【民主党】カリフォルニア州知事選の投票始まる 【共和党】

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@4周年:03/10/08 12:37 ID:QtwqfhyP
シュワちゃん当確
155名無しさん@4周年:03/10/08 12:38 ID:2TCFxKPY
ヒッキー候補
http://www.govhickey.com/
156名無しさん@4周年:03/10/08 12:38 ID:sBITT4MU
【速報】

カリフォルニア帝国のシュワルツネッガー総統はT800型サイボーグの生産開始を明言

157名無しさん@4周年:03/10/08 12:38 ID:vdNesQVD
>>149
シュワちゃんだから当選したんであって
大統領選でそのままブッシュに入れるとは考えにくいが
158名無しさん@4周年:03/10/08 12:39 ID:Y4aMS4k1
シュワルツェネッガー氏、当確 加州知事選
2003.10.08
Web posted at: 12:31 JST

- CNN

(CNN) 米カリフォルニア州知事のリコールと後継知事選の投票が7日午後8時(同8日正午)に締め切られ、
即日開票が始まった。CNNは同日夜、出口調査などに基づき、現職のデービス知事リコールが成立し、
共和党から出馬した俳優アーノルド・シュワルツェネッガー氏が当選を確実にしたと判断した。
カリフォルニア州選管の開票速報とCNNの出口調査によると、開票率3%、
米西岸時間午後8時28分(日本時間8日午後0時28分)の時点で知事リコールの賛成票は58%、反対票は41%となっている。

同時間の知事選候補の得票率は、シュワルツェネッガー氏が72万2313票、民主党のブスタマンテ副知事が38万3708票と、
シュワルツェネッガー氏が大きく差を付けて当選を確実にした模様だ。

出口調査によると、デービス現知事の行政手腕に対する評価は、72%が「評価できない」と批判。
評価したのは27%にとどまり、巨額財政赤字に対する州民の怒りのほどをうかがわせた。


シュワルツェネッガー氏に対しては選挙戦終盤になって、「体を触られた」などとセクシャル・ハラスメントを訴える女性が次々と名乗り出たが、最終的な投票の行方には影響しなかった模様だ。


シェリー州務長官によると、投票率は60%前後に達した見通しで、930万人近くが投票したと思われる。またすでに220万人が不在者投票をすませている。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200310080012.html
159ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/08 12:39 ID:ebChL+wA
ついにロボットが州知事に・・・。
160名無しさん@4周年:03/10/08 12:40 ID:VaYCckrD
マイケル・ジャクソンはいまんところ70票だな。
161名無しさん@4周年:03/10/08 12:41 ID:WnGpcfUB
利権ブスがセクハラだナチだと騒いだのはモロ逆効果だったようだな
162名無しさん@4周年:03/10/08 12:41 ID:fyIrBK0f
女性団体が
セクハラ知事リコールに乗り出しそうな悪寒
163つーか:03/10/08 12:41 ID:EP8YZlBI
ようするに、前回の大統領選で共和党の知事だったフロリダで
ある意味、あやしげな票の動きがあったわけだ。
ましてや、選挙人の数の分配が圧倒的に多いカリフォルニアに
共和党系の知事が誕生したってのは、限りなく民主党にとって
大きいダメージだろうね。
164名無しさん@4周年:03/10/08 12:43 ID:/ooOb/aI
ブッシュはこれでどう動く?
165名無しさん@4周年:03/10/08 12:43 ID:fwD4ddUc
>>157
ここぞとばかり、ブッシュがカリフォルニア州への優遇策をやるでしょ。
鉄は熱いうちに打て。シュワ知事の支持率が高いうちが勝負。

シュワ知事が一緒に応援演説すれば、ブッシュだって当選するさ。
なんたって選挙人55票の大票田だからな。ここを取れば勝てる。
166名無しさん@4周年:03/10/08 12:44 ID:dubH4qoG
アンジェリン(看板女)  435
小さいアーノルド   1519
ラリー・フリント   2217(7位)
マイケル・ジャクソン   61
大きいアーノルド 597181

Todd Richard Lewis 15(最下位)
167名無しさん@4周年:03/10/08 12:44 ID:psZvLUZS
>>164
とりわえず祝杯
168つーか:03/10/08 12:44 ID:EP8YZlBI
あしたの朝日の朝刊は、なんて書くのか楽しみだなあ(w
必死でこき下ろすんだろうなあ。
169名無しさん@4周年:03/10/08 12:45 ID:BPlWEMll
シュワちゃんの姿を映画で見る機会が激減しそうだな。

あの人映画の画面を通して本人も映画で演じるのを楽しんでるのが解るみたいで
好きだったんだけどなー。

映画「デモリションマン」の中で シュワちゃんが昔大統領だった ってセリフがありましたけど
その可能性は0では無くなってきましたね。
170名無しさん@4周年:03/10/08 12:45 ID:HvfKFxpy
共和党と民主党ってどっちが強いの?
かつての自民党と社会党くらいの差?
カブレラとローズくらい?
171名無しさん@4周年:03/10/08 12:45 ID:wR6CS80A
〉149
ブッシュ陣営は、応援せずだった。
州財政がやばいまま共和知事がでたら大統領選で足をひっぱられてしまうから。
だから、支持を打ち出さなかったわけ
172名無しさん@4周年:03/10/08 12:45 ID:psZvLUZS
>>168
昨日からテレビも面白かった。必死にTBSとテレ朝はスキャンダルでシュワ苦戦を強調すんだよね。
オヅラも朝から「リコールすら危ないんじゃないか」と目をキラキラさせてたよ。
173名無しさん@4周年:03/10/08 12:47 ID:/ooOb/aI
>172
例の法則が逆発動か!
174名無しさん@4周年:03/10/08 12:47 ID:T0GpE6Lg
>>169
移民は大統領になれん罠
175名無しさん@4周年:03/10/08 12:48 ID:MT9ysgeB
新聞の見出しに シュワちゃん痴事 ワラタ
176つーか:03/10/08 12:48 ID:EP8YZlBI
>>172
なんか、日本国内の民主党(米国)支持者の焦りが見えて
面白いよね。
まあ彼らは、中国・北朝鮮支持でもあるわけだが。

日本の失われた10年を生み出した元凶でもある。
クリントン政権時に、どれだけ日本の国益が失われたかを
思うと気が遠くなる。
177名無しさん@4周年:03/10/08 12:50 ID:ZxR6t/ri
>>161
日本の民主党も肝に銘じてもらいたいね。
178名無しさん@4周年:03/10/08 12:50 ID:ui8rluK+
セクハラスキャンダルなんてのはリベラルというものの実態を表してるよな。
共和党系のスキャンダルに大騒ぎするリベラル系女性団体の多くはエロクリキ
ントンにはだんまり。
日本でも菅のスキャンダルでもそうだしな。
179名無しさん@4周年:03/10/08 12:51 ID:pILayFyX
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         -3
      ヾ\       ::: |
        ヾ\     ;;;;;ノ         カタカタカタ
じゃあまず
「お前が州知事になって手本を見せろよ」と (@w油
180名無しさん@4周年:03/10/08 12:51 ID:D2RoVEeE
菅:きれいなスキャンダル
ヤムタフ:許しがたいスキャンダル
181名無しさん@4周年:03/10/08 12:52 ID:Swc1Os8R
ポルノ女優ってどの候補よ?
182名無しさん@4周年:03/10/08 12:52 ID:ui8rluK+
>>176
野中広務が跳梁跋扈していた時期とも符号するね。
ブッシュ・小泉以前は朝貢国化寸前。
183名無しさん@4周年:03/10/08 12:53 ID:wR6CS80A
>179
おいおい・・・
アメリカのチャイナスクールならキッシン以降の共和保守本流だぞ
なに栗と党を混同しとんじゃい。元バッシングなんて民主の方が凄まじいし。
184名無しさん@4周年:03/10/08 12:56 ID:sBITT4MU
 在 日 朝 鮮 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! !

 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !

       _.,,,,,,.....,,,      .
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   //        ヽ::::::::::|  
   |::::::::|     。   .|;ノ . // .....    ........ /::::::::::::|  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ||   .)  (     \::::::::|  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   |  ノ(、_,、_)\      ノ  
    ヾ.|    /,----、 ./   |.   ___  \    |_   .
     |\    ̄二´ /    .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::../::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
 
  新 し い 民 主 党 を 応 援 し て く だ さ い 

185名無しさん@4周年:03/10/08 12:59 ID:2TCFxKPY
>>181
Mary Cook
186名無しさん@4周年:03/10/08 13:00 ID:zIfdesEC
>>184
折角だから土居も仲間に入れてやれ
187名無しさん@4周年:03/10/08 13:01 ID:CI+QNusG
決まりかー
188名無しさん@4周年:03/10/08 13:01 ID:d88yj8+W
>>185
現在12位じゃん! スゲー
189名無しさん@4周年:03/10/08 13:03 ID:fz4wzNAZ
>>27
サンフランシスコ近くのカーメル市
190名無しさん@4周年:03/10/08 13:03 ID:WnGpcfUB
183は発狂して東京kittyに文句付ける民主工作員
191名無しさん@4周年:03/10/08 13:04 ID:9R0fVQcI
おー!とは思うけど、それ以上の感想無いんだよな。
所詮余所の国の地方の話だからねぇ…。
192名無しさん@4周年:03/10/08 13:06 ID:fz4wzNAZ
>>174
映画の中では人気があって法律が変わったと
(特例?)いってたよ。
ルーズベルトも3選したし、ありえないともいえない。
193名無しさん@4周年:03/10/08 13:09 ID:vxsGkzaz
シュワちゃんオメ。
194名無しさん@4周年:03/10/08 13:17 ID:psZvLUZS
オヅラ、な〜にが苦戦だ。速攻当確じゃねえか。w
195名無しさん@4周年:03/10/08 13:18 ID:ErHj25mj
オヅラの言うこと真に受けてどうするよ
196名無しさん@4周年:03/10/08 13:20 ID:JeWeI6J5
手話ちゃん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197名無しさん@4周年:03/10/08 13:21 ID:LIhayp9L
オヅラだしな
198名無しさん@4周年:03/10/08 13:23 ID:BmoS9s1/
(*´Д`)ハァハァ
199名無しさん@4周年:03/10/08 13:33 ID:MWaBTLnO
>>192
移民一世は「元外国人」なわけで
大統領はいくら法改正したところで難しいと思われ
200名無しさん@4周年:03/10/08 15:46 ID:rb+HO1Wf
おめでとう
あげ
201名無しさん@4周年:03/10/09 09:58 ID:PnCgmkYG
しゅわしゅわ、シュート
202名無しさん@4周年:03/10/10 01:00 ID:BqA5UNjE
最下層
203名無しさん@4周年
お手並み拝見ですな。