【迷惑】携帯の「名義貸し」控えて 迷惑メール対策で総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 総務省は7日、金銭を得て自分名義の携帯電話を、迷惑メールを送信する業者に渡す「名義貸し」が
増えているため、悪質業者に協力することになるとして、注意を呼び掛けた。

 同省によると、販売店などで複数の携帯電話を契約した人が、自分が使う携帯以外を業者に渡す形で
「名義貸し」するケースが春ごろから増加。インターネットの掲示板で情報交換し、3万円程度で名義が
売買されるケースもあるという。

 携帯電話会社は6月から迷惑メール対策を強化。送信に使った回線だけでなく、同一名義の回線を
すべて利用停止する措置を実施している。このため同省は、名義貸しした本人の携帯も使えなくなることや、
業者が料金を滞納した場合には高額の通信料を請求されるなど、トラブルに巻き込まれると警告している。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003100701000386_It.html
2名無しさん@4周年:03/10/07 21:33 ID:l5mTWSyQ
2
3名無しさん@4周年:03/10/07 21:33 ID:Wb04lOTv
全員死刑
4名無しさん@4周年:03/10/07 21:33 ID:R0E3nuwU
名義貸しは犯罪です。
5名無しさん@4周年:03/10/07 21:33 ID:+8nvSX5R
【号外】
小泉は突如 会社を辞めます。・・・・癌治療の為です。
それと、嫁さん探しです。 これ以上の緊縮はダメです。
金を使ってください、住宅は国営にして三百万円で作れる時代になります。
中国のタダ住宅に負けてしまいますから・・・。
以上
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
6名無しさん@4周年:03/10/07 21:33 ID:wHhxlubQ
>>1
        / ̄ ̄ ̄\
         |   ・   |                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
      ト,,|   ・   |                   /         \
      .l;;;;|   ・   |;´l                    |    〉  な  何  |
  わ  /;;;;;|   ・   |;;;;;l                 |   〈  ん  て  |
  さ  /;;;;;;;;\    /;;;;;;;',                   |    〉  だ  い  |
  ? /;;;;;;;;;;;;;;; ̄V ̄;;;;;;;;;;;;;;;',.                    |   〈   わ  い  |
    ,';;;;;;;;;;;;U;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.!.                  |    〉  さ   奴 .|
   ,{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..},'                   |   〈  〈       |
   .l ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.//          l| / r,.‐__- \           /
   ヽ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' i ,l l       ,r''"'''‐' rr rrr// \____/
   ,- '.,,,,___- ..,,,,,,,/ ヽ'-'./       ,r''´  ,. ,. i ,. , ヽ、//,',    _ヽ
   /,,,,,,,,,,,, ''`'''‐- 、., .,  ./  ,.,  .i"'l  ヽr'´/-‐l ll|‐-、 ヽ/ノl /ヽヽ,.rヽ、
,. r '"    ;;;;;;;;;;;,,,,,,''''`'i、/ < `ヽl |   〉i !.(@))` .(@)''‐-''´` l .|‐'´,.r '__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,, '''''''''''''l  ,l''''''''`  , `'l  . V " i ‐i  ` ,.r、,ノ ./  l   ̄___.l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,ヽ r‐''''''  i  |   `‐- '-'  - '´'i   }    `''‐-
7名無しさん@4周年:03/10/07 21:34 ID:ROsA6xHs
10なら寝る
8名無しさん@4周年:03/10/07 21:35 ID:wHhxlubQ
8なら>>7を寝かせない
9名無しさん@4周年:03/10/07 21:36 ID:d9eVZFQV
9なら寝る
10名無しさん@4周年:03/10/07 21:37 ID:GMymVzWa
お役所が注意を呼びかけただけで何の効果があるんだ?
11名無しさん@4周年:03/10/07 21:37 ID:3p7zUCKa
↓いいから職探せって
12名無しさん@4周年:03/10/07 21:39 ID:2OYlyvD9
名義貸しもなにも契約した奴が責任持つのは当然なんだから契約者に罰則適用すればいいじゃん
13名無しさん@4周年:03/10/07 21:39 ID:ROsA6xHs
7だけど
いずれにしても,寝れんな〜
14名無しさん@4周年:03/10/07 21:41 ID:GMymVzWa
いいから早くロリムトー逮捕しろよ
15名無しさん@4周年:03/10/07 21:43 ID:ROsA6xHs
こんどこそ,
15なら寝る!!
16名無しさん@4周年:03/10/07 21:44 ID:ROsA6xHs
やった,モヤスミー ZZzz..
17名無しさん@4周年:03/10/07 21:46 ID:wHhxlubQ
17なら>>16は悪夢を見る
18名無しさん@4周年:03/10/07 21:46 ID:SGLR/8DN
東京が日本から出て行って欲しい。

東京からすれば、東京は地方の犠牲になっていると言っているのだから
さっさと独立すればいいし、

地方からすれば、東京は地方を犠牲にして成立していると思っているから
さっさと独立して欲しい。

どちらの立場からも、さっさと独立すれば、ということ。
19名無しさん@4周年:03/10/07 22:13 ID:cE7KFwOE
糞業者氏ね!
20名無しさん@4周年:03/10/07 22:16 ID:b2842Lj9
名義貸しって公文書偽造にならないの
21マッチ売りの男:03/10/07 22:25 ID:P8K1JhyJ
かこくですね
22名無しさん@4周年:03/10/07 22:27 ID:Ca4rIt5P
名義貸しなんて犯罪の片棒担いでるもんでしょ
問答無用逮捕でいいよ
23名無しさん@4周年:03/10/07 22:30 ID:P8K1JhyJ
連鎖だね。
24名無しさん@4周年:03/10/07 22:31 ID:P8K1JhyJ
いや〜ん見捨てないで〜
25名無しさん@4周年:03/10/07 22:33 ID:P8K1JhyJ
自治会長がよろこぶぞ
26名無しさん@4周年:03/10/07 22:36 ID:SGLR/8DN
たしかに関東は冗談が通じない人間が多いな
なんか顔つきが変わるのが手に取るようによくわかる
自分を落とすということに慣れてない人が多いため、見栄っぱりが多いのも事実
自分を見せるということに徹底して拒否する内向的な人間だから、自分自身を表現しきれない。
そんな所に自分を落として会話の成り立つ西国人が現れる。
自分達とは全く違った感性を持っているだけに、西国の開放的な性格を羨んでしまう。
そしてそれが妬みなどの憎悪と発展し、西国人を叩くという結果になる。
ある意味、東国の酒の場で西国人は修羅場をくぐるようなもんだと思う。
27名無しさん@4周年:03/10/07 22:36 ID:P8K1JhyJ
宮崎駿だがなにか
28名無しさん@4周年:03/10/07 22:37 ID:P8K1JhyJ
29名無しさん@4周年:03/10/07 22:41 ID:P8K1JhyJ
本州まとまんないね
30名無しさん@4周年:03/10/07 22:43 ID:VDFGmRK2
怖くないのかな
3万渡されても10万円分ぐらい使われて逃げられたらどうするんだ?
業者って事は見知らぬ他人なんだろうし。
31名無しさん@4周年:03/10/07 22:43 ID:P8K1JhyJ
しかしね、非常に否なんだよ。
32名無しさん@4周年:03/10/07 22:46 ID:95J8BOSJ
「名義を貸す人」じゃなくて、ヤミ金に携帯を取り上げられた人じゃないの?
33名無しさん@4周年:03/10/07 22:46 ID:dxiM4Dn9
メール広告ってそんなに効果あるのか?素朴な疑問
34名無しさん@4周年:03/10/07 23:07 ID:wHhxlubQ
俺は、
なんの広告もしていない会社>>>>>>メール広告が来た会社
だけどな。
あの広告のせいですんごい怪しい&すんごいイメージ悪い
意味あんのかな?
35名無しさん@4周年:03/10/07 23:11 ID:P8K1JhyJ
俺の主義にあう証拠があれば採用するけど?
36名無しさん@4周年:03/10/07 23:14 ID:A8d0uEXW
名義を貸す方がDQN。DQNは痛い目に合わないと分からないからほっとけ。
37名無しさん@4周年:03/10/07 23:22 ID:dFRwqVyA
これで名義貸しが全国に広まったな
38名無しさん@4周年:03/10/07 23:25 ID:P8K1JhyJ
片親に欠陥があったね、
どちらかはしりません。
やる気ないことけたたましい。
資本を出した方が損しているのはあきらかですが。
39名無しさん@4周年:03/10/07 23:28 ID:P8K1JhyJ
いましがたうんこって、すっきりしようよ。
40名無しさん@4周年:03/10/07 23:28 ID:nH2vMYUq
メール広告は1万通送って一人か二人引っかかればいいところ。
何百万通も送るからそれでいい。業者は一ヶ月1千万通以上だす。
41名無しさん@4周年:03/10/07 23:30 ID:P8K1JhyJ
テレビでやれよ、勘違いでもしてさ。
42名無しさん@4周年:03/10/07 23:33 ID:P8K1JhyJ
全国だって。ある意味欠陥があった方が正常かも。
43幸あれ:03/10/07 23:39 ID:P8K1JhyJ
いや〜ん嫌われちゃう〜
44名無しさん@4周年:03/10/08 00:15 ID:6tYFQxkA
総務省の対応はこれで終わりか?
45名無しさん@4周年
控えてもなにも、借金のカタで名義を渡さざるを得ないんだろ