中曽根大勲位激怒!不出馬要請断固拒否!「政治テロだ!」 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 小泉純一郎首相は23日午前、自民党の中曽根康弘元首相(85)、宮沢
喜一元首相(84)と東京都内の事務所で個別に会談、衆院選比例代表に
導入する73歳定年制を完全適用する考えを伝え、引退を求めた。宮沢氏
は「自発的に立候補を辞退し、党の若返りに貢献したい」と政界引退を表明
した。

 中曽根氏は「断じて了承できない。絶対、政治家を辞めることはできない
」と拒否するとともに、群馬県の小選挙区からの立候補を検討する考えも示
唆。定年制をめぐる中曽根氏との調整は難航しそうだ。

 この後、首相は自民党の安倍晋三幹事長と対応を協議。記者団に対し、
中曽根氏に引き続き引退受諾を求める考えを示した。安倍氏も「首相と私
ども執行部で判断したい」と完全適用に踏み切る考えを強調した。

 小泉首相は中曽根、宮沢両氏との会談で「自発的に立候補を辞退しても
らえないか。議員であってもそうでなくても影響力は変わらない。また別の
形で党、国家に貢献してほしい」と要請。宮沢氏は「総理、総裁に恥をかか
せるわけにはいかない」と応じ、会談後の記者会見で「若返りが実現し、選
挙で勝ってもらわないといけない。いろんな改革を進めながら不況を脱出す
ることが当面大事だ」と強調した。

 中曽根氏は首相に対し「非礼なやり方ではないか。政治的テロみたいなも
のだ」と不快感を示した。記者会見で拒否の理由について「憲法と教育基本
法の改正が政治日程に上り、日の目を見ようとしている重要な段階だ」と指
摘。同時に、衆院選をめぐる1996年の候補者調整の際、当時の橋本龍太
郎首相(総裁)から比例北関東ブロックでの「終身比例1位」を約束された経
緯に触れ「あれは党の公約だ。党が公約を破るのか」と強く反発した。

http://www.sankei.co.jp/news/031023/1023sei051.htm
中曽根大勲位、不出馬要請断固拒否!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066874372/
2名無しさん@4周年:03/10/23 13:20 ID:e2B4+DiD
2ダ
3名無しさん@4周年:03/10/23 13:20 ID:BEmNywCf
2?
4名無しさん@4周年:03/10/23 13:20 ID:G/EwY+hU
3
5東京1:03/10/23 13:20 ID:QQlz5JKZ
乙〜、で6?
6名無しさん@4周年:03/10/23 13:20 ID:FlZTcKKu
2げtっとおおお!!!
7名無しさん@4周年:03/10/23 13:21 ID:7OJCjGuE
老兵は〜のくだりを読ませたい。
8名無しさん@4周年:03/10/23 13:21 ID:zqRrUl91
ボスケテ
9名無しさん@4周年:03/10/23 13:22 ID:s+0fG0MV
大勲位がんばれー
10名無しさん@4周年:03/10/23 13:22 ID:s+0fG0MV
政治家に定年なんておかしーよ。
11宮崎市民:03/10/23 13:22 ID:UoDj3fxb
 まさにあってはならない暴挙だ。国土の均衡ある発展に尽力し、保守政治の指導者として
功績ある人物に対して傲慢不遜の追放劇だ。
12名無しさん@4周年:03/10/23 13:23 ID:r6BuB9sA
宮沢の引退もナイス判断だが、中曽根の現役宣言も大変結構だよな。
宮沢はもう、7割方あの世に逝っちゃってるが、中曽根は100まで余裕で生きられそうだ。
つーか、見識は今だしっかりしてるんだからやめる必要もないわな。
13名無しさん@4周年:03/10/23 13:23 ID:zqRrUl91
そもそもふつうの会社でも定年なんておかしい

体力的なものは個人差が大きいだろ!
14名無しさん@4周年:03/10/23 13:23 ID:7FhGos6g


    大陸菌汚染度 ランキング

  クラス 1   沖縄

  クラス 2   千葉、 北海道、 愛媛、 東京.北東.5.区(×.葛飾)

  クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 徳島、 下関、 川崎.+.大田区

  クラス 4 ● 群馬、 九州 四国 関.東、 阪神.沿岸、海外.移民.先
 ──────────────────────────── ↑ SARS
  クラス 5   中国.地方 全県、 京.阪神、静岡、山梨、新潟、 仙台
15名無しさん@4周年:03/10/23 13:23 ID:cScwzl0i
>>1

いいね〜スレタイ 「政治テロだ!」いいよ〜センスいいよ〜
16北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/23 13:24 ID:gCRZguUl
いいじゃねーか無所属で立候補汁
17名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:jnkNVO+r
あのう

スレタイの「政治テロだ!」 

って中曽根がいったの??
18名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:s+0fG0MV
当選の暁にはとりあえず高崎駅を通過しやがる長野直通新幹線に止まるように言ってください。
19名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:K7xZWRZY

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄   \    / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             ヽ / .  。. ★  ☆
  ,,,―''                  |/    。.    .
―''|::::::::::        (●)     (●)  |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |:::::::::::.     /// \___/ /// | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     \/     /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |::::..           /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛
20名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:eTrucWIa
中曽根の鷹派的思想は貴重かも・・・
21名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:r6BuB9sA
>>17
ドきっぱりといいますたが、何か?
22名無しさん@4周年:03/10/23 13:24 ID:cScwzl0i
>>17

ニュースでいってたよ。ロレツまわってなかったけど
23名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:T8mTFlv0
28なら源太郎に一票。
24名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:fanPTnfX
中曽根にはやっぱ議員という権力は持たせておきたい。
25:03/10/23 13:25 ID:PG7wx59W
老害だよ、いいかげん引退しろって
26名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:aRqq3J1R
>>17
>中曽根氏は首相に対し「非礼なやり方ではないか。政治的テロみたいなも
のだ」と不快感を示した。

ってソースにあるだろ。
27名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:8KLZ4Q86
大仁田なんかが議員でいるより、中曽根が残った方がよほど意味がある。
28名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:D+Sq1O4j
高崎で思い出したが「選挙でダルマに目を入れるのは視覚障害者差別だ!」とか
ぬかしていた奴がいたがその後どうなったんだ?
29名無しさん@4周年:03/10/23 13:25 ID:OMRoE3By
ま、にぎやかでいいんじゃないの?

橋龍の公約をぶんぶん振り回すのもなんだが。
30名無しさん@4周年:03/10/23 13:26 ID:jnkNVO+r
>>21、22
サンクス

「せいじれろら!」っていったのね
31名無しさん@4周年:03/10/23 13:26 ID:T1BuwXwA
大勲位とはどんな体位でしょうか?
32czar:03/10/23 13:26 ID:p+WIzJDe
さて、大勲位が議員であり続けたとして、彼は何をしたいのでしょうか?
33名無しさん@4周年:03/10/23 13:26 ID:9JgMnjll
中曽根爺さん、今度の国会に顔を金粉で塗って登場してくれんかな!( ´∀`)
34名無しさん@4周年:03/10/23 13:26 ID:QazPbr+f
中曽根は日本の国益に貢献した人物。
その人物をクビ?冗談じゃないよ。
何の実績も無い小泉安倍が偉そうに。

中曽根さん がんばれ!
軍人として日本を命がけで守った人物の意地を見せろ!
中曽根 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
35がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:26 ID:ZWBTG2U5
>>11
しかし、小渕恵三を見て分かるように
総理大臣在職中に、死んでしまうのはある意味「罪」に近いものがある>国会議員

人の死に文句をいう人間は少ないだろうけど、要職に付く以上死ぬことは許されない気がする
日本人の平均寿命から人気の3年をひいた数を、定年とした自民党案は悪くは無いと思うが・・・

自民党は責任政党だから・・・そういう理屈なら、分からないでもない
36名無し:03/10/23 13:26 ID:acXAMxvz
若い動けるやつがイイに決まってるだろ
思想、見識なんてどうでもいい
小渕優子とかオオニタ厚とか若くて元気のイイ、動けるやつが国会議員になるべき
37名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:FTIqsBJW
大クンニわしょーい
38名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:Hgb2qZEw
中曽根は、不法滞在三国人を追い出してから言えや。売国奴が
39名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:s+0fG0MV
福田を小選挙区に回して大勲位が群馬4区で出ればいいのに
40名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:jXLGxJaQ
>中曽根氏は「断じて了承できない。絶対、政治家を辞めることはできない」
>と拒否するとともに、群馬県の小選挙区からの立候補を検討する考えも示唆。
出ろよ、出ておのれを知れ。
41名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:vuvHg2mL
唇がワナワナ震えてた。相当ご立腹のご様子だった。
42名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:m49UYUDR
>19 よく見ると大ちゃんじゃねえか
43名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:lk1b07qv
比例終身一位は憲法違反にならないの?
選挙で選ばれたんじゃないのに一生当選が確約されてるなんておかしいと思う
44名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:MyRUaaLO
大御所には逆らえんってことか。

もうオマエらの時代じゃない。
下克上発動しろ。
45名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:sLFM50qt
公約ってのは有権者に対するもんだろ。
内輪の約束は公約じゃねーよ。
46名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:32zCgHmd
中曽根さんに票を入れなければやめさせにれる?
47名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:EtRBeJnt
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::| 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
         ヾ: : .   ` " " "    ,./
          \: :          ,. ,.イ
            `ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /
             `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"
                ` ー‐
48名無しさん@4周年:03/10/23 13:27 ID:Hgb2qZEw
比例自体を廃止しればOK
49名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:FTIqsBJW
亀頭わしょーい
50名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:D+Sq1O4j
51名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:XmZLsf9j
中曽根が強制復帰するならうちのじいちゃんも区役所に強制復職するそうです。
がんがれじいちゃん。
52名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:NdQ56v0Z
小選挙区から出てみればいいやん。
爺がこの時代に求められてるかどうかわかるし。
まあ当選したら群馬県民は笑いものだろうけどね。
53名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:JOUIIqA7
国防少年
54名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:32zCgHmd
>>47
加藤紘一にも、加盟にも、エバラ焼肉のタレのCMのおじさんにも見える。
55名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:+P8Fixld
>>47

唐突でワロタ
56名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:s+0fG0MV
>>40
いや普通に当選するから。
57名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:kpJ2ZN6x
中曽根って何か重要なことでもやってるの?
国会で寝てるだけじゃないの?
58名無しさん@4周年:03/10/23 13:28 ID:Vj6dM7wM
>>48
支持しない奴らが当選するのかがわからんからな。
59名無しさん@4周年:03/10/23 13:29 ID:Hgb2qZEw
SETと一緒にナカちゃんでーすと芸人やってればいいんだよ
60名無しさん@4周年:03/10/23 13:29 ID:s+0fG0MV
>>52
当選するってば!
61がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:29 ID:ZWBTG2U5
>>52
福田現官房長官と同選挙区らしい・・・
62名無しさん@4周年:03/10/23 13:29 ID:SufaXYjI
まさに老害
63名無しさん@4周年:03/10/23 13:29 ID:FTIqsBJW
福田と中曽根なら、ちょっと、これは考え物だぞ。
64東京1:03/10/23 13:30 ID:QQlz5JKZ
>>61
オブユウだろ?
65名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:pCtUvZvG
勇退の花道を準備してない首相が悪いよな いくらなんでも

実績のない長老議員ならまだしも国に貢献した大勲位だし
ただ、これによって引き際失ったな
66名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:HlV59aKz
怒ったら側頭部の毛も無くなるぞ
ほどほどに
67名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:mRHVDO2c

老害を止められないとは、全くもって自民党は糞政党ですね。
68名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:Hgb2qZEw
まあ終身比例1位というバカっぷりと、それに固執してる醜悪ぶりを
すきなだけ曝しているがよかろ
69名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:Aq346eky
だれかデイケアの達人でもあてがってやれよ
老人は話を聞いてくれる人がいないと寂しいんだよ
70名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:s+0fG0MV
>>64
いや福田
小渕は中之条だもん
71名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:GIqOFp6d
おかしな話で、辞めるか辞めないかの話じゃない。

衆議院は解散した
リセットだ

あとは、国民が欲しているかどうか
文句を言うなら小選挙区で出れば問題ない
72名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:T8mTFlv0
福ちゃんは地元でも人気薄。
73名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:K79mMCTv
泣かそうネ
74名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:Q0GBA5YC
もうちと若い奴等は怒ったほうがいいと思う。
なんだかフリーターの息子が親を頼っているような
構図だよ、中曽根を持ち上げてる奴は。じいちゃんかわいそうだろ。
75名無しさん@4周年:03/10/23 13:30 ID:vAcrmfuI
「あんたもいい加減、国内でうだうだやってるよりも
カーター元大統領みたいに世界を相手に活動したら?」
小泉はこんなことを言いたいんじゃないか?(タテマエとしてだが)
76名無しさん@4周年:03/10/23 13:31 ID:D+Sq1O4j
ここ数年、比例区の名簿1位を特権として受けていたなら地元での選挙活動なんてのも
やってなかったんだろ?

いくら小渕娘が相手だからって今から小選挙区立候補じゃかなりキツいぞ。
77名無しさん@4周年:03/10/23 13:31 ID:UyO1c/Gl
つーか先に国会議員の定年制をつくれよ
78がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:31 ID:ZWBTG2U5
>>64
小渕系か・・・
どちらにしても、調整が大変そう(みんな総理大臣を排出している)
79名無しさん@4周年:03/10/23 13:31 ID:R3uB4FFb
福田落選キボン
80東京1:03/10/23 13:31 ID:QQlz5JKZ
>>70
前スレではみんなオブユウって言ってたのに……
81名無しさん@4周年:03/10/23 13:31 ID:/xNkKgux
これで福田と競って勝ったら
中曽根官房長官の誕生ですか?
82名無しさん@4周年:03/10/23 13:31 ID:Hgb2qZEw
中曽根は土井の選挙区で立候補しろ
83名無しさん@4周年:03/10/23 13:32 ID:HlV59aKz
優子降ろして弘文を出すとかなら納得したんだろうか
84名無しさん@4周年:03/10/23 13:32 ID:KwzonLcr
どうせなら横須賀市の選挙区に出て欲しいわけだが。
85名無しさん@4周年:03/10/23 13:32 ID:hwJaHlaE
福田と中曽根で自民党票割れ→野党ウマー。
86名無しさん@4周年:03/10/23 13:32 ID:s+0fG0MV
>>80
間違いないっすよ
オレ高崎市民だもん
小渕は5区
福田は4区
87名無しさん@4周年:03/10/23 13:32 ID:fZy/Z7Hj
どのみち自民党の中のことであって、国民には関係ないわな。
88東京1:03/10/23 13:32 ID:QQlz5JKZ
>>86
了解〜
89名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:rVO5KcKk
マイク持つ手が震えるくらい年を取ってるんだから引退してくれ。

筋力が落ちて茶碗も満足に静止して持てないだろう・・・
90名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:+/nlkIAM
>>47
お茶漬けが鼻から出そうになったよ。
91名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:gw88LW5m
>中曽根氏は首相に対し「非礼なやり方ではないか。政治的テロみたいなも
>のだ」と不快感を示した。

その他にも「元総理に対していきなり来るなんて無礼じゃないか!」とかいってたな。
現職総理が電話じゃ失礼だから、直接足運んでやってるんだろうが!
老害は悪い方にしか受け取らないから始末に悪いな、藤井と一緒に日本の
未来の為に消えてくれ!!
92名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:mRHVDO2c

もう自民党って名前やめて、老人党って政党に名前変えたら?
93名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:GIqOFp6d

中曽根は群馬四区
昔は福田の親父と重なっていた
中選挙区時も、トップ当選は無い
選挙はかなり弱い
94名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:Aq346eky
ところで優子タンは髪の毛のびたのか?
短いままだとマイナスだよ
95名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:vuvHg2mL
中曽根を













泣かそうね(プッ
96名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:ePp+h8gP
>>81
競らない。
中曽根を党が公認しない。
97名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:kpJ2ZN6x
小選挙区で出て、自民の公認をもらえなかったら面白い・・・。
98名無しさん@4周年:03/10/23 13:33 ID:r6BuB9sA
でも、正直康夫と競り合ったって勝てるわけないよなあ、大勲位が。
相手はもう十年以上地盤をはってる訳だしな。
99式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/23 13:33 ID:blrS0MX5
>>89
ハラケンという前例があるからなぁ・・・
100名無しさん@4周年:03/10/23 13:34 ID:dTzo2K+u
中曽根も道路公団の藤井も強気だな。
小泉、舐められっぱなし。
101名無しさん@4周年:03/10/23 13:34 ID:OY9XbJ9q
まあ中曽根なんかどうでもよくて、これがマスコミ向け民主党対策なんだけどな。
102名無しさん@4周年:03/10/23 13:34 ID:34BLpweC
海軍ポリティシャン

ステーツマンじゃなくて 野心に満ちていた
エリート出身で 国粋主義者のあなたは

中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン

したたかな微笑みの その裏ではいつも
日本こそ神国と 世界の中で言っておられた

中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン

我が国最高の 派閥の領袖

When you wish upon a star
Make no difference who you are

中曽根元総理 海軍ポリティシャン
中曽根元総理 海軍ポリティシャン
103名無しさん@4周年:03/10/23 13:34 ID:gw88LW5m
>>85
中曽根は永久比例1位なんだって、加藤が幹事長の時約束したんだよ。
でれば確実に当選する。
104名無しさん@4周年:03/10/23 13:34 ID:BgjpRQFV
>>27
禿同。別に今更院政をしくわけでなし、そこまでやる気マンマンならやらせてやっても
別に党のイメージはダウンしないって。
宮沢もあいかわらず、お人よしだよなあ。
あんたならまだ第一戦で外務大臣やってもいいぐらい他の議員より能力も海外人脈もあるのに…。
105名無しさん@4周年:03/10/23 13:35 ID:yRpju/RM
つーかまともにしゃべれないじゃん。
マジで老いたな。
106名無しさん@4周年:03/10/23 13:35 ID:uP66Nbfi
今の中曽根ってボケじいさんにしか見えない。
ろれつすら回らないじゃないか。
107名無しさん@4周年:03/10/23 13:35 ID:6sK4OhUh
>>35
大平正芳は罪どころか、自民党の英雄になりましたが、何か?
108名無しさん@4周年:03/10/23 13:35 ID:GIqOFp6d

群馬は小渕優子を選出したからな
あの時点で大仰天
ま、現役は強いよ
出るなら群馬五区
109名無しさん@4周年:03/10/23 13:36 ID:hVmxCMh3
>>95
ヤルじゃないか(^^)これからもひとつたのむよ。
110名無しさん@4周年:03/10/23 13:36 ID:U95gi04Z
実力主義だよね!

中曽根ガンガレ
111名無しさん@4周年:03/10/23 13:36 ID:jRnH+pyw
上 州 戦 争 再 び !
112名無しさん@4周年:03/10/23 13:36 ID:JFe4EKzh
やめろ、老害。
113名無しさん@4周年:03/10/23 13:36 ID:gw88LW5m
中曽根は空気嫁!!
114名無しさん@4周年:03/10/23 13:37 ID:5a/tjnfp
中曽根は政治家やめたらお縄だからねぇ。
その辺の身分の保障を小泉ができてないんだろう。

密約なんかしても2大政党制で政権交代が起こったらおじゃんだしね。
中曽根は死ぬまで続けるしかない。
115名無しさん@4周年:03/10/23 13:37 ID:ggs+CY3T
この爺がまだこんなに元気なのは、ジャニーズから餓鬼を斡旋して貰ってる
からか? 色んな意味で若いエキス吸いまくってる気がするが。
116名無しさん@4周年:03/10/23 13:37 ID:MrPbiR4E
ここはやはり新潟5区か東京18区への刺客として
大勲位登場ということでw
117名無しさん@4周年:03/10/23 13:37 ID:NdQ56v0Z
日本テレビ始まった
118名無しさん@4周年:03/10/23 13:37 ID:nwhyNkmh
自民党総裁、総理大臣、大勲位
もういいだろ
119名無しさん@4周年:03/10/23 13:38 ID:U95gi04Z
>中曽根は政治家やめたらお縄だからねぇ。

ソースだせ!
120名無しさん@4周年:03/10/23 13:38 ID:gw88LW5m
中曽根の息子はどう言ってるの?
河野の息子は親父に「もう辞めろ!」って言ってるぞ。

121名無しさん@4周年:03/10/23 13:38 ID:s+0fG0MV
>>114
韓国じゃあるまいし・・・
122名無しさん@4周年:03/10/23 13:38 ID:T8mTFlv0
>>93
嘘つくな。
トップ当選もあるよ。
選挙が弱いというより福中でしのぎを削ってただけ。
その後塵を拝してたのが小渕。
123名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:vuvHg2mL
>>109
カマッテクレテアリガトウ・・・
124名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:mRHVDO2c

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

中曽根の党籍剥奪を!!!

125東京1:03/10/23 13:39 ID:QQlz5JKZ
>>122
福田の7勝4敗だってね
126名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:NU2LBta9
>>120
親父頑張れ一辺倒
127名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:3YeMrUzv
中曽根、国の為に貢献したなら、潔く辞めてもよかろうに。
128名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:MyRUaaLO
老いぼれ早く引退すれ。
大勲位だかえらそうにしたって
オマエらの時代は終わったんだよ。
129名無しさん@4周年:03/10/23 13:39 ID:D+Sq1O4j
中曽根の見識なり実績なりが年齢に関わらず秀でているのは
まぁわかるが、正直次の総選挙まで生き長らえているかどうかワカラン奴に
大勲位だの長老だのと威張りくさられて議席を占有させるくらいなら
当落線上にいる候補者の当選の可能性を高めた方が党にとっては良いと
判断するのは当然だと思うが。

これは敬老精神とかとは別の問題だぞ。
130名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:/xNkKgux
世間的に宮沢の株、急上昇w
131名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:OMRoE3By
エリート官僚出身はこれだから…
132名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:Xl6GFB6H
中曽根元首相、終身比例1位を返上
掲載日2002年03月21日 <共>写有
http://www.saga-s.co.jp/pubt2003/ShinDB/Data/2002/03/21/029_02.html

〈中曽根元首相、終身比例1位を返上〉

自民党の中曽根康弘元首相は二十日午後の江藤・亀井派総会でのあいさつで、
次期総選挙への対応について「終身比例一位を返上する」と述べ、比例北関東
ブロックの名簿登載順位の一位にはこだわらない考えを表明した。
中曽根氏は「小泉純一郎首相が改革を進める中で、終身一位は返上した方がいい」と
理由を挙げた。総会後、記者団に「比例代表、小選挙区のどちらも決まっていない。
比例の一位、二位と決めるのは執行部の考えることだ」と述べ、政界引退は考えて
いないことを強調した。


----------------------------
こんなことを言っているのをすっかり忘れているのは、ぼけた証拠。

133東京1:03/10/23 13:40 ID:QQlz5JKZ
このアナウンサー、生え際が見えないね
134名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:GIqOFp6d

金丸も政治家を辞めたら即逮捕だった

まあ、最後は北のスパイ化していたが
中曽根はここ十年影が薄い
江藤派の置き物
亀井君、絵を描きたまえと指導したぐらいじゃないかね
135名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:iamKjnhV
どっちがテロなんだか。
そんなに利権に居座りたいなら老人党つくれよ。
136名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:gw88LW5m
やはり老害を排除するにはタイフォしかないのか?
137名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:LaHd8v5X
よくがんばるな、このジジイ。
早くちね。
138名無しさん@4周年:03/10/23 13:40 ID:U95gi04Z
>中曽根は政治家やめたらお縄だからねぇ。

おい、ソースだせ!
139がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:40 ID:ZWBTG2U5
>>107
それは、在職中(辞任後?)に無くなって選挙で大勝したから、
自民党的には当時の「英雄」かもしれないけど

普通権力者がポックリ行ったら、権力に空白が出来る
歴史的に見ても、多分権力者が無くなって、スムーズに承継が行かなかったケースは多々あると思う

北朝鮮問題を抱え、急を要した時(あるいは、解決の糸口ができた)にポックリ行った日には
失敗すれば、目も当てられない
140名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:2/DiV4lA
老人はイラネ!
公園でゲートボールやってろ!!
人様に迷惑かけんな!!!
141名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:mRHVDO2c

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

日本の老害 中曽根康弘。

142名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:i7RGLPwo
この爺さんちょっと元気すぎるよな
143名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:7uMVzb8T
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
144名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:4RohBQaO
大勲位マンセ――――!!!!!!!!
145名無しさん@4周年:03/10/23 13:41 ID:c/Wt2wxP
中曽根がゴネ始めてから株価が下げ止まらないんですが・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
146名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:D+Sq1O4j
ところでお前らこれで自民党の北関東ブロック比例名簿1位は

「 森 山 真 弓 」 になると知っていたか?
147名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:U95gi04Z
>やはり老害を排除するには

あほぬかせ!ジジイ最強
148名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:LaHd8v5X
>>135
>そんなに利権に居座りたいなら老人党つくれよ。
プロギアの嵐をふと思い出した。
149名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:EtRBeJnt
>>132
撤回したんだよ。正式な発言じゃないとか言って。
150名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:1B81l/mC
中曽根いいぞ!
ガンガレ!
151名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:qcNMyOPD
老人はいらないとの印象を持たれる。全国の老人が反感を持つ。
152名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:r6BuB9sA
>>132
公認だしてもらえないのと、終身一位じゃなくてもいい、
ってんじゃ全然違うだろw
153名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:32zCgHmd
日本で生産性のある老人って1割ぐらいかな。
154名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:u+VqOx8q
中曽根を失うのは痛いが
年齢がな・・・。
155名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:JxIaUoVv
おい、ここいって3つ目の選択肢に投票しれ!w

在日外国人に参政権,YES?NO?投票
http://www.goodmorning-invent.com/hp/sanseiken.cgi
156名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:mRHVDO2c

ダメ自民の象徴 中曽根康弘。

ダメ自民の象徴 中曽根康弘。

ダメ自民の象徴 中曽根康弘。

ダメ自民の象徴 中曽根康弘。

ダメ自民の象徴 中曽根康弘。

157名無しさん@4周年:03/10/23 13:42 ID:p1Vbzoeb
さすがインテリ、宮沢さんは好感度ポイント上げたね
158名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:MufrB1/I
>>1
中曽根は自民党から出て行き、


老人党をつくれ!!




159名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:T8mTFlv0
>>120
中曽根ジュニアも親父に負けず劣らずキレてます。
親父が引退なんて有り得ないとか言ってます。
160名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:MrPbiR4E
>>147
そんな影響力などすでにないわw
161名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:gw88LW5m
>宮沢氏は「自発的に立候補を辞退し、党の若返りに貢献したい」と政界引退を表明した。

これは中曽根にも辞めろと言ってるんだろう。
162がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:43 ID:ZWBTG2U5
>>134
> 金丸も政治家を辞めたら即逮捕だった

あれは、疑惑があって辞めた事情もあるぽ
163名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:NU2LBta9
>ところでお前らこれで自民党の北関東ブロック比例名簿1位は

>「 森 山 真 弓 」 になると知っていたか?

北朝鮮に優しい政治家ばかりになりますね群馬県。
164名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:iqnwcu/W
なんか、このスレ、 平均年齢が高すぎて、加齢臭を飛び越して死臭が漂ってない?
165名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:uxMGnnZq
>>157
なにをもってインテリの基準にしてるんだ?
166名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/index2.html
中曽根康弘のファンページ。
読んで感動してビチグソ流せ!!!
167名無しさん@4周年:03/10/23 13:43 ID:qYpEEL5i
宮沢さんはキレイに退いたね。フォースのチカラだな。
168名無しさん@4周年:03/10/23 13:44 ID:mRHVDO2c

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

自民党の悪の枢軸 中曽根康弘

169名無しさん@4周年:03/10/23 13:44 ID:QWeZkwiA
中曽根は老人のためにもがんばってくれ、
理不尽な要求にも断固戦ってくれ、
但し、小選挙区に出てね!
比例は、個人ではなく政党のものだから。
170名無しさん@4周年:03/10/23 13:44 ID:ePp+h8gP
>>146
死刑好きなおばさんやね
171名無しさん@4周年:03/10/23 13:44 ID:qYpEEL5i
マスターヨーダ最強
172名無しさん@4周年:03/10/23 13:44 ID:NdQ56v0Z
長年取り組んできたことがやっとって・・・・・
85歳までなにやってたんだよ爺・・・・・
173名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:7uMVzb8T
終身2位でよいよ!
174名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:Kls3RLKk
ボケジジィがいつまでも見苦しいな。
175名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:DuIFjlt4
宮澤のジジイ見なおしたぞ
よしよし

それにひきかえ・・・・
176名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:rBGjmtZs
まぁ中骨の態度の善し悪しは別にして、世間は
宮沢=いい人、中骨=悪い奴、
という単純化したレッテルを貼るだろうな。
177がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:45 ID:ZWBTG2U5
>>165
毎日、英字新聞(ニューヨークタイムズ?)を読んでいるところ?
日本の新聞は内容が無くて読めない、なんて事を言ったという噂を聞いたことがある

そしてそれを誰もジョークととらえず「宮澤さんならありうる」と思ったとか・・・
178名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:E2foORaZ
小選挙区から出て落ちてショックでーねばいい
179名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:3YeMrUzv
年寄りは自分達が残していくツケなんて、どうでもいいと思ってる。
70歳以上の有権者の多くは、惰性で昔からの政治家には投票するけど
若手には無関心だしな。

これから苦しまなきゃならない危機感を持ってる世代に交代するべきでしょ。


180名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:dTMMzKej
大勲位とか言わないで大陰唇とでも名乗るなら残ってもいいぞ
181名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:MyRUaaLO
老人切捨ての時代。

生産しない老いぼれは洋ナシ。
182名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:EtRBeJnt
>>166

           中 曽 根 康 弘 の 世 界

(;´Д`)

183名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:U95gi04Z
>>168

ジジイが最強 中曽根康弘

ジジイが最強 中曽根康弘

ジジイが最強 中曽根康弘

ジジイが最強 中曽根康弘

ジジイが最強 中曽根康弘
184東京1:03/10/23 13:45 ID:QQlz5JKZ
>>172
さすがに改憲だから、その発言はちょっと……
185名無しさん@4周年:03/10/23 13:45 ID:4RohBQaO
>>174
いねや糞餓鬼!!!!!!!
186名無しさん@4周年:03/10/23 13:46 ID:D+Sq1O4j
ちなみに森山真弓は現在72歳。
もし自民党が比例候補73歳定年の方針を貫き通せば
彼女は来期を最後に引退となる。
187名無しさん@4周年:03/10/23 13:46 ID:nwhyNkmh
>>166
ヤッチャンドットコムかよ
188名無しさん@4周年:03/10/23 13:46 ID:NU2LBta9
清和会もイケイケドンドンだな・・
189名無しさん@4周年:03/10/23 13:46 ID:6sK4OhUh
>>152
つまり>>132は、「終身3位まではいい」という話だったのかw
190がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:47 ID:ZWBTG2U5
>>188
いま、主流から外れまくっているから、吼えないと埋没するのかな・・・
191名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:7uMVzb8T
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
192名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:jbwcV5ED
考え方は中曽根に近いが85歳でまだ政治家やりたい、というと引く
193名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:O/SOt3c0
ま、結局宮沢は比例制度の上にあぐらかいて議員職にしがみついてただけ
というのがはっきりしたわけだ。
中曽根もとっとと離党して選挙区から出ればいいじゃねぇか。
194名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:d83ZZnDs
>>167
ワロタ
195名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:qYpEEL5i
>>187

ハハハ・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。
196名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:MufrB1/I
藤井と中曽根によって、自民党に暴風雨!!



民主党には「民主党政権」という風が吹き出した!!




197名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:4J/Xyv4w
中曽根ががんばってやめずにごねたら、それが話題になり、
自民党の人気が落ちて、選挙の時に他の政党大喜び?
198名無しさん@4周年:03/10/23 13:47 ID:8GaDVyQ0
おじいちゃんだってSEXできるんだぞぉヽ(`Д´)ノ
199名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:Hgb2qZEw
つまり比例でビリにするのは、中曽根もOKなのか?
200がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:48 ID:ZWBTG2U5
>>190
おっと、みすていく
志師(字あってる?)会と勘違いした
201名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:WjJSKYAH
田中真紀子や中曽根を見てると、
政治家ってのはかなりオイシイ職業に見えるけど。どうなの?
202名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:yhUiKNFI
老害中曽根とっとと氏ね。
今更お前が何の役に立つんだよ。
203名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:DuIFjlt4
中曽根の事務所の人が来てるの?このスレ
204名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:Hgb2qZEw
>>198
 くさそうだし、キモイから嫌。爺となんかしたくない
205名無しさん@4周年:03/10/23 13:48 ID:K0cP7W3F
中曽根先生の改憲試案を一度読め!

小泉、安倍のボンクラどもとは
頭脳の構造が、根本的に違う。
206名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:GIqOFp6d

小選挙区から出る勇気はない
松野ライゾウも議員を辞めてもご意見番だ

それだけ議員がおいしいんだろ
207名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:2eTQOW/Y
中曽根は、小泉も憎いが、同士と思っていたヨーダに
あっさり逃げられた事がもっと悔しいと思う
208名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:U95gi04Z
おい、日本は老人が多いんだぞ!

老人を粗末にしていいのか!!!
209名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/bunka/story/index.html
中曽根康弘大伝記マンガ
「風に向かって走れ!」
風に向かって走るんだ!風見鶏じゃないぞ!!!
210名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:D+Sq1O4j
>>196
逆に公示間際になって限られたニュース番組の時間内でテレビが
「自民党、自民党」と連呼する状況になったわけだが
211名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:gw88LW5m
自民が一時野党になって「失われて10年」になった責任は中曽根にある!!
なぜなら「大型間接税導入は絶対やらない、私はやらないといったらやらないんだ」
と自信たっぷりに発言して自民は選挙に大勝した。
しかし、その後すぐに「消費税」と名を変えて間接税を導入した。
「消費税」の導入より、国民に嘘をついたことで批判票が野党に流れ自民は野党になった。
中曽根は自民党にとっても日本国民にとってもA級戦犯だ!!

212名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:VcGsi/Do
>>205
その頭脳が3年後までハッキリしている保証があるのか、と。
213名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:yRpju/RM
JBぐらい動けるんなら議員続けても良し。

つーかもうヨボヨボなんだからお茶でもすすりながら
日本シリーズでも見てろよ。
214名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:7uMVzb8T
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
中曽根 ガンバレ 小泉の非礼を許すな!!
215名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:oZfI1ILN
中曽根にしてみれば、約束違反だよな。
小泉、党の約束は守ろうよ。
216名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:bpaz7Lxr
日本は何でこうも定年というものに固執するのかよくわからん
こういうときにすぐ欧米との比較に持ってくのは安直で申し訳ないけど
大学教授とか見ても日本は定年あるけどアメリカとかだと能力さえあればいくらでも出来るじゃん
若い香具師らが元気で活躍してる→いい政党
という発想は政治家の実力より年齢の方が重要視されているわけだから
年功序列とかと同じレベルの発想だと思うけどな

散々既出だろうが
小渕優子や大仁田なんか当選させるよりはましだと思うし
217名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:NU2LBta9
福田より中曽根のほうがまし。
218名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:jnkNVO+r
中曽根大クンニ
219名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:KdNsd8qa
そのうち死ぬから、いいじゃん別に。もう長くないよ。顔に
死相が出てる。
220名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:GIqOFp6d
>おい、日本は老人が多いんだぞ!

老人を粗末にしていいのか!!!


年金たっぷり
若者が粗末にされてます
221がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:50 ID:ZWBTG2U5
>>201
あそこま名前があり、地盤に歴史があって硬いと、美味しい職業なのかもね・・・

よく政治家は冠婚葬祭だけで、とんでもない金が出るとか
陳情で、知りもしない人間の結婚の斡旋を頼まれるとか・・・

どうなんだろ
222名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:VcGsi/Do
>>214
比例を許すなって?
223名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:jbwcV5ED
死んだふり
224名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:Hgb2qZEw
>>211
 大型はしなかったじゃん。中型間接税に留めたよ。約束は大切に守る男だよヤスは。
225名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:u+VqOx8q
>>203
改憲派vs平和憲法死守派の
対決じゃ?
226愛国者:03/10/23 13:50 ID:QazPbr+f
日本国に貢献した人間に非礼な行いをする小泉は人間失格!

日本国に貢献した人間に、非礼な行いをする小泉は人間失格!

227名無しさん@4周年:03/10/23 13:50 ID:atzQUvB2
小泉も、藤井の件をうやむやにしようとして、この時期に宮沢・中曽根の退陣を迫った訳だが、
これも見事に失敗したな・・・・。


人間の尊厳を軽く見てはいけないよ。


小泉としては、やはり中曽根の着地地点を豪華に作ってやるべきだった。
断首はあまりに無礼といわれても仕方ない。
228名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:su/mmLn7
俺がガキの頃に総理だった奴が、なんで今も現役議員なのがおかしい
中曽根と一緒にサミット出た首脳で現役の奴なんかいないだろ
229名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:K0cP7W3F
法案のひとつも、立案できない
小泉安倍のボンクラは、中曽根先生の爪の垢でも煎じて飲むべき。
230名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:MyRUaaLO
政治テロだとほざいてる前に
畑でも耕して農作物でも作ってくれ。
日本のためによ。
231名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:cBY/oe1I
フィリピンのレイテで、戦艦武蔵の代わりに、
戦艦長門が沈んでいれば、こんなこともなかったろうに…

(中曽根は当時、戦艦長門の乗組員だった。主計士官。)
232名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:i7RGLPwo
>>211
消費税って間接税か?
233名無しさん@4周年:03/10/23 13:51 ID:EtRBeJnt
森山は75か76だよ。すでに定年制を適用されていて比例には出れない。
今回は小選挙区で戦います。次回も出るつもりだとか・・・
234名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:p1Vbzoeb
中曽根は亀井と勝手に新党でも作れ!
235名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:E4+Y4M3o
一政治団体の、内部規定適用に騒ぎすぎ。
公団騒動から目を逸らさせるためかい。
しかし、離党したいオバはんは離党させずほっといて、
じじいには、総理自ら説得して、断られちゃ、
小泉もノビテルに示しがつかないなw
236名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:6sK4OhUh
>>222
藁田
237名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:mRHVDO2c

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

日本国に貢献したからって、死ぬまで政治家やって日本に老害撒き散らすなよ。

238名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:i7RGLPwo
>>228
他はその程度の奴だったからだろ
239名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:nA+NMKBB
ふくろうとみみずくの違いおせーて!
240名無しさん@4周年:03/10/23 13:52 ID:7uMVzb8T
定年制を廃止すべし
後継者に自分の気に入るやつを選別するのに救急としている
定年退職議員はほりだせ
241YOUNG POWER:03/10/23 13:53 ID:ePp+h8gP
もうね、



バリバリやっちゃうよー
242名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:U95gi04Z
>年金たっぷり
>若者が粗末にされてます

いつかテメーも年金もらうようになるんだYO!

老人は大切に!!!
243名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:3Rqs9++c
中曽根誰かブッ殺せよ。国民栄誉賞をくれてやるぞ!
244名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:GIqOFp6d
>>211
消費税って間接税か?

間接税だ
払う人間とそれを国又は市町村に払う人間が異なる
245名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:qcNMyOPD
>>239
関東での呼び方と関西での呼び方の違い。
246名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:su/mmLn7
国会の入り口に中曽根の銅像でも建てれば、満足して辞めるかな?
247名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:3d6qCQxL
小泉が引退しろよ。
248がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:53 ID:ZWBTG2U5
>>231
内務官僚じゃなかったの?
249名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:xLpf0kPm

中曽根さんの想い・・・・・・






小泉、ふさふさでずるいぞ。非礼だ!
250名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:l0WK7Un3
中曽根、テロなんて軽軽しく口にするなよ…
251名無しさん@4周年:03/10/23 13:53 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/bunka/story/index.html
佐倉惣五郎の心で世界を変える!

中曽根康弘伝記『風に向かって走れ』

木多康昭の「平成義民伝説代表人」に出てくる泣き虫佐倉とは関係ないぞ!!!
252名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:mRHVDO2c

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

日本の独裁政治家 中曽根康弘!

253名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:K0cP7W3F
いずれにせよ、中曽根宮沢の膨大な知的能力に
今の若手議員が到底及ばない事は確か。
254名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:jbwcV5ED
ってか、無所属で出ればいいじゃん
255名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:6J0QI+2Q
>>226
貢献と言われてもねー。
バカ年寄りには、今の日本の体たらくを招いた責任を取って欲しいもんだ。
256名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:yRpju/RM
関係ないが
五輪野球の日本代表監督は長嶋でいいのか。
采配に関しちゃダメダメなんじゃないの?
257名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:GIqOFp6d
>いつかテメーも年金もらうようになるんだYO!

老人は大切に!!!


もらえないでしょう
もらえてもすずめの涙
テメーという汚い言葉使いやめてくださいね  老人さんw
258名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:xLpf0kPm
>>248
内務官僚は後藤田さんだよ。
259名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:B30KPZI/
「公認してくれないなら民主党と手を組む」と、狂った発言キボンヌ
260名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:U95gi04Z
>国会の入り口に中曽根の銅像でも建てれば、満足して辞めるかな?

ダメです
生きがいですから。と思います!
261名無しさん@4周年:03/10/23 13:54 ID:Hgb2qZEw
風見鶏のくせに、空気よめねえ爺だな
262名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:GcpM6xin
ここは一つ、中曽根の応援に盟友だったロンと一緒に選挙区回りをすべき
263名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:Aifa7lt8
大曽根第1ホテルだな
264名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:Q92AlLgS
できるなら
総理大臣になってほしい
265名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:qGHW6Nll
定年は65にしろよ
70越したじじいに用はない
266名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:nA+NMKBB
>>245
うそつくな禿!
267がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:55 ID:ZWBTG2U5
>>253
しかしその実績は、当時は効果が大きかったが
今の時代にはあっていないっぽ

公共事業といい、アメリカへの完全追随といい
268名無しさん@4周年:03/10/23 13:55 ID:C9p2MFPL

一時期、中曽根の顔面に死相が出て、
カリメロみたいな顔になっていたが、
最近は、また、健康的な顔になってきたな(藁

どっちにしろもう氏ぬだろう。
放置しておけば?
269名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:K79mMCTv
これはテロじゃねぇ。
違うよ 中曽根さん、、、
270名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:gw88LW5m
>>224
消費税の導入は国民には「仕方ない」って考えがあった。
でも中曽根があんまり自信たっぷりに否定したから、それを信じて国民は
自民に投票した。
問題なのは中曽根が「嘘」をついたことだ!!
国民の政治不信の現凶は中曽根にあると言っても過言ではない!!
リクリート事件もあるしね。
271名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:Ar5b4hgG
いいかげん辞めろ
272名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:Hgb2qZEw
議員定年は60にしろよ それで年金支給は70からにしろ
273名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:nwhyNkmh
>>228
ちょっと調べてみた

ヴェネチア・サミット (第13回) 日時 1987年
日 中曽根首相
米 レーガン大統領 痴呆
英 サッチャー首相  脳卒中で倒れ療養中
仏 ミッテラン大統領  死去
西独 コール首相  奥さん自殺政界引退
伊 ファンファーニ首相  死去
加 マルルーニー首相  死去
274名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:nA+NMKBB
宮沢元総理の活躍をミロ!!


http://www.j-area2.com/arts/screen/starwars/yoda.html
275名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:UO3Ut3nz
騒いでる中曽根より、したたかに受け入れた宮沢の方がタチ悪そうだが
276がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 13:56 ID:ZWBTG2U5
>>258
( ´・ω・`)つ〃∩ ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
277名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/bunka/art/kaiga01.html

見よ!ヤッちゃんアート!!!.
そしてヤッちゃんポエム!!!!!!


大宇宙という概念のもとで、上に太陽があり、下に海と魚がいる。
大自然は、調和し、平和に暮らし合っている。
太陽は父のようであり、海は母のようでもある。
魚は、太陽に尊厳を感じ、太陽は、魚を愛おしく思っている。
その世界に、人間は傍観者ではなく、一緒に生きている。
あるいは、魚の一匹であるかもしれない。
海の中で、海草にやさしく抱かれた、魚であるのかもしれない。
278名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:GcpM6xin
>>258
おいおい、中曽根はバリバリの内務官僚でその後海軍主計士官、
戦後は警察畑だぞ。
279名無しさん@4周年:03/10/23 13:56 ID:VcGsi/Do
>>242
巨額の借金を押し付けておいて、
その上年金までたっぷりしぼりとらないでください。

そもそも、今の若者は払った額の2倍しかもらえないのに、
年寄りは払った額の8倍もらえるわけだが。
今の年金制度を改正しないと、若者は地獄を見るよ。
280名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:U95gi04Z
>>257
>テメーという汚い言葉使いやめてくださいね  老人さんw

テメー勝ってにジジイにすんな、この糞ぼけ!
ご老人は大切に!
281名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:rfRjOzFL
中曽根氏もいい加減諦めてくれ。
自民党やめろと言ってるわけじゃないんだから。
憲法なんて党内の活動で十分でしょう。
282名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:WEnLlQXy
総裁選で亀井に投票した時点でフィニッシュです
283名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:zN4l5NPK
僕知ってるよ
こういうの「老害」って言うんだよね
284名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:s+0fG0MV
福田を5区にして中曽根が4区で優子ちゃんを比例にしよう
285名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:r6BuB9sA
>>258
中曽根も内務官僚です。
286名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:MyRUaaLO
>>273
おつかれ
287名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:Hgb2qZEw
>>280
 黙れクソジジ!
288名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:yRpju/RM
毎日意味も無く旨いもんばっか食ってるんだろうな。
289名無しさん@4周年:03/10/23 13:57 ID:LJBflWU0
別に死ぬまで勝手にやらせりゃいいじゃん
中曽根より自民税調のジジイ連中をなんとかしろ
290名無しさん@4周年:03/10/23 13:58 ID:Dsm8kl6H
>>273
仕事はやいね
291名無しさん@4周年:03/10/23 13:58 ID:GcpM6xin
>>289
そういやあやつも中曽根派だったな
292名無しさん@4周年:03/10/23 13:58 ID:gw88LW5m
もういいや「中曽根さんリストラです」でクビ切っちゃえよ。
いま日本中でやってる事だし。
293名無しさん@4周年:03/10/23 13:58 ID:sjKFXVrp
85の爺のくせに、血気盛んだな。
294名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:QWeZkwiA
老害と喚いているけど、中曽根はなぜ老害なの、
政治的主張もしっかりしているし、
長年主張してきたことが手に届くところまで来ている、
だから政治家を続けて成し遂げたいといっている。

その辺のチンピラ政治家より最もまともだろう、
芸能人上がりやプロレスラー、無能2代目3代目代議士より。

小泉がなぜ宮沢と中曽根を切ったかわからない、
世論を読み間違ってると思う。
二人には、最低今回は比例で認めるべきだと思うけど。
二人の政治的立場は相反するが日本の政治潮流の二大巨匠だろう。
今の代議士の中にこの二人くらいは居てもいいだろう、
居るほうが正常な社会の気がする。
で、次からは出るのなら、小選挙区からと、お引導を渡せばいい。
自民も民主と同じに比例単独は認めないようにすべきだな。
そして、いずれ比例は止めるべき。
295名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:ePp+h8gP
>>289
宮下は引退だよ。
他の二人はしらんけど。
296名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:4h0DJu6y
若ければ良いの?
なら、小学生にやらせろよ。
好き嫌いは別問題で、論理的には筋の通ってる人だし
特段の老害はないだろっ。
口先だけで何もしない今の執行部よりは100倍ましだよ。
297名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:yRpju/RM
中曽根「なんか損ね」
298名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:NdQ56v0Z
日本テレビまたまた始まった
299名無しさん@4周年:03/10/23 13:59 ID:pCtUvZvG
日テレに今映像出てるけど血色いいね
300名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:fYwbUTmV
もう存在自体が老害ですな
301名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:xLpf0kPm
>>273
乙〜。
しかし、日本の健康年齢はほんとに世界一高いね。
302名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:K0cP7W3F
忠君愛国の中曽根志士に対する仕打ちか!
303名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:su/mmLn7
>>273
現役どころかほとんど死んどるか、再起不能だな
304名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/bunka/story/story2/01.html

鬼畜米軍の爆撃をかいくぐって子供達を助ける大勲位若かりし日の勇姿!!!
305名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:dXOo7K1x
>>289
禿同。大勲位より党税調の方がボケ度は遥か斜め上!
306名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:iHMyU6Qu
当選した直後にポックリ逝く事を希望します
307名無しさん@4周年:03/10/23 14:00 ID:NU2LBta9
65歳一律定年の方向で。
308 ◆w5pN6eyZpI :03/10/23 14:01 ID:i+XwrNA6
こいつのどこが日本国に貢献したんだ? 「親米右翼」というわけわからん
醜悪な生き物の嚆矢がこいつではないか。こいつのせいで本当の右翼
とは何かがわけわからなくなった。冗談も休み休みに言え。
309名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:7g7Ktm1X
自民が今度の選挙で大敗すれば、どうでもいいこと、勝手にやっとれ。
310名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:s+0fG0MV
>>294
すばらしい。

でも小選挙区から出ていいよって言ったら出ると思うけど。
まだ定年じゃないやつを比例に回せばいいのに。
311名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:GcpM6xin
中曽根と近い読売グループがこの件をどう報じるか見ものだな。
312名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:p1Vbzoeb
チンポも立たん奴に政治ができるか!
313名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:PvGLFFGd


 
  や っ さ ん 哀 れ な ま で に 必 死 だ なw


314名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:0c0OchJm
親から、約束は守れと教えられた




中曽根がんばれ
315名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:LyVNMwjb
↓ねね、ここなんだけど、「破防法に適用」を選択すると、「賛成」に入る
みたいなんだけど、おまいらんとこからもそう?
http://www.goodmorning-invent.com/hp/sanseiken.cgi
316名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:T8mTFlv0
おまいら昼からテレビ見て2ちゃんかよ。

俺モナー。
317名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:3OZMv7FD
中曽根は見苦しい。エタの領袖
宮沢は武士の鑑。
318名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:U95gi04Z
>こういうの「老害」って言うんだよね

実力主義です!

>>287
>黙れクソジジ!

ジジイじゃねーっていってるだろが!!!この糞ガキ!!!
319名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:JH4R+S1m
中曽根は無所属で小選挙区から出馬すればよい。当選間違いなし。
320名無しさん@4周年:03/10/23 14:01 ID:EtRBeJnt
>>304
やめてくれw
321名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:Hgb2qZEw
>>302
 中国ピッキング犯誘致しておいて愛国かよ
322名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:su/mmLn7
>>296
小学生みたいなことを言うな
323名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:MNWgejmH
これ以上なにが望みなんだ?中曽根は
金も名誉も十分手に入れただろう
324名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:s+0fG0MV
>>311
今日の朝刊の編集手帳を見ることをオススメしますw
325名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:jbwcV5ED
「公認してもらえないなら共産党から出る」

なぜか当選
326がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 14:02 ID:ZWBTG2U5
>>294
老獪な政治家は嫌いではないが、今の宮澤中曽根にそれがあるとは思えない
政治的な発言力が低下いているし、派閥では名誉職程度で収まっている

>その辺のチンピラ政治家より最もまともだろう、
>芸能人上がりやプロレスラー、無能2代目3代目代議士より。
同感ではあるが・・・

かといって、今の中曽根に何が出来るのか・・・何も出来ない気がする
327名無しさん@4周年:03/10/23 14:02 ID:4RohBQaO
http://www.yatchan.com/bunka/story/story3/18.html

言うことなし!見ろ!!!!
328名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:/9oF/B/h
引退したら即ボケそう、このじーさん。だから辞めたくない。>中曽根
宮沢偉い!!見直したな。良い老後を過ごしてね。
二人とも家にいたら、家族に邪魔者にされるのが怖いとみた。
329名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:Fsay1GXm
教育基本法は改正してから引退してほしいのだが。
憲法は時間的に難しいとしても。
330名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:WrzzuEoJ
中曽根は新党でも作れよ。
331東京1:03/10/23 14:03 ID:QQlz5JKZ
地震?
332名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:kK3Uao9M
バカ曽根Uzeeeeeeeeeeeeeeee
333315:03/10/23 14:03 ID:LyVNMwjb
返事がないっつーことは、漏れだけかな・・
334名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:0x7Sldxh
おい、ここいって3つ目の選択肢に投票しれ!w

在日外国人に参政権,YES?NO?投票
http://www.goodmorning-invent.com/hp/sanseiken.cgi
335名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:/9oF/B/h
引退したら即ボケそう、このじーさん。だから辞めたくない。>中曽根
宮沢偉い!!見直したな。良い老後を過ごしてね。
二人とも家にいたら、家族に邪魔者にされるのが怖いとみた。
336名無しさん@4周年:03/10/23 14:03 ID:pLNXJHLm
オメガネに適う後継者が結局いなかったということだな。息子可哀想。
337名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:4rtDaQ+9
会見みたが、大勲位はげしく怒ってたなあ。
内閣発足時は小泉もちあげてたが今では後悔してるだろうな。
338名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:uM9vjtCN
ちなみに先進国の高齢大統領。

カルロ・アゼリオ・チャンピ・イタリア大統領
1920年12月9日生
339名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:u+VqOx8q
ヨーダも中曽根も凄まじく見識ある人たちなのは
間違いないよなあ・・・。
正直、惜しい。
340名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:gw88LW5m
>>319
それなら問題なしだね。
でも野党の中曽根は存在価値は無い、利権を支持者に誘導出来ないからね。
通信利権はこいつが握っていて、莫大な利益を得ているとか・・・
341名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:QNsGKCbe
バーコードを覚えたのは、彼のおかげでした。
よって、もう用済み。
342名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:cBY/oe1I
>>278
まぁ、海軍主計士官だったのは間違いないです。
あの時長門が沈んでいれば、老害はないし、
大和か武蔵が残っていたかもしれないしなー。
日本人民民主主義共和国が北海道に出現してたかもしれんしなー

妄想厨スマソ。
343名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:8A8FL2bP
小泉も中曽根が反発するのを承知で引退勧告を出して
世論の引退圧力を喚起してますな
宮沢は金持ち喧嘩せずといったところか
344名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:jbwcV5ED
っていうか子供も国会議員だろ?参議院だったか
中曽根康文だったかな?
345名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:eutaFg6d
定年制なんて格好だけでいいんだよ。
中曽根はいて結構。 小泉、周りにつられすぎ。
346名無しさん@4周年:03/10/23 14:04 ID:PvGLFFGd
浮沈空母「ナカソネ」を建造する事で手打ち
347名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:930Fc1Yl
ナカソネイラネ
348名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:MNWgejmH
宮沢は潔いから辞めなくていいよ
とかいって
349名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:NU2LBta9
中曽根・真紀子・千春で新党作ろう。
350名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:EtRBeJnt
>>327
激ワロタ。
351名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:jbwcV5ED
成田空港を中曽根空港に改称
352名無しさん@4周年:03/10/23 14:05 ID:4RohBQaO
マレーシアのマハティール首相も引退するんだっけ?
353名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:hqag1CQ0
中曽根を民主の党首に!それでマニュフェスト実行希望!
中曽根を民主の党首に!それでマニュフェスト実行希望!
中曽根を民主の党首に!それでマニュフェスト実行希望!
354名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:Fmqvf+MK

福田が比例区
中曽根が小選挙区

でいいじゃん

355名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:3afnHMYN
何にしろ、引き際は美しくしてほしい。
党のためを考えるなら、もうやめたほうがいい。
または、ちゃんと選挙活動して出てみたら?
国民がどう思ってるかわかる。
356名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:kWoRKB2d
中曽根氏が自転車で遊説する姿をもう一度見てみたい。

小選挙区で立候補して欲しい。

定年制はナンセンス。
老害というのは偏見。
年齢差別ではないか。

民主主義社会にあってはならない事だ。
357がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 14:06 ID:ZWBTG2U5
>>352
引退宣言で「ユダヤ人はウンコ(・∀・)」っていったんだっけ?
358名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:idvk4Bd0

定年制を儲けるから定年退職してください、と言うことが政治テロか

テロという言葉の意味をしっているのだろうか。政治テロと言ってみたかった
だけちゃうかと小一時間問いつめたい。

『テロ』
政治目的のために、暗殺や暴行、粛清などの直接的な恐怖手段に
訴える主義。暴力主義。
国語大辞典 小学館 1988
359名無しさん@4周年:03/10/23 14:06 ID:pLNXJHLm
いいジャン。「党人」としてじゃなく、一国会議員として満足するまで(死ぬまで?)やればいいんだよ。
息子は肩身狭いだろうが。
360 :03/10/23 14:06 ID:vUFB+DHm
山中、相沢も引退させろ!
80歳超えてるだろ。

おまえら、こいつらの名前も騒げよ
361名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:oYlUuGLG

 かって、風見鶏と言われ、利・力に有利な方に付くのが上手かったが、

今では、軸受けに錆・ガタが来たのか、風に逆らっている。

 ここで、すんなりと引退を受け入れ、自民党内に新設のポストを設けさせ、
重要な案件には相談役として口出しする条件を 小泉に飲ませれば、少しは威厳を
保てたろうに。
誰も相談に出向く者もいなくなるだろう。老害とは まっこと愚かしいことだ。

 国会議員は国民から選ばれるものだから、頭脳・精神・行動力の伴う肉体の3つが
備わらないと意義がない。さも神からもらった権利のような傲慢な態度は許せない。

 中曽根は、以前中選挙区で選出される時は、ぎりぎり当選の実体がある。
同じ群馬選出だった、犬猿の仲の元総理 福田赳夫がダントツの当選とは異なり、
選挙民からも あまり好まれていなかった証拠である。
362名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:gw88LW5m
問題なのは中曽根の能力ではなく、中曽根の存在そのものなんだよ。
363名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:GcpM6xin
つーかいまさら官邸サイドも引っ込みつかないだろうなぁ
364名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:HFHvUU9/
へっぽこな民主党議員10人分ぐらいは、マトモなこと言っている。
正論を言いつづける議員は必要かもしれない,マスコミへの影響力もあるし。
365名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:p1Vbzoeb
小泉は中曽根の血圧を上げてぽっくり逝かせる作戦
366名無しさん@4周年:03/10/23 14:07 ID:Y9xzIwQ5
総裁の言うこと聞けよ
367名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:Q92AlLgS
中曽根氏はきちんと戦前のエリート教育を受けた数少ない日本人
国益に基づいた政治の実績。明らかに宮沢とは格が違う
小泉 優秀な人材仕えよ
田中真紀子使うことが出来なくてもつかえよ
368名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:7bsfRjbW
>>1

中曽根にサヨク認定章。
賛成の方。
369名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:JH4R+S1m
俺は総理大臣より偉いんだ。非礼じゃないか。
370名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:NU2LBta9
山中、相沢・・・こっちのほうがはるかに問題なんだが・・・
371名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:VcGsi/Do
>>360
他人任せな椰子だな
372名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:vS3/Fv4G
>>360
そっちは小選挙区だろ。
373名無しさん@4周年:03/10/23 14:08 ID:4h0DJu6y
よし横須賀から立候補しろ。
374名無しさん@4周年:03/10/23 14:09 ID:yRpju/RM
宮沢はライトセーバーで小泉に立ち向かいます。
375東京1:03/10/23 14:09 ID:QQlz5JKZ
>>372
小選挙区じゃ手出しができないよな
376名無しさん@4周年:03/10/23 14:09 ID:G9uQ2dCn
党内で抱えてあげなさいよ じじいの一人や二人や三人や・・・・ 人大杉 無理だな
377名無しさん@4周年:03/10/23 14:09 ID:s+0fG0MV
>>361
高崎と前橋は仲が悪いんだよ。それだけ。
378名無しさん@4周年:03/10/23 14:09 ID:eutaFg6d
政治家なんか、爺がいてもいいんだよ。
定年制なんかやると、重みがなくなる。
379名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:gw88LW5m
>>374
宮沢氏は「自発的に立候補を辞退し、党の若返りに貢献したい」と政界引退を表明
した。
380がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 14:10 ID:ZWBTG2U5
>>356
であれば、やはり小選挙区からでるのがスジなだろう・・・
比例代表は「政党が必要とする人間」というのが建前だから、

平均寿命-3(任期)を定年とする、自民党の理想(?)から考えるなら
やはり、小選挙区から出馬するのが、誰にも文句を言わせないものだと思う

自民党に属す以上自民党の理屈にも配慮するのが、党員・・・
従えないなら、小選挙区・・・そんな気がする(功績・権力闘争は考慮してない)
381名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:eTYwepAy
そんな党内公約あるならもう例外でいいじゃんよ〜
小泉がもう1回あやまって怒りを沈めれば?
80代現役議員いる党もそれはそれでかっこいいよw
382名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:pLNXJHLm
宮沢は加藤をけしかけて、形勢不利と見たら今度は梯子はずしたんだから世話ねえよな。
最高のヘタレ政治家かも。
383名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:GcpM6xin
つーか仮に小泉が方針を変えて中曽根の比例立候補を認めるか
(もしくは無所属で当選後、自民議員として公認するか)したとしても
いまさら自民党内での発言力なんて完全に失われるだろ。
384名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:a7EBwafI
往生際が悪い
385名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:B30KPZI/
【政治・脳内】長老、爆弾発言「俺が世話してやった。バレたら死人が出るかも」イニシャルを挙げる。
386名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:3z0YGsN3
テロっちゅうよりはクーデターじゃねーの
387名無しさん@4周年:03/10/23 14:10 ID:NU2LBta9
宮沢は加藤に「財務大臣のポストであっさり寝返りやがった」とか
言われてたしな・・・
388名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:uM9vjtCN
>>368
メチャメチャです。
彼が保守本流でなかったら誰が保守よ。
安部さんなどは新保守。
389名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:T8mTFlv0
>>361
嘘つくな。福中戦争はかなり接戦だったよ。6:4くらいで福田だったけど。
390名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:U95gi04Z
では、管直人の地元から立候補
391名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:HEojNJUi
      
       ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::| 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
         ヾ: : .   ` " " "    ,./
          \: :          ,. ,.イ
            `ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /
             `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"
                ` ー‐
                「まんこ」
392名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:pLNXJHLm
大クンニ
393名無しさん@4周年:03/10/23 14:11 ID:8A8FL2bP
そろそろハラケンの意見も聞きたいですね(・∀・)ニヤニヤ
394名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:gw88LW5m
って言うか中曽根も総理大臣にしてもらった角栄を切り捨ててるしな。
人の事は言えんよ中曽根さん。
395名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:Dsm8kl6H
>>365 ワロタ
396名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:NkcvncJc
若い諫言太郎
老害ナカソネ

どちらが日本のためになるでしょう?
397名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:oYlUuGLG
>370
>山中、相沢・・・こっちのほうがはるかに問題なんだが・・・

 税制を牛耳っている、こいつらもガンだな!!!!!!!!

実質的な、老害はこちらの方が大きいことは、重々認めるところだ。
ところが、こいつらは 小選挙区から選出されているので、小泉が口出し出来ない
という問題がある?!
398  :03/10/23 14:12 ID:vUFB+DHm
山中貞則 84歳 鹿児島5区 当選16回
相沢英之 85歳 鳥取2区  当選9回

こっちの方が問題が多いジジイなんだぞ!
お前らの税金を決めてるのはこいつらだ!

山中は消費税の導入のきっかけをつくったジジイだぞ

なんで自民はこっちも引退させないんだ?
399名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:s+0fG0MV
君ら小選挙区で出ろとか言うが
もし出ていいんなら出るだろ
小選挙区という選択肢を与えてもらえないから怒ってるのに。
400名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:NU2LBta9
80歳以上は全員リストラの方向で
401名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:7bsfRjbW
ここで怒ったら老害でしょう。
402名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:yRpju/RM
つーか小泉は若者&主婦の票が欲しいんだろ。
イメージ作りのためにジジイを切ろうとするとこを
国民に見せたいだけ。
403名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:GcpM6xin
>>388
角栄の後ろ盾で総理やってた奴を「保守本流」とは当時ですら呼んでなかったと思うが。
404名無しさん@4周年:03/10/23 14:12 ID:su/mmLn7
じじいはいてもいいけど、80代である必要は無いな
これからは70代のじじいに頑張ってもらおう
405名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:jCJgDBgM
大勲位は老いたとはいえその一徹ぶりに改めて支持が集まる。
加え同情票もあるだろうから、元々選挙に弱かった小渕は弔い終わった
2期目は負けるとみる。
密かにこの選挙区から衆議院鞍替え狙ってる山本一太もいるから御大が
死去すれば次の選挙は森派が取る。経世会つぶしの小泉もやりたい放題だな。
406名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:iqnwcu/W
原健、まだ生きてる?  最後の選挙演説が、「国会に銅像たてさせてくれ」 だったけど。
407名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:4rtDaQ+9
大勲位とかヨーダとかは回顧録でも書けば
結構買う人いるんじゃないの。
408名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:xwqcB7eJ
のびてるのはしごの外し方はあれでいいかもしれないが、大勲位にも同じはずし方
してたら痛い目にあいますぜ。小泉さん。
409名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:ZRZVye2Y
>>388
首相公選制賛成なんてのは左の要素だと思うよ
410名無しさん@4周年:03/10/23 14:13 ID:yB/nkxjS
>389
でも93年の最後の中選挙区戦では、ビリ当選じゃなかったか中曽根って。
定数4で、小渕>福田>社会党の人>中曽根だった記憶があるんだが。
411がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/23 14:13 ID:ZWBTG2U5
>>398
山中、今回引退じゃないのか・・・(漏れの勘違いか)
412名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:MNWgejmH
本当に必要な人物かどうか、小選挙区で出て判断してもらえ

この年のジジイに始まる前から当確はやはり許せん
413名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:u+VqOx8q
>>396
中曽根だな。
戦後生まれが100人束になっても
中曽根の頭にゃ追いつかないと思う。
414名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:7cB5OhT8
もっと大事なことで 激怒してくれよ
シナ、南北チョウセンに完敗の小鼠なんだから
415名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:j4chrosJ
>>406
結局、建ったんだったっけ?
416名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:U95gi04Z
>イメージ作りのためにジジイを切ろうとするとこを
>国民に見せたいだけ。

アホめ。選挙でジジイを敵にまわすと恐ろしい
若者は選挙などいかん。
417名無しさん@4周年:03/10/23 14:14 ID:GcpM6xin
>>398
奇しくも中曽根派と宮澤派の重鎮だな
418  :03/10/23 14:14 ID:vUFB+DHm
小選挙区だろうが、自民が決めた定年73歳というのは、
例外なく適用だろうが!

おかしなことがまかり通ってるな
山中だけでも引退させるべきだ
419名無しさん@4周年:03/10/23 14:15 ID:igXWgAPV
なんだよ!ぬっこめろ!
420名無しさん@4周年:03/10/23 14:15 ID:eutaFg6d
小泉も今回は回りにつられすぎたな。
421名無しさん@4周年:03/10/23 14:15 ID:l4a1GTIB
政治家に定年なんて関係ないじゃない。

422ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 14:15 ID:E13xAoaY
中曽根こそ政治テロである。
日米同盟を強化して米軍基地の依存体質を作り上げた張本人。
自民が拒否すれば、それは、中曽根とは違うという誠意だ。
どうせ中曽根もスカラー波で動いてるんだろうが。。ボケている。
423東京1:03/10/23 14:15 ID:QQlz5JKZ
>>418
君は根本的に間違っている
424名無しさん@4周年:03/10/23 14:16 ID:GIqOFp6d
>別に死ぬまで勝手にやらせりゃいいじゃん
>中曽根より自民税調のジジイ連中をなんとかしろ

確かに中曽根は今や哲学者だわな

税調の山中や金融庁の相沢連中こそ労害だからな
425ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 14:16 ID:E13xAoaY
中曽根を捕まえて、米国のスカラー波がどう動いているのか白状させるのも一つの手だ。
426バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :03/10/23 14:16 ID:u/KEpBN6
85歳。
前回まで比例1位だったけど、亀井の失脚と小泉改革で
自民党の公認失った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、橋本首相から「終身比例1位」が貰える。
もらうだけもらって国会言っても発言せずに昼寝することもできるし、選挙で福田か小渕に
思い切って挑んでしまえば50パーセントで落選させれる。
公認もらえなきゃ民主党で小泉批判すればいいだけ。暇つぶしになる。
NHKのトップニュースとか多事論争とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yatchan.com/index2.html
427名無しさん@4周年:03/10/23 14:16 ID:8A8FL2bP
桜内義雄も中曽根派だったな
最後の引退会見は哀愁を感じたよ
428名無しさん@4周年:03/10/23 14:16 ID:/I70vOOJ
終身比例1位を約束されていた中曽根にとっては
定年制は二枚舌であり理不尽だろう。
しかし医療保険や年金制など様々な分野で国民は
同じような二枚舌の理不尽を味わっている。
国民に対する理不尽には反対せず、自分の利益だけ
守ろうとしても説得力が無い


429名無しさん@4周年:03/10/23 14:16 ID:yRpju/RM
>アホめ。選挙でジジイを敵にまわすと恐ろしい
>若者は選挙などいかん。

ジジイはほっといても自民党に入れるだろが
430ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 14:17 ID:E13xAoaY
逆に中曽根に、米軍基地撤退を迫れば、米軍に動きが出るはずだ。
必ず達成するように。
ソイツはもはやロボットである。
431名無しさん@4周年:03/10/23 14:18 ID:ePp+h8gP
>>418
さすがに、選挙民の意志が直接的に反映する小選挙区で、
年齢制限をするのは問題があると思うよ。
432名無しさん@4周年:03/10/23 14:18 ID:JH4R+S1m
田中と中曽根と藤井と、まとめて民主党が引き受けます。
433名無しさん@4周年:03/10/23 14:18 ID:n8nLVUy1
慰安婦に謝罪した宮沢はともかく
中曽根は現役でも良いんじゃね?
なんかテレビで見てて可哀想だぞ。

俺が始めて知った「そーりだいじん」が中曽根だったし・・
434名無しさん@4周年:03/10/23 14:18 ID:pCtUvZvG
定年制より成果主義にしろよ

とりあえず売国行為を行ってる議員は席を失う
435名無しさん@4周年:03/10/23 14:18 ID:NU2LBta9
自民党の山中貞則衆院議員(82)=鹿児島5区=は8日、
鹿児島県鹿屋市で「(周囲から)もう一回気張ってくれと言われて、
人生意気に感じた」と述べ、次期衆院選に出馬する意向を示した。
00年の前回選では選挙ポスターに「最後の御奉公」と記して1
6回目の当選を果たし、去就が注目されていた。


コラコラ・・・
436名無しさん@4周年:03/10/23 14:19 ID:wy+UEm2Z
>あれは党の公約だ。党が公約を破るのか
政治家の言う公約なんて当てにならないことはよくわかってるだろうに(w
437 :03/10/23 14:19 ID:vUFB+DHm
>423
どこがどう間違ってるというのだ?

もしかして山中本人かい? 
早く消えてくれ
438名無しさん@4周年:03/10/23 14:19 ID:iqnwcu/W
http://www.hirataku.com/contents/kokusei/photo/shugiin1.htm

>永年在職特別表彰者銅像
>
>衆議院の正面玄関から入り、まず始めに目にするのがこの永年
>在職特別表彰者の銅像です。現在は尾崎行夫、三木赳夫の2体。
>中曽根康弘議員、原健三郎議員もそれに該当しますが、ご存知の
>ようにこの制度は物議を醸し出しております。


2体って書いてあるけど…。   なんか、供養塔みたいだね。
439名無しさん@4周年:03/10/23 14:19 ID:su/mmLn7
中曽根が退けば他の老人議員も退かざるを得ないだろ。
中曽根を退かせられなければ、なんやかんや理由を付けて他の老人も残る。
老人議員のシンボル的存在の中曽根を引退させる意味は大きい。
440名無しさん@4周年:03/10/23 14:19 ID:d83ZZnDs
引退後にロンみたいになるかもしれないと思うと恐いんだよ。
441ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 14:20 ID:E13xAoaY
中曽根は米軍の政治ロボットかどうか聞いてみろ。
そうしたら、未来没収しろ。
移譲だ。
以後の未来のコントロールは、民主党にも任せたい。
442東京1:03/10/23 14:20 ID:QQlz5JKZ
>>437
自民が決めた定年は比例のみ。
上で指摘されてるよ。
443名無しさん@4周年:03/10/23 14:20 ID:h2YhAR3W
2ちゃんの書き込みも定年制にしないか?(プ
444名無しさん@4周年:03/10/23 14:20 ID:4h0DJu6y
がんばれ中曽根。
445名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:EtRBeJnt
                  ' ;;;;;;;;;;;;;;;;、
              /;;彡=-ー'''゛゛゛ヾ''
              ';;/         \;;ヽ
             /;;;            );|
            /: /           (;;|
           |;;;;/  ゛ __   __,`|;;;|
           (´ヽ|   .|´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄||⌒)
            ヽ(|---|//oノ | |ヽo\ |─| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \|  ヽ━━|/' ` ━━´|:./ | まだ現役なんでしょ。
             |   , /  ( ;,!、;)\  | < せいぜい頑張っていただきたい。
             |    (    │  ` ヽ 'j   | ンッフフッフ
             \ ;    . │     :./   \________
               \ :_,,.-=三==-゛:./
   -_二二6         \|____ |/
  //          /ト、   /7:`ヽ、_
  | |         /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
  | |        / ::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
446名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:9SROE+FG
とりあえず、閣下の盟友(&閣下が極めて好評価してる)なので中曽根はまだ現役でいい
447名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:jvNSPSSA
昔、中曽根に「えらSoね首相」と寒いあだ名をつけた久米宏は
今回どう報じるんだろう?
448名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:kWoRKB2d
>422
零戦って知ってる?おっと冷戦だった。

あの状況下なら日米同盟は最良の選択です。
ボケてんのは君だ。
449名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:Xl6GFB6H
>>435
もう何年も閉店セールを続けている店のようだなw
450名無しさん@4周年:03/10/23 14:21 ID:QvHpjBmv
>あれは党の公約だ。党が公約を破るのか

公約を破るなんてたいしたことじゃない
とか言ったやつにそんな批判してもなあ。
451名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:8A8FL2bP
まあ中曽根氏もそんなに議員職にこだわるなら
貴族院でも作ってくださいな
452名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:n8nLVUy1
そうだ!
宮ちゃんと曽根は元老として御意見番になってもらえよ
453名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:K/kEX/O1
テロって言いたいだけだなw
454名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:oUqPed0m
「テロだ」と言って被害者面したら
だれもが同情して味方になってくれるとおもってるところがむかつく。
455名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:YwDZr6ip
野党の主要人物が出る小選挙区から出ろ
456名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:BgjpRQFV
20代の俺がいうのも何だが、年くってりゃいいってもんじゃないのと同様、
若けりゃいいってもんでもないだろ。
これはもう立派なエイジイズム(年齢差別主義)であり、ある意味、極端な年功序列主義の裏返しだ!
中曽根にはこの際、徹底的にトグロを巻いて、日本の因習をブチ壊す最後の大仕事をやり遂げて欲しい!
457名無しさん@4周年:03/10/23 14:22 ID:aSE01Gp5
お前は公約を破ったことが無いのかとアハンしたい。
458名無しさん@4周年:03/10/23 14:23 ID:kl6ENVWN
>>452
サンデーモーニングで喝やらせるか
459名無しさん@4周年:03/10/23 14:23 ID:hcv06EUy
年寄りは将来のこと考えなくていいから楽ですね
政治家なら特に
460名無しさん@4周年:03/10/23 14:23 ID:GcpM6xin
そもそもこういう「見識が高い元総理のジジィ」なんてものは
参議院で引き取るべきだと思うのだが
461名無しさん@4周年:03/10/23 14:23 ID:NHMhUY26
比例での公認が無理だからこそ、福田選挙区から無所属立候補すべきだ。
田中菌とつるんでる福田(被害者家族に『黙って聞きなさいっ!』発言)には、
被害者家族会も敵意を持ってるはず。石原も動くはずだ。
かくして上州戦争が再現されれば、これほど面白い展開はない。
また、現職官房長官落選ともなれば小泉政権に与える打撃が非常に大きいため、
野党も対立候補をさておいて、中曽根に票を回すという展開も十分考えられる。
こうして福田が落選するというのが一番いいシナリオだ。
石原新党への展開もあり得るはずだ。
選挙運動は配下の群馬地方政治家や息子の事務所が展開すれば十分。

【政治】北朝鮮への対応をめぐって福田・安倍氏が再びサヤ当て
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066258453/

【政治】福田氏「ODA続ける」、小泉首相「平和利用に」…中国宇宙船で見解★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066326644/
【国際】"日本も同様" 中国へのODA打ち切りを…英、有人宇宙飛行受け
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066461082/
462名無し:03/10/23 14:23 ID:Pb8ks1OQ
切ったほうがイメージ悪いよ
弱者切り捨て、老人切り捨て
463名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:LVmYhCYj
73才定年制もおかしい。60歳にしろ。いつまでもじじーを保護するな
464名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:NHMhUY26
とにかく中曽根はどのみちこのままだと引退なんだから、
落選する可能性があっても立候補する方が得なはず。
野党が票を回してくれれば当選可能性は十分ある。
俺としては、国家への最後の奉公だと考えてそれを天命と受けとめ、
売国国賊福田をなんとしてでも落選においこんで欲しい。
福田が比例に入ってるかどうか知らないが、
入ってて復活当選しても発言権が弱まるのは確実。

小渕系地元票も回してもらえばいい。あの時、こっちが比例にまわったじゃないか、
今度はそっちが協力する番のはず、と。

野党票は中曽根―小沢ラインで話をつければいい。
石原と小沢は関係最悪だが、中曽根はうまくやってる。

かくして、傘下の中曽根系・小渕系地元票、野党の戦略的協力、
石原・家族会ら、反福田勢力の応援の元、
息子の選対事務所が将来の衆院鞍替えを想定した血みどろの選挙戦を闘うに違いない。
仮に落選しても、中曽根らにすればどのみち引退だったわけだし、
息子への地盤委譲という観点からすれば無駄死にとは言えない。
よもや逆転当選ともなれば、外務省内での権力構造に影響を与えるはずだ。

ちなみに福田と竹内外務次官は高校の同級、竹内と田中菌は京大つながり、
田中とミスターX集辺元在日は高校同級。
菌は来年一月、この鉄壁のトライアングルにより、めでたく事務次官昇格の予定。
465名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:aSE01Gp5
明日くらいにそろそろ寿命で死(ry
466名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:Xl6GFB6H
議員引退しても、自民党員であることには変わりないんだから、
「党相談役」とかいう役職作ってあげればいいんだよ。じゃなかったら
「名誉総裁」とか。
467名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:uM9vjtCN
>>403
自民党の保守派はもともと自由党系「吉田茂」と旧民主党系「鳩山一郎」だわな。
吉田派→田中派、鳩山派→中曽根派
この直系の2派閥が保守派じゃなければあなたは何を保守派と言ってるのヨ??

>>388
なんでそれが左なのかなぁ…。何でもかんでもこじつけ過ぎ。
468名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:NHMhUY26
その上で、田中真紀子にも応援演説頼めばいいよ。彼女、例の秘書給与問題で、
公認得られず自民党と揉めてる。今更公認以外の無所属を応援したからって、除名も
くそもない。真紀子は外相時代、宗男―官邸・福田―外務省(ロシア課など)に無茶苦茶
にされ追い出された経験で、福田には恨み骨髄のはず。田中家は中曽根とは犬猿だろう
が、こと対福田への恨みを晴らすという点で言えば共闘の可能性は十分あると思う。
その上、真紀子は地元で99%以上の当選確率だから選挙運動などする必要もない
くらい。無派閥で居場所ないだろうから、選挙後は亀井派で面倒を見ることを約束して
あげたらいいんだよ。そしたら、選挙期間中、群馬に張り付いてでも福田攻撃してくれるよ!
469名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:M1zqz7Kt
こりゃ、難しい問題だね…
どっちの言い分にもうなずく所はある
470名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:Q92AlLgS
中曽根氏の敵は‥
戦後に日本人になった人や日本人でなくなった民族の人や
国籍が日本ではなくて日本がどうでもいい→どいた過去の仲間や
無学な人たちです
小泉は下らんルールに巻き込まれぬように
471名無しさん@4周年:03/10/23 14:24 ID:kWoRKB2d
>459
後先考えないのはむしろ若い奴。
472名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:VcOHvY5Y
政治家が「テロ」とか軽々しく言うなよと思った。
473名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:p1Vbzoeb
>>453
テレンス・リーかよ!
474名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:NHMhUY26







               田中真紀子に福田官房長官攻撃選挙演説を依頼汁!   





475名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:s+0fG0MV
>>464
>小渕系地元票も回してもらえばいい

群馬の小選挙区図をよく見て!
476名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:gw88LW5m
わざわざ現職総理が直接会って辞めてくれってお願いしているんだよ!!
礼儀正しくやってるのを「テロ」だあ?
爺さんやっぱりボケてるよ、アルツハイマーか?
いいから辞めろ!!
477名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:NU2LBta9
まぁ中曽根が無所属で出馬したほうが面白いよ。
福田と対決させたい。
478名無しさん@4周年:03/10/23 14:25 ID:aSE01Gp5
お前なんかテロってろ!
479名無しさん@4周年:03/10/23 14:26 ID:oUqPed0m
>>472
耄碌(もうろく)してる証拠。
480名無しさん@4周年:03/10/23 14:26 ID:kl6ENVWN
テロテーロ
481名無しさん@4周年:03/10/23 14:26 ID:Xl6GFB6H
>>467
「保守本流」は、宏池会のキャッチフレーズであるということを言いたかったのでは?
482名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:jnkNVO+r
要するに

大クンニ様が小泉をテロリスト認定したんだべ?


なんか間違ってるか?
483名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:aSE01Gp5
宗夫+千春と曽根+総理でタッグマッチしようぜ!!
484名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:NHMhUY26






            離党した田中真紀子に福田官房長官攻撃選挙演説を依頼汁! 






  
485名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:PPrr9zlN
まともな判断力なくしてるよな、老人によくある意固地な感じが出てる。
「終身比例一位」なんてまともに受け取るのがおかしい。

周りからは、もうろくしたおじいさんが暴れているとしか見えない、
というのが判んないくらい老いたということか・・・

醜態
486名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:8A8FL2bP
まあ中曽根は不沈艦空母でなかったわけなのだが
487名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:KdNsd8qa
今日の、Nステのトップは、これで決まり。


488名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:OhOOXL27
オレ様が世間の声を代弁してやる。


  「宮沢カッコイイ。中曽根カコワルイ。」


489名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:EtRBeJnt
朝まで生テレビ
激論!老人は不要か?
中曽根、宮沢、ハラケン、モリシゲ、原節子、相沢、山中、ナベツネ、えなりかずき
490名無しさん@4周年:03/10/23 14:27 ID:GIqOFp6d


小渕の娘も当選するのか?

群馬はあかんなあ
491宮崎市民:03/10/23 14:28 ID:UoDj3fxb
 まさにチンピラ総理の面目躍如だ。保守政治の歴史にあってはならない汚点を残した。
小泉執行部の傲慢不遜のきわみだ。
492名無しさん@4周年:03/10/23 14:28 ID:NU2LBta9
売国福田と戦って、中曽根の応援に石原・真紀子が参戦とか面白そう。
493名無しさん@4周年:03/10/23 14:28 ID:+ZLsTFT7
>>483
ワロタ
494バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :03/10/23 14:28 ID:u/KEpBN6
組閣のときの、「自民党史 編集室長に亀井氏」のコピペのように、
中曽根を自民党史編集室長に入れちゃうのどうかな。
495名無しさん@4周年:03/10/23 14:28 ID:gw88LW5m
藤井みたいにゴネれば残れるとでも思っているのか?
だったら勘違いだ、中曽根も藤井もゴネまくって醜態晒して、結局小泉にクビにされるんだよ。
496名無しさん@4周年:03/10/23 14:29 ID:7g7Ktm1X
中曽根から議員バッジを取り上げたら、直ぐに死んでしまうかも。
他に趣味を持たないやつの哀れな人生だな。
497名無しさん@4周年:03/10/23 14:29 ID:rfRjOzFL
そうだなテロって言いたかっただけかもしれん。流行語っぽいし。
498名無しさん@4周年:03/10/23 14:29 ID:jnkNVO+r
大クンニ様VSペロリスト

熾烈ななめ技の攻防
499名無しさん@4周年:03/10/23 14:29 ID:6sK4OhUh
一律定年方式を年齢差別と糾弾しながら、
事実上の終身議員を認めるような裏約定は桶、とはこれいかに。
選挙民の権利の放棄に等しい。

選挙区で出るなら何の問題もなし。
500名無しさん@4周年:03/10/23 14:30 ID:ZJoNRYcx
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ
501名無しさん@4周年:03/10/23 14:30 ID:U95gi04Z
水戸肛門ちゃまを見ろ!老人はすばらしい
502名無しさん@4周年:03/10/23 14:30 ID:oUqPed0m
>>501
見て肛門?
503名無しさん@4周年:03/10/23 14:30 ID:Uaha2L/3



小泉の「説得」は支那の意向では?

官房長官でありながら福田が異例の外国訪問までしているし・・・


504名無しさん@4周年:03/10/23 14:31 ID:42AGa6kc
選挙結果予測では民主が躍進するだろうから、
選挙後の小泉政権は地盤がゆらぐ可能性がでてきたね。
亀井は総裁選の時、負けたら離党して新党結成とか言ってたし、
亀井派が集団で脱党して慎太郎を巻き込んで政治集団を形成するかもしれない。
505名無しさん@4周年:03/10/23 14:31 ID:6D0aUZPM
なんか、濃い゛すみ信用で機ねー
じつは、劇場なんじゃねーのか。
506名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:mctOzWpJ
中曽根
金は要らないから議員をやらせてくれ
と言えば 国民も拍手だったのにね。
507名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:VcOHvY5Y
中曽根が「老人と子供のポルカ」歌って遊説したら
ちょっとだけ許せるかもしれない。
508名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:gw88LW5m
中曽根には野中の「毒饅頭」みたいに流行り言葉作って欲しいな。
「政治テロ」なんてインパクト弱いから、「下克上じゃあああ」とか言って欲しい。
509名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:aA4VyexE

中曽根のモーロクじいさん。まだ辞めないのか?
いいかげんにすりゃいいものを。

「晩節を汚す」を地で行くつもりだな。
510名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:oUqPed0m
報道2001で竹村はこのことについてコメントするかどーか・・・・

するとしたらなんて言うだろー
511名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:KdNsd8qa
老害エイズ =中曽根

512名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:kWoRKB2d
会社でじいさん連中に首ねっこ抑えられてるからって、
中曽根にやつあたりするのはヤメロ。

悪いことはみんな年寄りのせいか。


513名無しさん@4周年:03/10/23 14:32 ID:Zt8HTTyy
中曽根が群馬四区で無所属で出馬したら、通っちゃうだろうなぁ…。
群馬県人は義理人情や仁義に篤い。同情で票入れちゃうタイプ。
小渕の遺児が通ったのと同じ原理。
514名無しさん@4周年:03/10/23 14:33 ID:NU2LBta9
老人だろうが福田より中曽根のほうが良い。
515名無しさん@4周年:03/10/23 14:33 ID:IqWSBoCR
ま  た  群  馬  か  !
516名無しさん@4周年:03/10/23 14:33 ID:VIJHN04v
困ったモンだねぇ・・・中曽根のキモチも分かるが、ジジィは必要ないだろう。
今、中曽根にナニができると言うんだよー。
今の日本を変えれると言うなら、残っていいぞ!中曽根!
しかし、ソレは無理だろう・・・?他のヤツらにも無理だが。
よって引退キボーン!税金のムダ!
517名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:/GzUVtnV
>>504
亀井が自民を離れれても誰もついて行かないよ。

だいたい「民主が躍進」って何をソースにそんなことを・・・
518名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:FnckpXJ2
中曽根と宮沢の違いは、自負心の違いだね。

中曽根・・・自民党最強時代の総理総裁
宮沢・・・自民党を野党にした総理総裁

中曽根はいっそのこと、無所属で小選挙区に出たらいい。
誰とダブるかはヒミツだが。
519名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:kT6ZFxwU
群馬朝鮮にやるよ。
520名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:vCQ1qKIX
>>503

あほくさ。
もうちょっとお勉強しましょうね、ボク。
521名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:7D+0Zx9t
中曽根タン、引退してテレビタックルでも出るのも楽しいぞ?
522名無しさん@4周年:03/10/23 14:34 ID:M1zqz7Kt
俺は自民支持者だから宮沢も中曽根も特別扱いでいい気もするが、
無党派層にどう見えるかということを考えると、引退してもらった方が
いいのかもな。
523名無しさん@4周年:03/10/23 14:35 ID:gw88LW5m
>>504
石原にその気が無いから無理だな、あのやる気の無い総裁選応援を見れば分る。
新党作っても亀井は入れないだろう。
524名無しさん@4周年:03/10/23 14:35 ID:9b52AANk
痴呆のくそじじぃはさっさとくたばって死ねよ
525名無しさん@4周年:03/10/23 14:35 ID:igXWgAPV
良くないことはたいがい老人からだ。


526名無しさん@4周年:03/10/23 14:35 ID:T8mTFlv0
宮沢は所詮お公家さんだからな。
527名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:42AGa6kc
>>517
可能性は十分あると思うよ。
集団脱党したら与党の過半数は微妙になってくるから、
脱党組は民主とつなひきされて政界のキャスティングボードを握る可能性がでてくるから。

躍進のソースは今週の文春。
528松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 14:36 ID:k/vXYYim
>>521
中曽根と宮沢が、毎週テレビで永田町を切るって言う30分か1時間の番組があったら、
自分なら毎週欠かさず見るな。
529名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:hWX6frIO
中曽根は断じて影響力を手放さないつもりだ。
しかし何歳まで生きるつもりだろう。
530名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:igXWgAPV
自民辞めて、民主でも入れば?
531名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:kWoRKB2d
>516
税金のムダ?

ムダなのは君じゃないのかい。
532名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:cmrane/Y
中曽根は




一貫して改憲を主張


イラク派兵を支持


靖国神社に公式参拝した最後の総理大臣


官房長官が親支那・北チョン融和派で小選挙区なら中曽根と同じ選挙区





背景は大体読めるよね。




533坂本:03/10/23 14:36 ID:30JsIyqD
世も末じゃきに
534名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:Q92AlLgS
政治取引の約束違反を引退勧告でうやむやにする腹積もりの自民党族議員のテロだな
小泉巻き込まれて喜ぶは癌直人
でも、あの政党やらせ臭いよな
535名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:OhOOXL27
>>522
例外・特別扱いしてもいいと思う根拠を示してほしいね。
過去の実績は抜きにして。
536名無しさん@4周年:03/10/23 14:36 ID:euPqmrvn
比例から外してくれるのは歓迎。
小選挙区で勝つ分にはしょうがないな。
537名無しさん@4周年:03/10/23 14:37 ID:mEGsr3U4
中曽根はいたほうがいいと思うけど、「公約」って単語はセンスなかったな。
反発招くだけだろ。
538名無しさん@4周年:03/10/23 14:37 ID:aA4VyexE
87歳にもなってヴォケ爺がよくいうよ。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

爆弾を投げるようなもの 中曽根氏が小泉首相を批判

 中曽根康弘元首相は23日午前、小泉純一郎首相との会談後記者会見し、「突然来て、爆弾を投げるようなやり方は、総理、総裁としてとるべき態度ではない。
政治的テロみたいなものだ」と激しく反論をしたことを紹介、首相や党執行部の対応を批判した。
 中曽根氏は会談で、73歳定年制を完全実施し、政界引退を迫った首相に対し「(自民党は)老人はいらないとの印象を持たれる。
全国の老人が反感を持つ」と指摘、比例北関東ブロックでの「終身1位」を約束した党総裁裁定の履行を求めた。
 また、「小泉首相はインドネシアやタイ(での記者団との懇談)でも、本人の判断に従うと言ったはずだ。
私はそれまでそれを信用してきた」と述べ、小泉首相への不信感をあらわにした。(共同通信)
[10月23日13時17分更新]
539東京1:03/10/23 14:37 ID:QQlz5JKZ
>>527
小泉一派(そんなもんあんのかという疑問はおいといて)が
綱引きされるってならわかるが、亀井一派が民主に引っ張られることは
ありえないのでは?
540名無しさん@4周年:03/10/23 14:37 ID:oUqPed0m
>>522
居座るってだだこねるのは
他の自民候補者とっては迷惑この上ないともうよ。

政治的功績はともかく、宮沢は良識人だね。
541名無しさん@4周年:03/10/23 14:37 ID:VcOHvY5Y
やめてけれ やめてけれ やめてけーれテーロテロ♪
542名無しさん@4周年:03/10/23 14:37 ID:fYRujvm1
よ〜し、これで高崎は祭だな。
事務所に行けばただ酒呑めるぞ〜。
543名無しさん@4周年:03/10/23 14:38 ID:6J0QI+2Q
今日の、素晴らしく働き甲斐のある、
世界に冠たる、笑顔が耐えない、楽しいニコニコ経済しあわせ大国、
みんな生き生き幸福国家日本を造ってくれた功労者だから、いいでしょう。
544名無しさん@4周年:03/10/23 14:38 ID:0c0OchJm
これも

小僧と

意地の戦い。
545名無しさん@4周年:03/10/23 14:38 ID:6sK4OhUh
>>537
あれは「公約」では、決してない罠。
546名無しさん@4周年:03/10/23 14:38 ID:kWoRKB2d
>525
犯罪白書を読み給え。

若い奴の方が犯罪に走り易い。
あと中年。
547名無しさん@4周年:03/10/23 14:38 ID:kT6ZFxwU
>>532
>靖国神社に公式参拝した最後の総理大臣

靖国を国際問題にして参拝を止めた最初の総理。
548森の妖精さん:03/10/23 14:39 ID:z9dW5dl/
造反有理!
549名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:oUqPed0m
他の自民党候補者は
「どっちがテロだよ」っておもってるにちがいねー。
550名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:42AGa6kc
>>539
はあ?
なんで小泉一派が綱引きされるんだ?
現職の総理大臣だぞ。

小沢自由と選挙目当てで合併した管民主なんだから、
亀井一派と連携したら政権が取れると思ったら
確実に連携するよ。
551名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:s+0fG0MV
じゃー谷津とか笹川とかいらないから2区か3区で出馬
552名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:KdNsd8qa
シニア国会っての作れば、いいんじゃない?


553名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:NU2LBta9
>>532
それ以外無いよ・・・あと亀井派の力を弱めるのが目的。
554名無しさん@4周年:03/10/23 14:39 ID:T8mTFlv0
>>535
中曽根以上の論客が今の自民にいるのか?
555名無しさん@4周年:03/10/23 14:40 ID:42AGa6kc
>>547
国際問題にしたのは朝日新聞であって中曽根ではない。
556名無しさん@4周年:03/10/23 14:40 ID:oZfI1ILN
比例区はダメ、選挙区はいいのか、矛盾だ。
557名無しさん@4周年:03/10/23 14:40 ID:xbgibbdN
赤木の山もこよいかぎり
558名無しさん@4周年:03/10/23 14:40 ID:OhOOXL27
ID:kWoRKB2dは73歳以上
559名無しさん@4周年:03/10/23 14:40 ID:6J0QI+2Q
中曽根爺さん、楽しい働き甲斐のある生き生き日本国を作ってくれた有難う。
560名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:LaHd8v5X
政治家って国民の代表だろ?
あんなG様代表なんぞにしたくないぞ。
期間中にボケられたらたまらん。
561名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:8A8FL2bP
是非マスコミはこの件について高齢者対象のアンケートをとってほしいものだ
562名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:OGeX1BAg
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬群馬
563名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:kT6ZFxwU
>>555
> >>547
> 国際問題にしたのは朝日新聞であって中曽根ではない。

中曽根がヘタレでなければ問題になっていない。
564名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:oUqPed0m
>>560
もーぼけてるって。
565名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:W0u83dds





支那の手先の○田が黒幕?






566名無しさん@4周年:03/10/23 14:41 ID:uM9vjtCN
>>539
あり得ないネ。
ただ、文春の選挙予測は良く当たる↓ので無視は出来ないと思うヨ。
http://homepage3.nifty.com/makepeace/link68.html

今週の文春
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
567名無しさん@4周年:03/10/23 14:42 ID:9b52AANk
おいぼれボケ老人がいっちょ前に喋るなって
568名無しさん@4周年:03/10/23 14:42 ID:oZfI1ILN
中曽根より宮沢には残って欲しかった。
569東京1:03/10/23 14:42 ID:QQlz5JKZ
>>550
いや、政策的にってこと。

でも政権取れるってなら連携するかもね。
すぐにぶっ壊れそうだけど
570名無しさん@4周年:03/10/23 14:42 ID:PPrr9zlN
藤井の一件といい、これといい、自民には選挙前にロクなことがないな
571名無しさん@4周年:03/10/23 14:42 ID:OhOOXL27
>>554
中曽根を知らない世代にとっちゃ
国会の置物にしか見えないんですが。
572名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:kT6ZFxwU
>>566
宮川って政治ゴロだろ。
あいつはロス・ペローが米大統領になるって予想していた。
573名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:oZfI1ILN
>567
たぶん、あんたよりは賢い。
574名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:6J0QI+2Q
今の日本国があるのは中曽根くんのお陰です。
皆、楽しく楽チンこいて、笑顔で生きていけるのは中曽根君のお陰です。
575名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:mQogblXh
年寄り代表とか言っているが若者代表っていないんだよな
たまにいる二十代の議員もほとんど二世、三世議員。
話は変わるがだらだら政治家やっている一族の最長って鳩山一族の四代か?
576名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:eH3qtve2
火病?
577名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:yNzG7lVN






今回ばかりは在日が率先して小泉支持w








578名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:RIT9bPTH
また「2ちゃんねる」「メンタルへルス板」・「メンヘルサロン板」住人か!
579名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:4UmAP+JN
(宮沢のすごいところ)
生まれてこの方病気したことがない。
(中曽根のすごいところ)
全盛期の横浜銀蝿とテレビ番組対談したこと。

でも一番すごいのはその中曽根が首相の時に
長嶋茂雄が家を貸していたことだ。大家長嶋
店子中曽根の関係。さらに長嶋はヨハネパウロ2世
と知り合いだということ。
580名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:NIEThVXq
民主・自由の合併がなければ、ここまで強い引退勧告はできなかったはず。
老害に悩みやすい自民のような保守的組織にとってはちょうど良い外圧。
しかし小泉もこんな党にいながら改革なんてよくやろうとするよな。
581名無しさん@4周年:03/10/23 14:43 ID:PPrr9zlN
>>556
選挙区なら一応、国民が選べるからな。
ただし群馬にキタイしてもなー
582名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:FnckpXJ2
いっそのこと、衆院の比例区をやめれ!

小選挙区200くらいでいいよ。
583名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:SrOxlJnZ
石にしがみついてでもってかんじだな
老人の”いやらしさ”がにじみ出ている。
584名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:U95gi04Z
>年寄り代表とか言っているが若者代表っていないんだよな

辻本さん
585名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:NU2LBta9
喜んでるのはアジアの人々
586名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:n8nLVUy1
正直中曽根より政界を去るべき奴は沢山いると思うが
587名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:dTD+Ybz1
>>1
中曾根は憲法改正を行うまで自分の仕事は終らないと思ってるんだろう。
憲法改正は国内だけの問題ではなく国内外からいろんな反発があることは必定。
いろんな国の干渉や日本国内に巣くう売国奴連中によって骨抜きにされたり、
改悪されてしまうことも充分考えられる。
議員でなくても役には立てるだろうが、それはアドバイザーのようなもの。
どんなに国民に罵倒されても意志を曲げなかった男が簡単に辞めるわけがない。

宮沢は昔から自分の考えと違っても、それが国民の意志なら受け入れてきた人間。
外務省に対しても、「日本はすべての国と仲良くしていくと言ってるがそれがどんな
酷い政権でもそうしなければならないのか、よく考えるように」と昔から言い続けて
きたが自分の考えを押しつけるようなことはなかった。
今回もそれが国民の意志ならと言う事で引退を受け入れたと思う。
588名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:4BIgNwkw
爺さんや・・・(´Д`;)
589名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:42AGa6kc
>>563
問題になったからへたれたんだろうが。
頭おかしいのかお前?
小泉だって最後は前倒しし、しかも年頭にまで繰り上がってしまってる。

朝日新聞が問題化させ、それにソ連崩壊以降、天安門事件とかで
体制が揺らいでた中共が、反日運動で共産党への求心力を回復しようという
愛国運動と結び付いて異常なことになったんだよ。

あの状況で参拝を継続することは困難。

慰安婦問題見てればわかるだろ。
真実が何かなんてあてにならない。
朝日と中韓が結託したら。
590名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:HlV59aKz
>>579
ヘイ ジョンポール
591名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:s+0fG0MV
>>579
なんか最後は長嶋の話になっちゃってますが・・・w
592名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:T8mTFlv0
>>563
あの頃は左翼が幅を効かせていた時代。米中関係も良好だったしな。
それに、昔の朝日は今の朝日と違って権威ってものがあった。
593名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:6ghQzLh+
党が公約破るのか?
( ´,_ゝ`) プッ
守ってることの方が少ないってお前が一番知ってるだろうがよ(w
やだねぇボケ爺は。
594名無しさん@4周年:03/10/23 14:44 ID:Hgb2qZEw
小泉と中曽根が腕相撲して負けたほうが引退しろ
595名無しさん@4周年:03/10/23 14:45 ID:nnaZXjKd
いっそのこと40歳定年制にしたらどうだ。
これで引退なら中曽根も納得するだろう。
596名無しさん@4周年:03/10/23 14:45 ID:OhOOXL27
>>586
能力の問題ではなく、年齢の問題だっての
597名無しさん@4周年:03/10/23 14:46 ID:+yImL12I
ってゆーか、そもそも国民の投票によって選ばれるのが国会議員だろ?
いつまでも比例代表で当選なんてしてんじゃネーヨ。
嫌なら選挙区から出ればいいだろ。
598名無し募集中。。。:03/10/23 14:46 ID:MtKZTl1y
中曽根の前に、この国の役に立ってない政治家なんて
掃いて捨てるほどいるだろ
そいつらを叩き出してから定年制の話をしろよ
599名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:PPrr9zlN
>>579
あなたの言わんとすることが分かりました
長島はスゴイということですね?
600名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:7Ky3P3qu
中曽根といえば消費税
601名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:3JQcf99G
宮沢を見習っていただきたい
602名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:oZfI1ILN
別に若い奴に食わせてもらわなくとも、十分な金もある。
我々の税金で成長してきたガキどもに文句を言われる筋合はない。
603名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:U95gi04Z
>>579
長嶋さん偉大だな
604名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:uM9vjtCN
>>572
彼は、日本の選挙は良く当てるのだヨ。
605名無しさん@4周年:03/10/23 14:47 ID:QzgCUnok





アカピと支那の威力で中曽根を引きずり降ろそう!!!





606名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:8xGCn5C4
大型間接税の導入はしません!と言いつつ消費税導入した奴が
公約守れだって(藁
607名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:0QnqMgus
政治家に定年制はなじまない。そもそも73歳の根拠ってなんだ。
実績、経験は尊重されるべき。
任期途中で死にそうな奴は困るが、
気力、体力が充実してるなら90でも100でも問題無いだろう。
608名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:mQogblXh
曽根幸明と言えば作曲家
609名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:jKMHFvnv
元気ならべつにええやん。
むしろ居眠りとか携帯いじってるとか年賀状書いてるとか
してるやつをクビにしろ。で、10年間再立候補禁止とか。
610名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:kT6ZFxwU
>>589
中曽根が参拝していればその後問題にすらならない。
小渕の時に中国のいうこときかなかったが中国はその後問題にすらしなかった。

腰抜け中曽根と小渕は腹の据わり方が違った。
611名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:PPrr9zlN
よし!次の選挙は長島に入れるよ
612名無しさん@4周年:03/10/23 14:48 ID:M1zqz7Kt
>>535
俺個人の意見に根拠なんか示せなんて言わないでよ(w
俺が特別扱いでもいいと思ってるのは過去の実績があるからなんだから
613名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:SMeuM0PK
年齢の問題はないはずだったのです。
中曽根と宮沢に限っては「名簿順位終身1位」。
614名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:8A8FL2bP
しかし盟友のレーガン元大統領があんな状態になったのに
中曽根はある意味凄いな・・・
615名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:su/mmLn7
>>605
民主党は中曽根を残したがっているようですけどね
616名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:42AGa6kc
だいたい中曽根の時代は、
閣僚が憲法改正を口にしただけで更迭されるような異常な時代。
そんな時代に朝日や中国や韓国から総攻撃されながら、
靖国参拝を継続することなんて不可能なんだよ。
今ですら難しいのに当時なら尚更だよ。
617名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:IA/8gFIQ
もうそろそろ党内を若返らせないと、駄目でしょ?
中曽根は見苦しい事は止めなさい。
618名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:6ghQzLh+
>>606
おじいちゃん歳だから自分のしたこと忘れてるんだよ。
多分今日の朝食も覚えてないよ(w
619名無しさん@4周年:03/10/23 14:49 ID:kT6ZFxwU
>>600
売上税
620名無しさん@4周年:03/10/23 14:50 ID:9z5K6tzc
どうせなら群馬の小選挙区なんかで出馬するよりも、「中曽根新党」を
旗揚げして北関東ブロックの比例区を席捲してほしいものだ
621名無しさん@4周年:03/10/23 14:50 ID:FnckpXJ2
>>604
あのヨーダ顔で占ってもらったら、信じちゃうよ。
622名無しさん@4周年:03/10/23 14:50 ID:ETnZMWaR



小泉、久々の読み違い!

ケチのつき始め?



623チャキチャキ自慰爺 G&rlo;G 爺慰自キャチキャチ ◆GGG/nuxPWw :03/10/23 14:50 ID:7nvMxM5G
爺さん爺さんって・・



・・呼びましたかな? 



フォーフォッフォッフォーw では、また。
624名無しさん@4周年:03/10/23 14:50 ID:cr1WYUH8
まあ自民党は定年制やるのなら、
中曽根を党規違反で除名して公認出さなければいいだけ

中曽根はそれが嫌なら離党して無所属で選挙に出ればいい

ほかに何の問題があるのかワカラン
625名無しさん@4周年:03/10/23 14:50 ID:769ynwoF
>>579
宮沢さんは、あの年齢とあの体格でフォースとライトセーバーの達人ってとこが凄い。
626名無しさん@4周年:03/10/23 14:51 ID:fJcTOw4q
そーね
627名無しさん@4周年:03/10/23 14:51 ID:42AGa6kc
>>610
時代が違うよ、君。
政権を支えるのは国民。
国民の意識がついてきてないのに、
憲法改正だの靖国参拝だの言ったところで無駄。

小渕が強く出れたのは国民意識が変わってきたから。
その潮流をつくりだしてきたのが、
鳩山・岸・中曽根といった反主流自民政治家なんだよ。
628名無しさん@4周年:03/10/23 14:51 ID:SMeuM0PK
なんで、若返らせないと駄目なの?

無根拠に「若さって素晴らしい」と思い込む
風潮はどうにかならんのですか。

こんな形で中曽根を引退させていいのかよ。
629名無しさん@4周年:03/10/23 14:52 ID:u+YZ1urD


どうして橋本を切らない!

年齢以外にも考慮することはあるぞ!


630名無しさん@4周年:03/10/23 14:52 ID:3Rqs9++c
こいつ殺しちまえ。売国奴。
631東京1:03/10/23 14:52 ID:QQlz5JKZ
>>628
まぁ、この件に限っては
国民の評判がかんばしくない
ってことだろうね。
票とってナンボの世界だから
632名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:ZsmgjQn4
>>607
比例代表の定年制度なんだがね。
90、100で気力、体力、知力が充実してると自負するなら小選挙区で立候補するのがよかろう。
633名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:OhOOXL27
>>607
実績、経験の尊重は大切だろうが、
それ以上に強い年功序列の呪縛を日本が変えられるか、
それが小泉改革の瀬戸際。
634名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:6ghQzLh+
惨めったらしく自民党比例にしがみつくボケ老人
まさに老害そのもの。
635名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:kT6ZFxwU
>>627
吉田茂、岸信介などは国民の総意など無くても信念で政治をしていた。
小渕だって国民の支持は高くない。
636名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:UrSJfPFR
ここまできたらもう公認できないな。
637名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:T8mTFlv0
>>625
彼はライトセーバー無しで素手で暴漢を相手にしたこともあるしね。
638名無しさん@4周年:03/10/23 14:53 ID:3uY8eKLd
しかし元気だよな、85歳とは思えんわ。
きたねー金で毎日毎日いいもんばっかり食ってきたんだろうな〜。
いいなぁ〜。
639名無しさん@4周年:03/10/23 14:54 ID:Dv30Z6Oy
じじい
「公認してくれないなら現役政治家の悪事を公表する!」
と神発言してくれないかな。
640名無しさん@4周年:03/10/23 14:54 ID:Qw+ujhBe
定年制なんて事は選挙後にやればよかったのにね
選挙後に次回の衆議院選挙から適用する とかね

わざわざ今やる事なかったのに
641名無しさん@4周年:03/10/23 14:54 ID:D+Sq1O4j
つーか人格の高低の基準には「見識」のほかに「潔さ」ってのもあると思うのだが。
642名無しさん@4周年:03/10/23 14:54 ID:je25lD4T


小泉票は浮気だからな!

下手をすると棄権者が激増。


643名無しさん@4周年:03/10/23 14:55 ID:9z5K6tzc
中曽根のほうが宮沢よりもはるかにフォースが強そうだな…
644名無しさん@4周年:03/10/23 14:55 ID:IA/8gFIQ
>>628
文春の当落予想でも、自民議員の年齢の高さがネックになっているよ。
今回の宮川の予想は、ちょっと電波っぽいけどさ。
若手が育ってこないのは、党としても良くないでそ。
645名無しさん@4周年:03/10/23 14:55 ID:8xGCn5C4
>>628
小泉ごときの要請を跳ね返せないなら
中曽根もその程度だってことです。
646名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:Frs446TU
中曽根氏を引退に追い込む以前に河野洋平、橋本竜太郎といった
売国的政治家を除外する方が先だと思うが。
647名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:7g7Ktm1X
中曽根の瞳孔が開きっぱなし。焦点もふらふらしている。
TVインタビューでもはっきり言って目が見えないんじゃないのか?
648名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:C/n/liwQ
このままだと自民党下野だな
649名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:7Ky3P3qu
中曽:浮沈空母は退役せんぞ!
小泉:国民に沈みかけの空母から退艦させるんだよ。わかってくれよ
650名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:bTwQd4tu
大勲位がんばれ。
651名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:Xl6GFB6H
>>627
中曽根が靖国参拝を止めた86年は、まだまだ今よりずっと右寄りの時代。
従軍慰安婦も南京も全然問題になっていなかった頃。

そんなときに後先考えずに参拝止めた中曽根は、この件に関しては
罪は重いと思うよ。
652名無しさん@4周年:03/10/23 14:56 ID:WZqgjBf5
選挙戦のダシに使われる程中曽根の存在感は無くなってるって事でしょ?
離党しなさいよ。ベテラン党でも作りなさい。
自民にしがみつくのは両方の為にならないね。
いっその事、大勲位を返還して、改憲したらまた頂きたいとでも言えば?
「私はまだまだ至らない人間でしたので、」とか言って

どう?
653松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 14:57 ID:k/vXYYim

総裁選で、中曽根がいち早く小泉支持とか打ち出していたら、
若しかしたら少しは違ったかもしれないけれどね。

風を読めなくなった風見鶏は、もはや朽ち果てるのみ。
654名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:ZsmgjQn4
>>641
中曽根にそれを求めるなよ(w
周りの人間を投げ飛ばし、売り飛ばしして生き残ってきたサバイバーだぞ。
655名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:9cLJ5Nbx


うーん


中曽根が、惜しいな

憲法改正推進派、出来れば核武装推進派であって欲しかったらテレビで反対してたし。。。。

その言葉聞いて、少し現実を甘くみてんな、とも思ったし

うーん微妙
656ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 14:57 ID:E13xAoaY
自民は全員首にしたほうが安心というものだな。
政治のことはよく解らん。
じゃ、そういうことで。
657名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:BEmNywCf
自民ガタガタだな。
658名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:cr1WYUH8
>>645
まあ小泉ごときにこんなこと言われる自体
中曽根の影響力低下を物語っている。
659名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:lyF8jvJa
なんでもテロになるこの時代にテロと認められない犯罪があるそれはなに人か!
660名無しさん@4周年:03/10/23 14:57 ID:OhOOXL27
そういや老人党って、どっかになかったっけ?
661名無しさん@4周年:03/10/23 14:58 ID:YThqV4HW
年寄りを馬鹿にするな!若造青二才!!
662名無しさん@4周年:03/10/23 14:58 ID:8//+AdEU
年齢では測れまい。
役立たずは若くして役立たずだし。
663名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:7Ky3P3qu
中曽根:浮沈空母は退役せんぞ!
664名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:3OZpnF1e
最初に行革やったのは中曽根でしょ
665名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:42AGa6kc
>>635
吉田がきちんと憲法や軍隊の問題をクリアしてれば、
今にいたるまでこんなへたれ国家にはなってなかった。
経済優先でずるしようというやまけはダレスから独立国家のトップとして
小物だと軽蔑された。
西独のアデナウアーは国民の反対をおしきって憲法(基本法)改正、
徴兵制復活を断行した。吉田とは正反対だ。
吉田が復興までの仮の姿として不正常な状態を継続してしまった。
その結果、戦前を知ってる人間は復興するまでの仮の姿だと我慢してるが、
知らずに育った人間は属国日本の姿を真の日本の姿だと思いこんで育ってしまった。
それが今の日本の情けない状態を抜け出せない原因。
全部吉田の責任だ。
小渕なんて湾岸戦争以降の世相の変化にのっかてただけの人間だよ。
時代を作ってたわけじゃない。
666名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:FnckpXJ2
不沈だよな。
667名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:4vTbIhzO
ていうか小選挙区で出ろよ
668名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:uC3WXRxQ
F E E L. D O N ' T T H I N K.
669名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:kT6ZFxwU
中曽根自身若い時に老人を馬鹿にしていたんだから自業自得。
670名無しさん@4周年:03/10/23 14:59 ID:Rf/G5Ysl
>>646
いま比例定年制を絶対的なものに確立しなければ
将来、そいつらがいつまでも国会に残ってしまうことになるぞ
671松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:00 ID:k/vXYYim
>>662
85にもなれば、昔は役に立っていた人物も、
役立たずになってしまう。
議席の無い自民党最高相談役とかが、本人のためにも周りのためにもなる。
672名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:9cLJ5Nbx
>>662

たしかに
中曽根はまだまだバリバリな政治家だと思う
あの人はなんだかんだ言って凄いよ
言葉の重みも違う

あんまり小泉も、無茶しすぎると選挙でマイナスに作用するな
673名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:IA/8gFIQ
高齢議員による、痴呆国会を作ってあげるので
そこで改憲について話しあって下さい。
674名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:T8mTFlv0
菅の選挙区で対決してくれ。
675名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:zTPW5uo1
頸飾を貰うまで頑張れ
676名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:Revtc52X
姥捨て山みたいなの作ればいいのに
60歳以上の奴は全員そこに捨てられんの。
677名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:SMeuM0PK
やらせてやればいいんだよ。
他の政治家とは違うんだぞ。
たった一人、中曽根一人じゃないか。

自民党にとって中曽根ってのはそんなに軽いんか。
粗末にできるもんなのか。冷たいねえ。
678名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:yWgGw0Cq
80過ぎまでよくやった。若い奴にチャンスを与えろ。
あとは旅行にゴルフに女遊びしても誰も何も言わないよ。
679名無しさん@4周年:03/10/23 15:00 ID:QrVBrs6k
大クンニならしてみたい 
680名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:EFFGWi+2
大勲位の往生際が悪いという批判は理解できないでもないが


なぜ、10年前にクビになっておかしくない
ヨーダの評価が上がるのか理解に苦しむ。


681東京1:03/10/23 15:01 ID:QQlz5JKZ
でもやっぱり、やり方はマズイよね。
「比例は定年制にしますから、選挙区空けときます。選挙区ででますか?」
ってならまだしも、
「選挙区は既に公認候補立ててます。比例は定年制ですのでやめて下さい」
って。私が甘いのか?
682名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:n28YdPzz
そろそろ沈めよ。
683名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:ZsmgjQn4
中曽根、お前が辞めれば他の党にも外圧となるんだ。
たか子を引きずり込め! といってもあの党はあのババァがいないと信者に見捨てられるか。
684名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:siwqEMkI
仮に中曽根が議員になったところで何ができるのよ。
一日の2/3ぐらいは寝てるんだろ?
685名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:9z5K6tzc
「老兵は死なず。消え去りもしない」という中曽根の言葉は名言だな。

小泉も安倍も、もう少し気の利いたセリフの一言でも言えってーの
686名無しさん@4周年:03/10/23 15:01 ID:Apq45Qb7
中曽根も晩節を汚したな。もうボケたのか
687名無しさん@4周年:03/10/23 15:02 ID:cr1WYUH8
中曽根応援団が粘着しているスレハここでつか?
688名無しさん@4周年:03/10/23 15:03 ID:42AGa6kc
>>651
何言ってるの、お前?
80年代は中曽根がナベツネ読売とかと組んで、
一気に社会を右旋回させた時代だよ。
右旋回してもまだ他国より左に重心がある。

また南京問題は角栄の頃だろ。
日中国交交渉に合わせて朝日の本多勝一とかが捏造キャンペーンをはってた。
慰安婦は中曽根のすぐ後の宮沢の頃。
これも宮沢訪韓に合わせて朝日が捏造キャンペーンやりやがった。
689名無しさん@4周年:03/10/23 15:03 ID:GIqOFp6d
>報道2001で竹村はこのことについてコメントするかどーか・・・・

するとしたらなんて言うだろー


先週も、右手を震わせながら、総理大臣をやった人間に
やめろとは何ですか!
と怒鳴っておったが

辞めろとは言ってないだろ
比例区はだめだと言ってるだけ

竹村も73歳でもうろくしすぎ
急激に右傾化し、右手は痙攣
興味は自分の所有株だけだ
690名無しさん@4周年:03/10/23 15:03 ID:BEmNywCf
もうよぼよぼじゃないかこの人。
引退しろ。
691名無しさん@4周年:03/10/23 15:03 ID:a3QB4b/Z
生涯比例1位を約束したのは、あのオールバックか?
692 :03/10/23 15:03 ID:oY5yPsj+
このままだと、一ヶ月以内に...

【政治】中曽根大勲位憤死!!!

とかいうスレがマヂに立ちそうだ。
693名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:SMeuM0PK
中曽根は嫌いだが、このやり方は理不尽に過ぎる。
売上税騒動のことを持ち出して、小泉の裏切りを正当化できるものではない。
694名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:3JQcf99G
>>685
愚の骨頂だな、その台詞。
695名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:bTwQd4tu
大勲位がんばれ
696名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:BEmNywCf
>>688
ナベツネ賞賛してる時点でだめだ。
697名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:axbTexxC
国民に対する公約は守らないのに、党内の公約は真漏れか...
昔の武士風にいえば「片腹痛いわー」ってとこか
698名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:wJz5Je64
辞める判断をした宮沢を残してやって欲しい。

まだやれそうだ。
699名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:OhOOXL27
「自分は例外」とタカをくくってた中曽根が明らかに悪い。
小泉に文句があるやつは、とっとと自民の定年制を無くす運動しとけば
よかっただけのハナシだよ。なに今更怒ってんの?
700名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:PHaiuCxV
老害もテロってことで。
701名無しさん@4周年:03/10/23 15:04 ID:yZZR0Xwb
俺は決めたよ。


中曽根公認なら⇒ 自民へ投票

中曽根切捨てなら⇒ 今回は棄権(∵民主は糞杉)

702野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 15:04 ID:wqvl7K7Z
昨夜、納得済みでなければ、ヤヴァイことになると思ったが・・・ヤパーリ。
不沈空母閣下、Z旗揚げちゃったね。
海軍主計少佐(横須賀鎮守府付派遣勤務海軍兵備局三課)復活なるか?

ジェダイの復讐はなし、と。
703東京1:03/10/23 15:05 ID:QQlz5JKZ
>>691
いや、むしろ玉砕大将でしょ
704名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:kT6ZFxwU
老いた麒麟は駄馬にも劣る
705松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:05 ID:k/vXYYim
>>677
軽いだろ

っていうか、かえって存在している方が重荷だろ。
706名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:IA/8gFIQ
中曽根の我が儘のせいで、菅直人首相になっちまったら
どーすんだよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
太陽政策反対!!
707名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:uM9vjtCN
>>665
あんた、吉田首相がどれだけ踏ん張って独立国家としての日本を支えたか全く知らんな。
吉田茂が居なければ間違いなくGHQ(アメリカの主流を追い出されたリベラル集団)の言いなり国家になってたよ。
708名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:42AGa6kc
>>696
俺はナベツネなんか称賛していないよ。
ただ思想的な潮流を読んだだけのこと。
709名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:QrVBrs6k
さんざん既出なんだろうが選挙区で出りゃいいんだよ無所属で
710名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:9z5K6tzc
江藤もハマコーも復帰して、中曽根と新党でも作ったらおもしろいぞ。
711名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:BEmNywCf
>>708
そんなら個人の名前出すな。
( ´D`)ノ<原健みたいになってまでやりたいのれすかね?
713名無しさん@4周年:03/10/23 15:06 ID:VpfDuC+/
潔く退いてください
714名無しさん@4周年:03/10/23 15:06 ID:kT6ZFxwU
ナベツネはナベツネで自分が中曽根の
キングメーカーだと思っているからなw
715名無しさん@4周年:03/10/23 15:06 ID:FnckpXJ2
>>688
たしかに、今は左が消えて、
重心がちょっと右かな。

まあ、80年代よりは、
リアルな敵国がいるわけだから。
716松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:06 ID:k/vXYYim
>>698
確かに、宮沢のほうが、中曽根よりもボケていないことはよくわかったw
717名無しさん@4周年:03/10/23 15:06 ID:Frs446TU
>>651
86年は今よりも遥かに「左」だったよ。
マスコミも教育現場も。
学校の授業じゃ毎日新聞から刊行されてた
「一億人の昭和史」という偏向本が幅を利かせてたし。
718名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:D+Sq1O4j
つーかこれって中曽根がどうのこうの以前に「橋龍の影響力が地に落ちた」って事じゃないか?

一番メンツがつぶれたのって橋本だろ?
719名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:cG59JI3T
たけむらけんいちがよろこんでいる
720名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:a3QB4b/Z
>>710
10年後に誰も生き残ってない可能性が高い新党もおもしろいかもな。
721名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:SMeuM0PK
比例区は駄目というのは、現実的には引退しろと言ってるのに等しいのですが。

あと2週間ほどで投票というのに、これから選挙区を決めて運動もしないと
いけないのですよ。タイミングを計っていた藤井のときと一緒です。
722名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:ZsmgjQn4
>>691
約束したのは幹事長だった加藤だな。
723名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:42AGa6kc
>>707
吉田が戦中の軍部への私的怨念を根にもって、
GHQの傀儡として振る舞ったのが原因なんだよ。

その証拠にGHQが去った途端、あっというまに吉田内閣は崩壊して
吉田の影響力は失墜してしまった。

奴が単なる傀儡だったことの完璧な証拠だ。
724名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:EtRBeJnt
ナチソネ
725名無しさん@4周年:03/10/23 15:07 ID:BEmNywCf
>>718
中国公安の女囲って悦に入ってた時点でキンタ(略
726名無しさん@4周年:03/10/23 15:08 ID:GIqOFp6d
生涯比例1位を約束したのは、あのオールバックか?



福田が橋竜派だからね
区割りで重なった

727東京1:03/10/23 15:08 ID:QQlz5JKZ
>>721
だから怒ってるんだよね(w
728松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:08 ID:k/vXYYim
>>722
政治的に死に体の橋本と、引責で離党している加藤に貰った保証ではねぇ。
729名無しさん@4周年:03/10/23 15:08 ID:kT6ZFxwU
>>722
> >>691
> 約束したのは幹事長だった加藤だな。

中曽根は加藤と一緒に新党作れw
730名無しさん@4周年:03/10/23 15:08 ID:6ghQzLh+
野中の毒饅頭といい中曽根の公約破るのかといい
よくもまぁ自分のことは棚に上げて言えるよなぁ(w
731名無しさん@4周年:03/10/23 15:09 ID:ZsmgjQn4
>>710
大馬鹿もんだな、ハマコーは中曽根辞めろと現役時代から吠えてたぞ。
( ´D`)ノ<ハマコー政調会長、大クンニ幹事長、ヨーダ総務会長
       そしてビートたけし党首で「悪党党」旗揚げも近いれすね。
733名無しさん@4周年:03/10/23 15:09 ID:bAWqzOP0
総理総裁経験者はルールを守れ

1)総理総裁経験者は、率先してルールを守ることに範を垂れよ。

2)それこそ、総理総裁経験者が後輩たちへのすばらしい贈り物である。

3)権力を振りかざし、権力を行使する愚を示すから、乱れた
自民党になるのである。

4)自民党の栄枯盛衰は、国民から見れば大きな問題ではないが、
政権を担当している与党である以上は、自民党の行動は、国民の政
治に対する信頼を損ね、無党派層を増幅する。

5)台湾では、私企業に至るまで、親父は一歩引いて、息子を社長
に押し上げ、経験不足を、陰で白髪頭をさげてまわり、会社繁栄に
貢献している。その結果が、現在の反映が実現してのである。

6)現在、野党が自民党へ対する論戦の陰の部分は、過去の権力者
が振りまいた歪の数々である。

7)真空管時代は終わっている。万年最下位の阪神球団が、ブッチギリ
のリーグ優勝をした。これは、意識改革が徹底したからである。
はっきり言う、そのためにはあなたたちは不用である。
邪魔である。

8)73歳の定年制を率先して厳守し、立候補を辞退し後進に後を
託してもらいたい。

真に自民党を愛するものの心からの願いである >

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
734名無しさん@4周年:03/10/23 15:09 ID:8//+AdEU
中曽根さんに居られるとやり辛いの?
735名無しさん@4周年:03/10/23 15:09 ID:NOvUzTbU
生涯1位ってどういう道理だよ
736名無しさん@4周年:03/10/23 15:09 ID:cG59JI3T
たけむらけんいちがよろこんでいる
737名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:42AGa6kc
>>711
ナベツネが左派色の強かった読売の社長として左翼の牙城だった大阪読売社会部を
解体して右派に旋回させたり、
憲法改正私案発表したりしてるような思想運動の現実を指摘したんだよ。
738名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:kT6ZFxwU
竹村健一は右の大橋巨泉。
739名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:a3QB4b/Z
>>726
いくらなんでも福田が旧田中派って事はないだろうw
740名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:aQ4xw1co
おまえら鼻垂れ小僧には分からんかもしれんが、すでに株式相場が判定を下した。
人間嫌いの小泉では、改革は大失敗するとな。
741名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:Rf/G5Ysl
老人が頑張っていいのは実力主義の世界だけだ
特別枠設けて、老人を残すのは害でしかない
だから小選挙区で堂々当選して、次期も登院してくれ
742名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:n8nLVUy1
8年前国会を追放され、今年で93だ・・
今は病院で寝たきりになってしまっている。

このまま憲法が改正されるのを見る事無く俺は死んでしまうのだろうか?
ロン・・俺は間違っていたのか?俺は国民の為にやってきたつもりだ・・
でもお前はもうこの世にはいない、答えてはくれない。

ん?耳元何か聞こえる・・「・・憲法が改正されました・・」
そうか・・よかった・・最後の最後で願いがかなった・・もう未練はない
はぁ、少し眠たくなってきたな

ん?やぁロン、いつ日本に来てたんだい?
743名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:GIqOFp6d
中曽根は老害じゃないと思うが

老害は山中、相沢
744名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:ZsmgjQn4
>>726
>福田が橋竜派だからね
馬鹿は寝てろ。いや寝ててくれ と森が言ってたぞ。
745野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 15:10 ID:wqvl7K7Z
不沈空母閣下の戦歴(若い頃)

1954(昭和29)年 「原子力予算」を国会に提出 成立
1970(昭和45)年 自衛隊員へのトイレットペーパー国費支給開始
746名無しさん@4周年:03/10/23 15:10 ID:cr1WYUH8

引退いやなら無所属小選挙区で出ましょう、中曽根さん


で2chねらー、ファイナルアンサー?
747名無しさん@4周年:03/10/23 15:11 ID:s+0fG0MV
>>692
皇太子や秋篠宮、山本五十六ももらっている「大勲位」に大してあまりにも失礼です
748名無しさん@4周年:03/10/23 15:11 ID:Ej+8NFom
総理経験者は政界引退が筋です。
749名無しさん@4周年:03/10/23 15:11 ID:NU2LBta9
>>744
ワラタ
750名無しさん@4周年:03/10/23 15:11 ID:SMeuM0PK
生涯比例1位というのは党の機関としての決定ではなかったのか。
違うの? 当時の幹事長の口約束?
751名無しさん@4周年:03/10/23 15:11 ID:HMq+lhB+
老醜とはこの人のことですね
752606:03/10/23 15:12 ID:ZJoNRYcx
中曽根はイニシャル出ないの?
753名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:Zt8HTTyy
>>732
可哀相なムネヲも入れてやってくれ。
754名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:xLpf0kPm

中曽根さん、ここで粘っても、後々の影響力なくすだけなのに。
755名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:0EzsJj/x
もう頭の中が石灰化しているんじゃないか。
756やっちゃむ:03/10/23 15:12 ID:1ZzMxoKo
エントランスからしてチョー強烈。
本人の気持ち的にはこの頃から変わってないんだろう。
もののあはれ。
http://www.yatchan.com/index.html
( ´D`)ノ<昔老獪、今老害。
758名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:bAWqzOP0
>>740

今日の株安は昨日のアメリカ株の爆下げと利益確定売りですが何か?
759名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:NU2LBta9
まぁ中曽根が怒るのもわかる。比例一位にするから
小選挙区から手を引いてくれってことだったんだし。
760名無しさん@4周年:03/10/23 15:12 ID:T8mTFlv0
>>742
ヤバい。泣きそうだ・・・
761名無しさん@4周年:03/10/23 15:13 ID:esUAgC6N
憲法改正と教育基本法改正がライフワークって

ウヨクは必死だろうな。
762名無しさん@4周年:03/10/23 15:13 ID:Hgb2qZEw
中曽根のせいで留学と称して犯罪者がたくさん来るようになったんだぞ
老外以前に、日本の敵だろ
763名無しさん@4周年:03/10/23 15:13 ID:OhOOXL27
おいおまいら!今>>741
が中庸的でいい意見いった!
764名無しさん@4周年:03/10/23 15:14 ID:9z5K6tzc
>>742
そのときロンが口を開いた。

「あんた… 誰だっけ?」
765名無しさん@4周年:03/10/23 15:14 ID:BEmNywCf
>>737
自分より優秀なヤツや自分をいさめる部下を全て切り捨ててイエスマンだけの帝国を
作ったんでしょ?
学生時代は共産党員だったのに、権力闘争に敗れると一転して読売に入った。

もとから右だったんじゃないんだよねアイツは。ただ勝ち馬に乗っていたかっただけなわけよ。

今のアイツの発言からそんな政治哲学感じ取れないだろ?社内抗争の中で自分に邪魔な
部署の連中を腕力で排除した単なる権力闘争なの。思想運動じゃないんだ。
766名無しさん@4周年:03/10/23 15:14 ID:fVUiBVwk
>>760


え?
767名無しさん@4周年:03/10/23 15:14 ID:k187B5N9

中曽根としては比例転出で武装解除(後援会解散)したのが痛いな!


官邸の福田は会見でも余裕で嘲笑。


俺的には中曽根にはもう手はないと見るが・・・




768松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:14 ID:k/vXYYim

さて、福田がどんな評論するのかが楽しみで仕方が無いのだがw
小泉のコメントよりも、福田のシニカルな笑みが見たい。
769名無しさん@4周年:03/10/23 15:14 ID:Hgb2qZEw
>>764
 X WHO ARE YOU
 O HOW ARE YOU
770東京1:03/10/23 15:14 ID:QQlz5JKZ
>>763
これがいい意見だったらとっくに採用されてるyo
福ちゃんが死に体になるから困っている。
771名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:3c3DBRUo
>>762
そうそう、よく覚えてたね。
772名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:SMeuM0PK
中曽根の怒りの原因

・引退勧告が選挙向けスタンドプレー
・引退勧告が年寄りという理由
・約束を一方的に反故にされた

いずれももっともだと思うが。
中曽根の議員としての資質はまた別問題。

国民に判断を任せるという手もあるが、
それなら小泉は中曽根の小選挙区での出馬の余地を残すべきであった。
それを封じて、比例出馬を認めないというのでは、
引退の強制に等しいものがある。
773名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:Zt8HTTyy
>>765
>もとから右だったんじゃないんだよねアイツは。ただ勝ち馬に乗っていたかっただけなわけよ。
2chねらーに他人のことは言えない(ワラ
774名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:ZsmgjQn4
亀井なんぞとかばいあって議員にしがみついてんじゃねえよ。
平沼に頭もとらせられんようなジジイは逝け。
って中曽根は昔から後継者潰しは得意だったもんな。
775名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:EFFGWi+2
とりあえず、無所属で福田と一騎打ちしかないな。

田中曽根といわれたくらいだから
マキコと手を組めば勝てるかも知れん。
776名無しさん@4周年:03/10/23 15:15 ID:4FG3So+1
中曽根はおとなしく地元の首長になりなさいってこと。
777名無しさん@4周年:03/10/23 15:16 ID:zRBKCIl+
中曽根が粘れば粘るほど、国民からの印象は悪くなる罠。
小泉の顔をたてて、潔く引いた宮沢の方が頭がいい。
今後を考えたら、どっちの方が力を持てるか明白だ。
778名無しさん@4周年:03/10/23 15:16 ID:D+Sq1O4j
本気で憲法を改正する気があったなら自民が300議席獲った時に一気にやっちまえば良かったのに
「当時の社会状況が・・・」なんて岸の時に比べれば言い訳にもならんだろ。
779名無しさん@4周年:03/10/23 15:16 ID:Zs3MBMdQ
無所属で群馬五区から出りゃいいじゃん。
ほら、小渕優子が立候補する予定の。
780名無しさん@4周年:03/10/23 15:16 ID:8A8FL2bP
「老兵は死なず。ただ消え去るのみ。」
781名無しさん@4周年:03/10/23 15:16 ID:a3QB4b/Z
北信越の1位で出ればいいよ。どうせろくなのいないんだし。
782名無しさん@4周年:03/10/23 15:17 ID:42AGa6kc
>>762
留学生が来ること自体は悪いことではない。
日本のアカデミズムは閉鎖的だから。
新しいことをする時はいつも新たな問題が発生する。
だからと言って、足踏みしてるようだと社会は進歩しない。
新たな事態に対処するための体制を整備するまでだよ。
受け入れ体制の点検をね。

中国は今、思想的に解放されて、新時代を迎えている。
かつて不可能だった一般市民の海外渡航が自由化されるようになってきてる。
時代は変わってきてるんだよ。
留学生に恐怖するだけでなく、旅行者に恐怖することにもなってくる。
これからは中国語話せる人間(通訳)とかいないと犯罪捜査もおちおちできなくなる。
いずれ日本が通らざるを得ない道なんだよ。
783名無しさん@4周年:03/10/23 15:17 ID:s+0fG0MV
>>779
2区にしてくれ。
784名無しさん@4周年:03/10/23 15:17 ID:ltXvE/Ml
マァ定年制何て馬鹿な画気や目巣相手の人気取りのパフォでしかないからなぁ
785名無しさん@4周年:03/10/23 15:17 ID:xLpf0kPm

決まった。
中曽根さんは無所属で出る。
それなら、誰も文句言わない。
786名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:s+0fG0MV
もういいや高崎市長で。パン屋も飽きたし。
787名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:Ej+8NFom
「老兵は〜」の件だけど、もはや「兵」でないことに気づいてくれ・・・
788名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:BEmNywCf
>>782
なにが言いたいのかさっぱりわからんぞ。
789名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:VcGsi/Do
>>758
アメリカ株の値下がりも今日の天気が雨なのも
全て小泉のせいにする人なんでしょう。
790名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:qgFxoZx2
2,3年前仕事で、砂防会館に行った時、秘書の人
に付き添われて歩いている中曽根さんを見かけ
たけど、テレビと違って全く生気がなかった。
最初、中曽根さんだってことに気がつかなかった
くらいヨボヨボだったよ。
頭はしっかりしているんだろうけど。。。。
791名無しさん@4周年:03/10/23 15:18 ID:ZsmgjQn4
東京ドームバックネット裏席永久確保でどうだ!?<中曽根
792名無しさん@4周年:03/10/23 15:19 ID:Hgb2qZEw
浮沈空母は、竹島で立候補しる
793名無しさん@4周年:03/10/23 15:19 ID:42AGa6kc
>>765
ナベツネが老害だというのは事実だが、
奴が保守なのは事実だよ。
共産党なんてはしかみたいなもので敗戦前後を生きてた日本人の
かなりの比率が経験してた時代だ。
794名無しさん@4周年:03/10/23 15:19 ID:dicacOL/
宮沢久しぶりに見たけど、やっぱり年取ったな。
口元とかいかにも「おじいちゃん」って感じだった。

中曽根は今でも4P OKってぐらいに脂ぎっているけど
795名無しさん@4周年:03/10/23 15:19 ID:NKLDdmhX
ここまでしがみつかなくても正直いいのにな。
国民を敵に回すだけとちがうか???
ヨーダのフォースがやっぱり上回ってたようだ。
796名無しさん@4周年:03/10/23 15:19 ID:SMeuM0PK
年寄りが苛められれば苛められるほど、
有権者から高齢の候補に同情票が集まったのが、
鈴木都知事が磯村尚徳を返り討ちにした91年の都知事選。
797名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:gw88LW5m
しかし亀井も中曽根を公認しろなんて騒いで何考えてるのやら。
益々自分で旧体制のレッテル貼ってどうする。
798名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:EFFGWi+2
大勲位くらいになると市長や県知事という訳にいかんだろ。

やっぱり国王くらいにならないとな。





「野生の王国 群馬サファリパーク」の

国王になればいいんじゃないか。
799名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:LC3seUG1
こりゃマスイ事になったと心底思う。
保守内分裂が益々進むんじゃないか。
800名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:br4pSKfs
老害
801名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:knqw9877
テレ朝は中曽根大嫌い。

ゆえに俺は中曽根支持。
802名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:xLpf0kPm

日本の政界の権力闘争を、これほどオープンにガチンコにやってみせた首相は、小泉さんが初めて。
803名無しさん@4周年:03/10/23 15:20 ID:Zs3MBMdQ
>>783
誰のとこかと思えば、競艇一家の選挙区なのね。
804名無しさん@4周年:03/10/23 15:21 ID:T8mTFlv0
やっぱ無所属で菅と対決だな。それなら、2ちゃんも盛り上がる。
必殺イニシャルトークでもいいけどね。
805名無しさん@4周年:03/10/23 15:21 ID:ycJqBv+3
中曽根のごね方は割腹自殺とかしそうでヤダねー。
806名無しさん@4周年:03/10/23 15:21 ID:ZsmgjQn4
>>796
磯村の方がヨボヨボに見えたもん(w
銭湯でのパフォーマンスは最悪だったよ。
807名無しさん@4周年:03/10/23 15:21 ID:Ej+8NFom
>>798
陸奥五郎王国は無くなったんだっけ?
808東京1:03/10/23 15:22 ID:QQlz5JKZ
>>804
それやると、ポッポ弟と票が割れるから
管が勝ち上がるよ
809名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:h3HFZoHM
大勲位って何だよ!?
『タイクーン』みたいで格好良いが、
タイプミスすると『大クンニ』になっちゃうぞ!!
85歳なら仕方ないが...w
中曽根はエロ
810名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:kgJrNRMS
>>802
言えてるな
811名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:2oEzpOK1
比例区なくならないかナア
812名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:D+Sq1O4j
>>797
すっかり「中曽根派・継承者」になっちゃったなぁ。もともと福田赳夫の子分だったはずなのに。
813名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:xLpf0kPm
>>796
鈴木さんは前屈してみせたよ
814名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:PLAM2zRV
↓ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡のコメント
815名無しさん@4周年:03/10/23 15:22 ID:OhOOXL27
>>796
国会にシルバーシートはいらん。
特別席外されただけで、被害妄想はやめてもらいたいね。
816名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:BEmNywCf
>>793
違うって。正確に言うと、やつにとっては思想としての保守じゃなくて、ツールとしての保守なんだよ。
共産党内での地位争いに敗れたから路線変更しただけ。共産党でおやまの大将になってりゃ今も
そこに居座りつづけてるよきっと。
読売も共産党も実質独裁制みたいなもん。よく似てるでしょどっちも。
817名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:gw88LW5m
>>810
加藤はヘタレだったけどな。
818名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:42AGa6kc
>>788
韓国人旅行者が緊縛強盗殺人とかやってるだろ?
これから中国人旅行者犯罪が多発するだろうということ。
今まで渡航制限があったからできなかったがこれからはできる。
つまり留学生を入れなければ中国人犯罪なんて起こらないというのは
甘い認識。ということは留学生問題と中国人犯罪は別個の問題として捉えるべきだと
いうことだ。
819名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:Rf/G5Ysl
小泉は首相辞めて、安倍にでも政権譲ったら
すんなり身を引いて、悠々自適の隠居生活に入りそうなタイプだな
820名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:SMeuM0PK
中曽根にマイナスがあれば年を取ったということだけ。
老いってのは誰だって迎えるものだ。

それを理由に落ち度のない年寄りを
多勢に無勢に苛めてるように見えると人気取りのつもりの
引退勧告が逆効果になりかねないぞ。

悪いことは言わないから、小泉はさっさと
亀井さんの助け舟にすがって、中曽根を公認するこった。
821名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:fJrCyCds
爺爆弾炸裂。
822名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:NKLDdmhX
小ねずみはなんだかんだいって自民党をぶち壊すという
公約を着々と進めてるな。

でも国民にとってはいいことかも。これまでタブーだった
道路も北朝鮮も郵貯もマスコミで普通に語られ、庶民が
家庭で普通に話せるようになったし。。。

後この国で残るタブーは部落とマスコミ放映権、芸能界に
おける人権侵害と売春くらいだな。

小ネズミがんがれ
823名無しさん@4周年:03/10/23 15:23 ID:zTPW5uo1
元老院を復活させればいいじゃん
824名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:0njLoEWe
大規模な政争へと発展してしまうのか?
825名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:dicacOL/
ここは潔く身を引いて、裏のドンとしてガムバって下さい
826名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:SMeuM0PK
中曽根は嫌いだけど、こういう形での引退は見たくない。
827名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:ZyCE852W
老害空気嫁
828名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:aQ4xw1co
>>789
ばっかもーん! 「風が吹けば桶屋が儲かる」の道理を教えてやるから
そこに正座して待ってろ。
829名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:42AGa6kc
>>816
じゃあ、なんで憲法改正なんて主張してるんだよ。
830名無しさん@4周年:03/10/23 15:24 ID:WGIeUMfY

中曽根はまだ政治家として遣り残したことが
あるんだよ。今月号の正論に対談が出てるから
よく分かる。自分の地方への利権誘導に汲々と
してる小物政治家よりよほど重要。

杓子定規な定年制を本当に国民が望んでいるのか?

831名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:hiU9xdoX
>>819
昔から65歳で引退するって公言してたはず
832名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:4FG3So+1
今から岡山へ引っ越して、ゲソ太郎とガチでやって欲しい。
833名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:jFLl2rLe
>>822
記者クラブが漏れてる。
834名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:Kx1LbufX
サッカーで言うと川渕が現役で代表やっているようなもんだろ。
835名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:EFFGWi+2
国内においとくとうるさいから

アメリカ大使になってもらうというのもありかな。

もしくは韓国大使。

836名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:xLpf0kPm
>>819
国立劇場と歌舞伎座の無料パスもらったら、ほんとに引退しそう。
837名無しさん@4周年:03/10/23 15:25 ID:8A8FL2bP
>>821
「イチバーン!」
838名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:yUj3M878
馬鹿ウヨ2ちゃんねらどもが、アンチ中曽根になっているというのは
おもしろいネジレ現象だw

839名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:0bUGTmH0
>>836
それはないな
840名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:Ow1JZEyf
中曽根はザラキを唱えた
841名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:jFLl2rLe
定年で去るとして、惜しまれる人になりたいものですな。
842名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:Zt8HTTyy
>>819
解決しきれない山積みの問題を安倍に押し付けて
自分だけさっさと悠悠自適、でそ?
843名無しさん@4周年:03/10/23 15:26 ID:gw88LW5m
>>820
中曽根
老い

それを
      苛め
引退
悪い
亀井


こうかな?
844名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:IqYzRMfZ
>>838
単純二元的な考え方しかできないのか?w
845松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:27 ID:k/vXYYim
>>819
小泉自身が、いつまでも議員しているつもりないから、
元首相経験者も引退しろと切れるんだろうな。

まぁ、首相をやったて数年したら、
議員も辞めて社会のご意見番って言うコースを作るのは、
とっても良い事だと思うけどねぇ。
846名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:ZsmgjQn4
>>830
中曽根は例外に値せずつうのがこのスレの大半だな。
847名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:xLpf0kPm
>>835
そ〜か〜。アメリカの日本大使って、こういう人がなるんだな・・・・・
848名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:/8UjT1iS
-=・=-   -=・=-
849名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:OhOOXL27
中曽根も藤井を見習って、提訴しちゃったりしてw
850名無しさん@4周年:03/10/23 15:27 ID:SMeuM0PK
亀井の好感度がアップ。やっぱり人情がないとね。
851名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:jFLl2rLe
>>838
基本的になんでも叩く姿勢。ウヨ、サヨのたぐいの問題ではない。

ウヨ=悪だと認識している君の知性を疑う。
852名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:A9z7BQH1
          ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::| 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
         ヾ: : .   ` " " "    ,./
          \: :          ,. ,.イ
            `ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /
             `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"
                ` ー‐
853名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:0eLQ/OyL
地位に恋々としちゃうのね
854名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:uM9vjtCN
>>838
2chネラーは安部に象徴される若手新保守を支持してるのです。
855名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:gw88LW5m
>>846
って言うか中曽根の為に作った党則だと思うが。
856名無しさん@4周年:03/10/23 15:28 ID:OhOOXL27
>>852
あんた誰だっけ?
857野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 15:28 ID:wqvl7K7Z
閣下「老人の最後の仕事は掃除屋だよ。もはや失うものは何もない」
小泉「閣下・・・しかし・・・」
閣下「最期は突撃あるのみだ、官僚軍を撃退し、私も沈む。死なば諸共だ。任せなさい」
小泉「・・・敬礼!」
なんてことにはならず、小泉は七つの敵の一人をまた増やしてしまった。
858名無しさん@4周年:03/10/23 15:29 ID:rfRjOzFL
>>830
正直あんまり。でも85歳はもう死んでもおかしくない年齢だしなー。
そんな年齢まで議員にしがみつくのもどうかとは思う。
それにその歳でやり残すにしては問題がデカすぎる気が。
859名無しさん@4周年:03/10/23 15:29 ID:jFLl2rLe
>>845
テレビタックルとか。議員という職において年齢がどのような意味をなすのか考えて欲しい。
860名無しさん@4周年:03/10/23 15:29 ID:SMeuM0PK
盟友ナベツネも黙ってはいまい。この大事な時期に読売新聞を
敵に回してもいいかね。たかだか一議席のためにそれより多くの
議席を失うことになるんだぞ。損得勘定をすれば、公認出す方が
得に決まってるじゃないか。さあ、小泉よ。考え直せ
861名無しさん@4周年:03/10/23 15:29 ID:xLpf0kPm
中曽根さんの息子さんは、60近くても、親父に意見なんかできなさそう・・・・・
862名無しさん@4周年:03/10/23 15:29 ID:jFLl2rLe
>>852
41歳の春だから〜

を思い出した。
863名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:fb8n2jYV
「オッス、オラ小泉。」
「選挙区のみんな、オラに(人)気を分けてくれ!」
「あ、亀井仙人!」
864名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:8yy/49IH
郎外
865名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:8+1S7btG
>>830
後身に託せよ・・
866名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:T8mTFlv0
>>838
大昔の右翼vs左翼の構図持ち出して同じような事しか言わないのが
左翼衰退の原因だという事に早く気付いてくれ。また選挙負けるぞ。
867東京1:03/10/23 15:30 ID:QQlz5JKZ
>>860
君はちょっと擁護しすぎだな。
ちょっと、もちつけ
868名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:ZsmgjQn4
>>855
比例代表定年制が中曽根のためだけって?
んなこたぁないわな。
869名無しさん@4周年:03/10/23 15:30 ID:VNJO2H89
生い先短いじいさんのほうが健全な国家運営できそうな気がするが
870名無しさん@4周年:03/10/23 15:31 ID:HyyBIOxa
禿げは辞めろ
871名無しさん@4周年:03/10/23 15:31 ID:Rf/G5Ysl
>>858
むしろ、今まで何やってたんだって気もするよな
872松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:31 ID:k/vXYYim

ID:SMeuM0PKはなんでそんなに必死なんだ?
生粋の群馬県人か?
菅信者か?
873名無しさん@4周年:03/10/23 15:32 ID:b3ahpeiR


     自民党最大の抵抗勢力、中曽根!!

874名無しさん@4周年:03/10/23 15:32 ID:D+Sq1O4j
例外にすべきも何もそもそも清和会の連中に中曽根への敬意なんぞ初めから無いと思うのだが。

875名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:zFZ0WFnw
宮沢ってファーストブッシュにゲロかけられてなかった?
876名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:Z1dl+Ifr
なーかーそーねー まだいたの?
877名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:l8z/yy5G
亀井のオッサンも後10年は少なくともやりたいんじゃないの。11月で67だから。
人の面倒見る振りしてこのヤロー!!

パチンコ屋のあがりかすめるにしても国会議員だと額が違うしな。
878名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:siwqEMkI
中曽根は眼が死んでる
879名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:jFLl2rLe
>>871
そう思うよね。まだ遣り残したことがあるって。

とはいえ、時代とともに問題はうつろうものか。後続に託すことも先人の仕事のひとつなのでは。
880名無しさん@4周年:03/10/23 15:33 ID:KQfJwNuH
議員辞めて、小鼠批判したほうが、 効果大きいのになあ。
881名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:SMeuM0PK
そうそう!中曽根には私心がないです。
邪心の塊の大似田を残して、中曽根をクビだって〜?
中曽根嫌いな俺でもありえないと思いますぞ。年齢ってそんなに罪悪かねえ。

中曽根批判を要約すれば、単に年寄りってだけというのは悲しい。
いったい全体どうなってるんでしょうか。
882名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:3c3DBRUo
どうせなら、福田を小選挙区ガチンコ勝負で落として欲しい。
883名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:8A8FL2bP
まあ国家奉仕の使命感と地位欲を混在してる香具師になにを
言っても無駄という事では?
884名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:CVsfPHG7
中曽根くーん、地獄の閻魔大王様がお呼びですよーん。
さっさと逝くんだよーん。
885名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:VNJO2H89
トップはただ健全なだけで良いよ政治家に頭脳があっては逆にねえ
政治はガキとじいさんが余命と期待をかけてやるものでは?
886名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:w2kKT0IW
これって劇場の可能性ないの?
887名無しさん@4周年:03/10/23 15:34 ID:T8mTFlv0
>>875
村山
888名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:IA/8gFIQ
勘弁してくれよ。民主が政権取ったら不味いんだから
これ以上の内輪もめは、ホンマ勘弁。
889名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:dicacOL/
>>852
No.12 亀井静香 - 橘家圓蔵(八代目)
橘家圓蔵(八代目) → formaly known as "月の家円鏡(三代目)"

http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/tshirt/misc.html
890東京1:03/10/23 15:35 ID:QQlz5JKZ
>>887
宮沢だろ?
891名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:ZsmgjQn4
中曽根が他人に向かって非礼だと罵れる人物でないのは、藤並孝生の人生を見ればわかる。
892名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:rRx9cRiZ
老醜をさらし、晩節を汚したな。
893名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:jFLl2rLe
>>886
そうだとしても、この時期にこの脚本は問題あるとおもわれ。
894名無しさん@4周年:03/10/23 15:35 ID:PVX5KKqb
正直藤井問題と中曽根問題の両老人問題で小泉内閣は崩壊すると思う。
藤井ではスキャンダル爆弾、中曽根では集団脱党爆弾が炸裂するんじゃないかな。
藤井系では朝日へのリーク、中曽根系では読売からの攻撃で、
思わぬ展開がおこるかもしれん。
895名無しさん@4周年:03/10/23 15:36 ID:NmVWi+Vj
中曽根のコメントをテレビで見たが、
あれは自分のこと神だと思っているね。
オレ様に対して何たる行為って感じだったなあ。
896名無しさん@4周年:03/10/23 15:36 ID:lIM0ADuf
この人、角栄に勝ち逃げされた悔しさがあるのかなぁ
897松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:36 ID:k/vXYYim

ID:SMeuM0PKはなんでワザワザ中曽根嫌いだと主張しているんだ?
どう見たって、中曽根大好き人間だろ。

って言うか、本当に中曽根嫌いで、
小泉自民のイメージ低落のためにだけ中曽根支持なのか?
亀井でも藤井でも野中でも中曽根でも、
小泉批判していればなんでも支持って言うタイプか?
898名無しさん@4周年:03/10/23 15:38 ID:T8mTFlv0
お前が落ち着け松下(本物)
899名無しさん@4周年:03/10/23 15:38 ID:zRBKCIl+
>>894
中曽根のイエスマンは、集団脱党してもらって結構。
ノープロブレムだよ。
900名無しさん@4周年:03/10/23 15:39 ID:8BbNdSNo
中曽根も宮沢も東大法学部卒で官僚上がりの頭の切れる人物だった
この2人以降世襲の私大出世間知らずのぼっちゃんばっかりで頭のいい首相が
いない。政治家が賢かった最後の世代が終わろうとしてるね
901名無しさん@4周年:03/10/23 15:39 ID:A//0neGI
ゴタゴタしてまたも小ネズミの

パフォーマンス失敗w

つうか、もっと上手くやれよ
902名無しさん@4周年:03/10/23 15:39 ID:5ihbskpr
ソニー:中間連結(SEC) 03/10/23 15:12
03/9月当期66.4%減(!)340.47億円 04/3月見通し500億円

[東京 23日 ロイター]
2003年9月期(2003年4月1日-2003年9月30日)

(注) カッコ内は前年比
03年9月期中間 02年9月期中間 04年3月期見通し
売上高 (百万円) 3,400,799 3,511,536 7,400,000
(-3.2%)
営業利益 (百万円) 49,886 102,391 100,000
(-51.3%)
税引き前利益(百万円) 79,830 165,463 120,000
(-51.8%)
当期利益 (百万円) 34,047 101,232 50,000
(-66.4%)
903名無しさん@4周年:03/10/23 15:39 ID:jFLl2rLe
>>894
うーん。自民党がどうなることやら。派閥ごとに解党するのかな。
904名無しさん@4周年:03/10/23 15:40 ID:ZsmgjQn4
>>899
中曽根のために集団離党なんぞあり得ないよ。
905野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 15:40 ID:wqvl7K7Z
男って、どうでもいいプライドのために
相討ちして命落としたりするんだよね。
悠々自適の老後があってもさ。
906松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:40 ID:k/vXYYim
>>886
小泉−宮沢は、ストーリーがあった出来レースっぽい感じもする。
宮沢が若干ゴネテ、小泉登場で引退決意だからね。

中曽根は、単にボケたんだろ。
907名無しさん@4周年:03/10/23 15:40 ID:SMeuM0PK
いや、本当に中曽根は嫌いだが、評価はしています。
口先だけの改革の小泉と違って、ちゃんと改革を進めて来たからね。
その点では竹下も同じ。

それにしてもどんな下らない約束であっても、約束である以上は
守りなさいよ。小泉一人で思いつきのように反故できるようなもんなの?
908名無しさん@4周年:03/10/23 15:40 ID:w2kKT0IW
>>893
そうだよな〜。やっぱりガチか・・・。
909名無しさん@4周年:03/10/23 15:41 ID:T8mTFlv0
>>890
あれ?村山は下痢したほうだっけ?
ゲロかけられたのが宮沢?ごっちゃになっちゃったよ。
910東京1:03/10/23 15:41 ID:QQlz5JKZ
>>907
公約なんて大したもんじゃない
911名無しさん@4周年:03/10/23 15:41 ID:jFLl2rLe
実際のところは、永年勤続で肖像画描いたり、胸像飾ってもらったり狙いだとおもわれ。
912名無しさん@4周年:03/10/23 15:41 ID:kT6ZFxwU
>>907
加藤の思いつきでしたような約束だけどなw
913名無しさん@4周年:03/10/23 15:42 ID:wqGktriD
コロと逝って、寝たきりなっても給与もらえるの?
914名無しさん@4周年:03/10/23 15:42 ID:dicacOL/
>>907 やっぱり小泉を叩く事のみが目的のつまらん奴でした
915名無しさん@4周年:03/10/23 15:42 ID:A//0neGI
何か誰も得をしてない

嫌ーな感じw
916名無しさん@4周年:03/10/23 15:42 ID:Rf/G5Ysl
>>904
まあ、これからいなくなる人についていく奴ぁいないよな
917名無しさん@4周年:03/10/23 15:42 ID:/9Wwfga5
日曜の朝に、竹村が「中曽根をクビにすな!ボケェ!」って言ってた。
それきいて、ああ、そう言う考え方もあるんだな、って思った。

ま、ガイシュツだろうけど。
918名無しさん@4周年:03/10/23 15:43 ID:kT6ZFxwU
>>913
もらえる。角栄がそうだった。
919松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:43 ID:k/vXYYim
>>907
そっくりそのまま、中曽根の売上税に返したい台詞なんだが…

それに、自民党内から広く中曽根引退を迫る声が上がっていて、
首に鈴をつけたのが小泉。
中曽根はもう望まれていない人材なんだよ。自民党内的にも。
920名無しさん@4周年:03/10/23 15:43 ID:PVX5KKqb
>>904
亀井は新党結成とか言ってたし。
中曽根が自民の比例である限り、
勝手な行動は不可能だけど、自民から離れれば
行動の自由は広がるんじゃないの?
どのみち自民にいても亀井とかは芽がないし。
小沢とかが誘いかけたらひょいとのっかるかもしれないよ。
921名無しさん@4周年:03/10/23 15:43 ID:hVnO5OT4
今のところ中曽根擁護しているのは亀井だけ?
922名無しさん@4周年:03/10/23 15:43 ID:ZsmgjQn4
>>912
907はなんでも小泉のせいにしたいだけ。
終身比例名簿1位はほんとに加藤の思いつきだったんだけどね(w
923東京1:03/10/23 15:44 ID:QQlz5JKZ
>>921
このスレにひとりいる
924名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:EPKqY9PD

第20・21第自由民主党総裁小泉純一郎
925名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:A//0neGI
小泉より情はあるな亀井
926名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:8BbNdSNo
江田島平八と中曽根は東大の同級生だよ
927名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:zFZ0WFnw
ボケちゃって自分が誰だかわからなくなったらどーすんだろ
誰も辞めさせられなくなるぞ(w
928名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:8A8FL2bP
中曽根の行政改革や国鉄民営化は評価出来るだろう
しかしそれはそれ これはこれですな
929名無しさん@4周年:03/10/23 15:44 ID:riKrF/kj
まー年寄りがいつまでも茶飲んで場所空けないのも
困りもんだからな
930名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:dNxaSjwI
>>907

( ・_ゝ・)ツマンネ
931名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:DXSS45+O
西園寺公望みたいになりたいのかこのじーさんは
932名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:8bjqCxn5
つか、引退政治家でお目付役的な団体でも作ったらどうだ?
無給で。
933名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:iQY7P4Up
この際だから引き際を綺麗にした方が良いと思うけどね。
まあ。中曽根さんは中曽根さんなりに、首相在任中は出来なかった
憲法改正などやり残したことがまだある
そう言いたいようだが。
934名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:SMeuM0PK
確かに誰も得をしないねえ。
最初はパフォーマンスで支持率アップを狙ってたんだろうけど、
ゴタゴタで民主党に塩を送るようなもんだ。

中曽根を置いとくマイナスなんかさしてないのに、
クビを切ることでプラスが得られると勘違いしたのが、
今回のゴタゴタ。総理まで勤めた人間に恥をかかせるなよ。
935名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:T8mTFlv0
まあ誰も得しない展開なのは確かだな。
小泉も、もっとうまく辞めさせれば良かった。
老害扱いで追い出したんじゃそりゃあ怒られるよ。
936松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:45 ID:k/vXYYim

今回のゴタゴタで、一番株を上げたのは宮沢な気がする。
937名無しさん@4周年:03/10/23 15:45 ID:D+Sq1O4j
そもそも小選挙区にするにあたって小渕と中曽根との兼ね合いをどうするか、
って点の妥協で出来た約束だからな。

江藤亀井派と橋本派が非主流で当の加藤が浪人中の今、無理して守るほどの約束でもないし。
938名無しさん@4周年:03/10/23 15:46 ID:j+g4sVeW
「政治テロ」中曽根良いこと言った。
テロリスト小泉はブッシュ君に退治してもらおう!
939名無しさん@4周年:03/10/23 15:46 ID:wqGktriD
>>918
いやだ〜いつ寝たきりになるかもしれんもんに
税金払うなんて〜(w
940名無しさん@4周年:03/10/23 15:46 ID:OonlRw2L
選挙向けパフォーマンスの何たるかを知らないナイーブな小僧じゃあるまいし、
いまさら無礼だなんて腹を立てるようなことかよ。酸いも甘いもかみ分けた
大ベテランなのに、こういう些細な行き違いに感情的になって臍を曲げる
ってのが老化現象そのものだという自覚が無いんだな。憲法改正をしたいなら
そもそも自民が選挙に勝たなきゃいかんだろうに。
941名無しさん@4周年:03/10/23 15:46 ID:OhOOXL27
引退OK派
・定年制守れ派
・もはや老害だよ派
・国会で寝てるだけだよ派       
・とりあえずカッコワルイよ派

引退NG派
・中曽根はまだまだ有能だよ派
 ・他のロクデナシ議員を落とせや派
 ・低年齢制はおかしいよ派
・とりあえず小泉の失策にしたいよ派
・ナベツネ、タケムラとじっこんだよ派
942名無しさん@4周年:03/10/23 15:46 ID:ZsmgjQn4
>>920
新党結成とかいってて看板の都知事に思いっきり梯子はずされとったやんけ。
で、亀井が本気で中曽根のために離党するなどと考えられるけ?
離党するなら平沼にトップとられて冷や飯食わされヤケになればするかどうかだろ。
943小泉(本物):03/10/23 15:47 ID:iglGKigr
>>935
だって老害だもん
944名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:xLpf0kPm
>>934

はは。
実は中韓への見せしめなんだよ。

過去の約束だって、首相が変われば反古にできる、
これからはODAや歴史認識での前例にはこだわらないってゆう。
945松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:48 ID:k/vXYYim
>>937
加藤が政権中枢にいれば、小泉といえども中曽根を切れなかったろうし、
つくづく小泉って言うのは運のいい男だよなぁ。
946名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:IA/8gFIQ
ボケが進行して、国会内を徘徊したり、失禁する前に止めた方がいいだろう。
947名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:WGIeUMfY

73歳定年制ってことは最大でも終戦時15歳か。
戦前を知る世代は完全に一掃されてしまうんだなぁ。

戦後世代だけで大丈夫なん?

948名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:3yNGMMpa
最後はみっともなくてかわゆい、ヨーダのかち
949名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:Ykho+oSB
事前に小泉が

「国民の、自民党の、そして何よりも日本の明日のために
中曽根先生には今日の屈辱に耐えて、引退していただきたい」と

と泣きながらマスコミにぶち上げれば、

何とかなった・・・・・のかな?
950名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:8A8FL2bP
「駿馬も老いては駄馬にも劣る」
951名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:E631AhTG
>>941
うふふふっふうふ
952名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:ZsmgjQn4
>>934
その芸風つまらんぞ。
中曽根が恥をかくのは自身のせいだろ。
953名無しさん@4周年:03/10/23 15:48 ID:ZjGbK5wQ
子鼠にしろ石原にしろ・・・
これだから親の遺産(人気や地盤)だけで食ってきたお坊ちゃんは・・・
根回しとか外堀埋めとかぜんぜん駄目っぽいね
954名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:Hz1uYC/2
もう後は小泉安部に任せろよナカソネ
955名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:oT4zmM9i
どうせ暗殺するんだろどっちかがどっちかを
956名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:PLAM2zRV
↓ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡のコメント
957名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:/k8XRqd6
>947
比例だけだろ?
958名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:IYwhmuFM
老害はとっとと死んでくれ。
959名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:FVfbDhUO
老醜
本当に醜いじじぃだな
960名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:UZiqojOn
菅直人の今日の一言
-----------------------
■ 長老の知恵
 Date: 2003-10-23 (Thu)


中曽根、宮沢両元総理の公認問題が山場。小泉総理は政策実現でなく人事で
注目を集める作戦。人事は政策実現の手段で、人事でのサプライズが目的と
なるのは政治としては邪道。
  世代交代はいつの時代にも求められている。しかし同時に長老の知恵や
存在も重要。私が最初に選挙を手伝った市川房枝さんは、当時(1974年)
81歳だった。田中金権政治に対抗して無所属で参院全国区に出馬。見事第二
位当選。1980年には87歳で出馬され第一位当選。この時は私も衆院選を
戦っており手伝えなかったが、私も初当選。

http://www.n-kan.jp/
961名無しさん@4周年:03/10/23 15:49 ID:oT4zmM9i
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 アケビパックリ
962名無しさん@4周年:03/10/23 15:50 ID:dDbH/IpS
>>949
何処のB級邦画だよ
963名無しさん:03/10/23 15:50 ID:JmpFOd72
宮沢元首相「政界引退は今日決断」

宮沢喜一元首相は23日午後、都内の宏池会(堀内派)事務所で記者会見し、
政界引退の決断について「(説得に訪れた小泉純一郎)総理・総裁に恥をかかせる訳にはいかない」と
理由を説明したうえで、「今度の選挙は新しい党もできて、なかなか厳しい選挙になる。若返ることが
重要との声が党内でも聞こえる。自分としても(身を)引いて役に立ちたい。
誰に相談することでもなく、自分で決めた」と語った。
決断の時期は「総理・総裁がおいで下さったことが決断のきっかけだから今日」と説明した。
964名無しさん@4周年:03/10/23 15:50 ID:SMeuM0PK
中曽根が売上税の公約違反をしたからって、
比例終身1位の約束を反故にすることの正当化はできません。
全くの別問題ですから。

小泉も二度目の会談に乗り気じゃないようだけど、長引けば
長引くほど傷口は広がって何もいいことはないのにな。
身内を道具にしてパフォーマンスしちゃいかんよ。
965名無しさん@4周年:03/10/23 15:50 ID:c9SMwekc
中曽根が残ると野中が便乗して戻ってきます。
966名無しさん@4周年:03/10/23 15:50 ID:eLQ/9nr6
宮沢はなんか密約交わしたんだろ。
親類の立候補とか。
967名無しさん@4周年:03/10/23 15:50 ID:Zt8HTTyy
>>936
いや、党内では笑い者になってると思うよ。
「さすが宏池会の名に恥じない腰抜けだ」と。
968松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/23 15:50 ID:k/vXYYim
>>960
とことん菅はアホだ・・・

小泉批判できれば、何だっていいと自白している。
菅は中曽根支持なのか?
969名無しさん@4周年:03/10/23 15:51 ID:ZsmgjQn4
>>945
加藤がいれば、加藤にやらすだろ。で山崎に加藤が泣きつく(w
970名無しさん@4周年:03/10/23 15:51 ID:a3QB4b/Z
永世名誉総裁にでもなってもらっとけばいいよ。
971東京1:03/10/23 15:51 ID:QQlz5JKZ
>>967
私もそう思う
972名無しさん@4周年:03/10/23 15:51 ID:EFFGWi+2
大勲位は1000をとった奴の意見に従うこと
973名無しさん@4周年:03/10/23 15:51 ID:hVnO5OT4
>>953
小泉は親の地盤継いですぐの選挙では落選しているよ
974名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:/k8XRqd6
>963
宮沢は潔くていいね。
それに比べて、…。
975名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:Rf/G5Ysl
>>963
英断だな。見事だよ、喜一ちゃん
976名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:+R6F60uM
だから小選挙区で出ろってば>大勲位
977名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:ELlaBZX3
保守本流派閥の名を汚さなかった宮沢先生に敬礼!
潔く退いて後身に託してこそ真の保守!
978名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:csm8I+4z
>>942
中曽根のために離党なんじゃなくて自分のために離党するんだよ。
何言ってるの?
これまでは親分が自民比例なのに離党できるわけないだろ。
重しになってたんだよ、中曽根が。
979名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:EFFGWi+2
ヨーダを持ち上げている香具師の目的はなんなんだ?
980名無しさん@4周年:03/10/23 15:52 ID:7g7Ktm1X
中曽根のような国推論たいな、考え方はイラネ。早く焼かれろ
981名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:bnGmMw4R
自民は馬鹿ばっ課
982名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:WGIeUMfY
>>976
小選挙区は根回しが大変だろ。
983名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:Ykho+oSB
>>962
以外と議員先生はそのB級映画が好きだったりする。
まあ事前の根回しが必要だが・・・・

しかし中曽根に引退勧告する人は・・・
現在、皆死んで、誰も首に鈴をつけられんなあ
984名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:uM9vjtCN
>>968
定年制に反対なんだろうと思ってる。
要するに比例単独候補は禁止すべき。
985名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:rfRjOzFL
>>947
そんなこと言われてもなー。人間は必ず死ぬものだし。
986名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:8A8FL2bP
>>967
宏池会は別名貴族の集まりと揶揄されてましたな
987名無しさん@4周年:03/10/23 15:53 ID:6sK4OhUh
1000
988名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:+R6F60uM
>>982
大物がみみっちこというなよ。
989名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:ZjGbK5wQ
>>942
亀井の主張する経済政策は子鼠と同じ方向性の民主とも相容れないだろ
990名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:EFFGWi+2
もう一回、戦争すれば、全員戦前世代だ。
991名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:hVnO5OT4
>>988
中曽根は選挙弱かったそうだ
992名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:S1C2z0or
とりあえず小泉総裁に従うのが党員たるものの責務。
993名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:Ykho+oSB
>>986
お公家様でござる
994東京1:03/10/23 15:54 ID:QQlz5JKZ
>>988
相手がヘタレならまだしも福ちゃんだぞ
995名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:ZsmgjQn4
>>967
大平にも嫌われて、加藤ともうまくいかず…宮澤って不幸だな。
頭が抜群にいいだけで、ちょっと武勇があるじいさん、一般人なら
まだまだヒーローなのにな。
ま、政治家でヘタレつうのは致命傷だわな。
996名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:+R6F60uM
だから小選挙区で出ろってば>大勲位
997名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:akN5Cgn0
まーどんなに老害だのなんの言ったって今回のやり方は
よくないよ。そして案の定のゴタゴタ。

まーノブテルのオヤビンだけあってよく似てるわ。

998名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:/v1L0GJm
10お0
999名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:n8nLVUy1
1000
なら続投
1000名無しさん@4周年:03/10/23 15:54 ID:a3QB4b/Z
小選挙区で勝った方が官房長官ってことで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。