【軍事】自衛隊の早期派遣を期待=駐日米大使

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
ベーカー駐日米大使は7日午後、京都市内の同志社大学で講演し、イラク復興
支援特別措置法に基づく自衛隊のイラク派遣に関し「日本が意思決定すべき
こと」としながらも、「平和構築活動への参加など、日本は大国としての責任を
果たさないといけない。大国の責任として重要なことは、それに対する義務が
あるということだ」と述べ、早期派遣に強い期待感を示した。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031007165228X401&genre=int
2名無しさん@4周年:03/10/07 20:43 ID:L192ImNH
1
3名無しさん@4周年:03/10/07 20:43 ID:2OYlyvD9
たいしたもんだ
4名無しさん@4周年:03/10/07 20:43 ID:z/Gf/DBt
大国だとイラクに派兵しなければいけないという義務でもあるような言い方だな。

気に食わん。
5名無しさん@4周年:03/10/07 20:44 ID:jVZAvC74
こんな時だけ大国か
6ブッツュ:03/10/07 20:44 ID:+BR2m1Es
銭出せ。自衛隊出せ。全部出せ。俺のものは俺のもの。おまいのものも俺のもの。
7名無しさん@4周年:03/10/07 20:44 ID:iM+osNUg
ブーツは見せるが金はヤラネ
8名無しさん@4周年:03/10/07 20:45 ID:NAu9rczf
うるせーヤンキー何様だ
9名無しさん@4周年:03/10/07 20:45 ID:lLIiEvCi
飽きたらポイなのね
10名無しさん@4周年:03/10/07 20:45 ID:NAu9rczf
ヤンキーテロされろ。テロリストども、何をしてるんだ役立たずめ
11名無しさん@4周年:03/10/07 20:45 ID:aQZWxOzb
10 ゲット
12名無しさん@4周年:03/10/07 20:46 ID:5MFUm/Ou
さて、どうすんベーカー。
13名無しさん@4周年:03/10/07 20:47 ID:c2fBaftg
13だったら世界はもう一度日本が主導権を握る事になる。
そして米・英・日・中・欧が世界を牛耳る。そして
日本は2chネラーの思い通りになり、憲法改正、軍隊保持、
教育基本法改正、愛国心教育、株価2万円台、治安強化、
パチンコ風俗は国が管理、在日は永住資格を剥奪、通名禁止、
今までの売国奴が処刑、思い通りになる。日本は再び帝国主義に
走り世界を支配する。
14名無しさん@4周年:03/10/07 20:47 ID:NAu9rczf
>>13
ポツダム宣言

第2条 
 合衆国、英帝国及び中華民国の巨大な陸、海、空軍は、西方より自国の陸軍及び空軍による数倍の増強を受け、
日本国に対し最後的打撃を加える態勢を整えた。 この軍事力は、日本国が抵抗を終止するまで、
日本国に対し戦争を遂行しているすべての連合国の決意により支持され、かつ鼓舞されているものである。

第3条
  世界の奮起している自由な人民の力に対する、ドイツ国の無益かつ無意義な抵抗の結果は、
日本国国民に対する先例を極めて明白に示すものである。 現在、日本国に対し集結しつつある力は、
抵抗するナチスに対して適用された場合において、全ドイツ国人民の土地、産業及び生活様式を必然的に荒廃に帰させる力に比べて、
測り知れない程度に強大なものである。 われらの決意に支持されたわれらの軍事力の最高度の使用は、
日本国軍隊の不可避かつ完全な壊滅を意味し、また同様に、必然的に日本国本土の完全な破滅を意味する。

第13条
  われらは、日本国政府が直ちに全日本国軍隊の無条件降伏を宣言し、
かつこの行動における同政府の誠意について適当かつ充分な保障を提供することを同政府に対し要求する。
これ以外の日本国の選択には、迅速かつ完全な壊滅があるだけである。
15名無しさん@4周年:03/10/07 20:48 ID:z/Gf/DBt
>>13
(・∀・)イイ!!
16名無しさん@4周年:03/10/07 20:49 ID:EChF6W/5

まあ、↓ のわけだ。

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f35362.jpg

17名無しさん@4周年:03/10/07 20:49 ID:kYp1Iqt5
ブッシュが腹を切ったら自衛隊を派遣しよう。
18名無しさん@4周年:03/10/07 20:51 ID:a7f2xDR7
派遣でいいだろ
それから反米でもなんでも言うと
19名無しさん@4周年:03/10/07 20:51 ID:N5jWBc2x
>株価2万円台

コレがしょぼい感じがする・・・
20名無しさん@4周年:03/10/07 20:51 ID:C9LutRAN
まず宅間と千葉のガキを送り込め
ええ仕事しまっせ!
21名無しさん@4周年:03/10/07 21:38 ID:kKz/hlrb
内容には関係ない

スレタイの「早期」という言葉を目にした瞬間
「退職」という言葉の枕詞に自動変換された俺
22潰れかかった本屋さんφ ★:03/10/07 21:52 ID:???
イラク支援、猛スピードで=福田長官に帰国報告−岡本補佐官
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031007204633X483&genre=pol

岡本行夫首相補佐官は7日午後、イラク復興支援に向けた現地調査を終えて帰国し、首相
官邸で福田康夫官房長官に調査結果を報告した。この中で岡本氏は「イラクが安定化するか
どうかは時間との闘い。猛スピードで支援しなければならない」と述べ、早期の支援実施を
強調。具体的な支援活動として、小型発電機の提供などによる電力供給、浄水や給水、医療
教育などを挙げた。 


なんか、物と技術者を送ればいいんじゃないか?
自衛隊の用事はなさそうだが?
23名無しさん@4周年:03/10/07 21:57 ID:5hlQUsVA
>>1
軍事とはなんだ、自衛隊は軍じゃないんだぞ、勉強不足だ、出直して来いw
24潰れかかった本屋さんφ ★
>>23
隣国では軍隊扱いw