【政治】"ほとんど東大" 採用内定者を発表…財務省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★ほとんど東大 内定者を発表 財務省

・財務省は7日、16年4月に入省するキャリア職(国家公務員I種)の採用
 内定者18人を発表した。

 大学(大学院を含む)別では東大が15人を占めた。他大学は京大、慶大、
 一橋大がそれぞれ1人。女性は1人、理工系出身者が2人となった。

 http://www.sankei.co.jp/news/031007/1007sei074.htm

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065505133/
2名無しさん@4周年:03/10/07 23:25 ID:0t7COqrv
で?
3名無しさん@4周年:03/10/07 23:25 ID:PAeZpmHD
2とみせかけて4げと
4名無しさん@4周年:03/10/07 23:26 ID:QXGwO+3C
もう2か…凄いな
5名無しさん@4周年:03/10/07 23:27 ID:b3d0y6p7
東大がなんだ、だからどうした。
6名無しさん@4周年 :03/10/07 23:29 ID:mPvFuyct
キャリアのすごい所は、一日3時間睡眠でも延々と働けることだな。
それを支えているのは使命感なのか、それとも事務次官になるためなのか。
7名無しさん@4周年:03/10/07 23:33 ID:4QrceuT2
財務省ってまだ人気あるの?
8名無しさん@4周年:03/10/07 23:34 ID:GXGdhaZ6
愉しみ犠牲に勉強一本やりの人生。
あげく同期からの昇進の次長ポスト枠が全部埋まったら、残り全員は辞めなけ
ればならないという、生存競走の運命。
加えて天下り批判の高まりで、第二の人生の選択肢は狭まるばかり。
そっとしといたれ。(ただし、手綱は緩めるな)
9名無しさん@4周年:03/10/07 23:34 ID:95J8BOSJ
↓ほぼ帝京
10名無しさん@4周年:03/10/07 23:35 ID:FO89AtJg
諸手当がっぽりですか、おめでたいですね。
11名無しさん@4周年:03/10/07 23:35 ID:Y+88vV2A
つーかいまさら官僚になってる時点で使えない人間確定
12名無しさん@4周年:03/10/07 23:36 ID:A29sY/ct
>>6
前者。
みなある程度までは「俺が偉くなればもう少しましにできる、したい」と思ってやっている。
13名無しさん@4周年:03/10/07 23:36 ID:niw5yN+B
日本の大学に限って言えば東大以外入って欲しくない。
14名無しさん@4周年:03/10/07 23:36 ID:uu4x1gMv
お給料いいの?
15名無しさん@4周年:03/10/07 23:37 ID:9fX6j46t
財政赤字700兆円、

税金泥棒予備軍だろ。
16名無しさん@4周年:03/10/07 23:37 ID:J6PV1D26
東大法学部卒で国Tを上位で取得し財務省に入り睡眠時間を削って
仕事しても年収は商社や銀行に行った奴の半分。
これで退職する頃に天下りできなかったらどうなるんだろう彼らは。
17名無しさん@4周年:03/10/07 23:38 ID:M52MiEn6
官僚には勤続10年定年制が必要だな。
10年で成果を出せない奴は無能。いや5年でいいか・・・。
成果出した香具師はヘッドハンティングでウマーという罠。
18名無しさん@4周年:03/10/07 23:38 ID:qagq6WZY
東大くらい出てないと務まんないような気がするよ。
19名無しさん@4周年:03/10/07 23:39 ID:FO89AtJg
>>16
都内の高級官舎に格安で住めるなんて民間ではありえない
20名無しさん@4周年:03/10/07 23:40 ID:M52MiEn6
>>18
ぶっちゃけ。日本人である必要も疑問だな。インド人でも台湾人でも優秀なら無問題。
キャリアよりもノンキャリ次第だろ?
21名無しさん@4周年:03/10/07 23:40 ID:J6PV1D26
>>18
それはあるかもね。
しかし財務省なんだから東大経済学部卒の奴や一橋卒のやつを採用したほうが
よっぽど使えるような気もするんだけどなあ。
まあ即戦力よりも中で育てるのが官僚のやり方なのかもね。
22名無しさん@4周年:03/10/07 23:40 ID:b3d0y6p7
せいぜい国民のために頑張って、「国民」のためにね。
23名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:M52MiEn6
>>22
国民=特権階級
24名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:hOTNlXn6
>>19
おまえ1週間前に決定が出て、翌週、その地に転勤というキャリアの
待遇がわからんか?
25名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:HQZth0Bt
財務省に就職する東大法学部トップ層の
人間は、エライ。

だって、渉外弁護士事務所の西村総合に
入所すれば、初年度で年収1200万、
パートナーになれば、30歳台で年収4000万、
上の方に行けば年収1億だぜ。

あいつらの頭脳と、労働時間からすれば、それは
たやすいことのはず。
なのに、その道を捨てて、公務員になる。

えらいよな。
26名無しさん@4周年:03/10/07 23:42 ID:J6PV1D26
>>19
でも夢のマイホームは買えないわけでしょ。
マイホームも出馬も官僚叩きで無理心中。嗚呼栄光の日本の高級官僚。
27名無しさん@4周年:03/10/07 23:43 ID:/tv386A0
>>1
財務省(旧大蔵省)キャリアって
結局、足し算引き算も満足に出来ない連中だったから、
財政赤字が取り返しの付かない所まで膨らんだのです。
28名無しさん@4周年:03/10/07 23:43 ID:M52MiEn6
>>25
司法試験をお忘れですか?
29名無しさん@4周年:03/10/07 23:43 ID:6dxFjNjD
>>19
そりゃ、「官舎」に民間では住めないが…
某新○銀行では家賃80万のマンションにタダで社員を住まわせてるそうだ
30名無しさん@4周年:03/10/07 23:43 ID:A5+zOYh3
官僚は手足でいい。考えるのは政治家の仕事。
本来はね。
31名無しさん@4周年:03/10/07 23:43 ID:L/BFeUKa
一億(*゚∀゚)=3ハァハァ・・・40で仕事辞めてマターリ出来るじゃん
32名無しさん@4周年:03/10/07 23:44 ID:oOUDx4MF
>>21
財務省も基本的には法律を作るのがお仕事なの。
33名無しさん@4周年:03/10/07 23:45 ID:L/BFeUKa
>>29
うちも20万はする所に3万で住んでたことある。
社宅は良いよ〜
34名無しさん@4周年:03/10/07 23:45 ID:M52MiEn6
>>30
終身雇用と官僚組織という大きなギルドで政治家に対抗している罠。
そして政治の敗北。ノンキャリは組織防衛に敏感だよ。
35名無しさん@4周年:03/10/07 23:46 ID:J6PV1D26
そんな弁護士はごくごくわずかでしょ。
東大卒の弁護士でも実は慶応卒の会計士より儲からない現実。
正直、そういう金より信念みたいな生き方は偉いと思う。
36名無しさん@4周年:03/10/07 23:46 ID:oOUDx4MF
>>26
国Uの連中でも頑張って金貯めれば都内に一戸建ては買えるよ。
37名無しさん@4周年:03/10/07 23:47 ID:Nh42lG/r
権力欲だろ。坊ちゃん多いんだから。
イオンの岡田みたいに、坊ちゃんで東大卒で
官僚経験して、政界行ったり、財界行くのが流行り。

潰しの利く経歴。MBA取って転職は今でもいるか?
38名無しさん@4周年:03/10/07 23:47 ID:A29sY/ct
>>28
財務省に入る連中はその気で勉強すればみな司法試験くらい受かるよ。。。
39名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:6S0E9Vab
やっぱノンキャリ地方出先でまたーりまたーりが一番だわ。
どっちにしろ官僚になる頭無かったけどなー
40名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:M52MiEn6
>>36
地方なら国Uで天下取っている香具師も多いぞ!!
41名無しさん@4周年 :03/10/07 23:49 ID:2q+1Cyui
これで日本の景気も上向き必至ですね。
ま、いつになるか知らんけど。
42名無しさん@4周年:03/10/07 23:49 ID:nRAqMGqx
俺が有名進学校と言われる高校で気づいたこと。
頭がいい奴はメガネでオタクではない。
スポーツ音痴ではなく足も速かったりする(50m6秒台も何人かいた)。
性格も悪くない(比率は世間と同じ)
遊びもまあやる。
東大を当然のようにめざし努力量は半端ない。
だが勉強をほとんどしないで遊びながらも脱落しないやつもいる。
当然脱落者もいるが、1浪して東大や一流どころにいくやつが9割以上。

塾にも行かず家でも勉強などせず、遊んでいながらも
公立中学程度まではテストで90点以上は当然で
有名進学校を友人の影響で受けてみたらすべて合格し
俺は天才かと勘違いしていたが、そんな程度のIQ(努力量ではない)の持ち主は
ごろごろいた。(そして有名進学校は全国に何校もある)
努力量も多いがIQも相当高いと思わせる人間もたくさんいた。
そして寮生活で本当に勉強をしないことがわかっているやつもいたし
そんな奴も東大に合格。マージャンしかしていなかったが一橋に合格したり。

才能、能力、IQ,EQ,性格、血縁、環境、生まれつきのものは
いかんともしがたいものがあると深く感じ取ることができた貴重な時期でもあったが
何よりも”努力というものの尊大さ”を心で理解できたことも大きかった。
人一倍努力しながらも東大にいけなかった人間もいた。
だがそいつには、そいつの人生には大きな意味をもったことだろう。
人生は打ち上げ花火ではない。遊んで暮らしそれで死ねばいいというのじゃ意味はない。
人間は幾世代にもわたる努力を蓄積伝達してきたことにより発展してきた。
馬鹿だろうがセンスがなかろうが努力を継続していればそこに意味は生まれる。
尊敬に値する。遊びながら生きていけるならそれもそいつの価値観だ。
だが俺は努力をし自己向上に努めて生きて行こうと思う。
結果が得られないこともあるだろう。だが努力という行為にこそ意味があるのだ。
43名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:nRAqMGqx
>>25
真剣に日本をよりよくしようと考えているからな
44名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:M52MiEn6
>>38
別にいいんだけど、司法試験合格=やり手弁護士だと思っているの? 
弁護士にはもっと大事な物があるんですよ。
45名無しさん@4周年 :03/10/07 23:50 ID:mPvFuyct
>>25
司法試験よりもハードな勉強を採用後も続け、徹夜当然、過労死も出る世界。
パートナーへの競争も厳しく、30でリストラされる可能性もあり。
まあよくやるよという感じだな。


46('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/07 23:52 ID:xKl7YBHL
 別に問題ないでしょ,もともとの東京大学の設立
から考えれば.
47名無しさん@4周年:03/10/07 23:53 ID:vn1ePX8f
政治に対抗というよりも、
政治と官僚がヌプヌプなわけだ。

議員へ国会質問を取りにいくのは
一年目の仕事らしい。

ひよっ子が海千山千のもとへ頭下げに来るわけだ。
しかもその後数年は最低でも付き合わねばならない。

どうなるかは目に見えている。
48名無しさん@4周年:03/10/07 23:53 ID:fMplvCOP
少なくとも源太郎よりは出来る人達だからな
(比べるのも失礼な話だが・・・)
49名無しさん@4周年:03/10/07 23:54 ID:A29sY/ct
本当にすごい東大-財務省の人ってこういう人です。惜しい人を亡くした。

ttp://www.nisouken.co.jp/17titi/titi10.htm
50名無しさん@4周年:03/10/07 23:56 ID:AKXcJ74x
金融庁は人気あるんでつか?
東大率どれくらい?
51名無しさん@4周年:03/10/07 23:59 ID:M52MiEn6
このスレの人はマジで財務省が優秀だと思っているの? 難関なのは認めるけど・・。
52レコバたん ◆nmRecoBANs :03/10/07 23:59 ID:c/7EpMe2
お気楽地方公務員の給料を、「実労働に見合うだけ適正に」下げて
そのぶんを彼らに回せればいいのにね
53名無しさん@4周年:03/10/07 23:59 ID:HQZth0Bt
>>45
まあ、そうなんだが、財務省に行く連中は、
金銭的見返りも大してないのに、同じように
働いているわけじゃん。

40でマターリできたらいいなと思うような
奴には無縁の世界。

走るためのみに生まれた競走馬の世界。

しかし、渉外の連中は、ヨットを買ったり、
スイートルームでまったりしたり、はては
小学生を買ってみたり、金はあるだけに
息抜きはできる。

財務省は、それすらないだろ。
接待すら厳しく制限されちまったもんな。
54School of Social Sciences ◆e4rZ57X2gA :03/10/07 23:59 ID:O9EvMxNB


あほばっかりや
55名無しさん@4周年:03/10/08 00:00 ID:FKC3EdTP
財務省は、関西出身者を採用すべきではない。
関西人=チョン。
56名無しさん@4周年 :03/10/08 00:01 ID:XjSzVtDP
財務省に行くのはそれが東大法卒で一番だからじゃないの?
東大文一が一番だからそこに行くのと同じ感覚。
で、事務次官を目指すのもそれが官僚のトップだから。
というのは言いすぎか?
57名無しさん@4周年:03/10/08 00:01 ID:kcg2HfA7
     ∧_∧
     <丶`∀´>
58名無しさん@4周年:03/10/08 00:02 ID:3cCi0iH1
年がら年中遊び呆けている慶応や早稲田の学生が財務省に入る能力があるとは思えない。
あいつら普通にToeicの点数低いし。
59名無しさん@4周年:03/10/08 00:02 ID:3UhcZIpf
>>56
ちょっといいすぎ。
出会う機会はないけれど、そして少なくなっているけれど、本当に志のある人はいます。
6059:03/10/08 00:03 ID:3UhcZIpf
ただ、今年某省庁に行く灯台法の女の子が「留学できるしー、」と言っていたのには久しぶりに真面目に怒ってしまった。。。
61名無しさん@4周年:03/10/08 00:04 ID:JQ++zDOb
>>56
その価値観は
パソコンの自作厨に近いモノがあるな。
62('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 00:04 ID:5IrmFNDx
>>56
そのような人もいるとは思いますが,結構な割合で
まともな使命感の人が多いですよ.
63名無しさん@4周年:03/10/08 00:05 ID:Mlverq2t
道路公団の藤井は馬鹿だと思ったら、やっぱり法学部じゃなかったよ

東大工学部卒。
どうりで馬鹿なはずだ。
64名無しさん@4周年:03/10/08 00:05 ID:NoOSrKGr
昼間の前スレといまじゃ書き込みのカラーがぜんぜん違うなあ
無職、ヒキのステレオタイプな僻みが少ない
65名無しさん@4周年:03/10/08 00:06 ID:vyQ160v4
灯台の中でも特別優秀なやつが入っているんだと信じてみる
66名無しさん@4周年:03/10/08 00:07 ID:JeQ04Yas
人の土俵で相撲を取ることよりも、新しい土俵を作り上げて相撲を取れよな >財務省
新産業を創出できないで財政均衡論なんて糞も同然。
エリートっていうものは、新産業を作り出してこそのエリートなんだよ。
67名無しさん@4周年:03/10/08 00:10 ID:NoOSrKGr
>>66
そりは経済産業省の仕事では?
68名無しさん@4周年:03/10/08 00:12 ID:S4RACC8R
>>62
そういう人が紛れ込むこともあるけれど、そういう卑しい心が心の半分以上を占めている人は
稀だと思うよ。普通は葛藤はあっても 使命感>私利私欲 って感じじゃないかなって
見てて思う。
69名無しさん@4周年:03/10/08 00:12 ID:S4RACC8R
>>67
新産業を作り出すのは企業家の仕事では?

何を国に甘えているのかな?>>66
70名無しさん@4周年:03/10/08 00:13 ID:JeQ04Yas
>>67
予算の配分・税制などで邪魔ばかりされていますが。何か?
経済産業省とかの官僚はアドバルーンを上げるだけの香具師です。
実働部隊は寄せ集めのリーマンだもん。もうやる気はないけどね・・・・。
71名無しさん@4周年:03/10/08 00:14 ID:p788XcIZ
>>58
入っても苦労すんじゃないかな。
やっぱし総計は短期集中で勉強するぐらいで入れるし。
勉強ぐせがついてないと仕事辛いと思うよ。
72名無しさん@4周年:03/10/08 00:14 ID:oI46xfFx
一方でこんな考えもある。

526 :名無しさん@4周年 :03/09/26 13:11 ID:U8OHCyMW
>>524
明らかに負け組み。うちの大学(東大・経)でも今真面目に会計士目指そうってのは
女の子ばっかり、男は官僚か外資金融か留学→研究者に3極化してる。特に前2つ
が多い。官僚狙ってる奴も10年くらい官僚やって留学でもして箔つけてその後スピ
ンアウトとか狙ってるのが多い。
これだけ勝ち組・負け組がはっきりしてくると地道に資格とって安定した暮らしなんて
いうなんちゃって勝ち組じゃだめだってことだね。
昔は資格と学歴で上の下くらいの生活が保証されたが、今じゃ中の中〜上くらいが
精一杯、中と上の差は大きい。要は勝ち組・負け組の2極化が進んで上の基準が
上がったってことなんだろな。
真の勝ち組になるにはどっかでガチの勝負しなきゃいけなくて、それまでに出来るだ
け有利な環境を整えておこうって発想に変りつつある。
73名無しさん@4周年:03/10/08 00:15 ID:JeQ04Yas
>>69
ええ。国家に甘えているのかも知れませんね・・・。でも日本で立ち上げる気はありませんから。
アメリカで立ち上げて売国奴になります。
ちなみにバイ・ドール法、改正バイ・ドール法とかご存知ですか? 知らないでしょうね・・・。
74名無しさん@4周年:03/10/08 00:15 ID:NoOSrKGr
>>70
なんの話をしてるのか分からん
75名無しさん@4周年:03/10/08 00:16 ID:3UhcZIpf
>>72
嘆かわしいけど、彼ら(現役の学生)の立場で考えたらそうなんだろうね。
俺は留学退庁組は軽蔑するけど。
76名無しさん@4周年:03/10/08 00:19 ID:JeQ04Yas
>>74
それは藻前が技術政策に無知だからだよ。w
77名無しさん@4周年:03/10/08 00:20 ID:oI46xfFx
>>75
「嘆かわしい」という言葉が聞けてよかった。
どのように選択するのかは個人の自由だが、最近>>72のような思考には
いきすぎな面があると感じていた。官僚に報いず批判しない現状にも
問題はあるとは感じる。
78名無しさん@4周年:03/10/08 00:21 ID:NoOSrKGr
>>76
それはお前が政治の話とごっちゃにしてるからだよ
79名無しさん@4周年:03/10/08 00:22 ID:imYShLNU
>>19は地方人?
別に官舎に住まなくても東京に家がある人が多いと思うが。
(地方出身者=DQNは東大に受からないだろうし)
「都内の高級官舎」とか言っているやつは地方人。
8075:03/10/08 00:26 ID:3UhcZIpf
>>77
嘆かわしいですよ、色々な意味で。
まず第1に、これまでの役人がやってきたポジティブな側面が根底から崩れている。
第2に、仮に(といっておきます)東大生が有能であったとして、その東大生の上位1/3程度の人材がかようなメンタリティであれば、彼らがモラトリアムとしている期間、本来供給されるべき公的・私的な事業にその人材資源が配分されないということを意味している。

過渡期とはこういうものかもしれない、そして今の学生もももう10年早く生まれてくれば、違ったビジョンで生き抜くことを考えていたと思う。誰のせいでもないかもしれないが、残念だなと。
81名無しさん@4周年:03/10/08 00:28 ID:hM1HGc66
女得男卑のフェミファシズム社会に配慮して
どんなに無能でも女なら三割いれてくれないと。
82名無しさん@4周年:03/10/08 00:28 ID:x1FKpoK/
>>54
社学/社研か?
83('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 00:29 ID:5IrmFNDx
>>68
何でわたし?多分ミスでしょうね,>>56 の.
84ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/08 00:30 ID:hvnjZR20

東大で良いんじゃないの?
だって役所ってのは事務仕事なんだから。
要領の良い人間=東大だからOKじゃん。
欠陥人間でも事務処理を大人しくやってれば問題ないよ。

85名無しさん@4周年:03/10/08 00:31 ID:xW03qOII
>>79
官僚に地方出身普通に多いぞ。
86名無しさん@4周年:03/10/08 00:34 ID:Yk6+mzGx
東大生を欠陥人間だと思うのはただの嫉妬やねたみ。
あるいは自分をこえる人間の存在を認めたくないから。
勉強ではまけるけどあいつらは欠陥だと思いたいから。
実際は勉強もできて金もありスポーツもできたりする。
残念ながら。
87名無しさん@4周年 :03/10/08 00:35 ID:XjSzVtDP
>>72
人生に勝つとはなんだろう?
俺は美人の嫁さんをもらって幸せな家庭を築ける奴が一番うらやましい。
もっとも、社会的地位と経済力と幸福な家庭は相関性が高いかもしれないが。
88名無しさん@4周年:03/10/08 00:35 ID:Yk6+mzGx
さらに>>86のような意見に怒るのはおかしい。
事実を事実のままに言っているだけだから。
反論もおかしい。欠陥人間はどこにでもいる。比率はむしろ低いぐらいだ。
89名無しさん@4周年:03/10/08 00:36 ID:x1FKpoK/
>>73
バイ・ドール法も日本版バイ・ドール法wも勿論知っているが>>69に同意。
90名無しさん@4周年:03/10/08 00:36 ID:6HDAaHnU
汚職官僚を一番排出してるのは東大。
91名無しさん@4周年:03/10/08 00:38 ID:qoSLZcqW
東大のなかでも十数人かぁ。
ほかの何千人は何してんだろ
92名無しさん@4周年:03/10/08 00:38 ID:Jl5PAjBv
殺人犯を一番多く排出してるのは
93名無しさん@4周年:03/10/08 00:38 ID:se4d7+r0
東大卒っていうだけでうちの職場じゃ方輪あつかいです。(w
94('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 00:39 ID:5IrmFNDx
>>90
そら,仕方ないでしょう.
母集団がそもそも多いんだから.
95名無しさん@4周年:03/10/08 00:39 ID:oI46xfFx
>>80
>その東大生の上位1/3程度の人材がかようなメンタリティであれば
官僚のなすべき領域はこれから減少していくのかもしれないけど、
法制度を整備する上で、考慮すべき要素が増大し複雑に絡み合ってくるわけで、
その辺を適切に考慮した法制度を立案できる仕事に携われることは
官僚しか出来ない仕事ですし、尊敬すべきことでしょう。

いろいろ不祥事はあったにしろ官僚を評価すべきところは評価しないと
>>72のように安易なキャリアパス(最近流行り言葉ですか?)を妄想
してしまうんじゃないかな?ある意味モラルハザードですよ。

ちょっと75の意図したところとはずれたような。

96名無しさん@4周年:03/10/08 00:40 ID:NoOSrKGr
以降、リーマンは就寝、ヒキは活動の時間帯に入るため、
妬みや嫉妬のスレが多くなります。
97名無しさん@4周年:03/10/08 00:40 ID:wpgTghgb
やっぱり東大生はすごいなあ。
98新しい猫:03/10/08 00:40 ID:A1TFuxDm
ピラミッドは人が作ったものではないことも載せるべきですにゃ!
99名無しさん@4周年:03/10/08 00:40 ID:JcbnPQbG
東大叩いたところで誉める大学がありません。
100名無しさん@4周年:03/10/08 00:41 ID:Yk6+mzGx
>>93
馬鹿ばかりなんだろうね
101名無しさん@4周年:03/10/08 00:42 ID:YQ2rIOf0
一橋、京大ならまだ分かるが、慶應から財務省ってすごいな。
102 ◆w5pN6eyZpI :03/10/08 00:44 ID:oEuZ/1sM
>>101
ほとんど「私大からも採った」といういいわけに近いな。
103名無しさん@4周年:03/10/08 00:48 ID:71WoA3H3
マジで東大生の職に対するモラルの低下は深刻。

・官僚バッシング
・世間での就職難
・外資ブーム
・MBAブーム
等々の理由で、熱意を持って官僚の道を突き進む気概を持つ人が少なくなった。
ガイシケイコンサル、ガイシケイキンユウ、広告代理店なんかの就活人気に乗っかって
ファッション感覚で入社、3年持たずに転職なんてパターンも多い。

また官僚になった後、国費留学からスピンアウトというのも常套手段だった。
最近は無理になってるけど。
104名無しさん@4周年:03/10/08 00:50 ID:rnIDF+Y7
>>86
いや、仮に勉強もできて金もありスポーツもできたりしても、
「藤井治芳」みたいなのは、人間としてどうかと思うぞ。
105名無しさん@4周年:03/10/08 00:53 ID:Yk6+mzGx
>>104
さらに付け足すと性格もいいし面白い奴も多いよ
ごく一部の悪例をとりだして全体を語るのは愚の極み。
まさに人間の最悪の感情・嫉妬である。
106名無しさん@4周年:03/10/08 00:53 ID:ruj/Ruow
競走馬とか、馬車馬のように働かせてとか評論している奴はただのあほ。
もしくはインターネットみたいなところでインチキ商売してる暇人だろう。
普通まともな男なら夜10時くらいまで残業して働くのはどこの業界でも
当り前だ。ましてや今は不況で人員削減されてるんだから。
キャリア官僚もよく働くが決して彼らだけ特別労働時間が長いのではない。
10775:03/10/08 00:53 ID:3UhcZIpf
>>95

ほぼ近いとおもうのですが、
>その辺を適切に考慮した法制度を立案できる仕事に携われることは
>官僚しか出来ない仕事ですし、尊敬すべきことでしょう。
あたりについて、多少私見を述べます。

>>95のおっしゃる「なすべき領域はこれから減少していく」というのは、産業の方向性を考えて政策化する
役割とそれを監督する役割が一体となっていた(然るに、産業はどうしてもお上意識を感じざるを得ない)
ような意味での、やるべきこと、というのであれば、賛成です。
しかし、今後財政赤字の歯止めの必要性の拡大、人口の減少その他、国として使えるリソースが少なくなっていく以上、
それをいかに合目的的に配分していくことは、今まで以上に重要な機能になっていくと思います。

一方で、これまで官僚制度では政策立案(といっても全体像を作れる立場になれることはまれですが)とその
導入・執行管理をキャリアを中心に担い、それゆえそれぞれの産業ないし利益団体と利害が近しくなやすいものです。
このような形態は上述のような根本的な政策の立案には適していないと思われるのです。

それゆえ自分自身は、長期的には猟官制の導入・拡大が必要と思っており、現在の「官僚にしかできない」という状況も
改めていくべきものと考えています。
108名無しさん@4周年:03/10/08 00:56 ID:Yx7t7FQY
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
109名無しさん@4周年:03/10/08 00:58 ID:RcPHSvAu
なんかいろいろな意見があって面白いな。
俺は親父が公務員だったから「公務員が一番」なんて言われて育ってきたけどご免だな。
そんな時代はもう終わったよ。
来年から給料が50万減る親父の現状を見てそう思った。
高校の同級生で東大行った奴何人もいたからこいつらの頭の良さはわかってる。
地方帝大の俺が国T受かって中央省庁に行けたとしても理系(技官)だから出世できないし。
まぁ理系だろうが文系だろうが東大生が大多数な世界でのし上がっていくなんて
どうあがいてもムリ。学閥もあるしね。
だから俺は民間に行くぜ。
理系学部だけど文系みたいな勉強してる学科だしね。
同じ土俵で勝負してもムリなのを分かってるんだから敢えて茨の道を選ぶ必要は無いね。
この国の未来は東大生に任せて、俺はがんばって民間会社で出世するぜ。
そしていつか独立する。
少なくとも官僚よりは稼いで見返してやる。
見てろよ育英会、借りた奨学金は倍にして返してやるぜ。
と思う今日この頃。
110名無しさん@4周年:03/10/08 00:58 ID:uJSjeIZY
東大がiMacを選んだ理由/安東孝二助手に聞く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/269593

入札制度により各社から提案をもらったものを検討していくと、今回のシステム
が価格・仕様・パフォーマンスの観点から最も評価が高かったというわけです。
111名無しさん@4周年:03/10/08 01:05 ID:x1FKpoK/
>>109
なんかいいね、あんた。がんばれ。
112名無しさん@4周年:03/10/08 01:06 ID:CLhkAlHd
>24
うちの会社は一週間もありませんけれど。
普通の移動は前日か当日だし。
113名無しさん@4周年 :03/10/08 01:16 ID:oI46xfFx
>>107
一般企業においても意思決定機関と執行部門の分離は進んでいますから、
弊害はあったとしても、官僚ならずとも公務員の組織自体が
そのように変化していくでしょう。

>それゆえ自分自身は、長期的には猟官制の導入・拡大が必要と思っており、現在の「官僚にしかできない」という状況も
>改めていくべきものと考えています
この制度の導入に賛成とも反対ともいえませんが、現状の省内での経験+留学経験だけで
75さんのおっしゃる複雑に絡み合った事象の問題の解決方法を考え出す
エキスパートになりえるか、そして利害がからむ問題に透明な姿勢?で
望むことが出来るか、には疑問がありますね。

あまり制度面など(猟官制など)に知識があるわけではないので適当なことしか
いえませんが、75さんはせいぜい頑張ってください。体を壊さないように。
11468:03/10/08 01:23 ID:S4RACC8R
>>83
あぁごめん、代名詞の使い方間違ってた。
「そういう人」は「卑しい心が心の半分以上を占めている人」

>>62には全面的に賛成。
11568:03/10/08 01:26 ID:S4RACC8R
>>73
日本版バイドール法は知ってますが・・・

研究関係の契約のとき、バイドールにするかどうかでもめるんですよね、結構。
サポートは役所がするのだろうけど、新産業の立ち上げそのものを役所に期待されてもねぇ。

そういうことを期待するのはやめよう、ってのがここ10年ほどの流れじゃないの?

>>95
>法制度を整備する上で、考慮すべき要素が増大し複雑に絡み合ってくるわけで、
>その辺を適切に考慮した法制度を立案できる仕事に携われることは
>官僚しか出来ない仕事ですし、尊敬すべきことでしょう。
でもそのためのオポテュニティコストは結構高い罠。
銀行に行ってればいまどき1000万もらえたよなー、と一度でも思わない官僚は
いるだろうか?
11675:03/10/08 01:27 ID:3UhcZIpf
>>113

>現状の省内での経験+留学経験だけで
>75さんのおっしゃる複雑に絡み合った事象の問題の解決方法を考え出す
>エキスパートになりえるか、
それが疑問だからこそ、猟官制によって、各政策目的に適合した人材の調達を役人の人材プール以外からも取れる仕組みにする必要があると思うのです。
もちろん、さらに上位の意思決定は政治レベルでの政策論争が熟していければならないでしょうし、
また、法律、行政学ではない、Policy Analysisの専門家を養成するような仕組みが必要でしょうが。

それから、私自身は役人ではありません。
東大卒ですし、役人や元役人の人とはよく話しますが、、、これくらいで許してください。





117名無しさん@4周年:03/10/08 01:27 ID:KFHjyV1P
室井さんは東北大。
118名無しさん@4周年:03/10/08 01:28 ID:aLUIeFWW
たしかに経済は経済屋にやらせるべきだ。
11968:03/10/08 01:28 ID:S4RACC8R
>>101
ある年次の秘書課調査官は早稲田卒らしいよ。

財務省であれ他省庁であれ、優秀であれば出た大学なんて気にしないと思われ。
霞が関を見れば、岡山大学から次官が2人過去に出てるし、今現時点での
次官で、おそらく全霞が関の事務系一種採用者で片手に足りなかったであろう
東京教育大学卒業者が2人いるし。
120名無しさん@4周年:03/10/08 01:29 ID:qZZK4W+j
>>24
その前に裏裏で、決まってるくせに(w
121名無しさん@4周年:03/10/08 01:30 ID:x1FKpoK/
トップ「官僚」は九大だしね。
12268:03/10/08 01:32 ID:S4RACC8R
>>116
猟官制を取るほど今の日本の人材市場は流動化しているでしょうか。

まぁ企業からの回転ドア人事を是とすればそれでいいのでしょうが、現状では
実務能力があるのは竹中平蔵&太田弘子のようなセミ官僚みたいな学者に
なってしまうか、あるいは無責任に吼え上げる猪瀬のような評論家しかいないのでは?
123名無しさん@4周年:03/10/08 01:33 ID:58wIP1Ty
この手の事で騒ぐ香具師らは、自分が
「人を学歴で判断している」
と自覚しているのかな。
124名無しさん@4周年:03/10/08 01:35 ID:aOXIfqy3
やっぱり東大は優秀ってことだな
12575:03/10/08 01:37 ID:3UhcZIpf
>>122

>猟官制を取るほど今の日本の人材市場は流動化しているでしょうか。
していないと思います。
ただ、そうであるとの認識で、長期的に導入・拡大と述べる一方で、それを可能ならしめるために
>法律、行政学ではない、Policy Analysisの専門家を養成するような仕組みが必要でしょうが。
と、人材市場/供給側における要件の一つを提示したのです。
126名無しさん@4周年:03/10/08 01:37 ID:XXL9YFs3
いきなり帝京大の奴入って来ても
人脈もろくにつくれず仕事にならんのだろう・・
12775:03/10/08 01:38 ID:3UhcZIpf
>>125

ただ、そうであるとの認識で、長期的に導入・拡大と述べる一方で、それを可能ならしめるために

ただ、そうであるとの認識の元で、長期的に導入・拡大を目的とすれば、それを可能ならしめるために
128無しさん@4周年:03/10/08 01:38 ID:O7CHxgbz
事務処理は東大卒が安心できる。
一橋や慶応なんて、まあコネだろ。
12968:03/10/08 01:42 ID:S4RACC8R
>>125
ところで、Policy Analysisの専門家ってどういうのでしょう。
アメリカのケネディスクールでやっているようなアレのことでしょうか。ならば
「行政学」というカテゴリーで大学院教育として実現可能なもののように思いますが。
あるいはコンサル?

いずれにしても政策立案過程にすでに人材を輩出してますよね。竹中平蔵がその
一つの頂点でしょうが。

学界には行政に入って一定の役割を果たしうる人が出ているし、最近の行政は
短期的にでもそういう人の取り込みをやっていると思いますよ。総務省の月尾
総務審議官とか、財務省の伊藤副財務官とか。

ほかにどういう人材を、どのような(行政外で)生計を立てる形で育成すべき
なのでしょうか?
130名無しさん@4周年:03/10/08 01:42 ID:zmICKZzy

東大文系<<<<<<私立理系

つまり、技術を生み出していけるクリエイティブな理工系こそが
最も優れた存在だと言うこと。
131名無しさん@4周年:03/10/08 01:44 ID:80H6zvRE
>>128おまいさん頭おかしいだろ?
>事務処理は東大卒が安心できる。
高卒のバイトでも余裕。
132サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 01:44 ID:G7Aw8Yn0
東大生の中で自分の学歴がそのまま評価される就職先は
日本においてI種しかないと知っている学生が必死だから
いつもこうなる説を取ってみる。

日本の企業は身内優先ムラ社会。
身内とは普通の意味での「身内」と各分野分野に存在する
「学閥」の意を含む。
東大の学閥は国家公務員T種、すなわち
キャリアってことでしょ。

世の中こんなもの。
133名無しさん@4周年:03/10/08 01:45 ID:x1FKpoK/
副財務官は役人に戻しちまったな。
13468:03/10/08 01:48 ID:S4RACC8R
>>132
いやー、採用されたら学校名なんてまったく気にされないでしょ。
一種採用の過程で、東大で培ったものが生きてくるのは確かだけど、採用されれば
みな最低限の要求水準を満たしているからねぇ。

学閥なんてバカなものがあるのは、できの悪い民間企業だけでは?
一種とか二種とかなくて、大学卒で百人単位で取れば、その区別をするのに学校歴
を使いたがるムラ社会思考の人がいても不思議ないわねぇ。

事務系一種採用って、多い官庁でも20人くらいしかいないのに、学閥とかバカなものを
形成する必要も数もないというべきでしょう。
135名無しさん@4周年:03/10/08 01:50 ID:x1FKpoK/
そういや総務審議官もだな。
136名無しさん@4周年:03/10/08 01:51 ID:yNvwNGpM
新潟県庁には新潟大学卒の学閥があるそうな。
137名無しさん@4周年:03/10/08 01:51 ID:XXL9YFs3
>>134
学閥普通にあるだろ
去年は1種試験合格者大量に出して(それこそいろんな大学の奴等)
最終的に採用されたのは
今までどおりの大学の奴等ばかり
あとの奴等は試験合格しても採用してもらえないのよ
138名無しさん@4周年:03/10/08 01:51 ID:ImfpGLWI
↓低学歴
13968:03/10/08 01:52 ID:S4RACC8R
>>133>>135

まぁ、ああいう重要ポストを恒常的に役所ローテーション以外の人に就かせるという
ことになると、早期退職になる人が一人増えるだけだからなぁ。終局的には採用数を
減らす結果になるでしょうしねぇ。
140名無しさん@4周年:03/10/08 01:53 ID:Yk6+mzGx
地方にはその地方閥があるだろ。東京モンはハブられる。
そんな日本人の修正を持つわれわれが学閥を批判できまい。
>>1の例は学閥ではなくて実力ゆえの結果だけどな
14168:03/10/08 01:53 ID:S4RACC8R
>>137
>学閥普通にあるだろ
ないと思うよ。

>最終的に採用されたのは
>今までどおりの大学の奴等ばかり
他の大学の香具師が面接に通らなかったからだろ。

>あとの奴等は試験合格しても採用してもらえないのよ
だって漏れも面接したけど、バカが多いんだもん。
142名無しさん@4周年:03/10/08 01:55 ID:Yk6+mzGx
仮に学閥を完全に廃止して人間の記憶から抹消させても
実力ゆえに東大比率はもっと増えるし
出世していく奴らや徒党を組む連中の面子も同じようなものになるだろう。
143名無しさん@4周年:03/10/08 01:59 ID:yNvwNGpM
中央官庁の採用試験ではちゃんと反日工作員は排除してくれていますか?
144名無しさん@4周年:03/10/08 01:59 ID:x1FKpoK/
伊藤隆敏なんて国際会議なんかじゃ存在感あるから
高給出して引っこ抜いちゃえばよかったのに。
(いやムリなの分かってるけどw)
145サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 01:59 ID:G7Aw8Yn0
>>134
そっかぁ?
キャリアってブランド志向が強いから自分のブランドを維持する為にも
やはり日本では一番歴史あるトップブランドの東大生を似たような試験結果
だったら取っちゃうんじゃない?実際東大だらけな訳だし。
ま、それを知ってる東大生が押し寄せるってこともあるんだろうけど。

学閥はね、一部上場企業には大なり小なり全てあるっていう認識でいいと思うよ。
地方は地方なりに有名進学校(高校)繋がりとか未だにあるし。

つまり日本は極一部のお勉強が好く出来る人たちにとってだけの学歴社会で
あとはオマケ。
オマケは学歴関係なしのムラ社会に取り込まれる構図でずっとやってきた。

バブル後は限られた企業で少しだけ「即戦力重視志向」も出てきたかもね。

146名無しさん@4周年:03/10/08 02:02 ID:1lZbULJm
>>132
インフラ系企業(電力、ガス、JR、NTT)も東大閥だぞ。
147名無しさん@4周年:03/10/08 02:02 ID:kSeqPOJ6
>>141
国2採用職員ですか?
国2だから知らないだけとか
148サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:03 ID:G7Aw8Yn0
>>146
うへー、東大ブランドはそっちもあるんだ。オチこぼれ用かな?
149名無しさん@4周年:03/10/08 02:03 ID:T+ejL4v3
ついでに言うと東京海上もモロ東大閥。
150名無しさん@4周年:03/10/08 02:04 ID:Yk6+mzGx
同じ学校だと親近感があって仲良くなりやすいよ。
自然に入っていける。
そういう意味での学閥なら大いに結構だと思う。
ただそれを理由にありえない優遇したり他に不利なことをするのは間違っているが。
仲良くなるきっかけとしては別になんら悪くないと思う。
むしろそれが自然だ。
地方出身者も同郷だと仲良くなるだろ?それと同じだ。
共通の話題が合って良い。学歴コンプレックスを気にせずに
自由に大学の話をできる人は少ないしな。
151サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:05 ID:G7Aw8Yn0
>>149
なんか、天下り関係は東大のオチこぼれで埋まってたりなんかして。
152名無しさん@4周年:03/10/08 02:05 ID:T+ejL4v3
マスコミは早大閥があるし、商社・金融・証券業界には慶応閥がある。
まあこの辺の閥がある業界は(ry
15368:03/10/08 02:06 ID:S4RACC8R
こういうこと書いていいのかどうか迷ったんだけど酒の勢いで書くわ。

だいたい、どこの大学でも、サークルの運営とか恋愛とか、果ては「大人になるって?」
とか一般的などうでもいい話で深夜まで語り明かしたりするものだろ。で、漏れの場合
高校の友達はほとんど東大以外だったから、まぁそいつらともそういう話をするわけだが、
やっぱり東大の同級生とやるほうが、その論理展開のスピード感とか思考の深さとか
全然違うわけ。で、大学生ってヒマだから、そういうことばっかりやってる。サークルによっては、
弁論部とかそういう感じだけど、世の中の仕組み、みたいなことを語るのが活動内容
になっているところもあって、そういうところでは、本当に頭のいい連中が、飽きることを知らず
そういう雑談を真剣にやっているわけよ。それがある種のトレーニングになっているわけだな。
そういうのが嫌いな人はそういう世界から離れていく、それは個人の好みだから
優劣とは関係なくそういう感じ。

で、そういうことをやっている連中が順繰りに官僚になって、採用面接でそういう
天下国家的な与太話を学生に仕掛ける。漏れも面接官で何人もの学生に
そういう話を仕掛けたよ。で、やっぱ手ごたえのある議論を出来る奴と出来ない奴と
いて、出来る奴には、そういうトレーニングを経てきた奴がやっぱり多いわけさ。
漏れが大学時代感じた「全然違うわけ」ってのを、就職面接でレビューする形に
なってしまう。

酔っ払いの愚痴臭いが、まぁそういうことで。
154名無しさん@4周年:03/10/08 02:06 ID:T+ejL4v3
>>151
いや、東大卒でも官僚や弁護士にならずに民間に行く人間の方がある意味
賢いと思うよ。だってその方が金がいいし。
15568:03/10/08 02:08 ID:S4RACC8R
>>145
>キャリアってブランド志向が強いから自分のブランドを維持する為にも
一種採用ってだけでブランドなのに、なぜ使い捨てられた「灯台」などという
ブランドに固執する必要があるのでしょ? そういう意味ではむしろ「筑駒」「桜蔭」
「開成」とかって方がよほどブランドの香りがする罠(w

>学閥はね、一部上場企業には大なり小なり全てあるっていう認識でいいと思うよ。
だとしたら民間企業って腐ってますね。

漏れの父親も叔父も一部上場企業の取締役になったけど、学閥なんて考えるのは
仕事が出来ない奴だ、というのが共通認識だったんだけどな。

なんか被害妄想にさいなまれてません?
156名無しさん@4周年:03/10/08 02:08 ID:Xb95xOP4
まあ、自分は、東大は出ていないだけで、
他は負けていないと思いたいのは人情では
あるがな。

東大に入れなかった奴は、ぐちぐち言ってないで、
MBAを取るなりなんなりしたらー?

負けは、負けと認めて、他の「ゲーム」に挑戦すりゃ
いいじゃん。
参加できる「ゲーム」はいくらでもあるんだからさ。
157名無しさん@4周年:03/10/08 02:09 ID:NTP/JMgw
随分と比率が高いな。灯台にしかない価値って何だ?
158名無しさん@4周年:03/10/08 02:10 ID:MO+D4Ej5
エドモンド大学出身者はいなかったな。
159名無しさん@4周年:03/10/08 02:11 ID:mECSWYkS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< >>153のように学閥が形成されましたとサ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
160('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 02:12 ID:5IrmFNDx
 何か矮小な見方をなさっている方がいるようですが,
学閥等の逃げの理論は非生産的なので止めた方が
よろしいのでは?
 人的コネクションを形成しやすいという点では特定大学
が有利と言うこともあるやも知れませんが.
161名無しさん@4周年:03/10/08 02:12 ID:T+ejL4v3
>>156
MBA?いくらかかると思ってるんだ?それにリスクが大きすぎる。
司法試験?何年かかると思ってるんだ?それにこの先増員でどうなるかしらんし。
公認会計士?日経で見たぞ!増員と不況で監査法人就職氷河期らしいじゃないか。
つまりあれだ。日本という国は敗者復活のチャンスがほぼ皆無な国なのだ。
16268:03/10/08 02:14 ID:S4RACC8R
>>159
学閥じゃねーって。
ちゃんと試験前にものを考えてきた奴なら大学名にかかわりなく評価するよ。
第一、そういう奴は話してて楽しいし、こいつとなら一緒に仕事したいな、って思えるしな。

東大生だってバカはバカだ。使えない奴は使えない。誰よりもみんなそういうことは
分かってる。そんなできない東大生と仕事をするよりは、できのいい高卒と一緒に仕事を
したいわけさ。
163名無しさん@4周年:03/10/08 02:15 ID:1lZbULJm
>>161
生まれながらに人生が決まってしまう国よりはるかにマシかと。
第一、人間の学習能力のピークは10〜20代前半までだぞ?
その時期に>>153で言ってるような議論をしてる奴らはやっぱり違うんだよ。
164名無しさん@4周年:03/10/08 02:15 ID:Yk6+mzGx
>>161
そう思ってるからだめなんだよ。
努力しない言い訳に過ぎない。
まずやってみればいい。リスクはどこにでもつき物だ。
政治家になるんだろうと、会社をおこすのだろうと。
リスクがいやなら公務員やリーマンになればいい。
165名無しさん@4周年:03/10/08 02:16 ID:Xb95xOP4
>>161

それは、ギャグでいっているのか?
16668:03/10/08 02:16 ID:S4RACC8R
>>163
まぁ東大だって家庭環境が相対的に恵まれた人たちの集まりなわけだが・・・

東大生の親の平均年収は慶應のそれより1割以上高い罠。
167名無しさん@4周年:03/10/08 02:16 ID:mECSWYkS
しゃばり場最強かよ
16875:03/10/08 02:16 ID:3UhcZIpf
>>129
遅レスすみません。

>アメリカのケネディスクールでやっているようなアレのことでしょうか。ならば
そうです。

>「行政学」というカテゴリーで大学院教育として実現可能なもののように思いますが。
途上、という感じですよね。まさに政策大学院がこれから始まりますし。
カテゴリーとしてどこに含めるかは問題ではなく、政策目的、リソース、等から複数代替施策のなかから、どういうセットのものが最適かを判断するための学問的なツールの伝達の場が不足しています。

>ほかにどういう人材を、どのような(行政外で)生計を立てる形で育成すべき
>なのでしょうか
各領域ごとにグランドデザインを描ける人、かつその前提条件として実行可能性や政策評価なども踏まえたインプリメンテーション能力(あるいはプロジェクト管理能力)も備えてできる人、ないし集団ではないかと思います。




169名無しさん@4周年:03/10/08 02:17 ID:1lZbULJm
>>166
それでも他国に比べれば遥かにマシでしょ。
170名無しさん@4周年:03/10/08 02:17 ID:T+ejL4v3
つまりあれだ、成せば成る、成さねば成らぬ、エヴィリシングってやつだな。
171サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:17 ID:G7Aw8Yn0
>>155
そこまでいわなくても、、、

まあ、一つの構図として否定できないとは思うレベルでの話し。

極端な話、大学生が多すぎなワケ。全体の10パーセント以下でいいと思うよ、大学行くのは。
大学でやるような専門知識をつけて社会に役立つ、もしくは、(こっちの方が重要ね)学を成す
香具師はそんぐらいの確立以下だろ。

後は高校か中学で十分。

働け。
172名無しさん@4周年:03/10/08 02:18 ID:x1FKpoK/
I種、II種の区別はどうよ? あれってメリットがデメリット上回ってんの?
173名無しさん@4周年:03/10/08 02:19 ID:58wIP1Ty
>>160
>学閥等の逃げの理論
すまん、これ、どういう意味?
煽りとかじゃなくて本当によく分からんのだが。
174名無しさん@4周年:03/10/08 02:19 ID:GFZUJvQQ
今どき、財務省に行く奴なんて、奇特な奴だな。

まぁ、進んで、国民のために犠牲になってくれるって言うんだから、
ありがたいと思っておこうぜ。

175名無しさん@4周年:03/10/08 02:19 ID:BscXdKP8
>>166
そういう親はそこそこ頭があって、自分の経験からやはり教育熱心になるだろうしね・・・

176名無しさん@4周年:03/10/08 02:20 ID:x1FKpoK/
>>171
しかし今の流れじゃ大学院行くのを増やすってわけだよな。
177名無しさん@4周年:03/10/08 02:20 ID:uWivT4Bh
東大だろうがその他の大学だろうが別にかまわんが
法科出のヤシがのさばってるのがわからん。
法務省はいいにしても経済金融関係の省庁には経済出のを
もっと入れたほうが良いし、農水や厚生、環境といった理系省庁には
理系学部出たヤシを入れるべきでないかい。
こういった省庁では法科出のヤシは素人同然だろ?
178名無しさん@4周年:03/10/08 02:21 ID:1lZbULJm
>>171
何の知識もいらない、誰でも出来るような仕事だったら海外に発注してもいいからね。
179名無しさん@4周年:03/10/08 02:22 ID:T+ejL4v3
もしかしてあれか?成せば成さねば関係なく成らぬエヴィリシングなのか?
そしてラブ&ピースって言ってればいいのか?
180名無しさん@4周年:03/10/08 02:22 ID:CtVI+RkP
MBAをとって新たなゲームに参戦、って>>156はどうかしている。
ほかにどんなゲームがあるのか教えてくれ。
18175:03/10/08 02:22 ID:3UhcZIpf
>どのような(行政外で)生計を立てる形で育成すべき なのでしょうか
これに答えていませんでしたね。すみません。
ただ、これについては私も今のところno ideaです。

ただ、非常に人材流動性の激しいところで勤務した経験のあるものからいわせれば、それはその人のジャッジであって、基本的に雇用者は考える必要はない。
考慮すべきはそのような人材が集まるような、権限の与え方、配下のスタッフの人数、その他仕事をなすにあたり必要な環境面の要件の整備だと思っています。
18268:03/10/08 02:23 ID:S4RACC8R
>>167
しゃべり場見てると、考え浅いなぁ、回転遅いなぁ、って思いまつ。

>>168
>途上、という感じですよね。まさに政策大学院がこれから始まりますし。
そうですね。でも、だとすると、例えばそういう大学院の教授陣に現役の役人が
参加してもいいのでは。政策研究大学院とかそういう方向性ですでにやってますけどね。

>学問的なツールの伝達の場が不足しています。
アメリカで私が感じたところでは、結構色々なところに政府なり政党から委託研究が
されていて、そういう金で食っている研究者が多いという印象を受けました。日本で
そういうシステムが可能だと思います? またそれは好ましいと思います?
アメリカの大学に多くあるような世界の地域研究の学科って、国務省やらCIAと
かかわりなく研究できているところってどれくらいあるのでしょう。でも、日本における
「学問の独立」志向から考えて、じゃあどういう経済的・社会的基盤の上にそういう
研究者集団は飯を食えると思っていますか?

>人、ないし集団ではないかと思います。
抽象論としては分かるのですが、その人たちはどのような組織に帰属し、どのような財政的
基盤によって「飯を食っていく」のでしょうか。むしろ>>129ではそれを聞きたかったのですが。
しかも、行政に入るのはその人たちの「勝ち残り組み」であるとすれば(全員が全員入るなら
必然的に質の低下を導きますよね)、勝ち残らない人たちもそれなりに飯が食えるという
状況でないと、そういう人材のピラミッドは築けないと思うのです。
183名無しさん@4周年:03/10/08 02:23 ID:2JPwVNSd
そういえば
大陸棚の調査とやらのためのお金についてはどうなりましたか
財務省出し渋ってなかった?
184名無しさん@4周年:03/10/08 02:23 ID:ImC9wYmw
拳銃マニアは除いてください。
18568:03/10/08 02:23 ID:S4RACC8R
>>171
>まあ、一つの構図として否定できないとは思うレベルでの話し
いや、否定しますよ。

肯定する論理がないけど「否定できない」というのは安易だと思われ。

>極端な話、大学生が多すぎなワケ。全体の10パーセント以下でいいと思うよ、大学行くのは。
その話以下は全然学閥と関係ないのでは?
186名無しさん@4周年:03/10/08 02:24 ID:Xb95xOP4
>>172

さー

ただ、民間企業でも巨大企業は、採用時点、
少なくとも入社数年以内でエリートと非エリート
を選別する。
だから、民間と官庁では、目に見えているかどうか
という違いしかなかったりする。

さらに、「実力主義」ってどうなのよ?
官庁のノンキャリの出世頭に対して、少なくとも
俺はいいイメージは持ってないな。
また、採用された後に、課長試験段階で選別される
東京都のトップ層がそれほど優れているようにもみ
えない。

まあ、とにかく、エリートとエリートを目指す人たちは
ご苦労さん。
俺は、地方でマターリと生きるよ。
187サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:24 ID:G7Aw8Yn0
>>176
アレは逆にいいと思う。
年齢で人をより分ける手法と共に、年齢にこだわらず学ぶ場を与え
遅咲きをエリートに吸収する二本立てを厳しく行うのが、優秀な人材を
取りこぼしなく育てていく国の柱になって欲しい。

寝る。
188('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 02:24 ID:5IrmFNDx
>>173
 学閥とか学歴とかで,自分の境遇を
それを原因に正当化して,思考停止してしまうような考え,
として書いたんですが,おかしいですかね?
189名無しさん@4周年:03/10/08 02:25 ID:GFZUJvQQ
官僚なんて、全然、魅力的な仕事じゃないよな。
でも、民間の厳しさよりはマシってことかもな。
190名無しさん@4周年:03/10/08 02:26 ID:GFZUJvQQ
中級公務員でマターリというのが一番いいよ。
191無しさん@4周年:03/10/08 02:26 ID:O7CHxgbz
藤井総裁LOVE
石原より頭いいことはわかった。
19268:03/10/08 02:26 ID:S4RACC8R
>>181
>ただ、これについては私も今のところno ideaです。
そこが一番難しいと思うのです。

>基本的に雇用者は考える必要はない。
雇用者は考える必要はなくても、仕組みを考える側はそういうことを考えないといけないのです。
そこが「ポリティカルアナリシス」の難しさなんだと思うんですけどねー。

>環境面の要件の整備
権限の与え方云々は一企業(研究組織)内の問題でしょ。ではなくて、社会的にどういう
仕組みでそういう知的グループを支えていくべきかというマクロ的な負担の問題です。
193名無しさん@4周年:03/10/08 02:26 ID:BscXdKP8
何が良いかは人それぞれ
194サラサーティーS ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:27 ID:G7Aw8Yn0
>>185
それでは議論の意味がないね。

おやすみ。
19568:03/10/08 02:27 ID:S4RACC8R
>>186
>官庁のノンキャリの出世頭に対して、少なくとも
>俺はいいイメージは持ってないな。
外務省の松尾某とかを思い出すからでしょうけど、ノンキャリの出世頭は、
やはりひとかどの人だと思いますよ。
19668:03/10/08 02:28 ID:S4RACC8R
>>194
学閥は理由がないけど存在するといいたい人にとっては意味のない議論なんでしょうね。

おやすみなさい。
197名無しさん@4周年:03/10/08 02:29 ID:HKdWgdkP
>>161
米国では大手弁護士事務所のパートナーになれるのは採用されたうちの30分の一らしいね
その競争を勝ち抜いた香具師らだけが5000万以上の高給を手に入れられる
でもあまりの激務に40歳以上は続けられない罠
198名無しさん@4周年:03/10/08 02:30 ID:2JPwVNSd
え?68とやらは学閥ないっていってるの?
199サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:30 ID:G7Aw8Yn0
>>196
まったく、、、こねくり回すならN議のサラとしてもう少しつきあうけど?
200東大法卒:03/10/08 02:31 ID:FX5dDPfs
官僚なんて全然うらやましくない
201名無しさん@4周年:03/10/08 02:32 ID:1lZbULJm
>>192
行政学だけでなく、他の分野でも国としてどうやって食わせていくかを考えてください。
理系のほとんど分野では、大多数の負け組みが食っていけませんから。
20268:03/10/08 02:32 ID:S4RACC8R
>>198
ないでしょ。
価値観とか思考パターンの問題は>>153のような問題点はあると思ってるけど。
その価値観そのもの、思考パターンそのものが間違ってるというならそれは議論ですわね。

>>199
こねくり回すというかなんと言うか。
203名無しさん@4周年:03/10/08 02:32 ID:CRYy8Jvl
まあ、国家一種試験の合格者が増えても、結局採用されるのは頭のいい上位合格者だけと


 
204名無しさん@4周年:03/10/08 02:32 ID:HKdWgdkP
>>197
西村もそうなっていくのかな、、、、
余りおいしそうじゃないね
205名無しさん@4周年:03/10/08 02:32 ID:2JPwVNSd
68は学閥ないといいながら、
それでも東大出身者が多いのは
われわれ東大出身者が優秀だからだ

っていいたいんだろ?

はいはいわかったわかったありがとありがと
206('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 02:34 ID:5IrmFNDx
>>203
そらそーでしょ.数増やして,その分パープリン
入れても仕方ないでしょ(w.
20768:03/10/08 02:34 ID:S4RACC8R
>>201
全員を食わすわけには行かないでしょ。

理系のオーバードクターをなんとかして食わせることによって、東南アジアや韓国に
キャッチアップされようとしている日本を、そしてアメリカを追い越すための実力を
浮揚しようとしたのが1990年代の科学技術基本法であり、研究費の大幅増額で
あったのだけどなー。
208名無しさん@4周年:03/10/08 02:34 ID:T+ejL4v3
日本なんて学閥だらけじゃないか。
役所にだって明治閥だの日大閥だのがあるって聞いた。
209理系の院生:03/10/08 02:34 ID:Yui1/zt1
財務省かぁ……自分には向いてないなぁ。

まぁ、こっちも、国の役に立っているはず……と思いたいなw
21068:03/10/08 02:35 ID:S4RACC8R
>>205
>われわれ東大出身者が優秀だからだ
ここが正確ではないな。

こういう馬鹿な一般化をする奴は一発で面接で落ちる。
211名無しさん@4周年:03/10/08 02:35 ID:zdfO9SRV
世間の評判におもねる人生ほど空虚なものはない モンテーニュ
212名無しさん@4周年:03/10/08 02:35 ID:2JPwVNSd
>>210
じゃあ東大出身者が多いのはなぜ?
213名無しさん@4周年:03/10/08 02:35 ID:s5LtT2vJ
学力だけぢゃ無い事を祈る!ア~メン・・・
214名無しさん@4周年:03/10/08 02:35 ID:zgFLaMZD
代々木アニメーション学院出身は何名なんだ?
215名無しさん@4周年:03/10/08 02:36 ID:QFofi51G
大体東大は官僚養成学校だろ?
ならいいじゃんか
216名無しさん@4周年:03/10/08 02:36 ID:VU3F2X7b
★2004年度東京大学受験予定者★ part10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064327272/
217名無しさん@4周年:03/10/08 02:36 ID:T+ejL4v3
>>212
官僚なんてガッチガチの東大閥じゃないの。
218サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:37 ID:G7Aw8Yn0
まず、相手のレスに意味の添加をしながら議論するのはやめたがいいよ。
N議なら突っ込み倒される。
と、学閥に関しては常識的な範囲で問題としてある。
データーはぐぐればいくらでも出てくるだろう。
もう一度いう。
「構図」←読めるか?
21968:03/10/08 02:37 ID:S4RACC8R
>>212
好ましいと考える思考パターンが似ているから。

そして、実はその思考パターンは役人に必要とされる資質と概ねオーバーラップしているから。
220名無しさん@4周年:03/10/08 02:37 ID:2JPwVNSd
>>217
だけど68は学閥なんて世の中に存在しないって言ってるんだよ・・
理由はあるのか?
221サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:38 ID:G7Aw8Yn0
>>218は68レス
222名無しさん@4周年:03/10/08 02:38 ID:2JPwVNSd
>>219
つまり「東大閥」ってことだなw
223名無しさん@4周年:03/10/08 02:38 ID:x1FKpoK/
研究者(特に理系)にはもうカネはいいから時間を与えてよ。
COEやら何やら準備と手続きに手間がかかることばかりで
研究している時間がない。
224サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:38 ID:G7Aw8Yn0
あーもう、限界。寝る。
225名無しさん@4周年:03/10/08 02:38 ID:GFZUJvQQ
ほんとに頭がいいなら、出来るだけ短い時間で
多くの金を稼ぐ方向に行くはずだよな。

ところが、財務官僚というのは、長い残業時間で、
給料はそんなに高くないだろ。
方向が逆だ。
226名無しさん@4周年:03/10/08 02:38 ID:1lZbULJm
>>207
研究費は使いたい時に無いし、必要ないのに余ってる時もある。
このあたりを効率的にすればもう少し多くの人間が食っていけないもんかね?
22768:03/10/08 02:39 ID:S4RACC8R
>>218
>N議なら突っ込み倒される。
N議ねぇ・・・・

あれをまともな突込みだと思っているなら、本質的な議論のやり方を知らないとしか
いいようがないねぇ。

データが東大卒やら慶應卒やらの昇進可能性の高さを示すからと言って、それが
学閥の故であるという証明は出てこないわねぇ。

そもそもあんたは「学閥」の定義すらしていないだろ。

程度低すぎて相手にならんよ。
228名無しさん@4周年:03/10/08 02:40 ID:Yk6+mzGx
>>222
学閥ゆえの東大閥ではなく、
実力ゆえの結果的東大閥ってことだろう。
実力があるから採用試験の結果としては東大を多く採用してしまっている、と
東大閥があるから東大生を採っているわけではないと。
229名無しさん@4周年:03/10/08 02:40 ID:2JPwVNSd
>>227
68の考える学閥の定義は?
230名無しさん@4周年:03/10/08 02:40 ID:Yk6+mzGx
>>225
金に人生の目的を置く人間ならそうだろうけどな。
自分の価値観だけで語らない方がいい。
231名無しさん@4周年:03/10/08 02:41 ID:BscXdKP8
お前らも東大に行けば東大生らしくなるだろ。
232サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:41 ID:G7Aw8Yn0
>>227
議論の本質って何?
233名無しさん@4周年:03/10/08 02:41 ID:x1FKpoK/
学閥の議論全然噛み合ってなくて笑えるな。
23468:03/10/08 02:41 ID:S4RACC8R
>>220
世の中に存在しないとは言っていないが?

存在するとしたらみっともないねぇ、とは言っているが。

>>222
違う。東大が東大であるがゆえに優遇するわけではない。高卒でも同じ思考パターンなら評価は高い。

>>225
金が好きならそういう価値観なんだろ。

>>226
それはミクロな使い方の問題であって、社会全体の資源配分という意味では、>>207
書いたとおり。
23575:03/10/08 02:41 ID:3UhcZIpf
>>192

>社会的にどういう 仕組みでそういう知的グループを支えていくべきか
支えるという言葉が適切かどうかは多少疑問ですが、そのような集団が発生する要件を備えるためには?
という質問であれば、いくつかの切り口はあります。

「マクロ」で言えば、これまでの行政/政治の意思決定プロセスを改めるだけで多大な需要が発生します。
すなわち、これまでの行政の内部経済で政策分析の交換が行われていた形を改めれば、有効需要が発生するわけです。そのために、まず、意思決定のプロセスを改めることになります。
すなわち、たとえば、環境アセスや都市計画一つにとっても、日本の行政の考え方は、何らかの基準を満たしているか否か、という点に重点がおかれています(改まりつつのは知っていますが)。
何らかの計画がなされた時に、
1、その計画の目的、原案の合目的性、
2、同様の目的の達成のための代替案の草案、
3、評価項目の設定
4、評価項目/手法の設定
5、各代替案の評価
5、実効段階における目的達成度合いの指標の計測
といった各プロセス、さらにその各プロセスないの細かい機能を、官僚組織が担わず(むしろファシリテーターとしての役割を担う)、関係者やその委託を受けたものが行うことになれば、少なくとも仕事は発生します。
その仕事が採算面であうかどうか等については個別領域で検討する必要はあるでしょうけど。



236名無しさん@4周年:03/10/08 02:41 ID:2JPwVNSd
>>228
東大閥があるから採用するというのでなくとも、
どっちにしろ東大閥は存在すると。
237名無しさん@4周年:03/10/08 02:41 ID:x1FKpoK/
たしかに、定義ちゃんと書いて進める必要ありだねこりゃ。
23868:03/10/08 02:42 ID:S4RACC8R
>>229
学閥がある、と主張したい人がまず学閥の定義と、その定義に拠った存在証明を
すべきであると思われ。挙証責任♪
239サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:42 ID:G7Aw8Yn0
>>234
ところで君はさっきから何を主張してるの?
240名無しさん@4周年:03/10/08 02:42 ID:T+ejL4v3
自分の立場が人事担当者だったとして、自分と同じ大学出身の香具師と別の大学
出身者の香具師が並んで面接を受けてると。どっちも似たようなもんだと。
だったら自分と同じ大学出身の香具師をとるでしょう。
そうする事によって自分の出身大学の評価が少しでも良くなればと、愛校心から
そうなる。もしくは自分と同じ大学出身なんだからきっと優秀に違いないと。
241サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:43 ID:G7Aw8Yn0
>>238
いや、あなたの言うところの議論の本質がわからないと議論できないので
教えていただけませんか?
242名無しさん@4周年:03/10/08 02:44 ID:x1FKpoK/
さて寝るか。
その前に一つ学んでおかなきゃいけないことがあるんだが、
N議って何よ?
243サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:44 ID:G7Aw8Yn0
>>242
2ちゃんねる
244名無しさん@4周年:03/10/08 02:44 ID:Yk6+mzGx
>>236
君の言う学閥の定義では大学というものを日本から消去しないと
学閥はなくならないことになる。
つまり言葉の使い方、間違ってるよ、、、
245名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:2JPwVNSd
>>238
世の中に全く存在してないとは思ってないんだろ?
じゃあ存在する学閥の、68の考える定義は?

246名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:Xb95xOP4
財務省あたりに入る人間にとっては、
東大出なんてのはなんの差異的価値も
ないわけだから、東大出だからという
ことで嫉妬されたら当惑するだけだろう
な。

つーか、嫉妬している連中は、なんで
そんなに東大やら財務省が好きなの?
24768:03/10/08 02:45 ID:S4RACC8R
>>235
>すなわち、これまでの行政の内部経済で政策分析の交換が行われていた形を改めれば
それはすなわち、そのために用いられていた審議会や役人の人件費を削って
アウトソースすべきだという話でしょうか?

だとすると、役人の採用数を削らないといけませんね。その人たち(及びその人たちの
玉突きで追い出された人々の連鎖)はどうやって食っていくのでしょう。
一つのパイの配分変更で新たな「パブリックなんとか」を支えるというのは虫がいいのでは?

>その仕事が採算面であうかどうか等については個別領域で検討する必要はあるでしょうけど。
個別企業にとって採算が合うかという話と、マクロの資源配分の話は、以上のように
全然違う話だと思うのです。

パブリック何とかを勉強しないといけないのはあなたでは?
24868:03/10/08 02:45 ID:S4RACC8R
>>239
学閥がある、と主張している人のバカさ加減。
249名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:x1FKpoK/
>>240
いやあ東大卒の人間にそんな愛校心はなさそうだぞ。良かれ悪しかれ。
250名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:1lZbULJm
>>234
配分された資源がミクロでどのように使われるかもある程度考えて制度を作ってくれよーー
251名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:GFZUJvQQ
ストレスを抱え込んでいる人間は、他人の痛みに鈍感だからさ。

いくら、財務官僚といえども、異常な長時間労働はやっぱり
つらいわけだろ。
でも、同期との競争があるから、耐えているわけだ。

そうやって、過剰なストレスを抱え込んでいる人間が予算を作るから、
将来、借金を抱え込む若い世代の痛みまで、頭が回らなくなる。
252サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:46 ID:G7Aw8Yn0
>>248
答えられないようですなw
253名無しさん@4周年:03/10/08 02:46 ID:2JPwVNSd
68の考える「みっともない学閥」とは?
254名無しさん@4周年:03/10/08 02:46 ID:KMgoJvdG
なにこのスレ・・・(キモイ・・・)
255名無しさん@4周年:03/10/08 02:47 ID:Yk6+mzGx
世に言う学閥とは
出身大学で人を判断し同じ大学だけで人事を決めることだろう。
○△大学だから採用しようと。
68の意見では○△大学だから採用しようというのではなく、
実力で判断をし、われわれに必要だと判断して採用するのは
結果的に東大が多くなっているという事だろう。
ふつうに読めば分かるだろう。

25668:03/10/08 02:47 ID:S4RACC8R
>>240
>だったら自分と同じ大学出身の香具師をとるでしょう。
そう?
そういう人事担当者は問題でしょう。
大学が同じだから何の意味があるの?

>>241
まずは学閥がある、と主張したい人がまず学閥の定義と、その定義に拠った存在証明を
すべきであると思われ。挙証責任♪

N議の議論って、要は自分の挙証責任を果たさずにあげ足を取る議論ですか。
ご立派ですね。

>>245
まずは学閥がある、と主張したい人がまず学閥の定義と、その定義に拠った存在証明を
すべきであると思われ。挙証責任♪
257サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:47 ID:G7Aw8Yn0
>>254
AAカモン
258名無しさん@4周年:03/10/08 02:47 ID:T+ejL4v3
>>238
じゃあ例えば日銀とか最初から
○○大学の○○学部から何名、■■大学の■■学部から何名って
最初から決まってるのは有名じゃん。
で、圧倒的に東大が多いじゃん。そりゃ東大の奴が優秀なのはわかるけど
面接官が一橋とか慶応早稲田のやつに関して「今年はいいのが揃ってる」と
感じるのが沢山いて、「今年の東大はだめだなあ」となったところで
どうにもならないもんなんでしょ?これこそ日本の学閥というもんでしょうが。
259名無しさん@4周年:03/10/08 02:48 ID:x1FKpoK/
>>243
ニュース議論のことか、もしかして?
なんかよく分からんが、ともあれありがとう。
260サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:48 ID:G7Aw8Yn0
ね〜議論の本質ってなに〜?
261名無しさん@4周年:03/10/08 02:48 ID:hFKxy0Xu
東大出身者があやつりやすいだけの話でその上が本丸。
こういった批判をうけとめるのも東大閥の仕事なんだろう。
血のつながりにはかなわんさ。
262名無しさん@4周年:03/10/08 02:49 ID:2JPwVNSd
「みっともない学閥」ってなに〜?
263名無しさん@4周年:03/10/08 02:49 ID:Yk6+mzGx
>>251
だったら誰がやろうと今のシステムでは今が限界との考えか。
東大生はストレス耐性も強いと思うよ。
264名無しさん@4周年:03/10/08 02:49 ID:qIRXUVgg
>>251
財務省自体は税率も上げたいし支出も減らしたいのでは。。
思うようにはいかんけど。
今年財務省に内定貰った人何人か知っているけど、
頭はいいけど普通の人って感じの人だよ。
265サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:50 ID:G7Aw8Yn0
>>259
そう。昨日までは徳島の事件で盛り上がってました。
遊びにきてね。

26668:03/10/08 02:50 ID:S4RACC8R
>>258
漏れがうけた民間企業ではそういうのがあるって評判だったけどな。

官庁でそういうのがあるって話は聞いたことないけど。
結果として東大が多くなっているのは、あくまで結果でしょ。
数字が多いから枠があるのだろう、だなんてのはげすの勘ぐりだと思われ。

>どうにもならないもんなんでしょ?
さぁ?ほんとにそうならなるんじゃない?
今年の東大はだめだなぁ、という年には、一橋とか慶應早稲田の採用数が
多くなる役所がないという証明は?
267名無しさん@4周年:03/10/08 02:50 ID:2JPwVNSd
>>263
「東大生はストレス耐性も強い」
この言葉から読み取れる263の考え
「学閥?あるにきまってんじゃん」
268名無しさん@4周年:03/10/08 02:50 ID:T+ejL4v3
っていうか68って東大じゃねえだろ?
269名無しさん@4周年:03/10/08 02:50 ID:x1FKpoK/
>>258
へえ、日銀そんな採用してんの? 初耳だな。
少なくとも俺の知る限り(といっても内部の人間ではないから知れてるが)
役所で少なくともI種でそんな採用してるとこは聞いたことないが。
270サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:50 ID:G7Aw8Yn0
いかん、また荒らしてしまった。。。
27168:03/10/08 02:51 ID:S4RACC8R
>>260
その前に学閥って何?

定義をきちんとした上で、その定義の妥当性を検証し、その定義をもとに論理的な
議論をできない人が「議論の本質」を質問したって意味なしよーん。

>>262
さぁ。学閥って何?
27275:03/10/08 02:52 ID:3UhcZIpf
>>247
>アウトソースすべきだという話でしょうか?
アウトソースは一定のファンクションをそれに特化した組織に移管することです。
この場合はファンクションの区切り方を変更しようということなので、適切な表現ではないとおもいます。

アウトソーシングという言葉自体の認識がその程度であるからこそ、
一連の行政組織の変更や機能の移管が、リエンジニアリングの発想を欠いた単に箱をかえるだけになってしまっているのではないでしょうか?
27368:03/10/08 02:52 ID:S4RACC8R
>>268
東大だよん。早稲田の政経と法学部は世界史で合格したけど蹴った。
274名無しさん@4周年:03/10/08 02:52 ID:2JPwVNSd
>>271
68の言う
「あるとしたらみっともない学閥」
ってなに〜?
275名無しさん@4周年:03/10/08 02:52 ID:Yk6+mzGx
>>267
それは誤読だな。
「学閥があるのも人間の性質として理解できる」
だがそれにより不当な理由でおかしな人事が行われ
結果としてその会社に不利益を生じさせているのなら改めなくてはならない
276名無しさん@4周年:03/10/08 02:53 ID:Xb95xOP4
実際、客観的に選ぶということで、試験の成績
だけで選んだら、全員東大出身者であってなん
ら不思議じゃないんだよな。

100メートル走をみてわかるとおり、トップ層
というのも、実は圧倒的な差がその中であるもんだ。
だから、試験成績という点で入学時点において青
天井であった東大のトップ層は、すごいのよ。

でも、試験エリート、組織エリートをそんなにうらやま
しがる必要はないだろ。

自分の人生を生きろよ。
それでいいじゃん。
277名無しさん@4周年:03/10/08 02:53 ID:hFKxy0Xu
学閥の意味がわからんやつは辞書で調べれ。
278名無しさん@4周年:03/10/08 02:53 ID:2JPwVNSd
68って東大で変な煽りのトレーニングしてたの?w
279名無しさん@4周年:03/10/08 02:54 ID:Yk6+mzGx
68の意見には同意できる。
ただ就職活動中の東大生のようにも思える。
どっちでもいいけどな。
280名無しさん@4周年:03/10/08 02:54 ID:cMvevAS6
何で理工系だけ特別扱いなのか
割合的には正常だろうが
むしろ商学部とか経済学部のヤシの割合が知りたい
28175:03/10/08 02:54 ID:3UhcZIpf
そろそろ本当に寝ます。
68さん、あなたが私の先輩か後輩かはしりませんが、
酔った勢いで言い過ぎている部分も見受けられます。
気をつけてください。
282名無しさん@4周年:03/10/08 02:54 ID:T+ejL4v3
しかし学閥がないなんてな。
三越なんて慶応だらけじゃないかよ。
283名無しさん@4周年:03/10/08 02:55 ID:CtVI+RkP
MBAをとって新たなゲームに参戦君が逃げ出したようだが。
28468:03/10/08 02:55 ID:S4RACC8R
>>272
ファンクションの区切りという表現でもいいと思いますが、いずれにせよあなたの
主張を実施しようとした場合、公的セクターからそれ以外に人的資源の移動が
必要になると思われます。少なくとも、公的セクターの縮減が必要になろうかと。

その場合の「削られた」公的セクターの人的資源の財政的サポートを誰が
すべきかという話をしているのですが、ご理解いただけなかったでしょうか。
それと、新たに生成されたパブリックなんとかの研究者集団をサポートする
資源の関係が不明なのです。

ミクロ的な話とマクロ的な話を混同されているような気がしてならないのですが。
28568:03/10/08 02:55 ID:S4RACC8R
>>274
その前に、そもそも「学閥」って何よ?
286サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:55 ID:G7Aw8Yn0
>>271
現状

68さんがいう議論の本質がわからないので議論を先に進められない状態です。

ねー、議論の本質ってなにー。

(つか、誰か止めろよ)
287名無しさん@4周年:03/10/08 02:56 ID:qIRXUVgg
学閥話とはあんま関係ないけど、宮沢喜一の兄弟の孫?だかなんだかの人も
今年財務省の内定とったんじゃなかったけ?
28868:03/10/08 02:56 ID:S4RACC8R
>>278
東大にもバカはたくさんいるので、奴らは同じような揚げ足取りをするわけですわ。

バカは自分がバカだと気づかないところが一番のバカなんだけどな。
28968:03/10/08 02:57 ID:S4RACC8R
>>286
その前に学閥って何?

定義をきちんとした上で、その定義の妥当性を検証し、その定義をもとに論理的な
議論をできない人が「議論の本質」を質問したって意味なしよーん。
290名無しさん@4周年:03/10/08 02:58 ID:2JPwVNSd
>>285
そのまえに、68のいった
「あるとしたらみっともない学閥」
ってなによ?

291名無しさん@4周年:03/10/08 02:58 ID:x1FKpoK/
俺は>>68の言うことはよく分かるけど。ああいかん、もう寝なければ。
292サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:58 ID:G7Aw8Yn0
>>288
議論の本質を教えてくれないと、自分がバカなのか他人がバカなのかを
議論することさえ出来ない、、、、、困った。
293名無しさん@4周年:03/10/08 02:58 ID:1lZbULJm
>>286
お前は本当に頭が悪いな。
自分がバカですって何度言えばいいんだ?
294サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:58 ID:G7Aw8Yn0
なんかオモシロイ。
きゃっ、きゃ〜。
295名無しさん@4周年:03/10/08 02:59 ID:eaMm4jJs
こうして日本は役人のゆりかごのまま滅びていくのであった
296サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 02:59 ID:G7Aw8Yn0
>>293
ゴメソ、それも議論の本質がわからないので解らない。

もうなにもかも解らない。
29768:03/10/08 03:00 ID:S4RACC8R
>>290
その前にあなたの「学閥」って何よ?

「あるとしたらみっともない学閥」

ってのは、例えばだな・・・

東大生が東大生であるというそれだけの理由で、どんなバカでも評価される仕組み

のことだ。

>>292
その前に、議論の前提となる定義を、まず挙証責任がある方にしてもらわないとね。
そういうのがN議って奴の突っ込みですか。バカ丸出しですね。
298名無しさん@4周年:03/10/08 03:00 ID:T+ejL4v3
学閥とは同じ学び舎出身の人間同士が妙な親近感を抱き、徒党を組んでいって
しまった果てに出来上がってしまった非公式組織をいう。
三田会の慶応閥なんかが非常にわかり易いオナニー集団である。
                      【広自慰苑より抜粋】
299名無しさん@4周年:03/10/08 03:01 ID:x1FKpoK/
しかし>>68もここでの不毛になりつつあるやりとりはそろそろ切り上げて
また明日からの天下国家の議論に備えたほうがいいとも思う。
300  :03/10/08 03:01 ID:Z9eVrpRp
財務省ってそもそも東大しか受けないだろ?
自然、こんな分布になるんじゃないか?

2年前までは、大蔵批判を受けて、シーリングで東大法は7名以内。
慶早一京から最低一名ずつ採用するという内部規定があったが。
301名無しさん@4周年:03/10/08 03:01 ID:jGCxzQLe
>>276
客観的が、笑わせる。
選抜方法がばかげているから、
いまの、日本が中国なんかに
コケにされているわけだろう。
302サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 03:02 ID:G7Aw8Yn0
>>297
議論の前提となる定義を提出するには、貴方が議論の本質をって、、、

あきた。
303名無しさん@4周年:03/10/08 03:03 ID:T+ejL4v3
東大生とは、「東大なんだからできて当たり前」と思われることを
嫌い、“東大らしくなさ”にこだわる人達をいう。
                 【週間現代より抜粋】
304('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 03:03 ID:5IrmFNDx
>>301
日本語がおかしいですよ.
305名無しさん@4周年:03/10/08 03:03 ID:ic7qNZEw
>>302
バカが議論に参加しても荒れるだけだから帰っていいよ。
30668:03/10/08 03:03 ID:S4RACC8R
>>302
そもそも議論の本質なんて概念を持ち出したのはあんたなのだが、議論の本質ってなんだ?

で、学閥の定義を>>297の説明を用いずに説明してくれたまへ。ハヤクハヤク!!
307名無しさん@4周年:03/10/08 03:03 ID:2JPwVNSd
俺の中の学閥

同じ学校出身の仲良しグループ
私生活や仕事で他の学校出身者より
つながりが強い
308名無しさん@4周年:03/10/08 03:03 ID:o/ZAS/K9
みんなスゲーな。いろいろ考えてんだな。
おれなんてチンコのことで毎日頭がいっぱいなのに。
309サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 03:03 ID:G7Aw8Yn0
>>305
バカの定義ってなに?
310名無しさん@4周年:03/10/08 03:04 ID:iKDU+Lxp
政治家は門閥 官僚は学閥か そして政官財の癒着
日本もいつの間にか階層化してきたな
311名無しさん@4周年:03/10/08 03:04 ID:BscXdKP8
ええい!日本の国立大学は全部東京大学にしる!!!
312名無しさん@4周年:03/10/08 03:05 ID:kSHDz/2z
>>311
すげぇ! オマエ頭いいな!
313名無しさん@4周年:03/10/08 03:05 ID:Xb95xOP4
ま、俺は地方でマターリと弁護士をやらせてもらう。

エリートもエリートをうらやましがっている諸君も
ご苦労さん。

おやすみ〜
314名無しさん@4周年:03/10/08 03:05 ID:2JPwVNSd
財務省で学閥がないってのは
ほとんど東大出身で
学閥の意味がないからだろ?
315('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 03:06 ID:5IrmFNDx
>>311-312

ドリフか(w?
316サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 03:07 ID:G7Aw8Yn0
神様ごめんなさい。N議に人がいないから、
また+で暴れてしまいました。

317名無しさん@4周年:03/10/08 03:07 ID:jGCxzQLe
こんな東大での馬鹿をリーダーにして、
日本が生き残っていけると思っているのか?
318サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/08 03:07 ID:G7Aw8Yn0
つうか、お前らマジメに議論しろよ。
じゃあな。
319名無しさん@4周年:03/10/08 03:08 ID:2JPwVNSd
やべっ
>>314で本当のところを言っちゃったよ!
32068:03/10/08 03:08 ID:S4RACC8R
そもそも東大法学部なんてのはなぁ、年によって違っても600人から700人合格させてきたんだぞ。
早稲田の政経・法学部だって定員1000人くらいなのに、さほど変わらない人数を合格させてきた。
言い方は悪いが、東大法学部(文科一類)なんて

日 本 で 一 番 入 り や す い 国 立 大 法 学 部

なんだよ。

そんなのに入ったからって、それだけを理由に採用するのはバカそのものだ。
各省庁ともそんな単純な東大信仰なんて持ってない。なんせ学生時代
700人のケツとしかいいようがない馬鹿をいっぱい見ているからだ。

そんなので学閥が生じるわけもないだろ?
321名無しさん@4周年:03/10/08 03:08 ID:T+ejL4v3
共感を得られない。
これが亀井が小泉に負けた敗因。
こんなところでもその縮図を見ようとは。
32268:03/10/08 03:08 ID:S4RACC8R
>>316>>318
馬鹿の自己満足
323森の妖精さん:03/10/08 03:08 ID:seWt+kUO
一流の殺人者を出した大学だからなあ。
324  :03/10/08 03:09 ID:Z9eVrpRp
今は、官僚志望で最も優秀なクラスは財務省には行かない。
経済産業省にリクルーティングされなかった残りが財務省に流れる。
325名無しさん@4周年:03/10/08 03:09 ID:Yk6+mzGx
>>317
じゃあ誰が頭いいと思う?
どうやって選抜しどうやって官僚になってもらう?

暗記の比重を落として思考能力に重きを置いた試験を入試にすれば
いいとは思うが。
326('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 03:10 ID:5IrmFNDx
>>321
亀井は言ってることが・・・.
32768:03/10/08 03:10 ID:S4RACC8R
>>325
東大の入試は暗記の比重は高いでしょうか?

あの日本史の問題は古文の出題ミスではないかと思うような、知識も何もいらない
問題だと思うのだが。
328名無しさん@4周年:03/10/08 03:10 ID:cBF+cCIH
いっそのこと東大に本部をおいたらどうだ>財務省
329名無しさん@4周年:03/10/08 03:10 ID:2JPwVNSd
>>320
東大法学部(文科一類)なんて

日 本 で 一 番 入 り や す い 国 立 大 法 学 部


ここが正確ではないな。

こういう馬鹿な一般化をする奴は一発で面接で落ちる。




落ちなかったのは東大閥のおかげとw
330名無しさん@4周年:03/10/08 03:11 ID:BscXdKP8
>>68言い方は悪いが、東大にも入れないようなやつは最初から用がない
331名無しさん@4周年:03/10/08 03:12 ID:Yk6+mzGx
>>327
東大は違うね。俺は理系だったが東大文の入試問題を見たときは
文系への偏見がとれるような難問が出ていてびっくりしたよ。
それまでは歴史=暗記だけの馬鹿科目と思っていたからな。
332名無しさん@4周年:03/10/08 03:12 ID:FVTfXHJZ
はぁ法学部2年の下層としては、68氏のレス追ってると鬱になるわ。
明日も早いしはよ寝なきゃ。
33368:03/10/08 03:12 ID:S4RACC8R
>>328
文部科学省の局長級ポストだからねぇ>東大事務総長

>>329
合格者の数だけで言えば日本で一番入りやすい国立大法学部だと思うが何か?

>>330
>東大にも入れないようなやつは最初から用がない
一種採用されないような奴は最初から関係ない。大学名も関係ない。
334名無しさん@4周年:03/10/08 03:12 ID:T+ejL4v3
っていうか68って本当の本当に東大なのか?
ICUの変人が東大に受かっちゃったみたいな奴だ。
335名無しさん@4周年:03/10/08 03:13 ID:JcbnPQbG
ほとんど東大。で何か問題あるのか?
33668:03/10/08 03:13 ID:S4RACC8R
>>331
普通に考えればそれなりに書けるはずなんだけどな。>入試問題
337('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 03:14 ID:5IrmFNDx
>>335
無い.
338名無しさん@4周年:03/10/08 03:14 ID:old+gvXi
>日 本 で 一 番 入 り や す い 国 立 大 法 学 部
なわけねえだろ
第一東大は理系のが入りやすい
339名無しさん@4周年:03/10/08 03:14 ID:kSHDz/2z
>>327
数学の問題なんて、ほんとワケワカンネーからな。
いくら暗記しても、暗記した中のどれを使えばいいかさっぱりワカンネ。
そういう意味では、入学した後の数学の問題なんか簡単そのものだ。
340名無しさん@4周年:03/10/08 03:16 ID:BscXdKP8
東大一極集中だから目立って叩かれるのだよ。
もっと優秀な奴を分散させるようにすればよろし。
エリート養成の効率としては、集中させた方が良いかもしんないけど。
341名無しさん@4周年:03/10/08 03:18 ID:LIhayp9L
>>340
周りが優秀なほうが伸びる。
342名無しさん@4周年:03/10/08 03:19 ID:Yk6+mzGx
>>338
東大理Uですら文転してれば文Tにいけただろう。
文Tトップ層や語学系大学トップ層(帰国だろうと)は凄いと思うがね。
頭脳ではなく能力が。
343名無しさん@4周年:03/10/08 03:19 ID:kSHDz/2z
分散しても仕方なくね?
5〜6校に分かれたとしてもどうせ、その5〜6校が叩かれるだけだよ。
34468:03/10/08 03:21 ID:S4RACC8R
>>338
>第一東大は理系のが入りやすい

法学部って書いてるのになぁ。

>>339
4問のうち1問は暗記だけで何とかなるよ。
34568:03/10/08 03:21 ID:S4RACC8R
さて、明日の仕事もあるし寝るか。
346名無しさん@4周年:03/10/08 03:23 ID:2JPwVNSd
東大法学部(文科一類)なんて

日 本 で 一 番 入 り や す い 国 立 大 法 学 部


ここが正確ではないな。

こういう馬鹿な一般化をする奴は一発で面接で落ちる。




落ちなかったのは東大閥のおかげとw
347('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 03:24 ID:5IrmFNDx
>>345
おっやー.
348名無しさん@4周年:03/10/08 03:25 ID:kSHDz/2z
>>344
たしか、なぜか1問だけ馬鹿にしたような基本的な問題が出るんだよな。
それを解けるかどうかが合否の分かれ目なんてな。
そんなところで分かれるような奴じゃないんだろうな、こういうニュースに載るのは。
349名無しさん@4周年:03/10/08 03:27 ID:LDvRsEk+
面接試験って重要だな。(w
350名無しさん@4周年:03/10/08 03:32 ID:BscXdKP8
東大生に幸あれ
351名無しさん@4周年:03/10/08 03:33 ID:jGCxzQLe
>>325
過去の延長線上で、思考する教育が
90年の冷戦終結後の日本を敗者にしている。
積み重ねの教育しかし認めないから、
暗記も、過去の延長線上の思考能力も同じ穴の狢。
光ダイオードの中村なんか完全な異物。
352名無しさん@4周年:03/10/08 03:34 ID:LnsidBX+
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
353名無しさん@4周年:03/10/08 03:34 ID:LR47pC0P
ま、工場員の俺には何の関係もないな。
明日も家族のために頑張って車作るだけさ〜ラララ
354名無しさん@4周年:03/10/08 03:39 ID:Yk6+mzGx
>>351
それは一つの真実だが、だからと言って異物が一般化する教育はまずいとおもう。
めったにいない異物をいかに伸ばしていくかが重要。
それには精度というよりも日本人の性質の方が問題かもしれない。
355名無しさん@4周年:03/10/08 03:54 ID:5HY1p9Ib
高卒にもかかわらずクリントン前大統領から師と仰がれ、
アンドレアガシの個人コーチを務め、アラブの2つの王国の個人アドヴァイザー
をしているアンソニーロビンスを見ていると学歴じゃないね。
日本ではまったく知られてないがアンソニーロビンスのアメリカでの知名度はすごいよ。
俺も彼のおかげで年収は東大出なんかくらべものにならないね。
356名無しさん@4周年:03/10/08 04:00 ID:jGCxzQLe
>>354
「制度より日本人の性質かもしれないが」は、
90年までは、よかったが、
このままでは、中国の台頭の前では、
座して死を待つしかないだろう。
東大出を、リーダーにするなんて自殺行為だ。
357名無しさん@4周年:03/10/08 04:11 ID:Cw/eP5mk
また使えない人間ばかり大量に採用するのか!?
能力があるというのと頭がいいというのは別問題だろ?
世間一般の常識を知らない人間=東大卒というイメージがあるんだよな
高い給料に年金、退職金それと天下り・・・・
日本経済の舵取りをこんな連中に任せたくない!
ますます悪化するだけだ
358名無しさん@4周年:03/10/08 04:12 ID:3UhcZIpf
>>356
役人はリーダーじゃないから。
359他所より引用:03/10/08 04:12 ID:pCdFlVUM
>【他大学出身者による東大文系エリート叩きのタイポロジー】(隠れた東大コンプレックスを見逃すな)
>
>1.「東大だろうと所詮文系は馬鹿」と吼える
> 「世界を相手にする理系対お遊びおままごとの文系」「文系はセールスマン要員」云々。
> 「文系だったら東大に入れた」と言いながら、そのくせ東大文系の数学を一問も完答出来ない
> 連中も少なくない。変種として「医師」「医学生」(本物もいる)を名乗るパターンもある。
> 素人相手に「最先端の医学を勉強しろ」と説教されても困る。むしろ英語読めずに薬の量を(ry
>2.「役に立たない文学や哲学など糞」と暴言を吐く
> 人文系研究者に対して、日本語の文献もろくに読めない連中がよく言う。「穀潰し」などと
> 誹謗するがフランス語やドイツ語で構ってやるとスルーされてしまう。稀にレスが返ってくる
> こともあるが、自動翻訳にかけたままの、奇妙奇天烈な横文字を披露して、笑い者にされる。
>3.さりげなく(現行)司法試験に話を持っていく
> 私大出の修習生や弁護士(含む自称)が好むパターン。「東大法卒ヴェテラン受験生」をでっち
> 上げて嘲笑する。自作自演が得意。こいつらの駆除には「学士会」ネタが良く効く。
>4.「他大学修士>>東大学士」を主張する
> 東大法学部を中退して霞ヶ関へ逝った超エリートを「低学歴」呼ばわりする。こういう世界
> があることを知らない厨房。でもなんか可愛がってやりたくなる、憎めないヤツもいる。
>5.高級官僚を目の敵にして、天下り批判(+「頭いいが人間性に欠ける」)を繰返す
> 真性厨房に多い程度の低い煽り。別名「ノーパンしゃぶしゃぶ」厨。低学歴高年齢層だろう。
>6.「東大院出てもアカポスないよ」「東大院卒アカポス崩れざまあみろ氏ね」と煽る
> 他大学大学院卒や東大院ロンダ出身の大学教員と思われる。相当に粘着。悪性。運悪く本物の
> 東大出身者に釣られると激昂し、寝食も忘れてパソコンにかじりつく。深夜から早朝に
> かけて粘着レスを繰返すのが特徴。この手の輩をおちょくるには「駒場時代の話」が有効。
360名無しさん@4周年:03/10/08 04:26 ID:jGCxzQLe
>>358
悲しいかな、
今の日本は、役人がすべてを支配して
めちゃくちゃにしている。
361名無しさん@4周年:03/10/08 04:44 ID:M2YYp+2i
東大生もぴきりだぜ??
おまえらよりもヒモジイ生活してる東大生だっているぜ普通に
高学歴落ちぶれ板いってみろよ
362 :03/10/08 04:51 ID:68dj2Xfo
そんな板あったっけ・・・
363名無しさん@4周年:03/10/08 04:53 ID:gltMHoEv
東大はキチガイが多いらしいよ。
364名無しさん@4周年:03/10/08 05:20 ID:52L6eKd1
東大じゃなくても、やっぱり一大学の一学部ばっかりってゆうのはどうかな?
数学じゃないんだから、そもそも正解なんかないんだし。
同じ大学文化の中にいた人ばっかりじゃ思考の多様性が無くなっていくような気がする。
っとはいっても、採用するほうが相反する思考の学生を積極採用するとは思えんし・・・
うーん
どうしたもんかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
365('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/08 05:24 ID:5IrmFNDx
>>364
何か勘違いしてませんか?
366名無しさん@4周年:03/10/08 06:27 ID:aDash6Mj
>>101
> 一橋、京大ならまだ分かるが、慶應から財務省ってすごいな。

京大はともかく、一橋、慶応は法律職キャリアじゃなく経済職採用だと思われ。
367名無しさん@4周年:03/10/08 06:55 ID:vyBNjcWg
何に問題があるのかさっぱりわからん。
むしろ灯台の権威をもっと上げるべきだと思う。
そう言う俺は日大卒w
368名無しさん@4周年:03/10/08 06:59 ID:JZAnPltJ
東大にあらずんば人にあらずだよ。
何が問題なのかさっぱりわからん。
369名無しさん@4周年:03/10/08 07:15 ID:5oi10981
東大が多いな、このスレ
370名無しさん@4周年:03/10/08 07:17 ID:Hm9lnXWv
>>369
>>368は灯台ではないがな
371名無しさん@4周年:03/10/08 09:36 ID:qXfnbwj5
組織も人も特殊化の果てにあるのは緩やかな死。
それだけよ。
372名無しさん@4周年 :03/10/08 10:17 ID:6qiw35sj
68って、なんだかんだ言って、学閥は関係ないようなことを言っておいて、
自分が東大生であることを最初はさりげなく、そのうち露骨に誇示して、
他人の意見を封じ込めようとする。
で、そのとき「馬鹿は話しても議論できない」といった感じで議論事態を放棄する。
ま、キャリアが東大法である必要性は、まさにほかの奴を見下した上で、
どうせお前にはわからんよと、我を通す強引さが行政の世界には一番必要だからな。
田舎の代議士を封じ込めるためにもね。
京大だと、おまえ東大じゃないよなとなめられるしね。
よく理解できました。
373名無しさん@4周年:03/10/08 10:19 ID:LsvJE9wz
朝鮮労働党にあらずんば人にあらず
エリートマンセー
374名無しさん@4周年:03/10/08 10:27 ID:71WoA3H3
>>372
まあ68の態度が大きかったのは事実だが、
議論の相手が相手だったみたいだな。
ちょっと被害妄想を感じるぞ。
375名無しさん@4周年:03/10/08 10:28 ID:TLg1xt9P
>>372
だいたい同意。
見ていて痛々しい。
376名無しさん@4周年:03/10/08 10:30 ID:V1dO0w8S
はっきり言ってしまうと、京大の奴は在学四年間の間に脳味噌腐ってもうて
入学時より卒業時の方が馬鹿になってはるので、とてもお役人の仕事など務まりまへん。
受かった一人についても、半年もすれば財務省はんもしもうた思うはずや。
by 脳味噌熟成中・京大生
377名無しさん@4周年:03/10/08 10:36 ID:BscXdKP8
>>376
そんな京都弁しゃべるやつおらんぞ。
378名無しさん@4周年:03/10/08 10:37 ID:Kp7fRXyO
>>377
京都出身の京大生は少ないよ。
379(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 10:49 ID:fhBsO+0h
>>352
この格付け素敵過ぎて何も言えない…
380名無しさん@4周年:03/10/08 10:50 ID:gFgytU1d
でも、カーセールスしてる東大文系を現実に知ってるもんね! 
381名無しさん@4周年:03/10/08 10:57 ID:TLg1xt9P
>>380
いると思うよ。1学年あたりの1500〜2000人くらいいるんだから。
役所+法曹+上場企業+外資・コンサルあわせても、当然あぶれる人はいる。
382(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 10:58 ID:fhBsO+0h
東大フリーターなぞ腐るほどいるだろ…
383これが慶應の実力だ!:03/10/08 11:04 ID:RfS2SsmA
平成13年4月
財務省  東大12 慶應3 早稲田1 一橋2 阪大0
人事院  東大1 慶應1 早稲田0 一橋0 阪大1
内閣府  東大7(院含) 慶應1 早稲田1 一橋0 阪大0
金融庁  東大3 慶應1 早稲田1 一橋0  阪大2
総務省  東大30 慶應7 早稲田6 一橋1 阪大1
防衛庁  東大7 慶應3 早稲田1 一橋0  阪大2
厚生労働 東大17 慶應5 早稲田8 一橋2 阪大1
日本銀行 東大18 慶應16 早稲田3 一橋1 阪大0
384名無しさん@4周年:03/10/08 11:05 ID:BscXdKP8
問題は、あぶれた東大の底辺を見て東大も大した事ないとか自分を慰めてる他大学
出身者。
385名無しさん@4周年:03/10/08 11:08 ID:ESPDGKgv
BZ枠が無いだけマシだな。財務省
386名無しさん@4周年:03/10/08 11:08 ID:vbdOcF1S
漏れら、高卒には どうでもいい話しだぜ。。。
387名無しさん@4周年:03/10/08 11:10 ID:7+BMatCe
官僚なんかなったら過労死で死んじゃうよ。まあ望んでもなれないけどさw
388名無しさん@4周年:03/10/08 11:16 ID:cRyhqeB4
>>387
<公益法人>
出勤が月1なんだけど。
<公安委員会>
週1、30分。お茶飲んでおしまいなんだけど。
それで年収2600万円なんですけど。
389名無しさん@4周年:03/10/08 11:17 ID:TLg1xt9P
>>388
どちらも官僚とはちがいます。前者は天下りの人だけど。
390名無しさん@4周年:03/10/08 11:24 ID:ClLZnoA/
現状の財政状況について、主計局の公務員が元凶とのレスがあったが、
このスレの半数の人にはわかりきった事だろうが一言。
戦後、公債発行対象経費以外の特例公債の発行は自制されていた。
赤字国債を戦後初めて発行したのは、田中角栄総理大臣と相沢英之主計局長
であった。
一度タブーが破られてからはご覧のとおり。
今でも財務省の中では、根強く批判がある。
財政の均衡を阻害したのは政治家であり、財政担当の役人がその圧力に抵抗を
続けていることについては広く知られるべきだ。
391名無しさん@4周年:03/10/08 11:30 ID:2NLjwFK/
東大って言うと東京大学の事ですな。
世界の大学ランキングで百位にも入ってない、あの大学ですね。

ま、世界一の借金大国の財務省じゃぁロクな人間が集まらんのは仕方が無い。
392名無しさん@4周年:03/10/08 11:31 ID:ODok60l4

     \\                                 //
      \\    早慶なんてゴミ!!滑り止めにもならん! //
        \\                           //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      / 阪大 へ ∧_∧  /./  (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 東工大  へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /一橋 / .( ´Д` )/∩   ./京大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ東大ヽ/ .)  /   ./\.\ _//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
393名無しさん@4周年:03/10/08 11:32 ID:ClLZnoA/
>>391

お前ほどのロクでなしは、公務員にはいないよ。
394名無しさん@4周年:03/10/08 11:35 ID:tjzJzYEw
東大卒を採用すんのは全然構わないんだが、在日は採用すんな
395名無しさん@4周年:03/10/08 11:36 ID:ClLZnoA/
>>394

帰化してればそんなわけにもいかんだろう。
396名無しさん@4周年:03/10/08 11:37 ID:78tTSjwa
東大の中でも成功した少数エリートをみて、どうだ凄いだろうと自慰行為にふける文系無職ですか?
397名無しさん@4周年:03/10/08 11:37 ID:2NLjwFK/
>>393
頼まれてもならねぇよ。
公務員になるくらいならヤクザになる。やる事は同じ。

プライド捨ててまで金なんか欲しくない。幸せとも思わん。
398名無しさん@4周年:03/10/08 11:39 ID:7+BMatCe
>>397
意味ワカンネ。
399名無しさん@4周年:03/10/08 11:39 ID:AQum9UHZ
>>390
禿道。藻前に感動した。
400(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 11:39 ID:fhBsO+0h
>>397
じゃ。なれば。

好きな仕事就くのが一番だと思うよ。
401名無しさん@4周年:03/10/08 11:44 ID:AQum9UHZ
>>400
( ´,_ゝ`)プッ
就職試験に失敗した香具師が言える台詞かね・・・。人の事を言う前に自分の事をなんとかするべきだろ?
理系院卒なのに、一般事務に応募する馬鹿。志望理由はオフィス街を歩きたかっただとよ。( ´,_ゝ`)プッ
402名無しさん@4周年:03/10/08 11:46 ID:m44r0dY2
裏社会なんて恐いよ〜
403(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 11:48 ID:fhBsO+0h
>>401
失敗したんじゃなくて『辞めた』の。

だって働かなくても生きていけるんですもの。
でも教授が紹介してくれるってさ。
404名無しさん@4周年:03/10/08 11:52 ID:oW7USap0
>>403
負け犬の思考そのものだな。
405名無しさん@4周年:03/10/08 11:53 ID:AQum9UHZ
>>403
>失敗したんじゃなくて『辞めた』の。
( ´,_ゝ`)プッ
内定もらえないのに「辞めた」????????? 就職に向いていない烙印を押されたから諦めたが正解だろ?
本当に女で院卒なんて、頭でっかちの無用の長物だよな。w
でも、親の資産は正直羨ましい。いいよな金持ち令嬢は。
406名無しさん@4周年:03/10/08 11:53 ID:kPvBwt5f
早稲田は和田サンの活躍によりいないな
407名無しさん@4周年:03/10/08 11:54 ID:QMjQXKQ8
>>397
随分と安っぽいプライドだな
408名無しさん@4周年:03/10/08 11:55 ID:mE3E1jhl
東大以外で官庁に採用されるのは東大出にパシリとして
使われる用の人材だろ。
409名無しさん@4周年:03/10/08 11:55 ID:hvVn0mip
東大の優秀な人が、官僚になるのは、大賛成です。
むしろ、東大に入学する人が、だんだんお金持ちの子弟になっていることに、不安感を覚えます。
斎藤貴男と言うジャーナリストがいます。機会不平等と言う本を書いた人です。私は、彼の主張には同意できない部分が
ありますが、彼は鉄くず屋の息子として生まれ、高い教育を受けました。そこに貧乏人のリアリティを感じることが出来ました。
私は、出来れば貧乏人とか地方の農家出身とか言う人も、官僚になって欲しいなって思います。
公団のリアリティーも、貧乏アパートのリアリティも、知らない人が、国のことを憂いても、政策は明後日の方に
行ってしまうのではないでしょうか?。まあ、そのようなリアリティを、引き受けるのは政治家で、官僚は法律を作るだけという
反論はあるでしょうが。
昔は、田舎出身の官僚が、帰郷したとき、郷里の人々は、旗を振って彼を出迎えました。その官僚には、地方の貧しさも、
身にしみてわかっていたでしょう。彼が人から期待されていることも、解っていました。だから彼は国の為にがんばれました。

今は、官僚が貧しさを知る機会も、人々が国を良くしてくれと、官僚に表明する機会もありません。
官僚は霞ヶ関村に住み、人々は官僚と交流を持とうとしません。

財務省だったら、国税局の所長?として、地方にも行かれるでしょうが、あくまで待遇はお殿様です(今はそれすらも無いという話ですが)。

言いたいことは、私は官僚と交流が持ちたいし、官僚の人もそれに応じて欲しいと言うことです。彼らは、真面目で優秀です。
しかし、東大が金持ちしか入れなくなり、その子弟しか官僚にならなくなれば、彼らは、サロンの中の世界が、リアルだと思いこむようになるでしょう。
丁度、「パンがなければ、お菓子を食べれば良い」と言ったように。

正味の話、学閥の話より、官僚として入省した人の親の年収との相関関係の方が面白いかも知れない。
誰か調べた人います?外務省は異様に高そうだけど。
410名無しさん@4周年:03/10/08 12:02 ID:oW7USap0
>>409
今のところ、東大生の親と日本の平均年収は倍程度しか違わない。
海外の一流大学でこれを調べるとおそらく最低10倍の開きはあるだろう。
それに比べればまだマシとも言える。
411名無しさん@4周年:03/10/08 12:03 ID:BscXdKP8
苦学生なんてのは遠い話になっちまったな。
412名無しさん@4周年:03/10/08 12:05 ID:ClLZnoA/
>>409
一般論ですが、
豊かな家庭で育った人間の人間性は比較的素直です。
せち辛く育った者は屈折してる例が多く、お金に対する執着も強いようです。
また、コンプレックスの裏返しで高圧的になる例も、所謂育ちの悪い人に多
く見受けられます。
厚生省事務次官で逮捕された人等が典型的な例では?

外交官は子弟枠がありますので、他の省とは別世界です。
413名無しさん@4周年:03/10/08 12:07 ID:mE3E1jhl
外務省は貴族社会だからね。
414名無しさん@4周年:03/10/08 12:08 ID:AQum9UHZ
>>411
駅弁クラスには腐るほどいるぞ!! 授業料免除とバイトで十分やっていけるらしい。
415名無しさん@4周年:03/10/08 12:08 ID:ClLZnoA/
>>413

ロマネコンティを飲んだことの無い人は外交官になるべきではないそうです。
416名無しさん@4周年:03/10/08 12:08 ID:NC/XkjGi
>>410
そうなんだろうけれど、ジニ係数の推移とともにその差を把握するとまた面白い傾向がわかるかも。
417名無しさん@4周年:03/10/08 12:09 ID:AQum9UHZ
>>413
どこの国でも同じなのか? アメリカはどうなんだろ?
418名無しさん@4周年:03/10/08 12:11 ID:ClLZnoA/
>>414

奨学金で車を所持してる連中のことですね。
奨学金を受けているのは、不思議に自営業の子供が多くサラリーマンの子供で
育英資金を受けた学生はほとんどいないそうです。
でも、学生生活を比較すると前者のほうがよほど豊かな暮らしをしてるようでした。
419名無しさん@4周年:03/10/08 12:14 ID:ClLZnoA/
外交官試験は廃止し、外務省は各省からの出向者のみで外務省を編成すれば
良いかと。

儀礼、式典の担当は宮内庁にでも移管すればよいかと。
420409:03/10/08 12:15 ID:hvVn0mip
私も、駅弁クラスで、授業料免除、奨学金、大学の寮で何とか乗り切った。
寮とか、光熱費込み月9千円でした。凄い汚い寮だったけど、良い思い出です。

ロックフェラーの息子も貧乏生活をしたそうだ(伝聞で真偽の程は知らないけど)。
アメリカの子弟は、親は金持ちだけど、仕送りしないって聞いたことがある。
421名無しさん@4周年:03/10/08 12:16 ID:NC/XkjGi
>>419
宮内庁かどうかは別として、その手の意見はおおいよね。
422名無しさん@4周年:03/10/08 12:17 ID:oW7USap0
>>418
俺はリーマンの息子だけど普通に育英会の一種奨学金が貰えたぞ。
ちなみに親の年収は1000万ジャスト。
423名無しさん@4周年:03/10/08 12:19 ID:ClLZnoA/
>>421

外務省は現在のところ政策の無い省ですから。
424名無しさん@4周年:03/10/08 12:19 ID:AQum9UHZ
>>419
外務省自体がイランだろ? 外務省は解体して金融庁・経済産業省・農水省・環境省などの外事部局として
再編した方がいいと思う。もう外務省の出番はないよ。あとは官邸主導でいいよ。
425409:03/10/08 12:22 ID:hvVn0mip
書生制度、貧乏な頭の良い奴に投資して、良い学校に行かせるって制度が、無くなったのが痛い。
優秀な奴に、返還義務なしの奨学金を与えて、勉強させ官僚にすると言う方法がいい気がする。
貧乏人がガツガツしているのは、そうかも知れないが、官僚が、雅な「まろ」様でも困るです。
426名無しさん@4周年:03/10/08 12:23 ID:ClLZnoA/
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2003/gaikou/html/honpen/index.html

外務青書です。
省の政策がまるで記載されてません。
427名無しさん@4周年:03/10/08 12:23 ID:w474r8Rr
>>409
これだけは確信できます。
「貧乏人に財務を担当させてはいけない」
これは「現在金持ちならOK」という事ではありません。
過去において貧乏であってもアウトです。

貧乏だった人はお金の使い方が下手です。致命的に下手です。
使い慣れていないから当然です。「金は天下の周り者」という考えも出来ません。

個々の金銭処理においては節約が必要ですから、そういった担当は構わないのですが
「いかにお金を使うか」を決して貧乏である、あった人に任せてはいけないのです。
428名無しさん@4周年:03/10/08 12:25 ID:ClLZnoA/
>>425

同意です。
ただ、戦前、日本を誤らせた元凶の一つは陸軍大学校を優秀な成績で卒業した
貧しい出身の秀才たちであったことも事実です。
429名無しさん@4周年:03/10/08 12:27 ID:ClLZnoA/
>>427
同意です。

銀行の採用でも、本人が同じであれば、親が金持ちの人間を採用するでしょう。

それは当然のことです。
430東大行けなかった人:03/10/08 12:28 ID:vhUThUqC
>>384
そう。そういうのもいる罠。
東大あるいは東大出身者はあらゆる場面で頂点に立っていることが多い。
だから叩きやすいし、叩かれやすい。
問題は叩かれているのを見て本質を見誤る連中だ。
(マスコミが役人叩くのと同じ;マスコミは役人以上に腐敗している!)
431名無しさん@4周年:03/10/08 12:28 ID:Qw3w5rK/
>>427
うちの親父某財閥系銀行のお偉いさんだけどホント金の使い方知らないよ
買い物は全部デパートだし、車の部品一つ買うのにも
ディーラーまで持っていってつけて貰ってる。
ディスカウントストアとか知らないみたいだし、
俺が厨房のころユニクロで1000円くらいの服買ってきたら
「そんな値段でそんな服が買えるはず無い」とか言われたw
432名無しさん@4周年:03/10/08 12:31 ID:x92pCqxQ
まあ、公務員なんてものは、自分で稼ぐ力のない
能が無い連中の集まる所だからな
433東大行けなかった人:03/10/08 12:31 ID:vhUThUqC
>>391
そういう事言ってる奴はアホ。だれがランキングつくってだれが評価するのか。
まぁ外部の意見を持ち込んで国内の勢力を攻撃するのは常套手段だ罠。
(例:民主党が中国を自民党にけしかけたり、朝○新聞が靖国を問題提起したりする事など)
そういえば、日本人はなぜノーベル賞を取れないのかなどというアホな本書いている香具師もいたなぁ。
434名無しさん@4周年:03/10/08 12:32 ID:BscXdKP8
>>427
どんなに金持ちだったら良いんだよw
使い慣れるほど金持ってる奴もあんま居ないと思うけどな。
435名無しさん@4周年:03/10/08 12:33 ID:ClLZnoA/
>>432

起業家の能力は否定しません。
人には適正がありますから。

ところで、貴方は何を生業にしてるのですか?
436名無しさん@4周年:03/10/08 12:34 ID:AQum9UHZ
>>427
なるほどね・・・そうかも知れないと思う。まあ納得はできないけど・・。
おいら貯金が7000万円あるけど、まったく浪費はしない。つまりケチです。
親に1000万渡して住宅ローンを繰り上げ返済した以外はいっさい貯金に手はつけていない。
こんな奴が多いからデフレなのかもね・・・・。でも7000万じゃ大した買い物できないもんね・・・。
老後に備えて貯金には手はつけない罠。弁護士でも目指すかな。w

437(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 12:35 ID:fhBsO+0h
>>414
苦学生してる香具師の家賃がウチの家賃よりも高い罠。

ビクーリしたで。
438名無しさん@4周年:03/10/08 12:36 ID:ClLZnoA/
>>434

だめな人ならこういう人。
いるでしょ。
今ある軽四にあわせてガレージを立てたが、普通車に買い換えたため
入らなくなった人とか。
439名無しさん@4周年:03/10/08 12:37 ID:x92pCqxQ
起業家なんて苦労人のやることよ
俺は他人が起こした興を全てぶんどる略奪家よ
440名無しさん@4周年:03/10/08 12:38 ID:ClLZnoA/
>>439

詐欺が生業でしたか。
失礼しました。
441名無しさん@4周年:03/10/08 12:38 ID:AQum9UHZ
>>439
そのおかけで7000万を手にした罠。感謝♪
442東大行けなかった人:03/10/08 12:39 ID:vhUThUqC
>>439
日本の起業家の現状を良く知ってますなwww
関係者???
こんな当たり前の事を知らん奴が大学にはワンサカいるし、
知ってか知らずか起業を消しかけるセンセイも多い。
443(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 12:39 ID:fhBsO+0h
>>441
家でも買って人に貸せば。
何も生み出さない資産なぞ死んだ金。
444名無しさん@4周年:03/10/08 12:41 ID:AQum9UHZ
>>443
家なんか待てば待つほど安くなるだろ? しばらくは買わないと思う。
しばらくはリーマンすると思う。
445名無しさん@4周年:03/10/08 12:43 ID:IrOvNav+
>>434
「安くていいものを買う」のでは無く「いいものを安く買う」という思考ができる程度のお金持ち。

案外これは金銭的余裕が無いと出来ない。予算決めて買い物している時でも、
「いいもの」に出会えば容易にそのリミッターを外せる程度には必要。
あとはその買い物で失敗しても「勉強」と割り切って、次回からケチる事のない
為にも余裕は必要。
>>431の親父さん、馬鹿にされてるけど、デパート店員やディーラーに良い物を
選んでもらい、変にケチらない事で、結果的に不良品を何度も買いなおすより
得する結果をもたらす事も一面にあったりする。
446名無しさん@4周年:03/10/08 12:44 ID:D5FEQI59
来週から東大通うつもりだったが辞めっ!
447(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 12:46 ID:fhBsO+0h
>>444
ま。株でも良いわけさ。
今は株良いぜ。
448名無しさん@4周年:03/10/08 12:49 ID:1pGt+oPk
そんなに腹立てるほど、楽しい仕事でもないし、給料も良くないよ。
東大クラスの頭があるなら、独立目指してベンチャーで勉強して。
中国に会社作った方が良い。
何しろ、中国の13億人のうち、億万長者は、、、日本の人口よりも多い!
1億2千万人以上いる。
449名無しさん@4周年:03/10/08 12:50 ID:ClLZnoA/
>>448

契約という言葉を知らん連中がな。
450名無しさん@4周年:03/10/08 12:51 ID:AQum9UHZ
>>447
成り上がり者は株なんてやらないよ。幸運にも企業買収で7000万を手に出来たのは自社株を
持っていたから。投資するなら弁護士になる為のロースクール資金しか考えていない罠。

先祖が株で庄屋から没落した過去があるから株はイラン。少しの資産がある小市民でいいよ。
451 :03/10/08 12:53 ID:/21/uALe
記憶力だけの受験生に起業は無理だよ
優秀の定義を考えなおせよ
452(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 12:53 ID:fhBsO+0h
>>450
だから株はギャンブルとして捕らえるんじゃなくて
預金として考えれば良いんだよ。

アンパイなヤツだけ買えば良い>鉄道株とか。
453名無しさん@4周年:03/10/08 12:56 ID:AQum9UHZ
>>452
なら藻前が資産を切り崩して買え!! 以上終了。
454名無しさん@4周年:03/10/08 12:57 ID:1pGt+oPk
>>447
デマに気を付けましょう。
http://www.irnet.co.jp/zaimu/2001/z20010930.html
455(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 12:57 ID:fhBsO+0h
>>453
や。ウチはもうあるから…
456名無しさん@4周年:03/10/08 12:58 ID:ClLZnoA/
>>451

受験生は記憶力だけなんですか。
そもそも、経済的理由も無く受験をしない人間はそれ以外の能力があるとでも?
457名無しさん@4周年:03/10/08 12:59 ID:ClLZnoA/
証券会社のセールスはおやめください。
458名無しさん@4周年:03/10/08 12:59 ID:AQum9UHZ
>>455
藻前の大資産とたたが7000万の資産しかない小市民を一緒にするのが間違い。
藻前にとっては7000万なんて糞みたいなもんだろ? 
459(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:00 ID:fhBsO+0h
>>458
ウチは動産7000万も無いよ。
460名無しさん@4周年:03/10/08 13:02 ID:AQum9UHZ
>>459
苦し紛れの嘘はお辞めください・・・・・。

403 名前:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 本日のレス 投稿日:03/10/08 11:48 fhBsO+0h
>>401
失敗したんじゃなくて『辞めた』の。 だって働かなくても生きていけるんですもの。 でも教授が紹介してくれるってさ。
461名無しさん@4周年:03/10/08 13:04 ID:ClLZnoA/
ID:fhBsO+0h
ID:AQum9UHZ

子供の争いですか?
低次元でみっともないですよ。
462東大行けなかった人:03/10/08 13:04 ID:vhUThUqC
>>451
ベンチャーの内実は補助金漬けという事を知らんのか?
経営陣が強力なコネを持つ所だけが生き残る。
あるいは元から金持ちの一族だったとか、な。
463(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:07 ID:fhBsO+0h
>>461
や。良くわかんないけどさ。
動産7000万あるなら運用せー
て逝ってるだけだよ。
464名無しさん@4周年:03/10/08 13:08 ID:AQum9UHZ
>>462
それを国民が知らないんですよね・・・・。国民の金で研究した成果を外資が乗っ取る。
日本て本当にお人よしのいい国です。あとで高い使用料を取られるのに・・・。本当に馬鹿としか言えません。
465名無しさん@4周年:03/10/08 13:10 ID:ClLZnoA/
>>463
我が家にも、その手のセールス電話が良くかかってきます。

節税対策のマンション投資とか、先物とか・・・
なぜ節税になるのか根掘り葉掘り説明を求めたところ自爆しましたが。
466名無しさん@4周年:03/10/08 13:11 ID:AQum9UHZ
>>463
だから、理系バカなんだから運用なんてできないよ。他人に一任するしかない罠。
運用で財をなした香具師とは違うんだから・・・・。たかが7000万しかないんだよ? 
大した運用なんかできないだろ?
467(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:14 ID:fhBsO+0h
>>466
なんで運用できないと考えてるのか理解できん。
ウチの父なら運用するで。

7000万箪笥の肥やしにしてどうするよ。
468名無しさん@4周年:03/10/08 13:15 ID:TLg1xt9P
>>450
まあ、自分のために使う投資なら自分一番リスクをよくしっているし、失敗してもあきらめつくわな。
469名無しさん@4周年:03/10/08 13:16 ID:mE3E1jhl
7000万運用出来たら、年平均100万は増やせるだろ。
470名無しさん@4周年:03/10/08 13:16 ID:ClLZnoA/
まあ、年金資金の運用ほど酷い運用も無いわけだが。
厚生省に運用能力があるはずも無いのに。
471名無しさん@4周年:03/10/08 13:17 ID:AQum9UHZ
>>467
なんかマジで証券会社の社員みたいだな? お勧めの商品とかあるのか?
472名無しさん@4周年:03/10/08 13:17 ID:TLg1xt9P
>>467
まあ、留学につかうって言っているんだから、その分は流動性と安全性を考えていると解釈してもいいんじゃない?
にしても外貨にするとか、それ以外の部分を債権や株でもつとか考えてもいいと思うけれど、
あとはそれに対する勉強のコストや勉強不足による失敗の期待値で、止めていると考えればわかりやすい。
473(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:18 ID:fhBsO+0h
>>472
>留学につかう

700万の間違いなんじゃ…
474名無しさん@4周年:03/10/08 13:21 ID:QLD7IDgO
>>467
7000万くらいの資金で一生生活していくつもりなのか?
不動産をプラスしても、一人の人の生涯賃金くらいないと苦しいだろ。
475名無しさん@4周年:03/10/08 13:24 ID:TLg1xt9P
>>473
プライベートのロースクールなら、700万なんて1年以内に使いきるよ。
LLMいきなりとれるならそれですむけど、JDからなら3年?だよね。
476(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:25 ID:fhBsO+0h
>>474
 _, ._
( ゚Д゚)…

人間3000万ぽんとあれば一生生きていけますよ。
足りなきゃその分補う形で働けば良いんだよ。
477475:03/10/08 13:25 ID:TLg1xt9P
で、それくらいは流動性の高い形態でもつのは正当化されても、
他のは債権とか株とかにすれば?と言ったの。
478名無しさん@4周年:03/10/08 13:27 ID:AQum9UHZ
>>476
家を買うことを考慮していないだろ? 一戸建て買ったら5000万は無くなる罠。
31才からだとまともな職も少ないからな・・・。
479東大行けなかった人:03/10/08 13:28 ID:vhUThUqC
>>467
466氏は短期運用のことを言ってるんじゃないですかね?
当方は理系だが、卒論の関係でデイトレーディングに関する本を読む機会があったが
そこで用いられている数学(これを見たかった)が理系大学院クラスのものだった。
それが数学得意だが研究内容じゃなかったら理解できいようなものだったよ。
運用している人の99.99%は間違いなく知らないだろうね。
ブラックボックスとして運用ソフトがある筈。データの鮮度が勝負だからやはり無理。

>>469
7000万で年100万!???? ( ´,_ゝ`)プッ
すかいらーくやらの優待などプチ収入当てにした方がマシ

>>474
7000万が既に手元にあるなら、それを生かした安全で確実な軽労働で余裕で暮らせるだろ。
都市部に家買うとか言うのは論外だが。
480(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:32 ID:fhBsO+0h
>>478
家なんて買わないよ。

買うの?
481名無しさん@4周年:03/10/08 13:38 ID:AQum9UHZ
>>480
そりゃ。一戸建ては欲しいよ。今はデフレだから待ては待つほど安くなると思うので、
もう少し様子を見て考える。
482(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:40 ID:fhBsO+0h
>>481
もうデフレ終わるよ。
今ギリギリ。

もう少ししたら金利上がっちゃうよ。
483名無しさん@4周年:03/10/08 13:43 ID:AQum9UHZ
>>482
雇用は回復しないし、派遣で賃金の二極化が進むと思っているから、田舎はまだまだ下落すると思う。
都心で買う気はないからな。地方はまだまだデフレ進行と見ている。
田舎で広い土地が欲しい罠。都心は空気が汚いから嫌い。
484名無しさん@4周年:03/10/08 13:46 ID:QLD7IDgO
>>482
近い将来に起こるであろう、ハイパーインフレのことを考えたら、
親の資産で暮らすなんてことは考えずに、保険のために何らかの職に
就いていたほうがいいように思うが。
いったい世間の人は上のようなことを計算に入れているのだろうかと心配してしまう。
485(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 13:49 ID:fhBsO+0h
>>484
職には就くよ>専業主婦の暮らし方わからないし。
でも子育て前提の職に就くぽ。
486名無しさん@4周年:03/10/08 13:50 ID:TLg1xt9P
>>484
95%は考えていないと思う。
時々経済関連ニュースのスレでハイパーインフレとは、国債が、、財政赤字が、、、、と何度同じ話をしたかわからじ。。。
487名無しさん@4周年:03/10/08 13:54 ID:AQum9UHZ
>>485
就職活動に失敗したんだろ? 駄目な奴はどこを受けても落ちるだけと思う。
玉の輿を狙って女を磨いた方がよいと思う。
488名無しさん@4周年:03/10/08 13:58 ID:mE3E1jhl
なんで人生設計相談スレになってますか
489(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 14:00 ID:fhBsO+0h
>>487
そもそも1社しか受けてないしナァ…
就活してたら指導教官が『就活するな』でジエンド。
490名無しさん@4周年:03/10/08 14:04 ID:TLg1xt9P
>>488
ネタがつきてきたからw
491名無しさん@4周年:03/10/08 14:06 ID:71WoA3H3
無駄にのびたスレだったな
492名無しさん@4周年:03/10/08 14:15 ID:jgcR1y7M
学歴厨はどこの板にも沸いてくるな。
学歴板の外から出てきてほしくないものだ。
493名無しさん@4周年:03/10/08 14:20 ID:lJNkqXZw
>>423
じゃあ、外務省は何やってるんですか?
494名無しさん@4周年:03/10/08 14:28 ID:MN2Rwq3Z
>>489
理系のマスターに対して、就活するんなっていったら、ほぼ間違いなくDrに行けという意味の気がするが。
「どっかにいれてくれるだろう」と考えて、指導教官の言うことを聞く時点で、自分の人生を自分で考えていない。
495名無しさん@4周年:03/10/08 15:02 ID:cHn+CP87
微妙
496名無しさん@4周年:03/10/08 16:30 ID:cHn+CP87
はあ
497名無しさん@4周年:03/10/08 16:36 ID:ot/uRu0I
国Tに受かり、財務省に逝くと、まず「君は何ゼミ?」と聞かれるそうだ。
その心は、「君は(東大法学部の)何ゼミ?」ということで、他大学はおろか、
東大の他の学部すら、眼中にないらしい。

本当かネタかは分からないけど。漏れが居た頃に聞いた話だ。
498名無しさん@4周年:03/10/08 17:14 ID:v6lZQwlQ
>>359

437 :実習生さん :03/10/01 13:16 ID:8SuMbSAW
理系の世界の学歴は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Ph.D      → 超高学歴(別世界?)
コースドクター → 高学歴
マスター     → 普通の学歴
学卒以下    → 低学歴

です。この意味において、高学歴は絶対必要ではない。でも普通の学歴は必要。つまり、
東大学部卒 << マスター
です。学部卒で大学を比較するのはドングリの背比べ。


443 :実習生さん :03/10/01 18:03 ID:8SuMbSAW
>439
「理系の世界では」ってのがポイントです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文系の世界では理系とは別の尺度があるようで、もしかしたら
普通の文系のマスター << 東大文系学卒
なのかも知れない。
499名無しさん@4周年:03/10/08 17:15 ID:v6lZQwlQ
>>359

463 :実習生さん :03/10/02 04:34 ID:QryMj+cJ
>437
これは本当でしょう。
文系と違ってあくまで論文で評価される世界です。
別に東大君がちょろいとは言ってませんよ。
理系学問でももちろん東大組は活躍しています。
ただ東大であるがゆえの評価は全くのゼロです。
高々何回かの、しかも範囲の極めて限られた試験の成績の威光が
いつまでも通用するような甘い世界ではないのです。

527 :実習生さん :03/09/30 21:19 ID:KSWXahCs
>526
馬鹿?
それとも文系の話か?
理系学問ははじめから世界を相手にした勝負。
とくに理論系はピンで立つ実力が最初から要求される。
500名無しさん@4周年:03/10/08 17:21 ID:zbTAcJHq
他大理系の東大コンプはなぜ東大「文系」をうじうじネチネチ叩くのか。
言いたいことがあるんだったら東大理系を叩けばいいのに( ´,_ゝ`)フフッ
501名無しさん@4周年:03/10/08 17:25 ID:25rQagaP
「他大」「他大学」っていかにも東大の人間の臭いがぷんぷん.
あ、あと、「民間」「民間人」という言葉をよく口にするかも.
502名無しさん@4周年:03/10/08 17:30 ID:kNQgUUu6
東大法学部は半数が留年して5年生になります。
で、そのまた半分が再び留年して6年生になります。
理由は民間就職を保険にかけつつ国T法律と司法を受験するため。

正直、日本の大学生で最も勉強してるのが東大法学部生だよ。
東大図書館では朝から晩まで法学部生が勉強してる。
全国から選りすぐりの秀才が集まって、4年乃至6年を一緒に勉強するという環境。
東大法のトップ層は法律だけでなく、政治、経済、文学、哲学でもなんでもこなすよ。
503名無しさん@4周年:03/10/08 17:38 ID:1iZQSrlY
今の官僚の待遇は悪すぎるな。
ますます行政の質が落ちることになりそう。
504 ◆w5pN6eyZpI :03/10/08 18:20 ID:oEuZ/1sM
もともと公務員は待遇悪いのが当たり前で、だからこそ叙勲などはほとんど
公務員対象なのだ。民間より公務員がホクホクしてる今の世の中が異常。
505名無しさん@4周年:03/10/08 18:53 ID:Xb95xOP4
ふー
裁判所から帰ってきたぜ。

つーか、ほとんどタダみたいな
給料で、試験というモノサシで
計った場合に最優秀である人たち
が無制限に働いてくれるんだから、
けっこうなことじゃないか。

意思決定は、政治家がするのであって、
組織としてはともかく個々の公務員は
無力なもんだから、国民としては、優秀な
道具を安く手に入れることができたと
満足すべきだと思う。

つーかさ、「おいしい」人生を送りたいのなら、
ウマーと結婚させてもらうのが、一番のような。。。

金もってるっていうし、仕事もそこそこするって
いうし、子育てもするっていうし。。。

(そんな嫁さんが欲しい年頃。。。)
506名無しさん@4周年:03/10/08 20:45 ID:OlCSaxm6
財務省の官庁訪問では省内にいる知り合いを書かされる。
俺はいなかったわけだが。この時点で少々うさんくささを感じてしまう。

資格記入の例に、司法試験択一合格とある時点でなんか違う世界だと思ってしまう。
でも対応してくれた人々はいい人たちでした。
507名無しさん@4周年:03/10/08 21:18 ID:wbWagkXw
              ,...::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
            ,..:'´::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         ,.:'::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;::::i::::::::::::::::::::':,
.         ,:':::::::::i::::::::::i:::::;'!:::i::::::::::::::::::i::::;'!:::::;:::::::::::::::':,
.         ,':::;::::::::|:::::;::;'.!::;..';:::!::::::::::::::::;'!::;'..!:::;'!:::;::::::::::::',
         ;:::;':::::::::';::::ト:i´';:! ';i'.;:::::::::::;.' ; ' i:;.'`!:;'!::;:::::;:::;
         !::!i:::::::::::';::i ',  ' ..,,,'_ '.;::::; ' _,,.  '゙  '゙ !;:':::;':::::i     >>1-506
         ';:!.';::::ト;:::;  ,、‐'''''''' 、` ゙"  ‐''"~゙゙' 、 ','::;.'ヽ:::|     ば〜か
        ', !:,::! ゙':'、'゙                 ` ,':"   !::|      ば〜か
            ;:', ':,〈.!        '        iノ  .,'::::!       ば〜か
         ;::::':、. !       ,゙ ̄ ̄ ̄ !       l ,..:'::::::',
        ,':::::::::`‐',.     i      i     .,!":::::::::::::',
         ,:':::::::::::::::::`:..、   ',.     ,'   ,..:':::::::::::::::::::::'.,
.        ,.':::::::::::::::::::::::::::`::...、 ゙ 、.,,. ' ,、..::':::::::::::::::::::::::::::::::':,
       ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;! ` ‐- ‐'" i;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
.      ,.:':::::::::::::; ,':::::::::::::::::;/!'      '; ゙ 、::::::::::::::::::'、、::::::::::::':.、
    ,.:'::::::::;: ,"'::::::::::::;、 '"  |         !   `' .、:::::::::::':.,゙  、:::::`:.、
  ,..::' -‐'" ,.:':::::::::;、 '"     ! ̄`  ''"".;      ` 、:::::::`.、 ``゙' ‐-
      ,.:'"::::::ri"       !-――- 、.,'         `!i;:::::゙:.、
508(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/08 22:02 ID:VavnooVs
>>500
や。真面目にコンプ無いんじゃないかな。
全ては指導教官の政治力の世界だし。
509名無しさん@4周年:03/10/08 22:02 ID:RpUQYk1L
>>505
ウマーは旦那はイランというスタンスだぞ? 優秀な精子と養育費には執着するけとな。w
金持ちの妾でもいいと思っている801女って恐いよな。w
510クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/10/08 22:23 ID:9g14uw6f
みんな賢そうだな。
511名無しさん@4周年:03/10/08 22:41 ID:RpUQYk1L
官僚養成機関としての東大なんだから賢くないと困る罠。でも本当に賢くないから困る罠。
勤続10年定年制を導入して血の入れ替えは不可欠だと思う。
512名無しさん@4周年:03/10/09 00:28 ID:506T21u5
>>359
なんか大学教員を鞭打つルサンチマン全開の僻みレスですな。
俺も気をつけなくっちゃ(w
アカポスはついたもの勝ちの世界だからねえ。
対費用効果を考えて計算が立たなかったら、
いつまでもアカポスに幻想を抱くのはやめて
即座に退場することだね。それに早く気づく
のも才覚だ(マヂレツ)
513(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 00:30 ID:WbfL8bSy
>>511
でもさ。それだと折角仕事覚えて身の処し方わきまえる頃に定年になっちまうよ。
10年経ったころが一番使えると思うが…
514名無しさん@4周年:03/10/09 00:46 ID:asgAvAVI
>>513
また何年かしたら戻れってもいいことにしたり、途中から入れるようにしておけばいいんだよ。
身の処し方に10年掛かるというのであれば、アメリカの大統領府の役人は誰も覚えずにやめていくことになる。
515名無しさん@4周年:03/10/09 00:53 ID:8NKeG756
真っ先に考えるのは、交渉相手が何年入省か・・だけどな。
同じゼミなんて、そんなにない。
但し財務は別
 
財務VS他省庁
係長:補佐対応
補佐:課長対応
主計官:局長対応
516名無しさん@4周年:03/10/09 00:55 ID:/FvG1IPV
>>511

でも、東大ですら日本国内ではダントツのトップなんだから仕方ない
517(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 00:55 ID:WbfL8bSy
>>514
だって交代交代だし…あそこ…
518名無しさん@4周年:03/10/09 00:58 ID:asgAvAVI
>>517
だとして、どの程度実務上の弊害がある?
もちろん日本で行き成りやったら、制度全然ちがうから成り立たないけれど。
519名無しさん@4周年:03/10/09 01:05 ID:nJ7EuZ3o
東大生と友人知人になれば東大生を認めざるを得ないと思うよ。
一般人のレベルだとボーダーライン(最下位)ギリギリで受かっても
神のレベルだろ?
平均じゃそいつらよりも遥か上。トップ層はさらにとんでもなく上。
5年間を見渡したトップそうはさらに異常天才。
勉強だけじゃない。スポーツもできてルックスも良くコミュニケーション能力に優れ、
性格も誰からも愛されるようにすばらしい。、
または芸術センスもあり語学も堪能、家柄も良く金持ち。
いろんな凄い奴がいるよ。
嫉妬だけで語らない方がいい。おまいらのイメージする
「一般常識がなく勉強馬鹿の変質者」にあてはまる人間は残念ながら少数派だ。
そうあってほしいのはわかるけど、現実は違う。
日本を跳び越してアメリカやイギリスを見てみな。
筋骨隆々でアメフトの名プレーヤー。医師免許をもち医学博士を持ち
オックスフォードで法律さえマスターした人もいるし
20代前半で理学博士をとりMBAを持つ人間なんか腐るほどいるぞ。
当然ルックスもよくてスポーツもできる。
つまり嫉妬は意味がないよって事。
自分の現状を見つめ他人と無駄に争うのはやめて
自己向上に励んで生きていけばいい。嫉妬からは何も生まれない。
無駄な時間とストレスしか生まない。そのエネルギーを自己向上に転化して
日々精進すれば今の自分よりはるか上の自分へと成長していけるだろう。
520(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 01:08 ID:WbfL8bSy
>>518
弊害ありまくりだよ。
雨のシステムそのまま導入してもツカエねーって。
521(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 01:08 ID:WbfL8bSy
>>519
(´-`).。oO(東大生は宇宙人とでも思ってるのか…?)
522名無しさん@4周年:03/10/09 01:10 ID:asgAvAVI
>>520
彼らが「それだと折角仕事覚えて身の処し方わきまえる頃」を迎える前の仕事をしていて、行政ミスが多発しているかと聞いている。
523名無しさん@4周年:03/10/09 01:14 ID:dNpcVlrV
>>521
>>519は大げさすぎるが、話7割程度には聞いていいと思うぞ。
俺も社会人になって元東大生の奴と交渉することがあるが、
東大生のイメージが変わった。
524名無しさん@4周年:03/10/09 01:14 ID:nJ7EuZ3o
>>521
おれも本気で宇宙人だと思われたことあるよ。
勉強しなくても高得点取ったりスポーツもできてボクシングでもいい線行ったからか
だがこんな程度で嫉妬心をもつような小物がうざすぎた。
東大じゃそんな仕打ちはゼロに近い。
嫉妬で他人を攻撃する人間はもっとも最悪な人間だと軽蔑する
525523:03/10/09 01:19 ID:dNpcVlrV
>>524
ただ、お前はイタイぞ。
自分でそんなこと書くなよ。
俺の書き込みが馬鹿みたいじゃないか。
526(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 01:21 ID:WbfL8bSy
>>523
フツーに東大卒の友達とか親戚とかいるからナァ…
527名無しさん@4周年:03/10/09 01:22 ID:asgAvAVI
>>525
横レスだけど、どっちも本当じゃない?
余り知らない人の中にはは過剰に尊敬(???)を示すか、拒絶反応を起こす人もいるし(俺も親戚の女の子に引かれて悲しかった)、自動車学校で一緒の寮だった不良さんたちとは仲良くなって、彼らも「へぇ。普通じゃんとか行っていたし」
528名無しさん@4周年:03/10/09 01:25 ID:0J975IOP
東大の授業はウザいと思う
529名無しさん@4周年:03/10/09 02:34 ID:gX58VbNs
東大にキモヲタが多いのは事実だが俊英の若者も多いのも事実。
東大のトップ層にあたる人物は早慶あたりにはほとんどいない。
530名無しさん@4周年:03/10/09 02:50 ID:Yd6KGUXP
どこの大学の奴が行ってもいいんだけどね。
自分の貯金増やすために仕事するんじゃなきゃ。
独創性があり、問題解決能力が高かったら。
この国の将来のほんとうにあるべき形を考えて
自分の仕事をきっちり全うしてくれれば。
道路公団の禿げ総裁みたいに、国民に迷惑まき
散らさない奴なら。
531(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/09 03:04 ID:WbfL8bSy
>>529
付属校には受験がメンドクサイという理由でそのまま進学する層がいるからナァ。
532名無しさん@4周年:03/10/09 04:29 ID:e63AHxE9

東大能無し官僚の巣窟 【 財務省 】 はロクなことしねえな。

消費税に対する関心を薄めて税額を上げる為にこんな姑息な真似しやがって。

財務省官僚とその家族は泥棒と同じだな。

財務省官僚のガキをイジメ抜いて自殺に追い込んでやれ!!!
533名無しさん@4周年:03/10/09 05:05 ID:vvdzukPO
高校が数十人東大に入るとこだったから、友人は多いなぁ。
小さい頃からのつながりで他の一貫校とかの友人も考えたら
かなりの数かも。
変な奴もいるけど、みんなふつうにいい奴らばかり。
能力的にいえば、集中力が凄い(勉強でも遊びでも)かなぁ。
切り替えが早いんだよね。
俺はダラダラだったから、ダメポだったが(w

官僚になった友人たちは、みんな必死に国のために働いてるよ。
持って生まれた能力とかを考えると、やっぱり給料安すぎると思う。
民間や、医者・弁護士とかと比べるとね。
天下りとか不正はよくないと思うが、もっと名誉とともに給料上げて
やってもとは思う。そうなれば、もっといい人材も流れるだろう。
こんな意見は袋だたきにあいそうだが・・・
534名無しさん@4周年:03/10/09 05:11 ID:QRP3w2Y+
隠れたアホ官庁

2004年度経済産業省国家一種内内定者
事務系 東大院1 京大院1 東大17 京大1 慶応1 
技術系 東大院12 京大院2 東大1 東工大院1

東大  31
京大  4
東工  1
慶応  1

アホです・・・・・・


535('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/09 05:13 ID:RmjnOCX5
>>533
別に袋叩きされるような内容で無いので,
問題ないのでは?袋叩きされるべきは,>>532
ような,矮小な見方にこり固まった意見でしょう.

>天下りとか不正はよくないと思うが、もっと名誉とともに給料上げて
>やってもとは思う。そうなれば、もっといい人材も流れるだろう。

そう思う.
536名無しさん@4周年:03/10/09 05:58 ID:x8LYYeY3
東大生・官僚には、どんなにいわれなき非難にさらされても動じずに
いてほしいね。傲慢ってことではなく、大衆の熱狂に安易に迎合しないでほしい。

京大生なんてマスゴミにすら相手にされてないんだから。_l ̄l〇
537名無しさん@4周年:03/10/09 18:43 ID:pIU0nYbX
トウダイセイカコイイ
538名無しさん@4周年:03/10/09 21:32 ID:HBZ7bYLn
>>534
お、もしかしてその事務系京大院のヤツって
法学部のヤツかな?
だったら俺の知り合い(後輩)かも。

受ける予定って言ってたし・・・(落ちてなければ)
539名無しさん@4周年:03/10/09 21:34 ID:ai+2LMC3
もうちょっとマシなシステムにしろよな。
いつまでも非効率・非生産的なシステム続けやがって。
まったく無能どもが。
540名無しさん@4周年:03/10/09 23:39 ID:Lzs34Y8L
>>513
藻前は本当に馬鹿だな・・・・。救いようがないほど馬鹿。
10年も期間を与えられるんだぞ? 民間なんて3年待ってくれれば感謝。
大体一つの政策に10年も掛けていたら、世の中の変化に対応できない罠。

10年も時間があって政策立案・根回しができない香具師なんて優秀だと言えるのか?
それで結果が出せないのは時代を読み間違えているからだろ? そんな香具師は糞。それが実力主義。
なんか間違っているか? これこそが藻前が理想とする実力主義だろ?
藻前は実力主義マンセーの癖に、プロ市民思想がプンプンだよな。
藻前を基準に考えない方がいいぞ!! そこら辺の厨房だって遥かに藻前よりも優秀なのは明らかだからな。
541名無しさん@4周年:03/10/10 00:09 ID:MUs1xnOd
財務省がトップなのか
542名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:rCGcE4zV
この辺のクラスになると学力的にうんぬんではなくて国民の暮らしを
一番に考える人を採用していただきたいものです。どのように評価す
るのかは難しいけれど、ボランティア経歴をプラスポイントにする等、
評価方法を多面的に思案していただきたい。
少なくとも、公言できないような内容、言葉使いをしている人には
合格してほしくありません。
543名無しさん@4周年:03/10/10 00:27 ID:x41t5ATw
>>542
どんな市民団体に所属されてるんですか
544名無しさん@4周年:03/10/10 00:29 ID:ScZa7B7x
このまえテレビに出ていた官僚が、
政治家のコマ使いだと言っていたが。。。
545名無しさん@4周年:03/10/10 00:29 ID:DWWG0EFZ
あほが財務省に入ったら大変だよね>>543
546まん:03/10/10 00:30 ID:QNUYkWKM









http://plaza.rakuten.co.jp/tokyoedogawa/bbs/

顔写真

汚ねえツラw






547名無しさん@4周年:03/10/10 00:44 ID:7TzZYkSv
京大卒の人と仕事してるけどさぁ。
なんか機転が効かないっていうか、鈍くさいね。
548名無しさん@4周年:03/10/10 04:21 ID:SXef81U+
向こうもそう思ってるだろ。
549名無しさん@4周年:03/10/10 04:25 ID:Sw70e1Hg
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~j10447/detail.html

俺は神に限りなく近い人間だ。俺に接するときは、これ以上ないぐらいの礼儀を尽くしましょう。
何ていつも思っています。



http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~j10447/

国家公務員1種 合格者(Wセミナー)
http://www.w-seminar.co.jp/koumuin/info/info020820a.html



こういう官僚ってどう思う?

550名無しさん@4周年:03/10/10 04:36 ID:qMG++l5E
半分ギャグだろ 大目に見てやれ
おれはおもしろいから許容する
551名無しさん@4周年:03/10/10 04:36 ID:7TzZYkSv
>>548
いやいや、専門中退のDQNの俺がそう思うの。
皆からも嫌われててちとかわいそう。
552名無しさん@4周年:03/10/10 04:45 ID:7TzZYkSv
>>549
なんか幼女を拉致しそうな香具師だな。
エセゲージュツ家、村上隆並に嫌悪感を覚える。
なんでこういうキチガイにまで税金注ぎ込まなあかんの。
553名無しさん@4周年:03/10/10 04:47 ID:iHnNb90i
それは京大卒だからとか関係ないな。
ま、学歴の話したら、いつも出てくるようなパターン化された話だから、
どうでもいいけど。
554名無しさん@4周年:03/10/10 04:49 ID:ePxaO6Mq
>>550

というより、コンピュータスキルの全く無い人間が、1年のときの授業で作らされたページをほったらかしにいs手いるだけだろ
555名無しさん@4周年:03/10/10 04:50 ID:QVtgCKLv
>>551
なんかその京大生は漏れの友人のような気がしてきた。
優しくしてやってくれ。
556名無しさん@4周年:03/10/10 05:17 ID:7TzZYkSv
>>555
でも俺より2周りほど背も地位も高いし、無精で臭いし。年上だし。
なのに仕事で中学レベルの指摘をしなくちゃいけないんですよ。
ズボンなんかツルツルなんですから。
それと、要点を揃えて仕事を持ってくるってことができないみたい。
自分の頭ん中だけで分かってる感じで、コミュニケーション能力は劣るかも?
557名無しさん@4周年:03/10/10 05:25 ID:7TzZYkSv
>>554
スキルが全くないにしても、センスのかけらも窺えない劣悪なページですよね。
こういう香具師が頭デッカチになってセンスがないのに日本の舵取りするように
なるんじゃ国民もたまりませんよね。周りの環境が良かっただけだろ、みたいな。
敷かれたレールをつつがなく走るしあわせ、ですか。
558名無しさん@4周年:03/10/10 05:35 ID:7TzZYkSv
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~j10447/picture.gif
なんかこれを見てたらだんだんいい絵に見えてきたよ。
アホか俺は。。。
559名無しさん@4周年:03/10/10 10:55 ID:d3flmZJn
東大の香具師どもは頑張って日本を再建してくれ!!
560409:03/10/10 11:54 ID:7PQE/7M5
>>519
東大生が優秀なことは認める。

>日本を跳び越してアメリカやイギリスを見てみな。
>筋骨隆々でアメフトの名プレーヤー。医師免許をもち医学博士を持ち
>オックスフォードで法律さえマスターした人もいるし
>20代前半で理学博士をとりMBAを持つ人間なんか腐るほどいるぞ。
>当然ルックスもよくてスポーツもできる。
>つまり嫉妬は意味がないよって事。

しかし、まさにこの点で、東大生は小粒だ。現代美術家のマシューバーニーを知っているか?
彼は、イェールの法学を出て、現代美術をしている。黙ってレールに乗っていれば、良い暮らしが出来たモノを
それを捨てて美術をやっている。ハリーポッターの挿絵を描いた人も、弁護士だそうだ。
優秀だからこそ、違う分野に挑戦して欲しいと思う。アメリカのどこかの大学だと、卒業生の3分の1がベンチャーを立ち上げるそうだ。
NPOの就職しても良いと思う。優秀だからこそ、大きいところに入れば安泰みたいな考え方は、やめてほしいな。

法学部の卒業生の3分の1が起業して、何年かに、一人二人美術家になる人間が出てきたら、
東大も変わったなー、勉強だけの頭でっかちじゃ無いんだって思うようになるだろう。
東大のHPで見てみたけど、法学部の就職先みつからんかった。
561名無しさん@4周年:03/10/10 16:49 ID:WublDsw6
就職先なんて公表しないっつーの。そんな必要ないだろ。
562名無しさん@4周年:03/10/10 22:29 ID:GNLNPfuj
東大に入りたかった
563名無しさん@4周年:03/10/10 22:30 ID:uuH368g8
平成15年度  司法試験 
大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大  1958   548   121   6.18%
東京大  3308   947   197   5.96%
東北大   766   149    39   5.09%
一橋大   933   237    42   4.50%
大阪大   814   190    35   4.30%
北海道   586    99    23   3.92%
神戸大   729   138    28   3.84%
慶応大  3385   655   124   3.66%
上智大   742   160    26   3.50%
早稲田  6035  1091   176   2.92%
九州大   636    98    18   2.83%
名古屋   543    95    14   2.58%
阪市大   444    66    11   2.48%
関学大   674    59    13   1.93%
中央大  5692   660   108   1.90%
同志社  1537   176    29   1.89%
明治大  2358   259    40   1.70%
関西大  1147   116    11   0.96%
日本大  1184    79    10   0.84%

※論文合格者10名以上でランキング化しました。
564名無しさん@4周年:03/10/10 22:32 ID:uuH368g8
神戸大 東北大 北大 以下の
早計


pu
565先島 ◆eI5E5XDvq6 :03/10/10 22:36 ID:1veq5D9b
>>6
そりゃすごい
566名無しさん@4周年:03/10/11 00:05 ID:nUv+jV7Q
飛び級を認めない日本は腐っている
というか学年制は無くした方がいい
567名無しさん@4周年:03/10/11 00:15 ID:8H64cn2n
>>566
それもそうだが、ゆとり教育はひどすぎ。
あれは国民総馬鹿化計画としか思えん。
私立小・中と公立小・中とで、あまりにも学習内容が
違いすぎる。

568名無しさん@4周年:03/10/11 00:26 ID:BOXMbLNf
>>564
母数が違いすぎるだろ。
アホだな、オマエ。
569名無しさん@4周年:03/10/11 00:30 ID:zpD9IGkl
まあ、国民のためにしっかり働け。
手抜きは許さん。
わかったな。
570 :03/10/11 00:34 ID:k2c8TjLZ
学歴帝国主義
571名無しさん@4周年:03/10/11 00:43 ID:grADhktc
>>567ならどうせいと?人並未満の才能しか無いにも関らずクソマジメな性格のおかげで
普通を装うために数え切れない苦労をしてきた経験から言えば人間の人生など才能が全てだ。
特技も無くIQも足らん香具師には人の何倍の努力ごときで成功などできんよ。
572名無しさん@4周年
>>571
賢すぎる人やその逆(失礼だが)の人はともかく、
ふつうレベルの人の学力が落ちまくってるんだよ。
もう笑うぐらい削られてる。
せめて昔に戻さなきゃ。ただでさえ子供の数少なくて、
誰でもお金さえあれば大学いける時代なんだし。
お金のある家庭の子だけがどんどん賢くなるのはまずいだろ。
それに才能のせいにしてるのはなぁ。天才は別として、後は
環境と本人の努力。
生まれもって、ハンデをしょっている人はまた別だが。
それに勉強の価値って、成功うんぬんじゃない。うまく自分を
コントロールする訓練でもあり、複合的に物を考える訓練でもある。
才能うんぬんじゃなく、このままじゃ将来深く考えることができない
人が激増するよ・・・