居るのか?
居たらそいつは仕事に不熱心な怠慢プロデューサー。
826名無しさん@4周年:03/10/29 22:28 ID:JlHjMFR4
日テレはゴミ
827名無しさん@4周年:03/10/29 22:30 ID:zlRzrkg2
>>825
意外と2chなんかで情報操作してる基地害Pがいるかもよ。
とくに日テレのw
828名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:ckmmJ72q
風化期待の日テレ職員への逆転age
829名無しさん@4周年:03/10/30 01:11 ID:ICWMhb2L
日テレさらしあげ
830名無しさん@4周年:03/10/30 04:29 ID:p+udi3kG
日テレの免許停止祈願あげ!
831名無しさん@4周年:03/10/30 06:35 ID:5t9pOwFm
別の5世帯にも接触の疑い 視聴率買収のプロデューサー
http://www.asahi.com/culture/update/1030/003.html
日本テレビプロデューサーによる視聴率「買収」問題で、
プロデューサーがこれまでに働きかけを認めた以外に、
別の5世帯へも不正に接触をしていた疑いがあることが、
視聴率調査会社ビデオリサーチの調べで29日、明らかになった。
また東京都中央区にあるビデオリサーチ本社から
出発する保守点検車が集中的に尾行されていたことも分かった。
832名無しさん@4周年:03/10/30 07:13 ID:OxcBKdxm
日テレじゃあ燃料不足



テロ朝か、スーフリトリオ(電通・TBS・フジ)のいずれかだったら火炎竜巻が起こったのにな(残念)
833名無しさん@4周年:03/10/30 08:21 ID:Sdn5Hque

テレ朝デンセンマンも一緒だな。BBSで指摘された後も開き直りで
「募集」していた。


>「番組からのお知らせ」内の「ビデ○リサーチの機械を
> を持っている人、大歓迎!高額なプレゼント・・・」はちょっと
> マズイんじゃないですかね?

いやいや、のどから手が出るほど、そんな人とお友達になりたいです。
なにしろ3万世帯に1軒程度なんですから。
このHPで1人でも引っかかってくれると…切実です。
まあ、バラエティ番組のHPだからできるんですけどね。
これが放送局のHPやドラマのページだとちょっと…

> 率直に言って、この番組はそんなことをしなくても十分数字が取
> れると思っています。サイコや小倉優子ちゃんみたいに、これか
> らブレイクが期待されるのタレントさんのファンがついている
> し・・・。実力でいきましょうよ、応援しますよ!

応援ありがとう(ToT)でも数字はなかなか来ないのよ。
水ものだし…頑張るので応援して下さいね。
ご意見本当にありがとう!!


で、日テレ事件発覚後即デリ。
「シャレでした」だと(w 
なら削除すんなよ<ワークス&テロ朝

834名無しさん@4周年:03/10/30 12:38 ID:SZh6szkA
あの社長、自分のところが不祥事を起こしたくせに被害者面して・・・
頭が高い。
835名無しさん@4周年:03/10/30 12:44 ID:ICWMhb2L
悪の枢軸(テレビ局・広告代理店・リサーチ会社)
836名無しさん@4周年:03/10/30 23:12 ID:dEsGQ1UE
社長の土下座まだぁ〜
837コピペよろしく:03/10/31 00:15 ID:tytWAvPW
10/28発売のFLASHより

「日テレ社員プロデューサー視聴率買収会見の嘘」

 ・探偵への調査料金200万円
 ・Kと名乗る中年女性の存在
 ・A氏個人の不祥事ではない

「視聴者モニター談」
  依頼された番組は、6本なんて少なすぎる。
  依頼された時期も、かなり以前から。
  発表されていない日テレの別プロデューサーの番組も依頼された。


モニター探しで大追跡劇 視聴率操作、多額の出費?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000140-kyodo-soci

視聴率不正操作で、日本テレビのプロデューサーがモニター世帯割り出しを依頼した
民間調査会社が昨年秋、ビデオリサーチ社のメンテナンス車を尾行した際、刑事ドラマ
顔負けの追跡劇を繰り広げていたことが30日分かった。
5台前後の車やバイクが巧みに連携、途中で車が入れ替わったり、複数のバイクが並走することも。
ビデオリサーチ社は「人手と手間を考えると尾行費用は計5、600万円に達するのでは。
個人が負担するには多額すぎる」と判断。暴力団などが依頼主と考えたという。
不正発覚後、プロデューサーは日本テレビの事情聴取に「工作費用はすべて自費だった」と
答えているが、あいまいな点もあり、多額の資金の出どころが今後の焦点となりそうだ。(共同通信)
838名無しさん@4周年:03/10/31 01:36 ID:a4sTF7G0
あそこまで「一人の不心得者」ってしつこく強調するのは、本当は
個人がたくらんだことではないからじゃないの?
839名無しさん@4周年:03/10/31 02:21 ID:hmNDDzUV
TBSかフジがやってたら「祭り」になってたのになぁ・・・いかにもやりそうだしw
840名無しさん@4周年:03/10/31 03:46 ID:ATZXiYiQ
>>839
読売のほうがはるかにやりそうなんだがな
841名無しさん@4周年:03/10/31 06:42 ID:ulOTBeEM
「日テレは事件を起こしたプロデューサーを東京・汐留の本社近くのホテルに“缶詰
め”にし、外部と接触ができないようにしています。この件について一切しゃべらな
いように社員にも厳しい箝口令を敷いています」(事情通)
842名無しさん@4周年:03/10/31 08:10 ID:br02GLRX
本人を缶詰にしても探偵がぺらぺらしゃべってるから意味無いな。
843名無しさん@4周年:03/10/31 09:38 ID:dbvpUeo0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000147-mai-soci

<視聴率操作>工作資金は500万円 制作費流用の疑い強まる
844名無しさん@4周年:03/10/31 18:56 ID:SwQsGrco
東海地方のみなさんへ。















日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

テレビ放送会社という大組織に比べれば、一般視聴者である我々は社会的弱者です。
弱者の弱みに付け込み、番号通知を強制することによって
自らの組織防衛と個人情報収集を行おうという魂胆です。
      
中京テレビ
052−837−7100
http://www.ctv.co.jp/
845名無しさん@4周年:03/10/31 19:05 ID:SwQsGrco
日本テレビ系列の中京テレビが非通知着信拒否をしています。
その他の名古屋民放各局(東海テレビ、名古屋テレビ、CBC、etc.)は拒否していません。
中京テレビだけです。

番号通知しない視聴者の意見には耳を傾ける気がないようです。

テレビ放送会社という大組織に比べれば、一般視聴者である我々は社会的弱者です。
弱者の弱みに付け込み、番号通知を強制することによって
自らの組織防衛と個人情報収集を行おうという魂胆です。

中京テレビ
052−837−7100
http://www.ctv.co.jp/center/
846名無しさん@4周年:03/10/31 21:16 ID:KrCxZCO5
日テレ視聴率操作、600万円かけ組織的尾行?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003103112.html
日本テレビプロデューサーの視聴率不正操作問題で、
操作に関与した埼玉県内の興信所が、
ビデオリサーチ社の車を組織的に尾行していたことが30日、
関係者の話で分かった。
847名無しさん@4周年:03/11/01 00:22 ID:Vh+YxDVa
日テレの視聴率が高いのって、マジ不思議だったんだ。
あんなばかバラエティ、本当に見てるのかよ。
848名無しさん@4周年:03/11/01 00:24 ID:fLFmoL2y
会長もアボーンしそうでつか?
849名無しさん@4周年:03/11/01 00:47 ID:vE3qe0S6
社長の土下座まだぁ〜
850名無しさん@4周年:03/11/01 02:46 ID:cixFoefI
電通に支配されることのないメディア社会を創ろう
http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/
851〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/01 02:50 ID:FpgFXXMh
ふざけんな!つぶれちまえ!
852名無しさん@4周年:03/11/01 02:51 ID:FOMbP0q4
>>846
終わったな・・
ニッテレ
853名無しさん@4周年:03/11/01 02:54 ID:4soF0NU7
日テレって実は組織的にやってるらしいよね
ビデオリサーチ内部に何人か日テレと繋がってる奴がいるらしい
スケープゴートにされたショボい香具師じゃなく、
いわゆる花形プロデューサの番組なんかは操作で5〜時には10%ぐらい買ってるって話
CXでは有名な話だよ
854名無しさん@4周年:03/11/01 02:56 ID:FOMbP0q4
しかし、視聴率操作費用に600万だったら
もうニッテレおわりだろ・・
組織的と言うことで
855名無しさん@4周年:03/11/01 02:58 ID:Vh+YxDVa
番組制作協力金っていうのがあるから、それ使えば簡単なこと。
この金は局は把握していない金。
856名無しさん@4周年:03/11/01 02:58 ID:W3PUAOxk
よみうりTVだけど、昔やってた紳介と大竹の出てた「BLT」でも視聴率操作して注意されたのに。
ちなみに、どういうのかというと、
「今から一分間、NHK教育にチャンネルを合わせてください。」と番組内で呼びかけた。
857朝日最悪:03/11/01 03:04 ID:tl0rcYZ7
テレビ朝日の視聴率操作疑惑、日刊スポーツが情報操作で援護射撃
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000167.html



 朝 日 か
858名無しさん@4周年:03/11/01 03:10 ID:/4pjfIAm
>>853
そゆこと言ってるとVRとでん2に訴えられるよ
859名無しさん@4周年:03/11/01 03:24 ID:DZIzLYxM
で、彼の担当の番組、過去、他にはやってなかったの?
860名無しさん@4周年:03/11/01 03:27 ID:va1dUlKg
600万か…
それでもあくまで個人でやったことと主張し続けたらある意味スゴイ
861名無しさん@4周年:03/11/01 03:28 ID:ng/R3N0p
日テレって韓国と仲良しだからでしょ。
例の法則ってやつだよ。
滅びるがいい。
862名無しさん@4周年:03/11/01 03:34 ID:cixFoefI
個人で600万は打線だろ。いくらテレヴィ局社員でも。
863名無しさん@4周年:03/11/01 03:56 ID:DJXQt7lG
昔、EXテレビで視聴率を落とす実験企画してたけど
結果がどうなったのか覚えてる人いる?
864名無しさん@4周年:03/11/01 04:03 ID:xejraUgw
>>855
すごい丼勘定だね。
いくらぐらいまでばれないの? 
865名無しさん@4周年:03/11/01 04:06 ID:Vh+YxDVa
500万円位は普通。
通常、打ち上げの飲み代等になる。
866名無しさん@4周年:03/11/01 07:35 ID:Cg88MiNP
そういえば、こち亀でそういうネタあったような。。
867名無しさん@4周年:03/11/01 10:55 ID:r0DyGRLP
【不正工作費用が500万円】
>日本テレビの視聴率買収問題で、同局のAプロデューサー(41)が不正工作にかけた費用が
>500万円にも達する可能性が高いことが31日、同局の調べで分かった。
>個人負担にしては額が大きすぎるため、同局は番組制作費流用について調べを進め
>流用が確認できれば業務上横領などの疑いで刑事告訴も検討する。
>他の社員の関与はないとみている。A氏は当初、事情聴取に対し工作費用を約200万円と説明。
>だが、工作開始の時期が一昨年にさかのぼるほか、視聴サンプル世帯を割り出すため
>探偵社に依頼した尾行が大規模だったことなどが判明した。
>当初の説明より多額の出費があったとみて、調査委員会が裏付けを行っている。

>ライバル局、フジテレビの村上光一社長はこの日の定例会見で日テレの問題に触れ
>「暗たんたる気持ち。異常で醜悪な事件だ」と厳しい見解。
>「それだけエネルギーがあるなら番組を面白くする方に向けるべき。
>彼の場合、思考回路が違っていたのだろう」と指摘した。

>麻生太郎総務相は閣議後の会見で
>(1)視聴率調査の対象世帯を増やす
>(2)ビデオリサーチ以外の調査会社を設立し複数社体制にする
>などの具体策を提案した。
>(スポーツニッポン)[11月1日6時10分更新]

いよいよ佳境に入って参りました。この件に関する苦情は
社団法人 日本広告主協会 http://www.jaa.or.jp/
〜て、見たら捏テレ宛の要望書もショボい・・・
何だよォォ!!ってココも電通ぢゃん。ダメダコリャ!!
868名無しさん@4周年:03/11/01 11:08 ID:wY6PCGha
日テレ社長、フジ社長に謝罪−視聴率操作問題
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003110111.html
日本テレビの男性プロデューサーによる視聴率不正操作問題で、
フジテレビの村上光一社長(63)が31日の定例会見で、
日テレの萩原敏雄社長(67)から電話で謝罪があったことを明かした。
事件が発覚した先月24日の夕方のことで、
「プロデューサーがカムフラージュのために視聴を依頼した番組の中にフジの番組が含まれていた。申し訳ない」
という内容だったという。
869TYS伊賀忍者:03/11/01 12:25 ID:0P3veqdm
全くドンデモナイ事件だよね?!
TVマンとして買えるのは♀だけだっつーの!
そう言えば最近の「ライム」ってどうよ?!
870名無しさん@4周年:03/11/01 12:40 ID:3SnA3Ud3
毎日、不正工作費の値段が上がっていくなー

不倫調査で、三日で30万円はするのに、
本当に600万円しか使ってないのかなー
871名無しさん@4周年:03/11/01 12:41 ID:TNaW4j87
月曜日には1000万に増えてたり
872名無しさん@4周年:03/11/01 12:44 ID:3SnA3Ud3
>>871
あり得る
毎日、不正工作費が、100万円くらい増えてるからね

以前、視聴者を馬鹿にした、トキワ葬なるものもやっていたなー
873名無しさん@4周年:03/11/01 14:03 ID:QCdfkNDy
これだけ関係ない人が騒ぐテレビってすごいね。単なる業界内だけの
問題なのに。雑誌が公称部数を水増ししているなんて常識だし、水増
しの数字も2倍とか3倍なんてザラなんだが、誰も騒がない。

大体業界内部の評価基準をどうするかって事に政治家が口出すかよ。
874名無しさん@4周年:03/11/01 15:29 ID:CBaC9ke4
視聴率買収社員、日テレが横領で刑事告訴へ
不正工作費500万円、制作費流用か
日本テレビのプロデューサーによる視聴率買収問題で、
その不正工作にかけた費用が500万円に上ることが分かった。
同社は1日までに、業務上横領などの疑いで刑事告訴の検討もはじめた。
現在、同社では調査委員会(委員長=江幡修三・元検事総長)を設置し、
資金の流れなどを追っている。
工作をした40代のプロデューサーは当初、工作開始時期を昨年7月とし、
調査世帯を割り出した興信所、番組視聴を依頼した元制作会社社長夫妻、
さらに番組視聴依頼を受けた世帯への謝礼などに計約200万円を支払ったと説明。
しかし、その後、プロデューサーが一昨年から別の調査機関を使って調査世帯を割り出し、
視聴依頼していたことが判明。
この際、視聴世帯を割り出すためにビデオリサーチ社の調査員への尾行が大規模になった。
関係者によると、「尾行のために、車やオートバイを何台も使い、
調査世帯の割り出しに執念を見せていた」という。
この結果、工作費用も全体では500万円規模に膨らんだとみられる。
このプロデューサーの場合、年収が約2000万円といわれる。
サラリーマンにしては役員並みの高収入だが、
「プロデューサーという仕事柄、出ていく金も多く、
彼の場合は住宅ローンも抱えており、
何百万円もの金がポンと出せるとは考えられない」(日テレ関係者)。
それだけに、500万円もの額を自分の給料から捻出したと判断するのは難しい。
日テレでは、制作費の流用などで資金を工面した可能性もにらみ、
さらに調査を続ける方針だ。
ZAKZAK 2003/11/01

結局「トカゲの尻尾切り」にしちゃうのね。
氏家や萩原が責任を取らないのも納得いかないな・・・


875名無しさん@4周年:03/11/01 15:31 ID:V7J7rCvZ
スレタイが一瞬、

【視聴率不正操作】 日本テレビ、広報番組ででたらめ謝罪

に見えた、、、 疲れてるのかな? > オレ
876名無しさん@4周年:03/11/01 15:40 ID:Svh0S6MI
>>875
刷り込まれていますよ。
877名無しさん@4周年:03/11/01 17:38 ID:lE3rUv7t
>>874
トカゲの尻尾状態ですな(w
878名無しさん@4周年:03/11/01 18:25 ID:KaX+eakU
今日の「マンボウ」で視聴率のコーナーってありました?
879名無しさん@4周年:03/11/01 18:50 ID:Wx9RBl0e
総合だけあった。
880名無しさん@4周年:03/11/01 19:52 ID:4GbBMzO+
とかげの尻尾切りで終りそうだな
881名無しさん@4周年:03/11/01 20:59 ID:3umaMpLV
現在、東京・汐留の本社近くのホテルに“缶詰め"にされ外部と接触ができないようにされている
捏テレ安藤正臣プロデューサーの1984年入社時の自己紹介文。

安藤 正臣(アンドウ マサフミ) 昭和36年 岡山県出身
【  出   身   校  】
   一橋大学社会学部
【 好 き な 言 葉 】
   自己過大評価
【日本テレビで何が出来るか】
   確実にできる事はテニス部で活躍することだけでしょう。まかせて下さい!
   だいたい、配属も決まっていないのに何ができるか、なんて言えないじゃないですか。
   それでは「もしものコーナー」もしも希望するスポーツへ配属されたら・・・
   水を得た魚のように生き生きとし、仕事にすべてをかけちゃいます。王さんに会えるし
   江川たのむぞ20勝!長島さんはやく帰って来て。もしも制作に配属されたら・・・・
   女優、アイドル歌手とお友達になりたい(完璧にミーハー)。もしも経理になったら・・・・
   僕、計算間違い多いです。あしからず。もしも警備へ配属されたら・・・・
   わては日本一のガードマンになったる。日本一やで!

確かに今回の件も計算間違いでしょうね。
882名無しさん@4周年:03/11/01 21:01 ID:CbPiSam8
やっぱり岡山県人か、、、
883名無しさん@4周年:03/11/01 22:59 ID:ocgwGNib
明日の「日テレQ&A」でこの事件を取り上げてくれないかな・・・
884名無しさん@4周年:03/11/02 03:55 ID:E91XsgXA
自殺にみせかけて殺される悪寒
885名無しさん@4周年:03/11/02 04:23 ID:h90bEfRB
>>867
>(2)ビデオリサーチ以外の調査会社を設立し複数社体制にする

麻生大臣、まともな事言ってますね
でも、この部分テレビニュースでカットされてたよね

そこまで電通に気を使うテレビ業界って異常ですね
速やかに電通以外の調査会社を設立してホスイ
886名無しさん@4周年:03/11/02 04:24 ID:S53J3gjd
【 好 き な 言 葉 】
   自己過大評価

わろた
ww
887名無しさん@4周年:03/11/02 04:47 ID:nC34Yy4Z
>>885
大臣が口を出すようなことではないから。
単なる人気取りだな。

業界以外は関係ないんだよ。
888名無しさん@4周年:03/11/02 09:24 ID:qG3IW9Ta
わたしと捏テレ
889名無しさん@4周年:03/11/02 09:34 ID:KAX+8R4D
午 前 5 時 半 からの広報番組

午前5時半に ”広 報”?
”狭 報” の間違えでは?
890名無しさん@4周年:03/11/02 10:13 ID:4JVV5EDS
来週発売の週刊誌は日テレ批判がずらり。まだまだ収束しそうにない。
891777:03/11/02 10:15 ID:jhDyxb7g
ほしい
892名無しさん@4周年:03/11/02 10:16 ID:aKMAmxdE
安さんですね。
893名無しさん@4周年:03/11/02 10:27 ID:4JVV5EDS
>雑誌が公称部数を水増ししているなんて常識だし、水増
しの数字も2倍とか3倍なんてザラなんだが、誰も騒がない。

工作員、ご苦労さま。雑誌、新聞のクライアントは部数だけで出稿なんて
決めない。値段も。だからアサ芸より文藝春秋の方が広告単価が遥に高い
。そもそも活字は自由競争で、免許事業でもない。地上波は独占企業群。
894名無しさん@4周年:03/11/02 12:48 ID:IaCjoJq+
895名無しさん@4周年:03/11/02 12:48 ID:As59vKfi
きびしいね
896名無しさん@4周年:03/11/02 12:51 ID:kV0wXn1l

IaCjoJq+・・・・TBSが叩かれてるもんで、必死になってこのスレッドageてるの(w
897名無しさん@4周年:03/11/02 12:59 ID:9r52Zi1q
いや、このスレあげるとテレ朝のスレもあがるからねぇw
日テレ社員って必死なんですなぁww
898名無しさん@4周年:03/11/02 13:14 ID:yQA9hocJ
さて、明日のワイドショーはこの問題を取り上げるのだろうか・・・
(「スパモニ」と「とくダネ」と「ワイスク」)
899名無しさん@4周年:03/11/02 14:00 ID:E91XsgXA
次スレのタイトルはこれがいんじゃね?

261 :名無しさん@4周年 :03/10/26 19:05 ID:UuFJnDVL
スレタイ悪すぎ。ちゃんと誤ったかの印象を与えてる。
こうすべきだろ


【視聴率不正操作】日本テレビ、日曜朝5時半の番組で謝罪【反省の色なし】
900名無しさん@4周年:03/11/02 18:45 ID:xJQkFFS2
>>893
テレビの場合も世帯視聴率なんかで枠取りしないよ。局は世帯視聴率で
売るけどね。
上げるんだから、工作員じゃないことは分かるだろ。
901名無しさん@4周年:03/11/02 19:00 ID:IULc4hsE
さぁ〜て、来年はドームの「讀賣戦」はどの位の「視聴率」が期待できるのかな・・・
「高視聴率」の為に、視聴率操作をするのだろうか・・・
902名無しさん@4周年:03/11/02 19:19 ID:IULc4hsE
日テレ視聴率工作費は番組制作費から流用か
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110210.html
903名無しさん@4周年:03/11/02 19:19 ID:jp7n4QQF
バンキシャ期待してたのに ふれもしなかったな
904名無しさん@4周年:03/11/02 19:20 ID:IULc4hsE
明日の「ザ・ワイド」で触れてもらいたいものだ!!
905名無しさん@4周年:03/11/02 19:33 ID:NpG1po8f
ガイシュツだと思うけど。。。
前に、スーパーテレビで、視聴率についての番組をやってて、
調査対象世帯の家に上がらせてもらって。。。みたいな番組をやってましたよね?
今思えば、今回の事件にも関係してたんじゃないのかな?
誰か見てた人いないですか?
906名無しさん@4周年:03/11/02 19:35 ID:H3bdDsR8
TBSも捏造したし、
実はまともなのって一番ふざけてると思われたフジ??
907名無しさん@4周年:03/11/02 19:36 ID:9SeECHkH
結局、この問題で一番困るのは、日本テレビだろう。
スポンサーが付かなくなるだけだろう。

視聴率が上がろうが下がろうが、
視聴者は、別に困らんし。

この問題でスポンサー下りたところあるの?
908名無しさん@4周年:03/11/02 19:37 ID:M76vQ8hR
日テレ、TBS弾劾放送番組3時間生でやってくれたらきれいに水に流す
909名無しさん@4周年:03/11/02 19:56 ID:IULc4hsE
>>908
来週の「真相報道バンキシャ総選挙スペシャル」でこの問題を討論してもらいたい。
開票速報なんてどうでも良いので。
910名無しさん@4周年:03/11/02 19:58 ID:sH5rRfCh
視聴率操作よりも、意図的な捏造誤報の方が、社会的には問題だと思うのだが・・・
なんで他局は検証しない?さては、グルか?
911名無しさん@4周年:03/11/02 19:58 ID:OJLtN0vA
謝って済むのなら要らないんだよっ
912名無しさん@4周年:03/11/02 20:00 ID:4MD7xftM
>>908
ついでに朝曰についてもやってくれたら
許す。神メディア認定。
913 :03/11/02 20:01 ID:E91XsgXA
視聴率捏造問題を特命リサーチせよ。
914名無しさん@4周年:03/11/02 20:01 ID:izTy0mmV
朝日の情報歪曲報道より遥かにマシ。
915一応事情通:03/11/02 20:01 ID:R6QQBRDJ
>>907
>この問題でスポンサー下りたところあるの?

直接的には聞いていない。
少なくともネットスポンサーでは今のところないね。
916名無しさん@4周年:03/11/02 20:03 ID:yoDz9ZVq
正直言って視聴率なんざ一般視聴者にはどうでもいい問題だしな
917名無しさん@4周年:03/11/02 20:14 ID:RRCioRdv
蛆家更迭
918名無しさん@4周年:03/11/02 20:15 ID:/qYqgvof
他のテレビ局のことなんだけど、ちょっと不思議に思ったのでここに書く。

最近DVDレコーダーを買ったので、番組を録画して後でCMを切ろうと
編集していると、CMの最後に一瞬だけ別のCMが入ってることがあるん
だけど、これってミス?
それともサブリミナルなんとかってものなのかな?

一瞬というか1コマだから、普通に見てると絶対見えないので意味ない
と思うのだが・・・。謎だ。
919名無しさん@4周年:03/11/02 21:21 ID:IULc4hsE
番組審議会の議論、広報番組で紹介 日テレ視聴率買収
http://www.asahi.com/culture/update/1102/007.html

日本テレビは2日早朝の広報番組「あなたと日テレ」(関東地方のみ放送)で、
「視聴率操作に関する不祥事について」と題して先月28日に行われた
同社の番組審議会(委員長・半田正夫・青山学院大学長)の議論を紹介した。
委員からは、「視聴率は取りにいくのではなく、
結果としてついてくるものだという考えの徹底を」など、
視聴率の在り方を問う意見が次々に出された。
また番組では、事件が明るみに出た先月24日以降、
視聴者から1100件の意見が同社に寄せられたと明らかにした。
920 :03/11/02 21:23 ID:E91XsgXA
>>915
それはきっとスポンサーが電通に脅迫されているんだ!
921名無しさん@4周年:03/11/02 21:23 ID:X/FG3ZSA
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
922名無しさん@4周年:03/11/02 21:24 ID:emLiz6qp
>>918

それは、あんたが地方に住んでる証拠

・・・・理由はよく考えてね・・・・
923名無しさん@4周年:03/11/02 21:26 ID:X/FG3ZSA
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
924名無しさん@4周年:03/11/02 21:27 ID:ZkXzxeaZ
謝罪はしなくていい
視聴率というものをなくせ
925名無しさん@4周年:03/11/02 21:33 ID:X/FG3ZSA
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
926名無しさん@4周年:03/11/02 21:40 ID:wxO2F3k3
まだ廃業しないの?
927名無しさん@4周年:03/11/02 22:58 ID:Idz2vWKY
>>922
東京でもありえるけどな。
そういう謎解きみたいな言い方してエツに入ってるのカコワルイ

>>918
CMがローカル対応の時、ネットからローカルへの切り替えのタイミングで
一瞬、キー局側のCMが映ってしまう現象。別に珍しくないし、
今の技術だとどうしても起こってしまう現象らしい。
928名無しさん@4周年:03/11/03 02:30 ID:s62QqsyJ
>>927
あなたいい人だねー
好感が持てる
通りすがりのものですが・・・
929名無しさん@4周年:03/11/03 10:00 ID:RgUkoNZH
スパモニキタ------------------------
930名無しさん@4周年:03/11/03 10:05 ID:xUwRB783
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
931名無しさん@4周年:03/11/03 10:45 ID:8oXv2SIn
荒らしは消えろ
932名無しさん@4周年:03/11/03 10:55 ID:xUwRB783
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
933名無しさん@4周年:03/11/03 11:05 ID:4NLNqZOh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000022-spn-ent
テレ朝・・・・人のこと言えんぞ
934名無しさん@4周年:03/11/03 12:04 ID:gZ80Mvbg
日テレ社員は某スレで必死なようですが、何か?w
935名無しさん@4周年:03/11/03 12:05 ID:xUwRB783
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!テレビ朝日、万歳!
936名無しさん@4周年:03/11/03 12:50 ID:9R6KRwBM
王シュレット事件でフジが叩かれ
粂のダイオキシン報道と西部警察事故で朝日が叩かれ
視聴率操作で日本テレビが叩かれる。

次はオマイだ!TBS!
937名無しさん@4周年:03/11/03 13:02 ID:2s1ArrpA
>>936
TBSを叩く要因が・・・

サスケ廃人の余生を保障しる!

位しか思い浮かばん・・・_/ ̄|○
938名無しさん@4周年:03/11/03 13:13 ID:KrQ6yfdg
>>937
おいおい、この板をTBSで検索してみろ。
939名無しさん@4周年:03/11/03 13:45 ID:2s1ArrpA
>>938
サンデーモーニングあったか。。。
俺あのスレずっと見てたのに_/ ̄|○

俺の中では捏造報道よりサスケ廃人の保障のほうが優先順位が高いらしい。
トリニトロンブラウン管の角に頭ぶつけて逝ってくる(´д`)
940名無しさん@4周年:03/11/03 16:45 ID:VAPpxPGt
工作員ばっかだな
必死にテレ朝とTBSにすり替えかよ。
941名無しさん@4周年:03/11/03 18:47 ID:TKk70A4j
テレ朝“視聴依頼番組”打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031103-00000023-spn-ent
942名無しさん@4周年:03/11/03 19:12 ID:I9EzjK/u
NTV工作員は2ちゃんねら操作うまいな・・
いまはもうTBSネタ一色だよ。2ちゃんねる。

ニッテレ批判は消えるかも・・ 2ちゃん内では
943名無しさん@4周年:03/11/03 19:55 ID:KJAwDyK0
日テレも許しがたいがTBSと質が違う。
TBSの捏造は悪質なプロパガンダでまるで北朝鮮の放送局かと思わせるような編集をした。
それもTBSは謝罪もせずに開き直ってる。

でも日テレも忘れちゃいけない。
こちらも次の進展があるまでスレを大切に使っていこう。
944名無しさん@4周年:03/11/03 20:08 ID:PIaNKLpM
945名無しさん@4周年:03/11/04 02:53 ID:YdPhtwYD
TBSの場合はまあひとつの意見だから擁護する人もいるだろうが、
日テレは誰も擁護できないような低レベルの罪。比べても無意味。
946名無しさん@4周年:03/11/04 02:54 ID:agx3q1fU
>>945
放送法を勉強してからまた来よう。
947名無しさん@4周年:03/11/04 04:12 ID:TgK430cO
>>946
「そういう謎解きみたいな言い方してエツに入ってるのカコワルイ 」

これ、いいフレーズだな。今後利用させてもらうわ>>927

948名無しさん@4周年:03/11/04 04:15 ID:YdPhtwYD
>>946
法学部だが放送法とか普通知らんぞ。電波は有限だから
放送内容規制してもいいとかいうやつだっけ?
949名無しさん@4周年:03/11/04 10:21 ID:UzWzLgn1
>>942
宗教団体つかって世論誘導してるって
かなり前から言われてるもんね。
運営側からもその手の話がでたこともあるし

元からいる住人が工作員ばっかりという話だ。
950名無しさん@4周年
http://www.asahi.com/culture/update/1104/001.html
なんか中途半端な記事だ。