【社会】誕生40年、ササニシキ窮地 低温に弱く、作付面積減る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★誕生40年、ササニシキ窮地 低温に弱く、作付面積減る

 コシヒカリとともにブランド米の「横綱」だったササニシキが、今年の冷害で窮地に
陥っている。低温に弱いことがあだとなって、他の品種以上に打撃を受けた。農家の
「ササ離れ」は一段と進みそうだ。
 「収穫は例年の半分だった」。宮城県古川市の専業農家斉藤しのぶさん(49)は、
約2ヘクタールのササの田を前にため息をついた。「来年からササを作るのは考え直す
しかない」
 同県の9月調査では、モミに実が入らない不稔(ふねん)の割合は、県内で最も
作付けが多いひとめぼれの平均22・3%に対し、ササは同26・4%。場所によって
は80%を超えた。冷害がひどかった他県でも同様とみられる。
 ササは63年、同市の県古川農業試験場で開発された。軟らかくてあっさりした味が特徴。
コシに次ぐ全国2位の作付面積を誇ったこともある。
 だが低温に弱い。93年の冷害では、宮城県で作況指数37に落ち込んだ。今年の作付
面積は全国で約1万7000ヘクタールと、全盛期の約1割だ。
 古川市は、ササを栽培する農家には種モミを確保する際の助成金を、ほかの品種の2倍、
10アール当たり800〜1000円支給する方針だ。
 佐々木謙次市長は言う。「ササ発祥の地としてのプライドもある。何が何でも産地を守る」

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/1012/009.html

2774:03/10/12 13:12 ID:1Q9BVJyW
5
3隣の名無しさん:03/10/12 13:12 ID:0XseuYI2
じゃあ2
4隣の名無しさん:03/10/12 13:12 ID:7/pe5u9n
東北むりすんな
5隣の名無しさん:03/10/12 13:13 ID:gdqnAFcG
さらなる品種改良でササニシキ改を望む
6隣の名無しさん:03/10/12 13:14 ID:N2VqzJR+
一反歩で1000円か…
7隣の名無しさん:03/10/12 13:15 ID:kgQEvrB3
美味くて沢山流通した米だったがホント見かけなくなったよな。
8隣の名無しさん:03/10/12 13:17 ID:6HNnmVvR
コシヒカリマンセー状態の今って、ちょっとキモチワルイよな。
テレビ番組とか見てても、コシヒカリばっかりや。・゚・(ノД`)・゚・。
9隣の名無しさん:03/10/12 13:19 ID:0VnE6sLg
ササニシキのアキラ
10隣の名無しさん:03/10/12 13:19 ID:7/pe5u9n
            ___           実  強  ふ  き  宮
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  城
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し   よ
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  麦
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   じ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま      ゃ
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
11隣の名無しさん:03/10/12 13:21 ID:zzkcSeBC
つか今にはじまったことじゃねーぞ。
こんなのニュースにするマスコミは勉強不足。
12隣の名無しさん:03/10/12 13:22 ID:H+jRctO/
ササロマンていう改良種があったはずだが
13隣の名無しさん:03/10/12 13:26 ID:3Kr8Pbrf
>>11
他に話題がないから新しくはないがタイムリーなネタを取り上げただけだろ。
14隣の名無しさん:03/10/12 13:32 ID:WX9IyHAQ
>>8
同意
好みって各々あるはずだもんね
15隣の名無しさん:03/10/12 13:33 ID:J2IPvM3m
サーサーニーシキニーシキニーシキニーシキって誰のギャグだっけ?

--------------------

でもササニシキは文部大臣になるんだろ。
16隣の名無しさん:03/10/12 13:39 ID:ppg4acMi
栗ご飯好きです。
17隣の名無しさん:03/10/12 13:40 ID:WX9IyHAQ
>>16
レシピ教えろ
( ´D`)ノ<ほっかほっか亭の創立時のキャッチコピー
       「米は自慢のササニシキ」
19隣の名無しさん:03/10/12 13:42 ID:6XTt+fpl
ていうか、宮城県じゃ「ひとめぼれ」ばっかりだよ。
次の多いのが他県産のコシヒカリだな。
20隣の名無しさん:03/10/12 13:43 ID:k12/PMil
東北ミヤギ
21隣の名無しさん:03/10/12 13:44 ID:ppg4acMi
>>17
ササマロンを炊くだけです。
22隣の名無しさん:03/10/12 13:49 ID:MfreKNfk
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
23隣の名無しさん:03/10/12 13:49 ID:zLxKGmoB
>>15
コント赤信号
24隣の名無しさん:03/10/12 13:54 ID:vF0StavK
たった23レスの間に2つもBEFREEネタが。。。
25隣の名無しさん:03/10/12 13:54 ID:MQUX8u3u
まあ、ぶっちゃけ、人の口に合うように改良が
進んだ牛やら米なんかは畸形もいいとこだしな
26隣の名無しさん:03/10/12 13:54 ID:hJvWuFg4
>>5
いっぱいあるよ。新穂(亀の尾 )からの派生だもん。

一目惚れ、ど真ん中、あきたこまち、生え抜き、コシヒカリ

などなど冷害に強い品種は全部従兄弟かはとこ関係だよ。
27隣の名無しさん:03/10/12 13:54 ID:fFA2MrA/
>>22
誤爆?
28隣の名無しさん:03/10/12 13:56 ID:WX9IyHAQ
>>21
サンクスと思わないがサンクス
29隣の名無しさん:03/10/12 14:03 ID:7inDECAk
シャリには最適なんだけどねぇ。
http://www.sasanishiki.com/sushi.html
30隣の名無しさん:03/10/12 14:33 ID:s4QXZ9Bc
Be Freeでは笹錦旭が越光超一郎に勝ったのだが、現実は逆か
31隣の名無しさん:03/10/12 14:34 ID:IMGS7ikj
ササニシキがコシヒカリに勝てるわけない
32隣の名無しさん:03/10/12 14:36 ID:hJvWuFg4
>>29
 某研究所の風味テストってので
コシヒカリ下にされたのはかなり政治的
意図が絡んでいたとおもうよ。

 コシヒカリはもちもちしすぎていて嫌い
な人も多い。でもあの品評テスト以来、
だれもささにしきをかおうとする人がいなく
なっちゃった。

コシヒカリの風味にササニシキを改良して
いったのがどまんなかでありあきたこまち
だったりする。
33隣の名無しさん:03/10/12 14:39 ID:hJvWuFg4

耐寒性はササニシキ同等以下だから、
ササニシキやめてコシヒカリを植えろ〜
というのは無茶。
34隣の名無しさん:03/10/12 14:47 ID:7crDqhFI
他の米が体質的にあわないから「ささにしき」しか食べられない家系にいる俺です。
35隣の名無しさん:03/10/12 14:50 ID:COnBqAnI
コシヒカリよりササニシキのほうが好きです。
田舎から毎年送ってもらっているけども
今年はだめみたいだから今年は古米食います。
36隣の名無しさん:03/10/12 14:51 ID:jppQVhGl
まぁ古い品種は新しくでてくる品種に淘汰されていくだろ
37隣の名無しさん:03/10/12 15:08 ID:YeWzmHQJ
ササニシキは天丼系に最適なんだよ・・・
もちもちしたのが最高!とか言ってるマスコミやグルめ連中は馬鹿としか思えない。
38隣の名無しさん:03/10/12 15:10 ID:WG/AY22O
ササニシキヘビ
39隣の名無しさん:03/10/12 15:14 ID:zLxKGmoB
おれ、あきた小町が好き。
40 :03/10/12 15:17 ID:aWhhu3xg
寒くてだめなら、もっと南の千葉県とかでたくさんササニシキ作れないの?
41隣の名無しさん:03/10/12 15:28 ID:HkP6BCrH
>>40
ちょっと精神論入っているが、植物は寒冷に耐えてこそうまみが倍増するものです。
たとえ冷害に強い品種でも温暖地で作るものと寒冷地で作るものは味がやはり違います。
42隣の名無しさん:03/10/12 15:31 ID:eHXkXNBt
寿司・丼物の為に低温に強いササニシキ的品種を・・・
43隣の名無しさん:03/10/12 15:39 ID:YeWzmHQJ
ジャポニカ米には、寒さもそうだが寒暖の差こそが重要でしょう。
コシヒカリは新潟内陸山間部、山田錦は兵庫内陸山間部が最も好適なのですし。

ただ、インディカ種はどうなんだろうか・・・
44隣の名無しさん:03/10/12 16:01 ID:eHXkXNBt
>43
あまり需要がないんじゃないかな
あの時は捨てよかと思ったし
45隣の名無しさん:03/10/12 16:11 ID:5t7Y6QQ8
俺も粘りのある米が苦手だ。
でも好きな人多いよね。ミルキークイーンとか人気あるみたいだし。
ササニシキをかために炊くと美味いんだよなー。農家の人ガンガレ
46隣の名無しさん:03/10/12 16:12 ID:IEwFUH13
<丶`∀´>
47隣の名無しさん:03/10/12 16:17 ID:ZqiDjOqv
コシヒカリは 炊きたてのうまさでは他の追随を許さない。
ササニシキは むしろ冷めてからが本領発揮。
おにぎりとか 寿司米とか 駅弁のご飯とか。
あっ もちろん炊き立てだって おいしいけどね。

4843:03/10/12 16:26 ID:YeWzmHQJ
>>44
そーじゃなくて、
タイやベトナムでも、寒暖の差による食味の違いが重要視されているのかな?と。
【デルタ米は】コラート高原の高地米もう最高!【不味い】
とか。
49隣の名無しさん:03/10/12 16:55 ID:bE05vp8D
日本の米作りが抱える問題をよく認識しろよ。
発想を転換して、味は二の次で安く栽培出来るように品種改良できねえのかよ!
50隣の名無しさん:03/10/12 17:00 ID:YeWzmHQJ
そんなん買う奴少ないよ
51隣の名無しさん:03/10/12 17:04 ID:9/x6Re6/
安くておいしいの(・∀・)キボン
52隣の名無しさん:03/10/12 17:15 ID:ugpknGy2
ササニシキって粒がでかくてブレンドすると目立つんじゃなかったっけ。
コシヒカリ100%じゃないコシヒカリ100%米は作りやすいけど
ササニシキ100%じゃないササニシキ100%米は作りにくい。
53隣の名無しさん:03/10/12 17:32 ID:68d4x5Mx
そもそも熱帯性の植物である稲を東北や北海道で作ること自体間違いと思われ。
54隣の名無しさん:03/10/12 17:33 ID:YeWzmHQJ
熱帯性というかモンスーン性なので別に良いんでないかい?
55隣の名無しさん:03/10/12 17:55 ID:2iLkmKEt
どうせ違いのわかる客なんてほとんどいないんだから、儲かるのつくりゃいいのに。
56隣の名無しさん:03/10/12 18:00 ID:nRJkt67R
安心してくださいちゃんとササニシキの血統は受け継がれています。
秋田県の最新品種「めんこいな」
これは冷害にも強く作付け面積も徐々に増えています。
第二のあきたこまちになれるか?

因みにめんこいなとは可愛いという意味
あの娘めんけぇくねえ?のように使う
57隣の名無しさん:03/10/12 18:05 ID:YeWzmHQJ
>>56
ユリッペがドーンとプリントされている奴ですか?
58隣の名無しさん:03/10/12 18:31 ID:5t7Y6QQ8
>>56
「めんこいな」をぐぐってみたが…

>炊く前でも大きい『めんこいな』は、炊き上げると更に大きく膨らむので、
>小粒のご飯に慣れている消費者には、まさに倍くらいの大きさにも感じるそうで、
>「大きすぎて不気味だった」という感想を述べた消費者もいたほどです

ワロタ(w
でも味はよさそーね。
59隣の名無しさん:03/10/12 18:44 ID:nRJkt67R
>>57
そう

カトキチからレトルトパックが出ているから気軽に試食できる
但し高い、3パック入りで他の1.5倍位する
魚沼コシヒカリ並かも
60隣の名無しさん:03/10/12 19:12 ID:G7hTujo0
スレとは全然関係ないけど、SimCityのスクリーンショット集のサイトで
自分の都市にコシヒカリって名前付けてる人がいたなあ。
61隣の名無しさん:03/10/12 19:34 ID:YW2jrYlp
51が言ってることが真理だな。

消費者としては 「美味しくて安い米」 がありがたい、

ただ「美味しさ」の種類は何種類かあって良いと思うので そこで 品種 が出てくるのだろうな。
62隣の名無しさん:03/10/12 19:36 ID:YeWzmHQJ
美味しくて安い米を皆が求めると値上がりする罠
63隣の名無しさん:03/10/12 19:38 ID:nRJkt67R
ゴメン
めんこいなはササニシキ系ではなさそうだ(コシ系)
米がササニシキっぽいらしい
ゆるしてちょんまげ
64隣の名無しさん:03/10/12 19:48 ID:Oew4ftSM
>>61
日本は画一的になりすぎだよ
まあ売れるもんが多くなるのは判るけど
極端だよ
野菜にしろ果物にしろ
同じもん出し過ぎ
65隣の名無しさん:03/10/12 19:52 ID:3d5Wl5u4
俺のいく店ではササニシキ見たことない。
食べてみたいな。
66隣の名無しさん:03/10/12 20:02 ID:t3qd6EUP
丼ものでコシヒカリ使うバカな店が増えたのを何とかしてくれ。
鰻丼等はササニシキでないとダメだ。コシヒカリは気持ち悪くなる。
67Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ETQzzmR0kI :03/10/12 20:45 ID:hJvWuFg4
>>63
 ササニシキもコシヒカリも兄弟だから一緒だよ。
どちらも亀の尾から発展した新穂です。
68Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ETQzzmR0kI :03/10/12 20:47 ID:hJvWuFg4
>>51
 そう言う人は農家から直に買おう。
 でも精米は自分でするんだよ。
 あれ、私のトリップが変になってる…。
サーバー落ちのせいかなぁ。ちょっと残念。

Ψ( ̄▼ ̄)y◆ 気に入ってたのになぁ。
70隣の名無しさん:03/10/13 01:24 ID:aefxc3R6
ササニシキ復活きぼーん
えーい古代米なんかつくってんじゃねえぞゴルァ
71Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ETQzzmR0kI :03/10/13 01:33 ID:T+S/c83Y
>>70
 復活も何もふつうにとれてるよ。今年は96だって。
うちの県ではあきたこまちが若干厳しかったみたい。

不良の歳は勉強の歳。新穂もこれでだんだん作り方が
判って来たかもしれないね。七転びやおきって考えればね。
72隣の名無しさん:03/10/13 01:39 ID:SuJN5rfo
>15
彼のバイクはVTでしたっけ?
73隣の名無しさん:03/10/13 01:46 ID:OfmHltIw
    _
   '´    ヽ      
  .卯 jリノ)))〉       
  ,イl〉l ゚ ヮ゚ノ|ヽ     元気な方が、お米はおいしい
  li⊂I!†!つ       
  |! lく/_|〉ノ      
     し'ノ
74隣の名無しさん:03/10/13 06:12 ID:mCl+ibtu
米どころによくある看板

「日本一うまい○○米」
75隣の名無しさん:03/10/13 06:29 ID:P3aKVVCF
>>67
コシとササは兄弟じゃなくて伯父と甥の関係なのだが・・・
まあコシから粘りを抜いたらササになるかな
そてにしても今売れてるのってみんなコシかコシの直系子孫だね
コシはモチみたいなウルチ、粘着質に対する嗜好は強い
76隣の名無しさん:03/10/13 06:35 ID:k3kLkyjg
40年も前の稚拙な品種改良種なんてつかってんじゃねえよ

きららやひとめぼれみたいな現代科学農業の品種改良種があるのに
なにがかなしゅーて未だにササニシキなんてのにこだわらにゃ
あかんのよ。

テイスティングテストや、科学的うま味数値検査でもササニシキより
新型品種の方が味も優れてるって結果出てるだろうが。

いい加減、ササニシキもより一層の品質改良しろ!
まずはG−3ササニシキだ。 その次はササニシキMk2

いいな?
77隣の名無しさん:03/10/13 06:40 ID:hSezBa6V
おいお前ら。
ふさおとめたんも食べやがってください。

http://www.lares.dti.ne.jp/~denki-k/coneta/fusaotome/index.html
78隣の名無しさん:03/10/13 06:44 ID:k3kLkyjg
ふさおとめタソのエロ画像キボンヌ
79隣の名無しさん:03/10/13 06:50 ID:hSezBa6V
ふさおとめタソのエロ画像
ttp://lion.zero.ad.jp/aguda/fusaotome03.htm
80隣の名無しさん:03/10/13 06:59 ID:Kyv+92Kb
ここでせんだみつおが登場↓
81コンナノシラネーダローナ:03/10/13 07:29 ID:e4nU2scg
サッサッ ニィシキニィシキニィシキ
82Ё:03/10/13 07:40 ID:dej4QgeY
私はコシヒカリよりササニシキの方が好きですが。
最近はまとめて炊いたご飯を凍らせて一食ごとに解凍してるんで、
ブランド米も並米もあまり変わりなく。
83隣の名無しさん:03/10/13 08:28 ID:Y1Vr4jhX
    _
   '´    ヽ      
  .卯 jリノ)))〉       
  ,イl〉l ゚ ヮ゚ノ|ヽ     元気な方が、おメコはおいしい
  li⊂I!†!つ       
  |! lく/_|〉ノ      
     し'ノ


84隣の名無しさん:03/10/13 14:20 ID:aefxc3R6
なんか新しい種類はうるち米食ってるみたいで嫌だ。
85隣の名無しさん:03/10/13 14:32 ID:eYl8xD3i
>>84
君は餅米を炊いているのか?
86隣の名無しさん:03/10/13 14:58 ID:JId4H6P+
>>85
生暖かく見守ってやってたのに指摘すんな
87隣の名無しさん:03/10/13 16:44 ID:6dDktkrk
2チャンネラーならここのイチ押し田代米を食え!
http://www.ricepia.co.jp/syouhin/kome-uruchi.html
88隣の名無しさん:03/10/13 17:12 ID:J/rQrJdh
ふさおとめ めんこいな

あきたこまち ひとめぼれ
89隣の名無しさん:03/10/13 18:53 ID:JId4H6P+
めんこいなが食べたくなって来た。
でも、何処にも売って無い・・・

クイーンズ伊勢丹や紀伊国屋辺りなら置いてるかなぁ?
90隣の名無しさん:03/10/13 19:12 ID:E9tTQxl1
ひめライスがおいしい
91隣の名無しさん:03/10/13 19:20 ID:hH3A1Zsv
>>77
(・∀・)ノ ハイ
92隣の名無しさん:03/10/13 19:34 ID:1gJYt6vy
ササよりコシのほうがおいしいだけに残念だ。
もっともササも充分においしいけれど。
93隣の名無しさん:03/10/13 19:35 ID:J/rQrJdh
>>89
秋田のJAとかで通販やってないのかな
もしやってれば産地のを買うのが1番
94鹿島台町:03/10/14 11:29 ID:t6iFkL0E
>>1
古川市なんかと絶対合併してやんない!
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=39&TNO=919
http://www3.ocn.ne.jp/~ksmdi/
95隣の名無しさん:03/10/14 11:42 ID:t179/9V8
古川綻びろ
96隣の名無しさん:03/10/14 11:46 ID:0lqvcOjH
地球温暖化が進めばササニシキもフカーツするな
97隣の名無しさん:03/10/14 11:48 ID:0lqvcOjH
逆にコシヒカリは避けている。
あきたこまちとかひとめぼれとかそのあたりを買ってる。
新潟のこしいぶきの方がさらに安いからそれも買ってみてるけど、
ぶっちゃけ俺の舌では違いなんてわからない。そもそも1キロあたり
100円も差がないしな。
98隣の名無しさん:03/10/14 11:51 ID:JtR255Gg
この間、家の炊飯器を新しいものに変えたら、米のランクを2個位落としても、十分、美味しく食えるようになった
99隣の名無しさん:03/10/14 11:54 ID:kwe9N8IB
最近家の方(関東)のスーパーとかじゃササは見ないからてっきり消滅したと思っていたが、岩手に行ったときスーパーにあるのを見てびっくりした。
100 ◆65537KeAAA :03/10/14 11:57 ID:5AhPVXqG
>>98
最近の炊飯器ってなかなか侮れないよな。
101隣の名無しさん:03/10/14 11:59 ID:m2sfhCTl
かためのササニシキは美味い。
102隣の名無しさん:03/10/14 11:59 ID:DDXezjh+
About NASA in Japan, and the slander to the United States

Hello.
I would like your assistance on Japanese people's feeling to NASA and the United States.
Since it was sometimes shocking about NASA in Japan, it mailed.
There is a comic magazine which is published from Shueisha of Japan and which is called
a weekly boy jump, and circulation is 4 million.

In the current number of popular comics "Eye shield 21", the high school in the United
States called the NASA high school appears.

If the American of the NASA high school sees from Japanese people, he is drawn by
the feebleminded man who is not trusted.
They belong to the American football part and make a fool of Japanese people.
The supervisor of the NASA high school says like this. "Japanese people are yellow monkeys.
They are the wallets of the United States from which tens of billions takes out gold
foolishly, licking a wonderful American white's hips.What is necessary is just to squeeze
out the gold of war, and the gold of space development of NASA from a yellow monkey! HAHAHA!"
And the Japanese who got angry with it are the contents of carrying slander and gossip of the
U.S. NASA high school to the Internet or a tabloid.

As me, the Japanese who loves NASA and loves the United States, it is just indignant. Moreover,
it is really mortifying that such contents are carried by the magazine for the boys and girls
by whom no less than 4 million parts are published.Since a weekly boy jump is very a comic
magazine with large influence at a child, the danger that anti-American feeling will be inflamed
by this is very high.

Please give me management so that Japanese children may not hate NASA and the United States.
Sincerely yours,
103隣の名無しさん:03/10/14 12:06 ID:ymLHNim6
時代が時代なら東北の農家は娘を売るハメになってたぞ。
104隣の名無しさん:03/10/14 12:08 ID:dZevOUKp
今作付けしている稲はササニシキ系とコシヒカリ系ばっかだよなぁ。
105隣の名無しさん:03/10/14 12:13 ID:t+DX6I7W
    _
   '´    ヽ      
  .卯 jリノ)))〉       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,イl〉l ゚ ヮ゚ノ|ヽ   <  残念賞・・・お米券進呈です・・・・・えっへん。
  li⊂I!†!つ       \__________________
  |! lく/_|〉ノ      
     し'ノ
106隣の名無しさん:03/10/14 12:44 ID:5gWadrA7
>>1
十年前に懲りて
硬い農家は、混合(一種に限定しない)作付けしてるらしいよ。
107隣の名無しさん:03/10/14 23:47 ID:Ab6ePaqg
死ね古川
108隣の名無しさん:03/10/15 00:48 ID:URUf557N
古川市なんかと絶対合併してやんない!
109隣の名無しさん:03/10/15 09:32 ID:6sWekKLa
古川市全滅爆弾なら良かったのによ
110隣の名無しさん:03/10/15 09:43 ID:cV2o47h+
産地ブランドが流行ってるけど
無名の田んぼでも小っちゃな山の南側か北側か、
近くで高速道路通すための盛り土が行われたか否かでだいぶ味が違ってくるぞ。
当たりの田んぼで獲れたコメは魚沼ブランドにもひけを取らない。
111隣の名無しさん:03/10/15 14:25 ID:kP2Exj8P
>>103
時代が時代だけに米の不作に関係なく娘のほうはかってに売ってはいるわけなんだが・・・。
112隣の名無しさん:03/10/15 15:01 ID:GV9K7MUv
実家から送ってきた米をわざわざ車で30分かかる無人精米所で精米して食べてるけど
同じ銘柄なのに売ってる奴と味違いすぎ。。。
113隣の名無しさん:03/10/15 16:31 ID:48QAGeQL
>>112
 田圃によって一枚一枚味は違いますよ。
(まぁ、余所の銘柄を混ぜてる可能性も高いけど)

 今年は一枚から八俵です。普段だとこの辺は10俵
くらい取れて十一俵なので八割程度の収穫と思えば
いいかと。全国民が二割ダイエットすれば無問題です。
114隣の名無しさん:03/10/15 16:33 ID:48QAGeQL
>>113
 今年は一枚から八俵です。普段だとこの辺は10俵
くらいで、多くても十一俵程度なので今年は普段の八
割程度の収穫ということです。

変な日本語だったので訂正。
115隣の名無しさん:03/10/15 16:42 ID:c5jTQCXC
>>114
一枚って一反?
116隣の名無しさん:03/10/15 16:46 ID:/CE7j9q+
きらら397、ほしのゆめ食え、お前等!
117隣の名無しさん:03/10/15 16:47 ID:lCFK+tyX
ササベースのどまんなかは奨励品種から消えたしな。
118隣の名無しさん:03/10/15 16:48 ID:nPkpi8w4
ササニシキの方がコシヒカリより、間違いなく旨いよ
冷めた状態だとハッキリわかる
119隣の名無しさん:03/10/15 17:04 ID:48QAGeQL
>>115 そだよ
120隣の名無しさん:03/10/15 20:54 ID:nZxjKqCc
>>117
そうなの?
後継の症例品種は何?
121隣の名無しさん:03/10/15 21:20 ID:48QAGeQL
 ど真ん中はとりあえず羽黒でまだつくってる。他はササニシキ自体と、はえぬきかな。

 それはそうと某コンビニケンカ売ってるよ。。ササニシキ全盛のこの平野でしかも田圃
中の店のクセして『宮城産のおいしいコシヒカリ100%おにぎり登場』とかって売ってたよ。

かなり挑発的。
122名無しさん@4周年:03/10/16 09:04 ID:Clfw7GZi
>>117
農協がきめるのか?
123名無しさん@4周年:03/10/16 18:27 ID:lvqtpdND
ほのか224ってどうなったんだろ。
124百姓一筋:03/10/16 19:08 ID:8P8hnTMp
かつて「ササニシキ」は「コシヒカリ」と並ぶ2大ブランド米と称されていた
宮城県と山形県を代表する品種だった。
しかし無農薬、有機農業等、自然農法が定着し始めた時代、他のブランド
米がそれに向けて努力していた一方、何故かササニシキ農家はブランド
力に頼った手を抜いた農法をするとこが多く、いつの間にか品質において
コシヒカリに大きく差をつけられてしまった。特に山形産のササニシキの
品質低下が著しいと10年位前に酷評され地元ではかなり問題になった。
目を覚ました人達は品質向上に努めたが、それを機会にブランド力の低下
したササニシキを捨て他の品種に移る農家が多く、更に低温に弱いという
弱点もあった為むしろササニシキ離れは加速していった。

最近ではササニシキは農家にとっても消費者にとってもどうでもいい米に
なりつつある。今では地元発祥というプライドで一部の生産者達が頑張って
いるに過ぎない。

寂しい限りである・・・・・・
125名無しさん@4周年:03/10/16 19:44 ID:t1AFCsPn
コシヒカリ系ばかりになると、コシヒカリ系だけにかかる病気が広まったら怖いな。
126名無しさん@4周年:03/10/16 20:12 ID:ixghW7nq
    _
   '´    ヽ
  .卯 jリノ)))〉
  ,イl〉l ゚ -゚ノ|. /■\   おこめ・・・・・おいしいですよ・・・・・・・・・
  li l /つつ(      )
  |! lく/_|〉ノ.  ̄ ̄ ̄
     し'ノ
127名無しさん@4周年:03/10/16 20:19 ID:WkE/6/EI
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! ササニシキ大好きなのに
コシヒカリなんかより断然美味しいじゃん
128名無しさん@4周年:03/10/16 20:23 ID:7LMlSOwO
R田中一郎はササニシキやったよね
129名無しさん@4周年
>>124

 山形は内陸はあきたこまちになったみたいね。庄内は酒田鶴岡がはえぬき、
余目 立川ササニシキ 羽黒の一部どまんなか、だった気がする。

 山形ではまだまだササニシキ沢山つくってるし、庄内ではメインで流通してるよ。
ハエヌキも美味しいけど、低温に若干弱いかもしれない、との噂がチラホラ。真偽
不明だけど、ササニシキの方が水管理さえ気を付ければ強いかも…だってさ。

(農協が冷害に強いとかいって売り出す品種はみんな安心しきって逆に管理弱いという罠もある)

 あとはえぬきはどうも肥をやりすぎると折れる。ササニシキより若干茎が柔いのかも知れないね。