http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03102602.html >「男がナイフを持っていて怖い」
>「知らない男に車へ連れこまれ、相手の部屋で一泊した」
>「そういう人とはかかわってはいけない。二度と会ってはいけない」
>>276 の通りなら、上の会話の言葉をたすと、下のような感じになるのか?
「男がナイフを持っていて怖いのだけれど、相手の男が男前で好きになった」
「知らない男に車へ連れこまれ、相手の部屋で一泊した。でも好きになって
しまったから、先生どうしたらいいの」
「ナイフをきっかけに連れ込むような人とかかわってはいけない。二度と
そんな男のところへは行ってはいけないし、会ってはいけない」
まあ仮にそうであったとしても、担任は親には連絡を入れておくべきだったで
あろう。
女子高生が相手の男を信用していたとしても、今の世の中、何が起こるかわか
らない。
今の日本はそんな社会になっているのだから、担任は生徒との信頼関係があっ
たにせよ、親に連絡をとっておくのは最低限の義務ではないのか。
今の日本では、そのあと、親がどう行動するかについては、担任があまりとやかく
言えない状況にあるかもしれないが、担任としてはやるべきことをきちんとやって
おくべきである。