1 :
⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:
総務省は25日、本年末の来年度税制改正論議で、個人住民税のうち所得にかかわらず
年間3000−4000円を課税する「均等割」について、現在非課税となっている収入のある
妻からも負担を求めていく方針を決めた。地方税法の非課税規定を手直しするが、年収
100万円未満のパート収入の妻や専業主婦は引き続き免除する。
ただ、来年度の公的年金改革でも所得税の定率減税の縮小など国民負担のアップが
予想されており、調整が難航する可能性もある。
景気の低迷で地方税収全体が大きく落ち込んでいることに加え、課税の公平性の観点から
見直しが必要と判断した。
均等割は個人住民税の一つで、道路や福祉など基本的な行政サービスを受ける対価として
地域住民に広く納めてもらう意味があり、所得に応じて負担を求める所得割とは異なる。
(共同通信)[10月25日18時37分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031025-00000120-kyodo-soci
2 :
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/25 19:13 ID:Tj9Hp33F
∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~
2がAAとわかってゲンナリ
4 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:13 ID:YnGGb/2F
へー
5
6 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:14 ID:78mlT573
そりゃまあ、そうですな
7 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/25 19:15 ID:Ui3dUDco
>行政サービスを受ける対価として
無能クソ役人をクビにしたら増税せずにもっと高度なサービスが受けられるのだが。
8 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:15 ID:Pej9VkPI
賎業主婦脂肪寸前(ぷ
9 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:15 ID:h/Z1ooLA
あまりにも華麗に10get!
10 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:16 ID:dwd9m9wA
地方公務員の給与退職金の大幅削減
地方交付税の大幅削減とセットで実行しろ
11 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:16 ID:i/xItybb
生まれたての子どもからも人頭税課税しろよ
大家族はたいへんだ
13 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/25 19:21 ID:Ui3dUDco
>行政サービスを受ける対価として
挨拶もまともに出来ない非常識DQNが役人なんだから、サービスなんて出来るわけがない。
て言うか、役人がサービスなんて言葉を使うな。
14 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:22 ID:EkCmqYWd
“課税の公平性”って
「みんな均等に重税にします」ってことだもんな〜
やっぱり税金払ってない香具師が真の勝ち組だな。
パチ屋とか・・・
15 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:23 ID:uhxTlTJA
「一般市民への増税」ばっかりですなぁ
逃げてる奴からとらねーでどうするよ
16 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:38 ID:Kbi66CxG
個人住民税って、専業主婦は払ってないの?
課税条件てどんなの?
17 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/25 20:05 ID:Ui3dUDco
NHKの今やってる、鶴瓶が田舎を訪問する番組見てたら、田舎者って最低最悪だって再確認させられるよ。
平日の昼間からブラブラしてるやつら多すぎ。
農協職員も役人も挨拶一つまともにできないクズばっかり。
田舎者に補助金とか不要だろ。
そのぶん増税しなくて良くなる。
18 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:10 ID:CR4QyEX+
くだらない理由付けて税金払ってない奴が多いのをなんとかしろ。
そう言う奴に限って行政サービス過剰に受けてるのもなんとかしろ。
19 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:11 ID:LPs44mcQ
あたりまえだろ、くそ主婦が。
20 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:12 ID:kwaU0Tz8
だから、累進課税や課税最低限度なんてやめろっての。
住民税は赤ん坊から老人まで乞食でも大統領でも一人いくらの人頭税にしろ。
所得税は収入の10%で固定
法人税は外形標準課税、あとは消費税10%
これで公平な税制になる
結局、人頭税なのか?
22 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:13 ID:Nc6BbG5H
苦しいご時世なんだから、そんくらいは払おうや。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < さあ、どんどん改革いっちゃうよー
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 痛みを感じる暇もないほどの連続攻撃
,.|\、 ' /|、 | 失神どころか死亡してしまうかもしれないけど
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` | 俺は続行するぞ 偉大な時代に生きている事を実感しろ
\ ~\,,/~ / \________________
24 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:18 ID:Pm5WV8hJ
ごめんなさい。私、某市徴税吏員です。
ああ、大量に少額滞納者が発生する予感。
こりゃ、一悶着あるわ。四千円なら、差押えした方が滞納処分費がかかるよ。ああぁ。
「非課税となっている収入のある妻」
つまり「収入のある妻」の身体に対しての課税?(´Α`;)ハァハァ
それは冗談としてもさ、どうせやるなら扶養家族で収入がある香具師も課税しる。
実家に寄生してる香具師もいるんだしさ。
26 :
ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/25 20:31 ID:Ui3dUDco
>>25 て言うか、なんか課税する事が当たり前のように勘違いしてない?
ホントバカな無能役人がいっぱい居るんだよ。
それを取り除けば、むしろ減税できるんだけどね。
27 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:31 ID:KcQHh1RR
テスト
28 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:32 ID:iFS9HqoG
ちなみに
現在の税額は都道府県税分が年間1000円。
市町村税分は人口50万人以上の市が3000円、
5万人以上50万人未満が2500円、
その他の市町村が2000円。
大都市の方が高い理由は何なのだろう。
>26
それはそうなんだけどさ、
バカなことする民間人も無駄な税金を使わせるようなことしてるんだし。
そいつらも排除すればもっと安くなるかもしれないねー。
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→
http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html 参考:選挙でGO!!→
http://homepage3.nifty.com/makepeace/ (選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)
これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
31 :
す:03/10/25 21:09 ID:VsduoKbi
専業主夫は免除されんのか?
32 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:14 ID:xMzW+8we
33 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:18 ID:f9VKaM2g
女からも全部平等にとるべきだろ。そうしなきゃ意識が変わらない。
いつまでも寿退社とか玉の輿とかいう日本語を残すな。
34 :
:03/10/25 21:19 ID:IvkXrGxE
増税始まってるな。
ま、糞専業主婦は働け。
家でTV見て近所の仲間とおしゃべりしてる場合か。
35 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:20 ID:dwd9m9wA
地方公務員の給与退職金の大幅削減
地方交付税の大幅削減とセットで実行しろ
36 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:20 ID:xMzW+8we
>>33 うちの読めは玉の輿のつもりだったらしい。でも、今は厳しいよ。
あんまりカンケーない話しだったね・・・
37 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:21 ID:1yR4biGg
公務員減らすのがいちばん効果あるだろう
失業率分の公務員を減らすとかしろよ
とりあえず、遊んでる専業主婦も社会のために貢献してもらわないと
これからの少子化にも耐えられんだろう
39 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:27 ID:XF/rnWvx
仕事してない人の払わなければならない税金て何?
所得税はもちろんナッシングでしょ?
地方税ってのはどうなの?所得なくても払うもんじゃないの?
チョンと珍ヲタの主張
1:ラフプレーで相手が負傷したら「負傷した奴が悪い」
2:審判が自軍に贔屓せず公平だと「審判が相手を贔屓している」
3:相手チームの象徴(国旗・選手)を冒涜しているのを咎められると「このくらい何処もやっている」
4:接戦を制したのに「相手はとても弱かった」
5:相手ファンが鬱陶しく思っているのに「試合以外ではとても仲がいいんだよ」
6:相手チームがなにかやったら全員で野次&ブーイングなのに「ブーイングやっていた人はごく少数」
41 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:40 ID:FAHeY5WM
仕事をしているしていないに関わらず、税金と年金等は全て同額で徴集しろよ。
だいたい専業主婦って何だよ。
同一の公共サービスを受けたいなら、投票権が欲しいなら働けよ。
働きたく無いなら、夫って奴がその分補填しろって漢字。
42 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:47 ID:IBHwUSbl
専業主婦は国民年金も払わなくっていんだべ。
だけどもらう時には1人分きっちりもらうんだべ。
そんなんでいいのか????????
>>10 >>35 フ 地方公務員なんざ課長になっても一般企業の平並なんだぜ
地方より先に国家公務員を消すべきじゃないのか
たかが(多くて)4000円
いいじゃないか
45 :
名無しさん@4周年:03/10/25 22:48 ID:Blru/HFn
おいおい、何で専業主婦がこんなに叩かれるんだ?
共働き家庭の方が社会に負担かけてるだろ。
46 :
名無しさん@4周年:03/10/25 22:57 ID:IBHwUSbl
金も払わずに行政サービスをちゃっかり受けつづけていた
専業主婦という職業って社会では認められない。
47 :
名無しさん@4周年:03/10/25 22:59 ID:/aSKiPbw
そうやって金を集めて中国へ送るのか。
48 :
名無しさん@4周年:03/10/25 23:02 ID:5gNfyU9n
でもうちの母が交通事故にあった時、専業主婦で日額約6000円の保障がついた
汗水垂らして働いてる私のパート代は一日4800円なのに…
49 :
名無しさん@4周年:03/10/26 01:13 ID:ytjG9ELo
"女男"平等と叫んでいる奴は、黙って受け入れないといけないよな。
権利を得る時だけ平等と言っている奴はウザすぎ。
保守が多いニュー速は専業主婦マンセーで共働きイクナイ派が多いと思ったけどそうでもないんだな。
52 :
名無しさん@4周年:03/10/26 01:34 ID:SF+Ch0+d
専業主婦は時間持て余してるんだから
道路の補修工事でもして
社会に貢献スレ。
53 :
名無しさん@4周年:03/10/26 10:37 ID:NHb61RoE
収入のある「妻」と一方を指定している法律なんてあるのか、と思って検索しましたが、
地方税法 第24条の5 4項ですね。
> 道府県は、当該道府県内に住所を有することにより均等割の納税義務を負う夫と生計を一にする妻で
> 夫が住所を有する市町村内に住所を有するものに対しては、均等割を課することができない。
「夫」「妻」を入れ換えても結論は変わりませんね。
「生計を一にする」のだから、要するに2人で1人分払え、ということになります。差別ではない。
「老年者」(65歳以上で所得1千万円以下)など別の理由で納税義務がなくなることもありますが、
そういう場合は2人とも払わなくて良いか、一方だけ払うかなので、この条文とは無関係。
ちなみに、この法律で「寡婦」と「寡夫」の条件は同じではありません。
(「寡夫」は生計を一にする子などが必要)
54 :
名無しさん@4周年:03/10/26 11:00 ID:Hl3gjXp8
専業主婦と兼業主婦を揉めさせて国民感情を専業優遇反対の
意識に誘導させもっともらしく税金を取るのか。
総務省、厚生労働省、財務省どこもクソだな
無意味な官僚専用の保養施設を税金でつくり、壊し、市に叩き売り、
金が無くなりゃ新税と増税 企業努力で新商品が売れれば
「けしからん、売れる物には税金を」と増税。
ホームレス、パチ屋、ファミリー企業には、手厚い優遇措置、近代国家にODA
法を作る国会議員は、自分達が不利になる、損になる法律は作らず。
自分達の年金は、月に何十万、下って報酬、数千万、億単位の退職金。
税金で暮らせる官僚、議員、公務員、似非NPO、ホームレスは、勝ち組。
中流意識家庭は、蛙の煮出しと一緒でいつまでも気づかず死んでいく...
55 :
名無しさん@4周年:03/10/26 11:00 ID:9jCnGdQ0
平成14年千葉県職員採用試験結果(千葉県は女性知事)
1次合格 最終合格 2次(面接・論文)試験通過率
上級行政 男 82名 34名 41%
女 18名 16名 89%
中級警察事務 男 183名 54名 29%
女 70名 35名 50%
初級行政 男 36名 9名 25%
女 24名 11名 46%
初級警察事務 男 17名 8名 47%
女 64名 31名 48%
1次合格 最終合格 2次(面接・論文)試験通過率
総計 男 318名 105名 33%
女 176名 93名 53%
千葉県HPより
56 :
名無しさん@4周年:03/10/26 20:56 ID:HvU5+q7X
57 :
名無しさん@4周年:03/10/26 20:57 ID:njVds9Zh
んなことよりメルヘン枠の撤廃を…
58 :
名無しさん@4周年:03/10/26 21:01 ID:ukOvKVvN
焼死化加速政策ですか
59 :
名無しさん@4周年:
公務員の給料も景気に反映させろや!