【国際】鯨の集団死はダイバーと同じ潜水病

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
昨年9月、大西洋であった北大西洋条約機構(NATO)加盟国による海軍の演習時に
鯨が集団死したのは、潜水艦の音が引き金になって海中を急浮上、
潜水病(減圧症)になったため−。

英国とスペインの共同研究チームがそんな可能性を指摘する論文をまとめ、
9日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
鯨が集団死したのはアフリカ北西沖にあるカナリア諸島。
スペイン主導の演習で、潜水艦が音波探知機(ソナー)を使いだして4時間後、
鯨が浅瀬に乗り上げ始めた。
ロンドン動物学会動物学研究所などのチームは死んだ14頭の鯨を解剖。
血管内に気泡ができており、肝臓や腎臓など生命維持に重要な臓器に出血がみられた。
こうした症状はダイバーが海中を急浮上する際、体内の窒素が血管内や脂肪組織で
気泡になって起きる潜水病と同じ。ソナーの音に驚くなどして鯨が海中を急上昇し、
死に至った可能性のあることが分かった。

研究チームは「さらに調査が必要だが、ソナーが鯨やイルカに与える悪影響の規制を
検討する際には、こうした研究結果を考慮すべきだ」としている。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031009-0015.html
2名無しさん@4周年:03/10/09 18:24 ID:p2CO7XHR
2

3名無しさん@4周年:03/10/09 18:24 ID:Mbb0VchF
>>1はヲタ
4名無しさん@4周年:03/10/09 18:24 ID:lFqOYjGA
ニダ
5名無しさん@4周年:03/10/09 18:24 ID:TY0TKMCV
まあ、
6名無しさん@4周年:03/10/09 18:25 ID:p2CO7XHR
yatta
nyu-soku de hazimeteno nigetto daaaa!!!
7名無しさん@4周年:03/10/09 18:25 ID:6D0a9hrk
へー
8名無しさん@4周年:03/10/09 18:25 ID:pcS4F9wp
DQNくじら
9名無しさん@4周年:03/10/09 18:25 ID:YVSxUy+W
ヘーヘーヘーヘ−
10名無しさん@4周年:03/10/09 18:26 ID:DJx+tlua
潜水病=the bends
レディヘまんせー
11 ◆65537KeAAA :03/10/09 18:26 ID:sosW2ymj
なるほど。新しい鯨漁に使えるな。
12名無しさん@4周年:03/10/09 18:26 ID:p2CO7XHR
おめでとう
13名無しさん@4周年:03/10/09 18:26 ID:pcS4F9wp
珍泳団
14名無しさん@4周年:03/10/09 18:26 ID:Z8v/DZsh
>研究チームは「さらに調査が必要だが、ソナーが鯨やイルカに与える悪影響の規制を
>検討する際には、こうした研究結果を考慮すべきだ」としている。

意外と冷静なのか翻訳がうまいのか。
15名無しさん@4周年:03/10/09 18:26 ID:yfvIc4XN
逆に利用して捕鯨の手段に使えそう。
16名無しさん@4周年:03/10/09 18:28 ID:MQ1yzOla
捕鯨反対国どもは必要悪で片づけそうだ
17宇宙のトリヴィア:03/10/09 18:40 ID:x3j25QtP
潜水艦のソナー手は・・・・




クジラ同士の会話を聞き分けることができる。





ような気がする。
18名無しさん@4周年:03/10/09 18:44 ID:3l2q+xz9
狩りに応用できないか?
19名無しさん@4周年:03/10/09 18:47 ID:Dmkodv+l
潜水計画をちゃんと作らないからだ。
20名無しさん@4周年:03/10/09 18:53 ID:awMcVfGm
ダイブテーブルで潜水計画たてて、
潜水時間を見ながら・・・だったっけ?

つか、どんな鯨だ。w
21名無しさん@4周年:03/10/09 18:57 ID:VhGku64Z
間抜けな鯨だな

なんかこういうことわざなかったっけ?
22名無しさん@4周年:03/10/09 18:59 ID:4znwgjWk
河童の川流れ
23名無しさん@4周年:03/10/09 19:01 ID:Y7g8jsbR
|・A・) 貴重なタンパク源が。。
24名無しさん@4周年:03/10/09 19:17 ID:t4DMS91d
ソナーで死ぬってのは前から言われてけど
まさか減圧症が原因だったとは
25 :03/10/09 19:29 ID:g1pZ5rsq
泉水病かよ、群れでバカみたいに腐誦したんだろうな。
26名無しさん@4周年:03/10/09 19:41 ID:GQwMAmSh
可哀想に・・・
捕鯨船はソナー必須だな。
27名無しさん@4周年:03/10/09 20:33 ID:4cbQdRB9
潜水艦(・A・)イクナイ!
28名無しさん@4周年:03/10/09 20:45 ID:C86x5k6i
こりゃ捕鯨okにしないと、死体の山が築かれそうだ
29名無しさん@4周年:03/10/09 20:54 ID:72+YHI64
グリーンピースはこれにちゃんと抗議しろよ
30名無しさん@4周年:03/10/09 21:02 ID:DiYGfxgR
軍の責任逃れで嘘の研究発表したんだろ。
31名無しさん@4周年:03/10/09 21:04 ID:4ncrPVSm
増えすぎが原因ですよ(゚ー^*)
32先島 ◆eI5E5XDvq6 :03/10/09 21:06 ID:QmE2ry0w
捕鯨は復活させても良いと思う
33名無しさん@4周年:03/10/09 21:06 ID:VazP6mtu
捕鯨のソナーを批判するための布石
34 ◆C.Hou68... :03/10/09 21:07 ID:WG24/il5
人間のせいってことか?
また愛護団体が・・・・・・・・・・・
35名無しさん@4周年:03/10/09 21:31 ID:YkjCqVzN
お前ら鯨のニュースになると食う話しかしないなw
36名無しさん@4周年:03/10/09 21:35 ID:KvShQjGU
>1
ちゃんとスレタイに「潜水艦のソナーにより」と入れんかバカチン。
>35
他に何の話を?
37名無しさん@4周年:03/10/09 21:36 ID:TMaFuEy1
業務妨害逮捕記念真紀子。
38名無しさん@4周年:03/10/09 21:37 ID:tlzYfGJs
鯨のベーコン食わせろ。
39名無しさん@4周年:03/10/09 21:40 ID:9511O+Xs
潜水艦で追い回したあげく殺したわけだな
40遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/09 21:42 ID:Ujr4K4yo
で、死んだ鯨は食っていいんですか?
41名無しさん@4周年:03/10/09 21:53 ID:bBxf3DCx
鯨漁に新しい道が開けた
42名無しさん@4周年:03/10/09 21:58 ID:YkjCqVzN
>>36
生物学的な見地から、とか。
・・・無理か。
43名無しさん@4周年:03/10/09 22:00 ID:iXe9UW2p
白人は鯨を大量殺戮したってことだな?
ほんと偽善に満ちた豚共だな。
44名無しさん@4周年:03/10/09 22:02 ID:Azy7rZwI
ガチンコ漁方みたいなもんか?
45名無しさん@4周年:03/10/09 22:02 ID:A7Ius3zW
ただ殺してる人間より、食ってる人間のほうがましだな
46名無しさん@4周年:03/10/09 22:04 ID:UVTu3hZn
ソナーにかわるものは何ですか
47名無しさん@4周年:03/10/09 22:06 ID:eCmdU2dA
潜水病って酸素ボンベ吸って潜る時の症状じゃなかったっけ?
素潜りの場合は一気に浮上しても問題ないと思ったが

鯨が潜水病か???
48999ゲッター ◆Wa99999966
>>47
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1102130-0000&kind=jn&mode=5

水中など高圧環境で作業する者が水上や地上に急に戻ったとき、
血液に溶け込んだ窒素が気泡化して起こるガス塞栓(そくせん)症。
関節痛・筋肉痛、皮下の小出血、運動知覚障害などが現れる。
ケーソン病。潜水病。減圧症。

ってことだから酸素ボンベは関係ないと思うよ。
素潜りはたかだか5〜10Mだから急浮上してもたしょうクラッとする程度だと思う。