【政治】APEC:小泉首相はトム・ヤム・クン 晩さんメニュー公開
1 :
ダイダラボッチφ ★:
【バンコク竹之内満】20日夕に開かれるアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳歓迎晩さん会のメニューが公開された。
担当した最高級ホテル「オリエンタル」のウィチット総料理長(40)
によると、春巻きなどの前菜、タイカレー、ロブスター炒めなど
10品近くが並ぶが、各首脳から事前に要望を受けた。
カナダのクレティエン首相は鶏肉のカシューナッツ炒め、
アロヨ比大統領はナマズのマンゴー・サラダ和え――と食通らしいリクエスト。
小泉首相は世界三大スープの一つ、トム・ヤム・クンを指名したという。
一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
などと求め、「大国」ぶりを発揮した。
タイ料理の根幹を揺るがしかねない注文だったが、ウィチット料理長は、
辛さを抑え目にして揚げ物を大皿に盛るなど工夫し、
「どの皿にも自信があります。トム・ヤム・クン
以外にも美味しいタイ料理があることを知って欲しい」。
引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031020k0000m030021001c.html
2 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:53 ID:8C8ZNuDE
2げとー
3 :
2:03/10/19 21:53 ID:+GUStUnn
2!!
4 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:53 ID:O1edJiSe
アレマー
5 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:ZfwChN80
5
6 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:JOwjmNtC
わはははははは!
2げっと!
7 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:ZkS5oGlw
コイ・ズミ・クン
8 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:PO5c4Orp
トム・ヤム・クン・ジョン・イル
9 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:Uo61MSv2
道頓堀ダイブの3人逮捕
日本シリーズ開幕で警戒中
大阪府警南署は18日、大阪市中央区の繁華街ミナミの戎橋から全裸で道頓堀川に飛び込
んだとして公然わいせつの現行犯で、大阪府大東市と大阪市に住む19―20歳の男子大学生
3人を逮捕した。
調べでは、3人は友人同士で、同日午後11時10分ごろ、全裸で川に飛び込んだ疑い。調べ
に「酒を飲んで、調子に乗って飛び込んだ」「菅直人(民主党代表)が飛び込んでもいいと言っ
ていた」などと供述しているという。
18日に日本シリーズが開幕したのを受け、周辺を警戒していた南署員が3人が飛び込むの
を見て、川から上がってきたところを逮捕した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20031019/fls_____detail__004.shtml
10 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:54 ID:JOwjmNtC
うえ!
6だったのか・・・しょぼんぬ・・
ナマズのマンゴー・サラダ和え
食板住人としては、激しく気になります。
12 :
◆S.2get/I.I :03/10/19 21:55 ID:R2stZFKu
トム・ヤム・クンは旨い。
13 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:55 ID:Jb37DAxv
飲むと辛いっつーより、痛いから好きじゃないトムヤム君
14 :
3:03/10/19 21:55 ID:+GUStUnn
15 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:56 ID:PO5c4Orp
> ウィチット料理長
なんか少なそうな名前だなぁ。
15
17 :
うんちたれ夫 ◆Vy4zA4fBIU :03/10/19 21:57 ID:LJtiFP45
>ナマズのマンゴー・サラダ和え
ヤム・プラードゥク・フーという香具師ですな。
これは美味いよ・・・
ブッシュや胡錦濤の食事の頼み方が大国振り発揮なのかw
各国首脳注文論評
カナダ→そこそこ無難?
フィリピン→なんだこりゃ?
日本→ありきたり
アメリカ→自国流をとおすアメ人の典型
中国→実はもうすぐ氏にそう?
20 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:59 ID:WI+iM6k3
(゚д゚)ウマー
トムヤムクン
鱶鰭スープ
ブイヤベース
22 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:00 ID:+GUStUnn
>一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」などと求め、
>「大国」ぶりを発揮した。
ところで、これって何処が「大国」ぶりなんだ?
>>22 (;‘仝‘)ノ<僕もコピペしながら思った。
/(ヘ ♥ )ヘ
24 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:03 ID:8imZmRT+
>>22-23 タイ料理の根本を否定するよなオーダーを平気でするから。
日本料理にしょうゆ使うな、いってるのと同じ。
>>17 くわしいでつね。
ちっ、イメージ検索ではひっかからなかった・・・無念。
26 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:04 ID:rnirZ7YG
タイ料理从リ ゚д゚ノリ ウマー
>>24 (;‘仝‘)ノ<なるほど!
/(ヘ ♥ )ヘ
28 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:05 ID:D4eMUMQN
どこが大国ぶりなんでしょうかw
29 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:05 ID:pllYG/kR
あの、さつま揚げみたいな奴だけでいいです。
30 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:06 ID:rr6+WwFK
>>22 ブッシュのはタイ料理は辛いのが当たり前なのに、
それを否定する大国らしい傍若無人な注文つー意味だろ。
胡のは油ギッシュな厨獄料理を基準にすんなよこの厨が!って意味では?
31 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:07 ID:6R01Tkvh
32 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:07 ID:+GUStUnn
油=体に悪い
と思ってるのかなぁ。
35 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:09 ID:8imZmRT+
これでブッシュの、
「松阪牛よりアメ牛ウマー」
発言の真意がわかりまつねw
xアメ農家へ気配り
〇何も考えてないチンパン野郎
36 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:09 ID:cZeF7naY
辛くないタイ料理・・・・あるのか?
37 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:10 ID:WXOEmnN7
某料理マンガより
タイ料理は世界1です!!!
38 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:10 ID:uGM9dW4e
>>52 だからそういう意見はすで出だっていってるの!
39 :
(・∀・)ニヤニヤ ◆IuDnGO5LnY :03/10/19 22:11 ID:LLzKByWc
>>1 >ウィチット料理長は、 「トム・ヤム・クン以外にも
>美味しいタイ料理があることを知って欲しい」。
小泉さんったら、タイの料理人に皮肉られてるね♪
40 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:12 ID:UoaltGw9
タイ人の何が許せないって、あいつら手術もしてないのに、みんなムケチンだってことだね。
同じ黄色人種なのにチンポすっげーでかいし。
41 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:12 ID:cZeF7naY
42 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:13 ID:cZeF7naY
全部暗喩
トムヤンクンは現地のタイ人女性
辛い物はダメは、アジア人女性の拒絶
油の少ないものは、スレンダーを希望
44 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:13 ID:JhYlTXhf
>>39 正に小泉のミーハー&貧相な食文化理解ぶり対する当てこすり
46 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:14 ID:x2DHH23n
パッ・タイ(焼きビーフン)きぼんぬ。
>>34 おお、ありがとう。
・・・なんか、見た目は唯のフィッシュフライだな・・・。
48 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:14 ID:a5/VaJPv
大国ぶりを発揮したってのがわからんなぁ。
50 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:15 ID:vNkNSC4F
「何でも良いが、辛い物はダメ」
全部ダメじゃん。
51 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:15 ID:fSLvK1ir
ていうかブッシュはタイ料理の知識がまったくなかったのではw
52 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:15 ID:pllYG/kR
知ったかぶり大会だな。
ヤムウンセンはどうだ?
53 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:16 ID:kcDvoHAp
54 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:16 ID:JhYlTXhf
>>35 アメリカ人の中で特に田舎の人間は
霜降り肉は「脂肪が多くて不味い」と思っていて
ガチガチの赤身肉を好むから日本の牛肉を旨いと思うのはまず無理
55 :
40:03/10/19 22:16 ID:UoaltGw9
>>42 まぁ、諸事情でタイ人男性とはいろいろなんだが、
そういうことなのだよ、うん。
56 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:16 ID:I4UoskaX
トムヤム君って誰?
57 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:16 ID:1s88Bo9P
58 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:16 ID:kcDvoHAp
59 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:17 ID:JhYlTXhf
つまり
>>40のア○ルを対人男性のチンコが貫いた、と。
そう言いたいわけだ
60 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:17 ID:NSxl6Vla
富山君、ぶしゅ君にちょっと言ってやってくれよ。
61 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:17 ID:kcDvoHAp
神戸のタイ料理屋
「ココ駐車場ないからヨソ行った方がイイよ」
商売ッ毛ないけど旨いから行ってる。
63 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:18 ID:6R01Tkvh
64 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:18 ID:p+dQqZSO
>>55 やっぱホモでもちんぽの大きさ負けるのは癪なのか・・・
65 :
40:03/10/19 22:18 ID:UoaltGw9
66 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:19 ID:NSxl6Vla
67 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:20 ID:NSxl6Vla
68 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:20 ID:kcDvoHAp
>>62 うまそうだね。
横浜にはあまりおいしいタイ料理の店がないが、
○○チャイがなかなかいいよ。
69 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:21 ID:kcDvoHAp
>>65 タイの女性とは付き合うのが難しいらしいぞ。
70 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:22 ID:kwMPOW/V
>「大国ぶり」を発揮した
あの国のあの大国は入ってなかったなかったですね。W
71 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:22 ID:8imZmRT+
>>54 うまいと思わなくてもふつーは口にださないといいたかったわけだがw
欧米肉は血抜きをしないらしい。
そのへんが欧米人と日本人の肉の好みの差だと聞いた。
72 :
40:03/10/19 22:22 ID:UoaltGw9
まぁ、んなことどうでもいいじゃないすか。
トム・ヤム・クンはあまり辛くないし。
>>47 うん、ナマズの身をほぐして揚げ、若いマンゴの千切りと
ナムプラー、唐辛子、赤玉葱、香菜その他で和える
まあ想像がつく味なんだが、ナマズとマンゴーという組合わせが何とも。
あとナマズは一口大に切って揚げるミャンマーの激辛料理も美味い
74 :
擬古牛φ ★:03/10/19 22:23 ID:???
先月末のニュース
★バンコクで初のトムヤムクンコンテスト 31歳女性が優勝
27日付のタイ各紙によると、タイ料理を代表するメニューとして世界的に
知られるトムヤムクンの初の料理コンテスト決勝大会が26日、バンコクで開かれ、
31歳の女性アンチャリー・アソンチャイナワラットさんが優勝した。
トムヤムクンは独特の酸味と汗が噴き出るほどの辛味が特徴のエビのスープで
「世界三大スープ」の一つとも称される。
ネーション紙によると、アンチャリーさんの調理法は祖母から受け継いだもので、
10人前でエビ1キロ、食用キノコのフクロタケ200グラムなどを使う。
料理店などで用いられることもあるココナツミルクは使わないという。
「初の大会で優勝したことを誇りに思う」とアンチャリーさん。来賓として
出席したピニット科学技術相は「トムヤムクンの公式レシピを初めて確立できた。
タイを“世界の台所”として売り込む一歩となる」と話している。(共同)
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/030927/0927kok080.htm
75 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:23 ID:6R01Tkvh
客の好みに合わせて、飯を作る料理人にとって、好みをはっきり言う客の方がありがたい
そうじゃない料理人にとっては、うざいだけだろうけどね
76 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:24 ID:iwZ+t47M
トム・ヤム・クンって誰?
77 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:25 ID:8imZmRT+
>>73 ナマズって泥くさそうだけどフルーツとあうの?
78 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:25 ID:kwMPOW/V
なかったなかったって2回も言った俺がハズカシィ…
> 一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
>などと求め、「大国」ぶりを発揮した。
この時点でソースが朝日か毎日だってわかった。
80 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:30 ID:bIvTDitP
タイ料理なら、現地の屋台の料理が好きだな
安くて美味いから
81 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:32 ID:kcDvoHAp
>>80 食べたくなってきた。
バミーとかうまいよね。
82 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:32 ID:r5wK6x3/
ただ単に血圧が高いだけ、かも。
83 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:32 ID:H5+xtCNj
パクチー嫌い
>>77 だから揚げて、かつハーブ類と和えるんでしょうね・・・
漏れはあんまり泥臭いのは不得手ではないですが。
魚貝+果物はソムタム・プー(沢ガニと青パパイヤのサラダ)とかもあるし
ライギョなんかは果物じゃないけど酸っぱいタマリンドのスープで煮ますね。
85 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:33 ID:atLeEDIE
>>79 なんで?
あからさまな嫌みじゃん。
むしろ俺は産経か読売かと思ったよ。
86 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:36 ID:83mGtsD0
トムヤムクンって辛いのに上品な料理ってかんじだね。キムチ(ry
料理長、この3人もう二度とタイに来るなと思ってそうw
88 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:39 ID:3i+zvOY0
小泉首相は世界三大スープの一つ、トム・ヤム・クンを指名。
ウィチット料理長、トム・ヤム・クン以外にも美味しいタイ料理があることを知って欲しい。
素晴らしい記事だな。
89 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:39 ID:3MBwuIas
モックン
ヤックン
トムヤムクン
90 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:40 ID:8imZmRT+
>>84 なるほど。酢っぽい味を想像すればいいのかな。
フルーツにたんぱく質って日本人に一般的に好まれない味ですよね。
生ハム+メロンとか、酢豚+パイナップルとか。
91 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:41 ID:yXCQWSR1
76=矢部
93 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:42 ID:8imZmRT+
94 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:43 ID:zdoh7Ln5
ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」
それならおめ〜はタイにくんな!ぼけが!!
中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
はあ?中国人の癖して油少な目だと?あほですか!!
95 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:43 ID:5W+HIo0c
96 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:44 ID:zdoh7Ln5
ノ・ムヒョン大統領は「ウリのキムチのほうが辛いニダ」
97 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:46 ID:kcDvoHAp
>>94 中国料理よりアブラっぽくないのがタイ料理なんだが。
やらしい記事だよね。
売国奴丸出し。
99 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:47 ID:kcDvoHAp
100 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:47 ID:1s88Bo9P
101 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:47 ID:8imZmRT+
小泉タンは吉兆の料理長に、
「スーキヤキ、テンプーラ」
とオーダーしたよなもんでつなw
102 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:47 ID:hEGVdXRC
ビン・ラディン・クン
103 :
:03/10/19 22:48 ID:Sknzgd6c
いちばん有名なものを本場で食べたいと思って何が悪い、と小泉は思っているとおもわれ。
104 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:49 ID:r5wK6x3/
>>97 中国国家主席が中華料理を否定するような発言をしてどうする、という意味では?(w
>>101 ブッシュは「何でもいいが、醤油はダメ」
胡錦濤はそのまんま「健康のため油を少な目に」
ってか
106 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:49 ID:VZh+iQwX
タイでは、日清のカップヌードルでトムヤムクン味が売られてるけど、
輸入版食ったら、めちゃめちゃ酸っぱかった!しかも後からめちゃめちゃ辛かった!
こんなもん食えるか!
でも、翌日にはまた食いたくなった。
>>100 そう3人だよ。
記事ちゃんと読んでみなw
108 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:50 ID:hEGVdXRC
「アメリカの肉のほうがおいしい」
109 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:51 ID:kcDvoHAp
>>104 だよね。
タイ料理は結構さっぱりしてるからね。
辛いけど。
110 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:51 ID:sD8+jOeG
勘違いしてる人もいるけど
油多くて辛くてあたりの前のタイ料理を
否定するわがままな二人を蔑んでるだけ。
111 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:51 ID:g13GPkKN
ウリは犬肉スープが欲しいニダ
112 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:51 ID:zdoh7Ln5
すっぱからいの好き( ゚д゚)ウマ━━━━━━!!!!
113 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:52 ID:NLvnLpUh
>「どの皿にも自信があります。トム・ヤム・クン
>以外にも美味しいタイ料理があることを知って欲しい」
ちょっと小泉さんにキレてる?w
中国人からすると野菜の炒め物なんかは
どっちかというと「さっぱりした(不膩)」料理になるから
あんまり深く考えないように・・・
115 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:52 ID:kcDvoHAp
中国の胡錦濤国家主席も「健康のため飛行機を少な目に」
だったら面白いのに
実は日本国民への隠されたメッセージなんだけどな。
(トム)と(ヤム)が(クン)でる。
トムとヤン(ヤム)が組んでる。
トム(アメリカ)とヤン(中国)が組んでる。
「アメリカと中国はつるんでるぞ、気をつけろ」ってメッセージなんだよ!!!
118 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:54 ID:kcDvoHAp
>>113 トムヤムクンを指名したので切れてるるるるるのかな?
何を一番リクエストしたらいいだろう?
119 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:55 ID:kcDvoHAp
120 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:56 ID:1s88Bo9P
>>107 アホの書いた記事はともかく、
タイでトムヤムクン頼んで間違いだったと思うの?
お前も馬鹿だね。
121 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:56 ID:8imZmRT+
タイ産のレトルトはゲロ味ですた<トムヤムクン
122 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:56 ID:VZh+iQwX
タイ料理に詳しい香具師、おまいが1品選ぶならなんと答えるか教えてくれ
123 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:56 ID:kcDvoHAp
>>117 なんだって???
AA知らない誰か出して。
124 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:57 ID:LD+yxEZk
人民元問題先延ばし、北朝鮮非難決議は中ロが反対。
大失敗したから、やけ食いでしょ。
からくてすっぱいマン。
126 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:57 ID:1s88Bo9P
ところで3大スープって何と何と何?
127 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:57 ID:MnTnbOkW
ではこちらは
究極のスープ、ハッチューチョン!
128 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:58 ID:kcDvoHAp
>>122 俺も知りたいな。
オリエンタルホテルは一度は行きたいし。
129 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:59 ID:kcDvoHAp
>>124 中国にODAする必要ないと思うのだが。
130 :
名無しさん@4周年:03/10/19 22:59 ID:VZh+iQwX
>>126 トムヤムクン、フカヒレスープ、ブイヤベースだそうだ
>>126 フカヒレ
ボルシチ、もしくはブイヤベース
トムヤムクン
132 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:00 ID:R76OCbIo
>>122 俺はトムヤムクンよりトムカーガイの方が好き
133 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:00 ID:8imZmRT+
世界三大スープ、自分も知りたい。
世界三大料理は中国、フランス、トルコだっけ?
134 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:01 ID:1Y2h5/ug
つーか、毎日の書いた文に問題あるな、この記事w
136 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:01 ID:sR0j8YF+
大韓民国の名スープ 反省汁
137 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:01 ID:60X2Fkzc
客のオーダーに注文つけるとは傲慢だな。
いっその事、フレンチでも注文してやりゃ良かったんだ、こんなシェフ。
むしろ、世界3大美女を、美味しく頂きたいです。
こんなニュースがニュースになるところが日本のばかばかしさ。
141 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:02 ID:kcDvoHAp
142 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:02 ID:sR0j8YF+
>>135 作るの簡単だし美味いね。
おれも好きだ。
143 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:02 ID:VZh+iQwX
>>132 ぐぐってみた
【トム・カー・ガイ/TOM KA GAI/鶏肉のココナッツミルクスープ】
タイでは、トム・ヤム・クンに次いで人気がある
スープで、ココナッツミルクの甘さと唐辛子の辛さが見事にマッチ。
144 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:+5ckIYhB
>>137 注文を付けたのは毎日新聞で、
シェフは自分の所の料理を宣伝しようとコメントを付けただけだろう。
145 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:kcDvoHAp
146 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:NcYyAXA5
正直タイ料理ってトムヤムクンくらいしか俺も知らん・・・
小泉間違ってないと思うがなぁ・・・
料理長の発言は好意的な意味で言ったんじゃないの?
記事的には嫌悪的な発言として扱っているが・・・
147 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:wltC0Bcb
>>132 トムカーガイ大好き
アロイッチャコォ♪<<プーケット弁で ウマイって意味らしい 唯一覚えた言葉
148 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:MEgsLvRk
>「大国」ぶりを発揮した
意味わかんねぇ 2chの記者かよ w
149 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:03 ID:8imZmRT+
>>130-131 レスありがと。
フッチューチュンは入ってないのね。
台湾で食べたフッチューチュンは涙でるほどウマーだった。
150 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:04 ID:kcDvoHAp
>>144 毎日の記者の注文は危ないような気がする。
151 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:04 ID:zdoh7Ln5
おいらココナッツミルク苦手、、
トムヤンクンなら、素でおながい、、、
味が鮮烈で、こっちのほうが断然( ゚д゚)ウマ━━━━━━!!!!
これと飯だけで、1週間はいける。
152 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:04 ID:1Y2h5/ug
>>146 だから、変に思わせるように毎日が書いてるわけ
153 :
126:03/10/19 23:05 ID:1s88Bo9P
タイ料理が流行る前は
コンソメ、ブイヤベース、フカヒレだった。
最近ではボルシチも入っているようだ。
何で5大スープと言わないんだ。
154 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:05 ID:kcDvoHAp
155 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:06 ID:kcDvoHAp
156 :
144:03/10/19 23:06 ID:+5ckIYhB
>>150 多分毎日の記者の中に山猫が入っていて、
やたらと注文をつけているのだろう。
157 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:06 ID:c2G2j67t
>一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
>
そんなモノはタイ料理ではないな。
料理人も大変だ
158 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:07 ID:kcDvoHAp
159 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:08 ID:8imZmRT+
コンソメの方が5大スープにあってるな。
具は漉してうまみだけいただくって最高に贅沢。
>>152 俺も毎日の策略にはまっちゃった訳か…
まあ、日本人だってスキヤキテンプラ頼まれて
気を悪くはしないだろうしね
161 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:08 ID:1s88Bo9P
その毎日の悪意有る記事を信じる馬鹿もいるからな。
163 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:09 ID:kcDvoHAp
>>144 >>156 最後には、『ここでは武装解除してください。』とか書いてあるんじゃないか?
危なくてしょうがないな、山猫のやることは。
信じるも信じないも無いだろ、こんな記事(w
165 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:10 ID:VZh+iQwX
ちなみに、日本に住んでいる(観光でない)欧米人に
「好きな日本食」を聞くと、「カレー」と答えた人が一番多かったとか(w
166 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:10 ID:pllYG/kR
>>128 オリエンタルホテルは白人ばかり優遇して感じ悪いらしいぞ。
地球の迷い方にまで書いてあるんだからよっぽどなんだろうな。
俺はそんな高級なとこ泊まったことないが。
|;;;;;\!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!;;;;;;;;::::::::/
''>;;;;/;;;;;;;;;""-""""--!!!!!!!!!iiiiiiiiiiiiii!!!!!;;;::(
!巛;ゝ、;;;;;;;::::/;: ,.:::::::: """-""""" ::ヽ
/-、;;;;;~~''-、、__;;:::::::::: |;: /;: :!
/;;;;;;~''-、、;;;;;;;;;;;;;;~'''--、、、,,,,,,,,,,___________,,,,,,|、
|;!!!! ;;;;;;; ;;~''''--、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| お前らの小泉は不死身だ!!」
/''''\ !!! !! ;;;;; ~~'''''''''---、、、、、、、---ソ
|/"∫ :::::::::::: ,,,,,,,,,,,,,_ .i .| i;;: .)
|:::;;ソ ::::::::::::::::::: "ヾ,, ℃-、,,,__,! .| !,、n-''ソ
| ::;;;;、 ::::;;;;;;::: :::::::~''---""≡ノ;;;~---~;|
|、 ;" ;;;;;;;;;;;;ii;;;; ≡三≡;; ∫
ヾ、-、、;;;;;;;;;;;iiiii;;;; ;;;;;| |;; .ノ
|ゝ,,_,,,| ;;;;;;; ;;;iiiiiii;;;;; ;、--;;;;; ;|;;;, .ノ
|;;;::: ;!::::;;;;;:: ::;;:: / ,;;ゝ,,,,,,,,:: ;!;;;/ ,,、-''ヽ,
|;;;::: :ヽ :::;; :;;:: / : i;;;;;;;;;;;;;:::~---" / ,、-'' ,,,,,!_
|;;:ヽ ヽ ;;: !;;::::::::,,,、、,,,~~;:::/ ,/"-、、,,、-''~ 'i
|;;::::ヽ ヽ;: !iiii""-、、、、'"l;/ /~'''-、、 \ 、-'''~''
|l;---ゝ、、,,ヾiii, ;;; ~''-、,,____,ノ/ ./;,, ~'' ''~~ヽ,,、、
!!;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::ヽゝ,;;;;::: . . . . ./ /;;;:: ~''- ::;::::'''~:ヽ
;;;;;::: ::::::::;;;;;;;ヽ;;''-、,,,,!!!!!!ノ ./::''-~~''-、, :: ::;;; ::;;;;;;
169 :
147:03/10/19 23:11 ID:MEgsLvRk
訂正
× 2chの記者かよ
○ ニュー速(プラスじゃないよ w)の記者かよ
170 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:12 ID:8imZmRT+
>>162 あ、なるほどw
あれも一種のコンソメだね!
じゃ、自分3大スープにラーメンを推薦w
171 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:12 ID:kcDvoHAp
>>166 それは書いてあった。
白人には『サー』をつけるのに日本人には、『ミスター』と差別しているらしい。
地球の迷い方には、リージェントホテルをお勧めしていたよ。
172 :
147→148:03/10/19 23:13 ID:MEgsLvRk
だた。w
173 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:13 ID:bGKR8GrS
毎日の記事なのに、韓国大統領様の発言がないのは何故?
ひょっとして、やっぱり・・
もしオレが料理長で、日本に来た外国要人のオーダーとったら、
「梅茶漬け」とかいわれたら、皮肉のひとつもいいたくなりそうだが、
そんな感じなの?「トムヤムクン」?
>>173 トムヤムクンにキムチ入れちゃったんだろ。
176 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:14 ID:kcDvoHAp
>>166 俺は、ノボテル・サイヤム・スクウェアーホテルとかに、
宿泊してみたい気がする。
177 :
144:03/10/19 23:15 ID:+5ckIYhB
>>163 おお、「山猫」と「注文」だけで分かってくれた人がいた。
>>175 っていうか、冷麺でもたのんだんじゃない?
179 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:15 ID:kcDvoHAp
>>173 韓国は、ビンらーディん氏にも無視されていますね。
>>178 いや、俺は豆腐チゲ出せって言ったんだと思うよ
182 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:17 ID:sR0j8YF+
183 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:17 ID:kcDvoHAp
>>178 さすがに料理長が切れて料理を出さなかったのかも?
食いたくなってきちゃったよ。
185 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:18 ID:bGKR8GrS
マ ジ で 韓国料理注文したのかも。
186 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:18 ID:8imZmRT+
>>174 梅茶づけをオーダーされたら、逆に嬉しいのでは?
日本では国賓に「正式に」出す料理はフランス料理。
日本料理を出すのは国間の揉め事の元だから。
187 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:19 ID:kcDvoHAp
>>182 注文したのが、
もしかして、五○記者なのかもしれないしね。
188 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:20 ID:kcDvoHAp
>>186 日本料理だと、
刺身とかてんぷらとかうどんとかになるしね。
191 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:20 ID:1s88Bo9P
192 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:21 ID:MEgsLvRk
寿司だろ、普通。
193 :
:03/10/19 23:21 ID:Sknzgd6c
>>186 何で揉め事の元なの?
生魚とか、味が無いとか?
194 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:22 ID:UmU+EE6I
トムヤムクンであたって
そのまま帰ってくるな。
変態ヤマタフ総裁マンセー!
195 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:22 ID:kcDvoHAp
中国人には中華料理で、
アメリカ人にはフランス料理なのかな?
196 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:23 ID:MEgsLvRk
>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
中華料理は、いやずら
小泉も訪米した時、ハンバーガーとフライドチキンを注文したら面白いかも。
198 :
<丶`∀´>:03/10/19 23:24 ID:BO3bJouA
倭人は少食で辛い物が苦手ニダ
笑わせるニダね pu
この早さなら言える!
タイは若いうちに行け。
201 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:25 ID:H5+xtCNj
タイに行ったけど男にしかモテなかった
203 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:27 ID:8lgvug44
俺もトムヤンクンを食してみたいです。
204 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:27 ID:dX3pXesm
個人的には神保町のタイラーメン屋が美味かった。
ナンプラー入れて、お好みでちょっと唐辛子入れて。
今度東京行ったらまた食いに行こう・・・
以前、近くのコンビニに日清のカップヌードルの逆輸入もので、
トムヤムクン味があった。あれは最高に美味かった
207 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:30 ID:K6a0bVCd
>鶏肉のカシューナッツ炒め、
ガイパッドメッドマムアンだね
おいしいんだコレ
208 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:31 ID:K6a0bVCd
トムヤムクンよりトムヤムタレーのほうがいいのに
209 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:31 ID:iWm+PwKZ
ありきたりが悪いわけじゃないし
210 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:32 ID:jdCy9aWk
>>193 生食がメインだから他国の人にはなじめないじゃない。
食べつけないもん食わせて体調悪くされたら困る。
それに国の料理をあれこれ言われると国民感情を逆撫ですることになるから。
>>210 ベッカムに昆虫料理出して怒られてた国があったな
212 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:35 ID:CP/Velyk
ナンプラーってきっつい魚の匂いがするのかと思ったら
ただの塩水みたいでちょっとガッカリ。
俺の買ったのがハズレだったのか?
>>210 生じゃなくても、姿のままの魚とか出されたらひく国もありそうだしね
鯛のアラ煮とか、客観的にかんがえるとちょいとキモイかも
214 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:36 ID:5hmDgivz
>>211 あれはテレビカメラがレストランに入っていたら食ってたな。
215 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:37 ID:BlMH0Knt
美味しんぼ10巻 キムチの精神(こころ)
韓国人の絵とキャラがいやにリアルに描かれてる名作。
>>212 きっついというほどではないが、煮干のだしぐらいにはにおうんじゃないか?
なれると美味
217 :
:03/10/19 23:38 ID:Sknzgd6c
>>213 オーストラリア高ニュージーランドでは、生き作りは違法。
>>216 作者が在日だからね。
218 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:43 ID:KF+o+OGl
>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」などと求め、「大国」ぶりを発揮した。
これのどこが大国ぶりなのか、毎日の感覚と一般国民の感覚とでは大きなズレがあるワナ。
中途半端にフォーとか生春巻とかリクエストされるよりは…。
220 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:44 ID:1s88Bo9P
活き作りは日本料理の外道。らしいよ。
221 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:47 ID:jdCy9aWk
>>213 そうだね。鱗にひくだろなー。
鯛は死体を食う、って嫌う国も多数あるらしい。
刺し身にしたあと、骨になった魚を水槽で泳がせてる店があったけど、
小泉タン、一度それでもてなししてみまてんか?
222 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:48 ID:FZvB1mvc
>>207 ほんとこれ美味いよね
さいしょは、カシューナッツ入ってるけどどうなんだろって頼んだけど
あまりの美味さに一気に平らげたよ。
223 :
:03/10/19 23:50 ID:Sknzgd6c
テンプラは結構喜ばれると思うぞ
225 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:52 ID:kcDvoHAp
刺身は熱帯では扱いにくいだろうね。
ブラジル人にしゃぶしゃぶを食わせたら、
出てくるアクを見て、こんなに汚い肉を食わせたのかって
きれられそうになったことがある
とりあえず、辛いものが苦手なブッシュには、
鶏肉のプレッツェル炒めでも出しておけばよいのでは
228 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:53 ID:jdCy9aWk
ちなみに自分熊本出身だけど、アメの留学先で、
「郷里の名物は馬刺し」
とゆーたら50000マイル位ひかれますたw
牧場持ちが多いせいか馬は犬並のペット感覚。
自分のあだなはホースイーターですたw
>>224 そ。タイ料理と言われてトムヤンクンしか出てこないのも何だかな、だけど
中途半端にミーハーでベトナム料理とごっちゃにされたら国際問題モノでは。
前菜にカメムシは出たんだろうか
231 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:54 ID:wgSzMyQD
>トム・ヤム・クン以外にも美味しいタイ料理があることを知って欲しい
と言われてるのにトムヤムクンを頼むお茶目な首相。
232 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:55 ID:wgSzMyQD
>>224 麺だけならありそうだけどね。
パッタイの麺も、確か米粉でしょ?
233 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:56 ID:sY/mvfkO
おれの注文「金ちゃんらーめんに卵おとして」
234 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:56 ID:Ewz7PUs3
あ〜あ、料理長に皮肉られてるよ・・・。
いっそ「スシ食わせろゴラァ」くらい言った方が良かった。
235 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:57 ID:p7hcpXHL
いやー毎度毎度くだらねえ記事ですね毎日さん、どうしてAPECなどなど国際的な会議になると関係ない記事ばっか載せるんでしょうね。
全国紙として恥ずかしいと思わないんでしょうか? 会議の内容などについてはちょこんと書いた程度ですね。
236 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:58 ID:HodWZ0Ch
きんたまひとつ入りまーす
237 :
_:03/10/19 23:58 ID:VT2UhC79
ノムヒョン大統領「ウリナラのキムチが無いと、、」
238 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:58 ID:jdCy9aWk
タイ料理にゲンゴロウみたいな虫の空揚げあったよね?
239 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:58 ID:EPDuv7kb
初めて飲んだとき、レモングラスまで
ばりばり食った俺
幹、食ってるみたいだった
240 :
:03/10/19 23:59 ID:Sknzgd6c
>>234 お任せがいいんだよ、好きにやらせた方が本気でやってくれる。
タイでトムヤムクンを頼むってのは、日本にきたら「スシ」って頼むのと一緒だね。
相手の期待を裏切らない頼み方といえる。
日本に来た相手をもてなそうというのに、妙に通ぶった相手が注文したのが
「牛丼」だったりしたら、困る。
242 :
...:03/10/20 00:00 ID:e959rkG1
フォーや生春巻きにはいってる香草がきらい
それが入ってなければアジア料理最高なんだけどなあ
243 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:00 ID:BuN+hWcx
244 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:01 ID:7URQ8Xg5
>>242 きらいだと思うと食えないが、うまいもんだと思って食ってるとそのうち
うまく思えてくる。ガムバレ
246 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:03 ID:kPdQ7JAC
パクチー大好き
247 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:03 ID:/F5Wda/2
>>243 ありがと。
2チャってすげえよな。さくっ、と答えでてくるよ。
248 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:06 ID:/F5Wda/2
パクチーはパクチーと知らないで食べてた。
ふつーにうまかった。
香港でたべたからかな。タイのはもっとエグいんかな?
鰻とパクチーを鶏スープで煮込んだのをご馳走になってからパクチー大好き。
250 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:10 ID:/F5Wda/2
腹が減ってくるスレだなw
251 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:15 ID:0Jn4u6S1
んー、なんつうか、日本料理屋いって、
味噌汁くれ!といきなりゆーたようなもん?
パクチーは、好きになるとなんにでも入れたくなる。
レタスをザクザク切って、パクチーを多めに乗っける。
んでもって、中華風ドレッシングをかけて食うと、まじ(゚д゚)ウマー
253 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:20 ID:H3RMjUH4
254 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:21 ID:m6dhHHHf
全く関係ないが、焼き鳥が食べたいな。
255 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:27 ID:BuN+hWcx
>>254 タイ料理にも鳥の串焼きがあるな。砕いた米をまぶしてて香ばしいらしい。
>>253 サンクス
ミントが入ってるやつ、こんど作ってみようかな。
御徒町でなまず手に入るかなぁ
アジの唐揚げとかつかっても、おいしそうだな
白身魚もありかも
イサーン地方料理のガイ・ヤーンですね。
あれはデカいまま組んだ串に刺して焼きますが。
あと南方にはマレーシアあたりと共通のガイ・サテという
ピーナッツソース味のもありますね。
これは日本のと同じサイズ
258 :
名無しさん@4周年:03/10/20 00:56 ID:FKCghSaR
とむやむくんもいいけど かおぱっとぷー いいよ
シンハーにあうね
259 :
名無しさん@4周年:03/10/20 01:07 ID:I6JIQZ0J
>一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
ブッシュらしいな
>>259 アジアの国に来て、「なんでもいい」はかなり危険だぞ
好き嫌いの多いアメリカ人には
一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、プレッツェルはダメ」。
262 :
名無しさん@4周年:03/10/20 01:46 ID:BuN+hWcx
>>260 アメ公はケチャップつけとけばなんでもOKだろう。
あ、クジラはアウトだけど。
263 :
藤山を罷免せよ:03/10/20 01:48 ID:X8Wbi7+a
鼻から注入しろ、トム・ャンクン
いやなら自民脱党して新党造りやがれ小泉よ
264 :
名無しさん@4周年:03/10/20 01:55 ID:Dhf1dKoN
ブッシュはタイ料理なんてくえんだろ。
>>262 いや、ふだん口にする食材が少ないうえに、それに満足しちゃってるから
めずらしいものを食ってみようって気がないらしい
中国人の正反対
266 :
告白:03/10/20 01:56 ID:uoHZRx4T
小泉総理においしい手料理作って差し上げたい。
267 :
名無しさん@4周年:03/10/20 02:01 ID:TEAR1/hl
最後の晩餐
この中に一人、裏切り者がいる。
会社の近くにタイ料理屋があっていつもそこでランチ食ってる。
レッドカレー(゚д゚)ウマー
>小泉首相は世界三大スープの一つ、トム・ヤム・クンを指名したという。
これって料亭とかでいきなり「味噌汁が欲しい」とかって言っちゃうのと同じ感じ?
>>271 いや、トムヤムクンが含まれるコースが出されるんだと思う
274 :
:03/10/20 06:46 ID:1S8XKV2X
ナスのグリーンカレーが一番好き。
275 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:08 ID:qYVYdIfS
ぬぉっ、モーレツにエスニックが食いたくなってきた!
276 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:15 ID:m7/VpZK/
おまいら金があっていいな。
さぁ今日もみそ汁ぶっ掛けねこまんまでも食うか・・
277 :
:03/10/20 11:15 ID:H36DLA1I
一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
などと求め、「大国」ぶりを発揮した。
ゴミ売り、3Kの記事だったら当てこすり。
アカ日、侮日だったら宗主国マンセー。
278 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:18 ID:8b4s1Kih
パクチーはおいしいよ。
入ってないとタイ料理とはいえない予感。
279 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:18 ID:+k+MTgPq
米中はワガママだなとw
どうして小泉に毒を盛ってくれなかったんだよ。
280 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:18 ID:Ls7N57fI
まぁ通ぶってナシゴレンとかいうよりまし。
281 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:19 ID:Dhf1dKoN
もしかして小泉が「健康のため油を少な目に」
なんていったら「タイに対して失礼」とか言って叩かれる?
ま 中華料理なんて油の料理じゃん。中国人のくせに油きにしてるんじゃねーよ
282 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:19 ID:c7GzLpDB
小泉首相は世界三大ゲイの一人、中山キンニ・クンを指名したという。
283 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:20 ID:c6xUvnbC
食文化がお粗末な国だからね〜。
284 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:27 ID:vDjv/p89
> 一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
やーい、おこちゃま
285 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:30 ID:43t48jMw
マイサイ パクチー
286 :
名無しさん@4周年:03/10/20 11:49 ID:U+IVYTuH
中国の主席は中華料理嫌いなんだろ
しかしこの料理長
トムヤンクンしか注文しない日本人に切れているんじゃないの?
漏れら神と帝王のムエタイブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるのだ!
 ̄ ̄,!!!!!!!∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ===ヽ ∧_∧ アイガー
(・∀・∩)(∩メ●∀゚) ジュッ
(つ 丿 ( メ ⊂) アパカ!!
( ヽノ ヽ/ ) ハァー
し(_) (_)J
288 :
287:03/10/20 12:35 ID:ajkZDfoo
下げちゃった
289 :
名無しさん@4周年:03/10/20 12:38 ID:MOGf89lM
>ブッシュ米大統領「何でも良いが、キムチ臭い物はダメ」
あの法則を知っているのか・・・
290 :
名無しさん@4周年:03/10/20 12:39 ID:CmH3R3vC
大国って...あのう日本も大国なんですけど...
詳しい所を見せようとトム・ヤム・クンを注文したが
知ったかがバレバレだったんだろう
>ナマズのマンゴー・サラダ和え
微妙…。
293 :
名無しさん@4周年:03/10/20 23:13 ID:Y9xK3Tbw
コネズミ、くれぐれも食い物には気をつけてくれ。
敵の多いこの時期、毒見係はいるのか?
294 :
名無しさん@4周年:03/10/20 23:17 ID:4kUPSDbc
>>291 いや、もっとシンプルに「あのすーぷおいしかったなあ」とかそんな感じだと思うぞ。
>>292 あっちの人は、マンゴーやパパイヤを野菜としても使いますな。
青パパイヤのサラダなんかうまいすよ。
バンコクでトムヤンクン食ったけど、あれは日本人の口には合わないな。
辛すぎるし不味い。
>トムヤムクンは独特の酸味と汗が噴き出るほどの辛味が特徴のエビのスープで
>「世界三大スープ」の一つとも称される
首相は食べたことあるんだろうか?
眉毛爺みたいに体に合わなくて倒れたりしないだろうな。
297 :
:03/10/21 02:51 ID:A67XhBAi
ツムヤンクン頼む小泉はバカ
298 :
名無しさん@4周年:03/10/21 02:52 ID:7NWm02Db
みんな別々ってのは悲しいな。
鍋を囲んで食べればいいのに
299 :
名無しさん@4周年:03/10/21 07:35 ID:bnEhd32t
トムヤンクンって知ってるよ。
イギリスのロックバンドRADIOHEAD(レディオヘッド)のボーカルでしょ。
300 :
名無しさん@4周年:03/10/21 07:36 ID:90C8yRV1
301 :
名無しさん@4周年:03/10/21 07:45 ID:KPnq31py
この脳みそ空っぽ小鼠なんとかせんと
シナと米に完全敗北だ
なんでODAやってる国に譲歩するんや?
タイカレーは?
最高級ホテル「オリエンタル」のウィチット総料理長(40) に頼むなら、
オリエンタル生のカレーだろ。
頼んだもので、教養がわかるよね、意図的かどうかは知らないけれどさ。
トムヤムクンなんて頼むなよな小鼠。どうせ官僚から言われたんだろうけど?
日本と言えば、フジヤマ、ゲイシャみたいなもので、もう言われ飽きてるよ、
タイ人たちはさ。
304 :
名無しさん@4周年:03/10/21 12:43 ID:YbqcQ//l
タイでトムヤムクンのエビ食ったら笑われた。
ダシだから食わないって言われた。
305 :
名無しさん@4周年:03/10/21 12:56 ID:zwWlKNkW
日本人はエビスキーだからな。
かくいう俺も、出てきたら食う。
306 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:03 ID:WBy4hLg5
トム・ヤム・クン ×
とぉ・やぁ・くぅっ ○
307 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:05 ID:GiYCg+PF
>>302 >春巻きなどの前菜、タイカレー、ロブスター炒めなど
>10品近くが並ぶが、各首脳から事前に要望を受けた。
これプラス個人の注文じゃないかな
308 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:05 ID:6LjldyLP
半分ヒヨコの卵ってタイ料理だよね?
309 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:09 ID:TpVnvv6X
「世界3大スープのひとつ」ってよくいうけどトムヤム君以外のスープって何?
美味しんぼに出てきたファッチュートン?
310 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:16 ID:rmYrt6Qt
日本は観光大国のタイを見習うべき
311 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:16 ID:CX+mw7lS
ミソスープ
312 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:20 ID:Sb0Paf9A
日本のリチャード・ギア
>>303 野党第一党の党首じゃないけどさ、
奇をてらえばいいって思うのはどうかなあと。
しかしアロヨ大統領何気に食通。
315 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:31 ID:18CH9vzu
でも外人から「ミソスープ飲んでみたい」と
言われたら結構嬉しかったけどねえ。
なぜウリの自慢料理、「ポシンタン」とサムゲタン」を注文しないニカ?
ウリはやっぱり コイジュミチュンイチロ は嫌いニダ。
317 :
名無しさん@4周年:03/10/21 13:55 ID:zwWlKNkW
>308
ベトナムにもあります(ホビロン/ホー・ビット・ロン)。
使い捨て携帯懐炉ではありません。
「クン」は差別だとフェミニストどもが騒ぐ予感
・・・はないな
オマエラ、都内で上手いタイ料理を食わせる店を教えてください
>320
電話帳にネット検索・・・・情報はいくらでもあるでしょ?
行列が出来る店には行っては駄目だよ。
料理人が高慢になっていたり、探究心が萎えていたり、サービス業
の基本を忘れている事が多いから。
>>318 フィリピンにもあります(バルート)。
精をつけるのにいいそうです。
オレゆで卵だと騙されて食べた→驚愕のオレを見て周囲みなさま大喜び
323 :
名無しさん@4周年:03/10/21 22:58 ID:4WEMe2Ts
というよりもさぁ、毎日の記事に釣られすぎ。
お前らいっぺん首吊ったら。
324 :
名無しさん@4周年:03/10/21 23:18 ID:Dz9OTYyc
325 :
名無しさん@4周年:03/10/21 23:20 ID:yp0Sv3jm
トムヤンクン程、当たりはずれのある料理はないぞ。
まずいものは、くえたものじゃない。
APEC(石油輸出国機構)
328 :
名無しさん@4周年:03/10/21 23:27 ID:rjJHWzD2
タイのスイカシェイク美味かった
329 :
名無しさん@4周年:03/10/21 23:28 ID:rjJHWzD2
>>326 美味しいのはとっても美味しい。
タイでトム・ヤム・クン頼んで悪いことない。
それだけ食べるようなものじゃないし
本場の味わいたいと思うの当然。
料理長はタイ料理いろいろあると知って欲しかっただけ。
小泉に当てこするような発言するわけない。
毎日が意図的に繋げただけ。
331 :
名無しさん@4周年:03/10/22 09:36 ID:pfe0WUYt
記事を書いた記者もタイ料理通なのかね?
332 :
名無しさん@4周年:03/10/22 13:36 ID:THx+Fe6V
>>331 賭けてもいいが、同じ立場になったらトムヤムクンをオーダーするだろうね。
333 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:08 ID:jHFvkeuy
海老は甘エビ以外好きじゃないので、トムヤンクンよりも
トムヤムチキンを頼む。料理長に怒られそうだが。。
クン=海老
334 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:17 ID:THx+Fe6V
鳥スープは「トム・ヤム・ガー」でいいのか?
335 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:23 ID:pfe0WUYt
グリーンカレー辛いけど美味しいよ
336 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:23 ID:pfe0WUYt
337 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:29 ID:MJlTf7tV
パクチー食べたことない
338 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:31 ID:vtAuNR97
>>337 好き嫌いわかれるが、、おいらは大好き。
まあ日本でいったら、みそ汁にネギをいれるか否かみたいなもんだわな。
香草だから、、
339 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:31 ID:Ag3KjtEj
トム・ソーヤの冒険
340 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:34 ID:gCEASM9J
大学で食ったトム・ヤム・クン風スープのラーメンは死ぬほど不味かった。
あんなモノで金とるなんて信じられないぐらいの不味さ、ゲテモノでも食う
ツレが「なんじゃこりゃ!」って言ったぐらいの不味さ、あまりの不味さで
興味本位で食う奴がぞろぞろ来たがどいつもこいつも撃沈。
そもそもトム・ヤム・クンってどんな料理かも知らなかったんだが食った人、
トム・ヤム・クンはラーメンに合いますか?
341 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:35 ID:lck3+v7h
6カ国協議・・・
∧_∧ ウズウズ
∧_∧ <ヽ`∀´> ∧_∧
( ´_ゝ`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´∀` )
/ \
∧∧/ \ ,,,,,,,,,,,
/中 \ /{,,,,,;;;;;}
( `ハ´) \ /. (`Д´ )
6角形のテーブルを ∧_∧ __/
用意したアルヨ。 <ヽ`∀´>
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < キムチ!
/ \ \______
/ノl ,ヘ \
⊂/ | \ \⊃
Σ ∧_∧. / /⌒> _) ∧_∧Σ
( ´_ゝ`)./ ̄| .| く_っ.  ̄\(´Д` )
./ | | \
.∧∧/ .⊂ノ \ ,,,,,,,,,,,,,
Σ / 中\ ./.{,,,,,;;;;;;;}Σ
( `ハ´) / (`Д´ )
\__∧_∧.__/
|| .< # > Σ ||
世界三大スープの一つ、トム
世界三大スープの一つ、ヤム
世界三大スープの一つ、クン>(;・∀・)ノ
343 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:40 ID:pfe0WUYt
>>340 合いません。
魚や鶏などの淡白なものが合うと思いまし。
そういえば、まだ家にタイ製のラープ味プリッツあったな。食べヨット。
344 :
名無しさん@4周年:03/10/22 15:50 ID:l0o8m4Ve
田中菌の操り人形 小鼠
指導力のなさで かすむかすむ
>>344 土下座以外で外交面でこれだけフラッシュ浴びる首相は暫くいなかったぞ
まあ腐したいだけのヤシに何を言っても無駄なんだけど
346 :
名無しさん@4周年:03/10/22 17:00 ID:65xe+/i6
トムヤムクン食いたい!
347 :
名無しさん@4周年:03/10/22 17:02 ID:Ue8tZ4EM
トムヤムクンいいね。
で、田中菌は相変わらず権力を持ってるのか?
348 :
:03/10/22 17:18 ID:xDovfm2k
349 :
名無しさん@4周年:03/10/22 17:22 ID:Bqfrnbcr
ありがちな選択で正解だね
350 :
名無しさん@4周年:03/10/22 17:27 ID:65xe+/i6
>ナマズのマンゴー・サラダ和え
これはマニアックすぎる気がする
352 :
名無しさん@4周年:03/10/22 23:23 ID:THx+Fe6V
>340
ラーメンだと合いにくいと思うが、春雨とかビーフンみたいな、シンプルな細麺だとかなりマッチするはず。
>350
フィリピンに似たメニューがあるのだと思う。
>351
ヌゥ(本名アランヤ・スリパン)
353 :
:03/10/23 03:20 ID:PUYdsWa5
>>306 トムヤム=えび
クン=スープ
ネタだろうけど(^^;
何だかんだ言っても,料理人の作る料理は日本が
世界で一番レベル高いって。
(家庭料理は知らんが・・)
356 :
名無しさん@4周年:03/10/23 04:56 ID:yoftBlLz
357 :
名無しさん@4周年:03/10/23 05:05 ID:UFD13RdF
辛いし酸っぱいから、むせるんだよな
スープにレモングラスとかが入る時点で漏れは敬遠
360 :
名無しさん@4周年:03/10/23 05:41 ID:CzjCl0Cp
タイ米ぐらいしか知らない。
トムヤンクンおいしいよね。最近は、近所のスーパーでも
気軽に香辛料付きキットが買えるから(・∀・)イイ!!
362 :
名無しさん@4周年:03/10/23 06:13 ID:bjQqu2op
タイならトムヤンクン以外にもいろいろあるだろ。
タガメとか、アリとか、ゲンゴロウとか、セミとかさ・・・
363 :
名無しさん@4周年:03/10/23 11:09 ID:lbxwDZDH
タイは女を食いに行くところだろ。
364 :
名無しさん@4周年:03/10/23 11:30 ID:nginZhrB
ていうかトムヤムクン注文したことをさも恥だというような意見、結構あるんだね。
食べたいもの注文して何が悪いんだろうか。
トムヤムクン食べてみたいなぁ
366 :
名無しさん@4周年:03/10/23 11:44 ID:UPgmt9lm
367 :
名無しさん@4周年:03/10/23 11:45 ID:Gr52Evdq
中曽根なんぞ除名汁。
もう中曽根の力などなくても日本はまわる。
368 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:20 ID:1vXlxzsW
これがイタリアだったら、首相はパスタを頼むようなものなのかい?
369 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:30 ID:Zxxvy5zx
トムヤム大嫌い。
370 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:32 ID:KYj6paTU
まあ「ペペロンチーノ」って言ったらさすがに「( ゚Д゚)ポカーン」だろうけど
トムヤムクンって別に質素なものじゃないし構わないと思うんだが・・・
371 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:34 ID:F1djrCAJ
小泉は普通に頼んだんだと思う
別に有名だからとか当たり障りがないだとかじゃなくて
食った事無いから、あの名の知れたやつを食ってみたいって感じだと思う
372 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:43 ID:mzQK2ONe
なんでもいいが辛い物だめって事は
半島に対する牽制だったりして
373 :
名無しさん@4周年:03/10/23 12:49 ID:gt269/OO
中国だったら
マンガン全席注文しちゃいそう
タイの最高の料理長が作ってくれる料理で何か選べ、
って言われたら
俺も普通にタイの最も有名な世界3大スープのトムヤムクンを
タイの最高の料理人の作ったもので食ってみたいと思う
例えば帝国ホテルの日本料理長がなんでも作ってやると言ってくれたところに
「きつねうどん」とは言わないだろ。
375 :
名無しさん@4周年:03/10/23 22:53 ID:U0LQOG2P
屁タレ小泉政権が続くと
北朝鮮経済支援を先にしてしまって、拉致問題と核問題は放置。
中国向けODA増額。
アメ公のいいなりで国民の税金を巨額上納。
経済破綻間違いなし。
預金封鎖。
日本経済あぼ〜ん→再度、超不況へ。
で、増税&消費税増額になんやかんやと税を上げまくる。
376 :
名無しさん@4周年:03/10/23 22:58 ID:IG6iJNAB
子鼠はこの前、大腸ポリ−プ取ったんじゃなかったか?
それでトム・ヤム・クンは凍みそうだなぁ
漏れは、キムチ食ったら次の朝、ケツが凍みるよ
377 :
名無しさん@4周年:03/10/24 07:16 ID:2KlNtKBV
馬鹿w
378 :
名無しさん@4周年:03/10/24 07:33 ID:I4+5f0gI
久々に女遊びでもしに行くか。
379 :
名無しさん@4周年:03/10/24 08:44 ID:ev4nFADo
トムヤムペーストを鍋に入れるとウマー!(゚Д゚)
380 :
名無しさん@4周年:03/10/24 08:47 ID:ev4nFADo
ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
381 :
名無しさん@4周年:03/10/24 08:48 ID:QV1aV2mO
>>中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」などと求め、「大国」ぶりを発揮した
馬鹿じゃねえの、このクソサヨ記者!
恥を知れ! よくこんな卑屈な表現をいけしゃあしゃと書けるな。 ゲロ記事ばかり書いてんじゃねえぞ、ゴラァ!
毎日は本当に低俗新聞!
382 :
名無しさん@4周年:03/10/24 08:55 ID:AVrV7b5y
トムヤム タレー
ヤム ヌゥア
ヤム ウンセン
トート マンクン
ソムタム
ホーイ メューン プー
カーム プー オプ モー ディン いかん、そらで言える。
>>368 昔、ナポリサミットで食あたりにあった首相がいましたな。
>>381 > 一方、ブッシュ米大統領は「何でも良いが、辛い物はダメ」。
> 中国の胡錦濤国家主席も「健康のため油を少な目に」
> などと求め、「大国」ぶりを発揮した。
この部分だろ。
お前が国語力無さ過ぎるよ。
かぎカッコをつけた「大国」ということで、偉そうな「大国」様ぶりと揶揄をしてるんじゃないの。
386 :
名無しさん@4周年:03/10/24 10:46 ID:M66V8Ycq
多分ブッシュやコキントーはトムヤムクンすら知らないと思われ。
辛くないプレッツェルでも出しておけ。
388 :
名無しさん@4周年:03/10/24 10:49 ID:eN1Adiif
つまり、このニュースの解釈は、「ブッシュはプレッツェルが食いたかった」ってことで良いの?
389 :
名無しさん@4周年:03/10/24 10:49 ID:3oW5PajD
2ゲット
390 :
名無しさん@4周年:03/10/24 10:50 ID:eN1Adiif
というか、海外に行って、その国の食べ物を楽しむ余裕すらないトップが居るアメと中国に、同情するわ。
中国の場合は自国で油もんばっか食いすぎたせいだろうな
別に何喰っても良いんじゃねーの?
394 :
名無しさん@4周年:03/10/24 18:02 ID:IYLnL97v
未来の日本を考えている小泉さんにトムヤムクンはピッタリの一品!
395 :
名無しさん@4周年:03/10/24 21:50 ID:iPrVIVBX
テレビで見たんだけど、マハティール首相は「魚を使わない料理」って
注文したらしいよ。だから他のTOP連中に比べると小泉さんは結構
いい線イッてると思うよ。
396 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:00 ID:mk+zPtA1
小泉外交 無様大恥掻き そんで株暴落
397 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:03 ID:dGLasVEw
デザートはヤバい。
めちゃくちゃ甘いココナッツミルク風味の餅米に
パパイヤが乗ってるのとか、日本人の常識では食えない。
398 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:07 ID:AwXdb23U
うまそー。小泉さんの食べた感想は記事になってないのかなー。
399 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:12 ID:KmLTZSgI
中国人は中華料理以外食わない。
400 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:18 ID:2SWVLBQH
というか、藪と中共はトムヤムクンさえ知らなかったと思われるのだが・・・
>>374 禿銅。
あと、漏れの大好きなゲーン・キィヤオ・ワーンの最高級も一度食ってみたい。
401 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:21 ID:OKEcrG3W
402 :
名無しさん@4周年:03/10/25 08:51 ID:ZAwxl61U
世界各国が日本みたいに調和を重んじる国々だったらどんなに平和な事か。
404 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:46 ID:poAmVHvV
クソ記者の書き飛ばしたクソニュースの典型だな。
405 :
名無しさん@4周年:03/10/25 19:47 ID:BjQnKhlV
食べたいもの注文して何が悪いんだろうか。
406 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:02 ID:DDLg6Xp/
いいですねえ。シンガポールのリゾートで会議とか、中国の釣魚台=中国の皇帝の
別荘地で会議とかウィーンでのオペラご招待とか、遊べていいですね。国民は
痛みに耐えろと言われながら耐えているので、いくらかは我慢して欲しい
407 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:04 ID:BjQnKhlV
ブッシュ大統領
胡錦濤国家主席
この2人の身勝手さ
408 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:05 ID:BjQnKhlV
もちろんわさびは付けるわけよ?! バカかお前
409 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:08 ID:KmLTZSgI
まだこのスレあったのか。
俺的BEST3はやっぱり
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
410 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:30 ID:EqKMQY0Y
あああ、こんなうわっぺらの評判でしか物を選べない男が首相とは情けない。
土井さんに政権とってもらうしかないな
411 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:32 ID:+Af+Ddjp
小泉ってさー なんであんな ミーハーなの?
良く支持するよな。。。国が世界一の赤字国家に
なったのにオペラとか行く首相w あほすぎる。
412 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:34 ID:sC5zLquA
こいつらに任していたら責任転嫁・責任回避で国が滅ぶ!
413 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:35 ID:yoYRmpK3
トムヤンクン注文して日本だけ何で皮肉られてんだよ
ムカツクな タイに経済制裁くわえろ
414 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:37 ID:+Af+Ddjp
もう 滅んでるよ。。。それが表にでてないだけ。
国民の貯金は 国の貯金じゃないんだぞ それわかっとるかい。。。
政治家ってさー 評価システムしっかりつくれよ。
外資みたいに。一回も発言しない人間は給与10万とかw
415 :
名無しさん@4周年:03/10/25 20:38 ID:JIYoJogd
いいね、経済制裁! 世界中に制裁加えて神国のすごさ教えたれ!
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→
http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html 参考:選挙でGO!!→
http://homepage3.nifty.com/makepeace/ (選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)
これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
417 :
名無しさん@4周年:03/10/25 21:03 ID:t/ukgUvu
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ぶっこわせ!日本
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 自民党は変わった
最悪政党になった > ( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
The Oriental…客一人につき二人のホテルマンが付く超高級ホテル。
もちろんタイ人はこんな高級ホテルに泊まれないので(支払いは基本的にドルだし)特に注文しなくても
そんなに辛いものは出てこない。
(何処のレストランでも外国人には手加減したものを出してくれる)
Tシャツでロビーに行ったら叱られた覚えしかない(ロビーにもドレスコードが!)
時間があったらチャオプラヤー川の反対側にあるペニンシュラの方が良いよ。
ただし空港まで余計に時間がかかるしスカイトレインは使えないし不便ではあるが。