【国際】「協力金」数億円上積みで決着方針 中国チチハル毒ガス事故で政府
政府は15日、中国黒竜江省チチハル市で起きた旧日本軍遺棄化学兵器の毒ガス漏出事故
について、中国側の補償要求に対し「協力金」名目で一定金額を支出、決着を図る方向で
最終的な調整に入った。
金額について日本は1億円程度の負担を検討していたが、中国側の要求を踏まえ、数億円
上積みする方針だ。
20日からタイ・バンコクで始まるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に
予定される小泉純一郎首相と中国の胡錦濤国家主席との会談までに実質合意にこぎつけたい考え。
政府は、国交正常化時に中国が戦争に関する賠償請求権を放棄しているとして、賠償金や補償金
ではなく、遺棄化学兵器の廃棄に必要な資金や技術、施設などを提供するとした日中間の覚書
(1999年署名)に基づいた「協力金」として支出する。
引用元は
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003101501000576
2 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:49 ID:Jv1CLdrH
もうだめぽ
3 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:49 ID:saICGVGC
払う必要全くなし。
4 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:50 ID:Fnron0fk
やめろ〜〜〜〜〜〜〜〜
>中国側の要求を踏まえ、数億円上積みする方針だ。
何でも相手の言われるままか。いつまでもこんな事で良いのか、日本人よ。
6 :
北海道愚民@京都エロ本守護職 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/16 03:50 ID:yjOPCwXD
まーよくカネ出すな
オレらの税金だぞ
( ´D`)ノ<好奇心は猫をも殺す。
わざわざ手間隙かけて埋めたりしたのに。
余計なもんに手を出す方が悪いのれす。
8 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:53 ID:wYqupmfA
化学兵器の処理は日本が金出しますなんて約束したのは
どの総理ですか?
一応、官邸に抗議メール送っておいたぽ
10 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:54 ID:Fnron0fk
こうなったら毒ガス埋めて掘り起こすぞ!
マジで税金払う気なくなるぞ!!!
11 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:55 ID:mVOG4I7m
つーか既に日本の物ではない。
もう終わってるな、この国。
12 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:55 ID:Jv1CLdrH
結局みんなタカリ国家ばっか
13 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:56 ID:mVOG4I7m
たかろうとする国があるのは構わない。
たからせる政府があるのが惨めなだけだ。
14 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:56 ID:aw+bnENo
ODAをやめない日本は超がつく馬鹿
ここで一句
税金を まじめに払い 莫迦をみる
16 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:57 ID:sFjOolX6
日本も外国資金を流入していかなければならんな。
ODAは手始めに半額だ
むろん必要度の高いところはカットを小額にする
17 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:59 ID:kK4IXn8H
18 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:00 ID:mVOG4I7m
1993年の自民党一党体制が崩れてから、碌な事が無いな…。
あの頃は、日本がまだ輝いて見えたのに、なんで大人になったら
こんな卑しい国に成り下がっていたのだろうか。
19 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:00 ID:QXP1XtdD
20 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:01 ID:wYqupmfA
>>17 >>19 どっち?
いずれにしろ政権が交代しても政治の連続性は否定できないから、
これからも金を取られ続けるんでしょうなあ・・・
21 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:02 ID:hXf643P5
22 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:03 ID:QXP1XtdD
>>20 総理では無い
が、河野洋平は慰安婦にも絡んでるし売国度は非常に高い。
23 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:04 ID:wYqupmfA
24 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:04 ID:mVOG4I7m
25 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:04 ID:IUEecl8u
>>5 そもそも遺棄したのが本当に日本軍かどうかが疑問だ。
中国側の主張する二百万発の毒ガス弾など、当時の関東軍の規模からみれば非常識な量だし。
加えて敗戦時に日本は武装解除し、中国軍に対して武器を引き渡している。
その際にもかなりの数の毒ガスが、中国軍にも渡されているはずだ。
つまり処分に困った中国軍が破棄した可能性だって否定出来ない。
>>8 村山富市総理だよ。社会党出身の総理というだけでなく
当時は親中派の重鎮野中の影響力が強かったからね。
中国に強く迫られると、今以上にはいはいと従っていたようだ。
>>16 中国へのODAも、毒ガス処理も終わりにするべきだよ
26 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:05 ID:Fnron0fk
国民はどう抗議すればいいんだ
この問題に
27 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:06 ID:N1ghl1cJ
抗議する必要なんてないでしょ(^_^;)
少しでも良心があるのならそんな事いえないよ。
28 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:06 ID:aw+bnENo
抗議メールを送りまくれ。ニュースになるほどたくさん送れ
29 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:mmew/0rt
「なぜ、日本政府が中国の遺棄化学兵器の処理を肩代わりすることになったのか?」
日本がポツダム宣言を受諾した時点で、中国領土内の遺棄化学兵器の所有権は中国に
移っているので、本来、日本に処理義務はない。また、平成三年から日本の調査で日本製
だけでなく、ソ連製や中国製も交じっていることがわかっている。
だが、中国側の「日本軍の毒ガスを吸って死んだ中国人死者は三千人近い」という脚色に
押し切られた。これを陰で支えたのは、ほかならぬ村山政権下の河野洋平である。「化学
兵器に日本製もソ連製も違いはない。中国製もまとめて責任を持って処理する」と言い切って
しまった。この国益をまるで考えない発言には、さすがワシントンの外交筋も呆れたといいう。
この処理には最低5,000億円から1兆円かかると試算されている。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yusuri_takari1.html 中共にある70万発にのぼる化学兵器を日本が処理することになり、処理作業が始まった。
実はソ連製や中国製のものも混じっており、処理には時間もコストもかかるのは必至で、
最低でも1兆円、場合によっては5兆円といわれる。
中共は日本の「遺棄」と主張しているが、終戦時の武装解除で引き渡したもので、所有権は
ソ連や支那に移った。国共内戦後、利用方法が見当たらず埋設したのは中共側である。
日本軍の「遺棄」ではない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu3.htm 化学兵器禁止条約(1997年4月29日に発効)
遺棄化学兵器とは、1925年以降に、相手国の同意を得ることなく、
その領域に遺棄された化学兵器のこと。
遺棄締約国とは当該化学兵器を遺棄した国。
領域締約国とは遺棄化学兵器が存在する国。
化学兵器禁止条約はその双方に廃棄義務を課しているが、その
廃棄のために必要な資金・技術・専門家・施設・その他の資源は、
遺棄締約国(当該化学兵器を遺棄した国=「中国」)が提供するものとなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:N1ghl1cJ
なんで抗議なんてするんだろう(-_-;)
31 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:aw+bnENo
32 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:rns1PTYS
あのロケットの初段推進装置ってモノメチル・ヒドラジンが使われている線が濃厚
なんでしょ?
モノメチル・ヒドラジンって誰かが、
「中国が使用した事は違反なんだよ文系馬鹿。そこから攻めればいいんだよ」
って教えてくれたんだけど、もしそれが化学兵器禁止条約に抵触した物質とか
だったら確かに妙な話になる。
だれかえろい人、モノメチル・ヒドラジンが条約禁止物質だって知っています?
教えてくださいおながいします。
33 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:sFjOolX6
ODAの総額っていくらなの?
消費税総額の何%ぐらいかな
34 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:07 ID:eooSQx9i
俺は、「毒ガス兵器」はちゃんと日本が回収すべきだと思うよ。
補償問題は、解決済みだから「見舞金」はあり得ないな。
35 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:09 ID:aw+bnENo
>>33 264 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/04/19 18:49 ID:x5pnjkCq
1980年からの対中ODA(政府開発援助)の主なもの
※ODAの多くは北京市へ集中的に供与されている。
国際空港新設 300億円
航空管制システム導入 210億円
河北省から北京への鉄道拡充建設 870億円
北京市内の地下鉄建設費 200億円
北京市北部・十三陵揚水発電所建設 130億円
東北部から北京市内への光ファイバー長距離電話網 712億円
国家経済情報システム整備 240億円
北京市上水道整備 155億円
同下水道処理設備 27億円
浄水場建設 147億円
中日友好環境保全センター建設 105億円
中日友好病院建設 200億円
中日医学教育センター建設 6億円
障害者リハビリ研究センター整備 34億円
消防機材購入 25億円
北京市肉類食品総合研究センター建設 27億円
野菜研究センター整備 11億円
淡水魚養殖センター研究費 8億円
輸出入食品検査研究センター整備 10億円
中日青年交流センター建設 110億円
職業訓練指導員養成 18億円
中国中央テレビ機材購入 38億円
その他にも書ききれない程あり
北京市の都市づくりに日本から援助された金額は約4000億円にのぼり
これは北京市の一年間の市予算総額とほぼ同額である
36 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:09 ID:sFjOolX6
2兆円ぐらいか。
37 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:09 ID:IUEecl8u
>>18 光っていたのは、中曽根政権あたりまでの余韻に過ぎない。
彼以降の総理は、利権がらみで程度が落ちたからね。。
中曽根だって金権で腐敗に満ちた人だったが、それなりにしっかりした視野があった人だが。
しかし彼以降、まともな外交をした総理は少ない
あえて言えば細川と小泉くらいか。。
細川は大政治家ではなかったが、アメリカと台頭な関係を作ろうして、アメリカ(多分)に潰された。
アメリカにとって都合の悪い政治家は、汚職を暴露して潰されるのは田中角栄以来の常套手段だ。
小泉の北朝鮮政策は、これまでの総理よりは評価出来るが、それはこれまでが悪すぎたからに過ぎない。
どっちにしても外交には失点ばかりだな。。
38 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:09 ID:PJWmubsH
来日している人民兵器も回収してくれ
39 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:09 ID:N1ghl1cJ
責任もたなきゃ。日本の皆も自覚しようよ(^_^)v
40 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:10 ID:sFjOolX6
中国に対するODAのメリットは何があるんだろう?
41 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:10 ID:Fnron0fk
>>30 明らかに日本の責任じゃないのに
何で抗議しないんだろう?(w
42 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:10 ID:PJWmubsH
>>37 中曽根も留学生10万人計画をぶち上げた張本人だよ
43 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:11 ID:vU/6XNZ1
払うのかよ
つーか日本のトップはどうしてこう中韓が好きなんだ。
44 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:12 ID:N1ghl1cJ
>>31 僕は旧日本軍のしてきた事を恥じてるから、韓国に旅行してお金落としてるよ。
それくらいしかできないんだけどね(^_^;)
45 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:13 ID:mmew/0rt
協力金、見舞金、本当かいな?共同さんよ。
46 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:14 ID:VH2KUtmS
こういうこと決めてるのは外務省だよ
あいつら糞
47 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:14 ID:IUEecl8u
>>43 おそらくかなりの利権が、与党の政治家連中に中国や韓国の工作機関を通じて流れている。
最近になって、北朝鮮利権が騒がれ出したが、北朝鮮のような雑魚があれだけの利権漬けを日本の政界に出来ると云うことは、それ以上に強力な韓国や中国がやっていてもおかしくない。
中国や韓国への日本政府だけでなく、メディアのあまりのご機嫌伺い行動を見ると、それ以外に判断の下しようがないのだよね。
特に韓国などは、在日という日本国内での行動が可能な土壌があるから、中国よりも日本での工作活動は容易なはずだ。
48 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:14 ID:mmew/0rt
>>44 つーか、在日が日本人のフリして意見言うなよwwwwwwww
49 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:14 ID:N1ghl1cJ
あと、電化製品とか韓国のもの買ったりもしてるよ(^_^)v
50 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:16 ID:N1ghl1cJ
なんで在日とか言われるんだろう(-_-;)
ハングルなんて喋りたくてもできなよ(ToT)
52 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:16 ID:IUEecl8u
53 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:17 ID:QXP1XtdD
54 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:18 ID:mmew/0rt
旧日本軍は韓国を通過しただけですが?
韓国には一円も落とす必要がないですが?wwwwww
そもそも日本と朝鮮は戦争をしていない!!!ww
55 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:18 ID:N1ghl1cJ
>>51 うーん・・・実はあまりよくわからないんだ。
TVのニュースとか、学校で習う事くらいで。
でも、たくさん悪い事したらしいよ(>_<)
56 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:20 ID:vU/6XNZ1
>>55 はいはい、いい子でちゅね〜。
馬鹿なのはよくわかりまちたから、
釣りなんかしないで、とっとと寝ましょうね〜♪
>>55 そんな君の代わりに謝罪文を用意したよ。激しくスレ違いだけどね。
★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させてごめんなさい。
これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死してごめんなさい。
★日本が「円」を持ち込んてごめんなさい。
それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。円やドルが通用する
ようになって馬子が失業してごめんなさい。
これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。(一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。鹿の
角は高価で一対40ドルから60ドルていど)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建ててごめんなさい。
それによって ソウルの見晴らしが悪くなってごめんなさい。
★ソウルに大学を創った。現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにあるのでごめんなさい。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にしてごめんなさい。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪ってごめんなさい。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪ってごめんなさい。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪ってごめんなさい。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させてごめんなさい。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪ってごめんなさい。
★再就職の難しい宦官を失業させてごめんなさい。
(当時はおかまバーも失業保険も無かった。「男寺党」と呼ばれる男ばかりの芸能集団が有ったが年
寄りは就職できなくなってごめんなさい。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少してごめんなさい。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせてごめんなさい。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにしてごめんなさい。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような両班に対する 財産の奪取、婦女子の
強姦の楽しみを無くしてごめんなさい。
(日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かったのにごめんなさい。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待してごめんなさい。
59 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:23 ID:mVOG4I7m
韓国ネタでミスリードして
中国に対する弱腰外交から目を逸らさせないように。
「 ふ ざ け る な 」
って言えない日本国政府の不甲斐なさは、幕末の幕府並み。
やっぱり第三の維新が必要なのか?
ああ、混迷を深める日本の闇を切り開くのは、誰なのか。
薩長でないのは、確かなようだが。
60 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:23 ID:N1ghl1cJ
南京大虐殺とかでしょ。あと韓国は占領したんでしょ。
少し簡単に調べたて見たよ(^_^)v
61 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:23 ID:aw+bnENo
62 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:26 ID:8jrFuVMA
本当に日本軍のものかも怪しいし
廃棄したのが中国軍かもしれないし。
当然、ちょっとは調べたんでしょうね?
63 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:27 ID:N1ghl1cJ
抗議メールとかは本当にやめてほしいな。
苦しんでる人が実際いるわけだし(>_<)
64 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:28 ID:vU/6XNZ1
>>59 維新は必要だが社会的混乱を伴うと極東三バカむしろ大喜びなので
その辺が難しいところ。
65 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:29 ID:VH2KUtmS
>>63 うっさい。何故、中国は毒ガス事故を防ぐことはしなかったか?あぁん?
>>60 南京大虐殺もね、これだけ矛盾点がある事は覚えておいた方が良いよ?
(悪い事をした時に素直に謝罪するのは大切だけどね。相手が詐欺師の場合もあるから)
1.日本軍は30万人殺したと言うが、当時の南京の人口は16〜25万人である。しか
も戦闘が迫って避難する人々も多かった。さらに日本軍の南京入城から1か月後
には人口25万人になっている。その後の日本の8年にわたる軍政下で、人口は増
えつづけている。虐殺があったとしたら、一般市民は南京に戻らないのではないか。
2.日本軍は南京が平静を取り戻したのち、軍人と民間人を識別するために「良民票」
を発行したが、その発行数は約20万で、これは外国の機関にも確認されている数
である。
つまり、南京攻略戦で一般市民はほとんど死んでいないということである。
3.何十万人もの人間を短期間で殺すためには組織的な準備が必要である。ナチスの収
容所のような所でも、一度に殺すには限界がある。ちなみに広島の原爆で人口30万
6500人のうち24万7000人が死んだ。それに匹敵する人数を、数日間で行うことは
物理的に不可能である。仮に東京を絨毯爆撃しても7〜8万人が限界であると考えら
れている。しかし、もちろん日本軍はそのような準備はしていなかった。
4.大量に死体を放置しておけば当然伝染病が発生するので、直ぐに殺した側の軍隊はそ
こから離れなければならないはずだ。しかし、日本軍は南京を統治する意思があった
ので組織的に大量虐殺を行い、病気をはやらせるわけがない。
5.軍隊が貴重な「鉄砲の玉」を抵抗能力のないものに対して無駄遣いさせるはずがない。
また石油をかけて殺したという話もあるが、当時は「石油の一滴は血の一滴」と言わ
れており、これもまた考えられない話である。
6.欧米の外交団や反日的なキリスト教牧師や大学教授,ジャーナリストが南京城内に残っ
ていたので、司令官の松井石根大将は細心の注意を払っていた。近くにある中国革命の
父・孫文の墓を荒らさぬことまで気に掛けていた。
7.軍需品や必要な食料を占領地域から徴収することは国際法上合法である。これは日本軍
人の犯罪ではない。
8.東京裁判で初めてこの事件が公にされたが、証人のマギー牧師が実際に見た殺人事件は
たった1件で、しかもそれは被害者が警備兵に誰何(すいか)されて逃げたからであった。
誰何して逃げれば味方でも殺すのが戦時国際法の措置である。それ以外の彼の証言は伝聞,
噂話,憶測ばかりであった。
9.マギー牧師は当時の南京城内の実写フイルムを所持し、これは現存しているが、死体の
映像が写っているだけで、日本軍の仕業かどうかはわからない。東京裁判にも証拠とし
て提出されなかった(つまり、採用される見込みがなかったということ)。
10.中国軍は国際法で禁止されている便衣隊(非戦闘員を装った兵士、ゲリラ。便衣隊を
銃殺してもジュネーブ条約第4条により合法である)の取締りをしなかったために、
便衣隊に混じって、不幸にも民間人が殺されたケースは考えられる。ヴェトナム戦争の
ソンミ村の虐殺はその典型である。このたぐいの事件を含め、日本軍人による若干の事
件はあったが、松井大将は犯人を軍法会議にかけ、厳しく処断している。ちなみに軍法
では強姦者は銃殺であった。
cf. ハーグ条約(1907年)では、敵から見えるように武器を持ち、正規兵の服装をしな
い者(つまりゲリラ)は、条約の与える保護を受けることはできないと定められている。
これは、現在も生きている戦時国際法である。
11.南京は国際都市で、非戦闘員を集めた「安全区」があり、欧米人が管理していた。当時
日本に反感を持っていた米,英,仏も外交的な抗議を行ってはいないし、「安全区」を
砲撃せず、病院に肉などの食料を贈った日本軍の行為に対して感謝状まで贈っている。
感謝状を贈った本人こそ、『ラーベの日記』で有名になった、あのラーベである。
69 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:29 ID:N1ghl1cJ
>>57 30分くらいに起きたばかりだよ(^_^;)
最近このサイト来るようになったんだけど、
書き込みすると釣りって言われるけど、
なんだかよくわからない(-_-;)
12.蒋介石は小さなことでも国際連盟(日本は脱退していたが)に訴えていたが、南京での
出来事を国際連盟に提訴していないし、他の問題で日本を非難した国際連盟が、南京
「大虐殺」を非難していない。
13.当時、支那事変のニュースを送っていた欧米の通信社(マスコミ)が、本国に「大虐殺」
事件を打電していない。
14.日本の新聞記者や評論家など 120人も南京陥落と同時に南京入りしたが、戦時中は軍が
怖くて批判が無理だったとしても、戦後に至っても「大虐殺」に関して何の記事も書いて
はいないし発言もしていない。ちなみに、支那事変の初期には、報道は自由であった。
「大虐殺」を非難する「ジャーナリスト?」本多勝一や歴史学者(?)の洞富雄,藤原彰らに
よる著作は、当時少年だった数人の「証言」を一方的に伝えたもので、検証を行っていない。
ゆえに信憑性が薄く、また関係者の「回想」なるものも、矛盾に満ちており、時流便乗的
なものばかりで史料とはなりえない。
15.日本軍は首都南京の被害が大きくなることを考慮し、蒋介石に対して南京をオープン=
シティ(無防備都市=国際法により、降伏する代わりに敵に攻撃されない)とすることを
勧めたが、彼はこれを拒否した。責任者である将軍達は市民や敗残兵 (中国人敗残兵はタ
チが悪いことで国際的に古来有名である。また、虐殺したり、死体を辱めることも常であ
った)を残して逃げてしまっていた。彼らによる略奪や強姦,殺人といった事件もあった
(米国の外交官や新聞記者が、中国人敗残兵が市民から衣服を奪い、抵抗する者を殺して
いるという報告している)。オープン・シティにしないのであれば、降伏するか、徹底的
に戦うかの意思を内外に表明すべきであった。首都南京で戦闘が行われた混乱の責任は国
民政府にある。
16.南京陥落前に南京を脱出したドイツ人の日記なるものが南京「大虐殺」事件の新資料とし
て宣伝されたことがあったが、そこには、「南京の揚子江岸は、死骸が山のようにあった」
と書いてある。この時日本軍はまだ南京に入っていない。これが事実なら「大虐殺」は日
本軍以外の何者かが行った、という新資料になるのではないか?
71 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:30 ID:mmew/0rt
共 同 通 信 の 報 道 で す ぞ
72 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:30 ID:dz3+SyCN
73 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:31 ID:N1ghl1cJ
>>66 製造して落としたのは日本でしょ(~_~;)
75 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:32 ID:mmew/0rt
日本がポツダム宣言を受諾した時点で、中国領土内の遺棄化学兵器の所有権は中国に
移っているので、本来、日本に処理義務はない。また、平成三年から日本の調査で日本製
だけでなく、ソ連製や中国製も交じっていることがわかっている。
だが、中国側の「日本軍の毒ガスを吸って死んだ中国人死者は三千人近い」という脚色に
押し切られた。これを陰で支えたのは、ほかならぬ村山政権下の河野洋平である。「化学
兵器に日本製もソ連製も違いはない。中国製もまとめて責任を持って処理する」と言い切って
しまった。この国益をまるで考えない発言には、さすがワシントンの外交筋も呆れたといいう。
この処理には最低5,000億円から1兆円かかると試算されている。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yusuri_takari1.html 中共にある70万発にのぼる化学兵器を日本が処理することになり、処理作業が始まった。
実はソ連製や中国製のものも混じっており、処理には時間もコストもかかるのは必至で、
最低でも1兆円、場合によっては5兆円といわれる。
中共は日本の「遺棄」と主張しているが、終戦時の武装解除で引き渡したもので、所有権は
ソ連や支那に移った。国共内戦後、利用方法が見当たらず埋設したのは中共側である。
日本軍の「遺棄」ではない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu3.htm 化学兵器禁止条約(1997年4月29日に発効)
遺棄化学兵器とは、1925年以降に、相手国の同意を得ることなく、
その領域に遺棄された化学兵器のこと。
遺棄締約国とは当該化学兵器を遺棄した国。
領域締約国とは遺棄化学兵器が存在する国。
化学兵器禁止条約はその双方に廃棄義務を課しているが、その
廃棄のために必要な資金・技術・専門家・施設・その他の資源は、
遺棄締約国(当該化学兵器を遺棄した国=「中国」)が提供するものとなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
76 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:33 ID:mmew/0rt
化学兵器禁止条約(1997年4月29日に発効)
遺棄化学兵器とは、1925年以降に、相手国の同意を得ることなく、
その領域に遺棄された化学兵器のこと。
遺棄締約国とは当該化学兵器を遺棄した国。
領域締約国とは遺棄化学兵器が存在する国。
化学兵器禁止条約はその双方に廃棄義務を課しているが、その
廃棄のために必要な資金・技術・専門家・施設・その他の資源は、
遺棄締約国(当該化学兵器を遺棄した国=「中国」)が提供するものとなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本がポツダム宣言を受諾した時点で、中国領土内の遺棄化学兵器の所有権は中国に
移っているので、本来、日本に処理義務はない。また、平成三年から日本の調査で日本製
だけでなく、ソ連製や中国製も交じっていることがわかっている。
だが、中国側の「日本軍の毒ガスを吸って死んだ中国人死者は三千人近い」という脚色に
押し切られた。これを陰で支えたのは、ほかならぬ村山政権下の河野洋平である。「化学
兵器に日本製もソ連製も違いはない。中国製もまとめて責任を持って処理する」と言い切って
しまった。この国益をまるで考えない発言には、さすがワシントンの外交筋も呆れたといいう。
この処理には最低5,000億円から1兆円かかると試算されている。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yusuri_takari1.html 中共にある70万発にのぼる化学兵器を日本が処理することになり、処理作業が始まった。
実はソ連製や中国製のものも混じっており、処理には時間もコストもかかるのは必至で、
最低でも1兆円、場合によっては5兆円といわれる。
中共は日本の「遺棄」と主張しているが、終戦時の武装解除で引き渡したもので、所有権は
ソ連や支那に移った。国共内戦後、利用方法が見当たらず埋設したのは中共側である。
日本軍の「遺棄」ではない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu3.htm
77 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:33 ID:N1ghl1cJ
>>67 詳しいんですね。でもでも、写真に死体がたくさん載ってたし(>_<)
教科書にもそうなってたから本当だと思うよ。真摯に受け止めましょう。
78 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:35 ID:vU/6XNZ1
レス二桁の段階からのスレ埋め立て工作かあ。
たいへんやね
小泉になっても金の流れがとまらねェ〜。
80 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:36 ID:mmew/0rt
南京事件のことか?何がどう教科書に載ってたの?
作る会の教科書も一応教科書なんだがなwwwww
81 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:37 ID:rns1PTYS
>>73 60年前に貴方は破産(敗戦)しました。そこで車(毒ガス)を手放す事にしました。(相手は連合国)
その時名義変更(所有権)も済ませました。所が今頃になってその車が事故を起しました。
本来は、貴方の後に所有権を引き継いだ連合国(中国)にその処理と賠償の責任があるはずです。
ところが、貴方が賠償しろ と中国がいってきました。
まぁこういう話だな。
82 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:39 ID:IUEecl8u
ODAには0.5%ほどのキックバックが日本の政治家にあるのだよ。
一千億のODAを出せば日本の政治家には、五十億円のバックマージンが入る仕組みだ。
これを守りたいから政治家連中は中国にODAを続けるのだよ。
つまり五十億の政治家の利権を守るために九百五十億円の金が、虚しく使われているわけだ。
まあ。唯一の救いは、それにともなう事業の多くは日本企業が受けることだが
少なくとも六割は現地に落ちる。。
35%の日本企業の利益と0.5%の政治家の利益のための公共事業。
それがODAの本質だよ。
83 :
シャオ ◆/WneurW3Lk :03/10/16 04:39 ID:3g7TgOJo
当然のことだろうな、日本がそのままにしておいたのが悪い。
南京大虐殺もいい加減に認めないとどんどん訴訟起こすからな?
84 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:39 ID:IUEecl8u
おそらくかなりの利権が、与党の政治家連中に中国や韓国の工作機関を通じて流れている。
最近になって、北朝鮮利権が騒がれ出したが、北朝鮮のような雑魚があれだけの利権漬けを日本の政界に出来ると云うことは、それ以上に強力な韓国や中国がやっていてもおかしくない。
中国や韓国への日本政府だけでなく、メディアのあまりのご機嫌伺い行動を見ると、それ以外に判断の下しようがないのだよね。
特に韓国などは、在日という日本国内での行動が可能な土壌があるから、中国よりも日本での工作活動は容易なはずだ。
85 :
シャオ ◆/WneurW3Lk :03/10/16 04:41 ID:3g7TgOJo
工作工作うるさいよ?お前らの税金は全て中国のために使われるの。
文句言わず働け労働者階級ども。
86 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:41 ID:MSiOT+7X
>>83 認めても認めなくても訴訟でうるさくなるだろさ。
87 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:42 ID:rns1PTYS
>>84 俺は日本を仮想敵国とみなしている国の中で、日本にとっての脅威と言う点では
中国>>>>>>>>>>>>>北朝鮮>>>>韓国
だと思う訳なんだが、どうも違う感覚の人が多いんだよな。
88 :
シャオ ◆/WneurW3Lk :03/10/16 04:43 ID:3g7TgOJo
>>86 虐殺したんだもんな、それなりの代償はしてもらわないと。
89 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:43 ID:rns1PTYS
>>85 もうみんな中国様の為に働いていますよぉ。(ペコペコ
90 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:44 ID:N1ghl1cJ
>>85 もう少し優しい言葉にしようよ(^_^;)
91 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:45 ID:j8KDpKCB
92 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:45 ID:rns1PTYS
93 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:46 ID:aw+bnENo
94 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:47 ID:IUEecl8u
>>87 敵国でなくても外交工作があるのは、むしろ当然。
アメリカがイギリスの弱体化のためにイギリスのテロ集団を支援していたのを知っている?
イギリスだって当然、その事実を知っているが、アメリカとの友好関係を続けている。
要するに外交ってのは、国家間の駆け引きであり。
より優位に立つためには表向きは友好関係を維持しながらも、裏で激しい闘争があるのが当然なのだよ。
韓国が反日意識の強いこまった国だが、一応は友邦だ。
それでも油断する方がおかしいのだよ。
表の戦いが無くとも、裏側もそうとは限らない
95 :
シャオ ◆/WneurW3Lk :03/10/16 04:47 ID:sOmrVS1N
大国中華人民共和国に島国ごときが勝てるとでも思ってるのか?
協力金じゃなくて上納金だろ。
96 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:49 ID:wAOP5Szs
プロ市民じゃないが
折り合いつけるならここらへんが妥当じゃない?
97 :
:03/10/16 04:49 ID:vI9oWqr5
>>82 0.5%所じゃないだろ。
中国ODAは5%、北鮮援助は10%とも言われてる。
98 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:50 ID:FLWb69sI
ハァ・・・・・・・なんだよ協力金ってよ!
気持ちよく酔ってたのに完全に覚めたわ
ったく・・・・・
100 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:53 ID:rns1PTYS
>>94 10年以上その主張を周囲にしてきましたが、殆どの人が鳥頭でもって重要事項と思って
くれませんでした。 私はそろそろ個人の啓蒙活動には限界がある事がわかりますた。
101 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:53 ID:vU/6XNZ1
>>97 なんだそりゃ。鼻血がでるほどおいしいな。
そんだけもらえるんなら世論に逆らってでも親中朝になるわな。
日本もアメリカに謝罪と賠償を(以下略
日本政府は過去の国家元首同士による取り決めを全く無視するのか?
そんなんで国際的信頼なんてどうやって得られる?
104 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:54 ID:dz3+SyCN
>>95 日清戦争から支那事変まで半世紀に渡って、日本にボコボコにされていたくせに
支那人の分際で態度がでかいぞ 世界第二位の経済大国日本が軍備強化したら
再び支那は黙るしかないのに
105 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:56 ID:FLWb69sI
ってことは国会で猿芝居打ったあのチャンコロは
これからとんでもない贅沢ができるってことだな
珠海に買春にでも逝きそうだなw
106 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:57 ID:rns1PTYS
107 :
名無しさん@4周年:03/10/16 04:57 ID:aw+bnENo
108 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:02 ID:Ul1GlPaI
この金って苦しんでる被害者には渡らないで、要人に渡るんだよな。
109 :
:03/10/16 05:13 ID:3xHNdROg
数億円でも何億円でもいいけどさ、その金は俺達の税金から出るんだよね。
そもそも1998年の覚書? 人の税金だと思って気軽に賠償に応じやがって。
河野や宮沢だっけ?こいつらホンマに売国奴だな。
中国との戦後賠償は終わった筈だろ?
ふざけるなって。
110 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:15 ID:nOq3u3j9
全てマスゴミが悪い。
111 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:18 ID:agjVclKA
日本は次の衆議院選の結果次第で終わりだな。売国議員のいる選挙区の2ちゃんねらは
どうにか汁。
112 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:18 ID:0uxihIDC
で、この数億円は被害者にきちんと支払われるのでつか?
そこが問題
113 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:20 ID:71SEoRif
アフォだ。。。。わかってると思うけど、このカネは全部
中国共産党員の懐の中と、中共軍の資金になる。いつもそうさー。
民間に渡ることとなるのは直接的な「技術援助」の時くらい。
それでも大陸人はそれら施設(病院・橋・発電所諸々)や援助が日本の援助で
賄われてるなんて全く知りはしない。中共党員が公表しないからな。
114 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:21 ID:wYqupmfA
>>103 村山も一応は国家元首だったわけだし・・・
新しい国家元首が
昔の国家元首の決めたことを
変えたわけだなw
115 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:25 ID:uka9C1dp
昔はパンダおくっとけば、日本人はそっちに夢中になって
ODAとかから目がそらせたのに、今はパンダなんてタダの熊なみの
人気に凋落しちゃった上に、不法滞在中国人沢山輸出して
犯罪しまくってくれてるからね。
中国シンパなんてどんどんいなくなるわな。
116 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:30 ID:rns1PTYS
マスコミを取られた時点でほぼ確定してしまったんだよね。
だけど、遅まきながらネットが普及してきた。この効果は香具師等
も計算外だったんじゃないか?特にここ。
乳張
118 :
名無しさん@4周年:03/10/16 06:04 ID:dDZW1w1X
>>116 マスコミのほか、教育への浸透もヤヴァイね。
社会科と国語の教師は、小学校の頃から電波を飛ばしまくり。
>>118 日教組もやられちゃっているからね。先ずあそこを何とかしないと。
彼等の支持政党は共産と社民って所かな・・・。
作る会も頑張っているんだけどね。なかなかあれが受け入れられる土壌には
なり難いかな・・。俺は内容云々より日教組に打撃を与える意味で作る会は
応援したいから一冊買ったけどね。
ちょっと時期がね。
120 :
名無しさん@4周年:03/10/16 06:24 ID:gpV04cWj
妥協するな馬鹿。
ごね得を許すな。
ますます足元を見られる。
日本式の譲歩は大陸人には通用しない、事態を悪化させるだけだとなぜわからん。
たまには、決裂したっていいじゃないか。
交渉なんて、半分妥結、半分決裂、それでいいじゃないか。
121 :
名無しさん@4周年:03/10/16 07:20 ID:vLwhXp8C
その「一定金額」っていくらだ。
誰のふところから出るんだ。え!?
日本ってめちゃめちゃだ。
反米を訴える団体はいくらでもあれど、まともに中国朝鮮批判を
訴える団体が一つも存在しないって、いったい何なわけ!?
合言葉は「カルタゴ」
今、憂国者は胸に刻め。
123 :
名無しさん@4周年:03/10/16 07:33 ID:veBJPkNO
朝日新聞はアメリカのいいなり報道だけでなく
中国のいいなりという(真実の)報道してください
124 :
名無しさん@4周年:03/10/16 08:11 ID:iV0JeLPP
中共には世界各国にばらまかれている中国製地雷の撤去費用を出してもらおうか。
くだらねえ金だすなよ・・・
そんなもん中共の役人の懐に消えちまうのに
金なんて出すな!
徹底的に反論してやれ
次から次へたかられるぞ
127 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:31 ID:XdUrWgMO
>日中間の覚書(1999年署名)に基づいた「協力金」として支出する。
アホか。
呼び名を変えてもやる事が一緒なら意味ねーじゃねーかよ!
128 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:36 ID:riUxnSyH
>>103 国家元首同士の取り決めでは、中国に日本軍が遺棄した毒ガス弾の撤去は約束したが
中国軍がかってに遺棄した分まで撤去を決めた覚えはない。
関東軍の保有した70万発の毒ガス弾の多くは、敗戦時の武装解除の際に日本軍から中国軍に譲渡されており。
日本ではなく、中国側が遺棄した可能性が非常に高いのだよ。
>>109 河野や村山は中国から利権が行っているようだよ。
>>110 マスコミも中国にかなり掌握されているようだが、一方で最近では中国批判も行われだした
やっぱりいい加減に国民意識との乖離に気づきだしたのだな
129 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:43 ID:ulkieShH
バカ野郎、要求されたらいくらでも金出すのかよ。
しかも別名目で。こんなんだからいつまでたっても
中国の恐喝が止まらないんだよ。
くやしいとか腹が立つとかないのか?
130 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:45 ID:XdUrWgMO
>>129 ないんだろうなー。キックバック貰ってるから。
むしろ日本の評判が落ちれば落ちるほど、某先生方の懐にはお金が転がり込む
ってワケだ。
131 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:46 ID:S1o5kE+d
すべてチャイナスクールと親中派議員が悪い
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/topics.html ■解剖 チャイナスクール(1)【独善意識】【記事】
■解剖 チャイナスクール(2)【人事構造】 【記事】
■解剖 チャイナスクール(3)【政治家の影】 【記事】
■解剖 チャイナスクール(4)【「媚中派」の原点】【記事】
■解剖 チャイナスクール(5) 【贖罪外交】 【記事】
■解剖 チャイナスクール(6)【国家主権意識】【記事】
田中真紀子マンセーの新潟県民、真紀子が当選したら自分達の血税が中国に垂れ流しにされることになるって理解してんのか?
地元から拉致被害者が多数でてるのに真紀子は何もしなかったんだよ。
自分達の家族が拉致されても救出してくれなくてもいいってこと?
132 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:47 ID:riUxnSyH
中国人42人が死傷したくらいで、4億円も出すなよな
列車事故で日本の学生が死んでも200万円しか支払わなかった国だよ。
この前のやせ薬による死亡者にも、結局、賠償などやってないだろ。
中国人には死者でも、200万程度が充分だ。
あの国がそれだけしか支払ってないのだからな。
賠償するにしても、億単位は必要ない。数千万で充分
133 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:49 ID:xFMKXsJ1
チチハル
小松チチハル
河合チチハル
134 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:49 ID:XPVlINOt
また支那ッコロの「カネカネキンコ」かよ。
135 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:53 ID:eVW3XQpX
暴力団と同じ手釘
136 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:56 ID:ce/eG5dc
毒ガスって日本軍は使ってないだろ、731部隊だって
中国(正しくは国民党軍か共産党軍かも1つナントカ軍)が
毒ガスをつかってきたから対処部隊としてつくった経緯があるわけだし...
もちろん中国が自前でつくったのではなくソ連製の毒ガスの供与があった。
使い方は中国4000年の歴史でBC兵器(病原菌、毒の使用)はお手の物。
137 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:58 ID:Il3r1pfr
中国の列車事故で死んだ日本人の修学旅行生に
中国政府が払ったのはたしか一人当たり
数百万円だったはず。
138 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:59 ID:Il3r1pfr
かぶった
139 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:59 ID:jSz0XqHK
日本にもどっか毒ガスの被害がなかったっけ?
あれどうなったの?最近やらないけど。
140 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:00 ID:aWoPXF6F
一回謝罪と賠償ということで払ってこれっきり決着、の方がいいんじゃないか
なんで日本は面子>>>>>>国益なのか
今のままでは協力だの支援だの言って幾らでもむしりとられるyo
141 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:01 ID:e2abu+mk
まあこの数億円だけじゃすまないだろうね
142 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:02 ID:QP126/8p
>中国側の要求を踏まえ、数億円
>上積みする方針だ。
>
これが最大の、失点だ。
もうバカかと。
金額の問題じゃない。
いちゃもんをつければ、金額が上がると相手に思わせる事が最悪。
この外務省の担当者、すげぇ馬鹿
143 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:02 ID:tbWF1xGa
首相官邸ページでご意見してきた。
んっとに冗談じゃねぇよ・・見舞金出すのは日本じゃなくて中国だろうが。
144 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:06 ID:Il3r1pfr
中国にとって日本は都合の良いATM。
145 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:08 ID:3+dux0Cm
また金巻き上げられたか・・・
146 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:09 ID:tbWF1xGa
>>140 支払うことで面子もガタ落ちな罠。
なんでこう言いなりになるかね外務省は。
147 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:09 ID:rns1PTYS
最近一般市民も知恵がついて外交がやり難くなった。 by 外務省職員
148 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:09 ID:Il3r1pfr
>110
日中記者交換協定があるので、批判は少しだけ。
NHKの中国に関する報道なんか、毒にも薬にもならないの
ばかり
149 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:11 ID:J1ygSjuA
こんな形で金払ったら何年かすると
被害者が別途に謝罪と賠償を要求してくるじゃないかよ。
150 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:20 ID:aWoPXF6F
>>149 もうその路線確定じゃないかなあ
中国は国が日本を訴え、省も日本を訴え県が訴え市が訴え市民団体が訴え…
中国に市民団体が幾つあるか知らないが、どこかで賠償を払うという形
で決着しないと見舞金なんか払いきれないyo
ID:N1ghl1cJ どこ行きやがった。
おまえは
>>77で返答したつもりか?
152 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:36 ID:sBK+O66T
外務省のチャイナスクールと福田で決めたことでしょう。
第二の土下座外交、すべて金で決着。
外交官と言う者は頭の良さで相手を押し込んでいくのでは、
しかし、日本外交官はあまりの無能ゆえ、札びらをきります(今は金は無いのに)、
それでも、国際機関では日本はバカにされてます、頭が悪い、理念信念がないから。
人権委員会で何時も金をやっている貧乏国はこぞって日本の拉致に反対にまわり、
かろうじて欧米のおかげで通った。捕鯨でのやり取りでも同じ。
やくざ国家支那や朝鮮は、言いがかりをつけて、脅して金をドンドンむしろ取ろうとしてます。
官僚や福田は日本国民はバカだから怖くありません、
支那は核や自分出演のエロテープで脅しますから怖いです、身の破滅です。
当然、国民と支那では支那を取ります、国民は金を払い続けることになる。
153 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:41 ID:NrRjust7
これを見ている奴は、
各自、武士道を魂に刻め。
そして仲間を増やすのだ。
154 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:50 ID:5+u0S1kU
こういうやり方では事態は収まらないことをまだ学んでないなんて、相当あふぉですな。
つっぱねろ。そうしなければ解決しない。
イ ン タ ー ネ ッ ト は ア メ リ カ 様 の も の
アメリカ様は反日 中国様も反日
イ ン タ ー ネ ッ ト で 日 本 は 滅 ぶ
こういうことを夜8時くらいからのテレビ番組で
取り上げて欲しいな。他に南京問題についてとか。
157 :
名無しさん@4周年:03/10/16 21:56 ID:w4HD/BbN
旧軍の遺棄化学兵器事故、中国に3〜4億円支払いへ
政府は16日、中国黒竜江省チチハル市で8月に起きた旧日本軍遺棄化学兵器
による中毒事故について、「中国側が行う事故調査を補助する」との名目で、
中国政府に対し3―4億円を支払う方向で最終調整に入った。
日中両政府間で詳細を詰め、20日からタイ・バンコクで開かれるアジア
太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて開催予定の日中首脳会
談までの決着を目指す。支出金は、〈1〉犠牲者の遺族への見舞金〈2〉や
けどなどを負った被害者42人の治療費〈3〉事故再発防止のための調査費
用――などに使われる見通し。
当初、日本政府は1億円程度の支出を検討していたが、中国側が反発した
ことから、上積みすることを決めた。今年度予算に計上された「遺棄化学兵
器処理事業」費307億円と外務省予算の一部から支出される見込みだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031016it05.htm
これって結局、玉虫色の先送りだよね。末代まで禍根を残すというやつ。
今の官僚、政治家がどれだけ無責任だったかって、悪名が残るな。
159 :
名無しさん@4周年:03/10/17 01:49 ID:T+SoehiO
抗議しる!
160 :
名無しさん@4周年:03/10/17 01:53 ID:Jf5Pv70Q
「なぜ、日本政府が中国の遺棄化学兵器の処理を肩代わりすることになったのか?」
日本がポツダム宣言を受諾した時点で、中国領土内の遺棄化学兵器の所有権は中国に
移っているので、本来、日本に処理義務はない。また、平成三年から日本の調査で日本製
だけでなく、ソ連製や中国製も交じっていることがわかっている。
だが、中国側の「日本軍の毒ガスを吸って死んだ中国人死者は三千人近い」という脚色に
押し切られた。これを陰で支えたのは、ほかならぬ村山政権下の河野洋平である。「化学
兵器に日本製もソ連製も違いはない。中国製もまとめて責任を持って処理する」と言い切って
しまった。この国益をまるで考えない発言には、さすがワシントンの外交筋も呆れたといいう。
この処理には最低5,000億円から1兆円かかると試算されている。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yusuri_takari1.html 中共にある70万発にのぼる化学兵器を日本が処理することになり、処理作業が始まった。
実はソ連製や中国製のものも混じっており、処理には時間もコストもかかるのは必至で、
最低でも1兆円、場合によっては5兆円といわれる。
中共は日本の「遺棄」と主張しているが、終戦時の武装解除で引き渡したもので、所有権は
ソ連や支那に移った。国共内戦後、利用方法が見当たらず埋設したのは中共側である。
日本軍の「遺棄」ではない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu3.htm
161 :
名無しさん@4周年:03/10/17 01:54 ID:Jf5Pv70Q
【主張】毒ガス弾訴訟 本当に日本の責任なのか
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm ・・・
現在中国にある旧日本軍の毒ガス弾は、中国の同意を得ないで遺棄したものではなく、
連合国に没収されたものであり、“遺棄化学弾”に該当するのかどうかは疑問がある。
もし中国側が遺棄化学弾だというならば、それらが遺棄されたものであることを
証明しなければならないだろう。
・・・
こうした所有権も管理権もなくなった旧日本軍の毒ガス弾について、調査や回収を
中国に申し出なかったのは国の怠慢、と裁判所がいうのは無理がある。
武装解除された旧日本軍の武器・弾薬の管理責任は一義的に中国側にあったと思われる
からである・・・
162 :
名無しさん@4周年:03/10/17 02:25 ID:T+SoehiO
福田って本当に売国奴だな!
こいつが内閣の中枢にいて外交の権限を握ってることは日本にとって危険すぎ。
皆福田のオモシロキャラに騙されるな!
↓
昨年の8/15に小泉首相が靖国神社に参拝しようとした際も、福田康夫官房長官は阻止する側にまわった。
その他にも数多くの『チャイナスクール=国賊』達(槙田邦彦アジア大洋州局長を始めとする政府官僚、野中広務、山崎拓、加藤紘一などの自民党有力政治家、連立与党の公明党)の執拗な妨害に遭い、ついに8/13に前倒し参拝せざるを得なかった。
だから、今年4/21の参拝に際し、孤立無援の小泉首相は、誰にも言わずに参拝したのである。
163 :
名無しさん@4周年:03/10/17 02:27 ID:tZr5PNvQ
もう自分たちで政党作ろう
164 :
名無しさん@4周年:03/10/17 02:51 ID:i4t12Q9K
日本国民のためには金を出さないが
外国と利権のためなら金を惜しまない国日本。
・・・腐りきってるよなあ・・・
165 :
名無しさん@4周年:03/10/17 03:01 ID:pVR5bDs0
支那人の女を見たら売春婦
支那人の男を見たら強盗か誘拐犯!
166 :
名無しさん@4周年:03/10/17 03:11 ID:x9q9A9G2
胡錦濤の口に糞でも突っ込んどけ
167 :
名無しさん@4周年:03/10/17 04:07 ID:DTYXRw6/
旧日本軍毒ガス事故、日本3億円支払いを中国側に提示
日本は「中国は日中共同宣言で戦争賠償の請求を放棄している」と
の立場から補償などの名目での支払いは拒んできたが、「中国側が
受け取った後に被害者に支払うことは問題ない」(外務省幹部)とし
ている。
事故は8月4日に発生し、1人が死亡、40人余が被害を受けた。日
本政府は遺棄化学兵器の処理チームや医療チームを派遣してきた
が、李外相が今月3日、「日本の対応が遅く、中国国民や被害者の
強烈な不満を招いている」と発言するなど、中国側は対応の遅れ
に強い不満を示している。
ttp://www.asahi.com/national/update/1017/010.html なんと、日本は金を中国に払う上に、その金は中国政府が
被害者に払う形。
日本は中国の言うがままに金を中国に朝貢するが
被害者への見舞いは中国が行う。
日本人の税金をなんだとおもってるんだ、外務省はっっ
168 :
名無しさん@4周年:03/10/17 07:59 ID:iZwloK30
>>132に同意! なんですぐに金を渡すんだよ!今まで日本人が被害を受けた中国人犯罪者の事件の謝罪と保証はあったのか?要求したのか?金さえ渡せばいいと思ってんじゃねーよ!何が日中友好だ!ふざけるな!!!!!!!!!!
169 :
名無しさん@4周年:03/10/17 08:01 ID:me5WIC3E
どうせ被害者には一元も給付しないんだろ
170 :
名無しさん@4周年:03/10/17 10:53 ID:WnF+X9Wu
日中友好・・・・・ヤメロ
171 :
名無しさん@4周年:03/10/17 11:55 ID:9qL0YixX
「隣国を援助する国は滅ぼされる」
マキャベリ『君主論』
173 :
名無しさん@4周年:03/10/17 12:44 ID:MSX8axqj
また政府は害国民のために気前よく金払ったな。
日本国民はなめられているのか?
174 :
名無しさん@4周年:03/10/17 12:46 ID:lnhmoJ/c
どうしようもねぇなこの国は
まだチャイナスクール組が・・
176 :
名無しさん@4周年:03/10/17 12:52 ID:ak81a3FF
善意が通じるのは日本人間のみと思え、このすかたんが!
コツコツ働くのが馬鹿らしくなってくるな。
無能な議員、公僕からゴッソリ天引きして欲しいね。
…むなしいなあ、こんな国でまともな人間育つわけねーよな。
178 :
わ:03/10/17 13:07 ID:IW5KDlZk
今の日本政府より、今の中国政府のほうが尊敬できますね。
駄目すぎ。
179 :
名無しさん@4周年:03/10/17 13:11 ID:MSX8axqj
日本の中央官僚ってどうしてこうも馬鹿ばかりなんだ?
国交省なんかは女性専用車なんかを推進しているというし。
180 :
名無しさん@4周年:03/10/17 13:46 ID:xAkOyl2u
181 :
:03/10/17 15:52 ID:WeiOMilw
福田とチャイナスクールは売国奴だが、
それをやらせている小泉に最大の責任がある。
もう小泉ではだめだって、何度いったらわかるんだ。
拉致被害者も放ったらがしで、北朝鮮に経済制裁加えようとしないし。
182 :
名無しさん@4周年:03/10/17 15:57 ID:krpRdoQ1
マスコミがアレだから仕方ないと言えば仕方ないような
これ政府がつっぱねたら Nステとか黙ってないぽ
政府も敵を身内に飼ってると大変だ罠
183 :
名無しさん@4周年:03/10/17 16:00 ID:IP4CeZ3F
日本軍が遺棄した物なんだから日本が費用負担するのは当然だと思うが。
なにか問題あるのか?
世界科学兵器撤廃会議みたいので中国の科学兵器の処分責任が日本にあると
決定してたんだからしょうがない。
2007年までだからのほほんとしてたんだけど
被害が先に出ちゃってこりゃ困ったなってこと。
もともと無理だったって話もあるんだけどゴネるわけにはいかない雰囲気だったらしい。
従軍売春婦利権であるアジアフェミファシズムセンターと
同じ方式ですね。
186 :
名無しさん@4周年:03/10/17 16:05 ID:RUs+brhS
187 :
名無しさん@4周年:03/10/17 16:08 ID:zdjQoWJ9
>>181 んで、管ならもっとひどいことになると思うが……
どうしろというんだ?
188 :
名無しさん@4周年:03/10/17 16:12 ID:OFeelVlz
河野洋平が責任もって処理しろ。
189 :
名無しさん@4周年:03/10/17 16:14 ID:HkRARJJt
外務省は国民の財布をATMだと思っている。
190 :
:03/10/17 16:29 ID:WeiOMilw
>>163 もう自分たちで政党作ろう
激しく同意。
今の国会議員は、中国は韓国や北朝鮮と腐れ縁がありすぎ。
例えば、中国へは、毎年300人ぐらいの国会議員が招待されて、接待を受けている。
これは中国による国会議員買収工作だよ。
そんなことしながら、日中友好に役立っていると考えている馬鹿議員大杉。
191 :
名無しさん@4周年:03/10/17 17:50 ID:PU+MdTlV
>>190 2ch党マニフェスト
対中国ODA全カット
不正送金取締り
パチンコの換金取締り
不法滞在の取り締り
在日朝鮮人の特別永住資格喪失に向けての強制返還法の整備
朝鮮学校の受験資格取り消し
北朝鮮等テロ国家の民間での交流の制限
議員年金、公務員年金等の撤廃
サービス残業を違法とする
他には?
192 :
きっと次は:03/10/17 19:41 ID:5NlnGeH5
SARSの原因は旧日本軍の遺棄した細菌兵器
中国数兆円規模の賠償請求か?
とか言ってきそうだな
193 :
名無しさん@4周年:03/10/17 19:42 ID:4d70Fgh3
日本政府は未来永劫、中国に謝罪と賠償をつづけるつもりか?
194 :
名無しさん@4周年:03/10/17 19:47 ID:DuNJ7DZy
シナ政府の特別顧問を我が国の暴力団が務めているようだネ。
恐喝、強請、ゴネリの手口がそっくりだヨ。
暴対法を適用して取り締まれ。
195 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:05 ID:NdyCMB2l
>191
地裁裁判官の国民信任投票の実施
日教組の解体・不適格教師の追放
メディア監視委員会の設置
196 :
:03/10/17 21:13 ID:NpixQqmA
>>147 違うだろ。
×最近一般市民も知恵がついて外交がやり難くなった。 by 外務省職員
〇最近一般市民も知恵がついて援交がやり難くなった。 by 外務省職員
197 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:20 ID:RUs+brhS
>>190 2ch党かーへたすると議席の1/4は確保できたりしてw
198 :
根本篤:03/10/17 21:23 ID:9ima79+D
昨日のゼニ金見たか?
好きな女に金を騙し取られているチェリーボーイ
あの女が中国人のすべてだな
199 :
名無しさん@4周年:03/10/18 03:01 ID:4gdceze0
200 :
名無しさん@4周年:03/10/18 03:07 ID:fL0ctfrX
旧軍の毒ガス事故補償、3億円で調整
中国黒竜江省のチチハル市で、 旧日本軍の 遺棄化学兵器の 毒ガスが漏れだし、
住民らに死傷者が出た事故の 補償問題で、
政府は中国側に 3億円を支払うことを軸に 最終調整しています。
この事故では、中国側が10億円の補償を 求めたのに対し、
日本側はこれまで 1億円の補償を 提示していました。
しかし、政府筋は APEC=アジア太平洋経済協力会議に あわせて行われる小泉総理と
中国の胡錦涛国家主席の 首脳会談前の決着を目指し、
3億円の支払いを軸に 最終調整していることを 認めました。
また、福田官房長官も午前の記者会見で
「もうそろそろ 結論が出ると思う。 結論が出れば発表する」と、
交渉が大詰めに 近づいていることを 明らかにしました。(17日 11:14 )
何を根拠に10億円要求なんだよ?
根拠を出さなければ、宴会でもするのか?懐に入れるのか?と言われても仕方ないね。
201 :
名無しさん@4周年:03/10/18 22:29 ID:j6VBtSgZ
>>191 在日が不法取得した土地の返還、強制執行及び現在まで日本国及び本来の土地の所有者へ与えた損害を補填、賠償することも追加して。
202 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:17 ID:qELw3REj
日本は世界中からタカリにあっているな。
203 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:19 ID:6UIGaSxm
そんなもん払わなくていいんだよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
204 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:19 ID:ZNiQxhNW
金で解決 ぶぁい Yai Yai Yai Yai♪
205 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:20 ID:iDEiCmxG
ねえ本当大丈夫日本?
こういうことして逆に
アジア諸国に恨まれてる思う
シナの軍事費に加担するなんて小泉さん正気?
206 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:32 ID:w/AeprEF
毒ガスの被害者救済くらいはしてもいいからその代わりODAをすっぱり辞めようぜ
207 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:35 ID:dYgf7C+1
日本を中華人民共和国のATMにしやがって (`Д´)
208 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:36 ID:qdwRGXcx
>なんと、日本は金を中国に払う上に、その金は中国政府が
>被害者に払う形。
例の日本が支払ったということは現地には知らせず
中国政府が株を上げて日本政府への不満は温存する
パターンですか。
追加請求が100倍ぐらいきそうですな。
209 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:38 ID:d35Swfk2
有人宇宙飛行をできるような国に政府開発援助なんて不要だよ。
>>206のゆうとおりぢゃないかな。
210 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:44 ID:dYgf7C+1
一度金渡すと、次も払わなきゃいけなくなるんじゃねーの?
将来のこと考えるなら、日本軍から引き渡された化学兵器が
どうなったかを追跡調査する費用を上乗せして、そこで明らか
になった分までは日本の費用で処理、中国側の事情で散逸、
行方不明になった分の保証は今後一切しないってできないのかな。
きちんとした契約じゃなくてなぁなぁで処理していたらたまらんよ。
どうせ中国人は日本を敵視してて信義なんか通じないんだしさ。
212 :
名無しさん@4周年:03/10/19 13:51 ID:U6S0vsUp
マスコミも政府政府と政府と言う名を隠れ蓑にするな。政策決定に携わる人間が
政府内に数百人程度いても個々の問題を担当するのは高が数十人程だろ。更に
高度な判断を下せるのはもっと数が少ない。開かれた政府と言うなら正しくこの
問題に光を当てろ。誰だ決定した香具師は?
213 :
名無しさん@4周年:03/10/19 15:12 ID:B61RIn8l
もう絶対に自民には投票しません。ショック療法です。どっちにしろ今回自民にやっても変わりません。
だったら一回民主に政権とらせます。自民はこのままじゃ変わりません。それか別政党にして石原新党を
待つしかありません。
214 :
あ:03/10/19 15:58 ID:kWDrcIXR
今回の決定で
「賠償」以外の名目なら金銭の支払いもOKという前例が出来ました
215 :
名無しさん@4周年:03/10/19 23:56 ID:7WdJjKok
>>214 最悪だな。
名前変えてもやること一緒なら全然意味がない。
216 :
名無しさん@4周年:03/10/20 23:10 ID:TdIfchZp
20日の読売記事より。 「中国に三億円支払い」
(日本側はこの金は)中国側が要した諸費用であり、「被害者への補償や見舞金ではない」 (日本大使館) と説明している。
これに対し中国外務省の章啓月副報道局長は、三億円は 「損失を補償るすのに用いるため」 日本側が支払いを決定した、
とする談話を新華社電を通じて発表した。
日本政府内にも 「事実上の ”補償” にあたり、日中共同声明に反する」 (外務省筋) との疑問の声が一部にある。
モレにも日本が北朝鮮問題で中国の協力を欲しいのは解るけど、当面の問題の為に慰安婦問題と同じように無原則な妥協をするのは、
将来に禍根を残すかもしれないよ。 あの国は補償もビジネスにしかねないからな。
なんでホイホイ金出すんだよ、、、。
いい加減にしてくれよ。