【科学】宇宙の形、サッカーボール状の"つぎはぎ球形"の可能性★2
ほほう
7なら昼飯抜き
4 :
隣の名無しさん :03/10/14 10:58 ID:fTJ4YBZ1
俺はとっくに知っていたけどな
5 :
隣の名無しさん :03/10/14 10:59 ID:8j3hj7QG
2げと
6 :
純情恋愛プルグラマ ◆y63EiCauHw :03/10/14 11:01 ID:Qaq/G8nw
科学ネタで2が立つのはめずらしいな
7 :
隣の名無しさん :03/10/14 11:10 ID:e9IweJUV
'、 |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」/
'、 |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | | レモナがあっさり7げっとよ〜
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
>>2 強姦魔必死っだなw
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
>>3 レイプ魔必死だなw
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" _,,, "" / / || |
>>5 暴行魔必死だなw
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' , ̄ i / / | | |
>>6 ピザでも食ってろデブw
/ / / | ヽ 川\ `'、 ノ //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ | | || |!
8 :
隣の名無しさん :03/10/14 11:11 ID:LlUMoil7
レモナはマムコに毛すら生えていない
>>1 記事は誤りで10月9日付のネイチャー誌への掲載では?
10 :
隣の名無しさん :03/10/14 11:30 ID:LOeCLPJh
あぶく型ではなかったんだ。
ポリゴンでつか?
12 :
隣の名無しさん :03/10/14 11:50 ID:dYvqjvNW
宇宙はスポンジ状って聞いたことはあったが
13 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:25 ID:Mj82beRq
で、その外はどうなってるんだ?
14 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:39 ID:RbqacfXp
サッカーボール状の次は球形
15 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:42 ID:IpYp6rAO
あかん。俺宇宙の事考え出すとなかなか日常生活に戻れんのよ。
16 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:42 ID:Cr/4SoZn
ちんこ型だったらいいのになぁ
17 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:57 ID:e3mnBYOM
人間以外の動物や虫がコンピューターの世界を理解できないようにさ、俺たち 人間も宇宙の外側のことなんて理解できないんだよ、きっと。 まぁ、身の程を知れってことかな。
18 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:57 ID:avvx2yLT
楕円形の可能性も一概に否定できない.
19 :
隣の名無しさん :03/10/14 12:59 ID:e3mnBYOM
>>340 俺は近所のょぅι゛ょにイタズラしたくなるけどなw
20 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:06 ID:LqXqQOE3
21 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:07 ID:zFdOmIT2
22 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:11 ID:m2sfhCTl
何をいまさら。
23 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:36 ID:ikJHBBSa
>前スレの6gBBxKzh 誤解してるようだから言っておく。 ここで言う「認識出来ない」ってのは、 俺たちの思考様式じゃ、宇宙の果てや外側を正しく認識することが出来ない、ってことだよ。 「果て」や「外側」なんてものは空間っていう概念があってはじめて成り立つものだろ。 そういった空間の内部でのみ成り立つものを、空間そのものに当てはめるのはカテゴリーミステイクなんだよ。 だから、「存在しない」じゃ弱いんだ。 宇宙の果てや外側やは存在するともしないとも言えない、と言う必要がある。 俺たちは宇宙の果てや外側について、正しく考えることすら出来ないんだからな。
24 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:49 ID:Wzag5+2d
25 :
隣の名無しさん :03/10/14 13:53 ID:Z88IyLSy
宇宙も無限じゃないと思うと、大したことないな!
「とにかく宇宙ヤバイ」ってのは多分前スレでガイシュツだからこれ以上は言わないようにします。
27 :
隣の名無しさん :03/10/14 19:41 ID:M5C/fTmM
>>23 悪魔の証明じゃないが、「存在するともしないとも言えない」ものを存在しないというんだけどな。
そうでなければ「本物のドラえもんは存在するか?」にしないとは言い切れまい。
もしかしたら、知らないだけで、未来から来ているかもしれないのだし。
兎にも角にも
宇宙=ょぅt゙ょ
なんだろ?
>>19
こんなん 「ドーナツの穴の部分はどんな味か」 ってのと同じくらいどーでもいい
30 :
隣の名無しさん :03/10/14 19:53 ID:Y25Yvq//
ちっちゃい頃の漏れは、野球のボールがひょうたん型の2枚の皮からできている 事実を知った感動で激しく興奮し、給食のカレーシチューをひっくり返した。 それ以来の感動だ。
光速より速いのはテレパシーだよ。
>>27 「存在するともしないとも言えない」ものは文字通り、
「存在するともしないとも言えない」ものだよ。
だから「存在しない」という証明は悪魔の証明と言われる。
んでもって、本物のドラえもんは、「存在するともしないとも言えない」ものだから、
「存在しない」ものではないと。
33 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:02 ID:66g/ZRkA
>宇宙は球形でサッカーボールのようにつぎはぎと >なっており、無限の空間ではない可能性がある それならばその外側には何があるのか。
>>33 1/10回転した同じ宇宙が各面に12個くっついてまつ
もちろん3次元だと上手く張り合わせられないので曲率考えないといけませんが
35 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:06 ID:4p5ZXBBy
宇宙は立体映像のように三次元のように見えるが本当は二次元だと 言う話もあるから…正直言って理解できんな最近の宇宙論は。
>>34 書き間違え
『各面にそれぞれ1個ずつ合計12個』だ
俺は外側よりもむしろ、有限の端っこ(って言い方変?)を見てみたい。
38 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:08 ID:ZNmUaH2P
宇宙…考えれば考えるほど死にたくなってくるな
結局、宇宙がこのような姿になったのも、 関東人や東京人のせいだと言う主張をする基地外は まだパート2には、出現していないようだな。 10時ごろになったらでるかも。
40 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:12 ID:XLDDSFqv
光より速く移動することはできるんか? いわゆるワープみたいな
41 :
ああ :03/10/14 20:14 ID:W9EHzDIi
どんな基地外もこの宇宙が存在することのすごさの前には 卑小に見える。
>>37 有限は有限なんだけど、光速で遠ざかってるから見るのはちょっとなぁ…
>>37 見たい!
>>42 光速以上で動けばみえるのか?
どうなってるの?
教えて!エロい人!
44 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:20 ID:knvf6tsO
漏れの定理(More's Theorem) χ(サッカーボール状の"つぎはぎ球形")=0
>>43 端っこが光っている場合、端っこの速さ以上で追っかければ見える気がする。
光ってない場合、追っかけながら懐中電灯を当てても見えないと思ふ。
46 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:31 ID:1q+I5vGZ
47 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:40 ID:pKkoz4Zt
主義だからなぁ
48 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:42 ID:pKkoz4Zt
ぺっ
49 :
隣の名無しさん :03/10/14 20:55 ID:7Bwf2g08
宇宙は有限であるから、当然外がある。 外はなにか?大宇宙である。 その大宇宙も有限である。 その外は大大宇宙である。 その大大宇宙も有限である。 ・ ・ ・ 無限に続く
50 :
マジ質問 :03/10/14 21:06 ID:xs+dqnD0
宇宙の外には何があるの? 宇宙の外の外には何があるの? 宇宙の外の外の外には何があるの? 以下、続く。
51 :
50 :03/10/14 21:09 ID:xs+dqnD0
あっ49にも似たこと書いてあったね。 もう一つ質問。 四角形の紙を半分に切って、片方を捨てる。 残った紙をまた半分にきって、片方を捨てる。 以下続くと、最後どうなるの?
52 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:10 ID:f/hGU+97
宇宙の外側に何があるんだYO!ヽ(`Д´)ノ
53 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:11 ID:/rTdVyM9
54 :
50 :03/10/14 21:13 ID:xs+dqnD0
数字は確かに、桁を増やしていけば 無限なのはわかるけど、空間や物質的なものが 無限という概念は無知なオレにはどうしても理解できない。 誰か、優しく説明してください。 宇宙が誕生する前って何だったの?系も質問したい。
55 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:19 ID:Nm76aSXz
>>54 宇宙が始まる前に何もなかったのなら、
何でいま私達は存在して、毎日せこせこ会社や学校に行ったりしてるんでしょうね?
何もなかったなら、何も始まらなくても良かったのにね。
56 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:20 ID:6SsbUBT5
つぎはぎの隙間から向こう側が見えるのかな
>>51 ,
>>54 物をずんずん半分にしていくと、いつかそれ以上割れない最小単位になる
とゆーのが原子論だからなあ。まあ、実際は素粒子だけど。
てなわけで、ちっちゃい方は有限っぽい。
んで、でかい方はどうかというと、ちっちゃい方が有限だから、その逆数を
とっても無限大にはならないわけで、やっぱり有限ではなかろーか。
…って、そこの犬が言ってました。
59 :
犬 :03/10/14 21:23 ID:Y25Yvq//
言うてない言うてない。
60 :
50 :03/10/14 21:26 ID:xs+dqnD0
>>58 さんくす。でももしかしたら素粒子より小さいものもあるかもしれんのですね。
あのーとても聞きづらいんですが、逆数ってなんでしたっけ。
61 :
50 :03/10/14 21:28 ID:xs+dqnD0
あっIDが「どきゅんどう?」
62 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:32 ID:/rTdVyM9
>>58 超ひも理論って言うのは素粒子をさらに1兆倍に拡大すれば見えてくる
つー話を聞いたことがあるぞ 極小の世界も謎だらけだ
64 :
58 :03/10/14 21:37 ID:Y25Yvq//
>>62 おお、そんな世界もあるですか。
そこの犬に伝えときます。
65 :
隣の名無しさん :03/10/14 21:38 ID:pM0SK7wF
光の速度は 毎秒 30万キロメートル この速度は この宇宙の中では どんな状況で測っても変わりはない ここに一機の飛行機がある この飛行機の先端から最後尾の長さが 30万キロメートルとしよう 30万キロメートル | | ■ ■■■■■ ■ ■ 最後尾から光を放った時 最先端までたどり着く時間は 1秒 この飛行機が秒速30万キロメートルで左に進んだ場合 かかる時間は 1秒 30万キロ 30万キロ | | ←| | ■ ← ■ ■■■■■ ←■■■■■ ■ ← ■ ■ ← ■ では 飛行機が左に移動している間に 最後尾から光を放つと 光は1秒で30キロ先の飛行機の先端にたどり着くが、 飛行機も30万キロ進んでいるため 光は1秒で60万キロ進んでいることになる 60万キロメートル _____________ 止まっている第三者の観測者が この光だけを測定すると、光は60万キロ進んでいるが 時間は2秒進んでいる ここで時間が短縮される事になる 飛行機の中では1秒しか進んでいないのに 止まっている観測者は 2秒進んでいる これが 浦島太郎効果だ
>>65 ・せめてロケットにしろ。
・しかも飛行機の形が変だ。
…って、そこの犬が言ってました。
67 :
隣の名無しさん :03/10/14 22:01 ID:IlgebRuy
>>58 ちっちゃいほうも限りなく無限に近いとどっかのえらいさんが言っとたぞ。
68 :
58 :03/10/14 22:09 ID:Y25Yvq//
いや、プランク定数が存在するっつーのはつまり、物事はすべからく離散的な 構造を持つってことだから、分けられない究極の単位はあるんではなかろうか てなことを、そこの犬が言ってるんです。いやまあ、犬の言うことですから…。
69 :
50 :03/10/14 22:38 ID:xs+dqnD0
わーいわーい。みんなありがと。
>>63 1×1以外はなんですか?
>>65 それは、時速250Kmの新幹線の中でジャンプしても
着地位置は変わらない話と似てますか?
>>67 限りなく無限に近いってことは、結局有限ってこと?
>>68 難しいよー単語が。
70 :
隣の名無しさん :03/10/14 22:39 ID:j956qUWK
71 :
隣の名無しさん :03/10/14 22:41 ID:iud5Rl6B
で、ボールのまわりには何があるの?
72 :
隣の名無しさん :03/10/14 22:42 ID:iud5Rl6B
宇宙を通り過ぎると何があるのさ?
73 :
隣の名無しさん :03/10/14 22:47 ID:AVno8MQG
>>54 人間が存在しなかったんだから宇宙という「認識」も存在しないだろ。
昔どうだったかなんて今から推測してるに過ぎない。
今のデータだけじゃとても足りない。
だから天文学者や量子力学者で学説が食い違う。
74 :
58 :03/10/14 22:49 ID:Y25Yvq//
>>73 >人間が存在しなかったんだから宇宙という「認識」も存在しないだろ。
もちろん正しいんだけど、そういう風に言っちゃうとミもフタもない気がする。
たとえば、ある神様を信じてる人に対して「神という概念は人間が作った」と言っても
水掛け論にしかならないみたいな感じ。
「認識」という言葉は日常生活でもどっぷり使うから、
「ミサエさん、飯はまだかえ?」
「お義父さまったら、さっき食べたじゃありませんか」
みたいな“認識とは別に厳として存在する真実”(神の視点)を仮定してしまうのよ。
で、本題に戻って「宇宙の外」の{存在/非存在}を語る文脈で
認識論を持ち出すと、話がよけいややこしくなるわけで……
…あ、すんません犬が寝ました。
76 :
隣の名無しさん :03/10/14 23:45 ID:wuXqG/XR
この宇宙のどこかで、ある程度文明の行き着くトコまで行った知的生命体は、 やっぱり「宇宙の果ては・・・?」という、同じ事を考えてる(考えてた・・・)んだろうな。 たまたま隣同士の星に、生命体が生まれ、違う星の知的生命体同士が出会ってる、 そんなことだってこの広い宇宙のどこかには絶対あるような気がする。 地球は残念なことに、火星人には巡り会えなかったが。
5角形のつなぎ目の部分は壁になってるの?
>>76 >やっぱり「宇宙の果ては・・・?」という、同じ事を考えてる(考えてた・・・)んだろうな。
「宇宙の果て」という概念を持つためには、惑星表面から離れた空間を(実際に
出るかどうかはべつにして)意識する必要があって、そのためには上下左右の概念が
必要だと思うのよ。
てなわけで、ミミズみたいに前後しか考えてない奴ら(擬似的な一次元の住人)が
進化して文明を作ってたら、どこまで行っても「宇宙の果て」なんて思いつかないと
思ったりする。
まだ続いてたのか… 宇宙の果てに思いを馳せる思考遊びは嫌いじゃないんでこの手のスレが続くのは嬉しいな。
80 :
隣の名無しさん :03/10/15 02:04 ID:X0icZiBB
>>75 天文学や物理学における「宇宙」は光速が一定という「認識」に基づいて展開されている。
ここを崩すと時間も空間も定義できなくなる。
で、光の速度が一定であるという認識は普遍的なものじゃなくて
20世紀の量子力学なんかの現代物理の分野で確認され普遍化されていった。
要するにここでの議論は現代の科学という限られた分野の中で考える
宇宙モデルに過ぎないということ。
仏教には仏教なりの宇宙観があるだろうし、ヒンディにも異なる宇宙観がある。
科学もそういう思想の一部に過ぎないので、ぜんぜん絶対的なものじゃない。
81 :
隣の名無しさん :03/10/15 02:09 ID:71iz/+4d
82 :
隣の名無しさん :03/10/15 02:10 ID:71iz/+4d
ところで量子論って今でも通用するの? 存在が確率だとか、すげー詩的だったなあ。 まあ、俺はブルーバックスしか読まない文系人間なのだが。
宇宙が球形で有限だとしたら、その外側はどーなってるんだ? 激しく気になって寝れない。
84 :
隣の名無しさん :03/10/15 02:21 ID:X0icZiBB
>>82 存在が確率なのではなくて、分布した状態で存在してるんです。
ナックルボールみたいなものなんです。
輪郭を特定できなくてもボールそのものは存在してますよね?
85 :
隣の名無しさん :03/10/15 02:39 ID:oVQKPnkr
86 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:18 ID:cf2dVQgw
俺は宇宙の果てに何があるか知っているぞ! おまいらも知りたいか? キャプテンウルトラの最終回を見ろ!
見たい
88 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:22 ID:zHwwbMuu
宇宙は何も存在しない無から 量子的揺らぎから確率的にエネルギー順位の低い物理法則に崩壊して ビックバンが起こったのです。 そのうち引力に引き戻された空間が 一点に収縮してまた無に戻るのでしょう。 したがって、今我々が行っていること全ては無意味なのです。 宇宙が無に戻る光景を見れたとしたら、 きっと何処をみても自分の後ろ頭が見えて ずんずんどんどん後ろ頭が迫ってきて 四方八方からぎゅっぐちゃっと押しつぶされて 一点になるのでしょう。南無
89 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:23 ID:04g+m4a0
ってぇかなんでサッカーボールなんだ? バレーボールもテニスボールも野球ボールも継ぎ接ぎじゃないか
外形はフラーレンのようで内部は膜状これで決まり
92 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:40 ID:zHwwbMuu
>>65 最先端から最後尾に光を放つと
飛行機の中では 1秒も進んでいるのに
止まっている観測者は 0.5秒しか進んでないノネ
93 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:45 ID:X0icZiBB
>>88 その光景を夢で見た。
景色というか空間が自分の頭に中心に
吸い込まれていくんだ。
怖かった。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5時間24分、ワラタw
95 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:48 ID:IJEncUaO
祭囃子が聴こえる
>>88 あれか、マックシェークに吸い込まれる様なものか。
97 :
隣の名無しさん :03/10/15 03:53 ID:fkAfdO+Y
まだ続いてたんだこのスレ
98 :
ぺなぎ :03/10/15 03:56 ID:UnAn3bzN
>>89 神がサッカーファンである証でございます。
99 :
隣の名無しさん :03/10/15 04:07 ID:X0icZiBB
>>65 観測者にとっては2秒。
その時間における飛行機の中の時刻は1秒を刻む
ってことでいいのか?
飛行機の中の時計の針の進みがゆっくりになるんだろ?
100 :
隣の名無しさん :03/10/15 04:14 ID:4FSSJaMV
やっぱりな
>>68 「すべからく」の用法が……と書こうとしたら
>>90 でガイシュツだった
102 :
隣の名無しさん :03/10/15 04:24 ID:zHwwbMuu
>>92 まちがった。
最先端から最後尾に光を放つと
飛行機の中では 1秒で最後尾にたどり着くが、
飛行機も30万キロ進んでいるため
光は 1秒たっても 1mm たりとも動いていないことになる
止まってる第三者の観測者が、この光だけ測定すると、光は動いていないため
時間は経過していない
飛行機の中では 1秒経過しているのに
止まっている観測者は 時間は経過していない
結論: 急いで飛行機の中に乗り込まないと、浦島太郎になってしまう
103 :
隣の名無しさん :03/10/15 04:46 ID:dkCgcC9p
前のスレでも言える事だが その外と言う表現自体が適切では無い。 遥かな遠い過去も、又、未来も、今の自分たちには、全く必要のない事の様に思われる。 物理学と云うものは、その事からすれば、お節介な学問なのかもしれない。 しかし、実は、その事が、本当の現在の自分を正確に理解する事に繋がっているとも言える。
「光の速度は不変」って教えられたとき、最初「?」と思った。 量子論とか相対理論とかに触れて、なんとか納得(騙された?)したけど、 最初に思った「?」の感覚は今でも残ってる。
オマエラ、一つだけ逝っておくが。 我等の住む宇宙は一つの素粒子に過ぎない。 それも、別世界の何処かに存在している原子の核を構成するたった一つの素粒子だ。
俺にとっては全てが「?」だ。自分の馬鹿さがいやんなったのでもう練る
まあ、人類が糞ほど頑張って銀河系の中心をブラックホールで消し去ろうとも、 御 釈 迦 様 の 手 の ひ ら の 上 で 踊 っ て い る に 過 ぎ な い 。 という訳だ。
108 :
隣の名無しさん :03/10/15 05:07 ID:3dBV+Jtz
オレは死んだ親父から宇宙は松茸の形してると教えられたんだが・・
普通に考えるとフラクタルな構造を想像してしまうがはたしてそうかなと。
>>108 そんなことはない。
松茸が宇宙の形をしているだけだ。
つうか、別の次元でやってるサッカーの ボールそのままだったりして。 ツバ吐かれて銀河系アポーン
112 :
隣の名無しさん :03/10/15 07:16 ID:XQzQ8HNz
>>102 光も30万`移動してない?
動いてないように見えるのは飛行機に乗り込んでる乗客からだけでは。
まぁ古代人も海の果てを考えて、想像しやすい「海の端はある」ってことにしてたんだよな 実際は地球は球形で、海には端なんてなかったわけだが 宇宙もそれと同じで端なんかないってことだよ 俺が思うにおそらく複数の宇宙が複雑にからみあっているというのが本当だろう ビックバンが一箇所でしか無いなんてこたぁないだろうしな
114 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:02 ID:HeA67y/B
>>113 >ビックバンが一箇所でしか
どこの”1箇所”だよ?(w
あと、お釈迦様とかサッカーネタは出尽くしてるんでもういいです。
勘弁して下さい。
115 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:08 ID:al8wWoxH
超宇宙のサッカー場に転がってるサッカーボールが この宇宙なんだな、たぶん。
116 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:10 ID:tyaGI6yb
結局、「いつ?」とか「どこ?」とか「どうして?」なんてのはそういう質問 を発した時点で既に人間の思考≠ニいう限界に囚われているので、そういう スタンスでは宇宙や自然を理解することはできません。つーか理解する≠ニいう 時点でまた限界に囚われている。 要はある時点で妥協して、あるものをそのまま受け入れるしかないのであーる。 例えば「光速は絶対速度をもっている」という事実になぜ?と問うてはいけない。 そういうものだと思って受け入れるのだ。
117 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:29 ID:bnQvJT4k
もし、ビッグバンというのが本当に存在して その中心がこの宇宙のドコかに存在するとしたら、 こう…中心からバーンとみんなが弾き飛ばされて その飛ばされたエネルギーが、ビッグバンの中心の引っ張る力に負けたら 次は逆にギューと引っ張られて、中心でみんな圧縮される。 で、またバーンと拡がって、しばらくしてギューと圧縮されて なんて。w 宇宙は、四方八方に向かって拡がるヨーヨーなんだよ!!
118 :
隣の名無しさん :03/10/15 10:38 ID:zOywlXg/
その、「中心」という考え方がすでに枠に囚われている。 宇宙は膨張し、いずれ収縮に転ずるという説が有力だが、決してその「中心」 というものはないのであーる。
進化の終着地点は自滅って本当なの?
宇宙の外の人も大変だな
121 :
名無しさん@4周年 :03/10/15 11:20 ID:zwQkCtyK
>>116 なことはないだろう。
人間にはまだ知りようがない電磁波の媒体があると思う方が合理的。
122 :
隣の名無しさん :03/10/15 11:22 ID:P7VxntgD
何をもって境としてるの?
123 :
隣の名無しさん :03/10/15 13:07 ID:9AHTgsog
ここに、現在の、全ての世界のイメージを一瞬で読み取る占い師がいたとしよう。 この占い師が、ある地点の未来を知りたい場合は、 その地点に向かって歩き出せばよい。 歩き出したとたん、 その占い師の前方は未来のイメージへ、後方は過去のイメージへホップする。 したがって、歩きながらその地点の、「現在」のイメージを読み取れば良い。 そして、実際にそこに歩いていける。 しかし、長く歩いてはいけない。 戻ろうと方向転換して元の位置を目指したとたん、 そこは、占い師の歩く前方となり、 未来のイメージにホップしてしまうからだ。 そして、たどり着いても、未来の世界に来てしまう。 これが浦島効果
124 :
隣の名無しさん :03/10/15 13:23 ID:aPmmVwwm
コスモを燃やせば光速を越えれます
125 :
隣の名無しさん :03/10/15 15:12 ID:04g+m4a0
>>124 科学万博への放火予告発見!
通報しますた
126 :
隣の名無しさん :03/10/15 15:24 ID:xpWLhpJh
宇宙は「球形」って学説以外に、星系や銀河の構成・形状が生物の分子・原紙に 酷似してることから、もしかして・・・・・・・・・ってのも有力な学説ではある。 いわゆる「極大は極小」理論。
127 :
隣の名無しさん :03/10/15 15:32 ID:05w5gDUq
>>126 卵の形は不思議。法則が成り立つと成り立たないが交互に現れる。
球形と球形でないもの。人類は球形と球形の間に存在するいきものかもしれん。
128 :
隣の名無しさん :03/10/15 15:36 ID:cXvM+OVF
素粒子が、そのうちナントカ顕微鏡で見れるようになったとして 見えた球体(かしらんけど)に縦線ひいたら素粒子の1/2だよね? 下も無限に近いってのはそいうことなんじゃないかな
129 :
隣の名無しさん :03/10/15 16:08 ID:tT/Kaumq
素粒子を更にまた割っていくと その中の物は現れたり消えたりしてるって噂も…
130 :
隣の名無しさん :03/10/15 16:21 ID:y33fRdst
宇宙は在って在り続けるもの
131 :
隣の名無しさん :03/10/15 16:30 ID:FG3xuGTv
>>121 その媒体はなぜ存在するのか?なぜそんな働きをするのか?
答え:そういうものだから。
同じことだw
132 :
隣の名無しさん :03/10/15 16:45 ID:E6FRI+yx
ビッグバンの中心はスケバン刑事か・・・萌え
133 :
隣の名無しさん :03/10/15 16:55 ID:HrE8orsp
>>112 地上に観測者がいる場合、光は止まって見える。
光が動く方向と逆方向に同じスピードで移動すれば飛行機内からは移動したように見えるが、
地上の観測者からはある一点で止まって見える。
134 :
隣の名無しさん :03/10/15 17:01 ID:GH6slDWH
俺が昨日けったサッカーボールも誰かが住んでる宇宙かもしれんのだよな 俺の体の細胞も誰かの宇宙なのかもしれんのだよな あぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ
135 :
隣の名無しさん :03/10/15 17:14 ID:LvFQV0AK
このドキュソどもめ。 食ってセックスできりゃいいじゃねぇか
136 :
隣の名無しさん :03/10/15 17:44 ID:vmzLyfso
137 :
隣の名無しさん :03/10/15 17:47 ID:1DI64CJ0
宇宙研究してる物理学者で、いきなり宗教に走っちゃう人とか多くないの? 対戦相手があまりにも巨大というか、大きすぎて頭混乱しそうだよ。 宇宙の外には何があるのよ?
138 :
隣の名無しさん :03/10/15 17:48 ID:hQojW3Pj
>>137 自分自身が世界観を形成しうる物理学者よりも、急に実感する宇宙飛行士の方が割合として多いと思われ。
140 :
隣の名無しさん :03/10/15 19:27 ID:X0icZiBB
飛行機の中の時計は外の時計より0.5秒遅れるんだろ? なぁ、誰か教えてくれよ。 見かけ上光の速さを上回ることが出来るんだろ?
141 :
隣の名無しさん :03/10/15 19:29 ID:nuqZXiod
おれも新幹線で東京から大阪まで行ったときに、予定より10分も遅れたけど あれも、相対性理論で説明できる訳か。
142 :
隣の名無しさん :03/10/15 19:34 ID:LICHOhZQ
>>121 宇宙は未だ人間が理解できていない媒体に満たされてる。
銀河や恒星や惑星は、その中に浮かんでいる。
銀河や恒星などがない領域を宇宙の外と言うのならば、外はあるが、
媒体は無限に広がっていて、現在銀河は媒体の中を拡散中である。
かつてエーテル呼ばれた、その媒体こそ、宇宙物理学者が探してい
る宇宙の質量の大部分を占めるダークマターと呼ばれるものである。
この媒体の正体は、精神エネルギーである。
物質で構成された有機物受信機(即ち動植物など)が、機能し、エネ
ルギーを受けると 『 生 』 となり、受信機能の喪失は 『 死 』 である。
重力やテレパシーが瞬時に伝わるように、光速も不変ではない。
>>142 いや、重力波は光速ではないかと…。
てゆーか、不可知な媒体を仮定するのは勝手だけど、そう仮定することによって
今の理論で説明できないことが説明できるとか、なんかメリットがなきゃ意味が
ないと思うの。
144 :
隣の名無しさん :03/10/15 21:10 ID:3dBV+Jtz
宇宙の形も知りたいが それ以上に給料日まで3000円しか無いオレのこれからの 人生の方がもっと知りたい。。。
145 :
隣の名無しさん :03/10/15 21:21 ID:qOL1yb0i
ほう。つぎはぎ球状とな。
146 :
隣の名無しさん :03/10/15 21:35 ID:7LceCC9O
んで、見たのか。
147 :
隣の名無しさん :03/10/15 21:35 ID:ODuBtHQT
148 :
名無しさん@ :03/10/15 21:41 ID:SEOKUCd0
宇宙だめぽ
149 :
宇宙は11次元で出来ている :03/10/15 21:59 ID:uOCxlqfs
<??>宇宙の中には韓国は何なのか?? 作成者: 宇宙 ( '> ) 作成日: 2003/10/12 00:29 (from:220.126.8.67) 私はたまにこういう考えをして見ます 世界で韓国はオトンした姿ではない あの遠く宇宙で地球行星の韓国は果して何で 地球は韓国と言う(のは)国を誕生させるために作られた行星ではないか? -.- 本当に韓国は一般色色な国たち中にひとつのだ.. それでは私は本当にスルプルゴブニだ 私は世界人たちが本当に分からない 韓国と地球,宇宙には何か関係があると思います ::::::::::::::::::::::::::ξノノλミ::::‐''''"_,,..::::::::::::::::::::::‐、‐-.,_:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ξ`Д´>::‐''"´_ ::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::☆:: :::::::_,,.‐''''"_:::(哀号):::‐''´″.:::::::::::::::☆::::::::::::::::'i 'i,::::::::::: :::::::_,,.‐''´″::::'='‐'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ.,_ |::::::::::: ::::::::_,,.-''"´::::::::../|::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧ < '` !::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::<`∀´> ,'=r ,/:::::::::::::: :::::::::::∧_∧/ /::::::::::::::::::::::::::::::::.OUUO'´ /:::::::::::::::::: ::::::::<`∀´/ /:::::::::::::::::::::::::::::::: `"'''―'''"´:::::::::::::::::::::::::: _/ つ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: $~て ) ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: /∪ U /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. ::::::::::::::::::::::::::::: :::::\/ ./|::::::::::::::::,. ‐.................... .....` `'‐.、:::::::::::::::::::::: ::::::::::\__/.. |:::::::::,.‐´ .................ッ;;;;;ヽ...........................`‐.、:::::::::: :::::::/// \_|:::/ /ヽ,, 丿;;;;;;;;;;;ヽ.............................\::::: :::ωω:::::::::::::/......./;;;;;;;;;i|.............ヽ ノ.................................. ヽ::
150 :
隣の名無しさん :03/10/15 23:43 ID:KI8kcgGm
パッチワークの端切れ同士は行き来できないの?
151 :
隣の名無しさん :03/10/15 23:53 ID:1FNexBnM
じゃもう一次元上のやつらが、俺らの今を見ながらまるでミミズに小便をかけるかのような 遊びをしてるってことでしょ?
152 :
隣の名無しさん :03/10/15 23:59 ID:sTwz+mag
無とは何ぞや!
153 :
隣の名無しさん :03/10/16 00:43 ID:8Prxs4XW
>>78 みみずの世界は1次元ですか?
そういえば、我々の世界は本当は2次元なのだけど、3次元的な認識をしている
という理論があったような。
>>142 精神エネルギーとダークマターを結びつける新理論 ・・・ ノーベル唱歌、トンデモか?
>>140 見かけ上、光速を上回る様に見える場合がある。
宇宙の地平線
そこから先は、相対的に光速を越えて遠ざかっている様に見える。
156 :
123 :03/10/16 01:38 ID:77Uyhm2Z
光の速度が一定なので、 AからBへ光を放ってBで反射させてAに戻ってくる時間 A――→B B←――A その時間を半分にすれば、Aから放った光が何時Bに到達するかが、Aには分かる。 A→――B A―→―B A――→B 「A: あ、いま着いたナ」 ここで、AとBが光で片道1秒離れていて(往復2秒)、 別の座標系にいる観測者に対して、 A→Bの方向に光速の1/2 で動いてたとする。 観測者から見ると、 Aから放った光がBに到達するまで、2秒かかる(Bも動くから)。 一方、反射した光がAに到達するのは、2/3 秒しかかからない(Aが近づくから)。 A,Bから見た往復2秒が、観測者からみると (2 + 2/3) 秒 になるわけで、 その分 A, B はのったり時間が進むことになる。 ここで、観測者からみると 「A: あ、いま着いたナ」と判断するであろう (1 + 1/3)秒後でも、 まだ光は B に届いていないが、 それは、観測者からみて同時刻の A, B は、 A, Bの座標系からみると、異なる時刻と解釈できるので、問題ない (Bの方が過去の事象なので、まだ光が到達してなくて当然)。
世の宗教家たちは、アレコレ考えますな。 宇宙の形がどうだとか、地球は丸いとか地球が太陽の周りを回ってるだとか。 アホクサ。
>>126 それ、火の鳥読んだ時に考えたことがある。
>158 大昔からウンザリするほど色んなとこに出てきますよ。。
160 :
センスdeカバー ◆skKtv5y4yk :03/10/16 02:21 ID:3fF4nvKi
面白そうなスレだなぁ。
161 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:23 ID:f87c6OW5
ボール状だろうが、サイコロ状だろうが、どうでもイイ!
162 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:29 ID:bkP74Hz4
163 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:44 ID:3jfWMNrS
宇宙の向こうにはなにがあるんだ
164 :
センスdeカバー ◆skKtv5y4yk :03/10/16 02:45 ID:3fF4nvKi
宇宙に向こうなんて無い。
165 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:50 ID:G5uQWBG3
センスdeカバーキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
166 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:51 ID:G5uQWBG3
167 :
隣の名無しさん :03/10/16 02:52 ID:7du3EX2z
その外側に行ってみてぇな。 夢だな。
>>164 向こうがあるのなら、向こう側もまた宇宙と呼ぶ。
169 :
名無しさん@4周年 :03/10/16 04:41 ID:tQ6irEGp
宇宙5丁目3番地の家の庭の石ころについた藻みたいな地球で こんな文章を書いてる生物がいるんだから、 間違いなく宇宙には他のいきものが居るよなぁ。 奴らは何をしてんだろ?
サッカーボール状の次はぎ球形 に見えた _no <"ぎ球形"ってどんなだ…
171 :
隣の名無しさん :03/10/16 04:59 ID:Y3S1hbwS
>>156 じゃあAとBが光速で移動していたら時間は発生しないの?
何のためになるのかよくわからん。 これってトリビア?
>>154 エクスデスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と今さら突っ込んでみる
175 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:08 ID:ro1EZm7p
蹴られそう
176 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:22 ID:Ro8EBLuF
>>175 大丈夫。
いま蹴られても、衝撃波が地球まで伝わるのは数十億年後でつ。
数十億年前に蹴られてたらヤバいけど。
177 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:34 ID:rwaIhgPM
手前らの目の前にあるものは 全て脳の作る妄想なんだよ。
178 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:36 ID:efdMwRf2
脳だけはあるんだな。よかった
179 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:38 ID:9Yum9QWF
死ねばわかるさ! なわけねーけど
180 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 00:41 ID:aMHBhBc7
日本政府は昨日ブッシュのケツに15億ドル突っ込んでやるとイラク支援を発表した。しかも「当面」である。 中共が「神舟」を開発し打ち上げるのに要した費用は19億ドル。なぜ新聞はこの数字を並べない。
181 :
NHKスペシャルのウケウリ :03/10/17 00:55 ID:0t3/OG+m
現在の宇宙には「ダークマター」というものが存在するらしい。 こいつは質量をもっていて,この宇宙空間に一定量以上存在すると, 宇宙はいつか収縮を始める(今はわずかに膨張している)。どうやらこの宇宙はダークマターが多いらしい。 で,収縮しだすと,銀河が集まってくる。自然に,星が混み合ってきて, 銀河同士の衝突なども発生する。 でもまだいいほうだ。 銀河の中心にはブラックホールが存在し, 宇宙が収縮するにつれ,合体,巨大ブラックホールになる。最後に星は総てブラックホールに飲み込まれ 暗黒の世界となる。それでも宇宙は収縮し続け,「アンチビックバン」と呼ばれる針の一点ぐらいの大きさになり ついには消滅してしまう。 無にかえるのだ。
182 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 01:51 ID:8yeUuzmT
宇宙の外より、あの世のほうが興味深い。
183 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 01:59 ID:1Xs9Y7dD
そこからまたビックバンが始まるパラドクス
184 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 02:00 ID:1Xs9Y7dD
>>181 そこからまたビックバンが始まるパラドクス
185 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 02:08 ID:0t3/OG+m
話によると,宇宙の外側には「無」がある。 時間も存在しない。ただ,エネルギーだけがそこに存在する。 そこから宇宙は生まれる。なんでも宇宙はたくさんあるらしいぞ。 「宇宙」が生まれた瞬間に「時間」が誕生する。 なんかイイ!(・∀・)
「食べ物を粗末にするな、米一粒に百の神様が住んでいる」 じいちゃんが口癖のように言っていたこの台詞、 当時は「多神教にも程がある」と馬鹿にしていたが、 宇宙という物を考えてみれば、それも納得が行く話だと気付く。 長文にしようと思ったけど('A`)マンドクセ
187 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 03:22 ID:5x0Mat+b
ぁゅ様が宇宙創生の女神だということは 意外と知られていない事実だ。
188 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 03:58 ID:vea5YGbA
おまえらバカだな。 光速を一定にしとかないと、「時間」が定義できないんだよ。 なんなんだ?「無」があるだの、「時間」が誕生するだの。 おめでたい事言ってんじゃないよ。 もうホントにバカは小学校からやり直してほしいね。マジで。
189 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 04:01 ID:5x0Mat+b
定義≠真理
190 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 04:03 ID:RvSnWOCj
超既出な話だけど、 自分の体の中にも肉眼では見えないものっすごい巨大な宇宙があって、 地球みたいなのに人が住んでて、消費税問題とか不景気とかリストラとかで大変なのかも。
191 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 04:54 ID:5x0Mat+b
中の人などいない。
192 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 04:56 ID:vea5YGbA
193 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 05:07 ID:yVyFye//
今から不眠すれば宇宙を感じられますかね?
こういう大それた事考えると無性に死にたくなるな・・・
195 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 05:27 ID:K/sbNkFn
宇宙は女子高生のような何でものみ込むマンコ型
196 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 05:28 ID:oX7ntf7j
∧∧ ( ・-・) 宇宙のそとはなんだろな〜♪ 〜( )
197 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 05:31 ID:9AUSUS+x
>>196 ガキの頃、その疑問をずっと考えすぎて小一週間寝られなかった事あるぞ。
198 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 05:38 ID:9AUSUS+x
やっぱりこの世界はホントにMATRIXなのかな。
つーかどこの誰が無限なんて思ってんだよ(w 物語の比ゆ的表現の一つでしかありえないよそんなの
200 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 07:51 ID:jy/zDg7g
201 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 07:58 ID:LgP6Hy+6
もうわけわかなんないよ。
202 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:02 ID:CO0oZcRP
つぎはぎだらけって… 漫画みたいな宇宙だ。
203 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:11 ID:6DXkK3Pm
>>181 宇宙が膨張してる現在も
地球のあるいわゆる「我々の銀河」とアンドロメダ銀河は
近所どうしだからお互いの重力でものすごい速さで接近してる。
お互いきれいな渦巻き銀河だがいつかは衝突してグシャグシャの楕円銀河になってしまう。
204 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:19 ID:K/sbNkFn
だいたい宇宙ってほんとにあるのかよ?
205 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:23 ID:yTjNgPZb
俺たちが宇宙だと思ってるものは一つのサッカーボールの中でしかないんだよ!
206 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:25 ID:qj3g6MSc
207 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 09:26 ID:SdB2J2Gr
宇宙は球形か
ここで討論されてる全ての答えが清水義範のエッセー集にある サイバラの挿絵が素敵すぎて笑えるぞ
ブラックホールはその巨大な質量や想像しがたい重力で光さえも歪めるだかなんだか聞いた気するけど。 昔まるみえかなんかで光速ほどの乗り物を作って、地球の周りを飛んで一年くらいして帰ってくれば何十年くらい経ってるから、 その時は不治の病でも帰ってくる頃には文明がすすんで治療法が見つかるかもとかいうえらく消極的なやつあったね。
どうして宇宙は出来たの? 宇宙が出来た元はどうして出来たの? 一番最初に生まれたエネルギーはどうやって出来たの? なにもないところからどうやって物が生まれるの?
ばぐ太のスレは宇宙 そういえば、ばぐ太礼賛屋はどうしたんだろ
214 :
142(遅レスですが) :03/10/17 11:12 ID:UmyoQo6x
>>143 >不可知な媒体を仮定するのは勝手だけど、そう仮定することによって
>今の理論で説明できないことが説明できるとか、なんかメリットがなきゃ
>意味がないと思うの。
現在の宇宙物理学では、苦し紛れに無理やり不自然な訳わかめのダー
クマターなんてのを仮定してる。 (仮定しないと現象を説明できない)
>>181 >どうやらこの宇宙はダークマターが多いらしい。
そうですね。
>「アンチビックバン」と呼ばれる針の一点ぐらいの大きさになりついには
>消滅してしまう。
>無にかえるのだ。
「無」と称しているが、実態はエネルギー(漏れは精神エネルギーと思う)
>>185 >宇宙の外側には「無」がある。
>時間も存在しない。ただ,エネルギーだけがそこに存在する。
>そこから宇宙は生まれる。なんでも宇宙はたくさんあるらしいぞ。
「無」=エネルギーと読み取れるが...
それなら、精神エネルギーとも理解できる。
時間とは物質の運動と等価であるから、物質のところには時間もない。
エネルギーは物質と等価であるから、精神エネルギーが物質に相転移
したものが物質宇宙である。 (ビックバンと称しているが)
215 :
214 :03/10/17 11:14 ID:UmyoQo6x
誤 : 物質のところには時間もない。 正 : 物質の 「ない」 ところには時間もない。
216 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 11:49 ID:IzbPYlob
消防のころ「全ての天体は地球から遠ざかっている」と聞いて 「じゃあ地球が宇宙の中心なんだ!すげえ!!」と思ってました。
217 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 15:49 ID:RiUXXor8
「宇宙」というのが、我々の住む空間を一つの単位として まとめたもの、とするならば、その外側のことを考えるのは 無意味ないんじゃない? 人間ってさ、外から情報を仕入れて脳でその情報をもとに 世界を創り上げてるわけでしょ? 我々が見てるものとかも、ホントはどんな形なのかわからないけど、 ただ、人間(の脳みそ)はそういうふうに認識するってだけじゃん。 だから本当の世界のことなんて人間にはわからないよ。 3次元ってのもただ人間が外の世界を三次元として認識してるって だけでしょ。 物質の最小単位がクオークだってのも、それよりも小さい粒子が関係する 反応は人間には認識(観測)できないってだけで、ほんとはあるかもよ。 まあ認識できない反応なんて無意味だけど。 そういう意味で、我々の宇宙、というのが我々の認識(観測)可能な範囲、 だとするならば、その外側のことはクオークよりも小さい粒子の 反応のように認識不能だし、人間にとって無意味なんじゃない? 「クオークよりも小さい粒子は存在するが、それは絶対に観測できないし、 それが起こす反応も観測不能で人間にとって無意味だ」っていうのが 無意味なのと同様にね。
218 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 18:33 ID:RvSnWOCj
>>211 な、なるほろ!
宇宙は超巨大生物のティムポ部分だったのか!
219 :
名無しさん@4周年 :03/10/17 19:04 ID:90nqlW0L
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつ _ / / / \ うんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ||\ \ \ ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーの ちょうきゅうめいのちょうすけ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \____________ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>>196 宇宙の外を定義するのは、間違い。
人間の感覚や能力で理解しようとするなら、宇宙に外など無い。
宇宙は「なるようにしかならない」ってことの超膨大な積み重ね でしかないのだよ。
>>222 その、対極の考え方として
人 間 原 理 がある。
人間の意志が他のなにかに由来するものならば、 それは本当の意味での自由意志ではないよ。
人間原理とは、宇宙が偶然にそこに存在するのでは無く 結論だけを言えば、観測者が宇宙を観測する事によって、そこに存在し ただ、意味も無く、偶然に存在するのでは無いと言う考えかた。
226 :
名無しさん@4周年 :03/10/18 05:43 ID:KBrcsBdv
>>225 人間原理ってすごい合理的だよね
「この宇宙の物理定数や物理法則などが、なぜ観測されるような値や法則になっているのか?
この疑問に対して、人間原理の考え方では、もしそのような値や法則でなかったら知的生命体が
生まれないはずだから、そのような宇宙があったとしても観測するものがおらず、
そのような疑問を抱くものがいないであろう、という主張をする。」とか。
それだと観測者も宇宙の一部なんだから 宇宙は自足的なものだということだな。
228 :
名無しさん@4周年 :03/10/18 06:04 ID:KBrcsBdv
人間原理によると「自分」という存在がなぜ原始時代や江戸時代でなく 今この時代に生きているのか? が極めて簡単に説明できる。 人類の文明が終わった数十億年後から見て、 「もし自分が過去の地球の歴史上に人間として生まれ変わるなら どの時代に生まれる可能性が高いか」を考えると 人口の少ない原始時代や中世や人類の滅亡寸前の末期より、歴史上人口増加数が最高で 63億もいる現在に生れる可能性が最も高い。 逆説的に言うと今が人類のピーク付近。 タテに人口、横に人類の文明が存続した時間をとるグラフととると 「自分が生きてる」時代の人口が山方の統計分布の頂上付近の可能性が高い。 学校のクラスの身長で行くと150aや190aは少ないがその中間は多い。
人間原理って本当に単なる考え方でしかないのな。
230 :
名無しさん@4周年 :03/10/18 07:04 ID:KBrcsBdv
231 :
名無しさん@4周年 :03/10/18 07:22 ID:aGE23LQk
宇宙 ← 端っこはどこ? ← その向こう側はどうなってる? ← 境目はどうなってる?
232 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 02:51 ID:QXMp1bZ7
知っているがお前の態度が気に食わない
233 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 03:40 ID:c7ac2QMh
三年目の浮気ぐらい大目にみろよ
234 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 03:42 ID:4Zwbm0ki
宇宙って閉じてるんだっけ?
235 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 03:43 ID:jsJNy0gt
礼法なんて知った事か。 茶道や弁舌や鉄砲の方が大事だ。
236 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 03:44 ID:jsJNy0gt
>>232 礼法なんて知った事か。
茶道や弁舌や鉄砲の方が大事だ。
237 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 06:36 ID:byTnJWlV
宇宙で唯一・朝鮮人の棲む惑星、地球 こんな星があるくらいだから宇宙は広い
238 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 07:41 ID:XtTOXGVd
宇宙には果てがあるらしい。ならばそれを見てみたい。 しかし宇宙の果ては光速で遠ざかっていると言う。 ならば宇宙の果てを見るには光速を超えること、 すなわち黄金聖闘士の域にまで小宇宙を高める必要があるのだ! うおーーー!!!高まれ!俺の小宇宙よ!! 本物の宇宙が有限だろうと俺の中の小宇宙は無限だぜ!
239 :
天地真理 :03/10/19 07:51 ID:bA1KmJnq
♪ハナタ〜ヲマツノ〜 テ・ニ・スコ〜ト〜♪♪
240 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:00 ID:CI77JwTf
宇宙の果てを見つけるのは難しいことなので まずは、ビッグバンが起こった中心点を探すべきだ。 そうすれば何か発見があるかもしれない。
241 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:32 ID:kakq7ike
地球外生物がいる確率、一度本で読んだことあるが 知ってたら誰か教えて。
242 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:45 ID:KIqcwCXk
まあ、今有力と言われてる理論も2000年後くらいには 「ああ、そんな理論もあったね(藁」位になってるんだろうけどね。
243 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:57 ID:fhIUVxHk
どっちにせよ丸だな
244 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:58 ID:2EyVQpXs
どうでもいいが学者様達はロマンチストばかりだな・・・ 現実を知らな過ぎる・・
245 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 08:58 ID:MIULGt7k
すると宇宙の外というのがあるわけで、それは何なの? 宇宙じゃないの?
246 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:03 ID:uoU+yFgl
247 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:15 ID:fhIUVxHk
宇宙人はどこにいるんだろうなあ
248 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:28 ID:uoU+yFgl
あなたの傍に ただしいつの時代かは わかりません
249 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:39 ID:dx4yfyac
すげーな、おい
250 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:44 ID:Nt+dOtGa
宇宙の端はトゥルーマン・ショーのラストみたいに壁になってるのかな
251 :
◆GABILdxSDI :03/10/19 09:48 ID:O8WqtIsh
サッカーボールを切り裂いて分解する。 そしてそれを裏返してボールを組立て直す。 元のサッカーボールを内側から 見たのが自分たちのいる宇宙。 組立て直したサッカーボールを内側から見たのが宇宙の外側。 宇宙は何らかの境界線に包まれてて、 宇宙の外側もその境界線に包まれてる。 二つの世界は裏返しに存在している。 ・・・と妄想してみる。 コンニャク
252 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:52 ID:lEwYko9m
>>250 おいおい。
釣りはここだけにしてくれよ。
その壁にでかでかと ネ タ とか書いてあったらもう・・・
253 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 09:54 ID:XZeMkHc8
決して証明できない世界のことだ。科学者連中は好き勝手な説を立てるな。 古い時代で宇宙の法則として東洋ではに陰陽五行 インドでも梵や五大などの自然哲学が出された。 いまの物理学では迷信の一言で完全に否定しているが、数千年後の物理学では、いまの物理学も似たような扱いかも知れない
まあ、宇宙は大変だからな あたる
255 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 11:56 ID:wEfJ4Kg8
大宇宙への夢があって良いではないか
既出の既出だが。 例え亜光速で銀河を駆け抜け、BH爆弾で銀河中心を消し去ろうともお釈迦さまの手の平で踊っているに過ぎないのだよ。
きっとそのお釈迦様というやつは、少し禿かかった奴性格の悪いオッサンで なんとか連続体とやらの一員に違いない。
259 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 12:47 ID:dTeplzyZ
>>258 白髪で目つきの悪い足裏診断の達人や
ひげ面で肥満体の大量殺人犯
あるいは、自分のことを神と信じている合同結婚の主催者
ベストセラーの書籍を出している。自分が創造神で釈迦の生まれ変わりと主張する東大出の教祖。
その手のヤツは、いまの時代にも幾らもいる罠
260 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 12:53 ID:KWQ7gQOa
ていうか、起動戦士ガンダムはカコイイと思われます。
261 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 12:59 ID:dTeplzyZ
>>260 何の関係があるの?
関連性が理解できない
>>261 きっとめぐりあい宇宙でもやってるんでしょう
機動尊師ガングル
264 :
酢メール :03/10/19 13:16 ID:4lSgwCxk
>>251 ちょっと問題設定が違うけど、「球面裏返し」で検索してみ
265 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 13:32 ID:94A8RFnF
266 :
: :03/10/19 14:42 ID:t2+nGW6H
267 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 14:43 ID:btwARyNO
268 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 14:45 ID:P6/ZAUzh
宇宙の形とか言われても、よくわからん。 壮大すぎるな
269 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 16:46 ID:5M0gsLvs
宇宙の端っこは超高速で加速しているので光も出ていけません
270 :
:03/10/19 16:48 ID:axznMSnd
すまんが 5角形さえイメージできないので 終了 と
271 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 16:58 ID:mxDldf7w
ここで松本零士先生登場 ↓
272 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 17:32 ID:yjkd/3PI
関係ない話になるが、一年をかけてイスカンダルを往復したヤマトが、 第3作目で、一気にイスカンダルまでワープしたのを見てぶったまげたことがある。
273 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 17:37 ID:amQDoAfi
で、その境目と外側はどうなってるんですか?
274 :
: :03/10/19 18:49 ID:t2+nGW6H
So
275 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 19:12 ID:/A3QOQU5
おれの妄想だけど、ちょっと聞いてくれ。 宇宙ってのは、巡り巡っていくと、俺の頭の中にたどりつくんだ。 で、俺もその宇宙に住んでるんだよ。 3次元で考えると、きりがあるとか、無いとかのはなしになるけど、 違う次元でとらえれば、無理でもないでしょ。 じゃあ、俺が死んだら、とかになるけど、 心理学での深層心理では人ってのは繋がっているって言う仮説を 仮定すれば、死んだから全てが無くなるって言う方向にはいかないし。
276 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 19:19 ID:FJre9OHT
空間に形があるという感性は、精液がたまるから自慰したくなるという のと似ている。実際にはオナニーをするから精液はまたつくられる。 ということは、檜山が打つということになるな
俺の果てしなく続く肛門の奥も、また一つの宇宙
278 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 20:20 ID:iG9nh/7e
この世界には様々な形の並列宇宙が無数に存在して、それらが接触するとビッグバンが起きて新たな宇宙が生まれる。
279 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 20:50 ID:/A3QOQU5
人間って“ニュータイプ”になれるのかな。
280 :
名無しさん@4周年 :03/10/19 22:32 ID:FhOhFQzD
宇宙論っていいよな. 最大級にスケールのでかい話をすることで, 一瞬だけ日常の些事を忘れて 悟りが開けそうな気分になる.
281 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 00:10 ID:fwKlMDHR
>>272 IT革命を見れば分かるとおり
科学の発展は時として急速なものだ。
現実にコロンブスが欧州から長い航海の末にアメリカ大陸にたどり着いたが。
いまではジャンボ機で一日ではないか
282 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 00:14 ID:fwKlMDHR
>>275 ユングのアストラルの海ね。
彼の説は表現が幻想的で、しばしばオカルトの材料にされるが。
単に概念を言っただけであり。それ以上の意味はない。
>>278 宇宙は無限に分裂し、新たな宇宙を作りだす。
そのような説もあるな。
>>280 その分だけ証明や証拠のやりようがないから、いまある数学上や物理学・天文学上の発見から
それらの事象を一番に説明しやすい理屈を考え出すのが、現在の物理学だよ。
283 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 00:14 ID:QdpdFyr2
あと100年ぐらいしたら宇宙時代かな。
284 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 00:24 ID:QdpdFyr2
なんで野球のボールやラグビーボールじゃないんのかな。 バレーでもバスケでもアメフトでもよかったのに。 卵型でもいいや。
生きている内に、宇宙の真理に辿り着けそうにないことはわかっている が、やっぱ知りてえなあ。すべての成り立ちを でも知ったところで今の生活がいかに無意味であるかを 実感するだけかもしれないので、微妙だ ずっと曖昧なのがいいのかも
>>286 世界の謎。それを求めて続けていたらいずれぶち当たると思う。
でもその先には強烈な「壁」がまっている。大抵の人間はそこで脱落するんじゃないかと。
自分がなくなるということはいやなもんだ。
288 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 08:43 ID:sG4I7vVb
>>228 これはかなり的を射てるのでは?
人間も100億人ぐらいになったら破滅するだろうし21世紀が人類全盛期かと。
「自分が平凡なありふれた存在」って可能性は最も高いし。
289 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 09:38 ID:8YMmlLbd
宇宙モノSFの定番のワープ走行 外宇宙では、光の速度でも隣の星系に行くまでに数年は必要 そんなこまった問題を解消するために作られた方法だが それが実用化されない限り。外宇宙への旅は、数千年単位が最低限必要だな まあ。いまの技術ではもともと外宇宙への有人探査は不可能だが。
>>257 トップをねらえ! か・・・なつかしいな
291 :
cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/20 11:04 ID:VD6t4zle
ホーベルマン・スフィアーは正しかったということかな
292 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 11:06 ID:D5n7BmYV
>>241 腕時計を分解する
↓
箱に入れて振る
↓
箱を開けたら元通り組み立てられてる
このくらいの確率と聞いたことがある。
294 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 12:21 ID:lIN1AeFD
>>284 宇宙物理学者の究極の結論。
神様はサッカーが好きなんだよ。
295 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 22:01 ID:9mwjurfZ
ふしぎ
296 :
名無しさん@4周年 :03/10/20 23:42 ID:P2DmfIzU
宇宙のひも理論ってあったよな。 いまは否定されているか
298 :
名無しさん@4周年 :03/10/21 02:48 ID:dTW25d6x
ほしゅ
>>296 超ひも理論
プランクの定数の大きさの、10次元のひも
極小の世界なので、実験検証は不可能、
理論上は、かなり有効だが、証明はされていない。
しかし、完全に否定されてもいない。
300 :
名無しさん@4周年 :03/10/21 10:18 ID:bt46Vo90
>>299 300!
この種のマクロ物理学は、ほとんどの分野で実証は不可能だな
301 :
名無しさん@4周年 :03/10/21 10:24 ID:dnPCwxvQ
やっぱり宇宙の果てはあったんだな! ジム・キャリーの映画を見たときにそう思ったんだ。
302 :
名無しさん@4周年 :03/10/21 19:35 ID:x2rtN2cI
有限だけど果ては無い。言い換えると、そこで空間が途切れてるという 「壁」のようなものがない。 これは宇宙の空間を地球の表面に例えれば分かりやすいだろう。
世界の存在そのものが量子的だと考えると なぜ宇宙に始まりがあって永劫の昔から続いていないのか、 というのが理解できる....かも。
電磁波より速い波の場があってもよくねえのかな。
>>288 それほど「ありふれた存在」とも言いがたい、
なぜなら、自分自身こそが、自分が知りうる
唯一この宇宙の確かな観測者だから。
306 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 10:18 ID:ak80rz/Z
神秘
307 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 10:19 ID:h0Oc4s9j
膣分泌?
308 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 10:21 ID:pn6JhjyG
オレたちの存在しているこの大宇宙は 実は蓮コラの穴の一つだ。
おっぱいってたまにものすごくなめたくなるんだけど実際なめると意外とどーでもいいものだよね これも宇宙の神秘だね
310 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 21:56 ID:OJe24amf
相対論の説明でよく
>>65 みたいなのがあって、
なんとなく納得したような気になってたが、
>>102 読んでまたわかんなくなりますた。
高速で移動してる方が時間の経過が遅いって言うけど、
>>102 の場合、逆になるね。
どゆこと?
311 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 23:02 ID:TdzSKPXQ
宇宙
312 :
名無しさん@4周年 :03/10/22 23:32 ID://T3jbD3
>>310 飛行機にとっては止まってる第三者の観測者こそが秒速30万`で動いてる
お互いにどちらが動いてるかは見方次第。
この飛行機が東から西へ進んでるとして、
・第三者の観測者が西から東へ向けた光を飛行機から見た場合
・飛行機が東から西へ向けた光を第三者の観測者から見た場合
どちらも同じ。
てか
>>102 は間違ってるのは相対性理論の「相対性」をおざなりにしてるとこ。
むしろ「飛行機に飛び乗ったら浦島太郎になってしまう」
飛行機が地上に下りた場合、「飛行機に乗ってたヤシが浦島太郎になってしまう」
なんだか主客の区別がゆるいヤシだな。 観測者がなにを見てるかで時間の進みが変わるか?
どうしても、相対論を語る場合、特殊相対論になってしまうが 宇宙を語る場合、適用されるのは、ほとんどが 一般相対性理論。
315 :
名無しさん@4周年 :03/10/23 14:22 ID:vR2DiXBX
316 :
名無しさん@4周年 :
03/10/23 14:34 ID:KRX0u/Vb