【鳥類】北大西洋のアホウドリの絶滅は40万年前の温暖化が原因[031015]
北大西洋のアホウドリ絶滅、40万年前の温暖化が原因
【ワシントン=笹沢教一】伊豆諸島・鳥島など太平洋の一部にだけ生息し
絶滅が危惧(きぐ)されるアホウドリが、かつては北大西洋にも生息し、
約40万年前に起きた温暖化現象による海水面上昇で姿を消したことが、
米国立自然史博物館と豪ジェームズ・クック大学の共同研究で明らかになった。
(中略)
化石は同諸島のクーパーズ島などで見つかった。アホウドリの幼鳥やヒナ、
卵殻などが含まれ、年代は40万5000年前と推定される。当時は氷河が発達
した時代(氷期)にはさまれた温暖期にあたる。大量の氷が解けて海水面が
上昇した結果、同諸島の面積が現在の20―30%にまで小さくなり、アホウドリが
産卵場所を失ったとみられている。
(後略)
----
※引用元配信記事:
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031015ic01.htm ※読売新聞社のYomiuri On-Line(
http://www.yomiuri.co.jp/ )2003/10/15配信
2 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/15 15:36 ID:kcAZwYcf
あほー>>1
アホだから絶滅すんだよ、あははは
4 :
ななし:03/10/15 15:36 ID:7qudGbzC
2
5 :
純情恋愛プルグラマ ◆pure.LoVsc :03/10/15 15:36 ID:x4CH9hZb
アホウドリだけに(ry
死!
これで終了はあんまりにもあんまり。
ダレモイナイ
10 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:57 ID:RcabCQpS
山階鳥類研究所
11 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:59 ID:gUD2asRa
あたりまえだけど、子孫が残せないと種は消えるんだね。
ヒトも…
12 :
(,*゚д゚) ◆NekoXs/tqg :03/10/15 16:01 ID:p9bs9a1x
船が難破して鳥島に流れ着いた人たちの話があったな。
当時のあほうどりは人間に接触した経験がなかったもので
いくらでも捕まえることができ、おかげで飢え死にせずに済んだとか。
彼らにとってはいい迷惑だったろうけど。
13 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:03 ID:iWRIrM04
>>11 人は大丈夫。
だってコウノトリが空中から赤ちゃん落としてくれるから。
>>1-2 女性記者を女性コテハンが煽っているとは珍しい
15 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:18 ID:tzZnLGkL
このスレにはウマーたんが絶対クル。
16 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:21 ID:ycrfEIPA
17 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:25 ID:Zb+zrM36
40万年前の超古代文明が化石燃料を使いすぎたんだよ。
18 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:26 ID:Z/bRJiqx
アルバトロス
19 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:44 ID:GpOs7IeV
20 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:45 ID:R5teG6xX
ホントかいな
21 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:48 ID:0a7sH0mS
アホウドリを日本語で言うときと英語で言うときの
ギャップをどうにかしてくれ
22 :
隣の名無しさん:03/10/15 18:01 ID:MX1+UBkA
どうかな?島が全部、海中に消えたわけではない。それには鳥は翼が
あるから比較的自由に移動できる。
>>12 今でも簡単に捕まえられるよ。
アホだから。
死の翼アルバトロス
25 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:42 ID:ODuBtHQT
ドードーとかな
やっぱ今の温暖化も、人の出すCO_2のせいってのは怪しいなあ。
27 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:04 ID:LzEEXG+p
中国で100年続いた火事が収まったから温暖化も緩くなりそう。
28 :
名無しさん@4周年:03/10/16 03:05 ID:4RBAo2Ac
ゴルフやる人いないのか
信天翁