【歴史】「対日ショック」 尖閣諸島、日本に返還しない案も…ニクソン政権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★尖閣の返還拒否検討 繊維交渉絡めニクソン政権

・日米繊維交渉が難航した1971年、ニクソン米政権内で日本の非妥協的な
 姿勢に批判が強まり、72年に沖縄と同時に施政権が返還される予定だった
 尖閣諸島について「対日ショック効果」として、返還を拒否する案が検討
 されていたことが、17日までに機密解除された米公文書から明らかになった。

 ニクソン政権は72年の大統領選を前に、国内の繊維関連票獲得のため
 繊維交渉の解決を急いだが、尖閣返還を交渉のてこに使おうとした戦術が
 初めて判明した。

 また佐藤栄作首相が沖縄返還交渉で「核抜き返還」の見返りに繊維問題の
 早期決着を約束したことが知られているが、この「裏取引」が結果として
 米側の反発を買い、尖閣返還拒否論にまで発展したと言える。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031017-00000152-kyodo-pol
2名無しさん@4周年:03/10/17 17:49 ID:N8ERxsSz
2
3名無しさん@4周年:03/10/17 17:50 ID:iAeVIWtX
妹からメールが来た
「今からそっちいっていい?えっちしよ!」
俺は戸惑った・・・
何で隣の部屋にいるのに、わざわざメールするのか?
しかも兄とエッチって・・・
とりあえず「いいよ、早く来てハート」
と送ったが
あて先間違いだと思った
4名無しさん@4周年:03/10/17 17:50 ID:RiFwI8XP
へー
5名無しさん@4周年:03/10/17 17:50 ID:P+JRcSuy
援護射撃乙!
6名無しさん@4周年:03/10/17 17:51 ID:aiKm3hpd
5だったらオナニー5連発
7名無しさん@4周年:03/10/17 17:52 ID:QUtpiQRm
>>http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2771/
日本にも中東に匹敵する油田がある
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1250億バレル(樽)。
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル。
尖閣諸島周辺海域の推定埋蔵量は
日本側調査 1095億バレル
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年推定)

尖閣諸島周辺海域には本当に油田があるのか?
国連・アジア極東経済委員会(ECAFE)は1968年10月 12日から同年11月29日まで
の間、東シナ海海底の調査を行った。その報告書(英語32頁)「東シナ海海底の地質構造
と、海水に 見られるある種の特徴に就いて」に次の様な文章がある。
「台湾と日本との間に横たわる浅海底は将来一つの世界的な産油地域と なるであろうと
期待される」
8名無しさん@4周年:03/10/17 17:52 ID:te86A/nJ
>>3 ニクソン大統領に宛てたんだろ。
で、ニクソンが怒って>>1のようになりそうになったと。


9名無しさん@4周年:03/10/17 17:52 ID:K9vNId0U
これは、裏を返せば、現在は尖閣諸島が日本領土だという証拠になりそう。
10名無しさん@4周年:03/10/17 17:53 ID:95W363cc
.  l:::::::::l   .l  l;;;;;;;;/::/:::...:::                   ヽ!!ヽ;;;;;/::::::::::l   l::: l
.  l::::::::l   l.  l;;;;;;/:::::::::      /   , ,. ,.  ヽ       ヽ,!;;/:::::::::::l    l::. l
.  l::::::/   l.   !/ ,    ./  ./  ./   /Vl .l   l       ヽヽ;:::::::::::::l    l. l
.  l::::/   .:l  ./ ./:::   .l.:: ./:  l   l   l .l   l,. !...    , ヽ.ヽ:::::::;::l    l|     ぬるぽ
.  l::/   .:::l  l::::l:::: ,.. .: .::l:: ./l:;: l::::.  .l  l:.. l.i.  l l::. l;:::. ,  l l l::::::l::!     l
.  l/    .:::l  l::::l:::::l:: :;:..:l l::.l_.l|l;; ll;;::..::i::l   l::i::l_l;;-./-.l;_lヽ: l:   l. l l::::::l      ヽ
 /    .::::l  .l:::ll:::::l::: ::l;-l''.l::l '.ヽlヽ:~:ll:;l  l:/:/ l:: /  .l/~''l-,l:  l:: l l::::::l      ヽ
./    .:::::/   l::l.l::::::l:::ヽ,,,__,,,,,,-----,,ヽl.!  '.l/ _l,---,---,,,__,ノ ./:: /ll::::::::l       ヽ
      /   ヽl.ヽ::;ヽ;;;ヽヽ i,_,ノ:::::::}'     ' {,,,ノ:::::::::} ~i/:/l: /::':::::::: l       ヽ
.     /     ヽヽヽ.ヽ;ヽ __ヽ;;;;O;ノ      ヽ;;;;;O;ノ .///./::::::::::::::. l        ヽ
.     /       ::::l::':: ::::l'' ~''---''''       ~''''---''~ '/::::' l:::::::::::::::::. .l          ヽ
.:::  ..::/      ::: :::l: :: :::ヽ ''''      〈|      '''' /:::::  l::::::::::::::: ::... l        l
:::  ::i:l .      ::: ::l:   ::l.ヽ.       ___       /l:::::  l:::::::::::::::: ::::.. l        l
:::  .l.l /     ::: l::.,    l l ヽ,           ./l::::l::::::  l::::::::::::::::: ::::.::l     ::.  l

11名無しさん@4周年:03/10/17 17:53 ID:QUtpiQRm
南海トラフにメタンハイドレートが埋蔵されてるのは周知のことだし、南方大陸棚に鉱物
資源があることもわかった。尖閣沖の東シナ海・沖縄トラフには北海油田並の大油田。

日米安保50年 第一部 平和の陰で  踏み越える中国船 資源調査 日本は黙認
http://www.chunichi.co.jp/anpo/0809.html
進展する中国の東シナ海石油開発と海洋調査
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/asia00/hiramatu.html
『東亜』2001年10月号
http://kazankai.searchina.ne.jp/publishing/toa/2001_10/hira/02.html
日本財団図書館(電子図書館) うみのバイブル2000(上)通巻第6巻
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00556/contents/303.htm

メタンハイドレート分布図  http://www.mh21japan.gr.jp/mh-3.htm
メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム http://www.mh21japan.gr.jp/japanese/
12名無しさん@4周年:03/10/17 17:53 ID:P+JRcSuy
>>9
そのために今公開したのでは
13名無しさん@4周年:03/10/17 17:54 ID:QUtpiQRm
青森県の石油資源
http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~ujiie/petroleum_in_aomori/
石油を作り出す全く新しい方法  (相良油田)
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20020505%2Fkasetsu.html
石油が無くなるって本当ですか?
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20001126%2Fgimon01.html

執念、40年ぶりに産油国の夢かなう  (北朝鮮)
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/may2001/0526200102.html

>新たな大陸棚には、金、銀などのほかコバルト、マンガン団塊など数十兆円分とも試算
 される鉱物資源が眠っている
★領土拡大がフイに?大陸棚調査に期限切れの赤信号
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1055245290/275 489
14名無しさん@4周年:03/10/17 17:54 ID:fopoJID/
まあ、日本の領土なわけで。 なんか文句あるわけ?
15名無しさん@4周年:03/10/17 17:54 ID:fNgA8FN/
まあ日本の領土である証拠が出て来たって事だ罠。
16名無しさん@4周年:03/10/17 17:55 ID:QUtpiQRm
★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064329187/
【原子力】 日本のエネルギー問題 【脱化石】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059387497/
17名無しさん@4周年:03/10/17 17:56 ID:BO79o/2G
李登輝も尖閣は沖縄に帰属し、沖縄返還と共に日本の主権下に戻った日本領だと言ってるョ

18名無しさん@4周年:03/10/17 17:57 ID:95W363cc
戦後竹島に武力侵攻したのは韓国
国連での質疑には一度も応じず。

やはり朝鮮民族は北も南も精神構造は一緒
19名無しさん@4周年:03/10/17 18:03 ID:QmQRLRC8
>>17
さすが台湾。そういう意味ではお互いの利益として協力していきたい。
20名無しさん@4周年:03/10/17 18:09 ID:QWZ5R4Ew
>>19
こらこら、台湾「政府」は領有権を主張してるぞ
21名無しさん@4周年:03/10/17 18:13 ID:MSX8axqj
日本の領土をしっかり守ろう!!
22名無しさん@4周年:03/10/17 18:15 ID:1YtMKJki
どうでもいい
23名無しさん@4周年:03/10/17 18:17 ID:LpEoqbSE
つまり、尖閣諸島は日本領ということですね。
24名無しさん@4周年:03/10/17 18:17 ID:AM2/Dzad
それより早く山羊を駆除しろよ
25名無しさん@4周年:03/10/17 18:20 ID:PU+MdTlV
>>19
台湾独立まだ〜?まだでもいい、国交回復するべき。
26名無しさん@4周年:03/10/17 18:22 ID:QWZ5R4Ew
>>25
日中基本条約には、台湾に関わらないとの条文があるので無理
27名無しさん@4周年:03/10/17 18:23 ID:PU+MdTlV
>>20
読んでなかった、マジ?じゃあ日本周辺は本当に敵しかいないんだ…(´・ω・`)ショボーン
できたらソース下さい。それか領有権主張の理由を教えてクレクレ
28名無しさん@4周年          :03/10/17 18:24 ID:Xi0OxvUK
つうか米軍が射爆場にしてたのを人民日報が
日本に返すようにと、米帝を糾弾したことがある
という記事を日本共産党が発掘したと
読んだことがあるが..2chがソースじゃなあ
29名無しさん@4周年:03/10/17 18:27 ID:Dx2Kvv6I
早く尖閣諸島OFFやろうぜ。
30名無しさん@4周年:03/10/17 18:28 ID:PlwHhmIT
イラク等より先に尖閣と竹島に自衛隊を派遣汁

ウヨは何で黙っているんだ!

ポチ外交と違い

日本の領土を守る為に
31名無しさん@4周年:03/10/17 18:34 ID:QWZ5R4Ew
32名無しさん@4周年:03/10/17 18:35 ID:QWZ5R4Ew
>>それか領有権主張の理由を教えてクレクレ
海底油田が発見された途端に中国と台湾は領有権を主張始めた
それまではほとんど(一部の人は主張していたが)領有権を主張しなかったにも関わらず、だ
33名無しさん@4周年:03/10/17 18:36 ID:rIATfBGj
>>30
だって凱旋右翼は在日チョンだもん
34名無しさん@4周年:03/10/17 18:38 ID:8wGD3HxW
アメリカは尖閣諸島の件については日本側だと中国にけん制
35cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/17 18:43 ID:VjAdxaUG
通産相田中角栄が国内の繊維業者機械廃棄と引き換えに
金をガンガンばら撒いて黙らせただけのこと
補助金漬け行政とどさくさ紛れのやりたい放題は
狂牛病騒ぎでも繰り返された 何の進歩もない
36名無しさん@4周年:03/10/17 18:43 ID:/apOYNAG
肉損
37名無しさん@4周年:03/10/17 18:43 ID:PU+MdTlV
>>31
ありがとん、これから読ませてもらいます。漏れもググってここ探しますた。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/senkaku.html
油田があるかもしれないとわかった後の中国の教科書改ざんが酷い!
38名無しさん@4周年:03/10/17 18:45 ID:QWZ5R4Ew
>>37
良くある手、珍しくも無い
39名無しさん@4周年:03/10/17 18:48 ID:4Lrgdrw4
>>27
隣同士で領地争いしてない国はあまりない。
40名無しさん@4周年:03/10/17 18:49 ID:PU+MdTlV
>>32
つまり理由は無いんですね。
「文献にあるように歴史上中国のものである」、と宣言したと言うページがあったけど
その文献ってのは「動かぬ証拠」同様公表しなかったのかな。
あれば、うまくいくと捏造文献だった事が証明されたりして有利になるかもと思ったんだけど…
41名無しさん@4周年:03/10/17 18:51 ID:Q7GFwIVY




  これはいいニュースだな、尖閣諸島は日本のものだということだ


42名無しさん@4周年:03/10/17 18:52 ID:CA/65Btl
今も昔も帝国主義なんだな・・・
43名無しさん@4周年:03/10/17 18:56 ID:QWZ5R4Ew
>>42
江戸時代からです
44名無しさん@4周年:03/10/17 19:09 ID:8uo7uHPa
もう一歩も譲るな!いつまで弱腰外交を続ける気だ!とっとと核装備しろよな!
45名無しさん@4周年:03/10/17 19:11 ID:QWZ5R4Ew
>>44
>もう一歩も譲るな!
最初から譲ってません

>いつまで弱腰外交を続ける気だ!
外交力を裏付けする安保条約が日米安保しかないからです

>とっとと核装備しろよな!
国民の核アレルギーは未だに強いです
46名無しさん@4周年:03/10/17 19:12 ID:x2/CAS+3
反日ニクソンは今すぐ氏ね!!
47名無しさん@4周年:03/10/17 19:14 ID:QWZ5R4Ew
>>46
>反日ニクソンは今すぐ氏ね!!
もう死んでます
48名無しさん@4周年:03/10/17 19:14 ID:Ju1Oq72e
まあ、ようするに国際的にも尖閣諸島が日本領だと認められていたという
証左になるな。
49名無しさん@4周年:03/10/17 19:15 ID:b26D0rve
あたしゃ豆腐マニアだからニクソンは許せねえ
50名無しさん@4周年:03/10/17 19:17 ID:QWZ5R4Ew
>>49
ニクソンの有名な「大豆の輸出禁止」ですね
51名無しさん@4周年:03/10/17 19:18 ID:17Xi/EMH
ニクソンは市ね
52名無しさん@4周年:03/10/17 19:20 ID:izXeTXqr
ヌクソン死ね
53名無しさん@4周年:03/10/17 19:20 ID:QWZ5R4Ew
>>51
確かに市場防衛の為に突発的かつ強硬なドル防衛政策を敷きました
54名無しさん@4周年:03/10/17 19:20 ID:QWZ5R4Ew
55名無しさん@4周年:03/10/17 19:21 ID:QT2PmvVD
マッカーサーがニクソンの言いなりになっていたら、日本はどうなっていた事やら・・・・
56名無しさん@4周年:03/10/17 19:22 ID:fyF0wtNo
つーか、早く日本の領土全部取り返そうぜ
勝手に住み着いてたりするし、害虫じゃん。
57名無しさん@4周年:03/10/17 19:23 ID:81BOnKNI
中国マンセーなニクソンがウォーターゲートであぼんしなかったらどんな歴史になったのだろう。
58名無しさん@4周年:03/10/17 19:25 ID:QWZ5R4Ew
>>57
アメリカ政府がアメリカ国内向けの政治工作バリバリになっていたでしょう
59名無しさん@4周年:03/10/17 19:25 ID:Yug4UaGz
これがブッスのお土産なんだろうか。
60名無しさん@4周年:03/10/17 19:30 ID:umhuIkh0
中国が石油利権を気前良くアメリカに分ける裏取引しそう。
61名無しさん@4周年:03/10/17 19:38 ID:Lrh8/qPl
>>20
ま、まー、李登輝と言う指導層に影響力のある人物が言ったと言う事は大きいよ。
台湾は、対中国の防衛上、一番の得策は日本を味方に引き入れる事だと思ってるから
ある程度は寛容だよ。
アジア安保において隣の日本を確実に味方にしておけば、
後ろに控える米国も引き入れれる確立が高くなるし、
米国も無闇に台湾を切り捨てにくくなる。

日本がATMから政治大国になるには、まずアジアの地域の政治大国になる必要があり
そのきっかけは朝鮮半島と台湾海峡に、かつて失った影響力を再び持つ事。

と言っても中国と対立している台湾の政治家以上に
中国に媚びて怯えてる日本の政治家情けないけどな。
62名無しさん@4周年:03/10/17 19:41 ID:QWZ5R4Ew
>>61
田中角栄の時に台湾を切ったじゃないか
63名無しさん@4周年:03/10/17 19:44 ID:Lrh8/qPl
台湾からすれば本音は、領土問題は棚に上げたいと言う所だと思う。
日本などと関係を壊して、尖閣諸島の小島に拘って
台湾本土を失うと言う事は避けたいだろうし。
また中国や日本と、まともに領土を取り合って台湾が政治的に勝てるとは思えない。
64名無しさん@4周年:03/10/17 19:47 ID:QWZ5R4Ew
>>63
>また中国や日本と、まともに領土を取り合って台湾が政治的に勝てるとは思えない。
近場の良い例では米越、越中事件の事もあるから、勝てないと思ってないと断言するのは無理があるような。
65名無しさん@4周年:03/10/17 19:49 ID:Lrh8/qPl
>>62
それを言えば米国も一緒。
でも米国は、台湾へ支援し軍事的な均等が崩れないようにしているし
今でも日米ガイドラインで台湾海峡は、周辺事態として
暗黙の了解で含まれている。
66名無しさん@4周年:03/10/17 19:50 ID:bCCF1zVL
アメリカは敵国。
真の愛国的日本人ならアメリカなどに擦り寄ったりしないはずだ。
67名無しさん@4周年:03/10/17 19:51 ID:82JuaC+3
>>66
朝鮮右翼必死ですね
68名無しさん@4周年:03/10/17 19:51 ID:BO79o/2G
>>19
でも、他の議員からは叩かれますタとさ♪
69名無しさん@4周年:03/10/17 19:51 ID:OadKF4Og
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
70名無しさん@4周年:03/10/17 19:53 ID:QWEtLNwN
関連資料のページ見てたら南沙諸島の話がちらほら
ここはゴルゴ13のG資金で出てきたよなあ
71名無しさん@4周年:03/10/17 19:53 ID:ONRMz+Xm
意味がわからなーい
72名無しさん@4周年:03/10/17 19:53 ID:QWZ5R4Ew
>>65
何が一緒?

>>66
愛国的人間なら選択肢狭めるなんて愚行はしないはず
73名無しさん@4周年:03/10/17 19:54 ID:ozBabENP
ニクソンショックといい何かとショック療法が好きな奴だな
74名無しさん@4周年:03/10/17 19:54 ID:kMq+lpV6
ま、この文書からも、尖閣諸島が日本政府に正当に返還されたことが確認できる。
いい加減、人の物を欲しがるのをやめれ>シナ
75名無しさん@4周年:03/10/17 19:56 ID:f5PilCjw
>>19
はずかしい奴だな
台湾政府は台湾領土だと主張してるのに
2ちゃんねらは台湾の話になると思考停止するんだな
76名無しさん@4周年:03/10/17 19:58 ID:1Vv1CPzX
>>75
オマエモナー
77名無しさん@4周年:03/10/17 20:00 ID:jNxCvw2e
>>76

  ∧∧
 ( =゚-゚)< ヴァカはお前だよ。
78名無しさん@4周年:03/10/17 20:00 ID:pckRDoyj
>>75
単なる勘違いによくそこまで突っ込めるな。
79名無しさん@4周年:03/10/17 20:01 ID:py5VL4YD
重要なのは、当時アメリカ(連合国)が尖閣諸島を日本の領土と認識していたことと
アメリカ(連合国)が沖縄とともに日本に返還したってことだな。
80名無しさん@4周年:03/10/17 20:02 ID:BO79o/2G
当面は日米同盟を維持したまま対中ODAを全廃し、イギリス、イスラエル並の

通常戦力に置ける敵地制圧能力増強に着手し、自己完結的な在日米軍に

依存しない国防力を整え、さらには核戦力保有をもって思い遣り予算を全廃し、

財政的な規律も保つ


これが現実的なロードマップだろ
8179:03/10/17 20:03 ID:py5VL4YD
んで、当時の連合国には中華民国(台湾)が入っており、中狂がそれを正当に受け継いでいる
と主張していると
82名無しさん@4周年:03/10/17 20:04 ID:0hVm4oZQ
話の腰を折って恐縮だが >>2 に激しくワラタ
83名無しさん@4周年:03/10/17 20:05 ID:3tuf1RMj
>>71
確かに「尖閣諸島は中国の領土」と思ってる中国人なんかには、
このニュースの意味がわからないかもしんない。
84名無しさん@4周年:03/10/17 20:05 ID:BO79o/2G
沖縄返還まで中台はアメリカに文句言った事ないんじゃないかな

沖縄返還後になってから「実は尖閣はオリのモノだ」ってタカラれるのは

日本が舐められてんだよな
85名無しさん@4周年:03/10/17 20:07 ID:3Y2l77bV
尖閣諸島が日本領であることが、アメリカによって証明された!!
86名無しさん@4周年:03/10/17 20:07 ID:xuiljYE2
クンニ
87名無しさん@4周年:03/10/17 20:24 ID:Lrh8/qPl
>>72
日本は、台湾維持に動くと言う事。
現に橋本の時に米国に台湾を見捨てない用に言っている。
中国相手に米国が台湾を見捨てる用なら、米軍は日本も切り捨てる可能性もでてくるし、
また日本と中国の軍事的な緩和地帯として防衛上有効と言う事。

>>84
むしろ、海底に資源があると言われるまでは誰も興味をもってなかったんだけどね。
近代まで中国は、台湾も領土と見なしてなかったんだけどね。
大航海時代辺りには、白人にあっさり台湾の領有権を認めてるし。
日本の佐渡と同じく犯罪者の流し先と言う感覚もあったみたいだし。
88名無しさん@4周年:03/10/17 20:24 ID:6gZLZy61
クソニン
89名無しさん@4周年:03/10/17 20:27 ID:yGnPixl/
肉損
90名無しさん@4周年:03/10/17 20:34 ID:43B84wz+
ニクソン・キッシンジャー政権の日本軽視の象徴だな
共和党でもこいつらは例外的に中国重視だから注意が必要
91名無しさん@4周年:03/10/17 20:37 ID:R1N+Va6I
これでわかるだろうが
国家間の外交に友情も正義もありはしない。
日本人は日本国が国際社会の場でもっとエゴ剥き出しに
利権を追求することを是とする必要がある。

92うんちたれ夫 ◆Vy4zA4fBIU :03/10/17 20:38 ID:lvymqSOW
尖閣諸島は日米安保の対象外と言った駐日大使もいたし
要はころころ変わるってこった。
93名無しさん@4周年:03/10/17 20:38 ID:dQn6hU+u
ニクソンはんなこと言ってたのかよ。。。
94名無しさん@4周年:03/10/17 20:39 ID:ldG5Y9FU
ウォーターゲートって、これの報復で日本が仕掛けたらしいね。
まぁ、ニクソン・キッシンジャーが親中反日じゃなければ引っかから無かった
んだけどね。
95名無しさん@4周年:03/10/17 20:47 ID:Cz1tvaI6
日本かアメリカのものだな。100%
中国はあり得ないと
96名無しさん@4周年:03/10/17 20:58 ID:h8EaJQk2
「ヒス氏は嘘つきだ!」
97名無しさん@4周年:03/10/17 21:10 ID:pos6rjYU
さて、如何なる報復が正しいか検討してくれたまえ
98 :03/10/17 21:15 ID:NpixQqmA
 当時の内容はともかく、この時点で
 『アメリカから日本に返還された』ことを重視しろよ、オメーラ
99名無しさん@4周年:03/10/17 21:16 ID:Hlkof+j7
ま、尖閣が日本のものだという良い証拠が出て来たってことだ、めでたしめでたし
100名無しさん@4周年:03/10/17 21:24 ID:AQgH2I2z
364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/17 12:03 ID:qGDQNMAK
おれIDからしてDQNですから
101名無しさん@4周年:03/10/17 21:24 ID:8wGD3HxW
証拠もなにも明らかに日本のものだからな。
今回のは「アメリカの認識」が尖閣諸島が日本の領土だってわかったってことで
中台に牽制効果あり
102  :03/10/17 21:28 ID:SN3lo+/U
それが大切だと思うなら自力で守る気概を持たねばね。
ここでアメリカ批判してもしょうがない。
尖閣を守るために中国と戦争も辞さないと表明すればたちまち解決するよ。
103名無しさん@4周年:03/10/17 21:30 ID:jtP6S9Ys
(゚д゚)ハァ!?

104名無しさん@4周年:03/10/17 21:31 ID:ZFLG1iJ6
返還も何も釣魚諸島は中国の領土なのだが・・・。
105名無しさん@4周年:03/10/17 21:36 ID:JW9H22vP
>>101
中国の「神舟ショック」と北朝鮮の「拉致ショック」で
日本がメタメタになる前に、アメリカもようやっと日本を再生させようと
動き出したのか?
106名無しさん@4周年:03/10/17 21:36 ID:NLvELLzs
>>104
その根拠は?
107名無しさん@4周年:03/10/17 21:37 ID:8wGD3HxW
>>106
釣魚諸島に釣られてんじゃNE-YO
108名無しさん@4周年:03/10/17 21:38 ID:k+HbP5Af
憎損市ね
109名無しさん@4周年:03/10/17 21:39 ID:3ZIpARp8
自民の政権公約には領土領海問題の解決と
防衛力の強化が書いてあるのだが、
民主はどうなのだろうか?
どうせ韓の事だから中国の領土だと認識してるかもな。
110名無しさん@4周年:03/10/17 22:59 ID:ro1EZm7p
なんだ
やっぱ
日本の
領土
じゃん
111名無しさん@4周年:03/10/17 23:18 ID:opy7GNxO

台湾が尖閣諸島のことをいうのは日中を喧嘩させるためなんだが…
112名無しさん@4周年:03/10/17 23:26 ID:EnHPtaC+
ニクソン政権
クンニン政権(はあはあ…
113名無しさん@4周年:03/10/17 23:28 ID:tWPDkLYs
>>111
 というわけでもないだろう。台湾にとっても重要なんじゃないのか?
 李登輝先生の「尖閣は日本領」発言はうれしいが、私が台湾人だったら、少なくとも積極的支持はしないだろう。
114名無しさん@4周年:03/10/17 23:30 ID:D/CtmdQW
つまり、尖閣諸島が日本領だということが
裏付けられたということですね。
115名無しさん@4周年:03/10/17 23:32 ID:3m8Wi51f
尖閣諸島は中国の物と中国人が主張しております
116名無しさん@4周年:03/10/17 23:32 ID:mEuHCHNp
>>113
まだ独立もしてない台湾に、明確な領土はありませんから、そこまで固執しません。

それよりも、中国問題が必死。
117名無しさん@4周年:03/10/17 23:33 ID:Qu3A/IOa
これは日本に対する援護射撃ですか?
118名無しさん@4周年:03/10/17 23:35 ID:py5VL4YD
>>101
アメリカでなく連合国ね。中華民国を含む。
で、大陸の中華民国を正当に受け継いだ(自称)のは中華人民共和国と
119名無しさん@4周年:03/10/17 23:37 ID:cyfKEXxL
むしろ尖閣諸島はアメリカに譲渡した方がよかったと思うね。
チャンコロとの間にアメ公がいれば安心じゃん。
120名無しさん@4周年:03/10/17 23:40 ID:mEuHCHNp
>>118
台湾と中華民国は別物です。
121ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/17 23:43 ID:UjWd0Vxc
沖縄を敵に回すと、日本は滅びますよ、間違いなく。
進展のない基地問題と、失業率10%。
この国はもう国じゃないですよ。
122名無しさん@4周年:03/10/17 23:48 ID:Cq6BGAh4
案 案 案
とっても大好き
ニクソンえもん〜
123名無しさん@4周年:03/10/18 00:01 ID:V+9qlefO



      尖 閣 諸 島 は 日 本 の 領 土



何か文句ある?
124名無しさん@4周年:03/10/18 00:05 ID:V+9qlefO
早く石油掘れ
125名無しさん@4周年:03/10/18 02:44 ID:klbIbJNm
国交がない台湾なのになんで仲良くしているんだ!?国交ってどういうこと?
126名無しさん@4周年:03/10/18 08:44 ID:XzDlFR9G
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
127名無しさん@4周年:03/10/18 08:48 ID:aXPBH2W6
>>125
台湾は日本の子供
朝鮮は勘当した息子
128名無しさん@4周年:03/10/18 10:44 ID:mY2+dJ8w
>>125
単に国同士の仲と民間同士の仲は違う
ということでは…。
129名無しさん@4周年:03/10/18 11:03 ID:0uFs7sNJ
尖閣諸島って中国と台湾と日本と韓国と北朝鮮が領有権争ってるんだっけ。

130名無しさん@4周年:03/10/18 11:05 ID:vKoBsX19
日本のモノなのに他国がごちゃごちゃ五月蠅い場所。
131名無しさん@4周年:03/10/18 11:16 ID:j2orpPRC
例え沖縄の本島でも、石油が出れば
中国・台湾は、古来より中国領だったと言うわな。

まっ出た場所が尖閣諸島っで良かったのか悪かったのか…
132名無しさん@4周年:03/10/18 11:18 ID:6hZKOJft
日本に閉じこもっているだけでは日本は守れないってこった。

今の時代、鎖国で閉じこもっていれば周りから堀を埋められ
丸裸にされてハゲワシのような奴等に集られ食われる。

だから嫌われようと憎まれようと日本が何かを発言しなければ
友好の名の下に搾取されてしまうってわけだ。
領土問題、領海問題、戦後問題、どれもこれも後手後手に回ってきただろ。
そのツケが今の日本人に回ってきているだろう。
保障賠償援助な名を変え姿を変えてさ。いまだに被害者の皮を被った蛭共が。
133名無しさん@4周年:03/10/18 11:32 ID:vMOSDxHI
この件ではっきり言える事は・・・尖閣諸島は日本の物だって事だね
134ニュー真帰子:03/10/18 11:38 ID:DW7Vh6Sd
>>133
甘いわよ、ぼうや。
この件ではっきり言える事は・・・北方4島、竹島、尖閣諸島と 抜け目なく
火種チャンを残した雨タンはお茶目だって事ね。
135名無しさん@4周年:03/10/18 11:39 ID:7/ZMTimw
>>125

日中友好条約があり、友好!友好!と叫んでも友好とは言えず信頼できない『中国』

条約も声明も宣言もさらには国交も含め何もないのに、友好且つ信頼できる『台湾』

ホントに国交って何だろうね?
136名無しさん@4周年:03/10/18 11:40 ID:XY4TOXlh

 所詮ハクヂン優越主義者か。
137名無しさん@4周年:03/10/18 11:42 ID:8QQIAHCg
>>135
強い物が強気に、弱い物が下手に振る舞っているだけ。
138隣の名無しさん:03/10/18 11:45 ID:2EK0lzgs
>>127
日本はウリの弟ニダ!とか言ってる朝鮮人並みに気持悪い
139名無しさん@4周年:03/10/18 11:48 ID:IM05rave
>>127
奴らは蛭子
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   
 キッ!/      丶`∀´>  
    |丶`皿´>     |  
    <`∀´   ∪ ∪/    
    |    丶`∀´>/     
    |       /      
    ( \  ヽ ノ       
    ノ ノ> ノ  ビタビタビタビタ 
.三  レ  レ       
140名無しさん@4周年:03/10/18 11:48 ID:QD0knk4K
>>135

中国も台湾も信用できない。
国家に真の友人はない
いくらなんでもナイーブすぎるだろ


繰り返し質問します。
沖縄を差別する人は愛国者ですか? 非国民ですか?
m9('v`)ノ<答えてください
141名無しさん@4周年:03/10/18 11:58 ID:Y+srzm/l
>>135
血は繋がらなくても義兄弟、っていうのが日本と台湾の関係。
血は繋がっているらしいが、勘当され縁を切ったってのが台湾と中国の関係。

日本と中国? そんなもん赤の他人に決まってるでしょ。

しかし尖閣諸島は元々日本領だから問題ないとして、今こそ日本は新南群島
(南沙諸島)の領有権を声高に主張しよう。
あそこも正式に領有権を主張し、認められたのは日本だけなんだから。
142名無しさん@4周年:03/10/18 12:01 ID:vKoBsX19
国と国の関係を人間に置き換えるのはやめれ。
143名無しさん@4周年:03/10/18 12:10 ID:lL/q7k3v
資源大国日本!

っと。
144名無しさん@4周年:03/10/18 12:20 ID:y6oNg3gp
アメリカがつまらないことこだわるから今ごたごたする
早く返還しろ
145名無しさん@4周年:03/10/18 22:46 ID:VJkdbMn6
もう帰ってきたんだよ。
米が保持してたら資源を巡って中台から因縁をつけられはしなかっただろうが
146名無しさん@4周年:03/10/19 10:34 ID:yRZkgSrG
これ、尖閣諸島が中国や台湾の領土でない証拠だな
147名無しさん@4周年:03/10/20 11:29 ID:g1QatEfs
昔から石油が出たり経済的に発展すると、
何でも自分の物って言い出すんだな、支那は
148名無しさん@4周年:03/10/20 12:14 ID:WWTxl9Kd
日本人が上陸しても海保に怒られるの?
149名無しさん@4周年:03/10/20 12:15 ID:sytcVrkW
国を自立させようと奔走した角栄さん。
でもロッキードで失脚させられた。
残ったのは金権政治だけだった。
よかったのか悪かったのか。
150名無しさん@4周年:03/10/20 12:21 ID:DS4gmjem
尖閣は日本のモンだっていうニュースなんだろ。
つか、古い話すぎて興味がねえ。
151名無しさん@4周年:03/10/20 12:23 ID:DS4gmjem
外国の圧力に便乗する政治家も政治家だな。
152名無しさん@4周年:03/10/20 22:01 ID:9mwjurfZ
結局どこのものなんだよ?
153名無しさん@4周年:03/10/20 22:17 ID:vxtI1GRC
また民主党か!!!!
154 ◆DELTAxeYAo :03/10/22 00:37 ID:XJNQVeoa
test失礼。
155 ◆r0n7Fhf6mk :03/10/22 00:38 ID:XJNQVeoa
ラスト。
156名無しさん@4周年:03/10/22 01:29 ID:JWuxqYnx
 
157名無しさん@4周年:03/10/22 01:56 ID:OxN5UYbL
>>146
証拠も何も最初から尖閣諸島は日本の領土だい!
最近になって中国だの台湾だのが分けの分からないこと言ってきてるが
元から日本領なの!
こんど上陸しようとしたら拿捕してやれ。
158名無しさん@4周年:03/10/22 17:32 ID:exYqhnq1
満州は日本の一部です
樺太は日本の一部です
択捉は日本の一部です
色丹は日本の一部です
占守は日本の一部です
幌延は日本の一部です
阿頼度は日本の一部です
磨勘留は日本の一部です
温祢古丹は日本の一部です
越渇磨は日本の一部です
春弁古丹は日本の一部です
捨子古丹は日本の一部です
牟田は日本の一部です
雷公計は日本の一部です
松輪は日本の一部です
羅処和は日本の一部です
159名無しさん@4周年:03/10/22 17:33 ID:exYqhnq1
宇志知は日本の一部です
計吐夷は日本の一部です
新知は日本の一部です
武魯頓は日本の一部です
知理保以は日本の一部です
得撫は日本の一部です
択捉は日本の一部です
国後は日本の一部です
色丹は日本の一部です
歯舞は日本の一部です
多楽は日本の一部です
志発は日本の一部です
勇留は日本の一部です
秋勇留は日本の一部です
水晶は日本の一部です
貝殻は日本の一部です
香港は日本の一部です
台湾は日本の一部です

韓国は中国の一部です。日本にやるといわれても中国のものにします。
160名無しさん@4周年:03/10/22 17:35 ID:rEWYZLWe
香港は英国の一部じゃないのか
161名無しさん@4周年:03/10/22 17:36 ID:XlFPv99x
台湾は軍事政権のときに尖閣諸島で強気だったけど、民主化後は
日本に譲る姿勢を見せてるよ。現在では台湾は尖閣諸島の問題について
実質脱落している。
162名無しさん:03/10/22 17:39 ID:Ab27smdi

 尖 閣 諸 島 は 日 本 の 領 土 で す !
163名無しさん@4周年:03/10/22 23:24 ID:xs7tGqi5
164名無しさん@4周年:03/10/22 23:25 ID:qNwH8Z9o
大阪は外国です。
165名無しさん@4周年:03/10/23 01:24 ID:KAfUN4xU
>164
失敬な!プンスカ
166七誌:03/10/23 01:30 ID:bL7/LSG2
つまり、尖閣諸島を取り戻すために、日本は何かを失ったわけで、
もう絶対に中国に尖閣諸島を渡すことはできませんね。
167名無しさん@4周年:03/10/23 03:21 ID:yZZitnsd
>>135
日本人が売国サヨクの呪縛から解き放たれたのはここ最近の話。
まだまだこれからが本番、焦らない焦らない。
168名無しさん@4周年:03/10/23 03:24 ID:dIvPPIAG
借りたら返す!
ニクソンはそんなことも学校で習わなかったのか?
169名無しさん@4周年:03/10/23 05:14 ID:N66dSn1e
つか、ロシアは千島列島をいつまでひっぱる(r
170名無しさん@4周年:03/10/23 05:24 ID:bPx2CTaI

■国際派日本人養成講座:対中ODAの7不思議
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog146.html

■宇宙開発に“ムダ遣い” 対中ODA「無意味」 英誌エコノミスト社説
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20031019/KEIZ-1019-02-03-16.html

■「対中ODA、継続を」 駐日中国大使、財務相に要請
http://www.asahi.com/politics/update/1021/004.html

 ┌───────────┐
 │いっしょに対中国 ODA │
 │反対デモをしませんか? │
 └─────┰─────┘
      ∧_∧ ┃
       (・ω・)丿 ッパ
.     ノ/  /
     ノ ̄ゝ

  パチパチ  パチパチ パチパチ
  ゛ ∧_∧  ゛∧_∧   ∧_∧〃
  ヽ (   )ノ ヾ(   )/.\(  ;)/″
.   /  /   .|  |   \ \
  ノ ̄ゝ.   ノ ̄.\.   < ̄.\ 
171名無しさん@4周年:03/10/23 15:05 ID:ZcZLvv6A
>>169
千島はともかく、北方四島は既成事実を作るために住民が
いっぱい住んでるからな
当時1万7千人の住民を追い出したんだから、
そのまま追い出せばいいんだろうけど
172名無しさん@4周年:03/10/23 21:45 ID:8Fy5DLjy
173名無しさん@4周年:03/10/23 21:52 ID:pXsBhBv5
>>161
譲るって・・・もとから尖閣諸島は日本領じゃなかったのかよう。
なんで譲って貰わなきゃならないんだ。
174名無しさん@4周年:03/10/23 22:37 ID:RCo2b/UX
アメ公がいい奴みたいに思ってる勘違い野郎が多いようだが、
領土問題をわざと日本の周辺国に残したのはズバリアメ公だぜ!

大日本帝国を徹底的に弱体させるためにロシアとの間にはあやふやに樺太と千島列島(4島含む)
、韓国との間には竹島をあやふやに、尖閣諸島は支那と台湾(外省人勢力!)が勝手に言い出しただけだが、
アメ公は信用すんな!!!

信用できるのは所詮自分の国日本の国だけなんだよ!!
175むにゅう:03/10/23 22:37 ID:RcTBN9OK
>>174
お前、外交を勉強しろよ。
176名無しさん@4周年:03/10/23 22:42 ID:VqgFqgxG
>>174
日本の中だって信用できない奴がイパーイ。
アメの方が、マシだと思える奴すら居る。
177名無しさん@4周年:03/10/23 22:49 ID:RCo2b/UX
アメリカ大好きなんだな
178名無しさん@4周年:03/10/23 22:51 ID:xAVQlG+1
スレタイ、クンニに見えた。
179名無しさん@4周年:03/10/23 23:02 ID:RCo2b/UX
>>175

自国以外はみんな仮想敵国だろ(ry
180名無しさん@4周年:03/10/23 23:52 ID:dgKRfXUL
あと10年くらい、管理しておいてもらったほうが良かったな。
181名無しさん@4周年:03/10/23 23:59 ID:XAk1eTAx
日中間の問題になったとき、日本が国際司法裁判所に付託しようとして、
米国政府に証人になることを要請すると、拒否しやがった。
紛争の種をまいて関係諸国をコントロールするのが雨公のやり方。
182名無しさん@4周年:03/10/24 01:33 ID:4JPuSoEP
イラク復興で巨額の利益を上げるアメリカ企業

【ワシントン=気仙英郎】イラク戦争後の復興事業をどこの企業が受注するのか?
 大方の予想通りというか、米国が官民挙げて復興事業を独占しようとしている。
元締となっている米国際開発局(USAID)や米国防総省は復興ビジネスの案件
を次々に米国企業に発注。イラク復興事業における米国のプレゼンス(存在感)は大きくなるばかり
だ。米国際開発局は十一日までに七件、総額約七億一千四百万ドル(八百五十六
億円)を発注。この中には、電力と水道、下水整備などイラク復興の要となる基盤
整備事業の主契約先として米エンジニアリング大手、ベクテル(本社・カリフォル
ニア州)が含まれている。
183在日異星人:03/10/24 01:40 ID:6/1BaoGj
>>10


ガッ!!!
184名無しさん@4周年:03/10/24 09:47 ID:UaP0GWe2
エガチャンっぺ
185名無しさん@4周年:03/10/24 10:25 ID:let+4c1o
イージスを常駐させよう
186名無しさん@4周年:03/10/24 12:34 ID:fv+rMJ2k
返すも返さないももともと日本の領土だろうが
史ね>ニクソン
187名無しさん@4周年:03/10/24 12:53 ID:rchL3Wbi
いや、一時期は米国の領土だったんだし

その辺はいっぺんも他国の領土になったことがない竹島や北方四島とは違うな
188名無しさん@4周年:03/10/24 22:07 ID:wJe0F03S
>>187

尖閣諸島はアメ公の領土になった事ないだろ?

あれは国連委任統治だったはずだ。
189名無しさん@4周年:03/10/24 22:14 ID:b+xLhwG/
今の尖閣はどうなってんのさ、台湾が占拠してんの?
190名無しさん@4周年:03/10/24 22:22 ID:mbCwLnK0
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  日中友好のため、ご苦労であった!!
 (# `ハ´) <  天皇を中国の臣下に任命する
 ( ~__))__~)ペッ \ 古来伝統の儀式をもう済ませたアル!!
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)    _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    待って、話が違う!
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |  < 私は日中友好で招かれた。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ああ、罠にはめられた、
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__      だれか助けて!
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
http://www.kunaicho.go.jp/05/d05-05-02.html
平成4年(1992)10月23日〜10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 中国共産党め! 逝ってよし!
  \ _ _____
     ∨             天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
〜/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)
191名無しさん@4周年:03/10/24 22:22 ID:mbCwLnK0
1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
192名無しさん@4周年:03/10/24 22:23 ID:Anu8417i
「日本に返還しない」
つまり日本領土ってことでOK?
193名無しさん@4周年:03/10/25 00:42 ID:VWyUMhPX
>>192
なんでそうなる?w
194名無しさん@4周年:03/10/25 01:10 ID:VWyUMhPX
【ポチ】ブッシュが小泉へ復興費の積極貢献を要請【カネだせ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1063008827/l50
195名無しさん@4周年
【イラク】復興事業を米企業が独占へ。議会からも疑問の声
 
【マドリード=森安健】イラク復興事業を米国の特定企業が独占することへの
警戒感が広がっている。春先にチェイニー米副大統領の出身企業、ハリバート
ンの子会社KBRが石油関連の大型事業を随意契約で受注した「前例」がある
ためで、欧州勢だけでなく米議会も厳しい視線で見つめている。
KBRについては、石油代金を市場価格より高めに見積もって請求している疑
いが浮上している。米民主党のワクスマン下院議員によると、通常なら1ガロン
(約3.8リットル)当たり1ドル以下で輸入できるガソリンの代金としてイラク
側に同約1.6ドルも請求し、不当に大きな利益を得ている。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20031023NN002Y68023102003.html