【情報】ホームページの安心マーク制度 導入へ 総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
総務省はインターネットで安心して利用できるホームページであることを示すマークを企業などに
与える制度を作ります。マークのあるページだけを選ぶように設定すれば有害なページを遮断
できる制度で、来年度の導入を目指します。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/10/21/k20031021000022.html
2名無しさん@4周年:03/10/21 07:20 ID:K/BvKHMv
2chは

大・丈・夫
3冥土で逝く:03/10/21 07:20 ID:RUHVQ12L
2ちゃんには無縁な話ですね
4名無しさん@4周年:03/10/21 07:20 ID:rjfkedlX
クラックする奴がすぐに出てくるだろうな。
5名無しさん@4周年:03/10/21 07:21 ID:Ta7QPzyK

ま た 利 権 か !
6名無しさん@4周年:03/10/21 07:21 ID:yi4dwbxJ
大本営発表以外の情報
7名無しさん@4周年:03/10/21 07:22 ID:ZL/GZaC6
8名無しさん@4周年:03/10/21 07:23 ID:gEB7c4ff
いみない
9名無しさん@4周年:03/10/21 07:23 ID:paxxachs
9なら層無償に突撃
10名無しさん@4周年:03/10/21 07:23 ID:+ECrD2t3
審査料 マークの年間使用料 安心HPを作成するための講習料
で、いくらの収入を見込んでいますか?
11名無しさん@4周年:03/10/21 07:26 ID:Ph8zpbi5
>>9 IDが全部小文字
12雷息子:03/10/21 07:31 ID:CLtzm4ZT
テレコム、笑わせてくれるなぁ。。。
13名無しさん@4周年:03/10/21 07:33 ID:gz4KGXUR
天下り先できてよかったね。
14雷息子:03/10/21 07:52 ID:CLtzm4ZT
あと、「第一種インターネット接続免許を創設、ない人はネットが使えません」
とかやってくれないかなぁ。。。
15名無しさん@4周年:03/10/21 08:00 ID:ynGn5kZ6
>>10
年間6億くらいで

たまに使途不明金が出て幹部が謎の自殺を遂げます。
16名無しさん@4周年:03/10/21 08:03 ID:+ECrD2t3
今月の新刊 「安心して利用できるホームページを作るコツ」 監修 総務省
で、監修料は職員の飲み代に使います。

または、総務省職員が本を執筆すれば(名義貸しでもOK)印税まる儲け。
17名無しさん@4周年:03/10/21 08:05 ID:VPcvDwCJ
OKマークでつか
18名無しさん@4周年:03/10/21 08:07 ID:tMb86f9I
個人ページが見れなくなる
19名無しさん@4周年:03/10/21 08:08 ID:TLc3eJHp
民主党インターネット利用に関するマニュフェスト
インターネットの匿名性に乗じて差別が助長されている、
これは憂慮する問題である。
1.全てのインターネット利用は登録制として、登録番号を入力しなければ
 インターネット掲示板等の利用はできないものとする。
2.全てのインターネット掲示板はIPアドレスを表示する事を義務化する。
20名無しさん@4周年:03/10/21 08:08 ID:1WeSu6Yk
まず公立学校からPCを設定していって、マーク無しのHPは閲覧
不可能になります。次ぎは携帯電話でつ。
21名無しさん@4周年:03/10/21 08:09 ID:Ll+LIX8J
これさー、画像の上で右クリックして「画像にファイル名をつけて保存」して
それを自分のHPに使(ry
22名無しさん@4周年:03/10/21 08:10 ID:LhOz8wTn
また外郭の特殊法人作って天下り&業界から手数料サギですか?
有機JASの二の舞だろこんなもん。
23名無しさん@4周年:03/10/21 08:15 ID:arP4VfN0
おいおい、ネットに利権を求めてもしょうがないぞ総務省
24名無しさん@4周年:03/10/21 08:16 ID:e4XLpdxL



お も し ろ く な い だ ろ


25名無しさん@4周年:03/10/21 08:26 ID:6AAxuH59
Googleは安全?

というか、海外企業のページやら個人のページやらにも張ってくれるの?
26名無しさん@4周年:03/10/21 08:29 ID:60GH4k+N
いっそ先手を打って2ちゃんには不安マークを導入しとこうぜ
27名無しさん@4周年:03/10/21 08:53 ID:jctMaI76
>>19の内容ってまじ?

民主党あほやああああ
28名無しさん@4周年:03/10/21 08:56 ID:+gNwxNVA
まあこれで2chが有害なページ扱いされれば
低年齢層の流入が減って少しはまともになるか。
29名無しさん@4周年:03/10/21 09:01 ID:wFgsR9NI
>>26
warata

安心マークを貼ったHPが率先してクラッキングの対象にされる
のではないか、ということも考えられるな
30名無しさん@4周年:03/10/21 09:02 ID:ts836lt1
わけわかんねぇことやって、またデザイナー泣かせな・・・
31名無しさん@4周年:03/10/21 09:03 ID:jctMaI76
民主党インターネット利用に関するマニュフェスト
1.全てのインターネット利用は登録制として、登録番号を入力しなければ
 インターネット掲示板等の利用はできないものとする。

全てのインターネットとは?
インターネット掲示板等とは?
利用はできないものとするのは誰がどうやって?

民主党は全員政治家をやめろ!!!!
32名無しさん@4周年:03/10/21 09:03 ID:ts836lt1
よく考えたら、これは個人HPは氏ねということなんだろうか。
いずれにせよ、廃案されるとは思うが気持ち悪い・・
33名無しさん@4周年:03/10/21 09:03 ID:K/whLPyb
ActiveXとかJavaスクリプト使ってる時点で安心マークじゃないよな
34名無しさん@4周年:03/10/21 09:05 ID:DZSbZM2g
無意味なことに金を…
35式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/21 09:05 ID:CYUTaPyF
朝日新聞はもらえないね
36名無しさん@4周年:03/10/21 09:06 ID:ts836lt1
さらに言うなら、海外の優良サイトも見られん。

ある小学校が海外の小学校と姉妹校提携するとき、そこのサイトに安心マーク
とやらを貼ってもらうのか?

絶対無理

なんか安心したw
37名無しさん@4周年:03/10/21 09:06 ID:CSuDrG2T
HPも認可制にするつもりか。
38名無しさん@4周年:03/10/21 09:06 ID:GRQ4wRnZ
インパクと大して変わらないような・・・
39モカ ◆uG1NKVQJbg :03/10/21 09:07 ID:snusvxWw
安心じゃない政府が何を言っても無駄
40名無しさん@4周年:03/10/21 09:07 ID:9WAxhQg/
だから何?
41名無しさん@4周年:03/10/21 09:08 ID:LwmiL6AC
総務省検閲済みって判子のイメージデータがもらえるのかな。
ページ毎にこの判子イメージを貼り付けておくと総務省検索エンジンが
ピックアップして安心ページリンクに登録してくれるとか。
42名無しさん@4周年:03/10/21 09:08 ID:tq39FvIL
たかが一国の政府がインターネッツを統括支配できると思っているのか、、、
どこのおじいちゃんが考えたアイデアなんだろうね?w
43名無しさん@4周年:03/10/21 09:09 ID:+gNwxNVA
>>32
そういえばそうだなw
なんかすごい頭悪い制度だな。
逆に有害HPを指定した方が良さそうだ。
44名無しさん@4周年:03/10/21 09:09 ID:W1B30cmn
あほだな、総務省・・
45名無しさん@4周年:03/10/21 09:09 ID:0d4eYFzu
46名無しさん@4周年:03/10/21 09:10 ID:mUt5ZSB7
変態マークとか山択マークを作ればその筋の人には便利だな。
47名無しさん@4周年:03/10/21 09:11 ID:rjfkedlX
( ´∀`)←安心マーク
48名無しさん@4周年:03/10/21 09:11 ID:s1ngC1q4
当然、マイクロソフトには安心マーク与えないんだろ?
49名無しさん@4周年:03/10/21 09:11 ID:knCbY4TP
そんなことよりも未承諾メールを容認するな
50名無しさん@4周年:03/10/21 09:11 ID:9u4M4llV
また天下り先を作ろうとしているな!!m9(`Д´)
51名無しさん@4周年:03/10/21 09:12 ID:5uyfIuVu
>>33
ポップアップ出るとこはアウトだな
52名無しさん@4周年:03/10/21 09:12 ID:zNGzSWzy
>>44
大臣からしてアレですから。
53名無しさん@4周年:03/10/21 09:14 ID:ZBM1c+Gb
>>46
山拓のHPに安心マークは付くのか?w
54名無しさん@4周年:03/10/21 09:14 ID:K/whLPyb
ホームページ開設したいならフロッピーで配布してください
55名無しさん@4周年:03/10/21 09:14 ID:uGYBeP+s
つうか、Yahooみたいに公衆ブックマークにでもすればいいだろ。
それとも、クラックされないような「安心マークのあるWebにしかアク
セスできないブラウザorペアレンタルガードシステム」でも開発
するつもりか?
56 :03/10/21 09:14 ID:8SYHgduH
>27>31
嘘を嘘だと見抜けない人間は(ry
こんなのを信じるおまいらのほうが恐いよ。
57名無しさん@4周年:03/10/21 09:15 ID:K/whLPyb
最近いろんなサイトで広告の幅が広くてうざいよな
ベクターとかインプレスとか見るんだけど、広告でかすぎだろ
あとヤフーも
58名無しさん@4周年:03/10/21 09:16 ID:h7mWTVuL
2chが、18禁になったりして。
59名無しさん@4周年:03/10/21 09:17 ID:ynGn5kZ6
60名無しさん@4周年:03/10/21 09:17 ID:YdpGEzP0
うわっ、利権だよ利権。天下りだよ。
61名無しさん@4周年:03/10/21 09:17 ID:rALNEvmg
俺、安心マークになかなかお目にかかれないと思う
62モカ ◆uG1NKVQJbg :03/10/21 09:18 ID:snusvxWw
>>56 今時珍しい素直な良いコたちじゃない(w
63名無しさん@4周年:03/10/21 09:18 ID:UcB/w6XQ
>>56
気になりますな
64名無しさん@4周年:03/10/21 09:19 ID:K/whLPyb
朝鮮総連のサイトは危険マーク五つ星だな
65名無しさん@4周年:03/10/21 09:19 ID:jBLCg2Xr
許認可天下り団体がまた増えるのですね。

66名無しさん@4周年:03/10/21 09:20 ID:+gNwxNVA
>>58
むしろ18禁にしてほしいわ。
最近どこいってもリア厨だらけ。
67名無しさん@4周年:03/10/21 09:20 ID:ggz+Cj5o
>>59
なにがどう安心なんだよw

68名無しさん@4周年:03/10/21 09:21 ID:XJyXhLQl
信頼度は「大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。」並に落ち着くかと
69名無しさん@4周年:03/10/21 09:21 ID:NRE4axqU
>>66
ハゲドウ

というか未成年禁止ということで20未満禁止が妥当かと。
70名無しさん@4周年:03/10/21 09:21 ID:9Stcfr0D
このスレタイをみるやいなや
はげわらしてしまいました。
71名無しさん@4周年:03/10/21 09:23 ID:eTWiRMxb
ていうかこういう「余計なお世話」には誰か権威ある人なりに
断固として反対していただきたいものなんだが。
72名無しさん@4周年:03/10/21 09:24 ID:gebdzjaF
ホームページ

World Wide Webの発明者であるTim Berners-Leeによれば、
「home page」という言葉が意味するのはWebブラウザを起動したときに
最初に表示されるWebページのことである。
http://yougo.ascii24.com/gh/80/008011.html

お前等!何時もウェブサイトやウェブページをホームページ・HPって言ってるけど
それは間違いなんですよ!ホームページっていうのはWEBブラウザを立ち上げた時に
最初に表示されるページ、それがホームページなんですよ!脳内訂正して下さい!
73名無しさん@4周年:03/10/21 09:24 ID:dlybgOr+
マークのないページだけ選べば
無用な情報を遮断できるのですね。
74名無しさん@4周年:03/10/21 09:25 ID:hStrK94J
どうやってブラウザはサイトにあるマークを認識するの?
75名無しさん@4周年:03/10/21 09:25 ID:RVciKDWu
IEだと、
「ツール」

「インターネットオプション」

「コンテンツ」

「コンテンツアドバイザ」

「有効にする」

これで、レーティングを設定できるだけど、
まったく活用されてないのが悲しい。
76名無しさん@4周年:03/10/21 09:25 ID:GywlW/F2
インターネットの利点を打ち消すようなアイデアだね。
子供に見せないのはいいと思うけど。
77名無しさん@4周年:03/10/21 09:25 ID:NRE4axqU
【社会】"2ちゃんねらーが瞬殺?" 自社ソフトの不正使用に150万の懸賞金
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066622499/


この会社さんのサイトは間違いなく不安マークですな
78名無しさん@4周年:03/10/21 09:26 ID:2hGnktfT
フラッシュ多用するウンコサイトには安心マークは発行しないんですよね?
79名無しさん@4周年:03/10/21 09:26 ID:hStrK94J
>>73

マークのあるページだけ選ぶと糞情報しか集まらなさそう。
これって子供向けなのかなあ?
どちらにしても、マークだけあるサイトだけだと視野が狭くなるYO
80名無しさん@4周年:03/10/21 09:27 ID:T8szioex
まぁ、いいんでないかい。普及とはこういうことだ。
だから、公正マークのないページにはくるなということだ!!
81名無しさん@4周年:03/10/21 09:28 ID:vxN/YP7z
子供向けにはちょうどいいよ
82モカ ◆uG1NKVQJbg :03/10/21 09:29 ID:snusvxWw
>>72 ホームページ=サイトで通じるんだから別にいいんじゃない?
83名無しさん@4周年:03/10/21 09:29 ID:mUt5ZSB7
>53
むしろ18禁。
「このページには山崎拓や変態的表現が含まれています」
84ちゅう:03/10/21 09:30 ID:/NE7drzB
激しく無意味っぽいなぁ〜
85窓際人権派:03/10/21 09:31 ID:EMGg4SWi
( ´db`)ノ< 最新技術使いまくりで
        いろんなもんを常にインスコしないとすぐに見れなくなるような
        そんなスクウェアウェブサイトはクソ。
86名無しさん@4周年:03/10/21 09:31 ID:EsnAFBVk
アホーは遮断されるっぽ?
87名無しさん@4周年:03/10/21 09:32 ID:R2Snt+tn
文部科学省、経済産業省まだー?
88名無しさん@4周年:03/10/21 09:32 ID:7PL5Wl8A
規制緩和に逆行かつ利権だな。
89名無しさん@4周年:03/10/21 09:32 ID:ttwvV8JN
2ch=大人の時間PINKちゃんねる状態?
90ちゅう:03/10/21 09:33 ID:/NE7drzB
重たいフラッシュムーピー入れてるサイトは逝って欲しい。
AirH”だとキツイのよ。 某ソプのHP.
91名無しさん@4周年:03/10/21 09:34 ID:XL9ui+su
まぁおいらのHPにとってはありがたいな。
普及してくれれば、どうやって未成年を遮断するか悩まんですむ。
92名無しさん@4周年:03/10/21 09:34 ID:T8szioex
>>79
大多数は視野を広げようなんて思っちゃいないと思う。過去は判っているものばかりだったが、普及したら彼らは少数派になった。
なんだかなぁ、とおもったり。
93名無しさん@4周年:03/10/21 09:34 ID:VcxznXvd
小さな政府を目指すんじゃないのか?>総務省

こういうのこそ、NPOとかの第三者機関がやればいいだけのこと。
94名無しさん@4周年:03/10/21 09:35 ID:h8JuwmoA
この前飲みに行ったら官僚だと抜かす野郎がいたので
「っだらねぇ事ばっかりやってるよなオマエら」とか言って
ボロクソになじってみた。
タコみたいに赤くなったよ。
95名無しさん@4周年:03/10/21 09:36 ID:jctMaI76
【情報】政治家の安心マーク制度 導入へ 日本国民

1 :宇津田司王φ ★ :03/10/21 07:19 ID:???
日本国民は選挙制度で安心して投票できる政治家であることを示すマークを政治家などに
与える制度を作ります。マークのある政治家だけを投票するようにすれば有害な三国人を遮断
できる制度で、来年度の導入を目指します。
96名無しさん@4周年:03/10/21 09:36 ID:2hGnktfT
シールもらえるサイトってインパクに出ていたウンコサイトみたいなものになりそう
97名無しさん@4周年:03/10/21 09:38 ID:5qXxM2VH
在日チョンの反日サイトは有害指定されるのか?
98名無しさん@4周年:03/10/21 09:38 ID:5MLIdiU2
15歳未満にはネット利用を制限するべきだけどな。
99名無しさん@4周年:03/10/21 09:39 ID:K/whLPyb
lynxで表示できないサイトつくんじゃねえよタコ
100名無しさん@4周年:03/10/21 09:40 ID:CaaxVu3H
>>96
ってゆうか、民間プロバイダがやれば済むことじゃないのか
本当に需要があれば、安心コンテンツがわかるプロバイダに
人気が出て採算はペイできるだろ。
101名無しさん@4周年:03/10/21 09:40 ID:KBRf4mIv
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | < バカジャネーノ
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´

102名無しさん@4周年:03/10/21 09:40 ID:IADfPb2j
マークのあるページだけって、ネットで検索する意味あんのか?
審査を通る企業のサイトだけ見られたってしょうがないだろ。
103ちゅう:03/10/21 09:41 ID:/NE7drzB
>>98
ドコモの愛網度は勝手サイトの閲覧制限に乗り出したよな。
まぁ、閲覧制限も自己申告なんだが。
漏れは閲覧を自己申告にしてデフォで制限するべきだと思うぞ。
104名無しさん@4周年:03/10/21 09:41 ID:IADfPb2j
マーク、勝手に入れられちゃうんじゃないのか?
105ちゅう:03/10/21 09:43 ID:/NE7drzB
>>102
それで十分な場合もある。 ネットの利用目的なんて人それぞれだ。
106名無しさん@4周年:03/10/21 09:43 ID:fwbZG2vJ
漏れの場合マークのあるHPは意識的に避けそうだな
107名無しさん@4周年:03/10/21 09:43 ID:tq39FvIL
↓今朝、夢でこんなレスを見ましたる

589 名前:名無しさん(新規) :04/11/04 04:24 ID:wXLd4BAE
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8150056
ホームページの安心マーク(^^)ぬるぽ
108名無しさん@4周年:03/10/21 09:44 ID:dS5ycv2S
例えば小学校中学校のPCからはマークのあるページだけしか見れないようにするとか

そういう利用方のこと言ってるんじゃないの?
109名無しさん@4周年:03/10/21 09:44 ID:DZSbZM2g
俺もこれを認定する人員になりたいんだけど、どこで募集してるんだろう。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん@4周年:03/10/21 09:45 ID:+8WK5b55
なんだ?
また検査機関みたいな天下り先作って退職金でウハウハが狙いか?
112名無しさん@4周年:03/10/21 09:45 ID:fwbZG2vJ
>>107

安!!   って、こんなもんなんかな…

しかし遊びにぴったりですってコメントは何? w
113名無しさん@4周年:03/10/21 09:47 ID:CaaxVu3H
>>109
自分で起業してやれよ。うまくいけば大好きなネットしながら稼げるようになるぞ。
114名無しさん@4周年:03/10/21 09:48 ID:jOjaX8Zh
一度でいいから見てみたい
70歳未満書き込み閲覧禁止のインターネット掲示板

アダルトな雰囲気たっぷり
115名無しさん@4周年:03/10/21 09:48 ID:rJ5Bka6N
これってどうゆう風に遮断するの?
「このマークはってないサイトが表示されたらウィンドウ閉じてね」
っていうんだったら、意味ないと思うんだけど。
116名無しさん@4周年:03/10/21 09:48 ID:Y+uVlvkD
>>96にインパクなんてなつかしい言葉が出てたから、
ググってみたらこんなサイトがトップに・・・。ワロタ
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/
117名無しさん@4周年:03/10/21 09:51 ID:4uLW/N3t
>>115
つうか、公式ページ以外では必要ないと思うが。
118ちゅう:03/10/21 09:52 ID:/NE7drzB
>>115
閲覧ソフトにアドオンで乗っけるんじゃないかなぁ。
119名無しさん@4周年:03/10/21 09:53 ID:9l1AJqyL
>>115
各ブラウザの作者がこんなクソ制度に対応するとも思えんしなぁ。
てことは政府主導の専用ブラウ(ry
てことは富士t(ry
120名無しさん@4周年:03/10/21 09:53 ID:v2FI2qBd
マークはgifかなんかか?w
このマークを利用して面白い事して評判を落とす祭りでもやるか。www
馬鹿達の天下り先粉砕の為にさ。
121名無しさん@4周年:03/10/21 09:53 ID:DZSbZM2g
安心マーク貰った後に詐欺。
122名無しさん@4周年:03/10/21 09:54 ID:Hy1FXMEJ
全てのページで規制してほしいね。
アダルトページとかな、なんか登録してないアダルトページは
罰則の対象にしてほしいね。とどけでだして、アプリ噛ませば
95%位の割合でヤフーからも飛ばないように、人に教えたり
子供に教えたりするときにアダルトリンクでてくると萎えるんだよな

アイドル検索しただけで、アダルトリンク出てくるのは正直ウザイ
123名無しさん@4周年:03/10/21 09:54 ID:4uLW/N3t
>>118
そのソフトがシェアウェアなら誰も買わないと思う。フリーでも、わざわざインスコするのがマンドクセー
124名無しさん@4周年:03/10/21 09:54 ID:Ki+grVen
こんなくだらない精度を考えてる間に、他にすることはないのか総務省…
125名無しさん@4周年:03/10/21 09:54 ID:XL9ui+su
インターネットは免許制にしろ。 ネットを巡回するネット警察を作れ!

免許をとらないと、日本のプロバイダにはアクセス不可。
日本のプロバイダは、免許で発行されるアクセスコードを入力できるユーザーのみ
使用できるようにする。

免許は、18未満用免許 18歳以上用免許の2種。

免許の取得には簡単な講習を受け、テストに合格する必要がある。
講習は、掲示板の使い方、チャットの使い方、メールの使い方などマナー
を中心としたもの。それに違反したものは違反切符が与えられ、点数が
重なれば、免許取り消しもありうる。

違反したかどうかは、巡回するネット警察が判断する。

これでどうよ?
126名無しさん@4周年:03/10/21 09:55 ID:4qjhFx55
天下り企業最優先だな
127名無しさん@4周年:03/10/21 09:55 ID:IADfPb2j
>>105
いや、それで十分って人が少なすぎて、こんな制度、何の意味もないんじゃないかってことです。
128名無しさん@4周年:03/10/21 09:56 ID:4uLW/N3t
>>119
子供用ブラウザを作ったほうが早いのでは。。。とか思うが

>>122
業者サイトは確かにうざい。
129名無しさん@4周年:03/10/21 09:56 ID:m3oOVwlT
>>125
将来そうなるかもよ?
130名無しさん@4周年:03/10/21 09:57 ID:v2FI2qBd
安心マーク貼りつけて、海外サーバから無修正画像を安心して落とせるサイト作るよw
使い方はこうでいいんだろww
131名無しさん@4周年:03/10/21 09:57 ID:IADfPb2j
>>108
子どもたちが自分で作ったHPも見られなくなっちゃうと思うぞ。
132名無しさん@4周年:03/10/21 09:57 ID:LTUu2AKY
俺がガキの頃は
PC使った授業の後にはデスクトップに10つぐらいのQ2接続アイコンが並んでたものさ
133窓際人権派:03/10/21 09:58 ID:EMGg4SWi
( ´db`)ノ< 1chの時代がやってきたのれす。
134名無しさん@4周年:03/10/21 09:58 ID:A0Q0Frp9
>>125
2ch人口激減だろうね
135名無しさん@4周年:03/10/21 09:58 ID:4uLW/N3t
>>130
がんがれ。おまいはネ申だw
136名無しさん@4周年:03/10/21 09:59 ID:3QV1wEQu
安心マーク達↓

( ´,_ゝ`)プッ(´ε` )( ゚ー゚)(; ´Д`)グヘー
(´∀` )( ●´ ー `● )( ●´ Д `● )( ●^ ー ^● )( ●^ Д ^● )
(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ (;´Д`)ウッ♂~~☆⌒(*^-°)v (゚Д゚) !?Σ(´□`*)(+o+)
ヽ(´ー`)ノ よしゃよしゃヽ( ´∀`)ノ (´ー`)y-~~ ヽ(´ー`ヽ)(ノ´ー`)ノ
( ´−`) (;´Д`) (`Д´) ヽ(´Д`)ノ ヘ(Д´ )ノ (#`Д´)凸 (ノ´Д`)ノ
ヽ(*`Д´)ノヽ(TДT)ノ 丶(;´Д`)丿 ヽ('-' )ノ ('〜' ) (*'-')ノ ヽ('Д'*)ノ
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ(>_<) (>▽<)┐('〜`;)┌ L(@^▽^@)」( ´_ゝ`)
ヘ(°◇、°)ノ~(@´_`@)o(TヘTo)( ` m ´ )(≧∇≦) (≧ヘ≦ )(○`з´○)
 (●`ε´●)(*゚ρ゚*)ノo(≧ヘ≦o) \(≧血≦;) Ψ(`▽´)Ψ (`ー´)
(´∇`)(;TДT)ヽ(`▽´メ)ノ (T−T)(>△<;)ヽ(´▽`*)/ (゚▽゚*) (゜Д゜)
(@゚▽゚@)ノo(^-^o)(o^-^o)(o^-^)o (。-_-。) ε=ε=ε=( o´Д`)o (;゚;Д;゚;)y-~~
(*^ー^*)(;¬_¬) ( ´_`) (´_` )8(^∇^8)(8^∇^)8 m(_ _)m (=^+^=)/~~
ヽ(=`+´=)ノ ヽ(´人`)ノ (・人・)(*´ー`*) @(@.@)@ 。(゜∀゜)ういぃいひひ
┐(´〜`)┌ヽ(///>_<;////)ノ (´ヘ`;)ハァ(゚∀゚)∠(*´д`*)ビシッ
∠( ̄∧ ̄)ビシッふらふら〜(´Д`)(^ε^)チュッ(´0`)(`へ´)プンプン
ヾ(@°▽°@)ノあはは♪(' o' )o(*^ー^*)o( ´ ▽ )ノ(゚Д゚)煤i◎□◎)(-∀-)
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪(^◇^)( `∀´)(。・。) v(´Д`)(・∀・)
(@´一☆`@ )ヘ(`◇、´)ノ(゜ゝ゜*)ヽ(´ー`)ノ \(゜〇゜;)/(◎_◎)
v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪(「゜○゜)「:(*^ー゚)ノ ぃょぅ(#⌒ヮ⌒#)
137名無しさん@4周年:03/10/21 09:59 ID:IADfPb2j
>>130
当然、そういうことをやるやつが出てくることになるだろう。
そうすると、より悪質なサイトばかり出てくるようになっちゃったりしてw
138ちゅう:03/10/21 09:59 ID:/NE7drzB
>>127
はっきり言って少なくない。
規制して欲しいと願っている保護者や教育関係者は多いぞ。
139名無しさん@4周年:03/10/21 10:01 ID:Hy1FXMEJ
>>138
俺も思う、
140名無しさん@4周年:03/10/21 10:01 ID:XL9ui+su
親になって、子供がインターネットをするようになれば
猛烈にこういう規制がほしくなるよ。
141名無しさん@4周年:03/10/21 10:02 ID:IADfPb2j
>>138
いや、規制して欲しいと思っている人が多いのはわかるけど、
この制度による規制では、見たいページも見られなくなっちゃうのでダメって人の方が多いんじゃないかって事です。
142ちゅう:03/10/21 10:03 ID:/NE7drzB
これは総務省じゃなく文部科学省が手動で行うべきだと・・・・
143名無しさん@4周年:03/10/21 10:04 ID:gC0tOmM1
ウェブページを評価したりカテゴライズしたりするのは悪くないと思う。
エンドユーザの中でもグーグル使いこなせるレベルというのは少ない方だろうからね。
もちろんインターネットのキャパシティを損なわない物である必要があるけど。
144名無しさん@4周年:03/10/21 10:04 ID:9l1AJqyL
>>137
検定料払ってそんな事する奴はいないだろう。
見つかればマーク取り上げ、最悪罰金。

>>138
NGワードを指定してサイトの表示をブロックするソフトは既にあるんじゃ?
OutPostでできなかったっけ?
記憶違いならスマソ。
145名無しさん@4周年:03/10/21 10:05 ID:4hE2eYck
>>125
違反したかどうかは、巡回するネット警察が判断する。

そんなヒマも人手もねーよw
それよりチョンやチャンコロの犯罪者を取り締まれってんだ。
146名無しさん@4周年:03/10/21 10:05 ID:NtbsVCUm
いかにも日本的なやり方でちゅね。登録手数料を取らないなら認めてあげるがw
147ちゅう:03/10/21 10:05 ID:/NE7drzB
>>141
逆、子供に見せたくないページに閲覧制限がかかるんだから。
子供が見たいページと親が見せたくないページの関係だね。
視点を少し変えれば分かりそうなもんだが。
148名無しさん@4周年:03/10/21 10:05 ID:FhOr/b+/

これは国の検閲ですか?
149名無しさん@4周年:03/10/21 10:06 ID:XL9ui+su
>>141
見たい人はその設定を変えればいいだけだから
まったく問題ない。
親の権限で、その設定を変えれるようにするだけで
子供が有害ページに行くことを防げる。

大人はどんなページにいっても自己責任だろ。
いまのところ。
150名無しさん@4周年:03/10/21 10:06 ID:0RZOk7pe
>>138
人間心理の奥底にある狂気、醜悪さ、攻撃性などを直視できないナイーブちゃんはインターネットしなければいいのに。
151名無しさん@4周年:03/10/21 10:06 ID:Hy1FXMEJ
一般人がみつけたら、すぐに届けて100円位くれたら
表面的な物は簡単になくなる。すぐさま対応してくれる会社とか
あればな・・・
152名無しさん@4周年:03/10/21 10:07 ID:IADfPb2j
>>144
http://www.daj.co.jp/cs/product/ifpe/
こんなやつがいろいろあるね。教育機関のパソには導入されてると思う。
153ちゅう:03/10/21 10:08 ID:/NE7drzB
>>144
NGワードでは曖昧だし、見たいページも制限されちゃうんだろうね。
だから確実な鍵になる情報をページに埋め込むという発想になる。
154名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:rJ5Bka6N
ノートンインターネットセキュリティ入れてるけど、
アダルトサイトブロック機能ついてるよ。
こんなマーク発行するよか、アダルトサイト、NGワードを含むサイトを
遮断するのに特化したフリーソフトを保護者向けに配布した方が
よっぽどいいとおもうんだけど。
155名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:+gNwxNVA
>>125
そんなもん導入した国はIT分野で激しく立ち遅れるだろうが。
156名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:O0DlnB5G
で、また天下り先と、特殊法人と、認定利権が発生するわけね。
157名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:KYJLVeSD
>>156
その通りだ!
ちょうど今、同じことを書き込もうとしてたとこ。
158名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:IADfPb2j
>>147
子どもたちの自分のサイトも見られなくなるんだけど。

この制度は、閲覧制限ではなくて、閲覧許可だよ。許可されないサイトが多すぎってこと。
159名無しさん@4周年:03/10/21 10:09 ID:yBHeu1JR

 2ちゃんはつくのかな?
160名無しさん@4周年:03/10/21 10:10 ID:0d4eYFzu
>>150
お前もかなりナイーブな方だよ
161名無しさん@4周年:03/10/21 10:10 ID:IADfPb2j
>>149
設定を変えるって、どうやって?
マークの入っていないサイトがすべて有害なワケじゃないのに制限されちゃうことを言ってるんだけど。
162名無しさん@4周年:03/10/21 10:10 ID:9l1AJqyL
>>153
いや、、、
国の発行したマークのほうがよっぽど曖昧だと思うが、、、
見たいページが制限されるのはNGワードの選び方がヘタなだけでは、、、
163名無しさん@4周年:03/10/21 10:11 ID:IADfPb2j
>>156-157
発生するんじゃないぞ。発生させてるんだ。
164名無しさん@4周年:03/10/21 10:11 ID:gC0tOmM1
まあ評価基準や、必要な時間や、手間や・・・
などなど現実的ではない気はするな
165名無しさん@4周年:03/10/21 10:13 ID:tq39FvIL
>>122
あーそれははげどう。
gooで[小学生 ブラジャー]って検索したら
トップが↓コレだよ、、、

 http://www.piza2.2ch.net/mog2/kako/1005/10054/1005421899.html

とんでもない話だね
166名無しさん@4周年:03/10/21 10:14 ID:v2FI2qBd
はじまる前から利権の発生、天下り先の確保、何の役にもたたなく失敗する事が目に見えてるな。
167名無しさん@4周年:03/10/21 10:14 ID:4uLW/N3t
>>154
禿同。
168名無しさん@4周年:03/10/21 10:15 ID:4uLW/N3t
>>165
壷が不安マークの画像に変わる日も近いなw
169名無しさん@4周年:03/10/21 10:16 ID:IADfPb2j
子供が学校の課題でこれまでネット検索してプリントアウトしたものを見てみたが、
個人ページが多くて、この制度だと全滅。
理科や社会の課題を調べるのに、企業サイトしか見られなくていったいどうしろと。
170名無しさん@4周年:03/10/21 10:17 ID:CTMm9uoR
>>154
友達で卒研でそれ作ってるの居たな。
グーグルに近いものっぽいが。
171125:03/10/21 10:17 ID:XL9ui+su
>>125 だが

>>145
ネット警察は、警察から任命される許可制のボランティアと、
違反切符など具体的に与えられる本物の警察の2種からなるとする。

ボランティアは2chの管理者のような存在であり、違反者がいれば
注意、警告、を発することができる。警告に応じない場合や、悪質な場合は
本物の警察からなるネット警察に報告し、本物のネット警察が確認して
違反が改善されてなければ、違反切符を発行する。

ボランティアのほうは、変な権限を発動するれば、ネット警察の称号剥奪。
場合によっては、この人自身のネット使用免許が剥奪される。

これで、人件費は大きく浮かせられると思うがどうよ。
172名無しさん@4周年:03/10/21 10:17 ID:v2FI2qBd
団体でhpを検査すんのはメールも打てない様なジジイの可能性も高いな。ブラクラ、ウイルス踏みまくって、個人情報やデータばらまいたら面白いね。
173名無しさん@4周年:03/10/21 10:17 ID:uKTFdC3C
>166
禿同!!
所詮、お役所仕事。クズ
174ちゅう:03/10/21 10:17 ID:/NE7drzB
>>162
だから、国が責任を持って検閲しますと言ってるんだが。
愛網度でドコモが検閲してるのと一緒。 勝手サイトの閲覧制限。
それが良いことかどうかは別として需要はあると思うぞ。
175名無しさん@4周年:03/10/21 10:19 ID:TcQSh7Eb
しまいにゃ専用のISP立ち上げてそこからアクセスさせるんじゃない?
日本インターネット公社とかさ(藁

で,当然利権と天下り
176名無しさん@4周年:03/10/21 10:20 ID:IADfPb2j
偽マークをどうやって駆逐するんだろう?
177名無しさん@4周年:03/10/21 10:20 ID:v2FI2qBd
普及もしないで失敗する事に1000パケット
だけど団体が存続する罠
178名無しさん@4周年:03/10/21 10:20 ID:96ww4o1L
子供にパソコン触らさないほうが早いだろ。
企業サイトなんて子供にとって必要ないもんだろうし。
179名無しさん@4周年:03/10/21 10:21 ID:Hy1FXMEJ
単純な物は規制できてもな、結局はゲーム攻略サイトの管理者が
エロや爆弾なんて事の妄想文でも自分でつくってりゃしてりゃそんな世界を
覗く確立もあるわけで、それまで規制するのは不可能に近いわけだしな

単純にアダルト!とかだと防げてもな
180ちゅう:03/10/21 10:22 ID:/NE7drzB
>>175
NTT西日本にはフレッツスクウェアというローカルネットがあるね。
種ガンダムを配信していた。
181名無しさん@4周年:03/10/21 10:22 ID:4uLW/N3t
>>175
激しく金の無駄遣いだな。そんなことするなら、安心マークの入っているサイトに番号振り分けて、
子供はその番号のサイトしか飛べないようにしたほうが早いと思うが。
182名無しさん@4周年:03/10/21 10:22 ID:3hbJ8GYr
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
[email protected]に空メールで登録。アドはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html
夜寂しい方は購読してみて下さい。
183名無しさん@4周年:03/10/21 10:22 ID:gC0tOmM1
需要があるかどうか、検閲にならないか
という問題と実現可能か、という問題があるわけで、
おそらく実現不可能だろうと(w
184名無しさん@4周年:03/10/21 10:22 ID:dnPCwxvQ
俺のHP(青少年に有害)にも壷マーク(不安マーク)つけたいな。
おい、ひろゆき! 不安マーク作ってください。
185名無しさん@4周年:03/10/21 10:23 ID:85225+/q
また天下り先の特殊法人作る気だな
186名無しさん@4周年:03/10/21 10:23 ID:v2FI2qBd
>>176
役所仕事お約束の臭い物に蓋のアイデアだから、そこまで深く考えて無いだろうね。偽造防止は無理でしょ。
187名無しさん@4周年:03/10/21 10:23 ID:IADfPb2j
結局、すでに存在するフィルタリングソフトのほうがいいってことか?
188名無しさん@4周年:03/10/21 10:23 ID:SY3aM236
もうアフォかと。
189名無しさん@4周年:03/10/21 10:24 ID:IADfPb2j
>>186
利権さえあればいいってことなんだろうね(T_T)
190名無しさん@4周年:03/10/21 10:24 ID:XL9ui+su
>>155
そうでもない。 車の免許の普及率を見れば
免許によって普及が遅れることはない。
必要ならばみんなその免許を取る。

ウイルスやネット詐欺に何の知識や予方法も知らず
ダメージを受ける被害のほうが今は深刻だ。
191名無しさん@4周年:03/10/21 10:25 ID:CJvNcb87
安全なページなぞ存在しないことを知らせることが安心への第一歩
192名無しさん@4周年:03/10/21 10:26 ID:XL9ui+su
>>161
>1でさ
>マークのあるページだけを選ぶように設定すれば有害なページを遮断 できる制度で、

って書いてあるから、ユーザーが設定できるように見えるが。
193ちゅう:03/10/21 10:27 ID:/NE7drzB
>>191
安全というより「国の検閲済み」といった印象が近いかも。
194名無しさん@4周年:03/10/21 10:27 ID:IADfPb2j
>>190
> 必要ならばみんなその免許を取る。
どっちかっていうと、
「他のサイト(有害って意味じゃない)を見ることが必要なので、この制度を利用しない」閲覧者の方が多くて意味ない気がする。
んで、企業側は、マークをもらう必要性を感じないと。
195名無しさん@4周年:03/10/21 10:28 ID:v2FI2qBd
>>189
金を吸いあげるポンプを作る口実でしかないだろうね。偽マーク貼ったサイトを取り締まる法律を作る程気合いが入っているとは到底思えないしね。
サイトは星の数程あるし取締は不可能。
196名無しさん@4周年:03/10/21 10:28 ID:4uLW/N3t
>>190
小さい子供ならまだしも、保護者が何のスキルもないのにぁゃιぃURLを踏むなよと小一時間(ry
197名無しさん@4周年:03/10/21 10:28 ID:IADfPb2j
>>192
だから、どうやって、マークのない無害ページを閲覧できるように設定するの?
198名無しさん@4周年:03/10/21 10:30 ID:WMvbyGE5
お役人は利権を作り出すのが上手だねえ
199名無しさん@4周年:03/10/21 10:31 ID:gC0tOmM1
フロッピーが大臣なんぞやってるからほいほいだまされるんだろう
200名無しさん@4周年:03/10/21 10:31 ID:tq39FvIL
>>190
無理。現実性がない。
ネットなくても生きていけるから。
現在の形のインターネッツってのは、多数の利用者がいるっていう前提で成立してるから
免許取得者しか利用できないとなるとそれだけで価値が下がるんだよ。

あと、車は走る凶器だけど、ネット被害は本人が痛い目に遭うケースがほとんど。
一般的に禁止する理由もない。
201名無しさん@4周年:03/10/21 10:32 ID:XL9ui+su
>>194
>>190は、>>125の俺設定について言ってるわけなので、>>1
の話とはちょっと違うのでよろしく。

>>125の場合、
日本国民が日本のプロバイダ利用するには、免許なしには
使用できなくすればどうよ? という話で展開してる
202名無しさん@4周年:03/10/21 10:33 ID:Ao20OD1Y
こんなものいらね
203名無しさん@4周年:03/10/21 10:33 ID:mnrzYq3C
チョンだのサヨの捏造ページには簡単にマークが発行されるんだろ?
人非人の圧力で治安が悪化してる中、何が安心ホームページだ
204名無しさん@4周年:03/10/21 10:34 ID:IADfPb2j
>>201
失礼しました。
205名無しさん@4周年:03/10/21 10:35 ID:Ql8Z2slr
共産党のHPはどうよ
206名無しさん@4周年:03/10/21 10:36 ID:3U1ZynMS
リソースの無駄
207名無しさん@4周年:03/10/21 10:36 ID:v2FI2qBd
安心マークや品質保証マーク等様々なマークがうまく機能してるものも他に無いと言うのにね。
208名無しさん@4周年:03/10/21 10:37 ID:4BKE+LU/
森総理以来の イット なニュースですね。
209名無しさん@4周年:03/10/21 10:37 ID:XL9ui+su
>>197
書いてないけど、たとえば、ロウとかで封印したば物理的な鍵つけて、
その鍵をはずさないと、パソコンのマークなしのは見れなくすればいいだろう。
インターネットの知識がなくとも
親がその鍵が破壊されてれば、一発でわかるし。
210名無しさん@4周年:03/10/21 10:37 ID:jctMaI76
こんな問題語るより、
政治家に安心マークつける制度の方が
10000000000000000000000000倍
いいと思う。
211名無しさん@4周年:03/10/21 10:38 ID:XL9ui+su
>>200
>ネット被害は本人が痛い目に遭うケースがほとんど。
ウイルスって言うものがあってな。
212名無しさん@4周年:03/10/21 10:38 ID:mnrzYq3C
封印したば
たわば
213名無しさん@4周年:03/10/21 10:39 ID:rJ5Bka6N
>>209の意味がわからない・・・。
214名無しさん@4周年:03/10/21 10:39 ID:r5SF6Ekj
そういえば、田代神のオフィシャルってなかったのだろうか・・・・
215名無しさん@4周年:03/10/21 10:40 ID:bt46Vo90
安心ですマーク、略してアンデスマークですね。
216ちゅう:03/10/21 10:40 ID:/NE7drzB
>>210
>10000000000000000000000000倍
何て読むの?
217名無しさん@4周年:03/10/21 10:41 ID:tq39FvIL
>>211
それはISPとM$の責任
218名無しさん@4周年:03/10/21 10:42 ID:0bnsvaXk
まるで中国共産党のような発想だな。
219名無しさん@4周年:03/10/21 10:42 ID:jctMaI76
>>216
10溝円
220名無しさん@4周年:03/10/21 10:42 ID:IADfPb2j
>>209
それじゃあ、鍵を外したときは何でも見られちゃうじゃん。
221名無しさん@4周年:03/10/21 10:43 ID:v2FI2qBd
安心マークを除外するフィルターがあったら、率先して金払ってつまらない安心マーク買うような詰らないページ見る必要がなくなるな。
222名無しさん@4周年:03/10/21 10:43 ID:IADfPb2j
>>219
なんで、「円」なんだ?
223名無しさん@4周年:03/10/21 10:43 ID:Hf4sbiAJ
天下り機関をつくってやるならイラネ
224名無しさん@4周年:03/10/21 10:43 ID:jctMaI76
10溝倍
225名無しさん@4周年:03/10/21 10:44 ID:IADfPb2j
>>221
Proxomitronのフィルターがさっそく作られるに1票。
226名無しさん@4周年:03/10/21 10:44 ID:P4UjaUZh
フロッピーマークが付くのか?
227ちゅう:03/10/21 10:46 ID:/NE7drzB
>>219
ありがと〜 漏れは垓(がい)までしか覚えてないや。
字があってるかどうかも不安だし。
228名無しさん@4周年:03/10/21 10:46 ID:ZRDgqH0y
でもさ、
「国策だから」とかいって各企業には金を出させるんだぜ。きっと。
で協力しない企業には他のことで意趣返し。
いつものパターン
229世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/10/21 10:47 ID:c2TZ3+/W
 毎度のことだが、こういう頭の悪い思索はどこのサルが考え付くのだ?
230名無しさん@4周年:03/10/21 10:47 ID:XL9ui+su
>>200
>あと、車は走る凶器だけど、ネット被害は本人が痛い目に遭うケースがほとんど。
ネットの使い方を知らない厨房によって、被害を与えられる
ことを防ぐという意味で必要なのだわさ。

講習によって、一定のルールを設定し、使用者はそれを覚えていることを前提にすれば
ネットの中での通行がスムーズになるだろ?
今は手探りで、そのルールを覚えてる状態だから、村の決まり程度のもので
ほかの村から来ればわからないし、違ったりする。

最低限度のルールを決めたほうがいいということなのだわさ。
231名無しさん@4周年:03/10/21 10:47 ID:HfTg5tDw
>>203
チョソのページに訪れるとIPが記録される。
それだけなら良いがreflectorというのが合ってどこから飛んできたのかが判る。
掲示板などで反朝鮮的な内容で紹介されたリンクを踏んで飛ぶと
どのIPが敵対意識を持ったIPなのか記録される。

Yahooや朝日ネットなど朝鮮総連にリストを渡しているプロバイダーは少なくないので注意。
232ちゅう:03/10/21 10:47 ID:/NE7drzB
読みは溝(こう)でいいのかな。
233名無しさん@4周年:03/10/21 10:47 ID:rJ5Bka6N
>>209の意味がやっとわかった。
指紋判別するUSB鍵とかの方がいいんじゃないの?
それがないとマーク付以外閲覧できないような。
つか、普通のフィルタリングソフトでもパスワード入れないと
解除されないのもあるし、特に物理的にこだわる必要ないと思うだけど。
234名無しさん@4周年:03/10/21 10:47 ID:jB4pzVwc
安心マークがついたページで何らかの被害を受けた場合、
総務省は責任を取るんだろうか。
235名無しさん@4周年:03/10/21 10:48 ID:tq39FvIL
やはり博之が壺マークを作って
選ばれた人にしか見れないインターネットで
思う存分名誉毀損すればいいと思う
236名無しさん@4周年:03/10/21 10:49 ID:XL9ui+su
>>220
鍵ってそういうもんだろ。
はずされたら終わりだ。 

つける管理者は、はずされないようにあらゆる手を尽くすように。
237名無しさん@4周年:03/10/21 10:49 ID:v2FI2qBd
>>234
それは当然だな。
238名無しさん@4周年:03/10/21 10:50 ID:t/yCgJwR
じつにくだらないな。
239名無しさん@4周年:03/10/21 10:50 ID:WMvbyGE5
>>219
>>224

10じょ(禾に予という字)倍だろ?
240名無しさん@4周年:03/10/21 10:51 ID:UGU5p6hu
安心マークついたってスパイウェアは仕込まれてるんだろ?
241名無しさん@4周年:03/10/21 10:53 ID:XL9ui+su
>>213
ん? わかりにくかったか?

パソコンにディップスイッチをつけてさ。そのスイッチのある箱を
鍵がなければ開かなくしたらどうかと書いたのだ。
ロウとかで封印というのは、鍵があれば合鍵でわかるけど
その上からロウで封印して、鍵をつぶす&開いたらわかるようにしたらどうよ
ということ。
242名無しさん@4周年:03/10/21 10:53 ID:v2FI2qBd
これ思い付いた馬鹿役人の顔が見てみたい。こんな事思い付く位だから、50代、メールは多少入力出来る程度の知識のジジイだと判断。
243名無しさん@4周年:03/10/21 10:54 ID:NtN4ot6C

今からここのみんなで、マークのデザインを考えようよ

244名無しさん@4周年:03/10/21 10:54 ID:IADfPb2j
>>236
だからさ、有害サイトは閲覧させずに、
無害だけどマークのないサイトを閲覧できるように出来なきゃ、
現実的には困るだろってことを言ってんの。マークのあるサイトが限定的すぎるんで。
この制度だと、その方法がないでしょ?
245名無しさん@4周年:03/10/21 10:57 ID:jdCMW8xv
まぁ役所が企業から冥加金集めるいつものアレなわけで、
漏れたちに直接関係はないんだが、
こんなもんでも最終的にはモノの価格に転嫁され、
社会コストの一部になってるからな。人事だと思うべきではない。
246名無しさん@4周年:03/10/21 10:57 ID:XL9ui+su
>>233
うん。USB鍵でもよいよ。そういった物理的なキーを指すんだわさ。
パスワードだと、そのパスワードを発行する段になって見られたり
盗まれたりは家族の中では容易に起こりやすいことから、
物理的な鍵のほうがいいと思ったわけよ。

パスワードを親に向けて発行するだけじゃ、発行する人は教える人が
子供か親かは判断できないでしょ? だからソフトだけのキーじゃ危険なのだわさ。
247名無しさん@4周年:03/10/21 10:58 ID:fmTLHpF+
で、このマークいくらで売りつけるつもりなの?
248名無しさん@4周年:03/10/21 10:59 ID:XL9ui+su
>>244
見たい人はスイッチを変えれば見れるんじゃないの?
そのマークがあるとこだけ見たい人(見せたい人)
が使用するためにあると思うが。
249名無しさん@4周年:03/10/21 11:00 ID:jctMaI76
間違えてた

10000000000000000000000000倍
1000000000000000000000万倍
100000000000000000億倍
10000000000000兆倍
1000000000京倍
100000垓倍
10杼倍
250名無しさん@4周年:03/10/21 11:00 ID:ZsFfwFPa
安心マークもらっといて、危ないページに作り直したらいいだけ。
251名無しさん@4周年:03/10/21 11:01 ID:jB4pzVwc
>>239
確かに10ジョだな。
きっと >>219 >>224 は何も考えずに3桁ごとにカンマを入れて数えたんだろう。

10,000,000,000,000,000,000,000,000
溝, 穣,ジョ, 垓, 京, 兆, 億, 万,

日本語は4桁区切り
10,0000,0000,0000,0000,0000,0000
ジョ, 垓,  京,  兆, 億,  万,
252名無しさん@4周年:03/10/21 11:02 ID:XL9ui+su
>>250
何で安心マークがほしいのかわからんのだが。
253名無しさん@4周年:03/10/21 11:03 ID:IADfPb2j
>>248
わかんねぇ人だな。子供が企業サイトだけ見られたって意味ないんだよ。
学校の課題を調べるのだって、個人ページの方が情報が多いの。

俺の論旨は、「マークがあるサイトだけ閲覧できても、それでは限定的すぎて意味がない」ってところだぞ。
254名無しさん@4周年:03/10/21 11:04 ID:IADfPb2j
>>250
そういうことをしないような企業にしかマークを出さないってことらしい。
255名無しさん@4周年:03/10/21 11:04 ID:ldRMbhGy
まあ、総務省は日頃からインターネット上の自由の擁護者って自称して
イキがって、みんなの失笑を買っていたのだけれど
見事に頭に毒が回ったな。

一言、「馬鹿はおとなしくしてろ。みんなが迷惑する。」
256 :03/10/21 11:05 ID:qIX3gBOh
この利権で誰と
何処の公益法人が儲かるんだ?
257名無しさん@4周年:03/10/21 11:06 ID:n6bXTWkR
>>252
安心ページの方が人が来ると思ってる
えろ広告で食うことを目ざしてる奴の寝言
258名無しさん@4周年:03/10/21 11:06 ID:XL9ui+su
>>253
それを決めるのはユーザーだろ。
個人のほうが情報は多いが、見せたくないものもあるから
全面的に見えなくした人だけが
選ぶわけじゃん。

あんたがや親や企業主、先生ならどう設定するかってだけの話だよ。
個人で束縛されてない人は自由に見ればいいじゃん。

259名無しさん@4周年:03/10/21 11:06 ID:v2FI2qBd
これ考えた馬鹿はネットが世界につながってる事知ってるのか?w
260名無しさん@4周年:03/10/21 11:07 ID:kUF6AjIa
ようは、「うちのHPは安心マークつきですよ」
というのを取引先とかに見せれるってこと。
役所とか、そうゆうくだらないことが好きだから。
261名無しさん@4周年:03/10/21 11:07 ID:jctMaI76
こんな問題より日本をもっとよくしようぜ!!

会社によって、
上司が部下を査定、部下が上司を査定ってあるじゃん。
で、国民が政治家を査定して、その査定に基づいた給料が
支払われるってのはどうよ?
とりわけ、管は月20万円だな。
262名無しさん@4周年:03/10/21 11:08 ID:IADfPb2j
>>256
これから作るんだろと思ったら、もうやってた。
http://www.isp-ss.jp/
263名無しさん@4周年:03/10/21 11:10 ID:IADfPb2j
>>258
だから、実質的にこの制度を利用しない人の方が多くて意味がない。
あるいは、学校とかが強引に導入すると、インターネットの意味が無くなる。
ってことを言ってんだろ。

ループさせるのもいい加減にしてくれよ。
264名無しさん@4周年:03/10/21 11:11 ID:jdCMW8xv
壷マークのほうが、

「官庁・産業界・マスコミの支配を受けていない」という証明であり、

よほど価値が高いと思いますw

ねこ大好き
265名無しさん@4周年:03/10/21 11:12 ID:tq39FvIL
>>258
要するに、安心マーク限定閲覧モードにすると
役に立たねぇインターネッツになるのだとしたら
そんなもの導入する意味がないってことでしょ。
意味のないものに予算を使うなと。
266名無しさん@4周年:03/10/21 11:13 ID:v2FI2qBd
>>262
利権の臭いがプンプンだな。馬鹿団体。ネットに安全、安心なんて存在しないのにいいのかね、金取ってこんな事言ってさ。
267名無しさん@4周年:03/10/21 11:15 ID:RPvjlpX6
>>262
>審査基準に合格したものに対して、安全・安心マークを付与することとしています

って、画像をあげるだけなのかな?
誰かこのgifパクって自分のHPに貼りつけてみてくれよ。
警告とか来るのかな?
268名無しさん@4周年:03/10/21 11:17 ID:v2FI2qBd
審査料金80000万円だとさ屑団体
269名無しさん@4周年:03/10/21 11:17 ID:ffiZMWGU
審査後後
安心マークのシールが届けられますのでHPのよく見える位置に貼ってください。

270名無しさん@4周年:03/10/21 11:18 ID:IADfPb2j
>>268
そりゃ、高すぎw
271名無しさん@4周年:03/10/21 11:19 ID:RPvjlpX6
料金額及び支払時期は以下の通りとする

審査料金  80,000 円 使用許諾申請書の提出時まで
更新審査料金 60,000 円 使用許諾更新申請書の提出時まで
マーク年間使用料金  20,000 円 合格通知書を受け取った日から起算して1ヶ月以内


企業には安い額かな?
272名無しさん@4周年:03/10/21 11:20 ID:XL9ui+su
>>263
どうかな? 学校でのインターネットで
個人のHPを見なければならないことってあんまりないと思うが?

学校同士の通信とかの場合、学校はこのマークとるわけだし。
社会見学したい場所や情報をもつ、大きな施設もとるわけだろ?

個人でとりたい場合学校の管轄下のHPの中にとればいいし。
学校での導入は問題ないように思えるが?
273名無しさん@4周年:03/10/21 11:20 ID:ONiTJdnh
こんなもの、W3Cが勧告する規格かM弗の独自拡張でなきゃ普及しないよ。
274名無しさん@4周年:03/10/21 11:21 ID:3VXlWdPx
資格商法の新たな手口だな。
275名無しさん@4周年:03/10/21 11:21 ID:jdCMW8xv
>>271
総会屋の情報誌購読料よりは、少し安いなw
276名無しさん@4周年:03/10/21 11:22 ID:160DlaiF
そもそも2ちゃんねらには無縁の制度。
あ、業種によっては仕事中だけ縁があるね。
277名無しさん@4周年:03/10/21 11:23 ID:v2FI2qBd
審査料金8万円で、これとは別にマーク使用料が2万円もかかる。しかも一年が有効期限。身分証明書になる位実用的な車の免許よりふんだくるんだな。
278名無しさん@4周年:03/10/21 11:23 ID:IADfPb2j
>>272
学校がこのマーク取るの?

何遍も書いたが、学校の課題を調べるのにも個人のサイトの方が情報が多いの。
実際、子どもたちの調べた発表を聞いたことあるか?

それに、学校のPCはすでにフィルタリングソフトを導入してると思うぞ。
279名無しさん@4周年:03/10/21 11:24 ID:tCxJdX68
>>275
総務省=インターネットの総会屋。ワロタ。
280名無しさん@4周年:03/10/21 11:24 ID:RPvjlpX6
>>262はプロバイダ用のマーク&制度か。
これのwebサイト版を作ろうとしてるわけね。
281名無しさん@4周年:03/10/21 11:26 ID:IADfPb2j
>>280
あら、ほんとだ。失礼しました。
282名無しさん@4周年:03/10/21 11:26 ID:9aKfeHmk
>民主党インターネット利用に関するマニュフェスト
>1.全てのインターネット利用は登録制として、登録番号を入力しなければ
> インターネット掲示板等の利用はできないものとする。

>>1

すげぇ、まるで中国様みたいだ。
283名無しさん@4周年:03/10/21 11:28 ID:+7LcGehy
危険なテレビ局にも免許与えて監督もできてない
総務省に安心マークといわれてもな。
284名無しさん@4周年:03/10/21 11:30 ID:tq39FvIL
なんつーか、まともに練りもせずに外に出ちゃった企画って感じだな。

285名無しさん@4周年:03/10/21 11:30 ID:n+F8qU1t






あほくさすぎ








286名無しさん@4周年:03/10/21 11:31 ID:n6bXTWkR
2ちゃんねるの壷の中心にこのマークが埋め込まれます
287秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/21 11:31 ID:mXyFzF9J
  ギシギシ
    ('A`)y-~~
    (へへ
     アンアン

↑このマークが付いているウェブページは、独身男性が管理しております。
ネカマや、中途半端な同情は止めましょう。
288名無しさん@4周年:03/10/21 11:31 ID:n+F8qU1t
そんなインターネッツだれも見ないよなああああああ
289名無しさん@4周年:03/10/21 11:33 ID:BEP2FGXp
>>282
ソースは?
290名無しさん@4周年:03/10/21 11:36 ID:IADfPb2j
>>289
あんなのマニフェストに載ってないよ。
291名無しさん@4周年:03/10/21 11:37 ID:rrcwzM1/
>●本マークの表示システム
> 本マークは、単なる画像ファイルではなく、参照するたびに、オンラインで Web 認定保証システムから発行される仕組みを持っています。
> Web に表示された本マークをクリックすることで、マークの使用を許諾されたサービスについての情報と、マークの持つ意味を表示します。

VewriSignのセキュアサイトシールにものすごく近いシステムなのだろうだな。
VeriSignは馬鹿みたいに高いから、日本政府がSSL鍵認証局になってくれる、
というのであれば歓迎するが……SSL鍵くれないのにVeriSignと同じくらいの料金を
取る、というのがもう駄目ぽ。

292名無しさん@4周年:03/10/21 11:37 ID:XL9ui+su
>>278
このマークをどう使うかはユーザーの考えることで
用は使い方しだいってこった。
このマークがなければ見えないようにすることもできれば
ホワイトリストのように見るりストにこのマークを加えることもできるだろう。

仮定の話で深い突っ込みの話を展開してもあまり意味がないと思うが。
おれら1>の情報しかないんだから。
293名無しさん@4周年:03/10/21 11:38 ID:n+F8qU1t
こんなの潰そうぜ
294名無しさん@4周年:03/10/21 11:39 ID:kvI4gcUQ
割れ物一杯の yahoo オークションにこのマーク出したら
漢って褒めてやってもイイ。
295名無しさん@4周年:03/10/21 11:40 ID:9aKfeHmk
>>289
いや・・・・そんな。嘘を嘘と見抜k(ry


釣り?
296名無しさん@4周年:03/10/21 11:41 ID:v2FI2qBd
マークを貼ってるページしかヒットしないならネットに繋いで調べたりする意味無いね。本の方が早そうだ。
297名無しさん@4周年:03/10/21 11:42 ID:IADfPb2j
>>292
また、ループしてるぞ。
298名無しさん@4周年:03/10/21 11:42 ID:IADfPb2j
>>292
これから検索するサイトをどうやってホワイトリストに載せるんだよ。
299名無しさん@4周年:03/10/21 11:42 ID:43ZRdhPk
優良アダルトサイトを見分ける安心マークならニーズが高そうだ。

役人の趣味できめられちゃうのが難点か・・
300名無しさん@4周年:03/10/21 11:43 ID:lKqi1ksA
2ちゃんには絶対マーク交付はないな
301名無しさん@4周年:03/10/21 11:43 ID:aXsdid4c
自治体や公益法人はこれとれって行政指導すりゃ儲けられるな
302名無しさん@4周年:03/10/21 11:44 ID:IADfPb2j
>>299
それなら、有料でもやっていけそうだ。
ってか、すでにありそうだけどな。
303名無しさん@4周年:03/10/21 11:44 ID:tq39FvIL
>>292
すごーく使いにくい仕組みに
公金を投入すんな馬鹿

って話だわな
304名無しさん@4周年:03/10/21 11:45 ID:XL9ui+su
>>298
自分で考えれ
305名無しさん@4周年:03/10/21 11:46 ID:IADfPb2j
>>304
306名無しさん@4周年:03/10/21 11:47 ID:n4jAuSve
俺のブックマークの数より見れるページが少なくなるんじゃないの?
アフォカと
307名無しさん@4周年:03/10/21 11:49 ID:tCH9XyMI
これは、セキュリティの面で安心なのか、内容の面で安心なのかDotch?
308名無しさん@4周年:03/10/21 11:51 ID:9aKfeHmk
ハハハ、みんな喜びたまえ!archive.orgに安心マークを導入することが決定したそうだよ。
これで「ネットの意味ねぇ!」「本で調べたほうがマシ」と言われていた安心マーク認証サイト群も飛躍的に便利になる!






というのはどうか。
309名無しさん@4周年:03/10/21 11:53 ID:IADfPb2j
>>308
ワラタ

Googleのキャッシュはどうなんかな? まぢで。
310名無しさん@4周年:03/10/21 11:54 ID:kvI4gcUQ
>>307
内容。総務省にセキュリティが分かる訳ない。
311名無しさん@4周年:03/10/21 11:54 ID:+8WK5b55
総務省って言えば住基ネットを管理してるのも外郭団体なんだぜ。
そんな大事な情報は国で管理すべきなのに外郭団体作ってそこにやらせる。
天下り目的でそうしたんだろうけど。
312名無しさん@4周年:03/10/21 11:55 ID:KnM/3LHW
で、こんなもん利用するとこあるの?
313名無しさん@4周年:03/10/21 12:00 ID:6t4svigk
マーク一覧

 (・∀・)  安心

 (´・∀・`) 感心

 ('A`)   グロ

 (゚Д゚)、  反社会

 ヽ(゚∀゚)ノ 祭
314名無しさん@4周年:03/10/21 12:04 ID:N/ZpwTCP


    ま た 天 下 り 団 体 か ! !


315名無しさん@4周年:03/10/21 12:05 ID:HfTg5tDw
あんまりあてにならなそう。
316名無しさん@4周年:03/10/21 12:06 ID:Cmwvc8HE
板によって雰囲気が違う2CHはどうなんだろうか?
やっぱり有害なんだろうな…
317名無しさん@4周年:03/10/21 12:08 ID:+8WK5b55
天下りは禁止すればいいんだよ。
そうすれば天下り先つくりに必死にならずに
もっとマシな仕事がいくらでもできるだろ。
318名無しさん@4周年:03/10/21 12:22 ID:5O+GPqVA
実質、頭のよわい企業認定マークだな
319名無しさん@4周年:03/10/21 12:23 ID:7KQzVNSe
ググッてたどり着いて安心マークがついてないとして、
そのトップページがエロかったりグロかったりしたら意味ないし。
安心マーク付だけ候補に出す検索ページがあったとしても、
たどり着いてハクられててコンテンツ代わってたら意味ないし。
320名無しさん@4周年:03/10/21 12:23 ID:jdCMW8xv
役人に弱い企業認定マークでもある
321 ◆C.Hou68... :03/10/21 12:24 ID:9EqcyrAs
ホームページとは〜解説厨は
もう出て来ましたか?
322名無しさん@4周年:03/10/21 12:25 ID:EIDKY09b
ウサゲ厨は絶滅危惧種ですよ。
323名無しさん@4周年:03/10/21 12:25 ID:IADfPb2j
>>319
Google自体が見られない。
324東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :03/10/21 12:28 ID:vccUlhH2
200以上のブックマークが俺のIEには入っているが
それに当てはまりそうなのは
http://www.nnn24.com/index.html#top3
http://www.yozemi.ac.jp/test/index2.html
http://tenki.or.jp/
と、あと検索エンジンぐらいしかないぞ

マークのあるページしか表示しないフィルターなんて誰が使うんだか…
325 ◆C.Hou68... :03/10/21 12:30 ID:9EqcyrAs
>>324
子供用とか、学校のPC用・・・
326名無しさん@4周年:03/10/21 12:36 ID:7KQzVNSe
>>323
3行目以降が対案になっています。
ま もうすでに同内容のレスがあるとは思いますが。
327名無しさん@4周年:03/10/21 12:39 ID:IADfPb2j
>>325
子供用や学校のPC用としても見られるサイトが限定的すぎ。
自分で作ったサイトも見られないんだぞ。
328名無しさん@4周年:03/10/21 12:41 ID:IADfPb2j
>>326
しかし、実際の所、この制度を利用したマシンで検索するにはいったいどうしたらいいんだろう?
検索サイトには許可を出すのか?
329名無しさん@4周年:03/10/21 12:41 ID:KzYFQDLQ
クラックして廊下に立たされる子供が目に浮かぶようだ。
330名無しさん@4周年:03/10/21 12:43 ID:uhCelxdU
屋府は認可されないな
331名無しさん@4周年:03/10/21 12:44 ID:+0rXkEnv
通販サイト向けのへんてこなマークもあったけど、
今、あれってどーなってんの?
332名無しさん@4周年:03/10/21 12:45 ID:TILdLVHA
学校のコンピュータで有害サイト見るのは問題だぜ?
333名無しさん@4周年:03/10/21 12:46 ID:VSZQE8mx


「あんしん あんぜん 当ホームページは無農薬・無添加の再生紙でつくられております」

334名無しさん@4周年:03/10/21 12:46 ID:TILdLVHA
ガキはドンドン規制すべき
335名無しさん@4周年:03/10/21 12:47 ID:DneyNFsH
誰がこんな意味無い制度受け入れるのか、認可されたいなんて思うヤツわずかだろ。
336名無しさん@4周年:03/10/21 12:47 ID:7KQzVNSe
>>328
たぶん、総務省の管轄内に、
登録済みページのデータベースを用意するんじゃないですかね。
多くても 100件くらいで終わりそうだけど。
337名無しさん@4周年:03/10/21 12:52 ID:wtQNzs+3
ネットで金儲けはほとんど上手くいかないのに
338y:03/10/21 12:55 ID:wLim2HtX
アイドルのつるつるワレメが見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

もちろんコラだけどエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
339 ◆C.Hou68... :03/10/21 12:55 ID:9EqcyrAs
>>327
見る方の不便さはともかく、管理する側の大人には
それくらい厳しい方が都合がいいんじゃないか?
自分が検索する時はそんなフィルターはかけたくないだろうけど。

どっちにしろすぐに廃れる悪寒が。。
340名無しさん@4周年:03/10/21 12:58 ID:ayJOXAum
「E電」並のへっぽこさだな
341名無しさん@4周年:03/10/21 12:58 ID:IADfPb2j
>>336
ワラタ
342名無しさん@4周年:03/10/21 12:59 ID:IADfPb2j
>>339
都合はいいかもしれんが、ネットをやらせる意味がないぞ。

ってことで、すぐに廃れるというより、最初から見向きもされないに1票。
343名無しさん@4周年:03/10/21 13:01 ID:Evnmb8/F


仕事をいかに増やすか

天下り先をいかに増やすか

映倫もやめな
344名無しさん@4周年:03/10/21 13:01 ID:Gi1LiPjG

じゃあ、安心マークの無いサイトを地引するソフトでも作るか
つか、こんなマークほとんど使われねーか・・・
345名無しさん@4周年:03/10/21 13:17 ID:ZKZKGxp1
役人は相変わらず何も判ってないな・・・・・
346名無しさん@4周年:03/10/21 13:19 ID:IADfPb2j
>>345
いや、絶対、確信犯(誤用)。
347名無しさん@4周年:03/10/21 13:27 ID:BZETc06o
これって憲法違反じゃないの?

だって「安心マーク」がない「すべて」のサイトにアクセスできなくなるんでしょ?
出版物なんかは「18禁」みたく「過激なものだけ」読むことができないんだから
普通のサイトでも「安心マーク」の届出を忘れたりすれば、それだけでアク禁でしょ?
えらく厳しい規制だと思うが

そもそもネット規制は、企業が独占・統制してる他のメディアよりもゆるくしなきゃあかんだろ
ネットの自由さが、言論統制を受けがちな既存メディアを補完してんだから
348名無しさん@4周年:03/10/21 13:29 ID:W5+bur1O
インパク 覚えてる?
349名無しさん@4周年:03/10/21 13:31 ID:BZETc06o
>>346

役人は知っててやってるよね

こんなのまともにやろうとすればえらく人と手間のかかる作業になるし、
それだけ天下り先の確保につながると
それにうるさいネット言論を封じることにもなるからね
350(・∀・)ナンカエラーダッテ:03/10/21 13:33 ID:1scSPMM0
(・∀・)ナンカエラーダッテ
351名無しさん@4周年:03/10/21 13:34 ID:0RZOk7pe
で、プロバイダに打診したら、

 ど の プ ロ バ イ ダ も 有 害 サ イ ト が あ る

というオチと見た。

つまり、この委員会が向こう5年ほど無駄銭食べて活動するネタを作り出したに
過ぎない。
352名無しさん@4周年:03/10/21 13:34 ID:qEqOlpYr
いいことじゃ
役所のパソコンにだけ導入してくれ
サボリネットや役人の擁護2ちゃん書き込み激減
353名無しさん@4周年:03/10/21 13:36 ID:uSDYNx0E
2ちゃんはどっちに分類されるんだろ。
有害かな。
354名無しさん@4周年:03/10/21 13:36 ID:jdCMW8xv
>>343
映倫は一応映画業界側が自主的に立ち上げた経緯があるので、スコシチガウ
(政府に検閲されないように、先にヤバイものを自粛する組織。)
355名無しさん@4周年:03/10/21 13:37 ID:F9XYiIys

財団法人 ホームページ安心マーク普及機構。
356名無しさん@4周年:03/10/21 13:38 ID:qEqOlpYr
>>351
ビデ倫、映倫みたいにネット倫できんのかね?
2ちゃんは即アウトだろうが、北朝鮮並みの言論統制に発展の悪寒
357名無しさん@4周年:03/10/21 13:39 ID:zH2wscCC
映倫はソフ倫みたいなものか。
358名無しさん@4周年:03/10/21 13:41 ID:0RZOk7pe
>>356

今居るユーザーに対して「あなたは有害ですから契約切ります」という強権発動したら、それこそ社会問題になる。
ということは、今既存のユーザーに対しては何も対策できない。
つまり、新しく「安心マークサイト」立ち上げて、そこに問題ないサイトを新規に作る事になる。

・・・・・・そして、そのプロバイダが天下り先になる
359名無しさん@4周年:03/10/21 13:47 ID:uhEckVM7
>インターネットで安心して利用できるホームページであること

ユーザーとしては、サイトの安全性よりも、どんな企業であるかという事の方が重要だろ。
そんなマークは要らん。全部個人で対策を取れるレベル。
360名無しさん@4周年:03/10/21 13:55 ID:0RZOk7pe
というか、これも「2ちゃんねる」みたいなアウト・オブ・コントロールなコミュニケーションの場を潰そうとする動きだよ。
マスコミなら管理者を懐柔すれば言論統制できるが、こういう掲示板ではそんなことが不可能。
だから、プロバイダに格付けして、そういうサイトを見ないような教育をする・・・・・

・・・・・こう考えると、この提案者の立脚点がマスコミと教育を牛耳ってるサヨ思想の輩であることはあきらかだな。
表向き言論の自由をうたいながら、その実情報統制と捏造情報で国民を衆愚化している。
361名無しさん@4周年:03/10/21 13:55 ID:6AAxuH59
インターネットサービスプロバイダ営業法により
IPパケットをインターネットに中継する場合は
国の用意したフィルタリングルータを経由しなければならないとする。
国のフィルタリングルーターは、国の認めたサーバーにしか接続できないものとする。
362:03/10/21 13:55 ID:zbTGYPSk
今までの、エロなどを規制するソフトとどう違うんだろう。
そのやつでも2ちゃんはアウトだったはず。

なんか無駄な気がする。
363名無しさん@4周年:03/10/21 13:57 ID:uhEckVM7
既存のフィルタリングソフト使うなり、
鯖缶が設定するなりすればそれでOKなんじゃないかなぁ…。
364名無しさん@4周年:03/10/21 13:58 ID:+gYFlodP
>>361
なんだかシンガポールみたいだな。
365名無しさん@4周年:03/10/21 14:03 ID:F9XYiIys

社団法人 ホームページ安心マーク普及協会。(総務省認定)
366名無しさん@4周年:03/10/21 14:16 ID:jOHvmuMg
また規制か?
367 :03/10/21 14:16 ID:icuvDrJW
368名無しさん@4周年:03/10/21 14:17 ID:rgKDk1hu
検閲済
3691( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/21 14:18 ID:8vAxl26+
このまま使うなよ。
http://v.isp.2ch.net/up/9f6ad699de11.gif
370名無しさん@4周年:03/10/21 14:19 ID:xpfFYW8b
言論規制になるといっているやつがいるが、
ほとんどのやつがこういうの使わないと思う。

有害なサイト=2ちゃんねる
とみなされても、2ちゃんねるの有益性は変わらないわけで。
つうか、親や国が「有害だから見ちゃいけません」
っていえば言うほど子供は見たくなるだろうし。
371名無しさん@4周年:03/10/21 14:25 ID:+gYFlodP
もうあるじゃん。
http://www.isp-ss.jp/
372名無しさん@4周年:03/10/21 14:30 ID:DD8eodeF
また利権団体か。
373名無しさん@4周年:03/10/21 15:02 ID:U/hRADLO
omain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ISP-SS.JP

[登録者名] 日本インターネットプロバイダー協会
[Registrant] Japan Internet Providers Association

[Name Server] ns1.t-cnet.or.jp
[Name Server] ns2.t-cnet.or.jp

[登録年月日] 2002/06/17
[有効期限] 2004/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2003/07/01 00:30:01 (JST)
374名無しさん@4周年:03/10/21 15:07 ID:KAmXVwZy
あのさ、今でも2ch専用ブラウザってあるじゃん。
逆に専用ブラウザでないと閲覧できないプロトコル(あるいは勝手なHTMLっぽいルール)作れば
かなり好き勝手できそうな気がするんだけど。
あるいは普通のブラウザで見るのと特殊ブラウザで見るのとでは
ガラリと内容の変わる偽HTMLとか。
375ちゅう:03/10/21 15:15 ID:m5s4Bhwt
>>374
藍網度コンテンツがまさにそれだが・・・
376名無しさん@4周年:03/10/21 15:16 ID:dQz5fIBU
くだらねぇ
377名無しさん@4周年:03/10/21 15:17 ID:OvNab0mz
小野正利age
378名無しさん@4周年:03/10/21 15:18 ID:dQz5fIBU
丸適マークがあったのに、
ホテルニュージャパンは焼け落ちた。
なんの保証にもなってやしない。
本当に役人は利権を考え出すのがうまいな。
379名無しさん@4周年:03/10/21 15:21 ID:+gYFlodP
ナンチャラ認定協会なる天下り団体がまた一つ増えると。
380名無しさん@4周年:03/10/21 15:58 ID:Df0bzHSI
>>19
言いたい事はわかるんだけど、民主党に関してはねえ・・・。
嘘だと見抜いたと思ったら、本当だったことがたびたび(ry
381名無しさん@4周年:03/10/21 15:59 ID:Df0bzHSI
すまん。
>>56の間違い。
382名無しさん@4周年:03/10/21 16:04 ID:+WFEWTcz
さすが旧内務省
383名無しさん@4周年:03/10/21 16:45 ID:TxEeGBsC
eTRUSTが認定したサイトにXSS脆弱性があった例も
384名無しさん@4周年:03/10/21 18:32 ID:lu39X9Nk
個人のHPは見れないとか逝ってるけど サーバーごとマークつけたりするんじゃない
385名無しさん@4周年:03/10/21 19:04 ID:UOlqqlZJ
なんか否定的な意見が大半のようだが
総務省って結構前からWebの環境作りに取り組んでるよ
こういう活動の一環なんじゃないの?
http://www.jwas.gr.jp/
マーク取ろうと思ったらそれなりに勉強しないとダメだろうし
結果的にサイト作成する人の意識が高まればメリットになると思うんだけどなぁ
Designed for Windows ロゴ みたいに審査料高いと困るけど・・・
386名無しさん@4周年:03/10/21 19:11 ID:0RZOk7pe
>>385
新聞屋を監視するにはいい仕組みかもな
387名無しさん@4周年:03/10/21 19:57 ID:7aoNlrrM
意味ねー
388名無しさん@4周年:03/10/21 20:03 ID:0RZOk7pe
韓国の捏造サイトも取り締まれよ。
剣道とか折り紙とか生け花とか茶の湯とか・・・・
389ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/21 20:04 ID:UpVJCH7K
個人のサイトがどうかは知らないけど、
私もこのサイトで申請してみようかな。
安心マークをもらったら教えてあげるよ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/2129/misakitan_001.htm
390名無しさん@4周年:03/10/21 20:05 ID:4xh3SOkk
>>385
JWASの活動は、HPの作り方講座に毛が生えた程度のもので
このスレでみんなが気にしていることとは全然違う話。
要は、
「総務省が、良いHPを認定し、それ以外は「有害サイト」としてフィルタリングできる
(さらには「すべき。」)と思い上がっている。

ここが問題。総務省職員でなかったら、よくソースとレスを読むように。
391名無しさん@4周年:03/10/21 20:05 ID:N6mZh8c1
こういう専門性の高い業務ってのは、公務員には無理。
だから外部に委託。でも、一般企業に任せるのは不安。

という訳で「外郭団体」の出来上がり。
天下り先が増えて(゚д゚)ウマー。
利権も握ってるから、企業からの「共産金」もふんだくれて(゚д゚)ウマー

ってか。流石はお役人様ですね。
392つーか:03/10/21 20:06 ID:TxkhCN6y
インターネットの特性をまるで理解してない連中だからな(w
393 ◆65537KeAAA :03/10/21 20:09 ID:N6mZh8c1
予想1:Yahoo!はアダルトサイトへのリンクがあるからNG。
予想2:Yahoo!へリンクを張ってるサイトは、Yahoo!からアダルトサイトに行けるからNG。
予想3アダルトサイトと同じサーバーだからNG。
394名無しさん@4周年:03/10/21 20:09 ID:yHVLy48S
2chは認可下りるかな??
395名無しさん@4周年:03/10/21 20:10 ID:aHKXw/EQ
国賊総務省の天下り先確保か・・・(゚д゚)、ペッペッペ
396中田英寿(本物) ◆hCxOrDuLHI :03/10/21 20:11 ID:GTZ/O8g7
中国韓国ドメインサイトには高確率でウィルス常駐
397名無しさん@4周年:03/10/21 20:20 ID:vnMA29C7
そのうち海外サイトはアクセス禁止にしようとか言い出すゾ。
.com ドメインアクセス禁止とか。
398名無しさん@4周年:03/10/21 20:38 ID:vN+to/+H
>>369
(´д`;)これでどうでしょう
http://v.isp.2ch.net/up/896d8c6171cb.gif
399名無しさん@4周年:03/10/21 20:52 ID:UOlqqlZJ
>>390
はぁ・・・、ちょっと違うこと言っただけで即、職員認定かよ
レッテル貼りして何が楽しいんだろうねぇ・・・
400名無しさん@4周年:03/10/21 21:15 ID:yLZqyKbc
地球にヤラシイ えろマーク
401名無しさん@4周年:03/10/22 07:51 ID:gK7tsu0Y
>>391
什器ネットの二の舞か?

雨の法人に○投げしたりして
402名無しさん@4周年:03/10/22 08:05 ID:vEjFgQ3S
非安心マーク作ろうぜ
403名無しさん@4周年:03/10/22 10:27 ID:4d9zxA6O
総務省はやるならちゃんとやれよ。
どこぞの「未承諾メール」みたいに意味なしになったら訴えるぞ。
404名無しさん@4周年:03/10/22 11:40 ID:QRZ0esje
http://www.isp-ss.jp/item.html
を見る限りでは、子供に見せられるかより、個人情報を送信したり有料サービスを受けたりするのに
「安全・安心」か、ということが多いように見えますが。
405名無しさん@4周年:03/10/22 11:57 ID:PH0bwwq1
>>403
 フロッピー使うから大丈夫だよ。
職員が確認してちゃんとHP郵送するから。
406名無しさん@4周年:03/10/22 12:17 ID:1YGYcagJ
フロッピーで配布いたします。
407名無しさん@4周年:03/10/22 12:22 ID:kd/cBJWk
もういい加減麻生のフロッピーネタも飽きてきたな。
408名無しさん@4周年:03/10/22 12:53 ID:ngSq8B52

今ビデオ見てきたんだけど

企業の格付けしますってのがミソやね。

要は「利権確保+中小潰し」ってことだ。

藻前らまた就職先なくなりますよ。
409名無しさん@4周年:03/10/22 12:58 ID:bE0h9Mi1
マネーの虎に、こんな感じの事をする企業を作る!みたいなコト言ってた挑戦者いなかった!?
410ちゅう:03/10/22 13:00 ID:BF/q37Sj
>>406
あ〜、ローソンに端末が置いてあるヤシね。
スーファミのソフトの書き換えが出来た。
411名無しさん@4周年:03/10/22 13:01 ID:yttIPq4u
インパク
412名無しさん@4周年:03/10/22 13:12 ID:OvrUO/kX
くだらねーこと考えやがって。エロサイト以外いかねーんだよ。
413名無しさん@4周年:03/10/22 13:17 ID:IPq+6A5p
414名無しさん@4周年:03/10/22 14:25 ID:jcZjjd7E
>>404
そのサイトは「インターネット接続サービス」の安全・安心マーク。
1≫のソースはHPの話だから、別のことと思われ。
415名無しさん@4周年:03/10/22 14:26 ID:Y+KAM7wm

新たな利権ですね
416名無しさん@4周年:03/10/22 14:27 ID:x4XYNF02
新たなファッショだな
417名無しさん@4周年:03/10/22 14:27 ID:BoVVKaQ8
無駄
418名無しさん@4周年:03/10/23 01:19 ID:ILZmBT81
有害と無害はどこで見分けるのだろうか・・・。
419名無しさん@4周年:03/10/23 01:48 ID:NicsE7m3
付けてあろうが、付けてなかろうが
有害・無害なんて見分けられるだろ。

そんなん、一々、総務省の職員がチェックするのか?
人件費の無駄じゃん。
420Omoti@見送りトレーダー ◆hFOmotia5o :03/10/23 02:17 ID:bnRymLVm
すでにW3CがPICSを研究してる
総務省の役人は政治家をバカ呼ばわり
する前に、もうすこし勉強したほうがいい

PICS
http://www.w3.org/PICS/
421名無しさん@4周年:03/10/23 10:01 ID:j4chrosJ
>>420
そんなのが先に実完成したら、利権が一つ無くなるだろ。
まず、こちらで利権を確保しておき、そちらが完成したら、
それはそれで、また利権としての利用方法を考えるんだよ。

役人をバカにしちゃ、ダメだよ。
422名無しさん@4周年:03/10/23 10:12 ID:mH5AQ/d9
誰も気にしなかったりしてな>安心マーク
423名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:QbS+zUui
いや次は当然レーティングの法律でマークつきのサイト以外未成年者に見せるなとかやるだろな。
424名無しさん@4周年:03/10/23 19:32 ID:XJ086K8u

 /~ J\
 |  A   |
 \I __/

「Japan Ansin Internets」
安全なインターネッツはJAIマーク

・いきなりMDI
・マウスストーカー
・なんか降ってくる
・前触れなくフラッシュ
・テルミ

このあたりを排除条件に入れてくれれば、多少は役に立つかも
425名無しさん@4周年:03/10/23 20:04 ID:rRWLFFp8
やっぱ変態マーク作れって。
総務省認定変態マーク。
第一弾は山拓。

どしどし変態認定、これ最強。
アダルトの場合だましとかがない優良コンテンツにのみ認定。
あそこは変態認定されてないからだめと言う時代がきたらいいのだが。
もちろん個人ページや2ちゃんの優良な変態コンテンツにも発行。
426名無しさん@4周年:03/10/23 20:05 ID:D2wVc4Gc
ヤフーを認定すんなよな
427名無しさん@4周年:03/10/23 20:09 ID:paUJ8+3x
何の意味が・・・

ブラウザに保護者機能付ければいいだけじゃん
428φ ◆qZFKl2dobU :03/10/23 20:25 ID:f1Z/lVdE
農心マークキボン。
429名無しさん@4周年:03/10/23 20:45 ID:6yt2HWEy
安心して利用できるホームページ<ナニを基準に?
430名無しさん@4周年:03/10/23 20:46 ID:bDEBubNm
来週発売の週刊少年ジャンプが配布されています。
【ジャンプ】Winny2週刊少年誌総合 part8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066872053/
HxHネタ八レスレッドなのだーヽ(*´ー`)ノシぱぁと77
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066900573/
431名無しさん@4周年:03/10/23 20:59 ID:7OHg1wog
未承認広告の再来の予感
432名無しさん@4周年:03/10/23 21:10 ID:/No+P46K
ここには安心マーク当然つきますよね

ってのは何回外出ですか?
433名無しさん@4周年:03/10/23 21:22 ID:paLe56m2
安心マークがあるなら当然、有害マークもやるだろうな
有害マークのトップはやはり・・・
434名無しさん@4周年:03/10/23 21:23 ID:QbS+zUui
>>430
首チョンパキター
435名無しさん@4周年:03/10/23 21:24 ID:bTMUs8Lu
2ちゃんは笑い男マークにしよう!!
436がらすきん ◆GARA/.ondo :03/10/23 21:29 ID:3DzwdKz6
>>411
それだ。
437名無しさん@4周年:03/10/23 21:35 ID:AgutD24f
個人サイトも登録OKにしてくれないかな。ネタとして遊べそう。
438名無しさん@4周年:03/10/23 22:58 ID:L69uCk3A
そんな都合のいい話はねえぞ
その先の先を読むくらいでなくては ただの無駄使い
439名無しさん@4周年:03/10/23 23:02 ID:IMm+Ovbh
おもしろいもの見たければこのマークの無いところへ行けと。
まあどーせそういうオチだ
440名無しさん@4周年:03/10/23 23:07 ID:aAHHTapF
この画像を自分のサイトに貼っとけばいいんだな
ttp://www.isp-ss.jp/images/anan_mark.gif
441名無しさん@4周年:03/10/24 15:08 ID:JdCwc74K

442名無しさん@4周年:03/10/24 15:19 ID:wi4Egx1N
2ちゃんのトップページ
壷を辞めて有害マークにかえとけ
443名無しさん@4周年:03/10/24 15:29 ID:EOYMENwC
有害サイトのフィルタリングソフトいれてみたら、ニュースサイトの一部ページが見られなかった。
ヘッドラインに殺人・覚醒剤・強姦とかのキーワードがあっただけでアクセス不可能。
444名無しさん@4周年:03/10/24 15:43 ID:F8fxDmcD
ロリコンってのは精神発達障害で教員には適さない。
暴力教師のほうがまし。
子供が好きでは教育できない。
445名無しさん@4周年:03/10/24 15:50 ID:F8fxDmcD
誤爆しましたすみません。
446名無しさん@4周年:03/10/25 12:01 ID:i/xItybb
>>442
例えばどのようなマーク?
447名無しさん@4周年:03/10/25 12:12 ID:NvzCOaxv
総務省はテレコムで人が死ぬほど余ってるからって
ネット関連で無理してやらんでもいい仕事を作ってんだよな。
448名無しさん@4周年:03/10/25 12:18 ID:mvPii/Xt
また、天下り先を作るつもりでしょ。
その前に、なんと無意味なことかと、唖然としている。
449名無しさん@4周年:03/10/25 12:20 ID:nSwLfm3n
450 ◆XhePdq9cf. :03/10/25 12:21 ID:pOcxuAgK
中国の真似かよ。
オメデタイナ。
451 ◆XhePdq9cf. :03/10/25 12:21 ID:kyNhZNhl
中国の真似かよ。
オメデタイナ。
452名無しさん@4周年:03/10/25 12:23 ID:7IsapZ0F
安心マークに今度はHP税を徴収すれば最高にいい税金が取れるのでは?
ヒット数におおじて税の徴収これでネット衰退国仲間いり
453 ◆XhePdq9cf. :03/10/25 12:23 ID:pOcxuAgK
中国の真似かよ。
オメデタイナ。
454 ◆XhePdq9cf. :03/10/25 12:24 ID:vUL7Cd8U
中国の真似かよ。
オメデタイナ。
455名無しさん@4周年:03/10/25 12:44 ID:TWD5qnGX
誰もどの企業も導入しないでしょう。
バカな時間と経費の浪費の好きなお役所仕事ですね。
456::03/10/25 13:24 ID:lxK30r8J
>>313
      ∩( ゚∀゚ )/─( ゚ ∀ ゚ )―\( ゚∀゚)∩

      ∩( ゚∀)/─( ゚ ∀ ゚ )―\(∀゚ )∩

       ∩( ゚∀)つ )゚∀゚;( と(∀゚ )∩
457名無しさん@4周年:03/10/25 23:27 ID:87jaw0a9
>>安心マーク????
458名無しさん@4周年:03/10/25 23:49 ID:+eDDneuu
つまりこのシールをPCに貼れば安心してインターネットができるのですね
459名無しさん@4周年:03/10/25 23:52 ID:DDLg6Xp/
2ちゃんが安全マークをもらえると信じている人の数
            ↓
460名無しさん@4周年:03/10/25 23:52 ID:HDq6wmBc
祭り中!個人情報晒し(犯行予告&写真付き)!

■他人の作品は批判できるのにどうして自分は下手?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1066730611/
461名無しさん@4周年
2chは安心では?