【社会】「喫煙でがん、国の責任」訴訟、初判決→結果は「棄却」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/10/22 01:00 ID:lyQ7gNUH
――――――――――――――――――――――――――――――
752 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/21 21:33 ID:hiWcS/T9
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ でもたばこを格好よく吸う人は素敵だよね >>745

若い女性の喫煙率が上昇しているのも納得できる
そして痩せられればとてもいい事ですよ 藁)
――――――――――――――――――――――――――――――
JT丸出し!(激藁
953名無しさん@4周年:03/10/22 01:01 ID:tBoxuETZ
>>939
馬鹿は死んでも直らない
954蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/10/22 01:03 ID:V4qn2n/b
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 新スレに移行しました

ついに司法の判断は下った、その答えは「請求棄却」、嫌煙の敗北だ!
馬鹿な嫌煙はこれを「不当判決」といい、控訴の方針だ
加えて新たな原告団を組んで第二次も起こす模様

そもそも「たばこ病裁判」の争点は病理学的証明をしないで
疫学的証明での公衆衛生上の問題点を原告側の病気の要因に
摩り替えようとする姑息な嫌煙の手法で、司法の場で完全に
これが否定されたという事である画期的ななものであった

同時に次の事が司法の判断で退けられた
▽自動販売機での販売禁止
▽有害表示の強化
▽マナー広告を含めたコマーシャルの全面差し止め

また次の事が司法の判断として下った
1 たばこは「依存性が低い」
2 たばこの製造・販売に違法性はない
3 原告の発病とたばこの因果関係については、「喫煙以外の要因が考えられる」と否定した

嫌煙のこれまでの電波も司法は全てを否定した
これは喫煙者の勝利宣言であるといえる
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066741508/
955名無しさん@4周年:03/10/22 01:05 ID:4O2fS8d0
煙草が健康に悪いことなんて、ここ最近分かった話じゃなくて相当昔のことだろう?
それを知ってて吸っていたのなら自業自得だし、知らなかったのなら単に一般常識の
ないアホだということ。だから、敗訴した原告に対しては全く同情できない。

アメリカの事例を挙げているが、あの国は、濡れた飼い猫を乾かそうと電子レンジ
に入れて猫を蒸し焼きにしたDQNが「取り扱い説明書に“猫を入れて乾かしてはいけない”
と明記していないのは電器メーカーの過失である」という訴訟を起こして勝ってしまうような
アホな国であることを考慮すべき。

956LIGHTS派 ◆S9FV938.AI :03/10/22 01:05 ID:qtUjonH4
>>947
歴史的な判決を頻発している素晴らしい裁判官



かな。よく言えば。
957名無しさん@4周年:03/10/22 01:06 ID:3MU5WYzN
>発病との因果関係も立証されていない
JTのクズどもはまだこんなことを言っているのか
やれやれだ
958名無しさん@4周年:03/10/22 01:06 ID:M5s7KRLx
>>955
まったくだ。
959名無しさん@4周年:03/10/22 01:06 ID:fh3VjUSZ
>>955
猫の話は都市伝説だぞ。
確かにアフォな国ではあるが・・・
960LIGHTS派 ◆S9FV938.AI :03/10/22 01:08 ID:qtUjonH4
>>957
法的な因果関係の立証と一般常識としての健康に影響がある
(肺癌等の一因となる)というのを同じだと考えている人が意外に多いみたいだね。
961名無しさん@4周年:03/10/22 01:09 ID:0WJVcroS
地裁にもまともな裁判官まだ居るんだ。ちょっと意外。
962名無しさん@4周年:03/10/22 01:13 ID:ki5jLuRG
>>913
肺癌や胃癌で早期で死ぬ率が高くなるから
当然乳癌にかかる率は少なくなる罠(藁
963名無しさん@4周年:03/10/22 01:13 ID:odJuHjCD
人が死ぬ様な毒売っといて、平気でいるようなJTの社員は
ヤミ金融の社員なんかよりも悪質ですよね?
殺人罪では訴えられませんか?
964名無しさん@4周年:03/10/22 01:14 ID:AvXEbhFK
>>949
といいながら看護師には喫煙者が少なくないと聞いたが。
アメリカの女性将校が書いた本に戦場ではコーヒーが必需品とあったが、
看護師も激しい仕事なのでタバコをおぼえると癖になるらしい。

>>955
「猫レンジ」は都市伝説とどこかで聞いた。
965名無しさん@4周年:03/10/22 01:15 ID:GNnAWShx
禁煙したいやつ、まず、タバコ買うな!!
禁煙したいけど気づいたらタバコに火をつけてるやつ、
何でタバコとライター持ってる?
あほか・・・
966名無しさん@4周年:03/10/22 01:17 ID:Syk94EsC
>>335
同意。
967名無しさん@4周年:03/10/22 01:19 ID:3MU5WYzN
日本人の50%以上が喫煙者だからな。
こういう不当な判決が下るのも必然か。
酷い話だが。
968名無しさん@4周年:03/10/22 01:22 ID:Syk94EsC
>>963
吸いすぎると身体に悪いんでしょう?
別にJTが悪いわけじゃないと思うし・・・。
自己責任だよ。
JTは強制的に吸わせてるわけでもないし。
そんなに禁煙したいなら病院に行ってニコチンシール買えばいいじゃん!
保険きかないから6000円くらいだよ。吸ってる量によってシールの大きさが違うから値段も変わるけど。
969名無しさん@4周年:03/10/22 01:23 ID:tgmLP2ti
何が悪いカニが悪いの金獲るの獲らんのとか
法がどうだ税がなんだ国がどうしたって
くだらん屁理屈こね回したりする以前にさあ。

人としての品性ってもんをもう少しわきまえろよ。
970名無しさん@4周年:03/10/22 01:25 ID:F838RFaS
>>967
煙草の害は一般的には認知されており、これはむしろ本人の責任ですから。
医学的な立証はまた別の話じゃ。
971名無しさん@4周年:03/10/22 01:26 ID:odJuHjCD
ヤクの売人より、中毒患者の方が悪いわけですね。
972(・A・) ◆hCjqFUViac :03/10/22 01:30 ID:KiE64RQJ
禁煙中の俺から一言。




           全 部 自 分 の 責 任 だ




973名無しさん@4周年:03/10/22 01:31 ID:VMVNbMUs
責任転嫁とはチョソみたいなヤツだな
974名無しさん@4周年:03/10/22 01:34 ID:z8ah3nfb
喫煙経歴のある人間の肺がん治療には保険適用しないで良いよ。
975名無しさん@4周年:03/10/22 01:34 ID:TWRWda/m
蛇タンってリクツっぽくて神経質だよね
AAは変な冠かぶってるけど
実際はカツラかぶってんの?
喫煙者から見てもウザイんですけど?
別に喫煙者減ってもいいじゃん なに必死になってんの?
976738:03/10/22 01:35 ID:NX/BBAfq
>960
じゃ、それは法律家がおかしい。
自然科学の現象を法律で規定するのか?
977名無しさん@4周年:03/10/22 01:36 ID:YP9CQbL5

┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
978名無しさん@4周年:03/10/22 01:38 ID:uE3JT3Ht
1000
979名無しさん@4周年:03/10/22 01:39 ID:dIOWKWSn
タバコを嫌うのはわかるけど、JT工作員なんていないだろう。
嫌煙派はこういう陰謀説唱える人たちのことどうおもってるの?
980名無しさん@4周年:03/10/22 01:42 ID:4bS+hE20
30〜50年前であろうと吸ってて体に良い物ではないことぐらい実感するだろ。
やめられなかったのは全て自分の責任。
ロボット声の肺がん悪臭じじいは逝ってよし。

981名無しさん@4周年:03/10/22 01:43 ID:ngTeGOXc
まぁ最高裁までもたもた進む間に社会の方が追いついてくるから大丈夫。
新幹線禁煙席訴訟だってそうだった。

#あの顔ぶれじゃ原告全滅で棄却かも。
982 :03/10/22 01:44 ID:gK7tsu0Y
病気になってからじゃ遅いんだよね。分かっているんだけど、やめらんねーんだよー。
983 :03/10/22 01:45 ID:acgy26nM
インサイダーって映画ではタバコ会社が100億円くらい払ったんだったっけ?
まぁほとんど弁護士が取ったんだろうけど。
984名無しさん@4周年:03/10/22 01:47 ID:odJuHjCD
どうも肺がんのリスクがあるってわかった時点で
JTはタバコの販売を自粛するべきなのではないのか!
985LIGHTS派 ◆S9FV938.AI :03/10/22 01:48 ID:qtUjonH4
>>976
まあもうまもなく1000だし次スレも必要がないだろうけど・・・

もしも明確な因果関係なしに損害賠償請求を認めるのであれば
多くの企業活動や、個人の活動にも支障をきたす可能性が大きい。
(自分の行った行動と、他人の被害との間に明確な因果関係がなくとも
 その一因であった可能性さえあれば、賠償請求されるわけだから)

そのため原告側に因果関係の立証責任があるのは当然だし、今回のケースでは
たまたまその内容が貴方の言う「自然現象」だったということかと。
986名無しさん@4周年:03/10/22 01:53 ID:SEfIxHa9
1000?
987名無しさん@4周年:03/10/22 01:55 ID:7PHgH1CZ
1000
988名無しさん@4周年:03/10/22 01:56 ID:7PHgH1CZ
1000
989名無しさん@4周年:03/10/22 01:57 ID:4bS+hE20
1000zuri
990名無しさん@4周年:03/10/22 01:57 ID:SEfIxHa9
こんどこそ1000
991名無しさん@4周年:03/10/22 01:57 ID:4bS+hE20
2
992名無しさん@4周年:03/10/22 01:57 ID:uE3JT3Ht
2
993名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:kMf3e2av
993
994名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:7PHgH1CZ
1000
995名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:4bS+hE20
1000どうも
996名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:uE3JT3Ht
2
997名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:7xI9zMqz
1000
aあ
998名無しさん@4周年:03/10/22 01:58 ID:7PHgH1CZ
1000
999名無しさん@4周年:03/10/22 01:59 ID:uE3JT3Ht
6
1000名無しさん@4周年:03/10/22 01:59 ID:AvXEbhFK
しょうがないな1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。