【社会】「オラ春日部市民だぞぉー」 クレヨンしんちゃんに住民票 −埼玉県春日部市
1 :
依頼357@あっくんφ ★:
アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台になっている埼玉県
春日部市が、来年の市制50周年を記念し、一家を市の
イメージキャラクターにして住民登録することになった。
市の顔にとの声は以前からあったが、PTAの全国アンケートで
「子供に見せたくないテレビ番組」の1位になり、上品とはいえない
「しんちゃん」の言動に眉をひそめる人もいた。
市は、市の名を全国区にしてくれた立役者を研究し
「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
http://www.asahi.com/national/update/1015/007.html
2 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:42 ID:rN9lmYVp
らくらく2
3 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:42 ID:0NqJwsKu
はいはい
2
2
6 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:42 ID:Hi7xXpr3
7 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:42 ID:EcHdMJs9
2取ったら改心
8 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:43 ID:E9txyDyr
はぁ・・・
9 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:43 ID:RSuzdcBX
クレヨンしんちゃんのコスプレをした外国人が…
10 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:43 ID:lrt9lEsg
2
11 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:44 ID:KrMGATUA
住民票を10000万ドルで売ってやろうとかいう集団が
12 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:44 ID:GUz/Iihl
なんで日本人は二番煎じが好きアルか!
13 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:44 ID:XpTlb8/E
今週の土曜はオトナ帝国の再放送
やったねシンちゃん、おめでとう!
でも、ヒロシやミサエ、ヒマワリは?
15 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:46 ID:XpTlb8/E
>>14 >一家を市のイメージキャラクターにして住民登録することになった。
16 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:46 ID:UvQfCdbu
お姉さんたまねぎたべれる?
17 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:47 ID:88HI4/15
アホか
18 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:47 ID:A6etai0j
妹が出来てからは毒が薄くなったような
また不良外国人から苦情が殺到するぞw
20 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:47 ID:Zm1MrXDN
住民と認められずに10年近く放置されてたなんて
なんか拉致被害者と重なってなんとも言えないね。
でも、認められてよかったね
21 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:47 ID:CtG7Jm8o
∧_∧ ___
/( ^^)./\ ぽっぽっぽぅ、ぬるぽっぽぅ〜(^^)
/| ̄∪∪ ̄|\/ 松ちゃん今日もホムラン打〜てなかったよぉ〜(^^)
|__つ_|/ みんなで仲良くぬるぽっぽぅ〜(^^)
,,,,∪∪,,, ,,,,
,, ,,,,
バカな国民ばかりじゃないか( ゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャー
23 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:48 ID:adJKAsec
土屋閣下亡きさいたまさいたまは物悲しい。
24 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:48 ID:KWB6Dvy6
>>オラ春日部市民
一瞬、オラ部○民に見えたよ、あ〜あクレヨンしんちゃんの作者頃されちゃうなぁと思ったよ。
イトーヨーカドウも改名かい?
26 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:49 ID:XpTlb8/E
サトウココノカドー
27 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:49 ID:992IijUk
原作のしんちゃんを考えてのことだろうか・・・?
28 :
:03/10/15 08:49 ID:qCrjKLz5
r‐‘ ̄^ ヽ、
/ ヽ
/ \_
/ /I γ⌒し
/ ∧ / | :::∧::::∧ )
( / V⌒| / rV⌒Vヽ、 ヽ、
/ | r'⌒V '⌒ヽ / )
/ r⌒ヽ| _○ ○ / ゞ
〈 I  ̄  ̄ | )
〈 ゝ__ イ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し人 ヽ > | |
ヽ〜〜ヽ r----i |< しんのすけ!
\ ! | / |
\ゝ、_ノ / \
 ̄  ̄ ̄
29 :
:03/10/15 08:51 ID:qCrjKLz5
>>22 ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < やれやれ…オラのよさがわからないとは
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | 2ちゃんのレベルもまだまだですなぁ
\/~| |~\/ \__________________
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
30 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:52 ID:Pcv6QeM+
タマちゃん同様
住民登録後に引っ越し。
31 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:52 ID:8h9zQCWG
世田谷区は、サザ工さん一家の重機ネット登録について、どのようにお考えでしょうか?
32 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:53 ID:bVT/vXg+
アクションって休刊になったんでしょう?
しんちゃんって原作はどうなったんだ?
33 :
:03/10/15 08:53 ID:qCrjKLz5
/
,r'^ ̄^〜ー、 < ぶりぶりぃ
,r" ヽ \
_/rー, い _
/⌒ ) ! ( )⌒)
|つ ' / / / / / )
ゝ_ _ヽ_____// /川_/
(ε_ |_ ヽ/___ )
( / 川| ⌒ r' ⌒ 「 川
し/ イ 人 \
い// ==/ =| = =ヽ==\三
」 ==/ =| =| \ 三
(( (_三)_三)_ 三) _) _) ))
/⌒ヽ,/'⌒'丶
( | )
|. l l <ケツだけ星人だゾ
/ヽ,__ __ノ\
. ◯ヘ:: :: =: :::: )ヘ◯
.. ヾ:, ,::;;;;;;;;;;,,,,:ゞ
|__|__|
|_|_|
⊂- -⊃
PTAに悪者呼ばわりされてたころより今の方がよっぽど毒を吐いてるわけだが。
35 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:53 ID:lFVvvDs/
相変わらずさいたまはクズなことばかりやってるな。 県民は恥ずかしくないのか?
>>30 そうだな、ヒロシもそろそろ転勤してもおかしくない。
むしろその方が自然かも、ストーリー的に
37 :
:03/10/15 08:56 ID:qCrjKLz5
ま、さいたま版サザエさんとして春日部市民にとっては広く親しまれています。
あの下品さは埼玉デフォルトですが、何か?
38 :
:03/10/15 08:57 ID:qCrjKLz5
/〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(::::) |
):::::( |
|::::::) /⌒ \ /⌒ \
|::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
|::::::| |
r⌒ヽ| ━━ ━━ |
| U | |
| | |
ヽンイ > | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
| ∵∴∵∴∵∴∵∴ | < 正直、嬉しい。
| ∵∴∵∴━━∵∴ | |
| ∵∴∵∴∵∴∵∴ | \
\_________/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:59 ID:hZb5q8vB
>>1 いくらテレ朝のドル箱とはいえ、擁護に必死だな
40 :
春日部市民:03/10/15 09:06 ID:3Y86cGIA
41 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:06 ID:ZGWLMO4o
埼玉県春日部市なんて、これがなければ知らないままだったろう。
・・・やっちまったか。
43 :
無名さん:03/10/15 09:07 ID:Yve+rP/G
>>32 月間まんがタウン と まんがタウンオリジナル に連載中。
〜オリジナルの方は 外伝。
44 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:07 ID:7Aj0M2+/
刺すが粕壁
PTAの全国アンケートで「子供に見せたくないテレビ番組」の1位を
市のイメージキャラクターにして住民登録する
そんな都市
45 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:07 ID:VfZcE6jY
自らDQN地帯だと認めたわけか
46 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:08 ID:XpTlb8/E
PTAなんぞ糞。
47 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:08 ID:h4NiVXYx
アニメも春日部設定?
48 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:08 ID:u5dLLqev
なんだこれは…
前、埼玉県のどっかの市がアトムを市民にしてなかったか?
49 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:09 ID:RG2n3K1e
しんちゃんの作者は春日部市民?
もしかして高額納税者?
50 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:09 ID:MAEo8K/b
春日部で二十世紀博を開くと言い出したヤツが市長に当選
51 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:09 ID:bVT/vXg+
ちびまるこちゃんの清水市ではこういう話はでてこないんだろうか
これなら文句言う人もあまりいないだろう
52 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:10 ID:OIWdOlke
53 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:10 ID:BOQBQlCu
∧∧
( ゚ω゚) クレしん見てるガキは皆バカで礼儀知らずだから一発で見分けられる。
> 「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
しんちゃん死んだのか?
55 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:12 ID:kJ9VXr/X
将来
1都市1キャラクター
になる悪寒
56 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:12 ID:CWAFidV4
ちーんたいばん、じゅーたくじょーほー♪
57 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:12 ID:FFM3Ruw6
サザエさんは江戸川区
ドラえもんも江戸川区
オバQも江戸川区
58 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:13 ID:FGnsJk9d
だったらしんのすけのじいちゃんを秋田県大曲市に住民登録しる!
ただせさえ4マソもいない市なんだからいいだろw
59 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:13 ID:Gstm3xwI
>>54 そう書かれると死んだみたいに感じるよな。
もうちょっといい言い回しはなかったのか…。
60 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:13 ID:LieymZ8h
しんちゃんて、障害児を連想させるとかでクレームついたことなかったっけ?
春日部の子どもがいじめられます。
63 :
ヤク中:03/10/15 09:14 ID:vfzv+PNp
クレよう死んじゃう
64 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:14 ID:hWLsEd2C
春日部って何があるところ?
さすがさいたまだな
>>60 そんな連想したやつがどうかしてるし、
障害児をアニメに出しちゃあかんっての?
68 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:16 ID:iGp86wO4
しかし、なんで舞台は春日部なんだろ
なんであんな微妙なとこを
>「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
今はそうなのなか?
なんでアクション市じゃないんだろうと思いながら読んでたな、最初のころ
71 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:17 ID:BTgR7Gy1
障害児のオナニー坊やが春日部の顔か・・・
プッ
72 :
:03/10/15 09:17 ID:qCrjKLz5
つーか、もともと大人向けの漫画だろ?いつから子供向けになったんだ?
73 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:17 ID:LieymZ8h
>>66 連想したやつがどうかしてると思うし、
障害児をアニメに出してもいいと思う。
ただ、春日部市は考え無しだなぁとオモタ
74 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:18 ID:iGp86wO4
>>64 武里団地とか太田ひろみの実家の寿司屋とかチョナンカンとか
>48
新座だったかな
そういやゴールデンラッキーってアニメ化されたの?
77 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:19 ID:ccsSZl+P
↓ぼーちゃんの独り言
78 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:19 ID:iX1+sby4
園長は組長じゃないぞ(´・ω・`)
79 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:21 ID:VfZcE6jY
必至だな、カスカビアン
82 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:23 ID:NQzwuAZk
しんちゃんは稼いでるから住民税高そうだな
ではドラえもんにも目黒区民の住民票を
84 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:25 ID:pGXq4sR9
85 :
七資産4周年:03/10/15 09:25 ID:Hz5HU2gH
しんちゃんの 父の本籍は 秋田県大曲市 かな???
86 :
83:03/10/15 09:25 ID:o0xKusTE
練馬区だった
87 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:25 ID:Bz1nDNC2
内容はバカニュースだな
88 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:26 ID:pGXq4sR9
89 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:26 ID:CkiIpr2j
だから埼玉県民はばかなんだよ
90 :
七資産4周年:03/10/15 09:28 ID:Hz5HU2gH
春日部といったら オオタ ヒロミ (木綿のハンカチ)だろ。
91 :
64:03/10/15 09:28 ID:hWLsEd2C
>>67 レトロ博のようなものですか?
>>74 よくわからないけど凄そうですね。
92 :
チェルノブ:03/10/15 09:29 ID:7CdEGtH8
春日部、以前アドマチックでやってたよね
93 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:30 ID:GmiNF+Gh
本当に悲惨な事件です。
亡くなられた方にはこころからご冥福をお祈りします。
94 :
七資産4周年:03/10/15 09:31 ID:Hz5HU2gH
>>88 九州 おなご は情が深くて毛深い女がいっぱい。
95 :
チェルノブ:03/10/15 09:33 ID:7CdEGtH8
スマップの草薙って春日部出身なの?
96 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:34 ID:HV+ApG4v
リリーナ様
97 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:34 ID:lcmgctfN
原作者にとってはたまらんだろうな。
自分の空想が市民権を得たのだから
98 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:37 ID:AZgprnjR
クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
チョッパリってこと?
99 :
ちゅう:03/10/15 09:37 ID:igZoioep
アクションが廃刊になったから、アクション仮面はタウン仮面に改名汁。
100 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:40 ID:gxyC8eVb
_| ̄|○
101 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:40 ID:DYGfIsVx
廃刊じゃないわ
休刊。来年春復活
102 :
ちゅう:03/10/15 09:43 ID:igZoioep
>>101 安心しな、もがいたって結果は同じだから。
少年キャプテンもコミックノーラもひとみも少年キングも休刊。
冒険王や少年ブックもね
104 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:45 ID:e6lSiiJz
少年キング…ヤングキングは知ってるがそれは知らなかった
105 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:46 ID:BWRsxzQ6
106 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:47 ID:4cR0bhUH
じゃこれを記念して、映画版しんちゃんを全作無料で公開してくれ
107 :
ちゅう:03/10/15 09:48 ID:igZoioep
>>103 漏れが買ってて休刊になった雑誌を挙げたのだ。
あんまり古いヤシは買ってない。
108 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:49 ID:ccsSZl+P
ひろし=DS9のベシア
109 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:50 ID:ee0De7iq
でも、なんで春日部なの?
作者ゆかりの地だったとか?
110 :
:03/10/15 09:50 ID:64mZgQ9G
え?住民票って実在しない人(?)にも与えられるものなの?
めちゃくちゃだよ…
111 :
七資産4周年:03/10/15 09:53 ID:Hz5HU2gH
112 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:54 ID:OPmyGTwH
サザエさん 東京都世田谷区
ドラえもん 東京都練馬区
ちびまるこちゃん 静岡県清水市
あと何かあるか?
>>102 いや、、、アクションは今年の夏に休刊を発表した時点で
来年春に復刊も発表してるのだが
114 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:54 ID:OPmyGTwH
普通休刊っていったら廃刊のことなんだけどな
というと、しんちゃんのモデルは草薙君の幼児期?
116 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:55 ID:ua5bB5Ag
やっぱり埼玉ってあほだろ
117 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:55 ID:hWjQC+c8
nidanida 言う香具師らが騒ぎだしそうなニュースですね
クレヨンしんちゃんって連載開始当時はタイトル違ってたよねえ・・・
119 :
ちゅう:03/10/15 09:57 ID:igZoioep
>>113 だから、もがいてもすぐつぶれるってば・・・・
120 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:57 ID:4cR0bhUH
アニメの最初期はしんのすけの声がぜんぜん作ってなかったらしいね
121 :
隣の名無しさん:03/10/15 09:57 ID:1TtsZ0fk
もちろん、原作者から住民税は徴収するんですよね?
またぞろ不良外人が、住民票よこせって言ってくるぞ。
123 :
タイーホ!!:03/10/15 09:59 ID:vHdn9hSK
のび太の家
東京都練馬区月見台すすきヶ原3−10−5
124 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:00 ID:4mvUpG/m
>118
確か「夢のクレヨン王国」だったよな。
125 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:00 ID:jEwYZPra
「かすかびあん」なんて意味不明なキャラよりはマシ。
これからは市民報もこのキャラを使って欲しい。
市は著作権料を作者にいくら払うんだ?
作者は地元に居住していないだろ?
126 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:02 ID:FRjkxGZA
かつては手塚治虫のマンガだってPTAから糾弾されたわけだし、
「PTAが見せたいマンガ」なんて面白いわけがない。
127 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:03 ID:E9txyDyr
よく考えろ チンコ出してぞうさんだぞ
128 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:03 ID:n0bJHb11
オッス、オラ しんのすけ。
よろしくな!
わてがしんのすけだす
130 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:08 ID:pl0M1JCX
役所のぼんくら達は粋なはからいを判ってないな。
131 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:13 ID:yA64PJcE
132 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:14 ID:28QOtBXM
さいたまってすごいな
133 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:14 ID:1TtsZ0fk
2次元オタに通じるものがあるね
PTAの反応が気になります。
見事にコケにされた訳だからなw
春日部市にはよくやったと言いたい。
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < 私には?
\__│● ●│_/ \_________
/ \/ ̄\/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
>/│ _ │\ <
│ // │
//-─────┤
// │
//│ │ │
 ̄ │ │ │
│ │ │
│ │ │
/  ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:20 ID:FRjkxGZA
大阪は「じゃりんこチエ」に住民票だすんかな?
最近は人気無いから無理かな。
以前はしつこいぐらいにアニメの再放送やってたんだが
138 :
( ´`ω´)φへっぽこ調査団:03/10/15 10:23 ID:xjnyhvPF
>>135 おおお “電撃ブタの蹄大作戦”は名作である。
( ´`ω´)ブリブリ
140 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:25 ID:V5cK0UXJ
作者はとっくの昔に春日部から引越したのになw
>60
そうじゃなくて、障害児というかちょっと人と違ってるという意味での病気(詳しくは忘れた)
を抱えた子の親かなんかがクレしんの名前を使って冊子を作ってたことがあって、
出版者側が一応クレームを出したことがある。
142 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:31 ID:Pes9V46u
143 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:31 ID:EZbRLwqg
しんのすけの母親ミサエは、子供がバカな事やると鉄拳制裁をやるしつけに厳しい人だよ。
自分のガキにろくな社会常識も教えず
ひとたび自分のガキが不祥事を起すと他人せいにするDQN親は、見習えよ。
と家の母が言ってました。
144 :
広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/10/15 10:32 ID:cV2o47h+
つか身ちゃん&障ちゃんは隠語だったから。
145 :
:03/10/15 10:32 ID:qCrjKLz5
春日部市はDQNの巣窟ってことか。
147 :
ちゅう:03/10/15 10:34 ID:igZoioep
>>143 言葉通りに言ったとしたら、藻前の母ちゃんも2ちゃんねらー・・・・
>143
10年前はクレしん一家はDQNのように思われたのかもしれんが、
今は現実の家族の方が全然DQNになっちゃって、
良い家族になってしまいましたな。
変われば変わるもんだ。
映画が文化庁で大賞取ってなきゃ
話が通る事はなかったろうな。
_,、 --──────-- 、
/ `''- 、
, ' \
, ' \
, ' / / / \
. / | ___|___/___/ \ 20世紀博作ってくれ・・・
/ | ̄lllliiiiiu、) oiillllllll-─-、/ ヽ
/ ! ニエエ !─| ニエエニ .メ、 ヽ
// .! ´ ``,.ィ / ヽ ´ ` ` / \. / ゙、
1 .| ̄ ̄ ̄/ `───´ V -、J!
| | / \ |
`TWA;|. / ヽ/ :|
)巛li! /__ .\,. |
`"! `''" ヽ .|イイァ、, |
| l -──-- 、 | .//////イレ
゙、 ` ! ∧_/////////
. ゙、 ’” " / イ//////////
゙、 ,.、-''" 从////////
. ゙、 _,、-''" /////////
`''T' ─‐" / ルイメ////"
_|__ / |从レ///
f'''"" `"''─--┘-- 、,| W'
|  ̄\
/ )
/ /
───''" /
\
\
ヽ
ヽ
ヽ
151 :
:03/10/15 10:36 ID:qCrjKLz5
さ い た ま 県 春 日 部 市
152 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:37 ID:oLLtlpEI
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< すぎとみやしろしょうわ!
かすかべ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
153 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:37 ID:JZTafk4E
・春日部さん禁止
>>137 少年院なので前科はつきません。
それよりもテツは在日という説が・・・
155 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:38 ID:iF97/E4M
所詮粕壁か。埼玉の糞田舎民のやりそうなことだw
156 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:39 ID:oLLtlpEI
「クレしん」って意外にまだ不評なんだね。
まぁこの板の年齢層からして当然か?
今の腐った「ドラえもん」より2倍おもしろいんだけど
サザエさんよりは面白いのは確かだが
159 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:42 ID:APnXPNbJ
>>142 新市名は春日部市のままで、クレしんの知名度をウリに3町を吸収した形にしたいのかな。
160 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:43 ID:LivB8/bC
この漫画、どこがおもしろいのかさっぱりわかんない。
一応、大人の漫画雑誌に連載されていたんだよね。
161 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:43 ID:oLLtlpEI
いい加減に春日部駅は高架化汁!
開かずの踏切通るのかったるいんだよ!
ドラの方が陰湿だね
>>159 将来的には北埼玉全域で広域合併して
政令指定市にするつもりだけどね。
それでもまだ春日部市のままか??
164 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:47 ID:AeLt2+Cm
不良外国人やブサヨがゴネそう…
165 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:48 ID:kE+1GW1t
サザエさん>40〜50年代(団塊世代)向き
ちびまるこ>60〜70年代向き
あたしンち>80〜90年代向き
クレしん>2000年代向きだけど、親はちびまるこ世代
166 :
:03/10/15 10:49 ID:64mZgQ9G
誰が住民税払うんだろう。
167 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:50 ID:C5E3siCM
かの国の人が怒りそうだな。
我が国のアニメキャラを勝手に登録するな!って。
168 :
:03/10/15 10:50 ID:qCrjKLz5
この映画が文化省の大賞取った時、ヌーソクでは結構好きな奴多そうだったが・・・
(・∀・)ニラニラ
169 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:50 ID:SLoziPvx
春日部湯元温泉あげ
170 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:51 ID:9nspH0Xi
>>161 20年前に東武が自前でやりたいと申し出たが
DQN商工会がこの話を蹴った。
所詮その程度なのさ(W
アニメキャラからまで住民税を徴収するつもりなのか?
あ!しんちゃんとひまわりには児童手当が出るのかな?
172 :
隣の名無しさん:03/10/15 10:51 ID:LivB8/bC
>クレしん>2000年代向きだけど、親はちびまるこ世代
ぇぇー!
小学生のころちびまる子読んでいて、今も読んでいる自分って…
173 :
ちゅう:03/10/15 10:51 ID:igZoioep
>>160 大人から見て「ガキはこういうことするな〜」と思わせるマンガだったからね。
いつの間に子供向けマンガに変わってるが。
で、子供向けマンガをエロ本と化した大人向け漫画には連載できなくなった。
父方が秋田で母方が福岡?
わりと有りそうな県民像だね。
中国の友人飛行船発射成功
だらくやストアー
176 :
隣の名無しさん:03/10/15 11:44 ID:S75aLoZ0
これで市民権を取れたずらー!
177 :
隣の名無しさん:03/10/15 11:49 ID:dS2GNgOu
子供向けじゃなくて、大人の男むけだったと思う。
178 :
隣の名無しさん:03/10/15 11:51 ID:jEwYZPra
アクション幼稚園を設立しなきゃならないな。
179 :
隣の名無しさん:03/10/15 11:52 ID:DErIId6+
このアニメ、めちゃくちゃ嫌な感じがした。
180 :
隣の名無しさん:03/10/15 11:54 ID:ig3gjflu
クレしん大好きだよ。
夫婦は円満、しんちゃんは感受性豊かでのびのびすくすく、ひまちゃんは明るい。
どうしてPTAがいちゃもんつけるのか全く理解不能。
父親の呼び方を真似して、母親を「みさえ」と呼ぶからな
そのへんが気に入らなかったのかと
俺的に春日部の代表作は
(個人撮影 無修正)素人企画 春日部ナンパ 制服女子高生巨乳スタイルよし
185 :
:03/10/15 13:24 ID:qCrjKLz5
おばか!
はぁ我春日井市にはマスコットがいないな・・・
187 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:30 ID:74eofsLN
空想都市さいたま
>>180 クレしんが叩かれ始めた時期にはひまわりはいなかったけどな。
個人的にいちゃもんをつけるようなことじゃないと思うがいちゃもんを
つける人がいるのも理解は出来た。
189 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/15 13:32 ID:kcAZwYcf
アニメキャラに住民票は出るのに、我々には出ないにだ。
ってまた言われるニダよ?
いや、、住民票は出るだろ・・・
191 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:34 ID:LERGb6U0
ガイシュツだろうけど
しんちゃんは春我部市だろ
192 :
名無しさん@4周年:03/10/15 13:35 ID:bcCmpUX0
パステルしんさんのことも面倒みてくれ>春日部
193 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:36 ID:3/wuLmo5
春日部市フザケルナ。本当に。
194 :
ひみつの検閲さん:2025/02/16(日) 23:20:34 ID:MarkedRes
195 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/15 13:37 ID:kcAZwYcf
196 :
:03/10/15 13:38 ID:qCrjKLz5
197 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:39 ID:625pgH8K
さいたまの考える事はいつも限界がみえる
199 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:42 ID:GpOs7IeV
実際レンタルビデオ店での人気は高い
半額デーにアニメコーナーに行くと
クレしん・ドラ・アソパソマソそしてディズーニが
あらかた借り出されてしまう
ところでボーちゃんやカザマくんやネネちゃん、
ナナコおねぃさんに紅サソリ隊の分の住民票は?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
春日部の木刀男はまだ逮捕されてないらしいな
201 :
ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/15 13:44 ID:kcAZwYcf
どうせやるなら、市の名前を「春我部市」に変更しちゃうくらいの
豪快さがほしかったなぁ。
202 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:44 ID:74eofsLN
>>198 あと大人達が変なアトラクションで子供化しちゃう奴、アレも良かった。
204 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:45 ID:ZB09Tq3w
ゲームセンターペガサス
205 :
:03/10/15 13:48 ID:qCrjKLz5
生意気なしんのすけをシめてやるッ!
幼稚園の同級生であるネネが見守る中、制裁は行われた。
既にしんのすけの口中ではボーちゃんの赤黒い怒張が暴れている。
「風間君、しんちゃんのお尻がおねだりしているようね」
ネネの声に応じて、風間のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、しんのすけの肉棒は硬度を増していく。
−しんのすけにとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだしんのすけの頭皮を、ネネが絶妙な舌技で剥いていく。 / ̄ |
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、 / l
風間の淫槍がしんのすけの菊門にねじり込まれていく…。l\{\_/ __ \
/ ̄  ̄ \ 丶 - \ '−-;;
/ レ V V Vヽ \ \____-- ⌒ ⌒ \ /
/ ⌒ ⌒ | | l (O) (()) \_ /
| ・ ・ |_| / / l |
| , __) ( l_丿
| || / \ -- _; -- __
| ' / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒丶---'- ヽ _; :: : :ヽ_::-::-::-___
\_-_/ /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ / 人 。 。 l | - :: :: :: :: :: :: :: :: :: : : :ヽ
/⌒  ̄  ̄⌒\ / '⌒ヽ /⌒ヽ || \ \| 亠 / //::: ::/: /: :/:: | : |:::\: l:: |
/ 人 人 ノ゙\ \ / (0) (0) || \⊇/干\⊆ :/:: :: ー ⌒ ⌒ 丶: ::l __--:
\ \| l // / / ⌒ヽ ( l  ̄ > (○) (○) ヽ:::0_:_:ゞ
\⊇ ノ ⊆/ | ノ_/⌒v⌒\ ) / ⌒l ヾ
( Y ) ゝ_ 0 __― ̄⌒\ ノ ) | ( ノ
| _人_, | / | | | | \___ 0 __--
206 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:55 ID:LERGb6U0
207 :
隣の名無しさん:03/10/15 13:59 ID:x4UJahKv
ぞう〜さん♪ぞう〜さん♪(ちんこの絵)
TV放送当初はお下劣さに非難囂々だったが今は人気者か。
世の中墜ちるところまで墜ちちゃった感じだな。
>>208 このアニメが叩かれる環境よりは叩かれない環境の方が良いと思う。
去年と一昨年の映画版の異常なクオリティも影響はしてるだろうけど。
放送開始当時、
小さい子供を持ってた親がクレしんを非難囂々しながら素晴らしい教育を行ったから、
今の中高生は立派に育ってるわなw
シーマ様ハァハァ
212 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:08 ID:+iEGvkE8
>>112 あずきちゃん、金八先生(ドラマだけど・・・)@足立区
213 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:10 ID:OOcR4XvV
さくらたんは?
214 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:14 ID:PdeVVbbt
とりあえず、土曜日に
「オトナ帝国」を地上波放送やるから見るか・・・
215 :
香月美奈:03/10/15 14:27 ID:y60bs/Qg
あずきちゃんに足立区の住民票を与えろ!!!!!!!!!
春日部のサトーココノカドーには行ってみたい・・・
217 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:31 ID:IWi9WYwq
ゴリラーマンに守山区の住民票を(略
219 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:35 ID:k+oG3eZ1
「ボク守口市民だよっ!」月宮あゆに住民票
ゲーム「KANON」の舞台になっている大阪府
守口市が、来年の市制50周年を記念し、KANONのキャラを市の
イメージキャラクターにして住民登録することになった。
市の顔にとの声は以前からあったが、PTAの全国アンケートで
「子供に遊ばせたくないテレビゲーム」の1位になり、窃盗などを行う
「月宮あゆ」の言動に眉をひそめる人もいた。
市は、市の名を全国区にしてくれた立役者を研究し
「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
http://www.asahi.com/national/update/1015/007.html
220 :
ちゅう:03/10/15 14:42 ID:FQBlkSlN
>>218 守山高校のグランドの一部は春日井市にあったりして・・・・
221 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:48 ID:As0ZsPs3
そして早死にした ぶ り ぶ り ざ え も ん には黄泉帰ってホスイね。
222 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:49 ID:dgLL5Vam
作者の臼井義人氏は春日部出身。
高卒後、就職するが漫画家への夢断ちがたく、バイトをしながら
漫画を書き続けていた。初期の作品(スーパーを舞台にしたやつ)はバイトの経験を
基にした作品と聴く。
その氏を支え続けていたのが2歳年上の奥さんで、2人の間に生まれた女の子(1983年生?)が
けっこうやんちゃで、「この子がもし男の子だったら・・・・」という仮定した作品が
「しんちゃん」だったとか。
同作品がTVアニメになり、ヒットし始めた頃朝日系の「日刊スポーツ」で呼んだ記憶あり。
そういえば大昔TBSの「シャボン玉こんにちは」という昼番組で、愛川欽也が太田裕美のことを
「春日部の寿司屋の娘」とかいってからかっていたな〜。
模型店「キーストーン」のご主人、橋爪さまご無沙汰いたしております。
223 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:51 ID:uMYxre+3
三島平八に日本国籍を!
224 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:53 ID:uMYxre+3
ガンダルフを大統領に!
しんちゃんは好きだけど住民登録って…。タマちゃん騒動のY浜市もだが、何やってんだか。
住民税、ちゃんと取るんだろうな。
226 :
隣の名無しさん:03/10/15 14:55 ID:xNjppLwr
そのうち食い倒れ人形やかに道楽のかににも住民票が与えられるんだろ
227 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:04 ID:IzR3lNNz
住民票もらえた翌週の放送でよその市に引越しさせたらプチ神
228 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:06 ID:QZyknS9N
春日部ってクレヨンしんちゃんのおかげ(だけ)で知名度上がってんだからいんじゃね?
229 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:06 ID:5p7x5qk+
> 「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
これでしんちゃんがアニメ版ドラえもんのように変節しないよう祈る。
230 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:07 ID:rCg1icqj
これに苦情出す親もいるんだろうけれど。
ちゃんと番組を見ていれば、しんのすけらは健全な家族で
しっかり親に愛されて育っている子供だってのが、
わかると思うんだよなぁ。
231 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:07 ID:nqRw3sRJ
ま、世界的にも大人気ですし。
いま世界各国の多くの子供たちは、「クレヨンしんちゃん」を見て、日本という国を知るわけです。
232 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:09 ID:JP2SQ+1Y
>>196 それ、よかったなぁ・・・
暇だったんで見てみたんだけど、最後で_| ̄|○ナケタilli
まぁ、土曜はオトナ帝国観ようや。
234 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:10 ID:X2ajDrmi
涼宮遙に横h(ry
235 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:13 ID:S5gqpRj6
236 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:13 ID:H4mYJ3I8
ひろしとみさえには住民票ないのか
238 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:13 ID:SthljSTS
>>225 低所得者だからと生活保護とかだしかねん
239 :
隣の名無しさん:03/10/15 15:44 ID:ig3gjflu
低所得者だったら一戸建てなんて建てられないぞ。野原家は安泰だわなw
原作では埼玉=基地外と回りくどく描いてるわけだけど
>231
どこから来ましたか?
春日部です。
ああ、春日部ですか、知ってますよ。
という会話が世界中で成り立つ訳ですねw
242 :
ちゅう:03/10/15 16:02 ID:QNTEE3e7
合言葉は? の人も春日部だよね。
魔女っ子・・・
243 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:08 ID:YEuHFLBe
アニメ「クレヨンしんちゃん」はフェミファシズム理論では児童ポルノです。
244 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:09 ID:A+BOu2xB
春日部市民は一人称を「オラ」って言うのか。
ふーん。
しんのすけの口調は実は埼玉関係ない
246 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:16 ID:IRA+UH/6
>>237 漏れもスレタイ見て真っ先にそれが気になったが、
>>1を見ると一家をとあるからたぶん大丈夫なんだろ
247 :
:03/10/15 16:18 ID:qCrjKLz5
そういえばこの間、台湾人がクレヨンしんちゃん知っててびびったな。
248 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:20 ID:OUsiBfhD
アニメキャラに住民票渡すならウリにもよこすニダ
249 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:20 ID:sx4tOHbQ
これは卑劣な在日朝鮮人差別ですね
250 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:25 ID:zDx+BIH2
>>196 文化庁で賞取ったのって
大人帝国の逆襲じゃなかったっけ
しんちゃんは映画いいよなー。
子供にも安心して見せられるぞ
・・・多分。
>>247 台湾で、コミックが売れたのもう8年も前のことだよ
各巻50万部程度。
台湾の人口は約2000万人強だから、比率で考えると
日本なら250万部並の売れ行き
253 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:32 ID:ZtRqoRhJ
これに関するPTAの意見はどうかな?
254 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:39 ID:GeJzzkKH
ひまわりが出てくる前の方が面白かった。
左翼のすくつ、所沢よりマシ
>>252 自分はやっぱり
台湾論>クレヨンしんちゃん
257 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:43 ID:Tas8Y+WV
イタリアでも大人気ですよ!
258 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:44 ID:unCbwss+
台湾人どころか、華僑系マレーのメル友も知ってたし、支那本土ではクソガキがしんのすけの真似するとかで問題になってたよな。
大人帝国とか戦国以前のも相当面白い
260 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:45 ID:unCbwss+
映画はすべて名作と断言していい鴨
261 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:47 ID:9G+asaRR
地元住人だがそんな話は初めて聞くぞ。
PTAなんて児童の問題行為の原因を、必ず何か気に入らないものに押し付けて
糾弾するだけの存在だろ。それが「クレしん」に当たったわけだ。
そういう面では、マリリンマンソンもクレヨンしんちゃんも似たような存在だな(w
>>170 東武が高架化の際に駅ビルを造りそこに店を作る予定があったのだが
中に入るテナントを全て自社グループだけにしようとしてたんで
地元商店街が猛反発したんだよ
まぁミニ国鉄と言われる所以だがな
264 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:50 ID:U9KoMt1R
【社会】「ラッキークッキー八代亜紀ー」 ラッキーマンに住民票で市民暴動 −埼玉県越谷市
265 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:52 ID:i5OBz+UL
所ジョージのすくつ、所沢よりマシ
266 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:53 ID:Z4J7NhUC
架空の人物の住民票なんて作って、
公文書偽造とかにならんのか?
267 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:55 ID:XjQkOHyC
春日部市の大阪万博世代のお父さん、あなたの魂に傷をつけていきますがよろしいですか。
268 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:59 ID:G2fbDX62
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
269 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:02 ID:jtg13aTs
くだらねぇ
270 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:03 ID:A+BOu2xB
いろいろ子供に説明すんのめんどくせー
このニュース見たら、絶対聞いてくるぞ。
「春日部のどこに住んでるの」とか、「どこの幼稚園?」とか。
>>260 TVはほんごうみつる監督が降りてから‥‥、なんだよなぁ。
273 :
隣の名無しさん:03/10/15 18:58 ID:qCrjKLz5
155
274 :
隣の名無しさん:03/10/15 18:59 ID:apKFq3zz
くだらないことすんな
在日が騒ぎだすぞ
275 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:03 ID:KkvzGLmE
んで大田区はいつ御坊家に住民票を出すんだ。
276 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:03 ID:u/blbNPd
埼玉県民って悲しいぐらい民度が低いなw
277 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:05 ID:u/blbNPd
こういう馬鹿な事をするから、プロ市民や在日が
仮想のキャラクターに与えるなら、脱北者にも
住民票&参政権をと言い出すんだよ。
馬鹿県民は逝ってヨシ。
278 :
watanabekenta:03/10/15 19:06 ID:I0U8jWtS
しんちゃんやるんじゃん
279 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:08 ID:hvKjNLQw
臼井義人はどう思ってるんだろ?
「住民票」売ってまつか?>(;・∀・)ノ【アトムのカタ!】
281 :
春日部市民:03/10/15 19:08 ID:HFudLvu6
人に、出身地どこ?って聞かれて「春日部」っていうと、
九分九厘「ああ、クレヨンしんちゃんの所ね」って言われる・・。
282 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:13 ID:IHYJEHYd
283 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:15 ID:x9a5Pu/1
しんちゃんが戦国時代にタイムスリップする映画あったやん?
泣いたぞ、おれ。息子の手前、涙流すわけには行かなかったけども。
284 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:17 ID:Yx+rJsQn
韓国でもクレヨンしんちゃんやってるが、どうせ春日部じゃないんだろ
それにしても映画版のクレヨンしんちゃんで泣いた私
285 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:17 ID:x9a5Pu/1
って思ってたが、196で既出か。スマソ
286 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:17 ID:w3ntCIsa
287 :
283:03/10/15 19:17 ID:x9a5Pu/1
288 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:22 ID:Vl1rjYgd
火事になってアパート暮らしをしたあたりの話を見て…
あんな坂ねーよ
289 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:22 ID:J4kYi6tJ
>>283 うちもそれテレビで見た。お侍さんが死ぬところでホロリ。
最後のお姫様の一言でぼろ泣き。いい映画でした・・・。
あれは子供に見せてもいいと思うな。
290 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:26 ID:4O6aYBcd
>>283 あっぱれ戦国大合戦、あれは名作だよね。
おーい、青空侍
291 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:27 ID:fCDo0KLw
春日部って首都圏に入らないよな?
許せるのはさいたま市と外環内側の市までだな。
292 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:28 ID:M8n0psdt
ウンコ役人暇だな
293 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:29 ID:Uy0IP/BV
今週の土曜日に『オトナ帝国』があるよ。
これも涙もの。
ちなみに『戦国大合戦』はSFマニアのうちの教授も大絶賛してた。
タイムスリップものとしてきちんと練られてるとさ。
294 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:30 ID:qZ31zfO4
ザイ玉マンセー(どうでもいいよ
295 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:30 ID:Yx+rJsQn
>>283 デザイナーの川崎和男がその映画版ほめてたのテレビで見た
296 :
韓国版クレヨンしんちゃん:03/10/15 19:32 ID:oiUJ470J
ウリは全羅南道の羅州市の出身ニダ。
ねぇねぇお姉さん、レイープ好き?
キムチにはダイコン入れる方?
ウリたち、気があうかもニダ。
297 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:33 ID:4O6aYBcd
>>293 『オトナ帝国』もイイよね。
足の匂いで自分を取り戻すとーちゃんの回想シーンとか。
今週の土曜か。忘れないように見ないとな。
298 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:33 ID:w3ntCIsa
>>296 そのうちクレヨンしんちゃんは
韓国が起源ニダ
とか言われそうw
299 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:38 ID:ZzF8T+hX
ゴンタくんの中の人がさっきテレビに出ていた。この掲示板でなんとかの
中の人がどうたらという書き込みがよく見かけるんだが見る度にばかかこいつら
とおもってきた。でも本当に中の人はいるんですね。シンちゃんの中の人
はどんな人なんだろう
300 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:39 ID:sGkUmmAS
>>297 とーちゃんが正気を取り戻すときの回想シーンは泣いた。
ありゃたまらん。
>>298 となりのトトロあたりはもう言われてるし(w
301 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:44 ID:OMjNVBwP
ぼーちゃんのママの顔を見るまでは死ねん
302 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:45 ID:DPRN+cu0
野原家って、絵に描いたように幸せな家庭だからな・・・
303 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:46 ID:4O6aYBcd
野原一家ファイヤー
304 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:48 ID:iVojivqd
306 :
:03/10/15 19:48 ID:qCrjKLz5
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < やれやれ…オラのよさがわからないとは
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | 2ちゃんのレベルもまだまだですなぁ
\/~| |~\/ \__________________
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
草なぎ剛(くさなぎ つよし). 生年月日, 1974年7月9日. 出身地, 埼玉県春日部市
東上線vs伊勢崎線
>>307 さんざんググった結果がそれか、ツマンネ
310 :
隣の名無しさん:03/10/15 19:51 ID:4O6aYBcd
タイでもしんちゃんは大人気だった。
いたるところでTシャツが売ってて子供もアヤシイ日本語付きしんちゃんTシャツを
喜んできていた。。。
ちょっと恥ずかしかった。
それに韓国でも知られてた。。
韓国の人いわく、「これは韓国のアニメだと思ってた」と言ったときは
驚いた。
ちなみに、「踊る大捜査〜」もレンタルビデオで人気があった。
もうだいぶ前の話だけど。
312 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:02 ID:KNwPevCv
春日部市ってバカじゃない
アニメキャラに住民票やってどーすんの
313 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:04 ID:4hNhHEwc
次は浦安鉄筋家族
市の宣伝のためのお遊びにマジ切れですか?
315 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:06 ID:TV4dI8S8
>韓国の人いわく、「これは韓国のアニメだと思ってた」と言ったときは
>驚いた。
屈辱だな、蹂躙だな
316 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:06 ID:BwrmtR3S
>>307 もっと詳しく言うと武里団地で犬に吠えられてウンコもらしてた
317 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:09 ID:72Qz7dwW
>>316 さらに詳しくいうと
うちの姉貴の昔の彼氏だったとかではなかったとか。
ま、詳細は知りませんがね。
なんであんな若そうな夫婦が一戸建てに住んでんだYO
319 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:11 ID:xxBk7L8I
正直、春日部はチョト羨ましい
>315
でも、下手するとそう言われてもおかしくない状況になるかもしれない。
動画を韓国へ下請けに出してるアニメも多くなってきているから。
アニメ制作での動画家、原画家の空洞化は深刻らしいぞ。
ところで、11/28には「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」のDVDが出る。
チェックしておいた方が良いだろう。
321 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:12 ID:RV2jC8+q
>>318 春日部だったら、若くても建てられないこともないんだYO
322 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:15 ID:EZbWlFN9
びびる大木も春日部
323 :
無党派:03/10/15 20:15 ID:PTw68CsJ
はるひべってどこ?
324 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:16 ID:jLCMuRgT
326 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:19 ID:DPRN+cu0
327 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:20 ID:nZxjKqCc
328 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:21 ID:kCg6d9j6
あんな馬鹿そうなDQN家族には粕壁がお似合い
329 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:24 ID:BwrmtR3S
>>318 ムリなローン組んで郊外に住めば20代後半でもいけるかもな
粕 壁 だ っ た ら
あの家、一度だけ吹っ飛んだんだよね(w
あれには正直まいった。視聴者の誰が予測しただろうか?
その後の展開も新鮮だった。
331 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:28 ID:tuHyywCp
はなわは春日部。
332 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:28 ID:2nEHR0gd
また在日が集まるぞ
春日部市民文化祭で
ミス「よしなが先生の酒井若菜赤水着コス」コンクール
が開かれると聞きましたが、本当でしょうか?
334 :
:03/10/15 20:34 ID:flKUMc12
335 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:34 ID:nZxjKqCc
336 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:34 ID:zqYo/yCW
(゚Д゚)・・・・・。
春日部はこんなのしか、住んでないのか?
馬鹿すぎ。
337 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:36 ID:Z34qc2JQ
小学生になってもチンコ出して女子追っかけてましたが、なにか?
おまいら、クレヨンしんちゃんはああ見えていいとこあるんだぞ。
忘れたのか、みさえが具合が悪くて、病院に行って帰ってきたシーンを。
しんのすけは
「おら、かあちゃんが死ぬんじゃないかと思って」と涙をぼろぼろ流すんだぞ。
(体調不良は妊娠のせいだと判明。のちにひまわり誕生。)
なんて言っても、野原一家以上に春日部の名前を広めてくれた人はいないのだから
住人票を出した所で問題はないな。
春日部共栄高校の存在も大きいと思うぞ
341 :
京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/10/15 20:44 ID:yEyosifa
オトナ帝國とかまじ泣くよ。
名作だよ。
342 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:46 ID:w3ntCIsa
クレしんは原作のほうが好き。
344 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:47 ID:nZxjKqCc
でも、外国の絵本とかと比べると暴力的ではあるよな。
近所にあんぱんマンの銅像があるけどあれも幼い子供にはちょっと・・・と思う事もある。
345 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:48 ID:vpvOyW60
346 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:52 ID:cgRmN7BJ
>>330 私も気になってた。
野原一家、二重の住宅ローンかかえてるんだよね?
でもって車も、前は軽だったけど今はセダン。
ひろしも甲斐性あるのう。てか、みさえ専業で大丈夫なのか〜?
>>335 「おいみさえ、なんか臭わないか?」
「え?あら、やだガスの臭い」
「お前、まさかキッチン・・・!!」
「火は消したはず・・あー!コンロからガスが漏れてる!」
「すぐ元栓を閉めろ!窓を開けるぞ!しんのすけー」
「もーうるさいなー。ひまが起きちゃうぞー」
「火よ!火に気をつけてー!!」
「火?ほい」
「だーーチャッカマンをつけるなーーーー
カチッ
ドッカーーン
感想 やっぱDQNだ。。
>>330 ひさびさにクレしんを見たらちょうどその回だった。
目ん玉飛び出した。
349 :
348:03/10/15 20:55 ID:U9KoMt1R
>>347 おいらが見たのはその次の回だったか。
だから何のことかさっぱりわからなかったけどね。
とにかく目ん玉(略
350 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:55 ID:AAkK6g/Y
春日部市役所にはしんちゃんの置物デビュー?
351 :
屑野郎:03/10/15 20:56 ID:JHNu1Q/y
流石ださいたま。
まあ戦国なんたらって映画見て泣いたけどな・・・。
ああ、思い出したら涙が( TДT)
352 :
隣の名無しさん:03/10/15 20:56 ID:IWL+SjwL
もっとやる事があるだろうに何やってんだよ
戦国大合戦は自分の中で別格。クレしん映画だけじゃなく今まで観た映画の中でも。
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < しこたま貯まった印税で海外旅行でも逝ってきますわ
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ \__________________
\/~| |~\/
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
356 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:02 ID:nZxjKqCc
そーいや何だかんだで海外行きまくってるよな。
宝くじで一等賞とか、謎の組織の誘拐とか・・
358 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:03 ID:K4mYXDAl
やっぱさいたまは馬鹿が多いようだな。
359 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:04 ID:VTjQvXSk
楽しく生きたいですが、しかし。
「石川県金沢市芳斉のマンション駐車場の事件」でどうして弁護士だけの車、
住まいだけに、しなかったのか。名古屋ビル爆破事件に学ぶべきで、愚か過ぎる。
当方などは現在も犯罪者の汚名を着せられたままである。
裁判官、弁護士達に対して敵は必ず取ります。
http://www.as-k.netにひどい現実を実名で記載。最後の仕上げが肝心である。
361 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:05 ID:VaUIRI60
土曜日にオトナ帝国やるのか!!
録画の準備しなきゃー
362 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:05 ID:of3TrlbG
ひろしのEG-6は、まだ直らないの?
春日部はしんちゃんを取られたくないんだろう
たしか三重あたりにしんちゃんをイメージキャラクターにした町が有ったよな
364 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:11 ID:Vxda9Y9z
ついに埼玉はやってしまったか・・
365 :
先島 ◆eI5E5XDvq6 :03/10/15 21:12 ID:3Y2J1OU8
居ない奴を登録すんなボケが
366 :
中野人 ◆NakanodQ2w :03/10/15 21:19 ID:MqAvZBZX
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、オラ中野区民なんだぞぉー と・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
367 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:21 ID:CGxo2cgQ
分かった!
「クレヨンしんさん」
に す れ ば
いいんだ
>>363 もろ三重県の観光キャラクター
ヒロシが伊勢志摩へ浮気で逃避行(w
369 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:27 ID:nZxjKqCc
>>368 三重はどうしてクレシンをイメージキャラクターにしたんだろうね?
そんなに県産のキャラクターって少ないのか?
370 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:32 ID:nXD9EW2f
>>140 see
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=4580 ◎作者・臼井さん「恐縮です」
「クレヨンしんちゃん」一家、名実ともに春日部市民に−−。来年、市制施行50周年を迎える同市は14日、
記念事業実行委でイメージキャラクターに「しんちゃん」起用を決めた。来年春に住民登録、秋には「彩の
国まごころ国体」の会場に「ようこそ しんちゃんの街・春日部へ」の横断幕……。春日部は「しんちゃん」一
色になりそうだ。
(略)
自身、地元高校出身で春日部市民でもある臼井さんも「(大役を頼まれ)本当に恐縮しています」と話していた。
春日部市民でもある臼井さん
春日部市民でもある臼井さん
春日部市民でもある臼井さん
春日部市民でもある臼井さん
春日部市民でもある臼井さん
371 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:33 ID:0JFeTZKN
不名誉市民。
372 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:40 ID:pnGHexEC
373 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:42 ID:SIhrP0SS
>上品とはいえない
ならかざまくんを抜擢しる!
374 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:43 ID:pFAgiELc
あれって・・・
かすがべ
だろ?
375 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:44 ID:UT2M/2qv
>>372 ぜひアクション仮面対ハイグレ魔王もみてください
376 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:46 ID:bz7zPTvN
「わしゃ広島市民じゃけんのぅー!」はだしのゲンに住民票 ― 広島県広島市
377 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:46 ID:U8k18iYZ
ブロックサインで笑えた頃が懐かしい
378 :
スナッツ ◆gLo7a3IgfY :03/10/15 21:46 ID:tKc70kCn
379 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:48 ID:PTw68CsJ
はるひべだって。
クレヨンしんちゃんにすら住民票を発行するのに、
日帝に強制連行で連れてこられたウリ達に発行しないのは差別ニダ!アイゴー
381 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:49 ID:UT2M/2qv
>>276 277
おまいは埼玉に何か恨みでもあるのかw
382 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:50 ID:KKnjQoNJ
TV版は下品なものが多いけど
劇場版も下品さはありますが
それを押して上回るだけのペーソス豊かな仕上がりに
なってて、大人もホロリとさせてくれます。
384 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:54 ID:WoXpB6gN
くだらねぇ事に金使うんじゃねぇ!
385 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:55 ID:nZxjKqCc
「のび太の装甲擲弾兵」キボンヌ
「のび太と中央軍集団」でも可
386 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:57 ID:6hh5zNIw
また朝日か!!!
387 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:58 ID:zmtluGPV
春日部といえばロビンソン百貨店
388 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:58 ID:bzoruoJI
「オラ部落民だぞぉー」
389 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:59 ID:pFAgiELc
ひまわりとかみさえとかもあるんだろうな。
390 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:59 ID:5RLXVk1S
クレヨンしんちゃんファンを自称するやつに限って
掲載誌の「まんがタウン」は買ってない罠
391 :
隣の名無しさん:03/10/15 21:59 ID:vOdIk0Ps
俺は劇場版クレヨンしんちゃんで
2回泣いたことがある40歳のオサーンである。
>>384 そんな…激怒するほど費用がかかる事じゃない気がするけど…
393 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:03 ID:TYzr3pit
戦国大合戦はすごすぎ。
特にラスト、あの侍さんが撃たれちゃうシーン(ネタバレすまん)。
悲しいシーンだけど、アニメであそこまでSF的設定を貫くかって思ったよ。
394 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:06 ID:WoXpB6gN
>>392 「大した金額じゃない」という心が無駄遣いを招くんだよ
>与野本町
改蔵くんにも住民票を・・・>(;・∀・)ノ
>394
登録する費用とクレしんで宣伝出来る効果を考えれば、安いぐらいだろ?
どこが無駄遣いだよw
>>372 >ドラえもんの映画は左よりで、いかにも朝日的で
藤子F神が死んでから酷くなったな。TVも映画も。
アニメスタッフの暴走なのか、朝日の陰毛なのか知らんが。
F神が生きていた時の作品は全盛期ジブリと互角。
みさえさんは永遠の29歳
アニメ見はじめた頃は子持ちのおばちゃんだったのに
いまでは年下のかわいいヤングミセス……
>>394 「その通りだからますます腹が立ち」
ってこういう時に読まれた川柳なんだろうなあ…
どーせ漏れは無駄使いを止められない意志の弱いヤシだよ…_| ̄|○
400 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:26 ID:TYzr3pit
>>397 もともと初期のドラはかなりブラックだったりするしね。
初期ドラ映画の傑作「宇宙開拓史」なんかは今の朝日的価値観ではNGでしょ。
401 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:27 ID:LRoQRNLV
クソみたいな事してんなよ公務員。。。
>>398 お前は少なくとも18の時にしんちゃんを観てたのか
403 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:28 ID:9RfC9C4/
よーし
世田谷区民にサザエさん一家も加えちゃおう
>>397 全盛期のドラの映画のスタッフが、みんなしんちゃんに移ったんだってば
405 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:30 ID:MlSslEUB
臼井儀人ってどんな人?
>>400 > もともと初期のドラはかなりブラックだったりするしね。
> 初期ドラ映画の傑作「宇宙開拓史」なんかは今の朝日的価値観ではNGでしょ。
だから昔の映画TVでやってくれないのかなぁ…(´・ω・`)ショボーン
>>404 そうなの?
じゃあ残ったスタッフは朝日の手先か・・・
Fのことを先生とも呼んでなかったりして。
408 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:37 ID:HES/c9vV
>>407 そう。
映画版の監督の原さんなんかは、昔ドラ映画に関わってた人。
「やきにく」は違う監督さんだけどね。
>>402 1992年まで遡らなくても、現在30歳、5年前から視聴開始とかあるじゃん
さいたまだからな
>>405 趣味が便器鑑賞な人
映画で書いてあったような気がする
413 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:42 ID:CSINzb5p
漫画じゃみさえとひろしがセクースしてるのをしんのすけに見られて
プロレスごっこというのがあったよな。
ほかにも結構エロ描写があったりしたよなぁ。
ついでにスマタ王子って知ってる香具師いる?
>>410 あ、そういう質問だったのか。なら本当のことを書こう。
おれ、本当はひろしより15歳年上の50歳。
放映開始時、すでにみさえは年下。妻に隠れてハアハアしてました。
415 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:45 ID:sTwz+mag
しんちゃんの中の人ってホントはカワイイ声なんだよな・・・
>>415 顔もかなりかわいいと思った
見たのかなり前だけど
417 :
関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/10/15 22:49 ID:joNP1J6w
こんなしょーもないことするから、どこぞから突っ込まれる・・・。
418 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:49 ID:sTwz+mag
パッフィー(リューナイト)=しんちゃん
419 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:49 ID:1svaIzIc
>>407 変なババアが仕切ってるらしいよ、ドラ関係>藤子プロとシンエイ動画
421 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:53 ID:dS2Ddh50
>>415 ドロシーの中の人が、しんちゃんだったなんて。
422 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:53 ID:pnGHexEC
>>408 へぇ。原さんってドラちゃんに関わってた人なんだな。
俺は「不思議の迷宮」って奴が好きだわ。
確かあれはまだ藤子さんがいた時代なのかな。
ドラちゃん、OPも変わってえらい叩かれてたな。
423 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:55 ID:CSINzb5p
424 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:55 ID:pnGHexEC
ドロシーってビッゴーのかよ!
427 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:56 ID:CSINzb5p
>>425 THEビッグオー R ドロシー
らしい。
428 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:56 ID:pnGHexEC
429 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:57 ID:dS2Ddh50
アクション仮面は
431 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:57 ID:B2msWTFS
ナンバーも恥ずかしいが、これももっと恥ずかしい。
春日部市民(埼玉県民)出なくて良かった(都民より)
>>429 一期しか観てないんだけど二期は面白いのか?
433 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:58 ID:NPpfCngg
西口にまだ「サラダガール」ってキャバクラある?
434 :
隣の名無しさん:03/10/15 22:59 ID:pnGHexEC
ぶりぶりざえもんは声優さん亡くなったからもう出てこないんだよね(´・ω・`)
ちょこビ発売の悪寒。
>>435 それは既に出てる。チョコビスケットじゃなくなっているがな。
437 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:00 ID:WlbO8Ejn
クレしんは親でさえも名前で呼び捨てにする。
これがテレ朝の左翼思想=行き過ぎた平等思想と一致した。
438 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:01 ID:sTwz+mag
パフチョコだったっけ・・・
>>436 ΣΩΩΩ な、なんだってーーーーー!!!!
441 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:02 ID:pnGHexEC
>>437 だからドラちゃん見てりゃいいじゃない。
>>437 みさえがしんのすけを容赦なくぶん殴るのは?
>>422 あれは原作F先生ですよ。
亡くなったのはねじ巻き都市の途中だったはず。
昔のテーマ曲(TV版)聞けば分かるけど、最近のは浮きすぎ。
映画もいつだったか吉川ひなの(だっけ?)を起用しだした時から違和感がある。
アニメにおいて曲が重要なファクターであることをわかっとらん。
>>442 教師に歯向かう自衛隊の子供は悪い子だ、という思想
445 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:07 ID:CSINzb5p
結構おいしい>チョコビ
豚のヒヅメ大作戦も結構秀作だよな。
ブリブリざえもんは今後も出てくると思われ。
白鳥警部(コナン)の中の人がどうにかなってるから。
#コナンで思い出したがなんかコナンのパロディーのためだけに
#おけいおばさんを呼び出したことがあったよね。
なんかシュールなスレになって来たな
公務員っていいな。
こんなしょーもない事してても給料貰えるんだから。
>>432 おいらは二期からしか見てないの(´・ω・`)
一期見てないので比べられないけど、
結構面白いと思うよ、カトゥンで今週末最終回。
この後、一話目から見たいなぁ。
今は「とーちゃん、かーちゃん」なのに、今だに名前を呼んでる、って
言ってる人間が多いのう。ちゃんと見れ。
>>448 二期しか観てないのかよ!まああの世界がどうたらとかって話に一期はそれほど関係無いのかな。
二期は14・15話だけ観たんだけどどうも好きになれないで視聴停止中
452 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:13 ID:4RNzzyTS
こないだ第一話がながれてたが、声変わり過ぎ
>>450 カトゥンで、たまたま13.14話見てはまったの。
一期は関係深いと思いまつ、きっと。
二期の最終回は地雷チックなので、見る前からチョト(´・ω・`)
短期なロジャーとマイペースなドロシーの迷コンビニ萌えてまつ。
矢島晶子さんのプロフィールのページの、特技の所の
「子供の真似」ってのに、ワラタ。
最後に泣いた映画は戦国〜だと思う。
ちなみに一番最近泣いたのは某エロゲー。。。。
455 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:26 ID:/Xu8jY6R
456 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:30 ID:Eb29rf19
クレヨンしんちゃん>>>>>越えられない壁>>>>>>在日チョン
457 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:33 ID:QRAB+46q
sage
458 :
名無しさん@4周年:03/10/15 23:40 ID:qdSVmZ0D
459 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:47 ID:Bwwvun+i
田無市(西東京市か…)があたしんちを住民登録する予感…
460 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:53 ID:nZxjKqCc
さいたま・神奈川は漫画の舞台になる事が多いよね。
勿論都内に比べれば少ないけど。
どうしてなんだろう?
461 :
隣の名無しさん:03/10/15 23:58 ID:afqwNLiN
第壱話 さいたまAA、襲来
第弐話 見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話 鳴らない、NACK5
第四話 雨、綾瀬川増水
第伍話 レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話 決戦、第3新さいたま市
第七話 ホンダ和光の造りしものASIMO
第八話 アサカ、来日
第九話 瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話 狭山湖ダイバー
第拾壱話 静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話 奇跡の十万石饅頭
第拾参話 五霞町、侵入
第拾四話 ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話 嘘と桶川
第拾六話 森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話 ロヂャースの適格者
第拾八話 土屋の選択を
第拾九話 定峰の戦い
第弐拾話 「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話 世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
462 :
隣の名無しさん:03/10/16 00:00 ID:5D8bAKFN
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
463 :
隣の名無しさん:03/10/16 00:02 ID:5D8bAKFN
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ヽ |
i / | ○ ヽ ヽ
| | |. | |
| | ○ \ ,..,..,..,..-‐'" "| | |
| ;:| \ | | |
| ヽ. \ | | |
| /ヾ.. \ | | |
| | \/ | |
.. | `、ヽ / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,.'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
さいたまさいたまさいたまさいたま
(さいたまさいたま)さいたま
神奈川は珍走マンガばっかじゃん
465 :
隣の名無しさん:03/10/16 00:04 ID:vAw9qSZQ
おまえら、わくわく温泉大決戦も見るんだぞ。
伊福部ゴジラマーチをバックに敵の組織がボコボコ街を破壊していく様は凄いよ。
>>458 まぁ、早いところ決定しないと駅の建て替えすらままならないな
467 :
隣の名無しさん:03/10/16 00:08 ID:BGxjo17a
かってに改造のさいたま燃え
春日部サイアクsage
>>460 さいたまが舞台にすることで庶民的イメージを、
神奈川を舞台にすることでDQN的イメージを強めている。
471 :
隣の名無しさん:03/10/16 00:48 ID:m+4vu6GH
春日部こそ、さいたまの中心
472 :
:03/10/16 01:04 ID:jBOGU0dy
しんちゃんは公明党に票入れます
473 :
隣の名無しさん:03/10/16 01:43 ID:mrNRrHpC
土屋元知事が住んでいます。
byカスカビリアン
474 :
:03/10/16 01:57 ID:4i8cJxdf
臼井は今はテレビ版からは権利を売って手を引いたらしいが
ヒロシ、の耳にふと、壁面に埋め込まれている大理石の解剖台の背後から、
神に深い祈りを捧げるようなヴァレンシアの「ジャクリーンに捧げるレクイエム」が
湧き上がって来るようであった。かつて業績ある医学者たちがここへ自らの
遺体を横たえたように、クルピラもまた自らの遺体をもって医学に貢献しよ
うとしている。クルピラの体を執刀するシンノスケの眼にも、きらりと光るもの
があり、そこには医学者の神聖と尊厳が充ち満ちている。
何時の間にあけはじめたのか、窓から夜明けの光が射し込み、壁面に
埋め込まれた大理石の解剖台がほの白く輝いた。
医療は神の祈りであることを忘れ、白い巨根の野望に敗れたクルピラの魂を
洗い浄め、鎮めるような荘厳なミサが、夜明けの清澄な光と一つに溶け合って、
ヒロシ、を揺り動かした。ヒロシ、の胸にはじめて、クルピラの死を弔う祈りが
強く深く湧き上がってキタ━━━(゚∀゚)━( )━(゚∀゚)━━━!!!!!
476 :
隣の名無しさん:03/10/16 01:59 ID:o53tSHkZ
おらもおねいさんほしい〜!
>>449 言われてみればそうだな。
俺が見始めた頃にはすでにそう呼んでた。
それにしても春日部も結構叩かれる存在なんだなw
見上げたもんだ。
スペインで大人気だそうだが
春日部もワールドワイドになったもんだ
元アイドル、女優の「かとうれいこ」は春日部共栄
480 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:23 ID:vj74DqUw
>>478 ていうか、スペイン人に日本の生活文化が理解出来るのかねぇ?
481 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:26 ID:XaSX7O6H
アニメももう立派な文化だな。
482 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:26 ID:pJp57/9q
>>478 サッカーのスペイン代表戦より、視聴率がよかったとかなんとか
>>445 作中でやった他作品のパロディっていうと
名探偵コナン、セラムソ、他になんかある?
クレヨンしんちゃんは春日部
アトムは新座市民
宮崎駿は所沢
485 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:31 ID:7oz3T4El
朝日らしいクソ論調でワラタ
そんなくだらないことするなら行政はサスケのマスクを認めろww
487 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:33 ID:f87c6OW5
っていうか、PTAって昔と変わってねぇな。
488 :
隣の名無しさん:03/10/16 02:37 ID:hDsYoRZ3
サトーココノカドウ
489 :
ぐりーん:03/10/16 02:49 ID:MC6zlNJE
とても恥ずかしい街ですね
>>410 ふと気づいたが、「少なくとも」の使い方間違ってるぞ
491 :
名無しさん@4周年:03/10/16 05:34 ID:gXFhfvOl
あれだけ労力と金かけて決めた「かすかびあん」の名称はどうなるの?
asahi.comのクレしんワースト1についての記事
ttp://www.asahi.com/culture/update/0417/014.html 以下一部引用
都道府県や政令指定都市ごとに小中学校を選び、昨年10〜11月に実施した。
回答したのは約5000人。
「見せたくない番組がある」と答えた約1700人に番組名を三つ書いてもらい、順に並べた。
「しんちゃん」は201人、「ロンドンハーツ」は170人が挙げた。
要するに全回答者の4%。
見せたくない番組があるという回答者では11%がクレしんを挙げているということ。
これってワーストとして発表する意味のある数字か?
見せたくない理由がまた・・・
493 :
名無しさん@4周年:03/10/16 08:28 ID:eXKC3EbG
>>445 酢乙女家の一族の時だね。いろんなパロディーが盛り込まれててワロタ。
>>483 ドラえもんとか、チャーリーズエンジェルとか。
三重県の観光キャンペーンにシンちゃん使ってる
「おもてないし王国、三重県」
「くれば〜?」
「おもてなし」デスタ
>>492 じっくり見てない回答者が多いんだろうな。ましてや映画なんて……
他にも問題作はあるだろうに。
毎週のように殺人事件が起こる、某小学生名探偵アニメとかさ。
そもそも青年紙に連載してるんだから 子供向けではないのでは?
498 :
名無しさん@4周年:03/10/16 08:45 ID:6n2myFyL
>497
今は、アクションから四コマ雑誌に移動。大人向け連載とは一口にいえない。
パロディーなら、トレジャーハンターみさえが最高だったらしい。
ジャッキ−もどきのキャラの声優が石丸氏(ジャッキーの吹き替え声優)
サモハンキンポーもどきのキャラの声優が水島氏(サモハンの吹き替え声優)。
エンディングは、プロジェクトAの例のテーマにのせて、なぜかNGシーンがながれていたとか。
オウムの住民登録もおながいします。
500 :
名無しさん@4周年:03/10/16 08:55 ID:HHa0ptAG
2ちゃんねるで有名な【5大AA】たち
∧_∧ ∧_∧ /■\ n从n
( ´∀`) ( ・∀・) (´∀` ) ミ*´(Å)`ミ ∋oノハヽo∈
( ) ( ) ( ) ( ) ( ^▽^)
| | | | | | | | | | | | ⊂ )
(__)_) (__)_) (_(__) (_ )__) = (__/"(__)
【モナー】 【モララー】 【おにぎり】 【エロズリー】 【かおりん祭り】
501 :
名無しさん@4周年:03/10/16 09:10 ID:357Nsn/e
コンビニにクレヨンしんちゃんに出てくるチョコビが売っててビックリしたよ。
人気あるんだな。
クレしんで電車乗るシーンがあったけど制服までリアルだったな。
つーか伊勢崎線の高架化早く頼むよ。
>492
それ、回答したのが約5000人であって、問い掛けられた人はそれ以上いたことになる。
ワースト1としての価値、全然ないよ。
しんちゃんおめ。
506 :
名無しさん@4周年:03/10/16 10:29 ID:0vICgsU8
今週久々にコナソ見たけど、既出だが人死にすぎだろ
毎週一人死んでたら刑務所満杯じゃないか
507 :
名無しさん@4周年:03/10/16 10:30 ID:RiMF+aK+
508 :
名無しさん@4周年:03/10/16 10:32 ID:WbAtT3vZ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
↑こいつらもさいたま市民にしてやってくれYO!
フィクションだから…
511 :
名無しさん@4周年:03/10/16 11:23 ID:ABestkZ7
なんかこのスレ泣ける。
(;_;)
ダサいクサいと散々言われ続けてた埼玉人のガンバリが伝わって……。
512 :
名無しさん@4周年:03/10/16 11:27 ID:hSVatf3Y
>>506 だよな。普段は何気ないほのぼのストーリーで、たまに人が死ぬってくらいがいいと思うんだが。
もう毎度毎度人死んでるし。命を軽視しすぎじゃねーの?とPTA風に苦言を呈しておく
>>512 それだと何のアニメなんだか分かんなくなっちゃうじゃないかw
514 :
名無しさん@4周年:03/10/16 11:41 ID:zRLhq3Fr
東武の制服は色がダサイ
でもデザインはドン小西
くれしんは!春我部だろ
>>483 ニャンチュートロ星人なんてのも出てきたらしい。
517 :
名無しさん@4周年:03/10/16 14:08 ID:gXFhfvOl
唯一の観光資源だから、漫画に出てくる幼稚園や公園作れや。
>>507 そう。あの。。何色って言うの?黄土色?
519 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:20 ID:WIpgBt+P
春日部在住の会社の同僚に聞いたのですが、クレヨンしんちゃんの原作者は、
春日部に住んでいたけど、PTAから苦情がきて春日部を追い出されて、
隣の市に移り住んでいるっていうのは本当ですか?
ホントなら、原作者を春日部から追い出しておきながら、しんちゃんは春日部市民???
521 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:24 ID:TT5h80TL
麻帆良学園も、埼玉にあるらしいな。
522 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:26 ID:tR9u6Nlt
523 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:36 ID:z9eEVU2O
>>445 >ブリブリざえもんは今後も出てくると思われ。
封印だそうだ。
映画では反則技で出したが、
基本的には中の人(声優の塩沢兼人)が亡くなった時点で
もう出さないことが決定されたらしい。
クレしんには意外と人気薄とかで封印しちゃったキャラが多い。
カンタムロボも人形が出てくるだけで二度と出てこなくしちゃったし、
魔法少女ものも今の前にもあったんだが、人気がなかったらしくて
すぐに出てこなくなってる。
524 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:39 ID:ktuGksa7
そもそも子供向けの漫画じゃないしな。子供が主役ってだけで。
>523
つか、それは劇中でのアニメだったりする訳で、
流行り廃りがあって当然でしょう。
しんのすけが好きになるアイドルも時代に合わせて変わってるしね。
ただ、アクション仮面が例外なだけ。
それはいいとして、
ブリざえコンプリートDVDを是非出して欲しいものですな。
526 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:46 ID:z9eEVU2O
>>525 >しんのすけが好きになるアイドルも時代に合わせて変わってるしね。
小宮の悦ちゃん目当てにニュースステーション見てた時期もあったっけな。
(遠い目)
そういえば、今のしんのすけのアイドルってダレだっけ?
527 :
松浦せーじ:03/10/16 15:49 ID:0ZOgjT2P
ってだれ?
528 :
元春日部市民:03/10/16 15:50 ID:WU2WV0q6
529 :
オラも春日部市民:03/10/16 15:55 ID:tR9u6Nlt
野田線の複線化工事してるけど、これが終わって野田線のダイヤが増えると、
ますます踏み切り開かなくなりそうで鬱。
530 :
名無しさん@4周年:03/10/16 15:56 ID:tR9u6Nlt
531 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:09 ID:URekqyS1
電車の中でこのスレ見てたら高校生がこの話しだしてビクーリした 「これで春日部も有名になるな」 乗ってた電車は東横線だが…
532 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:11 ID:RiMF+aK+
>>520 そんな話聞いたこと無いよ
いくら苦情があっても
オウムとかじゃないんだから
追い出したりはしないていうか
できないでしょ。
でも、どうかなぁ。。。
533 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:13 ID:VUNoYhO2
534 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:24 ID:4pLKvxCi
北埼玉ブルースは名曲
535 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:30 ID:Iq1TiWwB
〒154
東京都世田谷区
フグ田サザエ 様
これだけでちゃんと郵便が届く。長谷川町子美術館に。
昔は長谷川町子の自宅に届いたそうだ。
〒125
東京都葛飾区亀有
亀有公園前派出所 御中
で、秋本治の事務所に届いたという話しもあるな。
537 :
名無しさん@4周年:03/10/16 17:17 ID:RiMF+aK+
538 :
名無しさん@4周年:03/10/16 17:41 ID:gXFhfvOl
539 :
名無しさん@4周年:03/10/16 17:56 ID:R/1Cr7zA
〒344
埼玉県春日部市粕壁
のはら しんのすけ さま
540 :
539:03/10/16 17:57 ID:R/1Cr7zA
あ、粕壁限定なら 344-0061 だった。
541 :
名無しさん@4周年:03/10/16 17:59 ID:kzsT95GL
で、デフォルトはやっぱり
「宛所に訪ねあたりません」
か?
542 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:00 ID:gXFhfvOl
>>539 正確に言えば
〒344-0061
埼玉県春日部市粕壁
のはら しんのすけ さま
だぞ
543 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:03 ID:eTrfYg9i
>>1 クレヨンしんちゃんより、News23 の方が
子供に見せないほうがいいと思う。
「そういう考えの人もいるんだ」的なスタンスじゃないと、
筑紫・朝日の言っていることが全て、なんて思い込ませちゃうとよろしくない。
544 :
539:03/10/16 18:07 ID:R/1Cr7zA
545 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:11 ID:6n2myFyL
>523
今は「アクション仮面」の他に「マジカルもえP」というのがたまにやっている。
魔法少女ものだが、オタク層に媚びた内容で、見ていたネネちゃんをキれさしたことがある。
風間くんはこのアニメの隠れファンで、お菓子についている応募拳やトレカを必死にあつめていて、
ヤフオクにも手をだそうとするなど、アニオタ予備軍。
546 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:20 ID:fwhVgZPz
市販のぬいぐるみより耐久性を持たせたサンドバッグうさちゃんも発売してくれ
で、市が定数買い上げ、児童虐待世帯に配ると
547 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:49 ID:AHz+iZju
以前、春日部に住んでたけど。
昼間は男いないんだよね。
朝7時過ぎると、男は街からいなくなっちゃう。
セールスと、配達の人くらい。
あとは、奥さんと年寄りだけ。
夜になると、駅から東京の風が吹いてきて、
男があふれてくる。 酒と汗のにおい。
548 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:50 ID:BrFHnDLS
大人帝国のどこが泣けるのかさっぱりわからないんですけど。
やっぱり2chはジジイばっかりなんだなぁ・・・。
549 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:57 ID:QaZcTugm
他県出身の埼玉県民ってどれくらいなんだろうか?
やっぱり6割ぐらいか?
550 :
名無しさん@4周年 :03/10/16 18:58 ID:3xZsscbn
オトナ帝国はおもろかったなあ。
551 :
名無しさん@4周年:03/10/16 19:38 ID:R/1Cr7zA
ノ
東京生まれ埼玉育ち
>>548 学生だけど、普通に良かったよ
彼女が噂を聞きつけて借りてきて「なんだよ、今さらクレしんかよ」
と文句いいながら見たら・・・・泣けた(´Д⊂)
>548
塔に登るまでは、ひろしの視点に立って見れれば感動する。
特に、回想シーンでグッとこなければ泣けないのも当然。
塔に登る時は、しんのすけの視点に立って見れれば感動する。
どっちもグッとこなければ、泣けないだろうな。
555 :
名無しさん@4周年:03/10/16 21:31 ID:2oS1Ugbm
>>546 (・∀・)イイ!!
てか、普通に市販して欲しいな
ちゃんと持ち運べるバック付きでw
戦国ネタバレ含む!
このスレで評判のよかった戦国を借りてきて、観た。(オトナ帝国はもう観た)
オマタが無事に帰ってきてお姫様と意識がシンクロしてホッとしたところでΣ(●∀●;)ガーソ!となりますた。
ていうか号泣。
オトナ帝国もいい映画だ・・・。
DVDカリパクされた・・・。
戦国は細かいディティールが凝りまくっていてたまらなく好き。
もうせつなくてせつなくて。
>>346 確かみさえがへそくりでかけておいた火災保険で建て直した>吹っ飛んだ家
カネがかかるとするなら今後の保険料のような。
TV用の実写ドラマ・アニメ(物語。要するにフィクション)の場合
実在の人物・組織・地名・物品等の名称を使うのは控えるというお約束(自主規制)があるから
「春我部」になってるが、つくづく上手い当て字だな。
559 :
名無しさん@4周年:03/10/16 23:16 ID:wHp8/9GD
「オトナ帝国」には往年の名車が出てこなかった?
確かケンメリGTRが出てきたような。
あとどんな車が出てきた?
560 :
アッキー@おのれ俺の2000GTに・・・オワッ!:03/10/16 23:37 ID:sDB+ERuO
ケンが乗っていた2000GT、スバル360ヤングSSが出てきた。それと山形、秋田新幹線、東武線、たざわ(TV)東北新幹線、はつかり、ベンツ、ゆりかもめ(暗黒タマタマ)東海道新幹線(焼き肉ロード)は、全て実在のもの。しかし社名は出ていないのでセーフ。
561 :
名無しさん@4周年:03/10/16 23:40 ID:0vVkoB0V
幼稚園のバス。
シロがつま先立ちで運転するシーンがけなげで笑える
562 :
名無しさん@4周年:03/10/16 23:41 ID:nfSDjJDJ
おい・・・青空侍・・・
563 :
名無しさん@4周年:03/10/16 23:48 ID:6A7xYfKw
>>313 :隣の名無しさん :03/10/15 20:04 ID:4hNhHEwc
次は浦安鉄筋家族
アニメになっていたよね、確か。
でも何故かJOY事件を思いだしたよ漏れw
教育に悪いだの文句言われてた頃があったが
いつの間にか何も言われなくなったな。
565 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:12 ID:rLqsZQtW
これのお陰で春日部市が有名になったのは事実だからな…。
こういうベッドタウンは、その地域以外じゃ殆ど無名だからな。
大阪の池田市みたいな名の知れ方よりは遙かにマシ。
>>565 春日部市が実在の場所だなんて知らなかったよ・・・
567 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:24 ID:eKCP/lGi
568 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:33 ID:DDvD0yHv
>>64 陸運局がある。
そういえばむかし、車板で春日部ナンバーと習志野ナンバーは
どっちがDQNか?っていうスレがあったっけ。
569 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:35 ID:zE1y30uL
ラッキーマンを越谷市民に登録しる!
570 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:37 ID:NULzVCQv
> 良い子だった
過去形かい!
571 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:44 ID:Yj/2TGmq
戦国大合戦では、
ボディーブレードでブルブルするとーちゃんの勇姿が、
激しく笑えたなあ。
573 :
名無しさん@4周年:03/10/17 00:53 ID:4MpLB1WF
574 :
名無しさん@4周年:03/10/17 04:18 ID:m/nvTpoo
> 市は、市の名を全国区にしてくれた立役者を研究し
「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した
テレコに砂詰め込んで壊すような糞ガキのどこが「良い子」なんだか小一時間問い詰めたくなる
とうとう春日部市は頭の髄まで腐ってしまったか(w
済州島は元は耽羅国といって倭人(古代日本人)の国でした
島人は日本語を話し日本の歌を歌っていたと釜山の倭人館員の記録にあります。
朝鮮の歴史書「三国史記」には、三人の女神が日本から渡ってきて最初の島人になった史実が
伝えられています。
三国史記
済州島民の先祖の三姓が穴から出て来た神話は次のような史実に基づいている。
「最初の原住民は三つの部族に分かれ、各々が別の洞窟に入って生活していた。
島に先進文化をたずさえた倭人が渡来してきた。
倭人は原住民のために家を作り、原住民は洞穴での生活から抜け出すことができた。
それから、これらの部族は、「夫、梁、高」となり、彼らは当初、狩猟採集の生活を送っていた。
(三国史記)
高麗地理史による資料
「済州島に日本の女3人が済州島にきた。子牛、子馬、植物の種子を持ってきた。 済州島で
出現した3人の神様と結婚した。これが済州島人の起源である」
これは済州島観光協会自らが出している資料でもある。
魏書による「済州島」の記録
「州胡あり、馬韓の西海中の大島上にあり。その人やや短小、言語韓と同じならず、皆コン頭(頭を剃る)鮮卑
の如し、ただし衣は韋(かわ)、牛及び豬を養うを好む。その衣上あり下無く、ほぼ裸勢の如し。船に乗りて往来
し、韓中で市買」
>574
悪戯をしない子が「良い子」だという訳でもあるまい。
577 :
名無しさん@4周年:03/10/17 08:09 ID:Zl7jXsl+
東京都北赤羽
ひろゆき 様
578 :
名無しさん@4周年:03/10/17 08:12 ID:b+tKBi/1
春日部防衛隊出撃せよ!
目標は藤井だ!!
579 :
名無しさん@4周年:03/10/17 10:03 ID:uySfOvk2
クレしんは映画の出来が飛びぬけていいな。
初期の頃のはあまり好きではないが、新作辺りになると文句のつけようがなかった。
何度もこのスレで言われてるが戦国大合戦は特に良い。
見てない人は一度見てみる事をお勧めする。
時代背景も武器も、兵士の行動も展開もきっちり噛み合ってるからギャグ抜きで見ても面白い(俺個人は)。
まあ最後のはショックが大きかったが・・・
いや、雲黒斎の事もあるしタイムパラドックス云々が設定として在るのは分かってはいたんだが。
あのタイミングで来るっつーのがな。見てる人間にとって一番キツイタイミングだっただろう・・・
580 :
名無しさん@4周年:03/10/17 13:16 ID:In87w6wV
姫の最後の台詞はまじ秀逸
てか、雨上がりが声優やってたけどけっこううまくてぜんぜん気づかなかった
>市は、市の名を全国区にしてくれた立役者を研究し
>「家族愛や友情を教えてくれる良い子だった」と結論を出した。
ヲイ、市の仕事ってのはこんなので給料もらえるのか?
>>560 社名はスポンサーになるとか特に許諾が得られないと出さない罠。
もっともいまさら出す必要があるかどうか・・・
>>579 クレしんの体裁を借りた戦国冒険活劇だな。
母親が良く聞いてたラジオ、「えのさんのおはようさん」
でハガキがラジオ局に届くのか、子供の頃から疑問です。
584 :
名無しさん@4周年:03/10/17 15:17 ID:faS3JKyJ
ウスイさん、もう少し市にお金落としてYO!
>>584 あれだけ稼いでいればイヤでも税金山ほど落としているっしょ。
サトーココノカドーって、「佐藤ここの角」だと思ってた人いない?
「伊藤八日堂」のパクりで「佐藤九日堂」なんだね。
「ここの角」だと思ってた。
AV女優の笠木忍も埼玉出身。
588 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:27 ID:faS3JKyJ
>>585 市の高額納税者名簿には載っていないよ。
589 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:35 ID:2ePuR4Eu
みさえをレイプしたい
590 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:35 ID:or1ozFmq
大人帝国は感動するよ。
しんちゃんは馬鹿だけど憎めない子だよな。
利口だけど憎たらしい奴よりは幸せだろうな。
591 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:39 ID:JXtToJyf
クレヨンしんちゃんを上映した映画館からは、親が目を腫らした家族連れが沢山出てきます。
592 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:42 ID:WKXey0ey
この声優さん、エロゲーでいい仕事してたね
593 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:42 ID:zUzWLXnh
母親が拒否反応するのは、本当は下品とかじゃなくて、自分達の育児生活
を茶化されて笑いものにされてる、っていう意識があるんだろうな。
こっちは育児書とか読んで必死こいて「努力」してるのに、まるでそれを
小馬鹿にする様なタッチで描いている、おまけに「下品」だし……という
意識があるんだろうと思う。
596 :
名無しさん@4周年:03/10/17 18:55 ID:08Ek2MeX
エロ漫画雑誌に連載されてたものを子供向けアニメにするか?
>>580 >てか、雨上がりが声優やってたけどけっこううまくてぜんぜん気づかなかった
何の役?漏れも全然知らんかった
598 :
名無しさん@4周年:03/10/17 19:05 ID:jKvza9yJ
>>597 姫さんを襲った山賊の頭で、
主役のお付きのあの侍(名前忘れた)にコテンパンにされ
その強さにほだされて「家来にしてくれ!」と願い出て来る役。
最後にまたいい台詞まで用意されてて、結構いい役だった。
そのお付きの侍に矢が跳んできた最期の後に
泣きながら「おのれぇ〜! 誰だ、どこの誰ーー!」と、
ヤリを振り回して怒ってた。
安岡力也も埼玉出身
和久井映見も埼玉
ショーケンこと萩原健一も埼玉
愛川欣也も埼玉
アルフィーの高見沢俊彦と坂崎幸之助は埼玉
反町と竹野内も埼玉
広末涼子(廣末涼子)の母親も埼玉
月9の素人女優、ミムラも埼玉
往年のAV女優の桜木ルイや樹まり子も埼玉
帝京高校のサッカー部や野球部の部員の殆どが埼玉
609 :
名無しさん@4周年:03/10/17 19:40 ID:Q62SNUl7
>594
普通に「下品」「親にタメ口」とか昔の印象で「子供にみせたくない」と言ってるんじゃないの?
オトナ帝国あるんだなー
ヒロシの過去のシーンと
ラストの「私生きたい(だっけ?)」というシーンが好きだ。
>594
でもさ、そういう思いでも何でも良いが、
拒否反応起こして見せたくないと言って立派な教育を施したんだろうけど、
今の中高生以上の子供を見れば、それがどれ程のものだったのか明らかだよな。
つか、今の親はみさえに親近感を持ってるんじゃないか?
菅野美穂も埼玉
河相我聞も埼玉
山口達也も埼玉
森且行も埼玉
照英も埼玉
原田龍二も埼玉
ブラザートムも埼玉
和田あき子の旦那も埼玉
小島聖も埼玉
豊田順子(日テレアナウンサー)も埼玉
小島奈津子(元フジTVアナ)も埼玉
羽鳥慎一(日テレアナウンサー)も埼玉
久米宏も埼玉
大場久美子も埼玉
竹内結子も埼玉
葉月里緒菜も埼玉
こずえ鈴も埼玉
宮崎駿も埼玉
614 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:17 ID:QhMNOD7e
615 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:21 ID:Veus9iUK
くれよんしんちゃんって普通に面白いと思う。
>>611 >つか、今の親はみさえに親近感を持ってるんじゃないか?
なんだかんだ言って10年やってるんだから、
はじまった当初、笑いながら見てた世代が実際に子供もつ世代になり、
みさえの気持ちを実感してるのかもしれんね。
元ELTの五十嵐も埼玉
原哲夫(北斗の拳)も埼玉
森川ジョージ(はじめの一歩)も埼玉
夏焼雅(ハロプロキッズ)も埼玉
620 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:25 ID:5+1AKkJ3
おねいさん、しんちゃんみたいな子好きだよ・・・
私、オトナの男には興味ないもん
621 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:26 ID:E3nNcQLk
後追いで、サザエさん・ドラえもんという列強に追いつき、
定番長寿アニメの一角に加わったのはすごいと思うよ。
622 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:26 ID:t0F+6p39
結構ひろしって高給取りなんじゃないの?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < たまちゃんの住民票にケチ付けた大人気ない集団まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .有田みかん. |/
そんなことより矢島晶子さん(;´Д`)ハァハァ
624 :
名無しさん@4周年:03/10/17 21:27 ID:YwfuTfVT
勝村政信も埼玉
内田康夫も埼玉
森村誠一も埼玉
>624
ワラタ
ID:0Ryirxl2がいっぱい書き込んでるのに、食い付くのはそれか!
ID:0Ryirxl2は何がいいたいんだかわからなかったが、
食いついてくるのを見つけたかっただけなのか(w
和田アキ子の旦那は埼玉の深谷
一人目の旦那も埼玉
和田あき子は埼玉大好き
工藤静香も埼玉
数年前に埼玉の病院で生まれたのを知ってビックリしたと本人が言っていた。
従って本籍はたぶん東京。当然公式プロフィールも東京出身。
630 :
名無しさん@4周年:03/10/17 22:34 ID:ZwRRlYrO
\ さいたまさいたま? /さいたま さいたまー さいたまァァッ
\ ∧_∧ ∩ さいたま! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
さいたまさいたま \ ( ゚∀゚ )ノ______ / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚∀゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧さいたま〜 \ ∧∧∧∧ / 『さいたま・さいたま』
/ ( ゚∀゚ )_/ \ < さ > さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
|| ̄( つ ||/ \< さ い > さいたま〜。さいたまさいたまさいたまさいたま!
|| (_○___) || < い た > さいたまさいたまさいたまさいたま〜
――――――――――――――― .< た ま >―――――――――――――――――――――
∧_∧ さいたま < ま > ∧_∧ プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚ )さいたま〜〜! ∨∨∨ \ ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ )<さいたまさいたま(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__ ( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ さ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)゚∀゚ ) い \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ た \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ま \東京人 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
631 :
名無しさん@4周年:03/10/17 22:48 ID:eKCP/lGi
なんだココは
さいたまスレか?
あの声優の功績が大きいだろ
633 :
名無しさん@4周年:03/10/17 22:50 ID:Ucuq5OvU
あした「オトナ帝国の逆襲」をまたやるとテレパルFに出てたが本当?
ぜひ見たい。
634 :
名無しさん@4周年:03/10/17 22:53 ID:k+HbP5Af
戦国時代の話はすげー面白。
635 :
名無しさん@4周年:03/10/17 22:54 ID:t75+7X1M
豚になって子供を風呂屋で働かせるアニメより良い。
636 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:00 ID:HahOqv49
ヒロシとしんのすけが出かけたあとに、お隣さんにみつからないように、
家に入り、寝てるひまわりの横で、みさえとやりまくりたい・・・。
638 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:24 ID:V5igdFbi
みさえが高級スキン買ってくる話映画化きぼん
639 :
おもしろいレス:03/10/17 23:29 ID:HPYzJMYb
>ちびまるこちゃんの清水市ではこういう話はでてこないんだろうか
>これなら文句言う人もあまりいないだろう
その人は実在してるような・・・。
640 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:30 ID:eKCP/lGi
どっちにしろ有名になっちゃったモン勝ち。
ぼくは、「粕壁」って書く方が好きなんだけど。「春日部」だと安っぽい。
642 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:36 ID:6EU4ZTAQ
作者は静岡県人とは・・・
ヒロシの通勤シーンでよくせんげん台や草加で降りて電車を乗り換えてるけど、おそらくは登り準急から日比谷線直通各駅停車に乗り換えてるんだろう。北千住で乗り換えはきつそうだからな。
しかし、実際にあの辺に住んでみないとわからないネタだぞ。
643 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:48 ID:DCId/rGr
大阪万博の太陽の塔の中公開のニュース聞いて
真っ先に「オトナ帝国」思い出すた。
明日ビデオに撮らないと〜♪
644 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:55 ID:k+HbP5Af
キンチョウってしんちゃんで「初めて知った言葉。
645 :
名無しさん@4周年:03/10/17 23:57 ID:uRhGllLe
さいたまってやることがせこいね
へえ 春日部だったんだ
647 :
名無しさん@4周年:03/10/18 01:13 ID:zzb8RVg9
漫画のキャラなんかに市民登録って、ブームが去った時はどうするんだろう・・・。
そのうち戸籍や死亡届も出すようになったりして。
ところで日本って、何でもありの国だよなあ・・・。
648 :
名無しさん@4周年:03/10/18 01:18 ID:jEb7s/Jp
みさえさん!
パンパンパン
649 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/10/18 02:03 ID:R6aTIjjI
ぞうさん ぞうさん
650 :
名無しさん@4周年:03/10/18 02:15 ID:Km3eoq7H
プロポーズは春日部橋の上だっけか?
しんちゃんの再就職先は見付かったのであろうか。
>>647 高知竜馬空港とかヤフーBBスタジアムとか南アルプス市とか
もうちょっと考えろと思うよ。
せめて豊田市とか日立市くらいにしとけよな。
653 :
名無しさん@4周年:03/10/18 08:18 ID:k9FWGyVC
合併で新市名を募集しているから「クレヨン」市で応募しよう。
654 :
名無しさん@4周年:03/10/18 13:18 ID:VgroDRxh
「オトナ帝国」揚げ
↑
かなり美味である。
録画の準備を忘れずに。
655 :
名無しさん@4周年:03/10/18 13:19 ID:mTYgEcmb
7時から大人帝国か
656 :
名無しさん@4周年:03/10/18 13:45 ID:DBjsVtL8
オトナ帝国、楽しみですな。
オー、モーレツ。
657 :
名無しさん@4周年:03/10/18 13:49 ID:bH4/0n2g
クレヨンしんちゃんははB、池沼、在日。
河相我聞も埼玉
山口達也も埼玉
森且行も埼玉
照英も埼玉
原田龍二も埼玉
ブラザートムも埼玉
和田あき子の旦那も埼玉
小島聖も埼玉
豊田順子(日テレアナウンサー)も埼玉
小島奈津子(元フジTVアナ)も埼玉
羽鳥慎一(日テレアナウンサー)も埼玉
久米宏も埼玉
大場久美子も埼玉
竹内結子も埼玉
葉月里緒菜も埼玉
こずえ鈴も埼玉
宮崎駿も埼玉
・・・・・・公表してねえ〜♪
>>658 大場久美子は公表してるだろ。
森且行は足立区じゃないのか?
660 :
名無しさん@4周年:03/10/18 15:14 ID:NzEaY5Ou
勝手に埼玉認定すんなよ
661 :
名無しさん@4周年:03/10/18 17:03 ID:36jiKF8z
キッコーマソは野田市に住民登録されないのか。
あの海を渡ったAAを
小柳ゆきも埼玉
的場浩司も埼玉
森尾由美も埼玉
YOUも埼玉
高橋由美子も埼玉
鉄腕アトムも埼玉
藤原竜也も埼玉
本木雅弘も埼玉
野島伸司も埼玉
所ジョージも埼玉
小宮悦子も埼玉
ALFEE桜井も埼玉
篠原ともえも埼玉
田上明も埼玉
三沢光晴も埼玉
椎名林檎も埼玉
吉岡秀隆も埼玉
CHARAも埼玉
ダンカンも埼玉
八反安未果も埼玉
りょうも埼玉
菊川怜も埼玉
畑野浩子も埼玉
吉澤ひとみも埼玉
萩本欽一も埼玉
ゴルゴ松本も埼玉
爆笑問題の太田も埼玉
本田美奈子も埼玉
一色紗英も埼玉
NOKKO(レベッカ)も埼玉
太田裕美も埼玉
梨本勝も埼玉
アルフィー高見沢は埼玉県立蕨第一中学校卒業
日本シリーズ見ないのかおまいらは
安岡力也は行田中央小学校→行田中学校→国士舘高校
宮崎駿の娘は所沢高校
荻野目慶子姉妹も埼玉
河本香織(日テレアナウンサー)も埼玉
遠藤久美子も埼玉
向井亜紀も埼玉
長峰由紀(TBSアナウンサー)も埼玉
かとうれいこも埼玉
尾崎豊も埼玉(実家)
タケカワユキヒデ(元ゴダイゴ)も埼玉
ライオネス飛鳥も埼玉
ダンプ松本も埼玉
キューティー鈴木も埼玉
新田恵理も埼玉
山田邦子も埼玉
イジリー岡田も埼玉
秋沢淳子(TBSアナ)も埼玉
広重玲子(TBSアナ)も埼玉
蟹瀬誠一(アナウンサー)も埼玉
町亞聖(日テレアナウンサー)も埼玉
田丸美寿々(アナウンサー)も埼玉
森田剛も埼玉
川中美幸も埼玉
671 :
名無しさん@4周年:03/10/18 18:32 ID:1qW3R/vW
まあ、兎も角「オトナ帝国」を観てから語れ!おまいら!
もうすぐだぞ
金田一春彦も埼玉
堀尾正明(NHKアナウンサー)も埼玉
漫画「エースをねらえ」も埼玉
スターダストレビューのメンバーの殆どが埼玉
三遊亭円楽も埼玉
キャプテン翼の明和FCも埼玉
若田光一(宇宙飛行士)も埼玉
青島健太も埼玉
ルパン三世の銭形警部も埼玉
芸能リポーターの東海林さんも埼玉
滝沢秀明も埼玉
ちなみにタッキーの以前の名前は指田秀明。
母親の離婚、再婚を期に滝沢姓となった。
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < オラの映画もいいけど日本人なら
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | やっぱ日本シリーズでしょ
\/~| |~\/ \__________________
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
r‐‘ ̄^ ヽ、
/ ヽ
/ \_
/ /I γ⌒し
/ ∧ / | :::∧::::∧ )
( / V⌒| / rV⌒Vヽ、 ヽ、
/ | r'⌒V '⌒ヽ / )
/ r⌒ヽ| _○ ○ / ゞ
〈 I  ̄  ̄ | )
〈 ゝ__ イ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し人 ヽ > | | ダイエー頑張って!
ヽ〜〜ヽ r----i |< 私は早く優勝セールに行きたいのよ〜
\ ! | / |
\ゝ、_ノ / \
 ̄  ̄ ̄
678 :
名無しさん@4周年:03/10/18 18:50 ID:70jWNjzG
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
)~~(
,i i,
,i> <i
i> <i.
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.='
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''"
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲 今晩夜7時age
680 :
名無しさん@4周年:03/10/18 19:06 ID:XDzivt6o
春日部にダイエーは無い
マルエツはあるが(w
上戸彩も埼玉
お前らDVD買えよ。「オトナ帝国」の。
とっくに出ているぞ。
俺は発売日に買った。
来月は「戦国大合戦」と「ヘンダ−ランド」が出るぞ。
俺は予約している。
685 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:17 ID:JMVIheV/
686 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:xe5iES8r
焼肉ロードは面白かった?
687 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:38 ID:6JlwUW+l
クレシンの映画って面白いのな、ちょっと泣いてしまったヨ・・・。
ブラウザを立ち上げるとホームページがasahi.comなんですが、
ヤッパリ駄目ですか?Flash系の広告の無いニュースサイトって
ココ(2ch)以外でどこがありますかね?
689 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:43 ID:/LVrpjyE
690 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:5MfjWHMD
くだらねーアニメだろ。
まだ臭作の方が感動する。
691 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:47 ID:w4SRjLdE
692 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:48 ID:/LVrpjyE
臭作って何?
693 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:IQvbAx+f
また同じところで泣いちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
694 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:esrbR05w
こんな市もあるかと思えば、鉄道会社でアンパンマン崇拝しているのもある。
一個人がアニメに走るならともかく、集団でやるなんて、新興宗教そのものだと思うがな
695 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:Z3dl/7tS
白痴番組の代表。
696 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:51 ID:3oyAwmkm
>>693 初めて見たが俺も泣いたよ・・・
映画いいね
697 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:51 ID:1VHLXPWL
698 :
名無しさん@4周年:03/10/18 20:53 ID:WgXuzsAt
r‐‘ ̄^ ヽ、
/ ヽ
/ \_
/ /I γ⌒し
/ ∧ / | :::∧::::∧ )
( / V⌒| / rV⌒Vヽ、 ヽ、
/ | r'⌒V '⌒ヽ / )
/ r⌒ヽ| _○ ○ / ゞ
〈 I  ̄  ̄ | )
〈 ゝ__ イ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し人 ヽ > | | ダイエー何やってんのよ!
ヽ〜〜ヽ r----i |< さっさと逃げ切っちゃいなさいよ !
\ ! | / |
\ゝ、_ノ / \
 ̄  ̄ ̄
>>684 >
>>668 > ハヤオは息子2人だぞ >>子供
すまん。宮崎駿の息子は所沢高校の間違い。
701 :
名無しさん@4周年:03/10/18 21:21 ID:MsleW06t
てst
703 :
名無しさん@4周年:03/10/18 21:32 ID:dmgXaN1b
>>697 ラーメンにかき揚げ…大根おろしが欲しくなるな(w
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
.i´ ,.―――――――`、
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
.| | ―― ―― ヽ
r⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ノ、 0 ノ < オラさいたま市民だけにはなりたくないなぁ
⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ | だって名前がださいんだもん
\/~| |~\/ \__________________
|________|
|____|ノ___|
|_| |_|
<~_) .(_~>
705 :
名無しさん@4周年:03/10/18 21:43 ID:k6dsfmGp
706 :
東部民:03/10/18 21:45 ID:/LVrpjyE
>>697 それっておかしかったのか・・・
決して普通では無いけど別に珍しくないと思ってた・・・
707 :
名無しさん@4周年:03/10/18 22:00 ID:CB9oCjb6
君のためならどっこいしょ〜
708 :
名無しさん@4周年:03/10/18 22:05 ID:lO4e5vU4
>>652 それとは別だけど、今度アイドルや子役を夜にも働かせるために
子供を働かせられる制限時間を改正するとか言ってるじゃん。
日本って、儲かれば何でもありだよねえ。そういうところが理解できぬ・・。
709 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:05 ID:Gpalbghg
あかんやろ
子役やってたやつは概して身長が低い
これは成長期に十分な睡眠をとれなかった事と関連しているのではなかろうか
710 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:07 ID:MxmihbgM
しっかし、よく調べたね。
>>658.663.664.669・・・・。
見事にろくなもんがいないからワラタ。
とりあえず映画とテレビのギャップは反則。反論は認めない。反則。
つか映画泣かせ杉・゚・(ノД`)・゚・。
712 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:14 ID:DaPRNSPt
北海道札幌市 沢渡ほのか
青森県青森市 安達妙子
宮城県仙台市 永倉えみる
神奈川県横浜市 星野明日香
以下8人続く
713 :
名無しさん@4周年:03/10/18 23:21 ID:UK+bxmWm
今日の映画で不覚にも涙が出た人 (;´Д`)丿
715 :
名無しさん@4周年:03/10/19 01:48 ID:vUKQmxe/
716 :
名無しさん@4周年:03/10/19 03:56 ID:oibn7zzK
ひろしの「俺の人生はつまらなくなんかない、家族のいる幸せをあんたにも分けてやりたいくらいだ」
に泣けた
>>673 銭形は、本当は東京は神田明神下だけどな。
カリオストロの時に、たまたま、埼玉県警のパトに
乗っていたから埼玉で広まったみたいだけど、
所属も警視庁で県警では無いし。
そういえばクレヨンしんちゃんって俺が大学に入学したころには
すでにやっていたけど、、、今年で何年目だっけ?アニメ?
>>717 銭形警部赴任先
「埼玉県警西大滝町派出所 → 警視庁 → 信州高畑村駐在 →ICPOに出向」
それについては確か「バイバイ・リバティー危機一髪」の冒頭で、ルパンがデータセンターに
とっつぁんに変装して潜入した時に、
「埼玉県警東大滝村駐在所勤務から叩き上げ…」(後半忘れました…
と言うシーンがあり、その直後エレベータ内で本物とっつぁんが登場して
「東大滝村じゃない。西大滝町だ。それに俺は派出所勤務ならまだしも駐在所勤務になったことは無い」
と言っていたはずです。
721 :
名無しさん@4周年:03/10/19 09:32 ID:95SZl2lx
>>721 12年か、、、リアルに毎年年をとっていく設定だったら、
もう「しんのすけ」も高校生くらいになっているはずだな。
高校生といえば、「けつだけ星人」をやると「猥褻物xx罪」とかで
逮捕・補導されちゃう年齢だ。
723 :
名無しさん@4周年:03/10/19 20:22 ID:Kf43hTC7
なんかここのしんちゃんAA見てると
せりふがしんちゃんの声で聞こえてくる…うますぎ。
725 :
名無しさん@4周年:03/10/19 20:40 ID:kfMIUhtN
726 :
名無しさん@4周年:03/10/19 20:55 ID:iAAIOCdP
戦国大合戦での、しんちゃんのセリフ
「お前、逃げるのか?お前偉いんだろ!?
お前のせいで全部こうなったんだぞ!逃げるなんて許さないぞ!!」
には、ありえないくらい泣いた。
ダメだ…今でも泣ける
・゚・(★д⊂)・゚・
>>726 いつもおバカやってるしんのすけからは信じられんセリフだが
五才くらいの幼児の場合どこで覚えてくるんだよ?っつー言動を
マジでするからね。
>>722 小中高とさすがにしんのすけのおバカも変わっていくと思う。
でも結局本質は変わらん、とw
729 :
名無しさん@4周年:03/10/19 21:30 ID:Akur5hyM
なんか、「ニシ タマオ」さん見たいやな
元々大人向けのマンガだからね。
下品なのは仕方ない。
大人向けのマンガっつってもB・Jのようなもの話から
チンチンがオットセイになってるようなものまでピンキリ
| わがさいたまへようこそ! |
| ここまでは楽しんでいただけたかな? |
. \_______ _________/
V
,.+十+、 .::::::::...
_ X ∧ ∧ メ _
/仄モt( ゚∀゚ )tテ兀iヽ
..::::::... " `i也〉 〈杉´ ゙
ノ{彡、-─-, ミ}ヽ
____/ ヽ______
 ̄ ̄ ̄ ̄l────lr----il────l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ll──‐ll |
∧ ∧
( )
/ l lヽ
, ─────── ^ ───────── 、
| 十分楽しんだ |
| ぜんぜん楽しくない |
| もう帰る |
| >さいたまさいたまさいたま . |