【鉄道】神戸−難波−奈良が直結、 阪神西大阪線延伸で起工式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼868@あっくんφ ★
大阪市の阪神電鉄西九条駅(此花区)−近鉄難波駅(中央区)間(3.4キロ)を結ぶ
「阪神西大阪線延伸事業」の起工式が7日、大阪ドーム(西区)であった。
難波経由で神戸・三宮−近鉄奈良駅間に直通電車を走らせる計画で、09年度開業を目指す。

総事業費は1071億円。西九条駅付近を除いて地下を通る。九条、岩崎橋、汐見橋の
仮称3駅を設け、全駅で大阪市営地下鉄と接続する。阪神電鉄や大阪府、大阪市が出資する
「西大阪高速鉄道」が建設。阪神が電車を運行する「上下分離方式」をとる。一方、
西大阪線の全線地下化を求めている西区の住民約100人が7日朝、ドーム周辺で抗議デモをした。

引用元:http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200310070019.html

延伸区間図
http://www.asahi.com/kansai/news/images/OSK200310070018.jpg
2名無しさん@4周年:03/10/07 22:41 ID:C9BSbsSD
2
3名無しさん@4周年:03/10/07 22:41 ID:igbaJ0QV
ラウンコって何?
4名無しさん@4周年:03/10/07 22:41 ID:AKKsMaBd
2
5名無しさん@4周年:03/10/07 22:42 ID:lK0UclCr
5でいいよ、もう
6名無しさん@4周年:03/10/07 22:43 ID:79bjOLc4
神奈線?
7名無しさん@4周年:03/10/07 22:43 ID:KZUkV/K/
じゃあ7で我慢するか
8名無しさん@4周年:03/10/07 22:43 ID:95J8BOSJ
>>西大阪線の全線地下化を求めている西区の住民約100人が7日朝、ドーム周辺で抗議デモをした。

詳細きぼんぬ
9ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/07 22:45 ID:qv1Nra0O
難波から阪神電車に乗り入れできるなら、
大阪南部に住む私にとって甲子園へ行きやすくなるのか?
10名無しさん@4周年:03/10/07 22:46 ID:qUqx+POR
>>8
実は大昔から延長計画はあったのだが、
周辺住民の反対で着工できなかった
11名無しさん@4周年:03/10/07 22:48 ID:YaVsmJGs
>10
たしか、1970年開業のはずだったな・・・
12daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/07 22:49 ID:Xsr2P8EY
西大阪高速鉄道(阪神難波線)万歳!妨害するエゴ住民を黙らせて早期開通を!
掲示板荒らしの「みなと鉄道=阪神難波線=ズンベロドコンチョ」は阪神難波線建設推進派でアリアス!
建設反対派エゴ住民のXJRは掲示板(http://8620.teacup.com/orivu/bbs )を開設して電波ゆんゆん!
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list(閲覧のみ可)

阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/

|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
   \ 皿 /      \ 皿 /      \ 皿 /       \ 皿 /
 ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄
難波線早期開通! 九条のエゴ住民は阪神難波線妨害をやめろ! キチガイ住民
__________________________________
    ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪
13名無しさん@4周年:03/10/07 22:50 ID:SGLR/8DN
たしかに関東は冗談が通じない人間が多いな
なんか顔つきが変わるのが手に取るようによくわかる
自分を落とすということに慣れてない人が多いため、見栄っぱりが多いのも事実
自分を見せるということに徹底して拒否する内向的な人間だから、自分自身を表現しきれない。
そんな所に自分を落として会話の成り立つ西国人が現れる。
自分達とは全く違った感性を持っているだけに、西国の開放的な性格を羨んでしまう。
そしてそれが妬みなどの憎悪と発展し、西国人を叩くという結果になる。
ある意味、東国の酒の場で西国人は修羅場をくぐるようなもんだと思う。
14亀太郎:03/10/07 22:50 ID:mW3S601Z
大阪は新幹線が梅田を通るように引きなおさないと、後は何をやっても無駄。
15名無しさん@4周年:03/10/07 22:50 ID:SGLR/8DN
 護身用にこういうの持ち歩かないと。

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・東日本人∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>アイゴォォォーーー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |蝦夷キラー|
     |     .|
16名無しさん@4周年:03/10/07 22:51 ID:YaVsmJGs
また、アフォコピペ野郎が登場か・・・・・・
17ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/07 22:53 ID:qv1Nra0O
>ID:SGLR/8DN

こんなローカルネタスレは関西人しか集まらないから、コピペは意味ないよ。
18名無しさん@4周年:03/10/07 22:54 ID:EzZPkKnA
千日前線の真横を掘るのか
19名無しさん@4周年:03/10/07 22:54 ID:jyAgotMK
まぁ奈良の中高大生の通学定期で元とれると思われ。
20名無しさん@4周年:03/10/07 22:58 ID:f0cP8o9i
九条商店街の人たちが反対してのか?
http://www.cwo.zaq.ne.jp/orivu/hannshinn1.htm
21daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/07 23:12 ID:Xsr2P8EY
神戸と大阪ミナミの中心難波を結ぶ大阪市内重要幹線阪神難波線!
かつて商店街の客が減ると言う九条住民による反対で建設凍結!
九条住民は阪神難波線の福町からの地下化を求めて建設差し止め訴訟!
街が分断されるという厄介を福町へ押し付ける地域エゴ!
地下化では建設費が高騰し、淀川をくぐれないので実現不可能!
信号の数は変わらないのに、たった250m街が分断されると主張!
九条では違法駐車、違法横断、違法建築は当然の権利と断言!
区画整理を拒否しながら難波線で消防車の到着が数秒遅れると主張!

掲示板では妄想をことごとく論破され、反論を恐れて反対派だけの掲示板を作成!
西大阪線延伸問題掲示板 http://8620.teacup.com/orivu/bbs(←oliveだろ!)
阪神電車西大阪線延伸問題(反対派XJRによる妄想サイト)
http://www.cwo.zaq.ne.jp/orivu/hannshinn1.htm
http://www.cwo.zaq.ne.jp/orivu/hannshinn2.htm
22名無しさん@4周年:03/10/07 23:14 ID:ZFQ8wBb7
微妙に要らない
23名無しさん@4周年:03/10/07 23:16 ID:kYp1Iqt5
これでやっと近鉄電車が大阪ドームへ逝けるわけか。
24名無しさん@4周年:03/10/07 23:17 ID:VUVP7v9U
神戸・奈良からダイレクトに松島新地に行けるのがメリット?(W
25daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/07 23:21 ID:Xsr2P8EY
>>22
みな鉄さまが建設すべきだと言っている阪神難波線は絶対に必要です!
貴方こそ、この掲示板に必要有馬線(「ありません」のことです。まあ笑って下さい)

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/
みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室(みな鉄スレ避難所) http://jbbs.shitaraba.com/auto/586/
みな鉄掲示板 http://6110.teacup.com/minato/bbs
チケットインフォメーション(神戸エリア) http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/geodiary.html
週末ボランティア(みな鉄所属) http://www.weekend-kobe.jp/
週ボラ掲示板 http://www.weekend-kobe.jp/bbs
週末ボランティア内のみな鉄写真  http://www.weekend-kobe.jp/wv-now/nagoya1222/big/w10.jpg
26名無しさん@4周年:03/10/07 23:23 ID:lW4MkSSq
阪神と京阪が繋がって京阪神電車になるって話は・・・?
27名無しさん@4周年:03/10/07 23:26 ID:GuN3i2mT
早よやってくれや
九条がどうなろうと全然構わん

奈良から一本で三宮に行けるのはごっつい便利や
28 ◆w5pN6eyZpI :03/10/07 23:28 ID:shG9eWts
JRでもやろうと思えば可能だよねこのルート。
神戸方面−神崎川のあたりから貨物線−新大阪駅南側から東海道線−
梅田貨物線−西九条−難波or関西本線で奈良
29名無しさん@4周年 :03/10/07 23:31 ID:mPvFuyct
計画によると、難波駅はホームが一つ減って、難波始発列車は無くなるらしい。
そうなると、阪神と奈良線が直通して、大阪線はすべて上本町終点ということ?
特急もそうなるのか?
30名無しさん@4周年:03/10/07 23:32 ID:FgtYRQ1I
今日朝日放送の「みよかん」で、反対運動の映像の後、
「利便性が向上するとは思えないと」出演者が言ってたが、
神戸方面から東大阪・奈良や、泉州・和歌山へ行くのに
地下鉄を経由しなくても良くなる。

結構便利になると思うけど。

でも、オレ阪急沿線だから、これが開通しても意味無いけどね。
31名無しさん@4周年:03/10/07 23:32 ID:Ovpclf9x
近鉄鶴橋駅に「何のためにあるのかわからないホーム」があるが
その計画の名残らしい。
32名無しさん@4周年:03/10/07 23:34 ID:mAJ0q3/l
プロ野球1リーグに向けて
近鉄と阪神が合併
33名無しさん@4周年:03/10/07 23:38 ID:3crNasdf
>>32
チーム名はレイルウェイズでお願いします
34名無しさん@4周年:03/10/07 23:39 ID:lW4MkSSq
>>31
半島人専用ホームでは?
35名無しさん@4周年:03/10/07 23:40 ID:Jp361vtR
商店街が売り上げが落ちるとかやって反対したんだよなあ。
井の頭線の延伸もこれで潰れたし。
36名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:cDJOUMox
>>30
バカな出演者だな。利便性は明らかに向上するだろうに。
37名無しさん@4周年:03/10/07 23:44 ID:EKMsSG0r
>>1-37

阪神は、もぐれ!!!
38名無しさん@4周年:03/10/07 23:44 ID:Tfk08yhX
2009年開通とかいってたね。 あと6年。


39名無しさん@4周年:03/10/07 23:45 ID:S0474Lgz
>>31
奈良線下りの北側(焼肉屋側)のこと?
40daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/07 23:46 ID:Xsr2P8EY
今だ!37ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ


      ズザーーーーーッ;
      ズドシャバァアアアー;
        _∩ ∩;
    |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
    \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
      \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
41名無しさん@4周年:03/10/07 23:47 ID:Vi1HdARO
問題は三ノ宮〜難波間の通しの運賃なわけだが、
>「西大阪高速鉄道」が建設。阪神が電車を運行する「上下分離方式」をとる。
まさか西九条〜難波間のみの利用で平気で300円ぐらい加算されたりするんじゃないだろうな?
現在の阪神本線・三ノ宮〜阪神野田(290円)+千日前線・野田阪神〜難波(230円)=520円以下
にならないと意味がないぞ。
中ふ頭〜大阪港間のOTSの二の舞を演じるな。
42名無しさん@4周年:03/10/07 23:47 ID:Ovpclf9x
神戸に近鉄電車が乗り入れする・・何かイメージ湧かないな。
43名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:998/OXGS
>>21
プアーな住民が多いからしかたがないよ。持ち家だからどかすの大変だし。
むろん過去に日帝がしてきたことを考え、掘って地下に埋めるでもとにかく
市民の人権は守れ。侵略戦争や大虐殺をして謝罪も補償もしていない政府
は民有地を没収して電車を走らせる権利などくれてやる必要はないのです。
にんげんが住んでいるので立ち退きは避けることができないと、電鉄と役
人は言うのです。しかも駅前の土地は、憎むべき戦争で焼け出されてケガの
治療もあと回しにされるなどした同胞が、きたない家をやっとの思いで建て
て安全な生活の保証なんてされず倭奴にからだを売るまでして奪い返した
出るとこ出ればもう法律で保証された土地なんです。地下鉄の駅のほうが
動くべきです。祖先のもっていた土地を渡す。どんなに辛いか倭奴は知らぬ。
44名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:Ei3APpTN
奈良の人が乗り換えなしで甲子園球場に行けるのがメリットか
45名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:HbTKnaVX
阪神本線と京阪中之島線もさっさと繋げろ!
46名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:Vet4ao+X
つーか、帰国しろよ。チョン。大阪は日本から出て行っていいよ。
誰も止めないからさ。
47名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:/F6dfmgl
ちなみに直通運転をする為には阪神御影駅の急カーブを改良しないと
近鉄電車がホームを思いっきり擦ってしまう訳で…

>>8
鉄板では小田急の梅丘DQN、中央線の杉並DQNと並ぶ「九条DQN」として
名を残しております
>>26
その計画は半ばあぼーんしました
京阪が天満橋折返ホームから中之島経由で玉江橋まで延びて終わり
>>30
お約束の「お上に楯突いてる人かっこいい!」の馬鹿芸人でしょう(;´Д`)
こういうのがいる限り「また大(ry」と言われるんだよヽ(`Д´)ノ
48名無しさん@4周年:03/10/07 23:50 ID:YaVsmJGs
>42
やるとしても尼崎折り返しでは?
49縄文杉の独り言:03/10/07 23:50 ID:pbd5yX5Z
 >>26 阪神と京阪が繋がって京阪神電車になるって話は・・・?

 京阪神急行 ; 阪急がありまんねん。
  26やと、神戸の人間が、枚方菊人形を見るのに便利なくらい。
      あと、伏見稲荷と宇治あたりか。 
50名無しさん@4周年:03/10/07 23:51 ID:998/OXGS
あ、1箇所ずれたw
51名無しさん@4周年:03/10/07 23:53 ID:Ovpclf9x
近鉄難波・奈良線は関西の縮図みたいな路線だしな。
大雑把に見てもこんな感じだ。
繁華街ーコリアタウンー下町ー工場密集地ー田舎ー高級住宅地ー観光地
52名無しさん@4周年:03/10/07 23:55 ID:HbTKnaVX
近鉄の21m車が阪神を走る姿は想像できん。
53名無しさん@4周年:03/10/07 23:56 ID:/F6dfmgl
>>51
堺筋線〜千里線もすごいけどね

下町→あいりん→電気街→オフィス街→商店街→浄水場→下町→ニュータウン
54名無しさん@4周年:03/10/07 23:57 ID:bWJd0wO1
安治川を超えたところでものすごい勾配ができるんだよね。
それと安治川トンネルはなくなるのかな?
55北海道愚民大感謝祭 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 23:58 ID:JSB1+b60
うーん全然ワカラン
56名無しさん@4周年:03/10/07 23:59 ID:qL/r2HOs
>09年度開業を目指す。

完成してからニュースにしなよ。
57名無しさん@4周年:03/10/08 00:05 ID:QjVHWmEb
奈良―神戸はどれくらい時間がかかるの?
5851:03/10/08 00:06 ID:GrZPuuvO
あ、今気がついたが関西の有名私立学校が一本の線で繋がるな。
59名無しさん@4周年:03/10/08 00:09 ID:CkOkzr8a
>>57
ニュースでは70分くらいといってたような…うろ覚え
60名無しさん@4周年:03/10/08 00:09 ID:Efzu5lEj
N特が近鉄特急になって復活か!
61daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 00:28 ID:UMgtCoOS
今回のニュースのポイントは苦情のエゴ住民!

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/
62名無しさん@4周年:03/10/08 00:35 ID:kAGl91M0
この工事だけでなく、〜反対と唱えているのはほとんど糞ジジイか
糞ババアばっかり。電車が開通するころにはもうお前らは死んでる
って。反対するだけ後世に申し訳ないと思え!(俺は小田急ヲタ)
63daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/08 00:37 ID:YDOBtu+5
>>61
偽者Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
64名無しさん@4周年:03/10/08 00:43 ID:fVWZ846Z
>58
灘〜星光〜東大寺?
65名無しさん@4周年:03/10/08 00:45 ID:mektkd/0
俺、東大寺学園生。
難波から座れなくなったりしないよな?
66名無しさん@4周年:03/10/08 00:50 ID:/s2ME137
67名無しさん@4周年:03/10/08 00:52 ID:7wXdDQ6M
日韓トンネルみたいだな
6862:03/10/08 00:58 ID:kAGl91M0
関東の人間ですが数年前にこの界隈を散策しましたけど、閑散としていて
車の渋滞なんてまずなさそうですよ(高架の地下鉄と一体の道路を除く)。
なんでこんなところで都合40年近くも線路が分断されて、本来あるべき
都市間連絡が出来なくなっているかと思うと、ホント馬鹿馬鹿しいですよ。
神戸〜奈良だけでなく、伊勢〜姫路とかも設定できますよね。吉野線は幅
が違うけど。直通できる区間に住んでいる沿線人口>>>例の地区の人口
でしょ、どう考えても。それに高架で街が分断だの騒音だのと言ってるの
は元々都市に住むには適していない人たちでしょう。みんな我慢しあって
街が成り立っているのに。鉄板で梅ヶ丘のスレが出たときも祭りでしたしね。

この際、少し遠回りして敢えてこの地区に線路・駅を作らないようにするとか
制裁を加えたらどうでしょう。
69名無しさん@4周年:03/10/08 01:08 ID:jwiaRnuF
大阪市民だもの。

駅の名前を、「苦情」に
70名無しさん@4周年:03/10/08 01:12 ID:CWYg9Mml
「線路が出来ても(又は「伸びても」)自分の町に利益が無い、
下手すると町を通過されて寂れる」という地域エゴ問題は他にどんなのが
あるんでしょ。
>47で
>小田急の梅丘DQN、中央線の杉並DQN、「九条DQN」
が上げられてるけど、名古屋の上飯田は入らんの?
このたび開通したけど、異様に建設が遅れたのは、
名鉄でそのまま平安通に行けたら、商店街が寂れるという話が
まことしやかに流れているのだが



(知らない方へ:計画のまずさで犬山から小牧経由で本来名古屋に通じていなければ
ならない路線(犬山・小牧という全国区の要地を通り、近辺の地名には
「御成通」というのもある古い街道)だったが、名鉄の建設が上飯田止まり。上飯田が市電の
ターミナル(今でも市バスの)だったが市電廃止後、ただの上飯田止まりの盲腸線に、
地下鉄平安通までは歩きで、上飯田ー平安通間の商店街はそれなりに賑わったし、ダイエーもある
ピンクがこのたび建設された新線
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/subway-rosen.htm
71名無しさん@4周年:03/10/08 01:14 ID:6Tom0tkK
ところで、汐見橋は、南海と乗り換えられるのか?
地図には、南海高野線の存在すら書かれていないわけだが。
72名無しさん@4周年:03/10/08 01:21 ID:nmmyqvmm
>>71
新駅は地下鉄に連絡するって書いてるから、なんだろう?
千日前線で桜橋〜西長堀とかじゃないの?
73名無しさん@4周年:03/10/08 01:56 ID:DbwTxKkZ
汐見橋接続はいらんよ
難波でつながれば充分
74名無しさん@4周年:03/10/08 01:57 ID:Qq+M99sD
1 名前:最強!!時雨!![] 投稿日:03/10/07 22:26 ID:/X/G5UBK
おれの最強のホムペができたぜww
ここは、2ちゃん禁止だからww
でも、サッカー好きな奴は、まぁ、きてもいいぜ。。。
ここだ!!→http://plaza.rakuten.co.jp/?action=log&user_id=4459250
じゃあ、ホムペであおうぜ!!
75名無しさん@4周年:03/10/08 02:01 ID:ieiIy71t
>>71
どこの地図?よほど広域図で無い限り鉄道は省略されないが。
別名・大阪メルヘン鉄道なので71の脳内であぼーんされたのか。
76名無しさん@4周年:03/10/08 02:05 ID:xpetiEWp
>>71
名古屋の地下鉄の路線図でつが
77名無しさん@4周年:03/10/08 02:08 ID:ieiIy71t
>75
地図はソースの延伸区間図だったね。
氏んできます。
http://www.hanshin.co.jp/press/20010927-2.html
この地図が詳しい。
78名無しさん@4周年:03/10/08 02:09 ID:azwXvq9x
神戸の人もお好み焼きをおかずにご飯が食べれるの?
7971:03/10/08 02:13 ID:6Tom0tkK
>>73
俺も要らないけど、なんとなく気になる。

>>77
なるほど。
あの寂れた駅舎の前の地下に駅が出来るわけか。

汐見橋→桜川、岩崎橋→千代崎の方が、(乗り換え等が)わかりやすいんと思うんだけど…
80名無しさん@4周年:03/10/08 02:14 ID:TQ1Nev6e
俺の友達は神奈川出身なんだが、お好み焼きにご飯と味噌汁セットという味な食べ方をしやがるぞ
81名無しさん@4周年:03/10/08 02:14 ID:ImfpGLWI
>>70
そんな話聞いたことない。
開業が遅れたのは小牧線が単線だったからに他ならない。
ただし、名城線環状かが遅れたのは地域エゴ。
82名無しさん@4周年:03/10/08 02:17 ID:DbwTxKkZ
九条には競合するJRの回し者が多いのか?
83名無しさん@4周年:03/10/08 02:18 ID:iQpl0w8a
環境が悪くなるってすでに悪いやんw
84名無しさん@4周年:03/10/08 02:21 ID:ug//WuO2
>>1

スレタイ間違いじゃないの?

>阪神電鉄や大阪府、大阪市が出資する「西大阪高速鉄道」が建設。

だから、第三セクター方式、独立組織。
阪神の××線じゃあないだろ。

85名無しさん@4周年:03/10/08 02:25 ID:ieiIy71t
>>84
「西大阪高速鉄道」は軌道のみ建設。阪神電鉄がリース料を払う。
JR東西線(第三セクター関西高速鉄道が建設、JRにリース)と同じ方式と聞いています。
86名無しさん@4周年:03/10/08 02:55 ID:llB0lZHt
名古屋から乗換無しで
甲子園の阪神中日戦を見に行けますね
87名無しさん@4周年:03/10/08 03:05 ID:EmRZuDS1
近鉄難波駅は、名鉄新名古屋駅みたいに
電車の出入りの激しい、忙しい駅になって
しまうんでしょうか?(といっても6年後)
特急は直通運転するのかな?(姫路−名古屋?)
88名無しさん@4周年:03/10/08 03:20 ID:t4TVTwFq
神戸だけど奈良に逝く用事などない。
きっと奈良の連中もそうだろう。

難波いくのも野田阪神で機嫌よく乗り換えてるし
目的はなんだ?
89名無しさん@4周年:03/10/08 03:23 ID:Zq7b56yV
>>88
神戸と難波を結ぶこと。
90名無しさん@4周年:03/10/08 03:23 ID:VOnZmkNp
京阪と阪神の乗り入れの方が良いな。
もしくは京阪交野線を延長して近鉄奈良線と繋げてくれ。
どちらにしろ京阪沿線から奈良や神戸行くのは不便過ぎ。
91名無しさん@4周年:03/10/08 03:27 ID:CmLwbHlP
そんな流動もあまり無いだろ……
92名無しさん@4周年:03/10/08 03:27 ID:ttsHfY/t
>>88
俺は奈良だが、確かにそうだな。
神戸に行く事なんて1年に一回あるか無いかくらいだし。
買い物したけりゃ大阪か京都行くし。
奈良から神戸に通勤してる奴にとっちゃ、有り難いのかもしれんが。
93名無しさん@4周年:03/10/08 03:31 ID:ttsHfY/t
むしろ近鉄電車に望む事は、大和西大寺駅をもっと大きくして、
名古屋行きの電車を大幅に増やして欲しい。
94名無しさん@4周年:03/10/08 03:33 ID:Zq7b56yV
>>88
神戸と難波を結ぶこと。
95名無しさん@4周年:03/10/08 03:38 ID:xGwpkBAm
半島の鉄道の事などどうでもいい
96名無しさん@4周年:03/10/08 03:46 ID:9oT1XkIX
近鉄名古屋発山陽姫路行き特急列車をキボン。
のぞみでも1時間20分以上かかるこの区間、私鉄の特急でどれくらい時間かかるか…?
97名無しさん@4周年:03/10/08 03:52 ID:owTxzCDC
ああ いらないよ 俺大阪人だけど
98名無しさん@4周年:03/10/08 04:00 ID:EGOT3BuO
どうせなら豊橋発姫路行き特急を。
何時間かかることやら
99名無しさん@4周年:03/10/08 04:02 ID:atDRPzl8
世界の中心、桜川!
100名無しさん@4周年:03/10/08 04:08 ID:IX+w0cDN
ばっかだなあ、
レールの幅がちがうのに・・・・
101名無しさん@4周年:03/10/08 04:15 ID:FwHYFG6J
阪神高速が奈良まで伸びるんかと思った。
102名無しさん@4周年:03/10/08 04:16 ID:nmmyqvmm
>>99
お前、アポロばっか行ってるだろ?
103名無しさん@4周年:03/10/08 04:19 ID:hM0jBJsM
DQNを繋げてどうする積もりだ
104名無しさん@4周年:03/10/08 04:23 ID:atDRPzl8
>>102
何でスプラッシュばっか行ってるって分った?
105名無しさん@4周年:03/10/08 04:32 ID:IX+w0cDN
>>101
もう延びてるわい
106名無しさん@4周年:03/10/08 04:41 ID:+ZGbkiAQ
フフフ
楽しそうだね
キミ達、電車が好きなんだね〜
107名無しさん@4周年:03/10/08 04:46 ID:xpetiEWp
神戸からJRで奈良には直通出したことあったような気が
神戸、新大阪、西九条、天王寺経由とかなりややこしいけど
108名無しさん@4周年:03/10/08 05:27 ID:8gJyu+Bc
九条住民の苦情か
109名無しさん@4周年:03/10/08 07:02 ID:HtNooFDi
>>108
そのまんまやなー
110名無しさん@4周年:03/10/08 08:26 ID:ErZGfZsF
>23
「近鉄電車ではよ帰れ〜」とビジターファンに言われるようになるな。
111名無しさん@4周年:03/10/08 11:01 ID:DbwTxKkZ
近鉄って名鉄とつながってるんだ
じゃあ山電の網干駅で一区間の切符買って延々乗り継いで
豊川稲荷駅で「精算して下さい」ってやってみたいな
112名無しさん@4周年:03/10/08 11:17 ID:342LovaI
梅田ヨドバシに客を奪われたビックカメラ難波のウルトラCだよ。
113名無しさん@4周年:03/10/08 11:34 ID:3NCfaMSf
阪神難波線=みなと鉄道
114名無しさん@4周年:03/10/08 11:35 ID:B0v1F7cQ
快速急行が奈良−三宮を直通するんじゃなかったっけ?
115名無しさん@4周年:03/10/08 11:36 ID:L++oqxKd
>>111
今は繋がってねえよ。
昔、近鉄名古屋線と名鉄は名古屋駅で繋がってたが、
伊勢湾台風で近鉄名古屋線が壊滅
名古屋線は元々狭軌だったが復旧工事の際、標準軌へと改良を施した。
そんときに名鉄との総合乗り入れの時代は終わりを告げたと同時期に
名阪直通特急がデビューしたってこった。
116名無しさん@4周年:03/10/08 11:51 ID:342LovaI
阪神三宮よりも奈良の近鉄学園前、近鉄奈良の方が乗降客数が多いんだよね。
117daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 12:20 ID:UMgtCoOS
daily ウォガ!
118daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 13:08 ID:UMgtCoOS
daily ウォガ!
119名無しさん@4周年:03/10/08 13:11 ID:szqNAsvb
また半ズボン登場かw
120名無しさん@4周年:03/10/08 13:13 ID:dhw/gc9U
神戸ー奈良なら片町線経由なら直通運転できるでしょ
121名無しさん@4周年:03/10/08 13:50 ID:EWSibdTM
>>120
大回りになって時間かかりすぎる
よしんば片町線松井山手〜木津が全線複線になっても
時間短縮できるかどうか微妙

唯一明るい材料があるとしたら
大阪外環状線が2005年に開通すること
(新大阪〜鴫野〜放出〜久宝寺)
三宮〜尼崎〜鴫野〜放出〜久宝寺〜奈良まで繋がれば
どうにかなるかもしれないが・・・
122 :03/10/08 14:06 ID:XAJEptCo
名古屋から姫路まで一本で行く特急を作れ!!!
123daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 14:07 ID:UMgtCoOS
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /  阪神難波線を通ることに意義があるのです!
    /,   つ
   (_(_, )
     しし'

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/
124daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 14:35 ID:UMgtCoOS
daily ウォガ!
125daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 15:06 ID:UMgtCoOS
西大阪高速鉄道(阪神難波線)万歳!妨害するエゴ住民を黙らせて早期開通を!
掲示板荒らしの「みなと鉄道=阪神難波線=ズンベロドコンチョ」は阪神難波線建設推進派でアリアス!
建設反対派エゴ住民のXJRは掲示板(http://8620.teacup.com/orivu/bbs )を開設して電波ゆんゆん!
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list(閲覧のみ可)

阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/

|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
   \ 皿 /      \ 皿 /      \ 皿 /       \ 皿 /
 ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄
難波線早期開通! 九条のエゴ住民は阪神難波線妨害をやめろ! キチガイ住民
__________________________________
    ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪
126 ◆w5pN6eyZpI :03/10/08 15:11 ID:oEuZ/1sM
ていうかもう西九条の手前から地下化して、西九条・九条は駅なしにしたほうが
よくない?
127名無しさん@4周年:03/10/08 15:13 ID:4HeWYbVV
やだ。松島に行きにくくなる
128daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 15:41 ID:UMgtCoOS
>>126
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_| ▼ ▼ |_/从从   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ 皿 /       < 九条のエゴ住民の思う壺だろうが!
      _/  ⌒ヽ  (⌒)     \___________
   ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
      /    /  ヽノ__ | .| ト 、
  _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
 /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
 ヽ <  | |
  \ \ | ⌒―⌒)
   ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
  (_/     ⊂ノ
129daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 16:02 ID:UMgtCoOS
いいか!この戦いは、九条のキチガイ住民が滅びるか、
阪神難波線が滅びるか、二つに一つの結果しか残らない!

そして私は阪神難波線が滅びるのが許せない!
さすれば出すべき結論は一つ、九条の壊滅である!

  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \  皿 /   < 九条のエゴ住民は根絶すできです!
    /     \     \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ / ヽ  \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
130daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 16:29 ID:UMgtCoOS
daily ウォガ!
131名無しさん@4周年:03/10/08 16:34 ID:B6o3FrHD
よーやく神戸からヲタクの街日本橋への直通鉄道ができるということか。
開通したらヨドバシはもうイラネ。
132名無しさん@4周年:03/10/08 16:35 ID:B6o3FrHD
>>129

西九条ってヤクザが多いって聞いたんですけどホント?
133名無しさん@4周年:03/10/08 16:38 ID:so8/dVWs
>>132

西九条:此花区
九条:西区

西九条と九条は安治川を挟んで隣接しているが街の雰囲気は全然違う
134名無しさん@4周年:03/10/08 16:43 ID:J31EKTrX
>>127
Σ(゚Д゚; 忘れてた!松島はどうなるのだ!?
135名無しさん@4周年:03/10/08 16:45 ID:c5wnbvcP
これって、たまに関西行く関東の人間からすると、どうでもいい工事なんだけどね。
136名無しさん@4周年:03/10/08 16:45 ID:CpCIjAZh
松島よりも尼崎のかんなみの方がいいぞ
137名無しさん@4周年:03/10/08 16:48 ID:+Bz/KLI2
>>135
それは言わないのがお約束。
つくばエクスプレスなんて鉄オタ以外の関西人は知らないぞ。
138名無しさん@4周年:03/10/08 16:51 ID:qzMtf9tg
>>135
別の意味で大いに注目すべき工事ではある

あの馬鹿九条DQNどもは小田急の梅DQNにあやかろうとしているらしい(;´Д`)
「もぐれ難波線」って九条から先は当然もぐるっちゅーねん(w
139名無しさん@4周年:03/10/08 16:53 ID:ak9Weao5
九条は昔は、西の心斎橋と呼ばれていたのに
今やボロボロだからな・・・

しかし、住人は何で反対してるんだ?
どう考えても便利になって良いと思うのだが?騒音か?
周辺道路の騒音の方が、遥かにひどい状態なんだが・・
140名無しさん@4周年:03/10/08 17:21 ID:E2muB+jv
>>121
外環状線工事が着々と進行していた事を始めて知った。
奈良から神戸に通っている身としては、この区間の直通
鉄道路線の開通は悲願中の悲願。(久宝寺からの延長希望.)

 直通なら、JR難波の地下道をJR東西線に接続すればもっと
魅力的な直通路線となる。何故なら御堂筋の直下近くを走る
事になるから。大阪の中心部はまさにいま「東京丸ビル周辺」
の柳の下の鰌(ドジョウ)を目論んで再開発に乗り出している
から凄く時局適合的!。やっぱ理想的にはこれだね。

 神戸人は奈良の魅力を知らず、奈良人は神戸の魅力を知ら
ない。両都市は文化的な雰囲気で独自であり、両者の結合の
社会的公益は経済的・人的交流の増大という点にみに限らな
いね。
 文化的な相互作用という観点からも、お互いによい知的に
刺激しあうライバルともなり、これは関西全体知的、文化的
水準の増大に寄与すると思うね。
 常時的に運行する大量輸送交通による「直通」っていうの
はやはりでかいよ。ああ早く開通しないかな〜JR大阪中央線。
141名無しさん@4周年:03/10/08 17:34 ID:4HeWYbVV
>>136
松島の方がイイ!!
142名無しさん@4周年:03/10/08 17:45 ID:xdNfIVca
九条と岩崎橋の駅間がむちゃむちゃ短いな
143名無しさん@4周年:03/10/08 18:11 ID:4bmzxdXP
九条の人間やけど、やっと開通が決って嬉しいよ。
ほんまに商店街の馬鹿じじいどもの所為で不便でしゃーなかったわ。
住人も大半は高架でも賛成してるでぇ!
144名無しさん@4周年:03/10/08 18:34 ID:W8NisG1q
>>131
完成するまで日本橋のでんでんタウンが有り続けるか、問題かも。
145名無しさん@4周年:03/10/08 18:42 ID:uxJ6nnGC
ところで阪神西大阪線って途中の駅が3両か4両ぐらいしか対応していないような
構造だったような気がするんだけどそんな短編成で運行開始する気なのかな?
146名無しさん@4周年:03/10/08 18:45 ID:qzMtf9tg
>>145
近鉄からの直通車は西九条〜尼崎間通過で決定済
147名無しさん@4周年:03/10/08 18:52 ID:/YzcSKvD
>>141
松島より飛田だろ
148daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 19:32 ID:UMgtCoOS
     \\    私はうんこ!!         //
        \\   私はうんこ!!      //
          \\   私はうんこ!!   //
        ∬ ∬         ∬ ∬          ∬ ∬  +
   +     人           人            人     +
        (__)         (__)          (__)
  +.     (__)        (__)         (__)     +
    +   (    )       (    )        (    )  +
    |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/|   +
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/  +
      ..\ 皿 ∩      \ 皿 ∩/      \  皿 /
 +  ..(( (つ   ノ      (つ  丿       (つ  つ ))  +
    ..   ヽ  ( ノ       ( ヽノ         ) ) )
       (_)し'        し(_)        (_)_)
149daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 20:19 ID:UMgtCoOS
daily ウォガ!#{eu]=}+.
150名無しさん@4周年:03/10/08 20:19 ID:/a3B8SZu
この記事はつまり
上水道と下水道を大阪市がつなげたってこと?
151 ◆w5pN6eyZpI :03/10/08 20:23 ID:oEuZ/1sM
下水がキタを通らなくなると言うべきか
152daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 20:23 ID:UMgtCoOS
>>150
九条のエゴ住民Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
153名無しさん@4周年:03/10/08 20:28 ID:8NG4IViF
東京でもやってほしいよ、私鉄どうしの直通。
間に営団とか入ると各駅停車だけでのろますぎる。
154名無しさん@4周年:03/10/08 20:34 ID:kp0qdAAz
これどこから地下にもぐるの?
155daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 20:40 ID:UMgtCoOS
>>154
九条
156名無しさん@4周年:03/10/08 20:42 ID:kp0qdAAz
>>155
どのあたり?
157名無しさん@4周年:03/10/08 20:52 ID:B6o3FrHD
西九条が高架駅なのに地下に潜らせるのか・・・。
工事大変そうだな。
158名無しさん@4周年:03/10/08 20:57 ID:4PrcCFYM

住民の悔しがる姿が目に浮かぶ


 クジョー
159名無しさん@4周年:03/10/08 21:00 ID:J2B9WP0x
>>158
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
160名無しさん@4周年:03/10/08 21:31 ID:4PrcCFYM
>>153

例えばどことどこ?
161名無しさん@4周年:03/10/08 21:42 ID:oH5LiT1Q
>>156
反対派のページだけど、場所はこんなとこ。
この250M地域の住民が路線認可取消を求めて国土交通省を提訴している。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/orivu/hannshinn1.htm
162名無しさん@4周年:03/10/08 21:45 ID:Ug5+AAs/
となると、近鉄の車両が乗り入れる範囲に「九条」駅が3つできるわけだが。
近鉄橿原線 九条
京都市交烏丸線 九条
阪神西大阪線 九条
163名無しさん@4周年:03/10/08 21:47 ID:31WATn8/
関東でいえば、東急−西武・東武直通みたいな話?
164名無しさん@4周年:03/10/08 21:48 ID:Ug5+AAs/
で、アボーンライナーが春日野道駅を猛スピードで通過してほしいわけだが
165名無しさん@4周年:03/10/08 21:55 ID:4PrcCFYM
>>162
> となると、近鉄の車両が乗り入れる範囲に「九条」駅が3つできるわけだが。
> 近鉄橿原線 九条
> 京都市交烏丸線 九条
> 阪神西大阪線 九条
>

あと、大阪市交中央線 九条
だな

近鉄東大阪線の車両だけど
166 ◆w5pN6eyZpI :03/10/08 21:55 ID:oEuZ/1sM
名鉄とも名古屋で接続させて春日野道でど〜け〜よど〜け〜よ殺すぞ〜〜〜
167156:03/10/08 22:00 ID:kp0qdAAz
>>161
thx!
なんか安治川越えてから凄い角度で潜って行きそうだね
168daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 22:09 ID:4OJ6poR8
test

169名無しさん@4周年:03/10/08 22:13 ID:X4h9BKxe
綾波に見えた・・・
170daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 22:52 ID:UMgtCoOS
西大阪高速鉄道(阪神難波線)万歳!妨害するエゴ住民を黙らせて早期開通を!
掲示板荒らしの「みなと鉄道=阪神難波線=ズンベロドコンチョ」は阪神難波線建設推進派でアリアス!
建設反対派エゴ住民のXJRは掲示板(http://8620.teacup.com/orivu/bbs )を開設して電波ゆんゆん!
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list(閲覧のみ可)

阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/

|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
   \ 皿 /      \ 皿 /      \ 皿 /       \ 皿 /
 ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄
難波線早期開通! 九条のエゴ住民は阪神難波線妨害をやめろ! キチガイ住民
__________________________________
    ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪         ∪ ∪
171名無しさん@4周年:03/10/08 22:56 ID:dS55Wk1F
これはひったくりの通勤ルート?
172名無しさん@4周年:03/10/08 22:59 ID:Jzt4hUGV
春日野道で盛り上がってる人には悪いが近々あのホームは改装されるはず
173名無しさん@4周年:03/10/08 23:08 ID:yXAGTfla
>>165
ついでに言えば、近鉄九条〜京都市交九条・大阪市交九条は連絡定期券が成立する
174名無しさん@4周年:03/10/08 23:08 ID:yXAGTfla
>>166
線路の幅が違うって
175名無しさん@4周年:03/10/08 23:11 ID:O3+dXY6n
なあなあ、山陽電鉄との間に直通特急があるけど、
それはどないなるの? 姫路ー奈良なんてあり得んの?
176名無しさん@4周年:03/10/08 23:13 ID:nsdBk8Kh
直通する客が実際にはおらんからやらないだろうね。

初詣で臨とかはありうる話。姫路からお伊勢参り特別便とか。
177名無しさん@4周年:03/10/08 23:14 ID:yYp9WQDx
>>175
三宮−奈良快急は運行する予定だけど、姫路まで行く列車は作らないんじゃないかと。
178名無しさん@4周年:03/10/08 23:15 ID:nsdBk8Kh
しかし九条の住民は賛同できないな。

計画から何十年経過したと思っているんだ?
遅延により阪神が被った被害を賠償請求しても
いいくらいだと思う。
179名無しさん@4周年:03/10/08 23:16 ID:lBYdSwvS
>>175
梅田行かないんだったら、のらねーぞ
180daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/08 23:55 ID:UMgtCoOS
九条で大激震!
181名無しさん@4周年:03/10/09 00:17 ID:4KagoXJP
京の着だおれ
大阪の食い倒れ
奈良の寝だおれ
神戸の地震倒れ
182daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 00:36 ID:ML8GxIpO
九条のエゴ倒れ

        |\_/ ̄ ̄\_/| 
    〜_ \_|  ▼ ▼ |_/
    ⊂⊂⌒ ⊃\  皿 /っ
183名無しさん@4周年:03/10/09 00:38 ID:npAItJ+s
近鉄でも名古屋方面とは直通できないんだっけ?

確かレール幅が違ったような気がするんだけど。

うろおぼえだ。
184名無しさん@4周年:03/10/09 00:52 ID:8xS4j8Ez
>>183
いつの話をしておる

名古屋線は確かに1067mmだったけど
伊勢湾台風復旧の時に他の路線と同じ1435mmに直した
185名無しさん@4周年:03/10/09 00:56 ID:npAItJ+s
>>184

なるほど・・・。

なんか近鉄ってレール幅種類ありすぎでわけわからん・・・。
とんでもなくちっこい電車もあったよーな。

あと1067mmと1435mmとで2重に敷いてある路線とか(表現むずかしい・・)

あれって、JRの四国かどっかみたいなマルチ規格対応の電車専用なんだろか。


わからんことだらけだ。(ある意味マニア受けするんだろうが)
186名無しさん@4周年:03/10/09 00:56 ID:WsIhuHGp
かなりバラバラな所の断片的な知識がごっちゃになってるなw
187名無しさん@4周年:03/10/09 01:09 ID:2heObPu8
奈良線将来18m電車になったりするんだろうか。
そっちの方が便利かもね。
188名無しさん@4周年:03/10/09 03:34 ID:8xS4j8Ez
>>185
内部線・八王子線=762
伊賀線・養老線・南大阪線系統=1067
残り=1435
189名無しさん@4周年:03/10/09 03:40 ID:GAMZ1AlT
>>140
>JR大阪中央線
結局それが構想のみ浮かんでは消えた「なにわ筋線」ということになるのだが・・・
(新大阪〜梅田北〜なにわ筋〜JR難波)
これができれば環状線西半分の過密ダイヤも解消できるし
「はるか」「くろしお」の所要時間も短縮になり
阪和線の電車も軒並みJR難波から梅田・新大阪直通てなことになる

当初梅田乗り入れをもくろんだ南海とJRの共同で計画されてはいたが
南海はなんばターミナルに拘り(その一つの形態が「なんばパークス」)
JRは東西線の次に外環状線と梅田再開発に手一杯で余力なし
(唯一新大阪〜西九条まで「はるか」など通る貨物線が地下化され梅田北駅ができるのが救い)
国(国土交通省)も全然やる気無し
というわけでいまだに日の目を見ていないのは極めて残念

190名無しさん@4周年:03/10/09 03:44 ID:f4k+D0aN
【あぼ】阪神西大阪線開通式に半ズボン氏登場
191名無しさん@4周年:03/10/09 04:00 ID:GAMZ1AlT
それまで生きとるかどうかやねw
192daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 10:14 ID:ML8GxIpO
daily ウォガ!
193名無しさん@4周年:03/10/09 10:42 ID:8tgnOtVO
>187

昭和30年代はそうだったが、輸送量拡大のため21mにした。
阪神も本音では21mにしたがっている(西大阪線延伸時に計画済み)。
194名無しさん@4周年:03/10/09 11:36 ID:PS98kXAQ
奈良→神戸の需要ほどには神戸→奈良はなさそう。
195名無しさん@4周年:03/10/09 11:37 ID:g860maiQ
いっそ環境だ立ち退きやだ言ってるんだから併用軌道に金魚鉢でも
走らせとけ。直通列車は特認とって道路のど真ん中を10連でまかり
通るけど、九条の住民は電停から金魚鉢にでも乗せとけば十分じゃ。
196名無しさん@4周年:03/10/09 11:41 ID:mSqKohSh
>>194
奈良の住民は神戸に住み着くのか?
197名無しさん@4周年:03/10/09 11:54 ID:x7IvdLRO
>>194
今の世の中、通勤圏の選択肢が増えるのはええことや。


・・・さてと、今日もハローワーク行ってこ。。。
198名無しさん@4周年:03/10/09 12:03 ID:+vLudA4A
デモ隊のおっさん、「来るなら地下で来なさい」と言ってた。
そんな風に言われてまで九条なんぞにだれが行くか。
199名無しさん@4周年:03/10/09 12:15 ID:r81R/Jb/
>>131
あたま硬いな

今の西大阪線で西九条まで行き
環状線乗り換え、新今宮下車徒歩7分ででんでんタウンの
南の端に到着する。。

三宮〜西九条 290円
西九条〜新今宮 170円
200名無しさん@4周年:03/10/09 12:27 ID:domuHXEF
>>199
直通がもんだいなんでないの?
201名無しさん@4周年:03/10/09 13:04 ID:6XD5Dd4H
>>131
日本橋で降りちゃだめだよ。
202名無しさん@4周年:03/10/09 15:27 ID:O5wKIaRW
実際電鉄の便が楽になっても工場の運搬が多い九条に高架は仕事の妨げになる。 あとは西九条と九条がつながれば西九条DQNが流れてくる。 漏れは高架にしてもいいが西九条から徒歩や自転車で来れる橋を作らないなら賛成。
203名無しさん@4周年:03/10/09 15:31 ID:kVwSR1Ab
これを機に九条のスラムを一掃すりゃいいじゃん。
204名無しさん@4周年:03/10/09 15:33 ID:O5wKIaRW
安治川トンネルのこしてくれればいいでつよ。
205名無しさん@4周年:03/10/09 15:40 ID:RIfaFcS0
>>178
こうなったら徹底的にごねてほしいね
206名無しさん@4周年:03/10/09 15:41 ID:RIfaFcS0
しっかし過剰な攻撃的反応ってホントヲタ臭いね
頭おかしいコテハンいるし
207daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 18:35 ID:ML8GxIpO
九条のエゴ住民め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
vんsdkllvsでゃ:有為ghろくぇhぎヴぉ:dhvbscjvbそfsdmkvんsどkhbv
さっさと消えろボケ!!!!!!!!dvdsjkvpほgvh@vdんvphnqwebfbxmcnlzXMbvsdjoghfuiqwe
cmldkんヴぉjkhびヴぉ:whq:ういヴぉぐぉvbsdmcbvls
cvmdw、f個wdhfじえぐぅいfcがすい9gf
,vmfnvcnsmlvnsdlhgfiowe

vんmsdklんvlさんびhげいおうgfvmsdkんvgpこさhgヴぉいh
208名無しさん@4周年:03/10/09 18:43 ID:GpWIav3j
>>196
それもあんまりないんじゃないの
うちの親は中華街に行きたいとか言ってるが
そんなもんしょっちゅう行くとこでもないし
買い物だけなら大阪で十分な訳だし
209fffff:03/10/09 19:18 ID:u3vZ9GPv
>194
奈良→神戸の需要があると、同じくらい神戸→奈良の
需要もあると思う。今時片道切符はないやろ。
210名無しさん@4周年:03/10/09 19:26 ID:xBKisJjU
日本→北朝鮮
211daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 19:42 ID:ML8GxIpO
奈良→神戸の需要ってのは奈良の人間が神戸へ行くってことでは有馬線(ありません)か?
私と致しましては観光地としてはどちらも甲乙つけがたいと思います!
直通電車があれば需要の喚起も容易いyo!
新快速直通と観光地づくりの成功で観光客が増えた長浜の例もあるZE?

北朝鮮からは日本へ工作員と難民が一方的に流入しているだけだろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
帰還事業を再開して生野区と尼崎市と西宮市の反日在日と工作員を地上の楽園へ送り帰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
212daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 20:35 ID:ML8GxIpO
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/
213daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 21:45 ID:ML8GxIpO
daily ウォガ!
214名無しさん@4周年:03/10/09 22:05 ID:lcM8DJBh
かつて奈良に住んでいた漏れとしては、大阪にはよく逝ったが
神戸なんてほとんど逝ったことがなかった。文化圏的に別だよな。
215名無しさん@4周年:03/10/09 22:09 ID:EHAGzV5F
京阪と阪神繋ぐほうが簡単だと思うが・・・。
216daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 22:11 ID:ML8GxIpO
みな鉄さまも言っているだろ
「西大阪線延伸によって、 奈良と神戸という文化面で180度違う都市同士の交流も始まるでしょうね」
( ´D`)ノ<開通した暁には午前0時過ぎ三宮発奈良行き快速急行を作ってくらさい。
        乗り換えの心配も無く安心して家に帰れるのれす。
218奈良県人:03/10/09 22:37 ID:NRQ5Z72k
JR東西線が開通したとき、時刻表で奈良と宝塚の間の直通電車を見たときは、
ちょっと驚いた。
219名無しさん@4周年:03/10/09 22:37 ID:HGnNywZD
まさか工事完了前にどっちかが倒産、てこたあ
ないですよね
220名無しさん@4周年:03/10/09 22:45 ID:RIfaFcS0
基地外daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6は鉄板に隔離されててください
こっちに来んなよクズ
221daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 23:08 ID:ML8GxIpO
>>222
早すぎますた
222daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/09 23:08 ID:ML8GxIpO
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>222ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>220は調子に乗りすぎたな!
>>221は早すぎたな!
>>222をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>223は残念だったな!
>>224は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
223名無しさん@4周年:03/10/09 23:09 ID:3YB7Wrrt
224名無しさん@4周年:03/10/09 23:22 ID:TKCd/viE
俺にとってはすごくありがたい話だが
6年後じゃあ意味ないよ・・・・
225名無しさん@4周年:03/10/09 23:24 ID:x7IvdLRO
>>224
それまで生きてないのか?
226名無しさん@4周年 :03/10/09 23:43 ID:+pCOk5RU
西大阪線延伸後の新特急案

特急精進落とし  神戸高速新開地―阪神出屋敷―阪神九条―近鉄生駒
特急女護が島   神戸高速新開地―阪神出屋敷―阪神九条―近鉄志摩磯部

JR西日本が対抗して

特急あわ姫  湖西線雄琴―環状線西九条―環状線新今宮―阪和線信太山

負けじと京阪も

特急楽園  京阪五条―京阪滝井

227名無しさん@4周年:03/10/09 23:46 ID:4cxuw6NF
また「九条」駅ができたのか。。
228名無しさん@4周年:03/10/09 23:51 ID:CLmczHT7
スタンプラリーってのもいいね
遊んだ女の子の○めこにインクつけてポン!と
229名無しさん@4周年:03/10/09 23:58 ID:TKCd/viE
>>225
今年神戸を出て行くので。
230名無しさん@4周年:03/10/10 00:25 ID:+MBmLQB4
新大宮駅を地下に埋めてくれー
231名無しさん@4周年:03/10/10 00:43 ID:ik6lC+g6
>>230
遺跡が潰れるのでムリ
232名無しさん@4周年:03/10/10 01:31 ID:WVylQJwH
daily ヴォガきもい。
233daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 01:58 ID:9HgmgwGb
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|(●) ▼ |_/
        \ (●)/   ぎゃぁあああぁぁあぁぁあああぁああぁあ
      /⌒(●)(●) ⌒\
    /(●)(●)(●)(●) \
   / (●)(●)(●)(●)(●)\
 / (●) 人(●)(●)人(●)  |
 |(●) / |(●)(●)| \ (●) |
 | (●)|   |  (●) |  |(●) |
 ししし∪  |_(●)__|  ∪JJJJ ぎゃぁぁああぁあぁあああ
      /\ ̄ ̄ /\        |\_/ ̄ ̄\_/|
     /(●)\漏/(●)\    \_|(●)(●)|_/
   /(●) /  \(●) \      \ (●)/
   |  (●)|     |  (●)|       (●)(●)
   |(●)  |     | (●) |       |(●)|
 (⌒(●)(●)    (●)(●)⌒)     (__)_)
   ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
234名無しさん@4周年:03/10/10 02:15 ID:+beP30A8
美男・可愛い男に思わずしてしまう反応
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065150773/l50
自称TBSアナウンサーが顔をさらして祭り中


235名無しさん@4周年:03/10/10 02:26 ID:mfsTF781
日本の暗部ばかり結ぶ路線
「秘境線」と名付けたい
236名無しさん@4周年:03/10/10 02:38 ID:68JdQ5SM
奈良市のよさは神戸人なら絶対に分かる。数年後には奈良公園に
すわってる女の子に夜の10時ごろに「どこから来たの〜」って
訊いたら「神戸から〜」って普通に見られる光景になるんだろうな。
237名無しさん@4周年:03/10/10 03:46 ID:3nxvUD9B
>>90交野線は「私市行き」ってゆう小学生の遠足を思い出させる地味さが
  (・∀・)イイ!んですよ。

>>226( ゚д゚)ポカーン >特急楽園
   京阪しかわからんからそこにしかつっこめないけど・・・
238名無しさん@4周年:03/10/10 03:49 ID:SErWJ81c
>>237
くろんど池
239名無しさん@4周年:03/10/10 03:50 ID:3nxvUD9B
>>238
それ。
240名無しさん@4周年:03/10/10 03:57 ID:SErWJ81c
>>239
同じ小学校だったりしてな
241daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 04:55 ID:9HgmgwGb
daily ウォガ!
242daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 05:49 ID:9HgmgwGb
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_| ▼ ▼ |_/
        |        |
       /      \
      /         \
    /            \  荒らしが
   /  r―0――――――┐丶  荒らしが
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ  ススムくん♪
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
243名無しさん@4周年:03/10/10 06:39 ID:aHL64eTG
244ていうか:03/10/10 06:46 ID:7tlkFm5V
道頓堀川に新幹線ひけ
245ていうか:03/10/10 06:46 ID:7tlkFm5V
神戸に鹿が、、、
246名無しさん@4周年:03/10/10 06:57 ID:0I+1Yeq8
>>245
ひよどり越えの故事でええんとちゃう。 福原って新開地の近くやろ。
>>237
五条楽園とは、もてない京都の学生はんが、筆降ろしなさる処どすえ。
247名無しさん@4周年:03/10/10 08:38 ID:ppjAgQJ+
「阪神西大阪線延伸事業」まとめ

九条駅 > 地下鉄中央線(九条駅)と接続
岩崎橋駅(ドーム前) > 地下鉄長堀鶴見緑地線(大阪ドーム前千代崎駅)と接続
汐見橋駅 > 南海汐見橋線(汐見橋駅)と、地下鉄千日前線(桜川駅)接続

それにしても大正は不便ですね。
248daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 11:33 ID:9HgmgwGb
daily ウォガ!
249名無しさん@4周年:03/10/10 13:17 ID:1jTSylRB
>>247
大正って、京橋からだとどっち回りが早いか微妙だよね。(環状線
地下鉄も時間かかるしなぁ。
250名無しさん@4周年:03/10/10 13:33 ID:/pnmmq1r
>>249
ジョルダンで検索したら地下鉄の方が早いみたいよ。
JRの場合は南回り(京橋からだと外回り)しか経路検索されない。
251名無しさん@4周年:03/10/10 14:12 ID:WogMGUva
>>250
地下鉄が早いんか、何か意外だな。
でも考えたら線路だらけになるね。車は減るかな?
252名無しさん@4周年:03/10/10 14:16 ID:uen6W7fq
>>236
奈良までいちいち行く位なら六甲山牧場に鹿を輸入した方がいいかなー。
253名無しさん@4周年:03/10/10 14:19 ID:pi2Gd7qV
>>249-250
駅探で調べてみた

検索条件
2003年10月10日14:20 出発 京橋(大阪)駅→大正(大阪)駅

●京橋(大阪)
|  14:21発
|    JR大阪環状線(内回り)17分
|  14:38着
■大正(大阪)

●京橋(大阪)
|  14:24発
|    大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線(普通)18分
| △14:42着
■大正(大阪)

●京橋(大阪)
|  14:20発
|    JR大阪環状線(外回り)22分
|  14:42着
■大正(大阪)

254名無しさん@4周年:03/10/10 14:34 ID:WogMGUva
>>253
む、違った結果が。
時間帯によっても違うんだろうな。
255名無しさん@4周年:03/10/10 14:39 ID:pi2Gd7qV
>>254
要はどれ使ってもあまり変わらないってことですね。
以前、近鉄奈良線〜環状線〜阪神西大阪線で通勤してたことあるけど、
鶴橋〜西九条も時間によってどっち回りに乗るか悩みました。
256名無しさん@4周年:03/10/10 14:56 ID:nNumm0HL
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近の延長反対住民
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7   都合の良い情報だけ
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     垂れ流して無関心派
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /    洗脳してるし
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  無知を盾に無茶言うてるし。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   九条地域以外の人のほうが
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   延長線利用する率は断然高い念で
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   あんたらだけの勝手な都合で
  /          `ヽ、 `/    大阪、兵庫、奈良の人の便利性奪う権利は無いで


257名無しさん@4周年:03/10/10 15:08 ID:ioBXXDTh
松島料理組合はどっちに付いてるんですか?
教えてエロい人!!
258daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 15:50 ID:9HgmgwGb
反対しているのはXJRをはじめとした九条のキチガイ住民と西九条の一部住民だけだyo!
阪神難波線が開通したら、みな鉄さまのように女性に縁がない者でも松島新地でズンドコ出来るようになって、松島料理組合のやり手婆も狂喜乱舞するに決まっています!
259名無しさん@4周年:03/10/10 15:55 ID:3Rqv5bG3
・学園前のお嬢が神戸に行きやすくなる
・東大阪市、奈良市の住民が甲子園球場に行きやすくなる
・新開地の○○○ランドに奈良の人間が増える
・奈良県民の中学受験の選択肢が増える。

これだけでも結構劇的に人の流れが変わるな。
260名無しさん@4周年:03/10/10 16:02 ID:wwrcBACT
山陽姫路からは直通しないの?
261名無しさん@4周年:03/10/10 16:15 ID:6CECXwjX
ならは関西の孤島
262名無しさん@4周年:03/10/10 16:28 ID:NpJ4t/GT
自分の町さえよければいいなら地下鉄も要らないよね
九条駅廃止しちゃおうよ
263名無しさん@4周年:03/10/10 16:33 ID:5pZlVzEd
奈良はいいとこだよ
264名無しさん@4周年:03/10/10 17:13 ID:07a07xns
>>260
ライナーを全部難波にやったらいいと思う
一本で行けるのはやっぱり便利だろう
265daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 20:49 ID:9HgmgwGb
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part49
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063431584/
266名無しさん@4周年:03/10/10 21:53 ID:VyEmSsml
>>262

バス路線も廃止なw
267名無しさん@4周年:03/10/10 22:02 ID:XsPFYMAR
天理発 三宮行き快速特急 きぼn
268名無しさん@4周年:03/10/10 22:18 ID:d/1G0m0G
やっぱ一番のメリットは神戸とか明石あたりから難波に行きやすくなることじゃねーの?
今まで、梅田にしか行かなかった香具師が行きやすくなるし
269名無しさん@4周年:03/10/10 22:20 ID:tUa2GqnM
>>219
おそらくその前に阪急が父さんします
( ´D`)ノ<沿線住民の悲願れす・゚・(ノД`)・゚・。
271ていうか:03/10/10 22:28 ID:7tlkFm5V
阪急も延長しる!!
272名無しさん@4周年:03/10/10 22:31 ID:T3CO/keA
>>271
どこからどこまで?
273名無しさん@4周年:03/10/10 22:32 ID:v8z3sPQe
やっぱりJRなんばを何とかしないと、JRナンバから梅田までつながれば
和歌山から梅田まで直通、奈良からナンバ経由梅田直通ガ実現するのに。
御堂筋線の混雑も緩和されて良いのにね。
274名無しさん@4周年:03/10/10 22:39 ID:sB5anjec
神戸から難波への客が(JRや阪急を使ってた人も)獲得できるんだから
こんないい路線はない。
275ていうか:03/10/10 22:41 ID:7tlkFm5V
>>272
ん〜と、ん〜と

梅田から天下茶屋かな
276名無しさん@4周年:03/10/10 22:47 ID:yB2ssZFR
>>273
なにわ筋新線計画(凍結中)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwht8047/railway/Naniwa.gif
277ていうか:03/10/10 22:49 ID:7tlkFm5V
>>276
おしい!
278daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/10/10 23:50 ID:9HgmgwGb
daily ウォガ!
279名無しさん@4周年:03/10/10 23:55 ID:7kfYoFuQ
御影のカーブどうするの?近鉄の21m車は危険やで。
280名無しさん@4周年:03/10/10 23:56 ID:U5ittLNo
新しい線路引くのもう無理。年々権利がややこしくなって金が続かない。。。
281名無しさん@4周年:03/10/11 00:27 ID:4XSIzfYY
>>256
ほんまやわ

>>279
御影は駅を東に移して住吉と統合するはず
282名無しさん@4周年:03/10/11 00:30 ID:4ijXRyof
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│    ( ̄ ̄)                                │┃
┃│     )  (         西 日 本 ス レ 認 定 証   │┃
┃│   /    \                               │┃
┃│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第>>001号 │┃
┃│    | (・∀・)< あほちゃうか |                 │┃
┃│   \__/.\_____/                    │┃
┃│                                    │┃
┃│  このスレが、関西人の教養の狭さから来る、       │┃
┃│  単なる偏見スレであることを証明します。          │┃
┃│平成15年10月         2ch  偏見審査委員会   │┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
283名無しさん@4周年 :03/10/11 00:31 ID:bzfVBRQz
昔京都に住んでいたときは、阪急で梅田に行っていたが、
関西を離れた今、梅田ではなくいつも難波であそぶ。
ミナミの方が大阪らしくて面白い。
神戸の客もかなり来るんじゃないかな。
284名無しさん@4周年:03/10/11 00:33 ID:7ei8um/S
>>259
受験に関してはあんまり変わらないね。
直通しても遠いから。
285名無しさん@4周年:03/10/11 00:34 ID:AoTh4V5x
>>282
> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
> ┃┌────────────────────────┐┃
> ┃│    ( ̄ ̄)                                │┃
> ┃│     )  (         西 日 本 ス レ 認 定 証   │┃
> ┃│   /    \                               │┃
> ┃│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第>>001号 │┃
> ┃│    | (・∀・)< あほちゃうか |                 │┃
> ┃│   \__/.\_____/                    │┃
> ┃│                                    │┃
> ┃│  このスレが、関西人の教養の狭さから来る、       │┃
> ┃│  単なる偏見スレであることを証明します。          │┃
> ┃│平成15年10月         2ch  偏見審査委員会   │┃
> ┃└────────────────────────┘┃
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


おもろい
286ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :03/10/11 00:38 ID:EwuNcOdf
>>283
大阪観光ならミナミ、確かに言えてるな。
例の道頓堀川やアメリカ村もミナミだしな。
287名無しさん@4周年:03/10/11 00:50 ID:rzsA3nQc
ageますよ
288名無しさん@4周年:03/10/11 00:52 ID:AoTh4V5x
>>286
ミナミは暮らしやすい
289名無しさん@4周年:03/10/11 00:59 ID:8QXEx0Yq
標準軌使ってる割にはスピード競争でJRにボロ負けしてるしな。
線形が悪いのかもしれないが、何より努力が足りんよいろんな意味で。

南大阪線を延伸するんなら尼崎以西を複々線等に順次していくようにする等、
スピードアップの工事も構想に入れるべきだろよ。

快速やら区間快速・急行に直通特急・・

わけわかんねーんだよ。
290名無しさん@4周年:03/10/11 01:05 ID:dD5O5KvA
>>281
御影が東に移動してもカーブがなくなるわけじゃないよね。
大丈夫なんかな?
291daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
>>281
御影駅周辺のエゴ住民がゴネております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1