国内のごみ固形燃料施設、4割で事故
8月に三重県多度町のごみ固形燃料(RDF)発電所で起きた爆発事故を受け、
環境省は14日、国内66カ所のRDF製造・発電施設の事故発生状況をまとめた。
約4割に当たる29施設で合計35件の事故や異常が起きていた。
製造施設で起きた事故の3割弱は発火しやすい材料の混入などが原因だった。
三重県での事故を受けて安全策を話し合うために同省が設置した
「ごみ固形燃料適正管理検討会」に調査結果を提出。同省は年内をメドに
燃料の品質や管理の基準作りに乗り出す。
RDF製造施設58カ所のうち26カ所で、炭化物のような不良な材料が混ざり
成形時に熱がこもったりしたことなどが原因とみられる出火があった。
8カ所の発電施設でも異常な発熱例が3カ所で確認できた。
RDF関連施設は、消防庁が今回の調査対象を含む国内200施設について、
53施設で事故例があったことを9月に公表している。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031015AT1G1402E14102003.html
2 :
隣の名無しさん:03/10/15 07:57 ID:apKFq3zz
2げちょ
先が思いやられるねぇ、、
5 :
◆C.Hou68... :03/10/15 07:57 ID:ItwfbVOc
事故4割って・・・
プロジェクトX狙えるネタだ
このような作業員、もしくは管理職に
「何らかの資格」って必要とされるの?
結構事故が多いんだね・・
9 :
隣の名無しさん:03/10/15 08:40 ID:Hi7xXpr3
10
11 :
隣の名無しさん:03/10/15 16:59 ID:5iFuyI09
大事なニュースだと思うんだが。
12 :
隣の名無しさん:03/10/15 17:07 ID:dc8peLY+
>4割
う〜ん
人名にも関わることなのに、なぜ今まで放置?
13 :
隣の名無しさん:03/10/15 18:33 ID:d5ZxTvBi
ゴミ行政矛盾しまくりだな(プ
>>7 いままで、RDFはごみでも危険物でもなんでもなかった。
ので、規制の対象外だったが、これからは危険物指定されるかな。
放置と言えば、下水汚泥から作られる肥料に関しても、重金属汚染が深刻だった
のだが、基準が定められたのは最近だったりする。
16 :
名無しさん@4周年:03/10/16 06:11 ID:vexzgY5l
分別せずに済むのが利点だそうだが、
火災の原因になるから分別しろと言われても納得出来んな・・。
一体どうするんだろう。
17 :
名無しさん@4周年:03/10/16 16:59 ID:Clfw7GZi
技術的に確立されてもいないものを
造り続けてたの?
18 :
◆946916xkXQ :03/10/16 17:08 ID:aKFYo3IG
見切り発車はいつものこと。
原発だって100%安全って言い張ってたのにさ。
19 :
名無しさん@4周年:03/10/16 17:11 ID:nMdt9C54
貯蔵施設って乾燥機能ついてるの?
20 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:01 ID:pmCivUrZ
21 :
名無しさん@4周年:03/10/16 18:19 ID:1A3R202l
RDFに限らずリサイクルと称して行われている事が、本当に実質的に意味の
ある努力なのか真面目に検証する必要があるね。
22 :
名無しさん@4周年:03/10/16 20:17 ID:JygFvgKi
けど実用化させなきゃいけない技術の一つではあるな
えっ・・?
これがブサイクスレ?
生ごみを分別収集して、発酵分解させてメタンを抽出してから
残りカスを他の燃えるゴミと混ぜ合わせてRDFにすればいいだけだろ。
抽出したメタンはガス火力発電なり、燃料電池発電なりすればコストもある程度回収できるし、
別途、安全対策を講ずるよりは手っ取り早いし、改修費用を無駄に使う必要ももない。
この程度のことも思いつかんのか行政は?
25 :
名無しさん@4周年:
電力の需要があって利益を出してるなら自力で施設を改良出来るだろう。
利益も出ない様な事業に多額の税金を投入して続ける必要は無いと思う。
分別しろと言うなら人を雇って自分達でやって下さい。
只働き(搾取)は嫌です。