【社会】「国が死刑出すのは大変、そういうことです」 理不尽な少女拉致殺害で無期懲役★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★【社会】死刑判決は大変と裁判長−少女拉致殺害で無期懲役

・群馬県立前橋東商業高校1年安田愛さん=当時(16)=を拉致して殺害後、父親
 から身代金を受け取ったとして殺人、拐取者身代金取得などの罪に問われた無職
 坂本正人被告(37)に、前橋地裁は9日、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。

 久我泰博裁判長は判決理由で「大胆かつ卑劣な犯行で、被害者の無念さは察するに
 余りある」としながらも「計画的な犯行ではなく、謝罪の念も芽生えている。終生罪を
 償う道を歩ませることが相当」と述べた。 被告退廷後、久我裁判長は、傍聴していた
 安田さんの両親に「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家が死刑判決を出すのは
 大変だということ。納得できないと思いますが、そういうことです」と話し掛けた。

 遺影を胸に抱えた安田さんの父親は、真っ赤な目で裁判長をみつめ、母親は声を
 押し殺して泣いていた。両親は判決後「司法と一般感情にずれがある」とコメントした。

 判決によると、坂本被告は前妻の女児を虐待。前妻が女児とともに県保健福祉
 事務所に保護されたため、通行中の女性を人質にし、前妻との面会を要求しようと
 計画。昨年7月19日、群馬県大胡町の路上で、帰宅途中の安田さんを拉致、乗用車に
 監禁し同県宮城村の山林で首を絞めて殺害した。
 http://www.sanspo.com/sokuho/1009sokuho027.html

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065702588/
2名無しさん@4周年:03/10/09 23:41 ID:EKxQbEMg
o  ゚ o . 。゚\|/。o。o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  ____-( ´_ゝ`)-____ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o.  . /|\ 。    o  \゚  o 喫。茶 *通 り ま*す よ ?
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|///⌒ヽ  ゚  /⌒ヽ  。   |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o / *´_ゝ`) 。(゚ω゚=*ヽo .  。|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  |    / o  0旦と  ) o /|
|| | 包丁 |。|||.    o ||| o  o  。 | ||と__)__)===(_(___つ|| / |°
|| | アリマス | |||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚  ||。|| ̄||/o゚|
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^
3名無しさん@4周年:03/10/09 23:41 ID:Tx7NFxk2
いやじゃ
4名無しさん@4周年:03/10/09 23:41 ID:VoLfz5XS
関東人という朝鮮人は相手にしたらいけません。
朝鮮馬鹿がうつります。
東夷が朝鮮ネタを多用するのは、祖国朝鮮への発情期だからです
5前スレのまとめ:03/10/09 23:43 ID:N8QVh49A

                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ < 団塊世代 ◆taZqHR8odsを死刑に処す。
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   イエイ!w
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(・∀・ )
6名無しさん@4周年:03/10/09 23:43 ID:iozWzK+e
漏れなら遺影を裁判長の顔に投げて角でジャストヒットさせまつ。
7名無しさん@4周年:03/10/09 23:43 ID:h7FKu/eE
1000 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/09 23:43 ID:h7FKu/eE
1000?

初1000
8名無しさん@4周年:03/10/09 23:43 ID:R5//el1Q
弾痕は「税収」については前スレ>>947で降参しているようなので
以後、弾痕は「生かして更生させた方が税収が多くなる」といわないようにw
9名無しさん@4周年:03/10/09 23:43 ID:yO1v/XxX
>1
10名無しさん@4周年:03/10/09 23:44 ID:QzdpXs9N
>>1
Z
11名無しさん@4周年:03/10/09 23:44 ID:UljFDAEo
ふうん〜
12 名無しさん@4周年:03/10/09 23:44 ID:BV1XlPXu
12
13前スレのまとめ:03/10/09 23:44 ID:N8QVh49A

                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ < 団塊世代 ◆taZqHR8odsを死刑に処す。
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   イエイ!w
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(・∀・ )
14名無しさん@4周年:03/10/09 23:44 ID:QY0Q+A7A
>>1
乙カレー
15名無しさん@4周年:03/10/09 23:44 ID:nkylGW6i
13
16名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:MXqhI98f
>>5
私刑だろ?w
あんなのがテメエの親父と同年代だとは思いたくないわ。
17名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:ZPKVUz3B
もっと寛大な処置を!!
更生の可能性のある人の将来を考えてくれ。
刑務所内での処遇を改善してください。
18名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:h7FKu/eE
誰もお祝いしてくれないので自分でお祝いする。
>>7 おめ
19名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:0NAhiVt9
このレスの住民が奮起して裁判官になりますように(−人−)
20名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:R3M5UeeC
        r
      ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ  あははー!まだ関東がどうとか言ってるバカが居ますわー!
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、、..,_      /i 
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ  ̄~~:,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
       `''''''''" `"゛' ''`゛ `´゛`´´´
21名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:R5//el1Q
>>18
おめ
22名無しさん@4周年:03/10/09 23:45 ID:KaPLuTDY
>>17
とりあえず、死んだ人間に対する損害を回復させてください。
23名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:MZD18m/X
部活帰りの真面目な少女を拉致して強姦して殺して
親には生きてるように見せかけて身代金を要求して

なんで犯人は無期懲役なんだか 呆れるばかりですな(呆
24名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:R3M5UeeC
>>18
おめ。
25名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:iRkobt8G
前スレ>987
犯人憎んじゃいけませんか?被害者側なら当然でしょう?
被害者も感情を押し殺さなきゃいかんの?
司法が冷静になるのは当然だが。
26名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:/oZ1qze3
死刑がだめなら鞭で百叩ききぼん
27名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:QzdpXs9N
>>15
( ´,_ゝ`)プッ
28前スレのまとめ:03/10/09 23:46 ID:N8QVh49A

                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ < 団塊世代 ◆taZqHR8odsを死刑に処す。
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   イエイ!w
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(・∀・ )
29名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:NEU9tNyA
少なくとも犯罪人であっても人権があるのは当然。
これを否定してしまえば5流国家へ転落。
刑罰も被害者や遺族のためにあるのではない。
3015:03/10/09 23:46 ID:nkylGW6i
>>22

さすがムチャを言いますね死刑マンセー派はw
31名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:C3jftbmD
この判事に"国"とは言ってホシクないなぁ。
一般国民の普通の価値基準と異なる判断をするな。

地裁レベルの判事は基地外ばっか。
32名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:KaPLuTDY
>>25
禿どう。

33名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:QY0Q+A7A
たしかに更生の可能性がある人もいるだろうけど、これからの基本線は

「犯罪を犯したら、更生すればよい」から
「重刑が怖ければ、犯罪は犯すなゴルァ」に変えていくべきなのでは?
34名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:4cxuw6NF
>>29
犯罪者の人権だけが過剰に保証されすぎ。
35名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:ziTT5rxN
現実的に考えると、更正して・・・と言うやり方はお金がかかる。でもそれでもし更正してくれれば
社会にとって有益である。国は金を稼ぐよりも福利厚生・社会厚生を重んじるので、殺してしまうよりも
何とか更正してくれればそちらの方がよい、と考えている。

もちろん度を超したものに対しては死刑など極刑で対応する。
36名無しさん@4周年:03/10/09 23:47 ID:gqDFMi2w
トリビアっぽい
37名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:YI9rryW8
早く野蛮国ニッポンの裁判も、文明国並みに、
裁判官は有罪・無罪の判定をするだけで、
刑は検察の求刑通り、っていう風にならないかな?
38名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:ELtTD6t6
これだから司法はかすだというんだ。

異常な事例にばかり当たって、普通の市民生活に触れたことがないから
こうなるんだよ。
39名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:EyfpscmB
単なる法律オタだからな。別に人格に優れて見識が高いわけでもない
40名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:H/BqiG/M
>「国が死刑出すのは大変、そういうことです」 理不尽な少女拉致殺害で無期懲役

こんな奴等…三権にこんな奴等しかいないから戦後の日本は腐りきったんだ……!
41名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:KaPLuTDY
>>29
はあ?
刑罰は被害者や遺族、ひいては社会のために下すものですよ。

あんた、人権ていうものを勘違いしtるんじゃあないの?
42名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:iILF6sLK
死刑判決を出すのに耐えられない者は
裁判官やる資格なし!
43名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:0NAhiVt9
>>23
強姦罪もついてんの? 報道されてないだけ?
44名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:R3M5UeeC
>>33
激しく同意。
45名無しさん@4周年:03/10/09 23:48 ID:DpWjGFGW
これって要するに
「死刑にするほどは罪は重くない」
って言ってるのかね?
46名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:4cxuw6NF
>>35
犯罪の誘発、遺族感情、など、数多くのマイナスを無視すれば、更生のメリットも
あるだろうね。

で、それが何?
47名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:FRHneBTw
「司法と一般感情にずれがある」

当たり前だろ。感情だけで判決決められたらかなわん。
48名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:sEnwdD6E
「謝罪の念も芽生えている」
本当に謝罪の念が芽生えているなら自殺するか、自分から「死刑判決だして下さい」って言うわな。
49 :03/10/09 23:49 ID:ZkXmYdGN
______
∵∴∵∴∵∴\
∴∵∴∵∴∵∴\
∴∵∴∵∴∵∴\
∵∴∵∴∵∴∵∴\
∴∵∵<・>.∴∴.<・>|
∵∵∵∵/´○\∵|
∵∵∵ /三 | 三|∵|
∵∵∵ | __|__ |∵|
∵∵∵ |  === .|/
∵∵∵∵ \__/
50名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:Ds64ATDP
亀井が目指す裁判はこういうのか?
51名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:LoogPtM7
地裁で池沼判決が出るのは今に始まったことじゃない。
最高裁で死刑ならそれでいい。
52名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:QY0Q+A7A
殺人は、他人の命や権利を度外視した行為の結果でしょ。

なのになぜ殺人犯の人権は保護されるわけ?
53名無しさん@4周年:03/10/09 23:49 ID:YI9rryW8
刑事政策は、
1に治安対策、
2に被害者の慰謝、
3に加害者の更生、
これらのバランスを取ることが肝要です。
この三つは、しばしばお互いに矛盾するものですが。
54猫煎餅:03/10/09 23:50 ID:j6AQNHw4
>>43
n捨てで暴行後殺害って言ってたぞ
55名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:R5//el1Q
更生するしないよりも
犯罪数を減らすことの方が重要。
 
その減らす策の一つが厳罰化ということなのだ。
56名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:POtMm0vR
この判決は、あれだけの犯罪を犯しても、20年もすれば出てこれるという
シグナルを犯罪志向者に与えているわな。
57名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:C3jftbmD
犯罪者に税金で飯を食わせるのは大変。そういう事です。
58名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:5IZxx5pz
おい、裁判官よ。
「国家」のせいにするんじゃねえよ。
「死刑判決出すのは大変」なのは国家じゃなくて自分だろ。
結局自分が可愛いんだろ。死刑判決出して世間に波風立てるのが怖いだけだろ。
量刑がおかしいと思うなら、てめえが勇気を持って死刑判決だせば済む話じゃねえか。

この裁判官の言ってることは、自分の犯罪を「世間が悪い」と
自己正当化する宅間守の理屈と大差ない。
59名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:QzdpXs9N
>>45
地裁レベルの僕では判例を無視して死刑判決を言い渡す事なんて到底出来ません

というところ。
60名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:Tx7NFxk2
>>33
死刑が抑止力になってないわけだが
61名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:h7FKu/eE
>>44
でも、ヤル奴はやるんだよね。悲しいことに
62むにゅう:03/10/09 23:50 ID:KaPLuTDY
>>47
このズレが大きくなると、司法の信頼は失落し、さらに犯罪が多くなります。
63名無しさん@4周年:03/10/09 23:50 ID:FRHneBTw
>>52
人間だから。この一点。
64名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:4cxuw6NF
>>52
たとえ犯罪を犯しても人間には変わりないから。

問題は、必要以上に人権が保護される点。
65名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:EEHdWZBR
人の命を奪っておいて懲役ですかっ!!
66名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:YsKojmm2
死刑と言われる前に、犯人は一刻も早く自ら死ぬべき。
その選択をしていない時点で、犯人は人として終わっている。
人として終わってるんだから、更正はあり得ない。
あり得ないことを前提にかかれた判決には、理由がない。
67名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:ZuhefcMt
犯人坂本はB。なんだかんだ言っても目的はレイープだったのは明白
68名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:dhGIn2j5


被告にしてみれば日本の裁判所なんかチョロイもんだと

これで生き延びてやるとか思っているだろうか?

69名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:ziTT5rxN
>>33

刑を重くしてもあまり変わらないと思います。

結局は罪を犯すのはその人間性に依るところが大きいので。。

70名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:ELtTD6t6
>>60
禿同

極刑は、犯罪の抑止力たりえるんだよ。
71名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:R5//el1Q
>>60
中国人犯罪者は「日本で罪を犯しても刑罰が軽い」という理由で
入国しているようですが?
72名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:4cxuw6NF
>>60
何で?私は死刑が嫌で犯罪を思い留まっているけど?
73名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:bV39+OdZ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
74名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:qkREW0Q1
人を殺しておいてよく生きていられるよなー
その感覚がわからん
75名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:NEU9tNyA
>>41
ハァ?はあんただよ。
被害者の報復感情を満たすためじゃなくて、社会安定の為に刑罰があるんだよ。

被害者の意向だけ聞いていれば、被告には死刑以外の選択肢はないだろーが。
そんなのは狂ってるよ。

76名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:ho82DpUA
抑止とかじゃなくてさぁ、
迷惑だから死刑で抹殺した方がイイと思うんだけど。
反対なヤツは、犯罪者の隣に住んでくれ
77名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:0NAhiVt9
>>54
そうなのか・・・・・・・非道いにょ
78名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:OgU7RRA2
>>1の訂正、パパラッチ御用達でセガ&フジサンケイグループ公認阿呆馬鹿左翼記者兼創価学会員(在日
朝鮮人)ばぐ太が立てた創価学会&北朝鮮公認芸能プロレスリングワイドショーの捏造記事は誤報です。
02年7月、群馬県大胡町で女子高生(当時16)を連れ去って殺害、身代金を要求したとして殺人や
拐取者身代金取得などの罪に問われ、死刑を求刑された同県粕川村込皆戸、穢多鮮人坂本正人被告(3
7)に対し、前橋地裁は9日、無期懲役の判決を言い渡した。悪魔の生まれ変わりで日系ユダヤ人であ
る久我泰博裁判長は「冷酷、残虐で凶悪な犯行」と述べた。また閉廷後、女子高生の両親に「納得はいか
ないでしょうが、犯罪者が人を殺すことはたやすくても、国家が人を殺すことは難しいのです」と釈明し
た。
79名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:bE46AWtT
初代スレ112

> をい、喪前ら、次の選挙で最高裁の裁判長を信任しますか?って投票欄があるから
>全部×打っとけ。

これ重要。
無印は無条件で信任となる。
駄目な判決を下した香具師をチェックして、しっかり「×印」を付けるように!
80名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:qdydDDTa
国が死刑だすのは簡単だろ。
ブッシュを見習えよ!
81むにゅう:03/10/09 23:52 ID:KaPLuTDY
>>69
人間性ではなく、損得勘定で決まります。

よって、厳罰化は有意義。
82団塊世代 ◆taZqHR8ods :03/10/09 23:52 ID:nkylGW6i
>>55
>犯罪数を減らすことの方が重要。

だからこそ更生させていく、あるいは再犯防止のための環境づくりが大切ということだ
83名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:/oZ1qze3
>>72
死刑の基準が温すぎでめったに死刑人ならんから
84名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:96DsXLzq
計画的でないってさ、山をあらかじめ見にいってたじゃん。
85名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:4cxuw6NF
>>75
「社会のため」という部分を無視してイチャモンつける卑怯もの発見。
86名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:MZD18m/X
ズイポン
87名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:OC7sNM4H
この裁判官は被告を死刑にしたかったんだろうが、リーガルマインドがそれを阻止したんだろうな。

まあ…司法が感情的だったらそれはそれで、うちらは困るし。

まあ…裁判官も大変だね
88名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:ziTT5rxN
>>46

今の日本の現状です。
89名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:ELtTD6t6
>>69
では、何故外国人犯罪者は日本の刑務所を天国だと言ってるのかねぇ。

その上、外国人犯罪は増加する一方だが
90名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:4NEJdYWK
まず人殺しの刑が軽すぎる。
人を殺すなら自らの命と引き換えに。
私が一番言いたいのはこの部分。

それから死刑制度と冤罪は分けて考えてね。

被害者に冷たく加害者に優しい現状は変える必要ありですね。
殺した側は20年ですべての権利が戻ってくる。
酒も飲めれば女も抱ける。オマケに人殺しだって出来る。
殺された家族は一生苦しみ続けなくてはならない。
こんな矛盾は納得行きませんよね。
91名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:R3M5UeeC
>>75
釣りがうめーな
        俺にも教えてくれ
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, .
92団塊世代 ◆taZqHR8ods :03/10/09 23:53 ID:nkylGW6i
>>81
北朝鮮を見守るべきとキミは主張しているのかね?
93名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:h7FKu/eE
>>82
その方法は?
94名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:Gt4B4ZzI
死刑制度も結局のところ、「人が人を殺す」ことに変わりなく、
殺人を禁じ否定することに矛盾する・・・と言うのが死刑否定
論者の言いたいことだろ。
でも、人のやった悪事を人が裁き、相応の罰を与えるのは
当たり前。人を裁くのは人でしか裁けない。
動物、家畜に裁かれたいのか?
人の命が平等だというのが本当なら、誰にも等しく生きる
権利、命の平等があると言うのが建前でなく、本当なら
自分の私利私欲で欲望のままに人を殺した者には同じように
「死」を与えるべきだ。人が人を裁くべきだ。
よく、「そんなコトしても死んだ人は帰ってこない、復讐しても
死んだ人は喜ばない」なんて言うけど、んなわけないだろ。
理不尽に殺されて、殺したヤツを恨まないなんてこと、あるか?
国が遺族にかわって仇討ちをする。それでいいじゃないか。
死刑否定論者って、自分の最愛の家族を理不尽に、粗末に、虫けら
のように殺されて、それでも「この犯人は根は悪くない。きっと
更生する。その機会を与えるべきだ。」と言うのだろうか?
本当にそんなこと言われたら、無惨に殺された者はそれこそ、
草葉の陰で泣くだろうよ。
95名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:cV2xRr0K
更正するかしないかで判断するのではなく、もう一段階先に進めて
「更正するのは大前提、その者の犯罪が社会に与えたマイナスの影響を覆す働きが出来る能力の有無」
で判断してくだちい。

団塊さんの言っていた税金の話を持ち出すのであれば、まず亡くなった被害者の税金
そしてその犯罪者自身の税金、尚且つ社会への少なくない貢献。
これが全て出来る犯罪者であれば死刑じゃなくても国民は納得するでしょ。
逆に出来ないのであれば、更正したところでその意味は無い。死刑で良いんじゃないですか?
96名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:R5//el1Q
>>82
環境作りとかと抽象的なことを言わないで
具体的に言ってください。
97名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:4cxuw6NF
>>82
更生、再犯防止の最大の良策 = 死刑。
98名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:SDWPX0rA
むしろ社会安定のために死刑は必須
99名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:iMqlhfQA
そういうことです.....か。
酷薄なやつだな。
100名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:DpWjGFGW
>>59
それって犯罪の内容とは関係なく、「死刑」と言い渡せないてことか
小物め
101むにゅう:03/10/09 23:54 ID:KaPLuTDY
>>75
はあ?

この犯人を死刑にしないことでどのような社会安定ができると?

被害者の意向だけではなく、世論は死刑にすべきだとなっているようですね。

狂っているのはあなたです。まあ、単なるヒッキーなのだろうけど。
102名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:h9HNcTvB
>>66
自分に酔ってんじゃねーよ 
103名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:1T0jRO6y
人は感情で人を裁く事は出来ないのでは?裁く事が出きるのは法。
被害者は当然加害者を恨むだろうし、もし被害者側が裁くとしたらおそらく極刑とするだろう。
当然逆の事も言える。だから裁判官はあくまでも第三者として、感情ではなく法で裁くべきでは。

今フジ流してるね
104団塊世代 ◆taZqHR8ods :03/10/09 23:54 ID:nkylGW6i
>>93

もう眠いので明日早朝に返答しよう
105名無しさん@4周年:03/10/09 23:54 ID:0fYnYZLG
結局は「やったもの勝ち」ってことか
106名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:v1L8kl9t
日本で死刑ができないんなら海外でやてもらえばいいじゃん
アウトソーシングして北朝鮮、中国、東南アジアとかで
107名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:3CnZoCoW
いま、フジテレビでやっとる。
108名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:iRkobt8G
>>79
誰が どういう裁判で どういう判決を下した人か
 分かるように書いといて欲しいよね。
109名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:QDAHJIoo
死刑は抑止力になっていない
→なってないという証明はされていない

感情論で語るな
→あほか、法理論で語るな
110むにゅう:03/10/09 23:55 ID:KaPLuTDY
>>82
そのコストは、あなたとあなたに賛成する人々で負担してください。

当然、再び犯罪を犯したときの賠償もよろしく。
111名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:/oZ1qze3
>>82
再犯防止の決め手は死刑か終身刑
基地外が更正したなんて言われても信じるのは無理
となりに住んでるとても人の良いおじさんが実は大量殺人犯だったと分かったら
俺は絶対信用しません
112名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:POtMm0vR
では、この判決の点数。
1.治安対策    C−
2.被害者の慰謝 F
3.加害者の更生 A++

バランス悪すぎね?

113名無しさん@4周年:03/10/09 23:55 ID:dBtu8gTb
卑怯者めが。

「自分がかわいいから死刑判決出したくない」
といえこの糞
114名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:oYoNx8bA
>>100
読解力の欠片もないのか。
115名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:4cxuw6NF
>>95
完全に同意。
116名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:Ds64ATDP
損害賠償するにも、被害者側に多額の費用が必要になる。ひどすぎる。
117名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:75KMqqOn
司法と一般感情にずれがある
118名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:3CnZoCoW
警察側は控訴する。
裁判官としては異例の発言。 とのこと。フジテレビ
119名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:T5x0a4fU
>>33
厨坊が何をいっているという意見だな
獄中で反省すれば、多少
人間らしく更生する可能性もあるんじゃないのかな?それ
にしても、今回の判決は非常爽やかな判決だと思うな。
頼もしい判事が日本にいてくれて、日本の将来も明るいな。
めでたいぜ、まったく。
120名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:FRHneBTw
クリすーたるー♪クリすーたるー♪
121団魂世代 ◆xRJFXSCCZg :03/10/09 23:56 ID:N8QVh49A
                     ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ 
122名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:Ds64ATDP
損害賠償するにも、被害者側に多額の費用が必要になる。ひどすぎる。
123_:03/10/09 23:56 ID:1VLKx+Ox
もはや遺族が加害者を殺して復讐するしかないのか。今の日本は。
いずれ復讐殺人が起こるぞ。
そうでないと凶悪犯罪に歯止めがかからん。
124名無しさん@4周年:03/10/09 23:56 ID:veTS6LsN
死刑判決を下すのは、どんな風に大変なんだ?
『裁判官が死刑にすべきと思っていても、出来ない』
という状況が有り得るのか?
裁判官の信念を曲げ得る要素って何だ?前例か?
それを違えるとどうなるんだ?

結局、保身の弁にしか聞こえないな...
125名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:NEU9tNyA
>>101
死刑が存在したって犯罪がへらないなら死刑抑止力が働いていないと言う事。
別の手段を考えるべきだろうが。

被害者のくだらない感情よりも、社会安定の為に税金をつかうべきだろうが。

126名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:75KMqqOn
裁判官が死刑判決を出せるよう、国に働きかけようよ、みんな。
127名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:R5//el1Q
>>122
そのまえに加害者はそんなに金を持っていない。
128むにゅう:03/10/09 23:57 ID:KaPLuTDY
>>95
被害者と被害者遺族への賠償も付けて〜
129名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:EjYAuVzI
一体、どういう精神構造から、あのようなコメントを
遺族に投げかけられるのか?人間として腐ってる。

どうしたら腐った司法を変えられるのか?

世論を動かして、まず立法からか?
殺人は問答無用で紙型、と。
130名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:8tgnOtVO
被害者の受けた苦痛と同等の苦しみを与えるべし。
まずは爪剥ぐか。
131名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:DpWjGFGW
>>114
じゃ、解説してよ
132名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:yO1v/XxX
>>119
中国人に頼め


それだ!!!
133名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:QY0Q+A7A
犯罪者も人間→人権が保護される

というなら、死刑に変わって「格下げ刑」ってのはどう。つまり、実体が
人間でも法律上の扱いは家畜やペットと同じにする。

犬猫なら、殺しても器物損壊になるだけでしょ(最近は動物保護法違反
もあるらしいが)。

まぁ、結局人権を無視しているわけだがw
134名無しさん@4周年:03/10/09 23:57 ID:1T0jRO6y
>>125
さすがに「くだらない」は言い過ぎだと思う。
135名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:qkREW0Q1
>>119
つまらん
136名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:sEnwdD6E
「目には目を」
昔の人はイイことイッタ。
137名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:UgIVR65x
後ろから追突して拉致したのって、これだったっけ?
あやしいと言われて取材にも対応してたけど、結局つかまったのって。
確か、田舎のほうの事件だった気がしたんだけど。
138名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:/oIxRb8o

        \ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  団塊世代をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
139名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:tmgIQqCw
裁判官のおなまえは?

久我泰博裁判長
久我泰博裁判長
久我泰博裁判長
久我泰博裁判長
久我泰博裁判長
140100:03/10/09 23:58 ID:86w7cUr3
>>「司法と一般感情にずれがある」

一般感情でもって司法をうんぬんって、アンタそれは違うだろ。ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)シ

感情を押し殺すために司法制度があるんじゃないの?

こんなドクソ親はさっさと後追い自殺でもしてくれればいいのに。

大体が、商業高校に通ってる娘なんてロクなのがいないのに、それを殺されたからって、
被害者面して騒ぐのが問題。

社会的には、彼女のような人間はパージされてしかるべきだから、逆恨みもイイとこだよなぁ〜(´・ω・`)
141名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:e+1pzQq/
>>29
それはわかる。人権は誰もがあるべきもの。
ただ、それが死刑廃止の理由にはならないと思う。
あるべき人権を筆舌に尽くしがたい方策で蹂躙した社会的制裁として死刑という形態が
否定される理由はないと思う。社会の大部分がそれを容認している場合は。
基本的人権を画一的に判断するのは逆に国家としても柔軟性に欠けていると思う。
142名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:R5//el1Q
>>125
だから中国人犯罪者のコメントが語るように
死刑抑止力が働いていないということはないだろう。
143名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:YYqyoFmJ
>>126
> 裁判官が死刑判決を出せるよう、国に働きかけようよ、みんな。

無理無理。ここで語ってる香具師らのほとんどは選挙にすら行かない。
144名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:LoogPtM7
>>1
ということは、この裁判長真剣に考えてないわけね
145名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:pcPCB+Wn
つうか車の事故を装えば5人殺しても15年だから人を殺したい時は(ry
146むにゅう:03/10/09 23:59 ID:KaPLuTDY
>>125
また、はあ?だよ(w

死刑判決をくださないから、抑止力が働いていないだけ。

裁判官がガンガン死刑判決をだし、大臣が執行すればよい。

社会安定のために、被害者を救済するんだよ。
147団魂世代 ◆xRJFXSCCZg :03/10/09 23:59 ID:N8QVh49A
                     ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ 
148名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:oYoNx8bA
>>124
保身というかむしろ失言だろ。
余計なこと言わなきゃこんなに問題にはなんないと思う。
149名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:zk2ZSTwZ
フォローになってねーだろ、これ。
150名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:r+7lxiw0
裁判官ってのはどうしてこうずれてるんだ
151名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:dJTRzD31
>>136
ちなみにあれは
「やられたらやり返せ」ではなく
「やられても、やられた以上やり返すな」という意味らしい。
152名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:lPIGjTQu
>>125
どうやって減ってないことを確認したんだい?
153むにゅう:03/10/10 00:00 ID:aG/z1ydO
>>140
全部、あなたの妄想ですね。
154名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:x0KgN6UP
人の人権を損なった人間は、自分自身の人権を主張する権利はない。
人の生存権を損なった人間は、自分自身の生存権を主張する権利はない。

155名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:r7dQpTIt
>>134
犯人を死刑にしました。→被害者あるいは遺族の気持ちが収まる。

これが、なんの社会利益になるんだ?意味ないと思うが。



156田中角栄:03/10/10 00:00 ID:nQV+Wgil
>>137

それ大昔の奈良県T村の事件じゃない?
犯行日が漏れの誕生日と同じだったから覚えている
157名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:Mjen6xDu
>>147
男根世代に改名せよ。
158名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:vL0SfC/J
>>81

ぇー、そうでしょうか。例えば私は罪を犯してみようと言う気はさらさらありません。
前科が付くといろいろ面倒くさい事になるので。

前科がないから執行猶予が付いて多少の罪では刑務所に行く事がないと言うのが分かっていても
罪を犯す気にはなれません。理由は上の通り。

ただし、厳罰化については「やっても構いませんが、変わらないと思いますよ」と私は考えます。
159名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:EAmYdsxU
             ノ∩
           ⊂ >>団魂世代 ◆xRJFXSCCZg
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、 ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  /.    ∧// ▲▲| ||      |||   || ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 [/____(゚_//[ ].゚∀゚) ||___|||   || ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 || ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| ̄_ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:/xvC63yk
死刑廃止は世界の趨勢であります。
これはどうしてなのでありましょう?
161名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:UpQsshQE
>>154 なんかすごくシンプルでいいな
162名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:tn+XR7JY
死刑判決が少な過ぎるからこういう奴が出てくるんだ
3日に1度は死刑判決を!
163むにゅう:03/10/10 00:01 ID:aG/z1ydO
>>155
> >>134
> 犯人を死刑にしました。→被害者あるいは遺族の気持ちが収まる。
> これが、なんの社会利益になるんだ?意味ないと思うが。

なっているでしょ。自分や自分の家族が害される可能性が減った。
犯罪に巻き込まれても、カタキはとってもらえる。

ほーら、社会が安定した。
164名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:dJTRzD31
>>155
信賞必罰
悪い事をしたものは裁かれる。
それを社会・遺族に示すことは社会的利益・意義があると思うが。
165名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:hXvtSUx0
死刑制度に抑止力が無いとか言う馬鹿は、この手のスレに必ず現われる。
先ずその辺りの馬鹿から説得してやったほうがいいかもね。

おやすみ
166田中角栄:03/10/10 00:01 ID:nQV+Wgil
つうか、司法試験論文の合格発表いつだかしっているのか?
167名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:lPIGjTQu
>>155
遵法精神、人命尊重、という社会意識が維持される。
168名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:WZl3hHbC
>>155
家族だけじゃない。国民の応報感情がおさまる
169名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:r7dQpTIt
>>152
死刑が存在しても、死刑相当の犯罪を犯す人間はいるだろ。

170名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:PZWqwnX/
死刑は、凶悪な犯罪者から確実に社会を守る。
171名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:6nTXp/a7
>>155
本当に更正したかどうか定かでない凶悪殺人者が再び野に放たれることを
防ぐという意味で多大な社会的利益ですよ。
172むにゅう:03/10/10 00:02 ID:aG/z1ydO
>>158
> >>81
> 前科が付くといろいろ面倒くさい事になるので。

これが、あなたの損得勘定の計算結果です。
173名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:oFgFv+vk
この裁判官のせりふ「そういうことです」が余計だな。
遺族の神経逆撫でするようなニュアンスだ。
174名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:kTb/MweD
>>156
あー、そうそう。それだったかも。
なんか拉致、監禁、女子学生あたりのキーワードでひっかかる事件が
多発しててごっちゃになってきたよ
175名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:evQqgcN7
フジで顔出たぞ
176名無しさん@4周年:03/10/10 00:03 ID:lPIGjTQu
>>169
ああ、存在するね。
で、どうやって「減っていない」ことを確認したんだい?
177名無しさん@4周年:03/10/10 00:03 ID:7gUnFLfN
>>169
死刑が無い国でも死刑相当の犯罪を犯す人間はいますが?


178名無しさん@4周年:03/10/10 00:03 ID:nxQfE8lJ
自分のガキ殺せよ
179名無しさん@4周年:03/10/10 00:03 ID:6nTXp/a7
>>173
そういうことです=漏れのせいじゃない

だからなぁ。感じ悪すぎ。言わなきゃいいのに。
180むにゅう:03/10/10 00:03 ID:aG/z1ydO
とりあえず、犯人を更生させろ! とか言っている人は、

{ どうやって、犯人が更生したかどうかを判定するのか? }

説明してください。
181名無しさん@4周年:03/10/10 00:03 ID:uMQFZHOh
久我泰博は悪魔の生まれ変わりでユダヤ系日本人のアムネスティ主義者。
基本的人権は日本滅亡への道。
182さるさるさる:03/10/10 00:03 ID:vM0DrcFZ
《サルにしか判らない 企業の隠語の法則 》
★★★ 第2条 へ〜ぇ!君が来てから変わったね!の本当の意味 ★★★
新任課長に対しての部長のネギライのお言葉
チーフ(部長):「へ〜ぇ!君が来てから変わったね!」(喜ぶなよ!)
《本音》
「へ〜ぇ!君が来てから変わったね!レイアウトが!(席替えが!)」
「もう君には、仕事を与えない、椅子に座ってろ!飲み会の話をするな!」
「ゴルフの話をするな!部下の仕事の邪魔するな!」
「女子社員にセクハラするな!新聞読むな!、e-Mailの練習をするな!」
「勝手に部下の人事を決めるんじゃない!、お前には人事権が無い!」
「昇格試験の問題の漏えいに関わるな!(論文の答えがみんな同じ)」
《エコエコアザラク・エコエコザメラク》
「悪徳不動産やと結託して、人事移動を理由に部下の家を取り上げるな!」
「部下の転職の邪魔をするな!(10年間も)」
183名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:6ZNBOyJK
>171
同感だな

現在の判例では二人以上殺さないと死刑にはならんよな
営利誘拐で一人殺して無期(釈放もありうる)か
軽いな
184名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:XWjQPt8l
警察があるのに犯罪が存在するって事は、警察の存在価値がない
という無茶苦茶な理屈でごねてる香具師が居ますね
185名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:DeVa6Nr3
>>176
君は減ってると言いたいわけですか?
186名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:DtAQVsyD
「死刑が存在したって犯罪が減らない=死刑に抑止力が無い」は違うと思う。

正確には
「死刑判決を下さず、判決後もすぐに執行しない=犯罪が減らない」だと思う。

今回の判決が死刑だったら、社会的インパクトはあったと思う。
187名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:jmb+adoe
裁判官は、有罪・無罪の判定だけするようにしたらいいんだよ!
死刑か無期かは、検察の求刑次第にすればいい。
それなら、死刑になっても裁判官の責任ではないからね!
まともな文明国なら、大抵このやり方のはず。
188名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:8eab3Orq
保身に走る裁判官、悪徳拝金弁護士、結局司法の世界も狭いコップの
中だけで、世間一般から懸け離れてしまってるんですね。
小学校で習った「三権」のうち今、実際何が信用できるでしょう?
189名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:tn+XR7JY
>>169
それは死刑判決が滅多に出ないからだ
3日に1度は死刑判決を!
190名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:R8ECxdlT
>>155
人の命を奪った奴を被害者の親族がどう思うかだなんて経験した事がないから何も言えないが、
少なくとも親族を殺された事に対する無念、怒りなどを「くだらない」と言いきれる物か?
191名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:evQqgcN7
>>173
そうか? 「被告出所まで私で憂さ晴らしして下さい」って意図かもよ
192名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:u+eDkl/Y
>>160
只単に欧州の外圧
193 :03/10/10 00:04 ID:H2PY/t75
余計な一言を言ってしまう奴って君の周りにもいるだろ。
あの余計な一言さえなければ・・・
あの最後にスカシッペのような放言を言う癖さえなければ・・・
アイツも捨てがたいのに。

この裁判官もそういう奴なんだよ。癖なんだよ癖。
194名無しさん@4周年:03/10/10 00:04 ID:skpD5x/A
>>155

犯人は無期懲役で税金使って何十年も生かしました。→被告人の気持ちはラッキー

これが、なんの社会利益になるんだ?意味ないと思うが。

195名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:lPIGjTQu
>>185
確実に減っているでしょ。
現に、自分は思い留まっているよ?
196名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:/xvC63yk
強盗殺人の場合は一人殺しても死刑になるんじゃなかったっけ
197名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:hVJsPooE
罰は犯罪抑止力になるよ。

なんで分からないんだ基地外ども。

こういうことをしたら、こういう目にあってしまうからやめようと思ったことくらいあるだろ、精神病患ってても。

それと一緒だろ、犯罪予備軍が。
198名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:dJTRzD31
>>160
・黒人・白人によって判決が違う
・なんとなく文化的
・外国は日本と比べて冤罪率が高い。
 
などの理由。
199名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:XWjQPt8l
確かイタリアかなんかじゃ、死刑なくして凶悪犯罪が増えたとかなかった?
200名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:QVtgCKLv
なんで2ちゃんねらーごときが一般感情だの世間一般だのの代弁者面できるわけ?
201名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:r7dQpTIt
>>163
そんなの安定にならんよ。逆恨みをする人間は必ずいるから、被害者家族に
危害を加える関係者もでるかもしれん。

だから、死刑よりも人のいやがる仕事をさせたほうが、よほど生産的。
202名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:EAmYdsxU
>>186
激しく同意。
203田中角栄:03/10/10 00:06 ID:nQV+Wgil
>>174

犯人、自殺しちゃったよ。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001sep/19/26.html
月ヶ瀬の女子中生殺害 無期で服役中
 奈良県月ケ瀬村の女子中学生殺害で、殺人などの罪で無期懲役が確定、大分刑務所で服役中の丘崎誠人受刑者(29)が自殺していたことが十九日、分かった。

 法務省矯正局によると、今月四日午後八時ごろ、丘崎受刑者が自分のランニングシャツを独居房の窓枠にかけて首をつっているのを巡回中の刑務官が発見した。病院に運ばれたが、意識不明の状態が続き八日未明に死亡が確認された。遺書はなかった。

 刑務官の巡回は十五分に一回で、当時は就寝前の自由時間だった。

 二○○○年六月の大阪高裁の控訴審判決によると、丘崎受刑者は一九九七年五月、月ケ瀬村の路上で、帰宅途中の中学二年の女子生徒を背後から車ではねて転倒させ、連れ去った後、三重県内の雑木林で首を絞めるなどして殺害した。

 月ケ瀬村に住む女子生徒の祖父(70)は「(丘崎受刑者が)自殺したと、事件当時に世話になった警察官から聞いた。詳しいことは知る気もないので、それ以上は聞かなかった。彼は、えらく苦しかったのだろうか」と話した。(共同通信)
204名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:DeVa6Nr3
>>195
どうやって減ってることを確認したんだい

205名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:evQqgcN7
>>194
民間の自警団を増やしたいんだろ
訴訟経済ってやつだ
206名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:nr1IYp+A
「国家が」っていうか司法がだろ
司法権はそんなに圧力に弱い存在なのか
207100:03/10/10 00:06 ID:DzpLkc0G
>>141
死刑論議をするといつも空回りするんだよね。

死刑って、そもそも犯罪者にその犯罪の全ての要因を帰属させることで成り立つもの。

でも実際には違っていて、罪を憎んで人を憎まず、で妥当なのでは。

そもそも始めに犯罪があって、それを実行する媒体として、ある人間がいるわけで、
犯罪自体は社会が存在する以上必然的に生じるわけだから、犯罪者個人を罰する意味で死刑を存置するのは、
あまりにも意味がないと思うよ。

それよりは、社会がより成熟して、犯罪が起こらないようにすればいいんだろ。
208むにゅう:03/10/10 00:06 ID:aG/z1ydO
>>187
判定するのは、検察側の論証が合理的かとうか? だよ。

検察側の論証が合理なら有罪。論証に矛盾や誤りがあるなら無罪。

これが近代司法。
209名無しさん@4周年:03/10/10 00:06 ID:PZWqwnX/
平和の歌をうったって世界は平和にはならねんだよ!!!
確実に犯罪者の息の根を止めていかなきゃ世界は救われねんだよ!!
210名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:xIDrlVmN
痛みを知らない子供が嫌い。
心をなくした大人が嫌い。
優しい漫画が好き。
バイバイ<キユ>
211名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:gE6hhc6a
>>194
何十年どころか、10年ちょっとで出てくるからね……オソロシイ

判決即死刑のほうが税金の無駄にならんでいいなぁ。
212名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:iolMXzUB
やっぱ刑務所の環境をもっと劣悪にすればいいんだよ。
1年以上いたら自殺したくなるような環境に。
213名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:0R0ulx7j
>203
もっと早く自分でケリをつければよかったのにな。
214名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:tn+XR7JY
>>204
うまく立場を逆転させたな
215名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:WZl3hHbC
>>200
アンケートでもみとけ
216名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:vL0SfC/J
>>89

刑罰の厳格化は一般の人間に対しては有効ですが、一部の人間に対してはその効果はないのです。
特に外人とかは日本と国民性も違いますし、覚醒剤で5年というのも日本では長いと感じても欧米では短いと感じるかも知れませんので。
217名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:lPIGjTQu
>>196
ならない。無期もある。

>>201
「かもしれない」?
そんな不確実な関係者より、死刑がない場合にもっと切実な関係者がいるだろ。
218 :03/10/10 00:07 ID:ykB1S3MT
死刑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
219名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:dJTRzD31
>>185
減っているというより、抑えられている。
 
犯罪を犯しても罪に問われなければ、やりたい放題。
220名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:Mjen6xDu
よし、それならば、今後は女子高生を拉致して強姦して身代金を要求しても
死刑にはならないって事だな、久我よ。

それが、日本の司法の判断なんだな、久我よ。

犯人が、模範囚で出てきて似たような犯罪を犯してもそれで良いんだな、久我。
221名無しさん@4周年:03/10/10 00:07 ID:Kl93M5DM
死刑は大変って・・馬鹿かこいつ

こんな裁判官がいることの方がもっと大変
この事件を無期として扱う久我とかいう裁判官は辞めて欲しい

遺族の方はやりきれないだろうな・・・
222名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:u+eDkl/Y
>>204
他の刑罰も抑止の証明は有りませんが?
223田中角栄:03/10/10 00:08 ID:nQV+Wgil
ダンドウ重光の影響か?
224名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:EAmYdsxU
>>200
2ちゃんねらー=世間一般人。
225名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:gzFFYc1h
みんな、よく聞け。

日本人の30%が死刑反対である。賛成派は70%弱。

ところが、遺族のほぼ100%が、犯人詩形を希望。

これの意味することがわかるか?
226名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:RtC+5R+8
>>203
あらあら、これは良くないですね。
この犯罪者が「更正して社会の役に立つ」方に賭けたのはどちらの裁判官でしょうか?
賭けに負けてしまったので代償を払っていただきたいところですね。
227名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:WZl3hHbC
>>207
両方やればよろしい
228名無しさん@4周年:03/10/10 00:08 ID:u+eDkl/Y
>>212
まず1日一食からだな。
229名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:QVtgCKLv
税金うんぬんとか言ってる香具師は、
軽犯罪者に対する懲役の猶予を主張したほうが効率的だと思うのだが。
230名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:XshlZhYu
>>195
俺もそう。
死刑があるから思いとどまることが出来る。
231名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:/xvC63yk
>>197
仮に精神病のやつがそう思った経験はあっても
いざ犯罪を犯すときにそのことが意識になければやっぱりぶっ殺しちゃうわけで。
まあ精神病でない殺人者には効果あるだろうけど。
232名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:lPIGjTQu
>>216
>覚醒剤で5年というのも日本では長いと感じても欧米では短いと感じるかも知れません

どんなに罪に麻痺した人間でも、5年より死刑の方が思いことくらい、理解できるだろ。
233名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:x0KgN6UP
>>186
>「死刑判決を下さず、判決後もすぐに執行しない=犯罪が減らない」だと思う。

これは思いっきり、激しく同意です。結局、マニュアル式に量刑を定めている弊害。
法治国家であるはずなのに、法が正しく機能していない印象は否めない。
これは死刑をきちんと下すべきだった。
234むにゅう:03/10/10 00:09 ID:aG/z1ydO
>>201
はあはあはあはあはあ?
逆恨み? 逆恨みがこわいから警察は犯人を捕まえたらいけないんですかね?
逆恨みがこわいから、犯罪者を野放しにしろと?
お前は基地外か? とんだヘタレだな(w

人の嫌がる仕事はほとんど機械化されています。

死刑になるほどのルール違反を犯したら死刑。
サッカーで酷いファウルをしたらレッドカードがでるようにね。
235名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:bqrROuek
更生するかどうかは犯人の個人的な問題なんだから、まず死刑と言う責任を取ってから
勝手にやって欲しいよね。
道路公団総裁みたいな高学歴で仕事が出来ない奴に限って、すごい言い訳
するよね、お前大学で言い訳勉強してきたのかよっ、て いつも思うわ。

とりあえず、そこ邪魔だから退いてくれ。
236名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:7gUnFLfN
>>212
一日中「やめて」「たすけて」「死にたくない」という音声を流し続ける
237名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:ya8acfLl
地裁=判例を踏襲するだけの組織ならコンピューターにやらせればいい。
しかし、こんなことは実際は起きないし、変なことをしない限り、自分の身
分が守られている事が分かっているから、こういう舐めた発言が出てくる
んだよ。

こういう輩はいっぺん位路頭に迷ったほうがいい。
238名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:oXCwleW+
大甘だな・・・
239名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:XWjQPt8l
日本人の倫理観が死刑をありと捉えてるんだろ
それを崩したら一種のモラルが社会全体で崩れる気がして怖い
240名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:A5DxA+0L
殺人の被害者遺族からすれば、加害者が死刑にならないのは被害者の命が
加害者より軽いと言われてるも同然なんじゃないだろうか。さぞ無念だろうな。
241名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:vL0SfC/J
>>151

正解
242名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:DtAQVsyD
>>203
>当時は就寝前の自由時間だった。

犯罪者に、自由時間が与えられているんですか?
そこいらのサラリーマンより贅沢じゃないでしかw
243名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:QVtgCKLv
>>195-230
そもそも死刑になるようなことを考えてるのか?
無期懲役くらいのことは思いとどまらないでやってるわけでもないだろうに。
244名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:lENoGh0B
「計画的な犯行ではなく、謝罪の念も芽生えている。」
とは言うけど、短期間に行われた非計画的犯行故に許すべきでないと思うんだよね。
個々が理性を常に保つ事で社会が成り立っているという意味を忘れてるでしょ、
こういう情状酌量の仕方って。 このオッサンが下した判断によって漏れらも不利益
被ってるよ。
245名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:yescMuDE
>>225
ソースは?お約束の脳内ソースか?

俺は余裕で賛成だな。カスを国税で飯食わすのをやめろ。
刑務所はパンパンだ。
無期懲役ってのが一生地獄のような強制労働なら反対してやってもいいが。
246名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:+SXKvkW8
判例的に一人殺して死刑ってわけには行かないからなあ
247 :03/10/10 00:11 ID:wU2ZYWD6
俺は人殺した奴は死んで当然だと思う。
社会復帰なぞしてほしくない。
でも国家に人を殺す権力なぞ認めたくない。そんな権力を国家に委ねられない。
かといって終身刑なんか作って税金を無駄使いしてほしくない。
だから私刑を認めるべき。
248名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:UYkrgc9+
>>232
薬系の再犯率は50%くらい
249名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:R8ECxdlT
>>236
うあああ
そりゃ嫌だな・・・まぁ中には図太い奴もいるだろうけど。
250名無しさん@4周年:03/10/10 00:11 ID:oXCwleW+
こんな屑こそ死ぬべきなのに。。。
251名無しさん@4周年:03/10/10 00:12 ID:u+eDkl/Y
>>239
特に現実主義的な所があるからね
252名無しさん@4周年:03/10/10 00:12 ID:+SXKvkW8
>>247
私刑を認めると連鎖がとまらなくなります
国が代理でやるから連鎖がとまる
253名無しさん@4周年:03/10/10 00:12 ID:DtAQVsyD
>>212
トイレは、大小込みで1日3回まで。それ以上はガマン汁。
254名無しさん@4周年:03/10/10 00:12 ID:3AGo0Qub
死刑はなくす代わりに、
被害者の親族によるあだ討ちを認めてやってくれ。
255225:03/10/10 00:12 ID:gzFFYc1h
>>225の続き。

つまり、死刑反対の30%も、
自分の家族が殺されれば、
ころっと詩形賛成に傾くのさ。

遺族も、家族が殺される前は、
その母集団の約30%が詩形
反対だったはずだ。
256名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:MjsebpJR
>>252
現状、代理でやってないから問題なんだろ
被害者側の意見なんて全く通らないし
257100:03/10/10 00:13 ID:DzpLkc0G
>>犯人を死刑にしました。→被害者あるいは遺族の気持ちが収まる。

これはあり得ないよな。
実際に遺族になってみたらわかる。

というより、そもそも我々は自力救済を放棄した。
つまりは、本来ならば仇討ちなどの方法で、自ら手を下して、仇を討ち、そして自らも罰せられるというのが本論。

でもそれでは、社会がまとまりつかなくなるから、我々はそういうのを止めようと考えたわけ。

死刑廃止に反対してる人間は、基本的にはかなり卑怯な人間が多いよな。
自分が、その手で直接、死刑囚の首を絞めるわけじゃなくて、あくまで法を盾に、
自分の手は汚さずに、大罪を犯そうとする。
しかもそれが正義だ、などと平気な顔してうそぶく。

おまえらは、本当にそれでも人間なのか?おい
258名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:DeVa6Nr3
検挙率の下がってる現状では
仮に犯罪が減っても意味無し
259名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:lPIGjTQu
>>252
しかし国家がそれをさぼっているのが現状。
260名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:vL0SfC/J
>>172

あ、そう言う意味ですか。私はてっきり2−3年食らいこむくらいなら人殺ししても良いけど、10年ならイヤだなあ。

という犯罪を犯す心理状態での損得勘定のことかと思ってました。

261むにゅう:03/10/10 00:13 ID:aG/z1ydO
>>207
> でも実際には違っていて、罪を憎んで人を憎まず、で妥当なのでは。
> そもそも始めに犯罪があって、それを実行する媒体として、ある人間がいるわけで、
無意味な想定です。つうか、あんたの妄想だよ。

犯罪を犯した人間が他の人間に危害を加えてるんだよ。

犯罪が人間に危害を加えているわけではない。

よって、犯罪者を罰するのが正しい。
262名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:6mw8lX4O
最近はへんな判決出す裁判官に怒りを感じるようになってきた。
調子こいてんじゃねえぞ!おまえがとんでもない判決を
だしてるんだぞ!おまえがこの国をだめにしているんだぞ!
263225:03/10/10 00:13 ID:nQV+Wgil
>>225はブラックジャックによろしこ、を朴李ました
264名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:MOI3JeAw
>>236 「時計じかけのオレンジ」?
265名無しさん@4周年:03/10/10 00:13 ID:PZWqwnX/

死刑廃止して社会が救われるわけないじゃん。
266名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:QVtgCKLv
>>254
代行業が横行しそうでやだな。
267名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:XshlZhYu
>>243
>そもそも死刑になるようなことを考えてるのか?
考えてるけど?で?
268名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:oXCwleW+
被害者救われんなぁ。。。今更だけど、やり得だよな
269名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:/xvC63yk
法務大臣が辞める直前にまとめて死刑のハンコ押すってマジなのかなぁ。批判を避けるために。
270名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:WZl3hHbC
>>257
弱者の知恵だよ。アナーキストか?
271名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:hVJsPooE
>>212
俺も賛成だが、マスゴミその他が、人権がどうとか言って邪魔する
272名無しさん@4周年:03/10/10 00:14 ID:lPIGjTQu
>>257
で、「大罪」って何?
273名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:iolMXzUB
裁判長が
「御遺族は死刑賛成論者ですか?」
って聞いてから判決出せば?

賛成論者です→じゃあ死刑で
反対論者です→執行猶予で

ってのはどうよ?
(俺みんなの議論のじゃましてる?スマソ。逝ってくる。)
274名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:RtC+5R+8
「謝罪の念」なんてものは糞の役にも立ちませんな。
その謝罪を形に出来る能力があるかどうかで情状酌量の判断材料にして欲しいところ。
当然、「反省」も同じ。
反省するのは当たり前、それを形に出来ないのであれば刑務所から出てこないでください。
社会に出さないでください。
275名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:+SXKvkW8
>>256
被害者の感情を満たすためでなく
国の治安のために刑罰を課す
考慮もするが100%というわけにはいかない
276名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:WEDvSd3V
中国人が裸足で逃げ出すような刑罰なら犯罪は激減するだろうな
277名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:x0KgN6UP
>>236
それはいいかもね。俺らが捏造された歴史観で謝罪と賠償を求められて散々嫌な想いしてるんだから、
本当に罪を犯した人間には聞くかもね。
犯罪者がいかに人間失格かということを、毎日睡眠学習させ、謝罪賠償人生を歩かせる。
278名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:YyUYZQSV
問題の一つは、検察側の論告が裁判官に対して「死刑」の心証を抱かせるに
足りないものであったという理由ではなくて、国家云々なんて不用意に
喋ってしまったこと、あるいは、そう思っていることが明らかになったこと
だと思う。
279名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:QVtgCKLv
>>267
たとえばそれはなんなのか興味がある。
あと、例えば無期刑までの犯罪だったら思いとどまらないわけ?
そうでないのならそれは君を抑制しているのは「死刑」とはいえないわけだし。
280名無しさん@4周年:03/10/10 00:15 ID:tn+XR7JY
>>273
裏で色々動きそうだな
281名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:tqLhfnYn
最近、福島瑞穂みたいな超凶悪犯罪者の人権・命を大切に、の裁判官が多すぎで
絶望する。こんな残虐な殺人を犯して死刑回避ならせめて一生出所できない終身刑
でないと人権屋以外は納得できるはずがない。その終身刑をいつまでも導入しない
日本ってどうなってんの!凶悪犯罪者とつるんで終身刑導入に反対してる政治家がいるの?
282名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:Rj+NT+XM
加害者の人権を尊重すべきである

拘禁施設において
3度の食事は義務である
過酷な労働をさせてはならない
施設内の暴力はあってはならない
283名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:Mjen6xDu
結局、久我某の職場放棄じゃないのかと。
284名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:dJTRzD31
>>268
やり得という言葉は適切ではない
 
被害者が受けた損害>>>>>>>>>>>>加害者が受けた損害
 
ということだ。
285名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:PZWqwnX/
死刑廃止論者は、家族がこんな殺されかたをしても死刑を叫ばないでいられるか? それが出来るのは聖人だけだぜ
286名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:/xvC63yk
>>273
何でそんなの弱気なの?ボウヤ、カワイイじゃないの。
287名無しさん@4周年:03/10/10 00:16 ID:LsxBUQ/+
う〜ん今回は、あながち間違った判決ではないと思うが・・・
計画的ではないって所で、死刑一歩手前って感じかな。
288名無しさん@4周年:03/10/10 00:17 ID:MOI3JeAw
>>273
そうするとほとんどの犯人は死刑に・・・なりますね。
289名無しさん@4周年:03/10/10 00:17 ID:+SXKvkW8
>>259
死刑のハードルがあるんだよ
何人殺したら死刑とか計画性とか

過去の判決の積み重ねもあってその束縛からそう簡単には逃れられない
290名無しさん@4周年:03/10/10 00:17 ID:lPIGjTQu
>>285
聖人じゃないよ。単に人の命を何とも思っていないケダモノ。
291名無しさん@4周年:03/10/10 00:18 ID:/xvC63yk
死刑囚が執行されずに穏やかに死んでいくこともあるんだよなぁ。
292名無しさん@4周年:03/10/10 00:18 ID:pUfdbmXG
とんでもない奴だな >久我泰博

独善もいいところ。
アメリカみたいに裁判官も選挙で選ぶようにしなきゃ安心できないな。
293名無しさん@4周年:03/10/10 00:18 ID:Mjen6xDu
一人殺せば死刑、交通事故の場合は一生免許無しでいいじゃん。

シンプルなのが良い。
294名無しさん@4周年:03/10/10 00:18 ID:gmskjTwT
人を殺しても国が比護保護してくれるんだね。税金でね。
おかしな国だ。殺人倍増の予感。くわばらくわばら。
295名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:MjsebpJR
>>234
>死刑になるほどのルール違反を犯したら死刑。
>サッカーで酷いファウルをしたらレッドカードがでるようにね。

サッカーと司法を一緒に考えるのはマズイが、確かにそうだよね
劣悪なファウルしまくりの選手が居て、審判は見て見ぬふり
仮に見たとしてもイエローカード1枚まで。レッドは出さず。

これじゃ相手側の選手はやってられんだろ
いつ相手の反則で怪我を負わせられるかも知れないのに
296名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:d2Nkn7NO
名前欄に100って書いてる ID:DzpLkc0G

なんてーのか・・・どっかの大学の学生さんかい?
それもちょっと法律勉強してます、みたいな・・・
297名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:QVtgCKLv
>>285
そういうのは結局立場の違いだから水掛け論になりそうなもんだがな。
298名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:nr1IYp+A
死刑って何が怖いっていつ死刑執行か教えられないから毎日びくびくしなきゃ
いけないってのが辛いらしい

299名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:AjGDfqS/
判例拘束性なんて無視しろ
革新されねば被害者の魂が苦しみつづけるでないか
300名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:lPIGjTQu
>>291
死刑こそ、最良の更生手段だよね。
結果的に執行されなくても。
301 :03/10/10 00:19 ID:wU2ZYWD6
死刑は反対
四肢切り落として目をつぶして社会復帰させよう
302むにゅう:03/10/10 00:19 ID:aG/z1ydO
>>260
> >>172
> あ、そう言う意味ですか。私はてっきり2−3年食らいこむくらいなら人殺ししても良いけど、10年ならイヤだなあ。
> という犯罪を犯す心理状態での損得勘定のことかと思ってました。
これも損得勘定ですよ。

ある人は前科というマイナスを避けたいから、犯罪を犯さない。
ある人は、2〜3年のマイナスですむなら、犯罪やってやるぜ。
ある人は、死刑になってもいいからあいつをぶっ殺す。

死刑という莫大なマイナスを見れば、ほとんどの人は犯罪をおもいとどまるでしょう。
それでも犯罪をやる人は死刑にすればいい。

損得勘定のできない精神病患者などは、理性が無いというjことで動物と同じ扱いで。
303名無しさん@4周年:03/10/10 00:19 ID:K/zacJVW
つーか殺したければ自分で殺せばいいよ。
無論、殺人犯になるわけだけど。
304名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:dJTRzD31
>>279
人によってそれは違うな
 
死刑になるからやらない
懲役になるからやらない
禁固になるからやらない
罰金になるからやらない
 
基本的に、社会生活を真っ当に送る人は
犯罪歴による損害(職を失うなど)を考慮して犯罪は犯さないけど
失うものがない人には「死刑」という究極の損害を用意しておかないと抑止できないものなのだよ
(稀に、死刑でもいいから犯罪を犯すやつもいるが)
特に、日本は宗教観が薄いから。
305名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:R8ECxdlT
執行人がある意味一番かわいそうな気がする
306名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:wza40bI0
>287
みたいな奴が居るから「司法と一般感情にずれがある」と遺族に言われるんだよ。
307名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:QVtgCKLv
>>295
逆にモレノみたくカード濫発されても困る罠。
308名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:6GX1phO5
やっぱりモノによっては「目には目を」だろ。
年齢に関係なく。
309名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:Lh4llIMr
>>293
シンプルが良いッ!
310名無しさん@4周年:03/10/10 00:20 ID:7gUnFLfN
>>264
「時計じかけのオレンジ」って、そういう作品なの?

>>287
拉致られたら、普通抵抗するでしょ。
計画的では無い、というより無計画に人を殺した、のでは?
311名無しさん@4周年:03/10/10 00:21 ID:lPIGjTQu
過去に明確な判例があっても、覆す裁判官はいるよな。
先日の、中国毒ガス訴訟とか。

判例は判断の一つだが、絶対ではない。なぜ判例を出ないのか、それを説明すべきだな。
312名無しさん@4周年:03/10/10 00:21 ID:+SXKvkW8
>>306
民法と違って厳格性が高くないといけないから
感情的に判決は出せなかったりする
313225:03/10/10 00:21 ID:gzFFYc1h
>>273
しかも、予め、全国民に聞いとかなきゃだめだな。
自分の家族が殺された途端、詩形反対から
賛成に変わる卑怯者が30%もいるのだから。

しかし、誰も>>225の問いに対する答え(>>255
がわからなかったか。言われてみれば
なるほど、と思うだろ?
314名無しさん@4周年:03/10/10 00:22 ID:tGp2e0FY
>>301
復帰できないやん(w
315名無しさん@4周年:03/10/10 00:22 ID:QVtgCKLv
>>304
悪いがそんな一般論に興味をもって質問したわけではないんだが。
316名無しさん@4周年:03/10/10 00:22 ID:wU2ZYWD6
覆したところで
最高裁まで行けば元通り
317名無しさん@4周年:03/10/10 00:22 ID:tn+XR7JY
>>310
ライティライト
318名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:XAT+tr5w
裁判官なんて正直イラネ、過去の判例調べて判決出すんだったら
リア工の漏れでもできる。
319名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:KVfV1BrP
>両親は判決後「司法と一般感情にずれがある」とコメントした。

今更何をって感じだな。重要犯罪に甘い判例が出るのはこのところの傾向だな。
ベンキョばかりして来た判事には庶民の事はワケワカラン。

死刑にしたいのなら、傍聴席でのんきに遺影なんて掲げていないで、
被告人の首を一突きしてやれ。
320名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:jrQtDTsI
終身刑がいるね。
321名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:nxQfE8lJ
322名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:DtAQVsyD
>>304
死刑でもいいから犯罪を犯す奴は、捕まる前に自殺して欲しいね。

裁判やら拘留やらに税金がかかるからね。
323名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:+SXKvkW8
>>311
刑法が一番厳格だから

これ認めると一人殺したら死刑か無期かにもなる
大量殺人の抑止がなくなってしまう

一人殺した=死刑 だったら大勢殺そう
324_:03/10/10 00:23 ID:3c46KgUM
私刑、仇討ち禁止は当然のこと。
しかし、法を犯しても復讐したい(殺したい)感情を持つ遺族はいるはず。
いずれ実行する遺族が出てくるでしょう。
当然、その遺族にも復讐の連鎖が来るでしょう。
そうなる前に、司法が何とかすべきではないですか。
でも今の日本では無理ですね。
結局自分の身は自分で守れってことですか。
325名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:dJTRzD31
>>315
>あと、例えば無期刑までの犯罪だったら思いとどまらないわけ?
に答えたつもりだが?
326名無しさん@4周年:03/10/10 00:23 ID:Mjen6xDu
しかしだ、犯人は奥さんと子供を虐待しているわけだ。
この時点で既に、まともじゃないよな。

にもかかわらず、野放しの結果このオチ。
性善説を唱える奴はバカだと思う。
327名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:QVtgCKLv
>>318
都合よくまったく同じ態様の犯罪が過去に起こってればいいんだけどな。
328名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:lENoGh0B
>>318
がんばってキミがなってくれ。
329つーか:03/10/10 00:24 ID:DdFos63/
地裁程度の糞裁判官が国家を名乗るな!!!!!
330名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:iaF1lqrV
「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家が死刑判決を出すのは
 大変だということ。納得できないと思いますが、そういうことです」

余計な言葉を言うなや...
言い訳にしか見えないじゃないか。
裁判官として自分が出した判決には
嘘でも自信があると言って欲しい
331名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:8EO7x+pL
>四肢切り落として目をつぶして社会復帰させよう
体が不自由になった事を本に書いたら
ベストセラーかもな
332名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:wU2ZYWD6
司法と法律知識に乏しい一般人の感情が一致しちゃったら大変だな
333名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:YyUYZQSV
>>317
あれを見た後しばらくなんとなく目が痛かったw
334名無しさん@4周年:03/10/10 00:24 ID:Gnep52Fh
「反省」してるから減刑、っていい加減にやめてくれないかね
335名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:74/l6ZF2
そういうことです
336名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:vL0SfC/J
>>302

>ある人は前科というマイナスを避けたいから、犯罪を犯さない。−−−@
>ある人は、2〜3年のマイナスですむなら、犯罪やってやるぜ。−−−A
>ある人は、死刑になってもいいからあいつをぶっ殺す。 −−−−−−B


通常一般人が損得勘定考えれば、警察のお世話になるような犯罪はしたくないと考えるのが普通です。
そう考えない時点(AやB)でもう思考が通常ではない。DQNの可能性大ですね。
337名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:hVJsPooE
時代世相が変わったのに、法律が変わってないというのが

様々な摩擦を生み出してきた、主な背景だと思うよ。
338名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:Mjen6xDu
>>323
その理論は良く聞くけど、一人殺しても大勢殺しても変わらないから大量殺人っていうような人間は
死刑とか関係無しに殺しそうな気がするのだが。

そういう人間が頻発するのか?
339名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:ETEtSGnf
録画してたNステ観たんだけど、弁護側は「被告が事件を引き起こしたのは
親族や社会にも責任が云々」と述べたらしい。

社会って、オレも社会の一員のつもりだけど、オレにも責任あんの?
340名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:dzQ1ubPt
この判事の語りかけって、暗に現状の司法を批判してるんじゃないかという気もするんだが。
341名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:jmb+adoe
二人以上殺さないと、死刑にならない、なんてのは、
裁判官の手抜きマニュアルであって、判例でも何でもない。
こんなもんが尊重すべき判例だなんていってたら、
世界基準の法律学ではいい笑いものだ。
刑罰は検察が法の範囲内で決める、
裁判では有罪・無罪だけを判定する、というのが世界基準です。
342名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:QVtgCKLv
>>325
そもそもあんたは267か?
それまでの流れから「人によって…」なんて答えが答えになるとは思えないのだが。
343名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:nr1IYp+A
>>339
8割方おまいの責任
344名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:PZWqwnX/
>>340

それしか考えられない。
「死刑にさせてくれ」っていう告白だよね
345名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:ZZP5oYIU
司法当局のおまいら、死刑を出すのが大変なら、職をやめれ

それがおまいらの仕事だ。一国民として納得できん
346さるさるさる:03/10/10 00:26 ID:vM0DrcFZ
真・天下布武 1.0.0 (J) for OS Xの攻略法
《武将:毛利編》
1. 武将の武力が60以下は全て追放
(武将の武力・知力・政策力が高い者だけ残す。)
2. 戦術は屋島作戦(一点突破)
敵陣の町や畑 等に目もくれず、城のみ攻撃
3. 敵城陥落後、馬、槍、鉄砲、米(5000×武将数を残して)を全て売却・換金すること。
4. 入城後、徴兵(5000人×武将数を目安に)
5. 換金した金で自国の町作り
《エロエロアザラク・エロエロザメラク》
3年間で5つの国を陥落支配下に置く
しつこい大内を黙らせた。

武将:信長編は苦しい!苦しい!
347名無しさん@4周年:03/10/10 00:26 ID:vE5v41it
>>203
その事件なら覚えてる
被害者の子の写真可愛かったなぁ
未成年者略取って言葉がこの事件以来頻繁に使われ出した
被害者の親に恨みがあって娘に手を出した鬼畜だろ
計画的犯罪だったからてっきり死刑だと思ったけどやっぱり無期か
まあ死んでくれてよかったね、20年ぐらいで出所してこられたら
同じような事件起こしただろうし
348名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:YyUYZQSV
>>323
言ってることはよくわかるんだけど、そう思うヤツってもはや
基地外だよね。実際そういうことってありうるだろうか。
349名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:AjGDfqS/
次に無差別攻撃するヤシは裁判官や弁護士の子弟をターゲットにするのかもな
350名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:dJTRzD31
日本は悪いことを注意する時に
「××するのがナゼ悪いか」という教育ではなく
「××すると△△という結果が待っている」と教えるからな
 
損得勘定で考えるのはある意味しょうがない。
351名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:d2Nkn7NO
>>339
喪前の責任はデカイぞ
352名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:lPIGjTQu
>>344
「じゃあしろよ」としか思わんよね。
法律上は、死刑判決も可能なのだから。あとは裁判官の良心だけ。
353名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:A5DxA+0L
こういう無計画な殺人こそが最も罪が重いと思うんだけどなぁ。計画殺人だと
その人を殺す、何かの理由があるわけでしょ?怨恨なんかだと事情によっては
まだ考える余地があるし、理性がある証拠だから再犯の可能性も薄いこともある。
過失致死なんかも同じ。

けど、坂本の場合は何も理由が無く、「そこに居た」ってだけで拉致して殺したわけで。
こんな理性の欠片も無いやつに何を期待すればいいんだろ。無差別殺人と何も
変わらないのに。

殺人に優劣をつけるってのもおかしいかもしれないけど、殺人は基本的に死刑、
事情によって減刑ってぐらいでいいんじゃないかな。今は基本的に10年ぐらいの
有期刑、事情によって増刑って感じでしょ。人間として絶対の「生存権」を犯した
人間に、まず真っ先にその「生存権」を与えるのは何かおかしいと思うよ。
354名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:K/zacJVW
でも冤罪でさっさと死刑にされたら叶わんよ。
やっぱ遺族が牢屋行き覚悟で復讐してください。
355名無しさん@4周年:03/10/10 00:28 ID:tIXAHocv
「通行中の女性を人質にし、前妻との面会を要求しようと計画。」
「帰宅途中の安田さんを拉致、乗用車に 監禁し同県宮城村の山林で首を絞めて殺害した。」

文章が繋がらないな…


人を殺したら死刑、物を盗んだら財産没収でいいんじゃね?
356名無しさん@4周年:03/10/10 00:28 ID:hVJsPooE
>>341
判例=マニュアル になってしまっているのは今の司法の改善すべき課題だと思う
357名無しさん@4周年:03/10/10 00:28 ID:nr1IYp+A
>>344
法律の範囲内なら一切裁判官の裁量だよ
358名無しさん@4周年:03/10/10 00:28 ID:FoCe0Oj8
>>304

ただ、宅間やカルト宗教の狂信者には、その死刑さえも抑止力でさえない。
また、話は変わるが中国人・韓国人を初めとする外国人犯罪者にとっても、
日本の刑システムは何の抑止力にもならない。

失うものがない犯罪者の人権を、善良な市民が汗水流して納めた税金で
保護するのは、公共の福祉の観点から見て正しいのだろうか…。
359名無しさん@4周年:03/10/10 00:28 ID:+SXKvkW8
>>338
大量殺人起こすやつは起こす

けど自暴自棄になって馬鹿になるやつもいる
360名無しさん@4周年:03/10/10 00:29 ID:/yzTPh1+
馬鹿には読み取れない深い言葉だ。
情で死刑にしたところで高裁最高裁じゃ無期懲役が妥当になる。
361名無しさん@4周年:03/10/10 00:29 ID:QNUYkWKM
http://plaza.rakuten.co.jp/tokyoedogawa/bbs/

顔写真

汚ねえツラw
362むにゅう:03/10/10 00:29 ID:aG/z1ydO
>>354
冤罪で、凶悪殺人犯が無罪になったらどうするのですか?


一定の手続きを経て出た判決を尊重するのが文明人。
363名無しさん@4周年:03/10/10 00:30 ID:+SXKvkW8
>>338
一般に一人殺したら死刑という知識が広まれば
そういう事件が起こりやすくなると思うよ
364名無しさん@4周年:03/10/10 00:30 ID:yiWw6gtc
はっきりと殺人犯人が明確やのに 終身刑とわ 生かすのは税金の無駄
365名無しさん@4周年:03/10/10 00:30 ID:QVtgCKLv
>>362
そういうのは冤罪とは言わない罠
366名無しさん@4周年:03/10/10 00:30 ID:VQviCeVt
>>344
はぁ?裁判官に『死刑にしたいけど、させない』影響力を行使している
ヤツが居るのか?

死刑にしたければすれば良い。それが裁判官の仕事だろ。
何故しなかったのか?

自己保身。終
367名無しさん@4周年:03/10/10 00:30 ID:BMnhYeI0
刑罰とは社会的制裁だろ?
なぜ被害者家族の感情に沿った刑罰を与えなければならないの?
368名無しさん@4周年:03/10/10 00:31 ID:p7xXLT49
結局死んでる被害者より、例えクズでも生きてる加害者の命の方が尊いって
言ってるとしか思えん。人間として扱う必要無いのに・・・
369名無しさん@4周年:03/10/10 00:31 ID:hnLFDoMh
>>353
同意しすぎて禿げ上がりそう。
370名無しさん@4周年:03/10/10 00:31 ID:lPIGjTQu
>>366
国=自分 なんだろうねえ。
朕は国家なり。
371むにゅう:03/10/10 00:31 ID:aG/z1ydO
>>363
ならないと思うけど。

大量殺人をやらなくてはならない理由って滅多にないでしょ。
大量殺人をできるほどの異常者も少ないし。
372名無しさん@4周年:03/10/10 00:31 ID:AjGDfqS/
ステップとして現行犯は射殺、からスタートしる!
冤罪の心配ないから
373名無しさん@4周年:03/10/10 00:31 ID:XJBvTD5u
>>354
>でも冤罪でさっさと死刑にされたら叶わんよ。
>やっぱ遺族が牢屋行き覚悟で復讐してください。

遺族が無実の罪のあなたを襲いに来るわけですが?
374名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:nr1IYp+A
>>368
法律ではそうなっているからね。
死人には人権はない、って教科書に書いてあるよ
375名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:Me3HfJLk
>>339


もちろん、社会の一員には、久我泰博裁判長もはいっているわけで、
責任取ってくれんのか?

民事で遺族に責任者の一人として訴えられたら、言い訳できない。
376名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:hVJsPooE
刑罰=社会的制裁とは限らないとおもうが
377むにゅう:03/10/10 00:32 ID:aG/z1ydO
>>365
裁判所の間違いという点で同じ。
378名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:6Ym//dyK
>108

新聞状の物が配布されるよ・・・・見た事無い?
379名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:QuvRNeCA
>>340
中の人が言っちゃダメだとおもう



380名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:iaF1lqrV
>>366
例えば高裁、最高裁で過去の判例どおりに死刑判決が覆ったら
地裁の裁判官は出世できなくなるのかな?
381名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:GUZTGXTK
>>367
俺もそう思う。

被害者が「犯人を死刑にしてほしい」と思うのは当然。
それに法が沿う必要性はまったく無い。

今回の判決もいたって順当。なんの問題も無し。
382名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:lPIGjTQu
>>367
社会の大多数の意思が被害者遺族の意思を尊重しているから、だろ?
383名無しさん@4周年:03/10/10 00:32 ID:QVtgCKLv
>>368
すごい読解力ですね。
384名無しさん@4周年:03/10/10 00:33 ID:Mjen6xDu
やけくそになっても普通(っても定義は難しいけど)の人間はなかなか人は殺せないと
思うのだが。
385名無しさん@4周年:03/10/10 00:33 ID:pHowW/87
司法を弁護してる人多いけど
犯人の情報だけ過大にに評価しているのが問題じゃないの?
反省は態度だけ、計画性は被害者側にはあろうがなかろうが関係もない。
一方では殺してから金銭を脅し取っている。
仮定が現象よりも優遇されるなんて司法は信用していけないよ。
386名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:pXb8xGD7
まあ、実際にレイプ犯とかは
被害者の家の側に出所後住み着いたりして
被害者の家族を肴に飲んだりしてるわけだ
そういうのは再犯にはいらない。

今回のやつも、模範囚として5年ぐらいで仮出所して
被害者の家族近くに住み着いて
毎日顔をあわせて、ぐへへへ、おまえさんの娘の
おまんちょは最高だったぜ〜とか言うに決まってる。

理由は、自分を死刑にしようとした奴だからだ。

ま、そーゆー悲劇をなくすために
死刑とはいわないが、顔中に入れ墨で落書きするとか
ちんこ切断するとか、一生残る記念品をくれてやらないと
だみだこりゃ
387名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:lPIGjTQu
>>381
単に「遺族が願ってるから」死刑を希望している人間はいないぞ。
死刑に相当するとみんなが考えているから批判してるわけで。
388名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:+SXKvkW8
>>371
普通の人でもある種以上の状態だから人を殺すんだけどね
389名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:dJTRzD31
>>367
世論感情が
被害者家族と同じ目になったら同じ感情になり、かつ加害者より被害者になる確率が高いと思っているから。
 
世論=社会とするかどうかは議論の余地があるが。
390名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:x0KgN6UP
犯罪者(加害者)の人権擁護、生存権保護、生活保障機関 = 日本の司法機関



391名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:zPuKfV6F

納得できない判決だすな馬鹿野郎。


    税 金 泥 棒 
392名無しさん@4周年:03/10/10 00:34 ID:gvpcmqmq
久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博
久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博
久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博
久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博
久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博久我泰博
393名無しさん@4周年:03/10/10 00:35 ID:eS6JC1JK
裁判官の妻とか子供をさらって殺して、泣きながら反省しています
申しわけありませんと言えば無期なのか?
計画性が無ければ、偶然官舎に忍び込んで裁判官の身内を殺したら・・・

死刑反対派の弁護士会の副理事が妻を殺されたら、手の平返しで死刑賛成派
に回ったようになるのかな・・・
と、かなり厨房な事を言ってみる
394名無しさん@4周年:03/10/10 00:35 ID:t3002iq/
死刑は国家による殺人です。
死刑にしても殺された被害者は生き返りません。
どんな凶悪犯でも生きてる犯罪者の人権の方が大切です。
395名無しさん@4周年:03/10/10 00:35 ID:+SXKvkW8
>>380
裁判官によって判決が違いすぎれば
法的安定性はなくなるから裁量にも限界があるんだよ
実際は
396100:03/10/10 00:35 ID:DzpLkc0G
人権なんて言葉を使うから話がややこしくなるんだよ。

そもそも、誰にだって、冷静に考えれば人権なんて大そうな物があるわけないだろ、生得的に。

そこがまず間違えていて、なんで死刑廃止で犯罪者の人権擁護。
なんで、被害者の人権はどうでもいいのか?って話になるのか、それがそもそも良くわからない。

だいたい、おまいらってそんなに偉いのか?

人間様が、どれだけのものなのか、それをまずは粛々と議論するべきじゃないのか?

んなこと言ったら、牛には牛権、豚には豚権、鯖には鯖権を認めるのか?

命を奪うということの、難しさをおまいらは全く理解していないようだ。
397名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:PZWqwnX/
亀井静香が死刑廃止論者ってのが信じられない
398名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:hfOcLr+m
死刑を配紙しろ!
399名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:ZZP5oYIU
裁判の過程で反省しているから減刑かよ。
反省していると信じているところがオメデタイ。


400名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:nr1IYp+A
法律学とは
人権はどの時点から生じるか?
オカンのマソコから全部露出した時だ、いや一部露出した時からだ、
ということを喧喧諤諤と議論してる学問です
401名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:GUZTGXTK
>>387
しかし、「被害者が可哀想、死刑にすべき」と意見してる香具師はいるわけで。

つか、
>死刑に相当するとみんなが考えているから批判してるわけで
                ↑
      別にみんながこう考えてるわけじゃないよ。
     俺は今回の判決は当然だと思うし。
402名無しさん@4周年:03/10/10 00:36 ID:/yzTPh1+
終身刑があれば終身刑なんだけどね。
403名無しさん@4周年:03/10/10 00:37 ID:lENoGh0B
>>339
>弁護側は「被告が事件を引き起こしたのは親族や社会にも責任が云々」と述べたらしい。

まあ社会全体のモラルが低下してるのは事実でしょ
>「計画的な犯行ではなく、謝罪の念も芽生えている。
これだって、人権への配慮という体のいいあきらめ方だし。
404名無しさん@4周年:03/10/10 00:37 ID:lPIGjTQu
>>393
2人ころしたらアウト。
裁判官殺してもアウト。(反省していない、と決めつけられる。)

405むにゅう:03/10/10 00:37 ID:aG/z1ydO
>>388
ほとんどの殺人は金銭か、男女関係だよ。
406名無しさん@4周年:03/10/10 00:37 ID:AjGDfqS/
>>386
「おまんちょ」とか言うな
407名無しさん@4周年:03/10/10 00:37 ID:uMQFZHOh
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに国際人権団体アムネスティインターナショナル関係者たちの首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ(*゚ 0゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
408名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:Mjen6xDu
>>400
オナーニは殺人か・・・。違うよな。
409名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:lPIGjTQu
>>403
社会としては、厳正に罰する(死刑にする)しか、責任のとりようがないんだがね。
410名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:lvIN578D
つまりは殺し得。もし殺られそうになったら、かまわないから
先に殺しなさい。徒党を組んでも、さんざ相手をいたぶっても大丈夫。
あとで反省ポーズすればいいから。それに未成年なら名前でないし、
14歳までなら罪にもならないからね。
そう自分の子に教えるしかないような気がする。。。イヤダケド マモリキレナイ
411名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:PZWqwnX/
ここで死刑廃止を訴えている奴も、やっぱ家族が殺されたら犯人の死刑を望むわけよ
412名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:+SXKvkW8
>>405
動機と人を殺すときの心理状態は違うんだけど
413名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:hnLFDoMh
>>396
法哲学?とかの分野になるのか?
よくわからんが。
414名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:VQviCeVt
>>367
『人間らしさ』の中に、『報復感情』も含まれるからさ。
親が殺されても、「司直にすべて委ねます」と答える人間とは
付き合いたくないね。

それと、国民の『応報感情』も無視出来ない。
「悪いことをすれば必ず報いが有る」と広く知らしめる事が
犯罪抑止に繋がる。
1億円盗んだ人間に、罰金5000万円の判決では、治安の悪化を招く。
多くの人が、「アレだけの事をやったんだから、当然」と思う量刑で
なくてはならない。
415名無しさん@4周年:03/10/10 00:38 ID:RqLVb1jt
検察は、控訴すると思われるが、控訴審で、死刑判決が出るよう、
私たちに、何かできることはないだろうか。

416名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:ZZP5oYIU
>>404
裁判官本人ではなくその家族を炒っちゃったばやいもアウト?
417名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:p7xXLT49
>>383
くだらん煽りはいらね
人の人生ぶち壊した奴がのうのうと
生きてること自体おかしいだろうよ。
418名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:tqLhfnYn
>>322 それが他人の命を簡単に奪う殺人犯ほど自分の命は人の何倍も
大事で自殺することは滅多になく、逮捕後も演技で反省したふりをして
死刑を免れようとするからタチが悪い。
419名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:AjGDfqS/
>>396
今すぐ全財産放棄して山にこもりな
420名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:QVtgCKLv
>>387
死刑に相当すると考えているというより、
単に死刑を願っているように思えるのだが。

過去にはこういう判例もあるし、現行の法体系では死刑が相当だっていう書き込みなど殆どないし、
単に自分の尺度で死刑って言ってみてるだけの香具師が多いだろ。
事件自体や被告の情状についてもどれだけ知ってることやら。

現行法改正や刑罰の基準がおかしいって言いたいだけなら、いち判事を叩いてもしょうがないのに。
421名無しさん@4周年:03/10/10 00:39 ID:tIXAHocv
>>408
無駄弾を撃つな
慎重に逝け
422名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:u+eDkl/Y
>>400
帝王切開もいれにゃ
423名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:lPIGjTQu
>>415
「一般常識がこうだ」と伝えるしかないが、マスコミが腐ってるから、現状では
無理だろう。

プロ市民ならなんとかするだろうけど、一般人には真似できない。
424名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:ZZP5oYIU
>>415 その考えかたイイ!
425名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:hVJsPooE
どこかで区切りを付けなければいかんのだというのは分かるが、
その区切りが、千差万別で難しいというのが、今回の事例なのだろう。
426名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:iaF1lqrV
>>395
法的安定性の基準がわからない。
世間一般がこの事件と他の無期懲役になってる事件とを比べて
今回の方が軽すぎると思ったら
逆に法的安定性に欠けると思う。
今回の事件はかなり特殊だと思うのだが?
427名無しさん@4周年:03/10/10 00:40 ID:e/BjLQhD
>>401
アナタの大切な人がその被害者としても
この判決は妥当ですって言えるのね?


428名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:nqsmE59l

犯罪者に人権なぞ必要ない。さっさと死刑にしろ。
429名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:EJcqkYVT
人の人生ぶち壊してるのは小泉なんだけどな。
430名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:Ev+RzwVz
>>400
酷いのになると、マンコにいれた精液が
マンコの中の卵子に到達したら人権発生(要するに中絶は殺人)とか言ってるからな・・・
431367:03/10/10 00:41 ID:BMnhYeI0
被害者が報復感情を持つのはしょうがないとして、
世論がその感情を理解しようとするスタンスを司法機関は直視しなければならないの?

司法機関は世論をブレーキする役目も当然あってしかるべきでしょう。
ましてや、感情論でしょう。感情は尊重すべきだろうけど、
同じように倫理感も同程度に尊重すべきでは?
432名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:u+eDkl/Y
>>408
胎児には生存権は無いらしいが、
希少な動物には有るらしいぞ。
433名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:QVtgCKLv
>>417
本気でそう思ってるならこんなとこで裁判官叩いてないで、
殺人犯に対して死刑以外に懲役刑という選択肢を用意してる現行刑法の改正のために活動するべきですよ。
434名無しさん@4周年:03/10/10 00:41 ID:hVJsPooE
>>426
法的安定性なんてありえないと思うが
435100:03/10/10 00:42 ID:DzpLkc0G
>>419

そうゆう態度が気に入らないんだよな。

女々しいというか、なんというか。
436名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:32xGuYJp
ただ、現実に、1名しか殺していない事件で死刑になる事例が
ほとんどないのだから、公平性の面からいって、この裁判官の
立場からみても、死刑を出すのが「大変」であることは事実

むしろ終身刑を導入して、現在の死刑相当の犯罪者にくわえ、
無期懲役に該当する犯罪者もできるだけ格上げして、
終身刑に吸収していくべき

終身刑を「獄死刑」と言い換えれば、イメージが良く(?)なると思う
437名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:jrQtDTsI
陪審制度の導入が議論されてましたよね。
どうなったのかな。
438名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:+SXKvkW8
>>426
過去の事件でも死刑はない
計画性なく一人殺したぐらいだとね
439名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:GUZTGXTK
>>420
ハゲ同
440名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:eS6JC1JK
弁護士会が死刑反対で罪状とか関係無しに、自分の信念の死刑反対ってだけで
法廷戦術をしいるのが問題だと思うが・・・
被害者やその遺族よりも、加害者よりも自分の信念。
でも、その信念も身内が殺されるとすぐに揺らぐくらいの脆い物なんだけど
441名無しさん@4周年:03/10/10 00:42 ID:Mjen6xDu
よし、とにかく今からちんこをシゴいて大量殺精子だ。

うっかり、大量○人とも書けないこんな世の中じゃ。
442名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:ZZP5oYIU
>>431の明日の我が身かもしれないんだぜ
443名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:lPIGjTQu
>>420
>現行法や刑罰の基準がおかしいって言いたいだけなら、一判事を叩いてもしょうがないのに

現行法にはちゃんと死刑の規定があるから問題はない。
単に判例がそうなっているから、という安易な理由で死刑を回避したかのような発言を
するから、この裁判官を批判するわけだろ。
444名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:+SXKvkW8
死刑にしたい気持ちはわかるけど

刑法かえるぐらいしかできない
893殺した場合は執行猶予つく場合もあるし
445名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:u+eDkl/Y
>>441
動物虐待で有罪ですが?
446名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:QVtgCKLv
>>427
その手の書き込みは多いけど無意味だと思う。
結局当事者のことは当事者にしか分からないし、
第三者だからこんなところに書き込みできるわけで。
自分の大切な人が被告だったら話も変わってくるし。
447名無しさん@4周年:03/10/10 00:44 ID:iaF1lqrV
>>438
その過去の事件がどの程度かにも
よるんじゃないって言いたいんですが?
448むにゅう:03/10/10 00:44 ID:aG/z1ydO
>>413
政治思想や法思想の違い。

欧州やアメリカの政党の対立はこれに由来する。
人権の範囲も定義も異なっているよ。
日本では政治思想が全然進んでいないので、欧米から見れば部族社会にすぎない。

449名無しさん@4周年:03/10/10 00:44 ID:QuvRNeCA
>>354

犯罪を犯した者が死刑になって死ぬ数と、
冤罪で死ぬかもしれない人の数はどっちが多いんだ?

更に言うなら、殺人犯が釈放されて再犯して死ぬ人の数と
冤罪で死ぬかもしれない人の数はどっちが多いんだ?


死んだ人間にとって加害者が国(死刑)でも殺人犯(犯罪被害)でも
死ぬことには変わりない。
そういった観点で死ぬ理由はどちらの方が多いと思う?

君は「国」に殺されるのはイヤだけど、「殺人犯」に殺されるなら仕方ないと諦められる?

450名無しさん:03/10/10 00:44 ID:bLhVuZER
正当防衛以外は死刑にするべし。
または島流し。
451名無しさん@4周年:03/10/10 00:44 ID:AjGDfqS/
>>435
おたくさんはご自分が尊大な態度でカキコしてるとわからないかな?
452名無しさん@4周年:03/10/10 00:44 ID:d2Nkn7NO
>>207
>>257
>>396
>>435

よくできました。
エライ エライ
453名無しさん@4周年:03/10/10 00:45 ID:Mjen6xDu
>>445
それが成り立つなら、水洗トイレは大腸菌大虐殺にもなりそうな。
454名無しさん@4周年:03/10/10 00:45 ID:lPIGjTQu
>>436
自称人権派が、そんな「非人道的なこと」を見過ごすはずがないじゃん。

あれこれ文句つけて、全員出獄させちまうよ。
455名無しさん@4周年:03/10/10 00:45 ID:+SXKvkW8
>>447
一人殺して即死刑になったのはいない
456名無しさん@4周年:03/10/10 00:45 ID:GUZTGXTK
>>427
ん?論点すり替えか?

俺の子供がもし同じ目にあって殺された場合、俺はこの被害者と同じく、
犯人の死刑を望むだろう。

しかし俺のそのような感情と判決は異なるものだろうし、
それで当然だと言っているのだよ。
457名無しさん@4周年:03/10/10 00:45 ID:32xGuYJp
少なくともこの裁判官は「死刑の次に重い=(仮出獄があるとしても)
一生刑期が終わらない刑罰」にしたわけで

無罪にしたわけじゃない

なんだか、裁判官が無罪判決でもしたかのように叩いている奴がいないか?
458100:03/10/10 00:45 ID:DzpLkc0G
>>451

いや。

俺は尊大なんだが。
459名無しさん@4周年:03/10/10 00:46 ID:QVtgCKLv
>>443
だからたんに判決とは関係なくひとこと余計だってことだろ?
ひとこと余計だから判決もおかしいってことにはならない。別問題。
460名無しさん@4周年:03/10/10 00:46 ID:u+eDkl/Y
>>453
線引きの問題でしょ。
461名無しさん@4周年:03/10/10 00:46 ID:x0KgN6UP
1人殺されたぐらいでは死刑にできない
2人以上殺さないと〜云々ていうのは、ナンセンスな話。
数に関係はなく、他人の生命を奪った時点で、そいつは死刑が妥当だと想うね。
462414:03/10/10 00:46 ID:VQviCeVt
>>431
倫理観で死刑or懲役の分かれ目が決まっているとは、到底思えない。
現状は、感情一切無視で、前例及び『犯罪者の更正の可能性』が分け目。
そうであるなら、再犯被害の責任は裁判官と刑務所も負うべきだな。
だが、その覚悟を持って裁きに当たるなら、死刑の乱発が起るだろう。

結局『無期なら○○年で仮出所』のような画一的な判断で、犯罪者を野に
放つ現状こそが問題。
裁判官も刑務所も、人を見る目を養って、その能力によって飯を食っている
という自覚を持ち、そして責任を負うべき。
463名無しさん@4周年:03/10/10 00:46 ID:8/0orDLH
人を殺すことが悪いことかどうかは時と場合による。
しかし、殺すべき時に殺さないのは明らかに悪いことだ。
464名無しさん@4周年:03/10/10 00:47 ID:K/zacJVW
死刑は殺人なんだから、遺族の感情は考慮するのはおかしい。
そもそも遺族の為にやってるわけじゃないし。
他人の手を借りて殺してもらうのだって卑劣だと思う。
やっぱ自分の手でやるしかない。
465名無しさん@4周年:03/10/10 00:47 ID:iaF1lqrV
>>438
私が読んでるメルマガに司法修習生の修習日記があるのだが
その人が判決を修習で書かされるときに
過去の判例をひいて同種の事件でどの程度の刑かを調べて
判決を書くって書いてあったのだが
こういう特殊な事件はそういうのはどうかなって思う。
466名無しさん@4周年:03/10/10 00:47 ID:Mjen6xDu
>>460
ナルホド。
467名無しさん@4周年:03/10/10 00:47 ID:lPIGjTQu
別に判例に完全に従う必要はないよ。
全く同じ犯罪はないのだし、法律上は死刑に被害者の人数制限はついていないのだから。

社会の常識が変われば、量刑判断が変わってもおかしくない。
468名無しさん@4周年:03/10/10 00:48 ID:e/BjLQhD
>>446
無意味かな?
「相手の立場に立ってものを考える」
って基本じゃないの?

それをマニュアル通りに、前例を比較して
判決出すから、極刑に出来ないんでしょ
人の命を残忍に奪っておいて罪が軽すぎるよ

469名無しさん@4周年:03/10/10 00:49 ID:lPIGjTQu
>>462
「更生の可能性」「反省の有無」なんて、所詮、主観だよ。感情で決めているようなもの。
470むにゅう:03/10/10 00:49 ID:aG/z1ydO
新しい形の犯罪に対処できるように、裁判官がいるんだけどね。

過去の判決を参考にするなら、官僚だけで充分
471名無しさん@4周年:03/10/10 00:49 ID:AjGDfqS/
>>458
何言ってんの?馬鹿?
472100:03/10/10 00:49 ID:DzpLkc0G
>>463
いや、殺すということは悪いことなんだろ。

それは間違いなく厳然と罪にあたるわけだ。

どんな理由があっても、命を奪うとなれば蓋然的に罪を背負うはずだろ。

生きるためとか、家族を守るためとか、色々言い訳するけど、結局は功利主義が講じた詭弁にすぎないよな。
473名無しさん@4周年:03/10/10 00:49 ID:+SXKvkW8
>>468
死刑の次に「重い刑」なんだけど
474名無しさん@4周年:03/10/10 00:49 ID:8/0orDLH
死刑は殺人ではない。「処理」だよ。
有害な薬品を中和してから捨てるのと全く同じ。
475名無しさん@4周年:03/10/10 00:50 ID:p7xXLT49
つか死刑が殺人ッつーのも良く解らんなぁ。
ありゃ害虫の駆除みたいなもんだろ?
害虫に失礼かもしれんが・・・
476名無しさん@4周年:03/10/10 00:50 ID:GUZTGXTK
>>468
「相手の立場に立ってものを考える」
     ↑
 感情論で裁判の判決を下すのが良いことだとでも言うのか?
 それはあってはならないことだと思うが。

 
477名無しさん@4周年:03/10/10 00:50 ID:lENoGh0B
>>461
犯罪者側はそうやって相対的に罪悪を測れるが、司法では今だ人権が絶対である
というとこから矛盾が発生する。 結局なめられてるんだよな・・
478名無しさん@4周年:03/10/10 00:50 ID:QVtgCKLv
>>468
じゃあ判決を下す相手である被告の立場になって考えたのか?
479名無しさん@4周年:03/10/10 00:50 ID:lPIGjTQu
>>457
無期刑の軽さを知らない人間がひとり。
480昔の話だが:03/10/10 00:50 ID:BeXcorzM
コンクリやアベック殺人ですら死刑にならんからなぁ、、、(ウツ
481名無しさん@4周年:03/10/10 00:51 ID:nxQfE8lJ
こういう事件で、仮出所してきた加害者を、遺族が殺して報復した事例とかって過去に無いの?
報復した場合その量刑ってどれぐらいになるの?
482名無しさん@4周年:03/10/10 00:51 ID:iaF1lqrV
この犯人の状況でも無期だっていう
理由をはっきり示していたら良かったんだけど
最後の一言で
なんか量刑の決定の理由が
なんとか無期にするためにこじつけたっていう
印象になってしまう。
量刑が相当かは意見が分かれると思うけど。
483名無しさん@4周年:03/10/10 00:51 ID:lPIGjTQu
>>477
それを裁判官風に言うと、上の発言になるんだろうな。
484名無しさん@4周年:03/10/10 00:52 ID:bEJuIyZP
もう裁判員制度しかないな。
485名無しさん@4周年:03/10/10 00:53 ID:AjGDfqS/
>>478
冤罪ではない凶悪犯罪の場合、被告は刑法の存在を知り、
自己の行動が刑罰に繋がることを承知の上で犯罪するんだから、
被告の感情よりも被害者の感情が重視されるべきだと思うよ

制度的ではなく倫理の話だけど
486名無しさん@4周年:03/10/10 00:53 ID:8/0orDLH
裁判するまでもなく最初から死刑にする気なんかない。
仕事をしない無駄飯食いは殺せ。
487名無しさん@4周年:03/10/10 00:53 ID:nqsmE59l

俺の税金がこんな野郎たちに使われてるのか
犯罪者をなんで飼い続けなければならんのか
488名無しさん@4周年:03/10/10 00:53 ID:K/zacJVW
>>475
実際そうだと思う。
だから遺族の思いなんてどうでもいいんだよ。
それを非人道的とか理屈つけるからややこしくなる。
489名無しさん@4周年:03/10/10 00:53 ID:lPIGjTQu
>>476
だからそれを言うなら、主観に基づいて情状酌量するのも批判しろって。
490名無しさん@4周年:03/10/10 00:54 ID:GUZTGXTK
>>484
止めとけ止めとけ。
アメリカみたく糞裁判糞判決が連発される恐れ。
491名無しさん@4周年:03/10/10 00:54 ID:8/0orDLH
>>481
そういう事例こそ刑を軽減すべきなのに、そういう事は絶対にしないからな。
裁判官を殺し、裁判所に火を付けろ。
492名無しさん@4周年:03/10/10 00:54 ID:2DzeqPKR
久我は弁護人から幾らもらってるんだ?
493名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:8/0orDLH
とにかく死刑にしとけばいいんだよ。
ぐちゃぐちゃ考える必要なんか無い。殺せ。
494名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:KVfV1BrP
>>393
>死刑賛成派

名前は忘れたが、犯罪被害にあって実際なった弁護士がいるよ。
今の法の解釈が、法ヲタの戯言にしか感じないのは、自分やその家族が実際に被害にあっていないからだ。

共感能力を忘れた判事なんて、機械で良い。
495名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:hnLFDoMh
まぁ、なんていうか自分の娘がこんな目にあったら
俺は犯人を殺ってしまうと思う。そうすれば俺も死刑もありうる殺人犯。
感情が全く無介入な法的判断なんて人間がするものである限り
無理なんじゃないかな。
496名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:M2LQPyu2
無計画な犯罪なら刑が軽くなるなんておかしい。
抑止力無いじゃん…
497名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:QVtgCKLv
>>491
通報されるぞ
498名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:L1BSjMwP
無期懲役囚を養う税金が無駄というのは短絡的ですか?
499名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:GUZTGXTK
>>489
俺は情状酌量もいらないと思っていますよ。
500名無しさん@4周年:03/10/10 00:55 ID:FlcIL5OR
501名無しさん@4周年:03/10/10 00:56 ID:su9f9rpa
死刑にすると出世に響くからね。
502名無しさん@4周年:03/10/10 00:56 ID:QVtgCKLv
>>498
刑務所や警察署の存在自体が無駄とは思わないのですか?
503名無しさん@4周年:03/10/10 00:56 ID:Mjen6xDu
横浜弁護士会か何かがオウム事件以降、死刑反対を取り下げてなかったっけか?
504名無しさん@4周年:03/10/10 00:56 ID:pSKj4ppI
地裁の判決はどうでもいいでしょ。
ようは最高裁で死刑判決だしてもらえばいいんだよ。
納得いかなければ国民がその裁判官を弾劾すれば世間に注目されるし、
より死刑の必要さが伝わるってこった。
505名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:wSj3/MnV
サヨク全盛だった平安末期の状態に似てきているのだろうか。
羅生門の世界だよね?
強盗殺人をしたやつが捕らえられても盗みの罪でしか処罰されず。
その為治安がめちゃくちゃ悪かった。
そんな中、登場したのが楠木正成で。彼は犯罪者を捕まえ次第片っ端から
切り捨てていき。それによって、治安が良くなったそうな。
それで武士が民衆から支持されるようになり、武士の時代へと変わって行ったそうな。
506名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:lPIGjTQu
>>499
情状酌量があったから死刑ではなかったわけでしょ。
なのになんで判決に納得できるの?
507名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:8/0orDLH
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
508名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:e/BjLQhD
>>473
一番重い刑で償わせればって思うんだけど。
次に重い刑なんですよ。って言われてもねー
子供の頃は無期懲役は一生死ぬまで刑務所に入ってることかと
思ってたんだけど
>>473 まさか、そう思ってないよね?
509名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:lENoGh0B
つうか昔から比べるとスピードも重罰化も進んでるとは思うんだが、死刑のところでつまづくんだよな・・
510名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:u+eDkl/Y
>>472
そこがまず認識が違うと思う。
行為のみで判断するとそんな風になってしまうからね。

正当防衛での殺人は許されると思うなら、結局「行為」で
是非を判断してるのではなく、正当防衛と言う「理由」で
判断してる訳でしょ。
刑罰行為は全て「行為」で是非を判断されずに刑罰という
「理由」で判断されてる。
財産の没収も監禁も殺人も法で「正当な理由」として認め
られればOKだと解釈するのが無難だと思う。
511名無しさん@4周年:03/10/10 00:57 ID:iaF1lqrV
>>496
多分法理論的にはつづめて言うと
本人に抑止できないから
刑が軽くなるのだと思う。
精神喪失とかと同じ考え。
512名無しさん@4周年:03/10/10 00:58 ID:GUZTGXTK
>>506
情状酌量が無くても死刑では無いと考えますが。
513名無しさん@4周年:03/10/10 00:58 ID:GSgAmBqW
この犯人が死刑になって、誰か困るんか?
514名無しさん@4周年:03/10/10 00:58 ID:YGHTvzuP
>>505
平安時代に右翼サヨクと言う枠組みがあったのですか。
515ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/10/10 00:58 ID:e/7KYA4a
吸いませんがテストです
516名無しさん@4周年:03/10/10 00:59 ID:IGL5Tb0X
>>457
無期は模範囚なら5年くらいで出て来れるのを知らんのか?
無期懲役と終身刑は違うのだよ。
517名無しさん@4周年:03/10/10 00:59 ID:8/0orDLH
死なないように人工心肺を付けてつま先から切り刻むという刑を作りませんか?
518名無しさん@4周年:03/10/10 00:59 ID:QVtgCKLv
>>505
たぶんそれは楠木正成ではない。
519名無しさん@4周年:03/10/10 00:59 ID:KVfV1BrP
>>491
って事にならないと、法ヲタは改心しないかも。
520名無しさん@4周年:03/10/10 01:00 ID:lPIGjTQu
>>512
判決文は嘘ってこと?
反省したとみなしたから回避したわけでしょ。
521名無しさん@4周年:03/10/10 01:00 ID:+SXKvkW8
>>508
馬鹿じゃあるまいしw
無期懲役が死刑じゃないから軽い刑だとでも思っているのかと思ったからね
522名無しさん@4周年:03/10/10 01:00 ID:QuvRNeCA
>>468
そもそも「反省している」とか加害者の立場には立って考えてるし。

考えるのは良いから、併せて被害者(&家族)の感情も踏まえて考えるべきなのだが・・・・
523100:03/10/10 01:00 ID:DzpLkc0G
>>498
まぁ、なんとういか、おまいらみたいな人間が一番に無駄だな。

俺が為政をすれば、とにかく死刑存置または死刑賛成派といわれる人間は、悉く死刑に処すな。

死刑を肯定する以上は、仮に冤罪でも、でっちあげでも、
条理にかなわなくても、何の理由も無くても、おまいらは死刑になる事を望んでいるんだろ?
524名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:m9379fnI
殺人犯が、
求刑―死刑 判決―無期懲役または有期刑
この人が再犯したりした時、最初の裁判で
「謝罪の意が見える」とか「更生の余地あり」
なんかいった裁判官は、処分できるようにするべきだ。
525名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:1XE2V/j3
司法がアホなので、凶悪犯罪が多くて困ってます。なんとかしてください。
526名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:QuvRNeCA
>>473
じゃ、その刑が軽すぎるという事だよ。
527名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:8/0orDLH
死刑を廃止するなんてとんでもない。
なんとか死刑より恐ろしい刑を考えなくてはいけないのに。
家族や親戚まで皆殺しにするというのはどうでしょうね?
528おまえら全然わかってないです:03/10/10 01:01 ID:kSYnt8a6
裁判長の言葉の裏を読み取れない愚かな人たちよ。

『国が死刑出すのは大変。そういうことです』

『そういうことです』と強調したのは何故か?

『あなたたちが復讐しなさい。その後は私がなんとかしてあげます。』
裁判官はそう言ってるのですよ。
529名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:PvD5gqn/
でも、死刑→拘置所で懲役なし、執行まで、最低15年以上かかる、
恩赦の可能性あり、執行前に自身の病気で死ぬケースもある。
基本的に生活は楽(死刑囚はいろいろ配慮があるらしい)


無期懲役→強制労働、朝から晩まで規律だらけ、出た後は老人になっているだろうから、
殺人する体力もないだろうし、どうせ野たれ死にだろう・・

どっちがいいのやら。
530名無しさん@4周年:03/10/10 01:01 ID:GUZTGXTK
>>520
嘘ってこたぁ無いだろうけど。
まぁ情状酌量の制度がある現在において、
「もし無かったら」なんて言っててもしょうがないかと。
531名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:K/zacJVW
単に詐欺にあっただけでも、場合によっては殺意は湧くし。
「死刑にしろ!」って言っても死刑にはならない。
殺人被害者の遺族が「死刑にしろ!」って言えば通るのはおかしい。
532名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:K+ZilgET
高裁では死刑だろ。
533名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:nr1IYp+A
>>516
五年はないだろ
534名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:8/0orDLH
よし判った!今からその裁判官を殺しに行きます。
535100:03/10/10 01:02 ID:DzpLkc0G
>>525
司法がアホだから凶悪犯罪が多い?

バカか?
536名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:nViu2AEu

犯罪者になろう。目標は裁判官だ。
煮てもよし焼いてもよし、もちろん家族でもいいよ。
ただし一人のみで偶然を装い事後反省のふりすること。
537名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:S1o5TlZi
>俺は犯人を殺ってしまうと思う。

俺も。
出所日に門前で襲うだろうな
だって身内が殺されるんだぞ?
しかもゲーム感覚だとか一回人を殺してみたかったとか
そんな香具師だったらそらもー内臓引きずり出すね俺は
538名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:iaF1lqrV
>>523
自己矛盾のアオリはよくない
539 ◆GacHaPR1Us :03/10/10 01:02 ID:2h2pv/r/
ほんとうに『 無期懲役 』なら分かるんだが、
そーでないから問題があるのだ
540名無しさん@4周年:03/10/10 01:02 ID:p7xXLT49
まあ、死刑があっても無くても、その次に重いのが無期ってのがなんともなぁ・・・
なんでいつまでたっても終身刑が導入されんのだろう?
541 :03/10/10 01:02 ID:W8T2Pwzh
この男、レイプ目的で誘拐したんだよね。
542名無しさん@4周年:03/10/10 01:03 ID:QVtgCKLv
>>524
裁判官を逆恨みしてる犯罪者にもってこいだな。
543名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:GUZTGXTK
>>531
ワラタ
544名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:hnLFDoMh
>>俺が為政をすれば、とにかく死刑存置または死刑賛成派といわれる人間は、
>>悉く死刑に処すな。

アフォすぎてレスする言葉が見つからない。
545名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:lPIGjTQu
>>530
情状酌量に反対しておきながら、情状酌量を主張する判決に納得するのはどういうわけか、
と聞いているんだけど。
単に死刑が回避されていれば理由はどうでもいい、ってこと?
546名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:J9mumV5Q
で、この久我さんというのはやっぱり
天皇家出身の道元禅師の生家である久我家の出身なのだろうか
547名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:8/0orDLH
この国を駄目にしているのは司法です。
そもそも刑法の定める刑罰が軽すぎるのも良くないのですが、
司法がその運用を誤っているのでますます事態が悪化しています。
刑罰を今の10倍にするだけで犯罪は激減します。
548名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:32xGuYJp
第一審だよ、まだ
549名無しさん@4周年:03/10/10 01:04 ID:sUbUhf99
一時期、真剣に司法を勉強した者です。
今回、被害者のご両親のコメントが全てを語っていると思う。

娘の命より犯人の今後(存命)をとるとは
日本の司法も地に落ちたものだ。
やっぱり1人殺しても反省すれば
死刑にならないという、典型的な判決でした。

不謹慎かもしれんが、こんな判決は続くなら
遺族は復讐殺人する人も出る日も近いのでは?
550名無しさん@4周年:03/10/10 01:05 ID:8/0orDLH
天皇家も殺そう!
551名無しさん@4周年:03/10/10 01:05 ID:ORhfy/zc
久我泰博裁判長 「泰」って朝鮮人の帰化名に多いねんけど・・・・。
552名無しさん@4周年:03/10/10 01:05 ID:lPIGjTQu
>>536
裁判官が「無計画性」「反省」を認めてくれるわけないじゃん。

主観に基づいて刑を判断するというのは、そういうことだ。
553100:03/10/10 01:06 ID:DzpLkc0G
>>527
だから、それが一番いいんだよな。

結局ここでああだこうだ言ってるやつも、それと同じ次元の事を主張してるわけだもんな。

どうせやるなら徹底的にやるべきだよ。
554名無しさん@4周年:03/10/10 01:06 ID:WEDvSd3V
>>529
刑務所の中では規則正しい生活してるから健康的ですよ
そこれへんの残業地獄リーマンより人間的かと
555名無しさん@4周年:03/10/10 01:06 ID:8/0orDLH
また朝鮮人か!朝鮮人を全員殺せ!
556名無しさん@4周年:03/10/10 01:06 ID:IGL5Tb0X
>>527
いわゆる西側先進国で死刑制度があるのはアメリカと日本くらいだろ。
そのアメリカでも州の半分くらいは死刑が無くなってる。
世界的には死刑廃止の流れ。なぜなら死刑に犯罪抑止効果がないからである。
557名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:CN5F3aRb
こういう時いつも思う。終身刑があればなぁと。

そんなお金国には無いんだけどさ(´Д`;)
558名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:lPIGjTQu
>>554
文句つけてるアムネスティとかに教えてやってくれ。
559名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:KVfV1BrP
>>534
改心、悔悛の念を持って、無期を勝ち取れ。w

560名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:hVJsPooE
>>554
すでに犯罪犯して刑務所入ってる人間が、サラリーマンより人間的か(藁
561名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:QVtgCKLv
お約束のチョソ認定が始まりました。
562100:03/10/10 01:07 ID:DzpLkc0G
>>544
阿呆だと言っていられるのは、実は今のうちだけで、実際にはそういう社会になるかもしれないし、
俺は積極的にそういう社会にしようかと思う。

やっぱりカオスが一番ですよね(・∀・)・・・
563名無しさん@4周年:03/10/10 01:07 ID:8/0orDLH
刑務所を増やすとか建てますとか言ってるけど、
それより刑務所からあふれた奴を殺すほうがいいと思う。
564名無しさん@4周年:03/10/10 01:08 ID:XJBvTD5u
>>549
法曹としての素養が無いな。
565名無しさん@4周年:03/10/10 01:08 ID:mqtkCKj1
犯人、まだ37歳か。
無期懲役なら、まぁ普通にやってりゃ60までには出られるな。

こういうタイプの奴は、60くらいでは枯れないだろうな。
また女子高生、あるいは女子中学生あたり狙うんだろうなぁ。
566名無しさん@4周年:03/10/10 01:09 ID:8/0orDLH
>>556
違う!殺し足りないから効果が出ないだけだ。
もっと殺せ。もっと殺せ。大量に殺せ。
567名無しさん@4周年:03/10/10 01:09 ID:m9379fnI
人を殺したということは、一線を越えたということなので、
やっぱり有期刑という一線はこえていただかにゃー話にならぬ
568名無しさん@4周年:03/10/10 01:09 ID:QuvRNeCA
>>499
「情状酌量」に則って死刑が出にくい現状を横目に言っても説得力無い。
569名無しさん@4周年:03/10/10 01:09 ID:8/0orDLH
俺に殺させろ!
570名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:+ozLU61/
>>556
詳しいことは知らんが、死刑に犯罪抑止効果がないからじゃなくて、
国家権力によって人命を奪うってのが忌避されてるんじゃないの?あと、冤罪の可能性か。
571名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:WoILC+ql
国民が司法への不信を正式に表明するための、唯一の方法。

それは、国政選挙のときに配られる、
「最高裁判所判事の信任投票」
・・これに全員×をつけることだ。

選挙のたびに最高裁判事が全員、国民から罷免される・・

こういう異常事態になって初めて、ヤシらは
「国民はオマエらを信用していないんだ」
ということを理解するだろう。
572名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:8/0orDLH
殺せー
573名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:IGL5Tb0X
>>533
マジだよ反省してる模範囚なら4〜5年で出て来れる。
凶悪犯罪でも7〜8年。
574名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:GUZTGXTK
>>545
情状酌量には反対だが、この判決には納得だよ。
なにか問題があるのか?

情状酌量が無かったらどうなってたかとかはわからないじゃん。
情状酌量とは関係なくこの事件の「判決」には賛成ということ。
575名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:6hZ3pn0G
人一人殺しただけで死刑は重いよな。
判決は妥当。教育刑なんだから、本来なら死刑も要らないんだけどね。
576名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:kjLpStpf
最近は地裁にDQN裁判官多すぎ。
裁判官の思想によって刑が決まるならもはや法治国家ではなく
人治国家だ。
死刑相当犯罪のガイドラインを決めるべき。
そして死刑判決を出せない裁判官は罷免すべき。

終身刑を導入すると今の裁判官はこれ幸いに死刑相当の犯人までも
終身刑にしかねないしな・・・。
終身刑の奴の面倒は結局税金でみるわけで。
577名無しさん@4周年:03/10/10 01:10 ID:hnLFDoMh
>>562
カオスを望む革命家志望?新しいですな。まぁせいぜいガンガッテくれ。
578名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:AjGDfqS/
なぜ犯罪者の人権が尊重されるようになったか考えることが必要
18世紀の西欧では犯罪者は精神病患者と同じ隔離病棟に投獄され
衛生・栄養補給等が欠如した劣悪な環境で強制労働をさせられた

それでは酷だということで、隔離棟の中でもある程度行動の自由が
犯罪者や精神病者に与えられた

しかし、隔離棟内で犯罪者同士がそれぞれの犯罪ノウハウを相互に
教え合い、出所後に再犯に走る傾向が見られるようになってきた

アンソニー・ギデンズの社会学を読んで良く考えてくれ
今の日本の刑務所は待遇いいし、環境もいい

昔、隔離棟があまりに劣悪だったその反省が犯罪者の人権という
側面へ発展したが、それは西欧の話

現代日本がそれと合うとは言えない
犯罪者の待遇はもっと悪くしても問題ない
579名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:6hZ3pn0G
死刑賛成派は>>566みたいなのばかりです。
基地外。
580名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:8/0orDLH
>>571
選挙権もらった時から毎回必ず全員×付けてますがな。
581名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:yBN3cH+7
>>549
それはそれでしょうがないんじゃない?
それで復習した自分が裁判の場に再び被告人として立たされるのだから、
それこそ、
その時は情状酌量・心情理解を主張して認められ量刑は大幅に軽くなるわけだから。
それよりは、
合法的に、人の意に反して生命を立つ事の方が重大なんじゃないの?
厳罰化=長期の服役なんであって、厳罰化=死刑までいくと、それは問題が多い。
582名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:AjGDfqS/
>>528
ホントかいな(w
583名無しさん@4周年:03/10/10 01:11 ID:QQCBbBiI
まじで法律変えないと
584名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:K/zacJVW
長生きしたい人は刑務所に入った方が確実ですよ。
あんな健康的な生活は他にはない。
585100:03/10/10 01:12 ID:DzpLkc0G
>>549
だから復讐殺人をすればいいんだよね。

罪は罪で対抗するしかないから、娘を殺されて無念なら、加害者の目玉をくりぬくなり、
そいつの子供や妻なんかがいれば、そいつらの目玉をくりぬく。

そういう活気が欲しいよね。

それをしないで、自分達は被害者です、助けてください、理不尽な目に遭ってます、
なんて、負け犬もいいとこ。

本当に娘を奪われて、それが許せないのであれば、手を汚すべきだろ。

それをしても、娘は許してくれるはずだよ。
586名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:lPIGjTQu
「判例」と言ったって被害者数が絶対でもないしね。
子供2人が殺された北海道の事件で死刑が回避された事例もある。
(それも、計画性とか反省とか、裁判官の主観によって。)

たとえ被害者数が1人でも、被害の大きさを考慮して死刑判決でも全然おかしくない。
制度として死刑判決がだせなかったかのような発言は、やはり無責任だ。
587名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:mqtkCKj1
>>574
つまり二人目の被害者が出る可能性が高いことに賛成、と。
588名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:QQCBbBiI
おれも全員×つけることにする
589名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:zLtLnXCU
肉親一人殺された遺族が犯人に死を望むのは当たり前。
むしろ、そういった被害者感情に流されて軽々量刑を重くしないこと
被害者感情の慰撫と司法の存在意義を同視混同しないが大切な事ではないのか?

ま、お前らに言っても意味ないのかもしらんが。
590名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:yvkcPgQB
判事って馬鹿なのね。。。
591名無しさん@4周年:03/10/10 01:12 ID:8/0orDLH
>>578
それは法律を作る側の人間が犯罪者だからだ!
議員を殺せ!殺せ!殺せ!
592名無しさん@4周年:03/10/10 01:13 ID:+SXKvkW8
>>556
ちげーよ
宗教的背景だ
593名無しさん@4周年:03/10/10 01:13 ID:8/0orDLH
>>589
殺したいと思った時にはもう殺してるくらいじゃないと駄目です。
何をためらっているんだ?コロセ
594名無しさん@4周年:03/10/10 01:13 ID:oeEkAw4L


    行政の司法への介入があるってことだよな。


    日本、三権分立など絵に描いた餅ってことだ。

595名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:qqQzDZ+U

精神衛生上、最悪の判決だな。
刑法犯への判決は原始・野蛮イスラーム中国制が一番
596名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:lPIGjTQu
>>574
この判決というのは、情状酌量の結果、死刑にはしない、という判決なんだよ。
情状酌量を否定するなら、判決も否定してくれ。

理由はどうでもいいから、死刑でなければいい、という主張なら話は分かる。
597名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:QQCBbBiI
久我泰博

おまえ身内がやられてみろっつーの
598名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:GUZTGXTK
>>589
同意
599名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:K/zacJVW
>>585
激しく同意。
本当に憎いなら自分の手でやるもんね。
他人になんてやらせないよ。
600名無しさん@4周年:03/10/10 01:14 ID:8/0orDLH
まず死刑廃止論者の家族を殺そう。話はそれからだ。
601名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:QoIxDppt
世間知らずな裁判官を持つと国民はたいへんだ。
602名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:lPIGjTQu
>>589
加害者感情に流された結果だと思うがね。
603名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:+SXKvkW8
>>585
>>599
お前ら厨房?
604名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:32xGuYJp
>>589
感情論としてではなく、誘拐殺人は被害者一人でも
死刑が妥当だとオレは思うがね。
605名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:IGL5Tb0X
>>570
それは昔からの死刑制度反対の理由だけど
はっきりと死刑に犯罪抑止効果がないという結果が出たのが
廃止の方向にに拍車をかけた。
606名無しさん@4周年:03/10/10 01:15 ID:CqqQhrHK
>573
最低10年(刑法28)、平均18年(犯罪白書のどれか)です。
607名無しさん@4周年:03/10/10 01:16 ID:8/0orDLH
>>585
俺も許す。
608名無しさん@4周年:03/10/10 01:16 ID:+SXKvkW8
>>605
そんな証明はされたことがありません
609名無しさん:03/10/10 01:16 ID:bLhVuZER
久我泰博 裁判長
久我泰博 裁判長
久我泰博 裁判長
610名無しさん@4周年:03/10/10 01:16 ID:8/0orDLH
>>605 みたいな嘘つきは死刑にしよう
611名無しさん@4周年:03/10/10 01:16 ID:lPIGjTQu
>>581
>合法的に、人の意に反して生命を立つ事の方が重大なんじゃないの

なんで?
612名無しさん@4周年:03/10/10 01:17 ID:+SXKvkW8
しかも死刑廃止された国で死刑復活運動がされていたりもします
613名無しさん@4周年:03/10/10 01:17 ID:bEJuIyZP
>>566
それは宗教的理由。キリスト教国だからだよ。
儒教、イスラム圏は、死刑存続国がほとんど。
614名無しさん@4周年:03/10/10 01:17 ID:32xGuYJp
>>605
死刑に犯罪抑止効果がないのではなく
死刑の州と終身刑の州とで犯罪抑止効果に有意な差が
みられなかった、ということ。

死刑に犯罪抑止効果そのものがないのなら、
懲役刑にも犯罪抑止効果がないということになろう。
615名無しさん@4周年:03/10/10 01:17 ID:+ozLU61/
>>589
遺族の心境云々じゃなく、治安の維持という観点から
厳罰化と死刑に強く賛成している人は多いと思うよ。
ただの感情論だけではないのでは。
616100:03/10/10 01:17 ID:DzpLkc0G
>>556
EUの加盟にも、死刑の実質的な廃止が条件。

>>577
ありがとん。
今ね、頑張ってるから。

まだ今は、小さい会社を切り盛りするだけで精一杯の身なのですが、
ゆくゆくは、やはり大きな権力を手にして、自分のやりたいようにやってみたいと考えてます。

それまで応援お願いしますね♪
617名無しさん@4周年:03/10/10 01:17 ID:GUZTGXTK
>>596
俺は「死刑ではなく無期懲役」の判決に賛成しているだけ。
情状酌量がなくてもこの事件の判決は死刑はあり得ないと考えるからだ。

判決文には反対だが、判決には賛成。
これで良いかな?
618名無しさん@4周年:03/10/10 01:18 ID:aIMimD1e
近代法は人権が第一。

極端な事言えば、死んだ奴に人権は無い。生きてる奴はどんな場合でも人権を保護する。
それがたとえ凶悪犯罪者でもだ。

俺は納得いかんがな。犯罪者の人権なんて剥奪すれば良いんだ。
619名無しさん@4周年:03/10/10 01:18 ID:8/0orDLH
死刑を廃止しようとなどいう事を口にした奴は
産まれてこのかたテレビや本の中と2chでしか見たことが無い。
620名無しさん@4周年:03/10/10 01:18 ID:lPIGjTQu
>>617
OK。
621名無しさん@4周年:03/10/10 01:18 ID:IGL5Tb0X
>>608
証明はされてないけど犯罪研究ではもはや常識だよ。
622名無しさん@4周年:03/10/10 01:18 ID:SW1ys/2G
世の中、無期懲役が終身刑みたいなものだと思ってる人が、
結構多いような気がするんですが、どうですか。
623名無しさん@4周年:03/10/10 01:19 ID:H41w5r8E
所詮は他人事
熱くなってもしょうがない
悲しいね
624名無しさん@4周年:03/10/10 01:19 ID:+ozLU61/
>>605
どうやって証明されたのかその方法がいまいち想像できない。
ある国の中で死刑廃止前後の犯罪の件数を比べたってこと?
しかしそんなんじゃ証明とはいえないし・・・
625Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/10/10 01:19 ID:Vg9P5Ogf

以前別スレでも書いたんだが、知り合いの中国人と中国における某死刑囚に
関して話したことがある。知人の一人が「死刑は重すぎるのではないか?」と
いったところ、彼は「人民の大多数、少なくとも過半数は○○(死刑囚)に更生して
欲しいなどと思っていない。殺すべきだと思っている。多数派の意見を
尊重するのが民主主義だ。」と答えた。中国が民主国家かという問題はさて置き
一理ある話だと思った。大衆による違法なリンチ等は勿論あってはならない。
しかし法の適用に関して、税金で食ってる裁判官が民意とかけ離れた個人的
傾向で妙な判決を下すのは(文字通り下すんだよな)間違っているんじゃないか。
専制体制の特権階級じゃあるまいし、何故主権者たる国民の意思を彼らは
無視して権力行使を行っているのか。一般人の裁判(官)に関する無関心も
問題なんだろう。場合によっては政治家の変な行動よりも余程危険な筈なのに
違和感のある判決を下す事の多い裁判官の名前すら知られていないのが現状だ。
626名無しさん@4周年:03/10/10 01:19 ID:32xGuYJp
>>622
刑期という意味では「終身」だが。

仮出獄しても刑期は一生終わらないからね。
627名無しさん@4周年:03/10/10 01:19 ID:lPIGjTQu
>>618
別に納得はできるよ。
不満なのは、必要以上に犯罪者の人権が尊重されているという現状。
628名無しさん@4周年:03/10/10 01:19 ID:e/BjLQhD
>>523
ほんとバカ・・・
冤罪でもなんの理由でも死刑でいいわけないじゃん
冤罪で死刑なんてことになったら、タイーホした警察も
検察も、弁護士も裁判官も「無能です」ってことじゃん

それなりの罪を犯したらそれなりの罰を与えてくれってこと
629名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:8/0orDLH
>>618
ついでに被害者にも人権は認められないようだけどな。
630名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:6d6WrsyV
>>100
こいつは恋人が目の前でレイプされ惨殺されても
その死体でHする最低人間なんだねw

心底最悪だよ、犯罪抑止を履き違えている厨房だw
631100:03/10/10 01:20 ID:DzpLkc0G
>>589
いやぁ〜、俺がさっきから言いたかったことがそれです。
チャーリーチャーリーです。

たしかにここの連中に言っても大して耳を貸さないどころか、
632名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:GUZTGXTK
>>620
良かった。
633名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:qqQzDZ+U

不思議でならないのは、
このようなことで怒髪天を突いて出所した奴を惨殺しない親族たちが
一人もこの日本にいないこと。
634名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:WEDvSd3V
死刑に抑止効果無いなら中国人が日本の刑罰は温いなどと言わないと思うが
本国だったら死刑確定即執行な連中うじゃうじゃいるだろ
635名無しさん@4周年:03/10/10 01:20 ID:KVfV1BrP
>>571
それを毎回国政選挙の時やっているんだが、ジャッジに変化ねえな。
ションベン刑が満額に、重要犯罪が低額に成っている。

金も人力も浪費してヲタな方向へと進んでいる。
ベンキョ時間に人生取られて、人を勉強する暇なく白黒付ける職場に放り込まれる。
判事に人格完成者を求める事は無理なんだろう。
人民裁判に成った方がマシと思える惨状だな。
636名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:32xGuYJp
無期懲役でも仮出獄を限りなく遅くしていけば
実質的に終身刑になるが。
637名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:+SXKvkW8
>>621
証明されていないのに常識ってお前の勉強している学問はくそなんだな

で?どこの犯罪研究wで どこの学会の常識w

常識だったら議論の余地がないのに何で法曹界は死刑存続はと廃止派に分かれているのw
638名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:8/0orDLH
>>628
無実の人間を死刑にすることよりも、
犯人が死刑を免れるほうがよっぽど問題だっつーの。
639名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:K/zacJVW
「宅間を死刑にするのも、遺族の為ではない」って、はっきり言うべきだよね。
邪魔だから殺すだけだもん。
640名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:lPIGjTQu
>>615
仮に遺族が一人もいなかったとしても、大方の意見は変わらないよな。
641名無しさん@4周年:03/10/10 01:21 ID:bEJuIyZP
米でも、死刑存続州、廃止州で凶悪犯罪の発生率は異なる。
また、凶悪犯罪が州をまたがると、適当な法的理屈をつけて死刑存続州の法で裁く。

また、お隣の国は最近死刑を廃止したが、凶悪犯罪は増加。
642名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:32xGuYJp
>>633
出所時期・場所の情報の入手が困難だからだろう。
643名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:8/0orDLH
>>637
法曹界の人間が悪人ばかりだから。悪人は殺そう。
644名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:ermAqz+c
裁判官の裁量範囲を削れば、現行刑法の中で死刑バンバン出す事は可能なワケで…
それをまずやってみて、それでも犯罪抑止にならないとなった時に、死刑に変わる刑法を考えればいい
645名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:VSy5G7Ag
誘拐されて死のうが、事故で死のうが、
病気で死のうが、失ったものは変わらない。

犯罪被害者の遺族の悲しみが特別に違うというなら、
他の原因で死んだ人の遺族に「どうよ?」って
聞きに行けばいい。
646100:03/10/10 01:22 ID:DzpLkc0G
>>597
>>おまえ身内がやられてみろっつーの

そういうことを言う前に、実際に殺るべきだよ。

なんか、本当にイライラするねおまいらは。
口ばかりじゃん。
647名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:QuvRNeCA
>>562
何故、君がアフォだと言われているかというとだな、
死刑賛成者が賛成する理由が「加害者が殺人を行っている場合」であって、
人が死ぬこと自体を望んでいるわけではないのに、
短絡的に「死刑賛成者は死刑」とか戯けたことを言ってるからだ。

648名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:+ozLU61/
>>621
ごめんなさい。「その世界では常識」ってのは信用できない。
学会によってはとんでもないことが「常識」としてまかり通ってるんだから。
649名無しさん@4周年:03/10/10 01:22 ID:lPIGjTQu
>>636
しかしそうされることはない。
少なくとも自称人権派が幅をきかせている間は。
650名無しさん@4周年:03/10/10 01:23 ID:8/0orDLH
とりあえず刑務所を襲って火を付けよう。犯罪者は死ね。
651名無しさん@4周年:03/10/10 01:23 ID:8B6sJxMy
>>国家が死刑判決を出すのは大変だということ。

地裁判事のくせに「国家が」とはいい身分だな
「県は」だろ
652100:03/10/10 01:23 ID:DzpLkc0G
>>600
いいねそれ。

そして血みどろのカオスがやって来るわけだ━━━(=゚ω゚)ノ━( =゚ω)━( =゚)━( )━(゚= ノ )━(ω゚=ノ)━(=゚ω゚)ノ━━━
653名無しさん@4周年:03/10/10 01:23 ID:yBN3cH+7
>>625
何のために三権分立を採用したのか、モンテスキューも読むべき。
654名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:lPIGjTQu
>>645
遺族の感情だけを理由にしているわけではないと何度も書かれてるだろ。
655名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:zLtLnXCU
>>633
そうだよな。外国じゃ遺族が犯人殺しちゃうって時々あるんだけど
日本じゃあまり聞いたことがない。

そんなに判決が気に入らなきゃ自分で殺せ。と思わんでもないが。
656名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:+SXKvkW8
核兵器に抑止力があるのに死刑に抑止力がないわけないんだが

生物への最大抑止力は生殺与奪権です
657名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:/igj81wA
裁判長は他の判例とのバランスを言いたかったんだろう。
それはそれで一つの考え方だね。
658名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:IGL5Tb0X
>>614
DQNが刑罰の事を考えて犯罪は起こさないでしょう。
そういう理性がないからDQNなわけで。
万引き即死刑とかならDQNが治るなら良いんだけどね。
659名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:GUZTGXTK
>>100は放置したほうが良いような。
マジレスする意味が感じられない。
660名無しさん@4周年:03/10/10 01:24 ID:lENoGh0B
SFみたいに記憶でも消去できればいいんだけどねw
661100:03/10/10 01:24 ID:DzpLkc0G
>>603
まぁ精神的には、というか思想的には中学生なみかもな。
それは認めよう。

だからなんだ?
662名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:llVwFLl5
>>633
遺族側に情報が全く伝わらないんだろうなあ……
663名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:bEJuIyZP
>>608
それは、団藤や大谷、平野などの法律学の権威が大した根拠もなくそう言っているだけだろ。
それを法曹関係者が盲信しただけ。
厳密な科学的データはない。
664名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:WoILC+ql
なんか、法律勉強してるヤシって、
「びりーばー」
の臭いがプンプンして嫌い。

オマエらが勉強してるのは、「正義」じゃなくって、
「社会運営のためのただのツール」なんだよ。

もし日本が「ハムラビ法典」だから、コイツらは、
「ハムラビ法典最高っ!」って言ってるに決まってるんだから。
どうしようもないよ、びりーばーって。
665名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:8/0orDLH
とにかく年間数万人単位で死刑になるような国にしよう
666名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:H1ejKmpi
>>651
司法は国の機関じゃないの?
667名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:+SXKvkW8
死刑をもし廃止するなら俺はロボトミー刑を導入してほしい
668名無しさん@4周年:03/10/10 01:25 ID:lPIGjTQu
>>657
潔く、「被害者が一人だけだったから」と言った方がましだったわけだ。
669名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:WEDvSd3V
>>658
未成年だから大丈夫とか言って凶悪犯罪やってるDQNはいっぱいいそうなやかん
670100:03/10/10 01:26 ID:DzpLkc0G
>>608
いやある。

おまいはリポート読んでないだろ。

国連人権委の。

ちょっと探してくるから、お待ち。
671名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:j6zqOO2X
犯罪を犯したら同じ事をされる。
それでいいじゃないか。
672名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:mqtkCKj1
>>647
「死刑賛成者は死刑」なんてアホなこと言う奴は
間違っても死刑に反対してますなんて言えませんわなwwww
673名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:+SXKvkW8
>>663
俺へのレスであっているのか?
674名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:7Q3rouTj
陪審員制度にしようぜ。
675名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:8/0orDLH
>>658
DQN だというだけで死刑
676名無しさん@4周年:03/10/10 01:26 ID:AjGDfqS/
>>645
それとは別次元でしょう
天変地異・自然災害で死ぬのと、人間に殺されるのとは決定的に違うと思うよ
悲しみは同じでも、怒りが違うでしょう
677名無しさん@4周年:03/10/10 01:27 ID:VSy5G7Ag
死刑というによって癒される悲しみなどマヤカシに過ぎない。
678名無しさん@4周年:03/10/10 01:27 ID:qqQzDZ+U

もし、親族たちが犯人惨殺したら

 俺は万歳してやる
679名無しさん@4周年:03/10/10 01:27 ID:8/0orDLH
国連人権委員会の連中は人殺し
680名無しさん@4周年:03/10/10 01:27 ID:xOY160s5
ほんとにクソ裁判官だな、泣くくらいなら死刑判決出せよ。
ドラマの主人公にでもなったつもりか。
681名無しさん@4周年:03/10/10 01:28 ID:mqtkCKj1
>>671
37の男にどんなことをやったら「レイプされて殺害される」というほどのことを体験させられるんだろうか。

なまじの虐殺では飽き足らないなぁ。
682名無しさん@4周年:03/10/10 01:28 ID:Zjx4Z25M
なんじゃこりゃ?
久我泰博はそんなにまでして2ちゃんねらを釣りたいのか?
683名無しさん@4周年:03/10/10 01:28 ID:H1ejKmpi
法律勉強してる奴は
ビリーバーかつドリーマーになりやすい
現実なんかなーんも見えてません
684名無しさん@4周年:03/10/10 01:28 ID:lPIGjTQu
>>677
もちろん、完全には癒されないよ。遺族としては、同じくらいの苦痛を与えなければ
救われないだろう。しかし、法治国家ではこれが限界。

せめて、法的に許される人道的な死刑で、すこしでも癒してあげるのが社会の一員と
しての素直な感情。
685名無しさん@4周年:03/10/10 01:29 ID:8/0orDLH
>>677
おまえひどい奴だな。死刑だ。
犯人を死刑にすれば遺族の悲しみも多少は癒されるだろうし、
それ以上に社会が癒される。
686549:03/10/10 01:29 ID:sUbUhf99
>>581
国による法で守られた殺人は問題視する方が多いのも
充分、理解しているつもりではおります。
ただ、今回、裁判長の
犯人が人を殺すのは簡単だが、国家が死刑判決を出すのは
大変だということ。という発言は言うべきでなかった。

人は人を殺す可能性があるのに、その人の集合体であり
その人達で運営、共存している国家が死刑判決を出しずらいとは
おかしくないかい?

人を裁けないのなら、裁判とは言えないよ。

>>585(100)

復讐殺人が起きない限り、状況は変わらないでしょうね・・・
ハムラビ法典が良いとは思えないが
今の死刑撤廃の方向に流れている風潮には疑問を抱いております。
687名無しさん@4周年:03/10/10 01:29 ID:VSy5G7Ag
>>676
誰かの怒りを鎮めるために、誰かが死ななければならないだろうか?
いや、そんなことは無い。
688100:03/10/10 01:29 ID:DzpLkc0G
>>611
なんで?

そんな事も認識できないのか?

おまいは通常の見識力が著しく欠如してるぞ。

あのな、如何に合法的にやっても、それは罪なんだよ。
それが正しい行いだと、法をもってして諭しても、それが罪であることに変わりはないんだよ。

なのに自分達が納得するために、あらゆる理屈をつけ始める。
欺瞞行為という言葉を知らないのか?
689名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:zLtLnXCU
ちゅーか、遺族は「犯人が死ねば満足」なのか?

みんなもうちょっと真剣に被害者救済を考えるべきだろう。
690名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:mqtkCKj1
満腹のライオンの檻の中に入れて、一日がかりくらいでいたぶりながら食べてもらうか。
691名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:1XE2V/j3
「死刑に犯罪抑止効果がない」
「ノアだけはガチ」

どちらか片方は真実です。
692名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:8/0orDLH
死刑廃止論者は「遺族がもっと悲しめばいい」と考えている人非人。
693名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:lPIGjTQu
>>688
>あのな、如何に合法的にやっても、それは罪なんだよ

以後、アホは相手にしません。。
694名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:Sw70e1Hg

   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <  死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄


・・・と、一言言えばすむのに

裁判官は「がきデカ」の読み込みが足らん!
六法ばかり読んでおるから、こういう致命的なミスを犯す。
(司法は)もっと配慮してくれないと。
喝だこりゃ!!!!!!!
695名無しさん@4周年:03/10/10 01:30 ID:dC8rcC6k
素朴な疑問でつが、
裁判官の子供が殺された事件とかって
ないんでつか?
696名無しさん@4周年:03/10/10 01:31 ID:WfUOLJlv
死刑制度は法的に認められてるのに。
697名無しさん@4周年:03/10/10 01:31 ID:YG8HyTzQ
age
698100:03/10/10 01:31 ID:DzpLkc0G
>>613
そういえば、そうだな。

だから、そういうことで、死刑は悉く、何人にも降りかかる災いとして認知しようじゃないか。

>>614
だから、そもそも抑止効果を期待するのが間違い。
699名無しさん@4周年:03/10/10 01:31 ID:n/peh5WT
>>688
お前の個人的なスケールじゃ罪なんだろうが、他人にそれを押しつけるなよ。
700名無しさん@4周年:03/10/10 01:31 ID:8/0orDLH
>>687
オマエを殺す事が出来れば俺の怒りはおさまるだろう。
>>689
まず、犯人を殺して、その後で遺族の心のケアを考えよう。
701名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:lPIGjTQu
>>689
「死刑でなければ不満足」だろ。完全に満足など、できるわけがない。

部分否定を全否定とすりかえるのは、偽善者の特徴だぞ。
702名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:xOY160s5
「そうゆうことです」ってほんとに言ったのかね?
冷たい言葉だよな、何も言わないほうがましだっただろ。
703名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:llVwFLl5
>>696
こういうところだけ、
変にお役所仕事じゃないよな(´д`)
704名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:A8jU4o9V
>>687
別に、無関係な人を殺すわけでもあるまいに。
705名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:f67WyadJ
>犯人が人を殺すのは簡単だ
706名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:IGL5Tb0X
>>637
国連犯罪防止規約委員会。

707名無しさん@4周年:03/10/10 01:32 ID:uW+/bDfG
日本の刑法学者が変わらないと何も変わらない
708名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:8/0orDLH
とにかく殺さなきゃ気が狂いそうだ。
709名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:bEJuIyZP
>>673
>>605宛でした。
710名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:duV9ujWx
人を殺してといて、死刑にならない。
無期懲役とは名ばかりで、10年ちょいで出てこられる。
反省の態度を示したり、生まれや育ちが不遇ならば減刑される。
こんな俺でも守ってくれる人権派弁護士や市民グループがいる。

どんな馬鹿な犯罪者やその予備軍にもこれらのことが知れ渡っているのが
日本の防犯をダメにしている。
711名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:oeEkAw4L


     まず勝手な発言をしているおまいらに聞きたい。

     おまいらは人を、間接的にしろ、死に至らしめたことはあるのか?

     そういうことをした人間だけだろ、ここで発言できるのは。

     おれなら、ある。


712名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:AjGDfqS/
>>687
【相互性の原則】
自分がされたくない事を他人にするな

殺人犯を死刑にするのはなんら可笑しくない (冤罪は別問題)

被害者が妥協の上で望むのは、加害者が再犯をしないこと

生かしておけば再犯する蓋然性は否定しえない

死刑にすれば再犯は無い
713名無しさん@4周年:03/10/10 01:33 ID:mrBlFhCM
>>694
AAは評価出来るし、面白い・・しかし・・
勘違いしてませんか??
死刑になっても、執行するのは遺族でも、被害者でもありませんが。
714名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:jFP2DXP4
この裁判長は自分が死刑判決を出した被告が
化けて出てくるのが怖いんです
715名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:zLtLnXCU
>>701
適当なこと書くなよ。
716名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:+SXKvkW8
>>706
そこは学会とはいわねえw
717名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:ZBKGYf9A
なんかこの裁判官、すげーむかつく!
718名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:yBN3cH+7
>>663
その程度の人材では、なにゆえに世界中で死刑廃止国家が多数あるのか説明できない。
大体、アメリカのような多数民族の移民国家なら、死刑存置は心情的に分からないでもないが、
日本なんて単一民族の国家でしょ。なら人権を重んじる発想になるはずだけど、
まあアジアはしょうがないのかな。
人権ということ自体、アジアや日本人が内心から創造・血と汗で獲得してきたものではなく、
欧米のものを雰囲気で簡単に輸入してきただけのことだから、
その分だけ権利や人権の意識は薄っぺらい。
719名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:bjx0Xg3S
三島の短大生逮捕監禁殺人事件は死刑が宣告されたのに
こちら無期懲役。

ゴルァ裁判官、お前は自分でレイプしたことがあるのかー?
なぜ死刑にしないんだ、おんどりゃー!
720名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:mrBlFhCM
>>695
潜ってみたら・・・
 出てくるかも・・
721名無しさん@4周年:03/10/10 01:34 ID:8/0orDLH
国連自体がテロリストの味方で殺人者みたいなもんだからな
722名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:j6zqOO2X
資本主義らしく多数決で刑を決めよう。
723名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:8j9VDWpk
死刑反対論者は、その代わりとして終身刑をと声高に叫ぶ。

しかし、その終身刑の具体的中身になると、誰も言及しない。
724名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:8DRN+JSM

報復もしない屁たれ。ここの親族って馬鹿なんだろうな

俺なら絶対・・・・
725名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:lPIGjTQu
>>719
されてねえよ。
ここで立ち上がらなければ(立ち上がってもか)、あっちも無期だろう。
726名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:xOY160s5
「そうゆうことです」ってつまり「そうなってるんだからしょうがない」ってことかね
遺族には「これで納得しとけ、これが限界なんだからよ」って言ってるわけだよな
「俺の知ったことじゃないよ、そうなってるんだから」って裁判官は言いたかったんだろ
727名無しさん@4周年:03/10/10 01:35 ID:5nQi3vq1
死刑は人が人を殺している訳だから、殺人犯とやっていることは変わらない。
とかって言われてもさ、死刑は法が人を殺しているんじゃないの?
あくまで代行者としての死刑執行人ってだけで。
728名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:GUZTGXTK
>>711
通報しようと思いました
729名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:72vw0F6p
>遺影を胸に抱えた安田さんの父親は、真っ赤な目で裁判長をみつめ、母親は声を
>押し殺して泣いていた。両親は判決後「司法と一般感情にずれがある」とコメントした。
坂本さんは、安田さんの両親も一緒に殺せばよかったね
悲しませるのはイクナイ
坂本さんも死刑になって解決ですね
730名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:WBHqysdA
このスレの皆さんはアホですねぇ
731名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:+ozLU61/
>>663
というよりも、証明しようがないよね。
他の条件を同じにしたうえで死刑廃止前後での凶悪犯罪の推移を
調べなくちゃいけないけど、そんなこと不可能なんだから。

俺経済学専攻なんだけど、その矛盾は常に感じてるよ。
732名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:QuvRNeCA
>>672

あぁ、敢えて伏せて置いたのにぃ〜w
733名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:llVwFLl5
>>722
むしろルーレットで死刑か無期か決めてもいいんじゃ
734名無しさん@4周年:03/10/10 01:36 ID:xOY160s5
で?どれくらいで出れるの?15年くらい?
735100:03/10/10 01:37 ID:DzpLkc0G
>>618
それは歪曲しすぎだろ。

もう少し善良に捉えろよ。

>>犯罪者の人権なんて剥奪すれば良いんだ。
そういう話は、まず犯罪が現象として認知されるかどうかにもよるだろ。
たとえば、おまいは誰にも見つからずに万引きしたり、
街中でゴミをポイ捨てしたり、
制限速度を大幅に超過して車両を運行してるにもかかわらず、警察の御用にはらなかったことあるだろ?
些細な犯罪を、普通一般に人間は犯しているはずだから、そういうおまいらの人権は剥奪されるべきか?
736名無しさん@4周年:03/10/10 01:37 ID:1XE2V/j3
こんな判決なら、木っ端役人に判例集持たせてやらせておけばいい。
737名無しさん@4周年:03/10/10 01:37 ID:K/zacJVW
そもそも国が言う正義なんておかしいんだよ。
戦時中は「人を殺すのは嫌です」って徴兵を拒否したら牢屋行きでしょ?
都合のいいように解釈してるにすぎない。
大量の人間を管理する為にある。
だからこそ遺族は自分で復讐して自害でもしろってこと。
出来ないなら黙ってろってこと。
738名無しさん@4周年:03/10/10 01:37 ID:CqqQhrHK
>>724

10年たったら心の傷もいえてるんじゃないかな。
出所した人に報復したという話も聞かないし。
739宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/10/10 01:37 ID:yJ8zZfnW
裁判官になる心構えがなってないな。
740名無しさん@4周年:03/10/10 01:37 ID:8j9VDWpk
>>722
それを言うなら、「民主主義」だろ(w
741名無しさん@4周年:03/10/10 01:37 ID:IGL5Tb0X
>>721
金出してるアメリカや日本はテロ国家?(w
君はチョン?
742名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:sj1KLsOI
誘拐殺人、しかも被害者は未成年の女の子なんて、無条件で死刑だと思ってた。
>拉致して殺害後、父親から身代金を受け取ったとして殺人、拐取者身代金取得などの罪
これだと罪が違うのかね?
743名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:Gxc9Tt0y
死刑こそ最強の犯罪抑止力だろ。
少なくとも死刑になった犯罪者が犯罪を再び犯す事は二度と無くなるからな。
レイプ犯や理由もなく罪のない人を殺したり、犯罪を何度も重ねる奴は
すべて死刑でいいいんだよ。
744100:03/10/10 01:38 ID:DzpLkc0G
>>624
では、死刑制度に犯罪抑止力があるのか?
それはどういう手法で証明してみせたわけだ?

アクションとリアクションか?
745名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:lPIGjTQu
>>718
とりあえず、死刑廃止=人権重視 というアホな発想はやめてくれ。

犯罪者しか人間とみなしません、と宣言してからなら構わない。
746名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:AjGDfqS/
>>718
>日本なんて単一民族の国家でしょ。

んなこたぁないだろ。アイヌや沖縄の方々をお忘れか?

更に、謝罪バイショと懸命に叫んでおられる方々も忘れてはいかんよ(w
747名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:bEJuIyZP
>>710
それに加えて、少年法の存在も知れ渡っているよな・・・
748名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:GUZTGXTK
>>722
資本主義でなんとかしようなら、金で買収とかじゃん?w
749名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:8/0orDLH
とにかく殺さなさすぎ。
人を殺したら死刑。
故意に傷付けたら死刑。
100万以上の窃盗は死刑。
詐欺師は全員死刑。
インチキ宗教も死刑。
オカルト商法も暴力団員も絵売り女もヤミ金融も死刑
750名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:yBN3cH+7
>>733
上手い!
かなりいい本質を突いているとおもう
751名無しさん@4周年:03/10/10 01:38 ID:kSNYUIZV
ヒキコモリが童貞抜け出すのは大変、そういうことです
752名無しさん@4周年:03/10/10 01:39 ID:a9hHQOAD
人殺した奴は死刑に決まってるだろ!
753名無しさん@4周年:03/10/10 01:39 ID:mrBlFhCM
>>743
そうかなあ・・
闇から闇だぜ!!
754名無しさん@4周年:03/10/10 01:39 ID:8/0orDLH
夜中に忍びこんでルーレットのマスに全部「死刑」と書いておこう
755名無しさん@4周年:03/10/10 01:39 ID:Sw70e1Hg
窪塚パパに。金月紀美さんが男児出産。
--------------------------------------------------------------------------------
 
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”ことダンサーの金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児を出産した。

病院で出産に立ち会った窪塚は「男の子です」とピースサイン。
実家の家族とともにパパになった喜びをかみしめた。

窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「男の子です」と安どの表情を見せた。一時は病院前に駆けつけた
取材陣に不快感を表す場面もあったが、「元気な子?」の問いかけには「うん」と笑顔。
ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、うれしさをにじませた。

病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と言葉少なだったが「おめでとう」の祝福にはうれしそうな笑顔を見せた。



 ≪窪塚 報道陣に暴行≫

3日夜、病院周辺で取材をしていた一部の報道陣が、窪塚から殴る蹴るなどの暴行を受けたとして横須賀市浦賀署に被害届を出した。
紀美さん出産の情報に駆け付けた取材陣に対し、窪塚が一瞬ムッとして現場は険悪な雰囲気。
本紙の取材に対して、窪塚は「妻の風俗歴を問われ蹴りを入れちゃいました」と語っていたが、今後の対応が注目される。
756100:03/10/10 01:40 ID:DzpLkc0G
>>628
それなりの犯罪って・・・

いったい全体死刑を肯定できるそれなりってのは、誰がどういう基準でもって一致した
757名無しさん@4周年:03/10/10 01:40 ID:hnLFDoMh
>>711
2chは誰でも発言できると認識しているが。
つーか大丈夫か?威張れることではないと思うぞ。
758名無しさん@4周年:03/10/10 01:40 ID:8j9VDWpk
オートマチックでロシアンルーレットだろ、やっぱ
759名無しさん@4周年:03/10/10 01:40 ID:lPIGjTQu
>>724
そういうことは、報復殺人に対する刑罰を撤廃してから言え。

一方で要求し、一方で妨害するのは卑怯者。
760名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:+SXKvkW8
>>744
殺人が人に対する最大の犯罪の時点で証明されています
761名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:8/0orDLH
万引きでも三度目は死刑。
762名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:8B6sJxMy
オーディエンスに決めてもらえ
763名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:n/peh5WT
>>756
ちっと落ち着けよお前。
764名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:mrBlFhCM
>>749
そんなこと言ってると、仕舞いには、引き篭もりまで死刑になる。
765名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:VSy5G7Ag
自らの命を賭けた仇討ちなら殊勝ともおいえるが、
しょせん安全なところで他人の死を望むだけの「怒り」など、
汲むに足りん。

冷静でない人間には「冷静になれ」と言ってやるのが正しい。
766宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/10/10 01:41 ID:yJ8zZfnW
>>755
>ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、うれしさをにじませた。

オゾンホールの原因はコイツか・・・鮮人め。
767名無しさん@4周年:03/10/10 01:41 ID:QuvRNeCA
>>688
>あのな、如何に合法的にやっても、それは罪なんだよ
だからこそ、国が責任を持って「死刑実行者」という業を負うべきなんだよ。

見識が狭いのは君の方


>>689
正確に言えば「犯人が死ぬごときでは満足できない」のではないだろうか?
768名無しさん@4周年:03/10/10 01:42 ID:ZnoutNmw

両親は判決後「司法と一般感情にずれがある」とコメントした。

娘が殺されてるってのに・・・。これじゃ、しゃーないは。

769100:03/10/10 01:42 ID:DzpLkc0G
>>630
俺は恋人なんか持たないが?

仮に女がいても、そんな未練がましい感情は持たないけど・・・。

というか、まぁ、やはり殺されたら、殺しちゃうだろな。

死刑なんかで、殺すのはイヤだな。

きちんと自分の手で絞め殺したいよ。

それが普通だろ?
770名無しさん:03/10/10 01:42 ID:bLhVuZER
>>749に賛成。
ちょっとクリーニングしたほうがいい。
刑務所入ってもすぐ出れるし、刑務所生活も快適。
ということで犯罪、増えてます。
771名無しさん@4周年:03/10/10 01:42 ID:n/peh5WT
>>765
そんならお前の安いヒューマニズムも当然汲む価値がないよな。
772名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:kjLpStpf
>>718
 殺 さ れ た 人 の 人 権 は 無 視 で す か ?

犯人は被害者の人権を無視しているのだから人権とやらが
ある程度狭まるのは当然。
犯人が持っているのは公正な裁判を受ける権利だけだ。
773名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:QuvRNeCA
>>711

電波飛ばすな。
774名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:8/0orDLH
駐車違反は5回やると死刑。
ごみ出しの日を守らないのは10回で死刑。
ゴミの大量不法投棄は1回で死刑。
775名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:lPIGjTQu
>>765
命をかけて拘置所を襲撃し、死刑囚を奪還する心構えもない死刑廃止派の意見など、
相手にする必要はない、ということだな。
776名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:mrBlFhCM
>>768
そんな時に、コメント取るマスコミもどーかしている!
777名無しさん@4周年:03/10/10 01:43 ID:oeEkAw4L


    威張れることではない。

    今でも後悔している。だが後悔しても死んでしまったものを生き返らすことは出来ない。

    お前らが、そんな気持ちで考えることなどあるまい。

    軽い気持ちで人を殺していいなど発言する自分のおめでたさを笑うがいい。

778abc ◆MwLLchlIaY :03/10/10 01:43 ID:hSZEFFPP
779名無しさん@4周年:03/10/10 01:44 ID:vrm6Pusg
>>742
甲府信金OL誘拐殺人事件から判例が変ったの。
あの事件は、犯人の自首が認定されて死刑から無期へ軽減されてしまった。

で、今回の事件と、新城市での誘拐殺人事件の判決で被害者一人では
無期という流れができるあがっちゃうかも。
780名無しさん@4周年:03/10/10 01:44 ID:WuJG3u06
どうせ5年で仮釈さ。 死人に口なし おめ ● こなし。 
781名無しさん@4周年:03/10/10 01:44 ID:lPIGjTQu
>>768
冷静じゃん。
「感情的」とか言ってる奴が馬鹿ってことがよく分かる。
782100:03/10/10 01:44 ID:DzpLkc0G
>>634
本国では死刑があって、日本ではその適用の基準が甘い。
だから、日本で犯罪じゃんじゃんやるの?

って事は、要するに死刑制度に抑止力なんてないどころか、
かえって犯罪の端緒を内々に芽生えさせて育ませているということでは
783名無しさん@4周年:03/10/10 01:45 ID:1XE2V/j3
人殺しと人権屋をひとまとめにして隔離しろ。
784名無しさん@4周年:03/10/10 01:45 ID:WuJG3u06
なさけない国だな、朝鮮人になめつくされて。 税金の無駄つかいだ。
785名無しさん@4周年:03/10/10 01:45 ID:8/0orDLH
死刑廃止論者は死刑囚を救い出すために看守を平然と殺しそうだよな。
786名無しさん@4周年:03/10/10 01:45 ID:yHNn/ESG
計画性があろうとなかろうと、何の落ち度もない少女を拉致して
暴行し、殺害し身代金まで要求した時点で死刑は当然だろう。
ってると思う自分は鬼畜ですか?

犯人を放置した社会や親族や教育の責任があるなんて言い出したら、
裁判なんて必要なくなるよ。
被害者や遺族は無視され、犯罪者は保護され続けるなんて、
どう考えても間違ってると思う。
787100:03/10/10 01:46 ID:DzpLkc0G
>>637
いや、普通に常識だろ。

なんでおまいは、まるで知ってのことのように、実は知りもしない事実を否定しにかかるんだ?

おい、この卑怯者。
788名無しさん@4周年:03/10/10 01:46 ID:AjGDfqS/
>本国では死刑があって、日本ではその適用の基準が甘い。
>だから、日本で犯罪じゃんじゃんやるの?

そうだよ。警察庁の官僚してるオッサンもそう言ってたよ
789名無しさん@4周年:03/10/10 01:46 ID:+SXKvkW8
>>782
法律がなければ犯罪がないぐらいの飛躍した論理だな
790名無しさん@4周年:03/10/10 01:46 ID:n/peh5WT
>>782
中国本国では抑止力になってるだろこの気違い。
本物の馬鹿かこいつ。
791名無しさん@4周年:03/10/10 01:47 ID:8/0orDLH
>>783
ナイスアイデア。
死刑廃止論者全員を死刑を免れた犯罪者と同じ部屋に閉じ込めておけ。
社会に対する有害さではいい勝負だ。
792100:03/10/10 01:47 ID:DzpLkc0G
>>638
良心の崩壊だな
793名無しさん@4周年:03/10/10 01:47 ID:+SXKvkW8
>>787
だからさっさと証明すればあ
資料持ってくるって言っていたのに持ってこないねえ
で?どこの学会?

証明されたことがないのに常識になる学会ってすごいよねえ
794名無しさん@4周年:03/10/10 01:48 ID:VSy5G7Ag
>>771
ヒューマニズム?
同情心タップリの方々は死刑賛成なのでは?
まー他人が死ぬだけでうれしいキチガイもいるか知らんが。

オレは「死刑にすべき積極的な理由」が必要だと思ってるだけ。
795名無しさん@4周年:03/10/10 01:48 ID:yBN3cH+7
>>772
なら聞くけど、その理屈だと、被害者の人権とは、加害者の生命を奪う権利の付与ということになるでしょ。
ならば、被害者は加害者を殺しても無罪となる。これはいかにもおかしい結論になる。
被害者の人権とは、加害者の生命を奪う権利を付与する以外のところにあるんじゃないの?
796名無しさん@4周年:03/10/10 01:48 ID:GUZTGXTK
>>787

お前資料持ってくるって言ってなかった?
797名無しさん@4周年:03/10/10 01:48 ID:8/0orDLH
>>790
きっと本物の人殺しだと思うよ
798100:03/10/10 01:48 ID:DzpLkc0G
>>647
ああ、つまりは俺の言葉足らずな部分を攻めているわけだな。

揚足取りか。
799名無しさん@4周年:03/10/10 01:49 ID:8j9VDWpk
>>794
具体的に言えよ
800名無しさん@4周年:03/10/10 01:49 ID:8/0orDLH
死刑廃止論者は人殺しって事でファイナルアンサーだな。
801名無しさん@4周年:03/10/10 01:49 ID:j6zqOO2X
刑務所の環境を変えてみょぅ。
1年も生きていけない環境がよろし。

メシ・・・臭くてマズくて食えたモンじゃない。
寝床・・・床。毛布なんて税金の無駄。
労働・・・一日8時間穴掘って埋める作業の繰り返し。
802名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:8j9VDWpk
>>801
すぐ隣の国にあるだろ(w
803名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:mrBlFhCM
御前ら、まずは落ち着いてこれでも見ろや!
http://search.nifty.com/cgi-bin/search.cgi?select=1002&cflg=%8C%9F%8D%F5&Text=%8E%80%8CY
804名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:lPIGjTQu
>>795
被害者は殺されてるんだから、権利など受けようもないよ。

社会に(国家に)刑罰を下す義務が生まれるだけ。
805名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:ewWqZQBX
おれなら自分の手で殺す
犯人に手だせないなら家族をやる
そんなとこだな
806名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:8B6sJxMy
「そういうことです」

「ど、どういうことですか?」
807名無しさん@4周年:03/10/10 01:50 ID:8/0orDLH
>>795
人を殺すことが悪いことかどうかは時と場合による。
しかし殺すべき時に殺さないのは常に悪いことだ。
808100:03/10/10 01:50 ID:DzpLkc0G
>>647
加害者が殺人を行っている場合、俺たちは寄ってたかって彼をリンチしたい訳だな。
809名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:3FK70ab3
この判決は納得できない。犯人は即刻死刑にするべきだ!!!!
裁判長はDQNより酷い糞野郎だ!!
810名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:u+eDkl/Y
>>787
早くソース出せや、抑止否定の
811名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:AjGDfqS/
>>801
スタートがそんな感じで、それはマズーって流れになって今があります
>>578を参照してください

>>795
【相互性の原則】
自分がされたくない事を他人にするな

殺人犯を死刑にするのはなんら可笑しくない (冤罪は別問題)

被害者が妥協の上で望むのは、加害者が再犯をしないこと

生かしておけば再犯する蓋然性は否定しえない

死刑にすれば再犯は無い
812名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:n/peh5WT
>>794
オレは「死刑にすべき積極的な理由」が必要だと思ってるだけ。

はあ?「何に」必要なんだよ?
お前の日本語は基本が出来てないから駄目なんだよ。
813名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:K/zacJVW
判決に不満なら自分の手で殺せ。
殺したいけど捕まるのは嫌なんて、単なる駄々っ子じゃないか。
まだゴルゴに依頼する方が人間らしいよ。
国の力で殺してもらって、ましてそれを正当化しようなんて悪魔ですか?
814名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:lPIGjTQu
>>794
真剣に死刑囚を救う覚悟もない君の意見など、聞くに値しない。
815名無しさん@4周年:03/10/10 01:51 ID:mrBlFhCM
>>809
だから、控訴するんじゃないのか!!
816名無しさん@4周年:03/10/10 01:52 ID:yBN3cH+7
>>807
文学むきの思考だね
817名無しさん@4周年:03/10/10 01:52 ID:KVfV1BrP
今の世の中じゃ、「整備したハムラビ法」の方が現代日本には合っているかもな。
んで、そのハムラビ法を作るのは政治家なんだが、ボケたジジを選んでいると、
凶悪犯罪増えるぞ。
818名無しさん@4周年:03/10/10 01:52 ID:szsSbUR6
人権なんか要らないから
殺人者がちゃんと打首獄門になる国であって欲しい。
819名無しさん@4周年:03/10/10 01:52 ID:8/0orDLH
死刑にするべきでない積極的な理由が無い限り死刑にすべきだ。
つまり犯罪者はデフォルトで死刑。
死刑にするのが可愛そうな奴だけちょっと軽減してやればいい。
820名無しさん@4周年:03/10/10 01:52 ID:kSYnt8a6
刑務所って要らないよな。税金の無駄遣い。
三食昼寝つきで、身の安全は保障され
交通事故にもあわないし、犯罪に巻き込まれることも無い。
冷暖房完備図書館付きの宿泊施設で
職業訓練まで受けさせて貰った上に、給料まで貰える。

その費用は全て国民の税金です。
犯罪者に家族を殺され財産を奪われた遺族が
一生懸命働いて収めた税金が殺人犯を養うために使われます。

古代中国の刑法が最も理想的だ。
1:入墨
2:鼻きり
3:足切り
4:宮刑(去勢)
5:腰切り(死刑)
肉刑は費用がかからない上に、
犯罪者の罪を世に知らしめすことで再罪防止に効果がある。
821宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/10/10 01:52 ID:yJ8zZfnW
ルールから外れたらペナルティがある事は明言されているんだ、
ヤツは自らすすんで社会のルールからはみ出たんだ、
はみ出たところを社会が裁断して何が悪い。
822名無しさん@4周年:03/10/10 01:53 ID:9r/ozERU
>両親は判決後「司法と一般感情にずれがある」とコメントした。

ご両親の心痛は察するものであるが、
この発言はあくまでも「当事者の苦しみ」があっての発言。
我々が同じ事を言っていたらどうにもならない。

司法制度は当事者の無念を晴らすことのみが目的の制度ではないので。

裁判長はその辺を説明したかったんだろうけど、
記事とか藻前らが「裁判長が法制度を批判したように捉えてるのがどうにもならんです。
裁判所はルサンチマン解放センターじゃないので。
823100:03/10/10 01:53 ID:DzpLkc0G
>>659
そうやってすぐに物事を諦める。

おまいは逃避型の人間で、物事に立ち向かっていくという勇気は持ち合わせていないだろ。

日常的に、周りのにんげんからも言われてるの?
824名無しさん@4周年:03/10/10 01:54 ID:8/0orDLH
俺の魂も理不尽な判決に苦しんでいる。
825名無しさん@4周年:03/10/10 01:54 ID:yBN3cH+7
>>795
なぜ、そこには終身刑という選択肢がでてこないの?経済上の理由?道路つくる金はあるのに?
826名無しさん@4周年:03/10/10 01:54 ID:u+eDkl/Y
>>823
いいからソース出せ。
827名無しさん@4周年:03/10/10 01:54 ID:iX6WA5gz
答えは永久に出ないな。どちらも一理有る。
828名無しさん@4周年:03/10/10 01:54 ID:ZnoutNmw

久我泰博 => 納得されそうもない判決 => 税 金 泥 棒
829名無しさん@4周年:03/10/10 01:55 ID:8j9VDWpk
死ぬより辛い刑って、たとえばなによ?
830名無しさん@4周年:03/10/10 01:55 ID:sj1KLsOI
>>779
ありがとん。
なんだかねえ・・・。
831名無しさん@4周年:03/10/10 01:55 ID:vrm6Pusg
>>820
中国は今でも似たようなものだけどね。
死刑の処刑費用を犯罪者の遺族持ち。
即日、銃弾一発40円の請求書が送られてきます。
832名無しさん@4周年:03/10/10 01:55 ID:VSy5G7Ag
>>814
見知らぬ犯罪者ごとき死のうが生きようがどーでもいい。

司法が感情的な世論に流されるのはイヤだが。
833名無しさん@4周年:03/10/10 01:56 ID:8/0orDLH
>>820
現代ではもっと良い方法がある。
生きたまま解体して移植用の臓器にすることだ。
犯罪者にも罪を償わせる事になって人道上も好ましい方法。
834名無しさん@4周年:03/10/10 01:56 ID:UmKloXCV
お前等アホ
835名無しさん@4周年:03/10/10 01:56 ID:yBN3cH+7
>>825ですが、>>795じゃなくて>>811の間違い
836山根 ◆i3FjaNbBfI :03/10/10 01:57 ID:/Bj96LeP
仇をとりたきゃ、控訴でもして懲役1日にしてもらえ
でてきたところをやっちまえ
殺しても反省してりゃ死刑にはならんのだろ?
837名無しさん@4周年:03/10/10 01:57 ID:KVfV1BrP
>>820
近代法の良い点は、「冤罪や仕方なく」を考慮してくれる所だな。
後は古代中国の刑法がしっくりくる。

俺は古代人だろうか?
838名無しさん@4周年:03/10/10 01:57 ID:8/0orDLH
>>827
盗人にも一分の理と言うが、死刑廃止論者には一分の理もねぇよ!
839名無しさん@4周年:03/10/10 01:57 ID:K/zacJVW
死刑の場合は辛くする必要はないよね。
社会復帰させる場合は辛くする必要がある。
惨殺刑を望んでる人は、それが無駄なことだと気付いてください。
840名無しさん@4周年:03/10/10 01:58 ID:lPIGjTQu
>>822
意味不明だな。
裁判官の発言と全くつながりがないぞ。
841名無しさん@4周年:03/10/10 01:58 ID:QuvRNeCA
>>777
お宅が「軽い気持ち」と考えるのは勝手だが・・・

所詮「同類相哀れんでる」だけだろ。



>>792
殺人犯に良心があったら殺人なんかしないがな。

で、「殺人者」の死刑は反対で、「殺人者のやむを得ぬ死刑賛成者」の死刑を望むという
というのは良心の産物なのか?


842名無しさん@4周年:03/10/10 01:58 ID:mrBlFhCM
御前らマスコミに洗脳されすぎ。
843100:03/10/10 01:58 ID:DzpLkc0G
>>693
>>699
なんで?命を奪うというのは、罪じゃないの?
それって常識じゃないの?
844名無しさん@4周年:03/10/10 01:59 ID:+SXKvkW8
>>825
道路にはインフラ整備や経済上波及効果あっても
終身刑にはないのだが


また経済上の理由でも人は死ぬ
845名無しさん@4周年:03/10/10 01:59 ID:u+eDkl/Y
>>843
いいから抑止否定の資料だせや、早く
846名無しさん@4周年:03/10/10 02:00 ID:8/0orDLH
>>839
死刑の執行は牛の屠殺と同様に考えるべきです。
無駄な苦痛を味あわせず、衛生的かつ効率的に処理するのが理想。
847名無しさん@4周年:03/10/10 02:00 ID:r7dQpTIt
>>838
そりゃ君の思い込みだ。
人間である以上、冤罪がでる可能性があるのは否定できないから
死刑は廃止。

848名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:AjGDfqS/
18c以前:逸脱者はボコボコされた

18c中葉:あまりに罰が酷なので少しは待遇良くしてやろうという流れに

18c後半:人権観念の確立

20c中葉:人権原理主義の到来と成功

21c初頭:人権原理主義の限界が垣間見える現代日本

今こそが 人権原理主義を聖域からひきずり下ろす好機である
849名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:8/0orDLH
>>843
人を殺すことが悪いことかどうかは時と場合によります。
しかし、殺すべき時に殺さないのは常に悪いことです。
850名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:yBN3cH+7
>>844
そこが人権ということが出てくる余地があるでしょ。
経済効果や波及効果とは無関係に存するもの、
それが人権として尊重される理由なわけじゃん。
851名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:mrBlFhCM
>>847
あなたは、亀井さん側ですか?
852名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:8j9VDWpk
>>849
それって、例えばどんな時?
853名無しさん@4周年:03/10/10 02:01 ID:NCpxCkIq
どんな受刑者でも、仮釈放は反対。
854名無しさん@4周年:03/10/10 02:02 ID:5/p9Un3L
死刑にしろ、死刑に
855名無しさん@4周年:03/10/10 02:02 ID:enWbAoCa
死刑廃止論者のいけないところは、更生に関して具体的なイメージと方法を持っていないこと。
更生の保証がないかぎり、今のままだと死刑廃止の世論は衰退していくだろう。
多くの人の賛同を得られない。
856名無しさん@4周年:03/10/10 02:02 ID:lPIGjTQu
>>836
こういう類の主張をどっかでよく見たなあ、と思っていたが思い出した。

竹島領有の主張が崩れたときに韓国人がよく使うセリフだった。
「日本のものだと言うなら、自衛隊で取り返してみろ」
857名無しさん@4周年:03/10/10 02:02 ID:K/zacJVW
>>849
んなことないよ。
殺される側からしてみれば同じ。
殺す側は理屈をつけたがるけどね。
858名無しさん@4周年:03/10/10 02:02 ID:5nQi3vq1
>>847
人間である以上、冤罪がでる可能性があるのは否定できないから
刑罰は廃止。
859名無しさん@4周年:03/10/10 02:03 ID:mrBlFhCM
>>853
そうすると、刑務所が足りなくなるが・・
860名無しさん@4周年:03/10/10 02:03 ID:VSy5G7Ag
>>844
「凶悪犯を社会と隔離できる」のは既に利益だが。

コスト削減のために「死刑」というのは筋違い。
犯人がそれだけの金を用意できれば
刑を執行する意味が無くなってしまう。
861名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:lXIPJD/J
仇討ち制度を復活させろ。殺すも殺さないも被害者遺族に決めさせろ。
862名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:mrBlFhCM
>>858
あなたは、亀井さんですか?
863名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:8/0orDLH
>>857
大丈夫、苦しくないように殺してあげるから。
解体して移植用臓器にするなら、
一生の最後に良いことをして死ねるのだから本人のためでもある。
864名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:yBN3cH+7
>>855
だから終身刑の発想はなんで無いの?
865名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:lPIGjTQu
>>847
えん罪の可能性があるのは、懲役刑も同じ。

しかし懲役刑では問題にしないから、死刑反対派の言い分は嘘。
866名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:+SXKvkW8
>>850
人権といえば何でも通ると思っていない?

一般人の経済守るために道路作るのも人権守るだめなんだけど
国は一般人の利益代表者だぞ
867名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:8j9VDWpk
死刑が執行されても、死亡保険金は





でる。(注:掛け金の滞納なき場合)
868名無しさん@4周年:03/10/10 02:04 ID:mrBlFhCM
>>861
あなたは、ディ大生かな?
869名無しさん@4周年:03/10/10 02:05 ID:n+FFhnms
最高裁まで行くべき犯罪。もし、そこで死刑にならなければ、長官を
国民審査で罷免すべく×を。現状で俺にできるのはそれくらいしかないか。
870100:03/10/10 02:05 ID:DzpLkc0G
>>702
「そういうことです」ってのは、字面だけだといかようにも取れるけど、
必ずしも冷たい意味あいであったのかは疑問。

団道が死刑を言い渡して、傍聴席にいた被告人の母親から人殺し呼ばわりされて、
頭垂れて退廷した時のような、遺誡も含まれているのでは。
871名無しさん@4周年:03/10/10 02:05 ID:f67WyadJ
>安田愛さん=当時(16)=を拉致して殺害後、父親から身代金を受け取った

坂本正人被告(37)てめーは人間じゃねー!鬼畜死ね!地獄に落ちろ!
872名無しさん@4周年:03/10/10 02:05 ID:TuiGFO6J
ループしてるよ。ここで冤罪云々を出すなよスレ違い。
873名無しさん@4周年:03/10/10 02:05 ID:lPIGjTQu
>>864
無期刑でも5年程度で出獄させたりと、釈放基準に信用がないからだろう。
874名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:+beP30A8
美男・可愛い男に思わずしてしまう反応
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065150773/l50
自称TBSアナウンサーが顔をさらして祭り中

本人を騙って地位を貶める様は万死に値する
875名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:mrBlFhCM
>>863
それじゃ、戦中のまるたですなあ。
876名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:+SXKvkW8
>>860
死刑にすればよい人間を終身刑にしなければならない理由にはならないのだが

刑罰自体が社会治安維持>>経済という話からしなければならないのですか?
877名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:5nQi3vq1
>>862
いや、皮肉で言ってみたんだけど・・・。
もしかしてマジレスカコワルイ?
878名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:N6dshwvQ
拉致殺害されたのが16歳少年だったら、今回の判決に文句付ける奴はどれだけ減るかね。
そもそもニュースにならんか。
879名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:8/0orDLH
終身刑は金の無駄遣い。
人間のスペアは大量に居るんだから間違って殺しても問題無し。
日本の道路の上では毎日大勢の人が間違って殺されてるけど、
この程度の人数なら社会の発展のためには許容範囲だとされている。
冤罪で死刑になる確率や人数を考えたら全然オッケー。
880名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:u+eDkl/Y
>>870
だから早くソース出せ!もしかして>>670
お前が言ってるリポートってまさかロジャー・フッドの
「世界の死刑」の事言ってるのか?
881名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:+SXKvkW8
>>873
さっきから何デマこいているのですか?
882名無しさん@4周年:03/10/10 02:06 ID:bEJuIyZP
>>848
うまく言い表している。
883名無しさん@4周年:03/10/10 02:07 ID:yBN3cH+7
>>859
そんなこといったって、多数の欲求を充たす(平穏な生活など)ため、少数側である犯罪者のの自由を奪うわけだから、
多数側はきちんと面倒みなければいけないでしょ。
884名無しさん@4周年:03/10/10 02:07 ID:wtcMMHVd
宅間は裁判官官舎でやるべきだった
そしたら神になってたな、ウン。
885100:03/10/10 02:07 ID:DzpLkc0G
>>727
だから、それを欺瞞というんだろ。

正当化するための法を作って支えてるのは人だろ、バカ。
886名無しさん@4周年:03/10/10 02:07 ID:neiL0lA6
そんな昔に臓器移植があったとはしらなんだ。
887名無しさん@4周年:03/10/10 02:08 ID:3Aef6s2U
裁判長は被告から幾ら貰ってこんな糞判決をひり出したのか

頭腐ってるとしか思えない
888名無しさん@4周年:03/10/10 02:08 ID:mrBlFhCM
>>877
何とも言えません!!
今言えるとしたら、マスコミに洗脳されていますね・・みなさんは
889名無しさん@4周年:03/10/10 02:08 ID:KVfV1BrP
>>861
そうなると、親族同士の戦争に成るが、その仲介に入るのが司法であってもよさげ。
あだ討ち法の復活しかねえよな、凶悪犯罪の被害者は。
890名無しさん@4周年:03/10/10 02:08 ID:yBN3cH+7
>>879
あー分かった!
死刑廃止論者なんだ。そうでしょ?
いやらしい性格してるな〜
891名無しさん@4周年:03/10/10 02:09 ID:AGTSbl+7
死刑を廃止し、終身刑にしてもいいと思う。
その場合、死ぬまで一時たりとも犯した罪を忘れないように、
言葉は悪いが、生き地獄のような毎日を送らせることは
できないだろうか。
でなければ殺された人がかわいそうすぎる。
892名無しさん@4周年:03/10/10 02:09 ID:8/0orDLH
よし、俺の両親が片付いて、俺が捕まっても悲しむ奴が居なくなったら、
日本のために俺が裁判官をブチ殺すから。期待して待っててくれ。
893名無しさん@4周年:03/10/10 02:09 ID:QuvRNeCA
>>808

はぁ?

「犯罪者のやむを得ない死刑の賛成」と「リンチ」に何の関係があるんだ?

犯罪者には相応の罰を規定しろと言っているだけなのが何故ワカラン?



>>843

だから、その罪は「国」が被れ、と言ってる。
894100:03/10/10 02:09 ID:DzpLkc0G
>>743
ああそうか。

それは納得。

臭いものにふたをするのは、良いことですね。
895名無しさん@4周年:03/10/10 02:10 ID:u+eDkl/Y
>>885
それなら刑罰行為はもれなく欺瞞だな。
それよか抑止否定のソース出せや。
>>670の発言はなんだ?逃げるなよ。
896名無しさん@4周年:03/10/10 02:10 ID:lPIGjTQu
>>891
できないよ。
現状の刑務所の待遇にすら文句をつけている連中が許すはずがない。
終身刑にしても、現在の無期懲役と同じ扱いになるだけ。
897名無しさん@4周年:03/10/10 02:10 ID:8j9VDWpk
>>891
人となんの接触もなく、TVや雑誌、新聞もない独房刑が、一番きつい。
898名無しさん@4周年:03/10/10 02:10 ID:y54PdtSH
生来的犯罪人理論こそ真理
899名無しさん@4周年:03/10/10 02:11 ID:mrBlFhCM
>>883
難しいが・・・
カリシャクぐらいはないと・・・
釈放されても、自由という訳ではありませんよ。
900名無しさん@4周年:03/10/10 02:11 ID:CqqQhrHK
>>891
その死刑を廃止させようとする根拠は何なの?
901名無しさん@4周年:03/10/10 02:11 ID:8/0orDLH
>>891
死刑廃止論者からは犯罪者を養うのにかかった費用を徴収してください。
また、死刑を免れた犯罪者が再び殺人を犯した場合は、
犯人の代りに死刑廃止論者を死刑にしてください。
902100:03/10/10 02:11 ID:DzpLkc0G
>>759
バカかお前は?本当に。

それをもってしても報復するんだろうが。

でなきゃ、何の意味があるんだ?
903名無しさん@4周年:03/10/10 02:12 ID:xD2ZJaO+
別れた妻に会うために・・・というのが信じられない。
離婚して、性欲のはけ口がなくなったために少女を誘拐した暴行→殺人
だとしたら、判決も違ったものになったのでは?
思うに、そういう犯人の供述の欺瞞を立証できるだけの捜査力が、検察には
なかっただけじゃないのでしょうか。
裁判は、技術だと思うので、刑事事件でも検察の代行で捜査を行ってくれる
機関があればいーよねー。
法律に則って仇討ちしてくれる機関きぼんぬ。
904名無しさん@4周年:03/10/10 02:12 ID:WoILC+ql
後世の人たちは、WWU後の日本の刑法や少年法を、
徳川綱吉の「生類哀れみの令」
と同レベルのDQN法として教科書に書くと思う。
905名無しさん@4周年:03/10/10 02:12 ID:K/zacJVW
死刑はあっても良いけど、
非人道的とか卑劣な犯行とか言わないで下さい。
邪魔だから排除すると正直に言って下さい。
906名無しさん@4周年:03/10/10 02:12 ID:lPIGjTQu
>>899
再び殺人を犯すこともできるような仮釈放を採用するの?
907名無しさん@4周年:03/10/10 02:12 ID:wtcMMHVd
ま、いいではないか。日本もあと十年の命だ。
殺った者勝ち、ケーサツも馬鹿馬鹿しくってやってらんねーだろうし
908名無しさん@4周年:03/10/10 02:13 ID:AjGDfqS/
色々とやることがあって時間とれないけど、
裁判ヲチに逝きたいなぁと強く感じる秋の夜長
909名無しさん@4周年:03/10/10 02:14 ID:u+eDkl/Y
>100  ID:DzpLkc0G

>>670のソース早よ出せ。
910名無しさん@4周年:03/10/10 02:14 ID:mrBlFhCM
>>906
そんなに、警察は甘くないと思う。
そう信じたいです。
911名無しさん@4周年:03/10/10 02:14 ID:VSy5G7Ag
>>876
終身刑で済む人間を死刑にする理由にもなってないな。

感情の問題は無関係、コストの問題も筋違い、とくれば、
あとは死刑が犯罪抑止力としてどれほど有効なのか、
そのへんがカギなのかも知れない。

組織犯罪や、若年犯罪の厳罰化は、
現在より推し進めるべきだと思う。
しかし単独の「ブレーキ効かない人間」による犯罪では
余り関係なさそうな気がする。
912名無しさん@4周年:03/10/10 02:14 ID:lPIGjTQu
>>903
どうやって犯人の内心を立証するわけ?

>>905
非人道的で卑劣な犯行をしたから、邪魔なわけだろ?

913名無しさん@4周年:03/10/10 02:14 ID:yBN3cH+7
だから、なんで被害者には加害者をいじめる権利が付与されるわけ?
移動の自由を奪い、隔離して、人権に配慮した生活を与え、あわよくば刑務所内部で仕事をして賠償し続ける、
この程度で十分でしょ。
914名無しさん@4周年:03/10/10 02:15 ID:lPIGjTQu
>>913
被害者は死んでるから権利なんてもらいようがないんだよ。
いい加減気付け、馬鹿。
915名無しさん@4周年:03/10/10 02:15 ID:8/0orDLH
犯罪者を養うのにかかる費用で警官をもっと増やすべきだ。
冤罪で終身刑や無期懲役になるのだって充分嫌だっつーの。
916名無しさん@4周年:03/10/10 02:15 ID:CqqQhrHK
>>909
確かまだ日本語版が出てないんだよ。件のソースw

917名無しさん@4周年:03/10/10 02:16 ID:u+eDkl/Y
>>916
じゃあその資料名でも出せや
918名無しさん@4周年:03/10/10 02:16 ID:4ajVgw7H
ん? これもう3スレ目も終わり?
次から次へとキチガイが湧いて出てるみたいだな……。
皆さん精神科医がわりのおつとめ、ご苦労さんです。
919名無しさん@4周年:03/10/10 02:16 ID:urceX/HJ
本当お前らって勝手なやつらばかりだよな。

文句いうだけいって、自分では何も変えようと努力しない。

大体、生半可な知識ひけらかして批判するわりには選挙なんぞいかないだろ?








あ、選挙権ないのかw
失敬。
920100:03/10/10 02:16 ID:DzpLkc0G
>>767
国が責任を持って殺るということは、国を構成し、国を運営する、国民一人一人が死刑実行者なんだろ?

なぁ、責任逃れは止めろよ。

俺たちが、一斉にあいつらの首に手を回して、息の根止めるんだよ。

その責任は国民一人一人が保存された状態で享受するんだろうが。
921名無しさん@4周年:03/10/10 02:16 ID:lPIGjTQu
>>911
終身刑が日本で実行される保証はない。
懲役20年の判決が出たとき、ちゃんと守られているか?
922名無しさん@4周年:03/10/10 02:16 ID:u+eDkl/Y
>>916
ああ別人か・・・すまんかった
923名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:yBN3cH+7
>>914
まあ、じゃあ被害者遺族が相続するといえば分かる?
924名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:p7xXLT49
>>913
いじめるって、やる事やって人権も糞も無いだろ
925名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:ZoWbJ3oh
年間三万人もの人を自殺させて、年金ジワジワと減らしておまけに年齢延長させて、
消費税もまた上げるつもり?お給料はもっと下がる?
国家による処刑行為以外、何なの?
926名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:3Aef6s2U
おいおぃおぃ?気がついたら裁判長が>>922ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
前橋地裁は人殺しの味方!裁判長はズンベロドコンチョ!裁判長は久我泰博!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>920は調子に乗りすぎたな!
>>921は早すぎたな!
>>922をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>923は残念だったな!
>>924は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
927名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:CqqQhrHK
『世界の死刑』の第3版
928名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:8/0orDLH
>>911
終身刑で済まないから皆怒ってるんじゃないか。殺すぞバカ。
929名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:AjGDfqS/
>>904
そうあって欲しいものです
930名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:xEoSo3bY
>>914
損害賠償請求権とかあるよ?
遺族はそれを相続して行使してるってのが通説
931名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:KVfV1BrP
>>904
まあ、平成も歴史の一ページだからな。
間抜けな政治家、それを選んだ国民、文官笑って厨房辺りが必死こいて
試験ベンキョしているかも。w
932名無しさん@4周年:03/10/10 02:17 ID:QuvRNeCA
>>913

こと殺人被害者に報復手段がないことに何故気付かん?
一方的に生存権を奪われただけだぞ。
933名無しさん@4周年:03/10/10 02:18 ID:+SXKvkW8
>>911
殺人が人間に対する最大の犯罪の時点で犯罪抑止力は肯定されています
究極の価値を生命にあると人類が普遍的に認めているからです

今の日本では終身刑で住む人間=無期懲役
だと思うけどね
934名無しさん@4周年:03/10/10 02:18 ID:8/0orDLH
俺を日本の支配者にしろ。
おまえらの気に入るようにしてやるぞ。
935名無しさん@4周年:03/10/10 02:18 ID:AjGDfqS/
>>911
>しかし単独の「ブレーキ効かない人間」による犯罪では
>余り関係なさそうな気がする。

ブレーキが利かないヤシこそ、改善の余地が無いんだからサクサク死刑でいいよ
936名無しさん@4周年:03/10/10 02:19 ID:lPIGjTQu
>>930
民事と刑事を混同するなよ、お馬鹿さん。

>>923
判決は遺族のためじゃないよ。と、死刑反対派であってもみんな言ってるじゃん。
937名無しさん@4周年:03/10/10 02:19 ID:ZoWbJ3oh
>>934
みんなそう言って当選するねん。
938100:03/10/10 02:19 ID:DzpLkc0G
>>789
法律がなければ、当然犯罪はないだろ。

だって犯罪を規定する法律がないんじゃ。

罰する法律がないんじゃ。
939名無しさん@4周年:03/10/10 02:20 ID:8/0orDLH
とにかくぜんぜん殺し足りません。
940名無しさん@4周年:03/10/10 02:20 ID:K/zacJVW
>>932
だから生存権を奪えば良いのでは?
941名無しさん@4周年:03/10/10 02:20 ID:u+eDkl/Y
>>927
俺は第2版かな?日本語版よんだがさっぱりだったぞw
ちったーマシになったのか?
942名無しさん@4周年:03/10/10 02:20 ID:GUZTGXTK
>>100は早くソース出せって



口 ば っ か り の 糞 野 郎 だ な w
943名無しさん@4周年:03/10/10 02:20 ID:lPIGjTQu
>>938
合法であっても死刑は犯罪とか言ってた馬鹿がボロを出してるな。
944名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:VSy5G7Ag
>>921
てゆーか、終身刑無いし。

何でだろー?
日本がむかし貧乏だったから?
945名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:AjGDfqS/
>>937
ワロタ

ただ、独裁≠悪 なのよね
超優秀なヤシが独裁してもイイと思う
そいつの代限りの独裁でもイイからさ
946名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:xEoSo3bY
>>936
被害者が死んだ時点で権利がない
といったからレスしたんだが・・
死んだ瞬間に権利が消滅しない場合があるのは
刑事も民事もかわらんぞ
947名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:JLniK0FB
上告すればいいねん
948名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:u+eDkl/Y
>>942
自分で探してくると>>670で宣言してるよ。
949名無しさん@4周年:03/10/10 02:21 ID:lPIGjTQu
>>944
永久に刑務所に閉じ込めておくのは人道に反するから、だよ。
950名無しさん@4周年:03/10/10 02:22 ID:yBN3cH+7
>>936
じゃあ、遺族ではなく誰のための死刑制度なの?
951名無しさん@4周年:03/10/10 02:22 ID:lPIGjTQu
>>950
社会全体。
過去レス読んでないな。
952名無しさん@4周年:03/10/10 02:22 ID:p7xXLT49
終身刑すら残酷なんて言う奴がいる国だからなぁ・・・
953名無しさん@4周年:03/10/10 02:22 ID:+SXKvkW8
>>944
潔く殺すのが「美」の価値観だから
見苦しく生かして飼う価値観がない
954名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:GUZTGXTK
>>948
うん。わかってるよ。

そのソースを早く出してほしいわけだがw
955名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:xEoSo3bY
>>952
残酷といえば残酷だとは思うが
956名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:yBN3cH+7
>>949
死刑よりは人道に反しないでしょ。
957名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:8/0orDLH
なんというか「悪人」は法で裁ける範囲の外に居る存在だと思う。
だから悪人に対しては、たとえ法で最高刑が定められていても
その場の判断で死刑にするべきだ。
法は真っ当な人間に対して適用すべき物で、
人外の怪物に法を適用する事を議論する事自体がナンセンスだと思う。
958名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:VSy5G7Ag
>>935

凶悪犯に対して、「更生施設としての刑務所」なんてハナから考えてませんが?
959名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:QuvRNeCA
>>920

責任逃れって何だ?

オレは「殺人犯が法に則って死刑になる」ならその死刑に責任持っても良いよ。

では、お宅は「殺人犯が法に則って釈放されて再犯した場合」は責任持つのか?

オレは出来んね。

同じ国の行為に責任が有るというなら前者を選ぶ。
960名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:K/zacJVW
>>950
961名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:WoILC+ql
「死んだら人権なし」

・・っていうのには、マルキシズムの臭いがぷんぷんする。唯物論バカ。
人が死んだら生ゴミの日に出せ、というのにも通じる浅はかさ。

もうそろそろ気づけよ。
「世界同時カクメーだっ!」と同レベルの恥ずかしいことを言ってることに。
962名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:AjGDfqS/
>>950
刑事法は国家と犯罪者の諸々を提示しとる
私人間はあくまで民事
963名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:lPIGjTQu
>>946
被害者には権利はないでしょ。
で、刑事で権利の相続って何?
964名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:8/0orDLH
だから解体して有用な肉に戻すのが最も人道的なんだよ。
965名無しさん@4周年:03/10/10 02:24 ID:xEoSo3bY
>>957
悪人を裁くのに使うのも法だろ
何言ってんだ?
966名無しさん@4周年:03/10/10 02:25 ID:u+eDkl/Y
>>954
結局出さないに100モナー
967名無しさん@4周年:03/10/10 02:25 ID:vrm6Pusg
>>966
そもそも無いに101モナー
968名無しさん@4周年:03/10/10 02:26 ID:yBN3cH+7
>>951
多数国民の意思で、そりゃ罷免したりして職に就かせないまでのことはできるだろうけど、
誰かの生命を奪う権限を与えたとするなら、それこそ個人固有の権利として与えた人権と矛盾するよ
969名無しさん@4周年:03/10/10 02:26 ID:VSy5G7Ag
>>952
終身刑は残酷な刑だよ。
いや、懲役20年ですら、個人の人生においてはかなり残酷な刑だ。

そのへん、皆わかってないよな。
970名無しさん@4周年:03/10/10 02:26 ID:ZoWbJ3oh
>>945
議員バッチつけたらみんな汚れるねん。
汚れたがらない人は消されるから、生き残ろうと思ったら嫌でも汚れなあかん世界やねん。
971名無しさん@4周年:03/10/10 02:26 ID:QuvRNeCA
>>940
いや、>>913は被害者が加害者をいじめるという珍妙な理屈を持ち出してるので・・・
972100:03/10/10 02:27 ID:DzpLkc0G
>>790
中国では死刑制度により犯罪が抑止されています→それゆえ中国人は犯罪を犯しません。
中国では死刑制度により犯罪が抑止されています→それゆえ中国人は日本で犯罪を犯しません。
中国では死刑制度により犯罪が抑止されています→それゆえ中国人は日本で犯罪を犯します。

犯罪自体は根絶されてないじゃん。

時所を変えれば犯罪を犯すということは、全然抑止力があります、ということにはならないのでは?
どこの国に行っても、犯罪しませんならわかるけど。

これじゃ、単にご都合主義なんですよ、人間は。と言ってるに過ぎないじゃん。

犯罪を犯さないという心を内側から持たせる社会にはなってないわけだよね。
あくまで外側から押さえつけている。
だから、その閂が外れたら何でもしますじゃ、話にならないジャン。
973名無しさん@4周年:03/10/10 02:27 ID:xEoSo3bY
>>963
消滅しない=相続じゃないだろ・・
国が被害者の権利を死亡により代替的に行使する
という一面もあるでしょうに
974名無しさん@4周年:03/10/10 02:27 ID:lPIGjTQu
>>968
凶悪犯罪を犯してまで生命を保証する権利は誰も与えていませんが。
975名無しさん@4周年:03/10/10 02:27 ID:AjGDfqS/
>>958
違う
反省云々で情状酌量とかする必要が無いことを念頭に置いてます
欠陥品は生かしておいても無意味

死刑にすれば再犯0が保証できるから厳罰化は有意義といってるのですよ
976名無しさん@4周年:03/10/10 02:27 ID:bEJuIyZP
終身刑を導入すべきと言っている人間がいるが、
亀井らの、議員立法の要旨を見たことがあるのか?
刑期15年経った時点で、裁量により仮出獄が認められる事になっている。
言わば、今の無期が名前を変えただけだ。
977名無しさん@4周年:03/10/10 02:28 ID:8/0orDLH
法というのは「○×をしたら△□という処置をします」というルールだろ?
それを理解出来ない人間に対して法を適用できる事の根拠は何だ?
実際、責任能力が無いからという理由で大勢の犯罪者が罪に問われていない。
我々が死刑にしたいと望むような犯罪者が法を理解できるとは思えない。
978名無しさん@4周年:03/10/10 02:28 ID:3c46KgUM
死刑は反対だけど刑罰はもっと重くするべきだと思う
刑法が想定しているより残虐、凶悪な犯罪が多すぎる
刑も懲役の長さだけでなく、食事待遇、自由度待遇など差をつけるべきだ
979名無しさん@4周年:03/10/10 02:28 ID:YLOx+QWM
>>969
でもその間、飢え死ぬ事は絶対無いし。
DQNに拉致られて監禁されて殺される心配も無いし。
980名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:u+eDkl/Y
>>967
まぁ>>670の言い方からして「世界の死刑」の事だろう、多分。
読んでもいないのにアムのサイトか何か見て証明されたと勘違いしてる可能性がある。
読めば分かるが統計本じゃないしね。これ。
981名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:lPIGjTQu
>>973
そんなまわりくどい考え方は不要で、社会(国)に、厳正な処罰を下す責任がある、
と考えればいいこと。
982名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:q8yHoAq2
死刑は無理だったとしても、なんか引っかかるな裁判官のコメント
983名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:QuvRNeCA
>>968
まず「殺人を犯した」という前提を無視してくれるな。
984名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:KVfV1BrP
ハエーな、もう1000か。
985名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:VSy5G7Ag
>>975
再犯0は終身刑でも達成できる。
986名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:yBN3cH+7
>>969
20年の残酷さはわかっているつもり。
でも死刑よりは終身刑の方が人道的だよ。
ただ、それ位なら死にたいというのであれば、多数側は出来るだけの環境を与え、それでも酷というのなら、
自殺の自由を認めるべき。それは囚人だけでなく一般国民に対してもだけど。
それと、最初から死刑をするのでは大きく異なる
987名無しさん@4周年:03/10/10 02:30 ID:bEJuIyZP
>刑期15年経った時点で、裁量により仮出獄が認められる事になっている。

厳密に言えば、刑期15年経った時点で、
仮出獄が可能かどうか、「必ず」審査に付さなければならない、だ。

運用次第で、今の無期よりも軽くなる。
988名無しさん@4周年:03/10/10 02:30 ID:p7xXLT49
>>969
まあ、犯罪者には当然の報いってことで良いんじゃない?
989名無しさん@4周年:03/10/10 02:30 ID:8/0orDLH
亀井も死刑にしていいくらいの悪人だからなぁ
990名無しさん@4周年:03/10/10 02:30 ID:lPIGjTQu
>>977
我々社会が、その法に従って犯罪者を処罰すればいい。書いてある通りに。
991名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:GUZTGXTK
まぁソースも出せない>>100は



た だ の 妄 想 馬 鹿 っ と
992名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:xEoSo3bY
>>981
制裁的な一面だけじゃなく
被害者側の応報的な一面も刑罰はもってる
被害者が死んだ時だけ変わることはないよ
993名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:8/0orDLH
>>990
確かにその通りだ。法律の条文はそう解釈すべきなんだな。
994名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:FsAxTFKS
終身刑は更生というより懲罰を基本にしていると思う。
995100:03/10/10 02:31 ID:DzpLkc0G
>>826
おまえは、さては粘着質だな。

やだな、そういうの。

うっとうしいし、気味が悪い。

今、探してるんだから、待てといったら、土曜の夜くらいまでは待ってよね。
996名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:lPIGjTQu
さ、寝よ。
997名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:u+eDkl/Y
ID:u+eDkl/Yは予想どうり>>670のソースを出さずに逃げ切りましたw
998名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:3c46KgUM
併合罪の規定を変えればいいんだよ
罪は積算してカウントする、アメリカみたいに懲役300年とかにできる
999名無しさん@4周年:03/10/10 02:31 ID:GUZTGXTK
>>995
死ねよ
1000名無しさん@4周年:03/10/10 02:32 ID:GVoJQIgS
usse
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。