【社会】都内で「ブランコすり」が急増しています−東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
イスの背もたれやハンガーにぶらぶら掛かった上着から財布などを抜き取る
「ブランコすり」が都内で増えている。
今年に入って7日現在157件が発生し、昨年1年間の137件をすでに上回っている。
警視庁は7日夕、新宿区内の飲食店で中国人の男女3人を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕したが、
発生の増加に捜査がなかなか追いつかない。
警視庁は「一人ひとりが身の回りに注意して欲しい」と呼びかけている。

逮捕されたのは板橋区中台2丁目の無職李泳波容疑者(29)ら。
捜査3課の調べでは、3人は共謀し7日午後5時20分ごろ、新宿区高田馬場4丁目のパブレストランで、
男性客がいすの背もたれにかけた背広の内ポケットに右手を入れ、金品をすろうとした疑い。
3人とも容疑を否認しているという。

2人が店に入り、1人が注文して店員の注意を引きつけている間にもう1人が背広に手をかけた。
3人目は外で店の周囲を見張る役だった。
中央区銀座で不審な動きをしていた3人組を捜査員が見つけ、今月初めから尾行していた。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/tokyo/news02.asp?kiji=2519