【社会】「助けて」のメールで…同時テロで共に活動した日米の消防士、再会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日米の消防士が再会 同時テロで共に活動

・米中枢同時テロ直後にニューヨークの世界貿易センタービルで消火活動
 した米国の消防士2人が、一緒に作業した横浜市消防局の志沢公一さん
 (38)ら東京、横浜、名古屋、大阪などの消防士の招待で来日。
 18日に横浜市で歓迎パーティーが開かれる。

 来日したのはニューヨーク市消防局のデビッド・ロドリゲスさん(36)と
 ネルソン・ヘアさん(36)。ロドリゲスさんと志沢さんは2001年6月、米で
 開かれた消防士らの国際スポーツ大会で知り合った。

 3カ月後の9月11日に起きたテロ直後、ロドリゲスさんから「助けて」と
 いうメールが届き、志沢さんら11人の消防士が10月7日から11日にかけ
 有給休暇を取り、消火や行方不明者の捜索活動をした。

 ロドリゲスさんは「不幸な事件だったが、みんなが来てくれたことは
 人生最高の喜び」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031017-00000146-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:03/10/17 17:31 ID:UYlBdlA+
22222222222222
33ゲッター:03/10/17 17:31 ID:hB4NK6bx
4名無しさん@4周年:03/10/17 17:34 ID:Jn27/2UJ
4っこらせ
5名無しさん@4周年:03/10/17 17:35 ID:5vyAHq7o
いい話だ。
6橘花 ◆KiKKAOwLpw :03/10/17 17:36 ID:DlYOgl0p
>>3
3ゲットおめ。よかったな。
7名無しさん@4周年:03/10/17 17:37 ID:8uETdE5y
7
88:03/10/17 17:37 ID:SdB2J2Gr
8
9屑野郎:03/10/17 17:46 ID:fcz6SdsR
ほんまエエ話や・・・(涙
同じ命を守る者としては、いてもたってもいられなかったんだろうな。
11人も行ったんだ・・・すげえなぁ〜。

でもさ、オマイが招待しろ!>ロドリゲス
いや、冗談。

11人も来た時のロドリゲスの嬉しさつったらなかったろうな。
勇気やら元気やら・・・。
いや、エエ話しや。
10名無しさん@4周年:03/10/17 17:47 ID:dk+fK5c7
10get?
11名無しさん@4周年:03/10/17 17:48 ID:sjD4Bhkt
ロドリゲスなだけにゲスな奴だ。
12名無しさん@4周年:03/10/17 17:51 ID:K6wanlAH
11人も報酬目的なしに、命を賭けられるなんて
近所の消防士だったら良かったのに・・・
13名無しさん@4周年:03/10/17 17:57 ID:6GJuXvtS
こういうのもドキャメンタリーでやってやれよ
14名無しさん@4周年:03/10/17 18:15 ID:ma8/GmwQ
ボランティアじゃなく公的資金で
日本に国際救助隊ができたらいいな。(サンダーバードじゃないよ)
地震などの自然災害や大規模テロなど緊急を要する時に
すぐ出動できるような組織。(発生から24時間以内が理想)
そしたら世界中から感謝されると思うのだが・・・
15名無しさん@4周年:03/10/17 18:16 ID:fhi5okM4
ボスケテ
16名無しさん@4周年:03/10/17 22:20 ID:dBjKdEza
>>14

国内のこともろくすっぽ出来てない感じではあるが、無思考のODAよりは
いいかもね。ただ、常日頃の勤務はどうする?

そういやそういった感じの世界的な組織はないのかな?
事が起きると無報酬で世界各地から有志たちが集まるような感じのやつ。
17名無しさん@4周年:03/10/17 22:56 ID:ro1EZm7p
いいね
18名無しさん@4周年:03/10/17 22:57 ID:+QXCB5ka
ポチどもが。
米国人にケツの穴でも掘られたのか?
19名無しさん@4周年:03/10/17 22:59 ID:f8VURiYZ
と誰からも相手にされない鮮人消防士が申しております。
20名無しさん@4周年:03/10/17 23:07 ID:J3ROsGcm
鮮人が火をつけるコトはあっても消すことは無い罠。
21名無しさん@4周年:03/10/18 05:03 ID:7S/3kl99
ブッシュよりも歓迎するよ。
22名無しさん@4周年:03/10/18 05:05 ID:xGaeusW/
なんかいい話だな。
23名無しさん@4周年:03/10/18 05:08 ID:qK/Xydsw
>>14
地震なんかの時はよく日本からも行ってるよね。
日本は地震大国だから色々と救助用機械なんかも発達してて
ノウハウもあるから・・・と。

ただ、行ってみるとたいていの被災国が日本より電力事情が
悪かったりしてね、自慢のハイテク機器はほとんど使えない・・・
ということが多いらしい。

結局、他の国の災害救助犬(埋まってる人を嗅ぎあてる)とか
のほうが活躍しちゃうという・・・
24名無しさん@4周年:03/10/18 06:13 ID:Vl0T5UyK
>>14
>>16
・自衛隊を現在の1.5倍規模にして、
・交代制で0.5分を常時「海外災害支援勤務」とする。
 (その間は”国際支援庁(仮)”に指揮権移管。NPO等もその下に入る)
・母艦として空母購入。
・艦載スペースを少々潰して「病院」「大型重機」「資材」「輸送ヘリ」

空母を被災地近隣に横付けすれば、
電力や現地での隊員拠点の問題は解決。滑走路もある。

これにて、普段あまり活用されない自衛隊の「医療」「工作」を使える。
自衛隊(員)の演習を兼ねた運用にもなる。
自衛隊無用・反対派の意見も封じ込められる。

世界を「自衛」するのだ。
そしてその行為によって日本を守るのだ。
25名無しさん@4周年:03/10/18 06:31 ID:TSJNwFAE
偽善だったら、無報酬で有給使って自費で旅費出してまで危険な救援活動なんてできんな〜・・・偉いよ。
26名無しさん@4周年:03/10/18 07:09 ID:ZeyX/cEN
ええ話しや。
ここで叩いたり批判している奴って、誰からも愛されず
誰からも信用されない奴なんだろうなw
27名無しさん@4周年:03/10/18 07:10 ID:5PQY6Fkv
>>24
大金出してまでやる必要なし
どうせたいして感謝なんかされない
28名無しさん@4周年:03/10/18 07:13 ID:JCh0688h
不法入国、放火、レイプ、恐喝、強盗の大好きなかの民族は
その対極にある警察、消防が大嫌いです。
29名無しさん@4周年:03/10/18 15:06 ID:XFrV/JUR
ファイヤーマン
30名無しさん@4周年:03/10/18 15:16 ID:RKONijBp
syachousannsugoine
31名無しさん@4周年:03/10/18 15:29 ID:VLGLNNSe
        ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴∴,(・)(・)∴|
      |∵∵/   ○ \|
      |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵ |   __|__  | <>>15 ボケステって何
       \|   \_/ /  \____
         \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
32名無しさん@4周年:03/10/18 16:44 ID:o9CuLqbx
あふぉか、大韓国はイラク開放の為に大韓国最強軍を派兵して大韓国軍の超ハイテク兵器の力で
フセイン政権が倒したぞ、イラク以外ではあまり知られていないが米英軍が後からやってきて
大韓国の人の良さに漬け込んで、開放後の主導権を握ってしまったんだ!!!
今でもイラク人は、「かなうなら大韓国人に生まれたい」と口々に言ってるよ

でも本当に日本人って国際情勢に疎いよね、恥ずかしいよ!
大韓国では常識だよ(w
33名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:FghsxDU1
>>32
そうなんですか。大韓国って韓国のこと?あなた韓国の方?
でも日本語上手ですね。日本の方ですか?

もし、日本の方でしたら、韓国に国籍を移したらいかがかな、と思うのですが…どうでしょ。

多分、この先、こういう考え方で日本に住んでいるのはつらくなると思います。

韓国があなたを受け入れてくれることを望みます。ハングルの勉強頑張ってね。
34名無しさん@4周年:03/10/19 04:45 ID:94zyWvgU
美談だのう
35名無しさん@4周年:03/10/19 10:12 ID:dhZe2v0q
助けてやって、旅行プレゼントなんて、あほちゃう?
36名無しさん@4周年:03/10/19 10:13 ID:EPDuv7kb
11人も有給つかって、自分の消防署は大丈夫なのか?
37名無しさん@4周年:03/10/19 10:14 ID:sNtofrDg
これ、大阪市消防局の奴は無断で休んで駆けつけて、あとで怒られたんだと
だから、こいつに限っては有休は取ってない
38名無しさん@4周年:03/10/19 10:21 ID:t5gJ/LtY
>来日したのはニューヨーク市消防局のデビッド・ロドリゲスさん(36)と
>ネルソン・ヘアさん(36)。ロドリゲスさんと志沢さんは2001年6月、米で
>開かれた消防士らの国際スポーツ大会で知り合った。

国際大会だから偉大なる韓国の消防士とも友情が育まれたはずなのに
救援要請のメールは行かなかったのかな?(w
39名無しさん@4周年:03/10/19 10:34 ID:QCjYNYTT
エエ話や〜。
40名無しさん@4周年:03/10/19 10:50 ID:tqCaaHG3
サ ム ラ イ 再 発 見
41名無しさん@4周年:03/10/19 10:51 ID:fNLP6GNo
大規模な災害があった国に、ガンガン援助に行って、
それが収まったら、災害救助の教育をしてやる、
そんでもって日本の災害対策グッズをガンガン輸出ってのはできないのかな
42名無しさん@4周年:03/10/19 11:04 ID:wKUCaFvW
レッド吉田
43名無しさん@4周年:03/10/19 18:18 ID:mxDldf7w
感動した!
44名無しさん@4周年:03/10/19 18:27 ID:94zyWvgU
パクリ好きの某国でも真似できないな
45名無しさん@4周年:03/10/19 18:31 ID:wxsiY+IV
あのあと消防士が大量にやめちゃったんだよね。
理由は退職金がいっぱい出るからだった
46森の妖精さん:03/10/19 18:33 ID:6LWh26jU
なんで有給休暇なんだよ。職務として行かせてやりゃわかったのに。>横浜市、消防庁
47名無しさん@4周年:03/10/19 18:33 ID:LT60HKk7
緊急時って知らない人と助け合えて、なんかいいよね。
阪神大震災のとき、顔も知らなかった隣りの人が懐中電灯貸してくれて
なんかホンワカしちゃったよ
48名無しさん@4周年:03/10/19 18:37 ID:lggKYOZf
こいつらがボランティアゴッコしている間は、日本の消防能力が落ちていた訳だ。
まったく責任感も何もないプロ市民の典型だな。
49名無しさん@4周年:03/10/19 18:37 ID:QSJhqWad
この話は俺の心の中の「いい話リスト」の片隅に入れとく。
50名無しさん@4周年:03/10/19 18:42 ID:u/ksUt9G
ええ話しやなぁ〜。
51名無しさん@4周年:03/10/19 19:33 ID:wsr49INZ
「手伝ってくれ」の誤訳
52名無しさん@4周年:03/10/19 19:36 ID:QDB56PLC
>>27
世界の人間がみんな在日や半島人ってわけじゃないぞ。
53名無しさん@4周年
>>48
わかったからもう通名使うのやめろ。