携帯電話機、ズボンのなかで爆発してケガする

このエントリーをはてなブックマークに追加
290名無しさん@4周年:03/10/09 21:17 ID:M2m/q6Oy
ノキア?何それ
291名無しさん@4周年:03/10/09 21:31 ID:7fheklpS
>>290
http://pr1.cgiboy.com/S/0036417/
ここに書いてある
292名無しさん@4周年:03/10/09 21:36 ID:YkjCqVzN
ノキア必死だなw
293名無しさん@4周年:03/10/09 21:43 ID:9UBhSAR9
ノキア、俺の携帯もノキアだよ。料金払えきれなくて、本棚の上で埃かぶってるよ。
こいつが爆発して怪我したら、しこたま賠償金とれるかな?
294名無しさん@4周年:03/10/09 21:47 ID:WGuuKB/v
やはり精密機器はスイス製にかぎるな。とかなんとか。
295名無しさん@4周年:03/10/09 21:48 ID:y1xau2yx
爆発したのがリチウムイオン電池だとしても、世界中で他に爆発する携帯電話があるのかな?

【西安】携帯電話が爆発、破片がたんすを突き破る

タイのDeltaというメーカーが作った品番CST-13の携帯電話充電器は、ソケットに「BML 162 099/3 R1A 」の識
別番号があり、他のBluetoothのハンズフリーアクセサリとともに、Sony Ericssonの携帯電話T68i、T300、T310、
T610に付属している。充電器はまた、単品でも販売されていた。
Sony Ericssonによると、充電器内部の圧力が上昇すると表面のプラスチック部分が破損し、人にぶつかる危険
がある。この問題が起こった場合、内部の電子部品が外から見える状態になり、感電や火災が生じる可能性も
あるという。

あとはガソリンスタンドで、気化したガソリンが着信した携帯で燃えたとかだな。
296名無しさん@4周年:03/10/09 21:53 ID:1FlQvggE
ふと思ったが浣腸液がニトログリセリンだったら怖いですね
297名無しさん@4周年:03/10/09 21:54 ID:RUhuJ0pB
肛門ネタ禁止
298名無しさん@4周年:03/10/09 21:55 ID:TKpqtPoR
ノキアの携帯は、ハイジャックに使えるな
299名無しさん@4周年:03/10/09 22:00 ID:9UBhSAR9
燃料電池搭載のノートパソコンも普及間近だね。ライターオイルを継ぎ足したり、
白金カイロにベンジン補給したりするから、あんまり危険性なんか考えなかった
けどキー入力中に爆発して指が全部なくなったりしたら、「僕、ドラエモーン」
なんていってる場合じゃないな。やっぱ2,3年は様子見して人柱がたった後で
導入を検討しよう。
300名無しさん@4周年:03/10/09 22:08 ID:9UBhSAR9
>296 浣腸液はニトログリセリンじゃないけど、心臓病の薬はニトロだな。
歯に金属のかぶせをした奴が、ニトロを口に含んだとき、くしゃみ
したら、頭ふっとばないのかな。
301名無しさん@4周年:03/10/09 22:15 ID:nf+oh+ir
バイブon携帯でチチクビ挟みながらオナってる時に爆発したらどうしよう。
302名無しさん@4周年:03/10/09 22:15 ID:qJIzSGCP
痛!
303名無しさん@4周年:03/10/09 22:29 ID:eQUoHd2Q
>300
薬のほうは爆発しないよ。


リチウムイオン電池は信頼のあるメーカーのじゃないと怖いな。
304名無しさん@4周年:03/10/09 22:39 ID:+fGIshzu
>>14
しかも、被害は自分のみ。
まさに自爆だ。
305豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/10/09 22:42 ID:BI7yoWV9
携帯ほしいなぁ
306名無しさん@4周年:03/10/09 22:44 ID:y8qRsGw7
今も現役俺のNM502i
307名無しさん@4周年:03/10/09 22:55 ID:mdMMKOjk
ノキアの反論記事出ますた

ノキアが反論--爆発した携帯電話機のバッテリーが争点に
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061332,00.htm
308名無しさん@4周年:03/10/09 23:00 ID:mQA8mU+E
>>173
原因わかるやん……
309名無しさん@4周年:03/10/09 23:00 ID:2CBpZV97
燃料電池かぁ
310名無しさん@4周年:03/10/09 23:23 ID:Wf87xrwr
>>309
それだ!(・∀・)
311名無しさん@4周年:03/10/09 23:28 ID:TKCd/viE

正直な話、BALLのすぐそばに
電波発生器を置くのはやめとけ。
312名無しさん@4周年:03/10/10 00:29 ID:7TzZYkSv
リチウムイオン電池は釘刺すと破裂すると聞いたことがある。
電池部分に負荷がかかったか?
313名無しさん@4周年:03/10/10 02:23 ID:MmJwt2Kc
どうして携帯が爆発したの?

凍傷で手が動かない?
314 ◆72VHAvdhx6 :03/10/10 02:26 ID:XZv1jZc3
ほんで,ちんぽは大丈夫だったのか。

マンコだったらスマヌ。
315鳥肌実:03/10/10 02:26 ID:WjghcFLd
漏れの携帯はチン子のそばいいるんだが、爆発しないでね?w
316名無しさん@4周年:03/10/10 02:28 ID:XshlZhYu

おまえら騙されるな。

爆発したのは携帯じゃない、そいつのチンコだ!!
317名無しさん@4周年:03/10/10 02:29 ID:wfqNKfm5
知っててあえてみんな騙されてあげる、そんな優しい世の中
318名無しさん@4周年:03/10/10 02:33 ID:rIK7Xf+v
ドリフのコントみたいやな
319名無しさん@4周年:03/10/10 02:56 ID:y/k/auEy
携帯ボンバー
320名無しさん@4周年:03/10/10 03:17 ID:PJVNUjAy
ノキアの携帯は怖いな
321遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/10/10 10:08 ID:Ou/E40gK
>>313
度数切れ
322名無しさん@4周年:03/10/10 10:09 ID:DRAjGFs1
携帯が怪我したのか
ズボンが怪我したのか
どっちかはっきりしてくれ
323名無しさん@4周年:03/10/10 10:10 ID:7jzefaL9
携帯もストレスたまるんだな〜
324名無しさん@4周年:03/10/10 10:11 ID:CCKUeVCm
電車内でメール打ったり携帯使ってる香具師と隣り合わせになると
車内で使用したら爆発して指が吹っ飛べば良いのにといつも思う
325名無しさん@4周年:03/10/10 10:12 ID:C1TjV23Z
こんがり キツネ色
326名無しさん@4周年:03/10/10 10:14 ID:d5gF0W3P
プ
327名無しさん@4周年:03/10/10 10:15 ID:yOgwHbgP
なんか「爆発」って表現だと体半分ふっとびそうだな。
破裂のほうがただしくないのかなぁ。
見てないからなんとも言えないが....。
事実をうまく伝えられない新聞社やテレビ局は
328名無しさん@4周年:03/10/10 10:15 ID:OrHqEmxR
ノキアの電池作ってるのって・・・
329名無しさん@4周年:03/10/10 10:32 ID:llVwFLl5
>>327
でも身体に10%のやけどを負ったらしいから結構凄いんじゃ
330名無しさん@4周年:03/10/10 10:39 ID:XYzBBsM3
タイトルだけでワラタ
331名無しさん@4周年:03/10/10 11:23 ID:agp3scMg
>>329

10%ってすごい広いよね
332名無しさん@4周年:03/10/10 11:25 ID:Z3h5XeEw
偽者の電池なんてもんが存在するんだなあ。
っていうか、黄リンマッチじゃないんだから爆発するなよな。
333名無しさん@4周年:03/10/10 11:27 ID:RY6zkyIA
股間が吹っ飛んだ?
334名無しさん@4周年:03/10/10 11:40 ID:oGIrBlyQ
>>331
30%の火傷で十中八九死ぬ・・・


あと2個で即死か!
335名無しさん@4周年:03/10/10 12:12 ID:ta6Z89O5
ノキアこわー

336名無しさん@4周年:03/10/10 12:15 ID:D5z83WpC
続報?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000001-cnet-sci

 携帯電話機の爆発事故の報告は、これで今週4度目となる。
フィンランドの携帯電話機メーカー、Nokiaは、ヨーロッパで今年8月以降、
同社製携帯電話が爆発しる事故が3件発生し、火傷などのケガ人が出た
との報告を受け、現在調査を行なっている。

「爆 発 し る」 w
337名無しさん@4周年:03/10/10 12:29 ID:Hx8akLpM
ぽちっとな
338あほ:03/10/10 12:32 ID:CcGkDUe4
仮面ライダーになりたくて
555をダイヤルしたら
芋虫になってしまいました。
339名無しさん@4周年
>>338
アメリカなら映画撮影用の電話番号なので問題ないが、川崎市内でやると・・・