【社会】「すべてに感謝」 384gで誕生の美羽ちゃん、元気に退院…鹿児島
★384グラムで誕生の美羽ちゃん、先月元気に退院/垂水−両親「すべてに感謝」
・384グラムで2002年9月9日に鹿児島市立病院周産期医療センターで生まれた
赤ちゃんが9月末退院した。同センターで誕生し助かった中で最も小さい赤ちゃん。
名前は美羽(みう)ちゃん(1つ)。愛娘と添い寝するのを心待ちにしていた両親は
「多くの人に支えられてきた命。大切に育てていきたい」と話している。
両親の田村貢二さん(32)、あゆみさん(29)夫妻=垂水市海潟=にとって
美羽ちゃんは初めての子ども。あゆみさんによると、妊娠5カ月前後から羊水が
少なくなってきた。6カ月をすぎた9月9日の朝、初めて胎動を感じた。「『苦しい。
早く産んで』というサインと思った」
障害が出る可能性があると医師から説明を受けていたが、貢二さんの「うちの子に
選ばれたんだから、命を最優先しよう」という言葉に支えられて出産を決意。命の
危険を少しでも小さくするため、帝王切開を選んだ。
誕生後、体温低下を防ぐため体に巻かれていたラップが天使の美しい羽のように
見えたことから美羽ちゃんと名付けた。
母乳が出る間は3時間おきに母乳をとり冷凍、同センターに週2、3回運んだ。
初めて手に触れたのが昨年のクリスマス。初めてのだっこは7カ月後の4月だった。
5月に保育器を出て、回復室で退院の日を待ち続けた美羽ちゃん。現在体重3436
グラム、身長59センチ。股(こ)関節脱きゅうで補助器具をつけているが、退院前の
検査で心臓や頭などに特に大きな問題はなかった。(一部略)
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2003/10/picup_20031007_4.htm ※画像URL:
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2003/10/jpgs/07T-06.jpg
2 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:41 ID:VG0BqtRL
へー
3 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:41 ID:fsa4zAiY
2
4 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:41 ID:09wCDIBE
ふーん。で?
5 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:aG6THObx
おめでてぇぞおい
6 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:ml+fUqKn
すげーな
7 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:wS/oivhf
お皿に乗る大きさだったんだね
8 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:9oIxls0G
えがったえがった。
9 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:fsa4zAiY
それがどうしたの
10 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:43 ID:+bvTPfYN
で?
11 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:44 ID:7mGurF9W
何を言っとる、喜ばしい事じゃないか!
12 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:44 ID:hOTNlXn6
漏れは3800Gだった。
この前食ったステーキは400グラム・・
良く無事に退院できたなぁ・・
がんばってくらさい。
15 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:48 ID:EKoGU977
16 :
DAHLIA ◆YY.tW1T8KE :03/10/07 15:48 ID:8P3EpJcQ
こういう場合の誕生日はどうなるの?
修正月齢の計算て?????
鹿児島出身の自分としてはこういうニュースは嬉しいな
>ラップが天使の美しい羽のように見えたことから美羽ちゃんと名付けた
・・・ラップで命名か…
20 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:50 ID:lZP1GmxC
普通より一桁少ない赤ちゃん
つーかほとんど胎児だよなぁ
ホント育って良かったよ
>>18 漏れも鹿児島出身ナカーマ(・∀・)人(・∀・)♪
名前の由来がラップって美羽ちゃんが知ったらどう思うやら…
泣くかもなぁ。
23 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:56 ID:lZP1GmxC
>>21 おまいらサランラップをバカにするな!
あれは日本の科学技術が生んだ高分子化合物加工技術の傑作だぞ!
それで赤ちゃんの生命だって救えるんだ!(ちょっと違うだろというツッコミは却下)
体温保持のためのサランラップが天使の羽のようだったっていい話じゃないか!
24 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:01 ID:FlBfN5nH
>23
リードラップだったかもしれないぞ
苺ましまろネタはまだでしか?
26 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:01 ID:nB44A1tK
こんな世の中、たまにはこんなニュースも良い。
27 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:02 ID:d6T9ZXRz
将来はラッパー。
28 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:04 ID:Pd24iPof
最近
京都で、子供だけ早産して金だけもらって帰国した韓国人教師いたな。
京都はかね出しやがって
29 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:04 ID:FlBfN5nH
30 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:05 ID:+YfY6Wmd
漏れ鹿児島在住だけどこんな子が産まれてたこと知らなかった・・・
軍事用にも使われてる透明なフィルムにアルミが蒸着してあるラップでそ。
ペラペラだけど温かいよあれ。
32 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:06 ID:yPs7hz2f
さっきハンバーグ用に500gのミンチ買ったよ。 これより軽かったんだね。良かった。良かった。元気にお育ち♪
33 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:06 ID:e6PWfH8B
美羽って名前を見て、両親がアニオタなのかとおもた。
「子供が乗っています」みたいなニュースだな。。
35 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:09 ID:Wy+dLtze
フェザー級ってことか。
36 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:10 ID:eBPcfDhm
一歳でやっと普通の体重なのか。
漏れのちんこはストロー級
股関節以外は障害なかったのか、
良かったな。
384グラムってむちゃくちゃ軽いやん・・・。
俺のウ○コより軽い
41 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:23 ID:0OuK6ohk
たかだかこんなニュースで3面記事の3分の1を埋めるとは
南日本新聞は相当な平和ボケだな(w
42 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:23 ID:63lbZ8mE
ひきこもりのオレにも感謝なんだろうな
…ってことは、俺にも感謝してくれてるのかなぁ、
45 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:55 ID:3nySJWYE
サランラップだったのかクレラップだったのか
それが問題だ
46 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:59 ID:N9P6DyOb
検査で心臓や頭などに特に大きな問題はなかった
中小な問題はあるのでつか?
47 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:12 ID:1OD7Pjq0
脳障害か何かないの??大丈夫??
680グラムで生まれた同級生17歳で突然死んじゃったよ
48 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:15 ID:F2h9Cb4v
どうでもいいけど、鹿児島って圧倒的に南日本新聞多いよね。
全国紙読んでる家庭って相当少なそう。
49 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:15 ID:xhXZ6VOt
>>47 こら縁起でもないこといわない。
平気で我が子を殺しちゃう女子高生が横行する中、
すごく母性愛を感じるいいわだいじゃないか〜。
50 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:19 ID:GCxYvciD
サランラップは2人の発明者の奥さんたち(サラとアン)の名前からつけたものである。
51 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:20 ID:7qdzoQLY
52 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:20 ID:xhXZ6VOt
53 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:21 ID:PQjVAOlf
ええ話や
54 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:21 ID:xhXZ6VOt
アメリカ生まれのこの商品。フィルム製造メーカーの職員だった2人の技師の妻
がサンドイッチをフィルムで包んでピクニックに出掛けたところ、友人が口々にフィ
ルムであるラップ=包み紙の事をしきりに聞いてきた。
そこで、これは売れると開発した結果、生まれた商品。アイデアの持ち主である妻
の名前サラ(sala)、アン(ann)にちなんでサランラップと名付けた。
57 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:25 ID:d6T9ZXRz
>>52 つまり、奥さんと子供との間には薄くて透明な膜があったわけだ。
58 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:30 ID:uKc7nwfO
なんで胎児の成長って、出産後は緩やかになるん?
たった数ヶ月でミリの卵子が3kgの胎児に生長するんだよね?
だとしたら数年で一気に体重50kgの成人になることだって出来るんじゃ
ないの?
猫とかは出産後1年で成猫になるよな。 なんで人間とかは生長遅いんだ?
59 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:31 ID:3ijDn/JJ
60 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:32 ID:RE/xceUw
名前の由来がラップって・・・
61 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:34 ID:UjJfsJgm
これで本当によかったんだろうか?
63 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:37 ID:Ioo5+zZk
良かったね 元気に育ってほしいです
>>58 人間の1生で考えると、赤ん坊時の成長は充分急成長だよ。
1年で0.3`→8`
66 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:41 ID:d6T9ZXRz
>>58 しょんべんだって出始めは勢い良いけど
後になるにつれて勢いがなくなるだろ?
それと同じ。
67 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:42 ID:Aw6c2wDu
ち、ちっこい・・・。
最初は母乳を1回0.1ccしか飲まなかったって、すごい・・・。
両親も本人もよく頑張ったなあ。
元気に育てよーーー、美羽ちゃん。
68 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:42 ID:hq/Apizw
よかったね。
元気で育つんだよ。
69 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:44 ID:dKg5ppG6
元気に育ったらいいね。
でも、何か障害が起きたら激しく叩かれるんだろうな。
がんがれ美羽ちゃん!
70 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:48 ID:pPtKVsJR
おお、よかたね
71 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:53 ID:BzmK5yYu
チッチェーノ(´∀`*)!でも、そういう子が元気に育ってでかくなったりする。
72 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:54 ID:6wsBtmbq
同じ名前なんで記念パピ〜コ
元気に育ってくらはい。
73 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:54 ID:eDmaPvjE
貴重なマンコが助かったわけだな
74 :
名無しさん@4周年:03/10/07 17:55 ID:BzmK5yYu
>>58 神様が親と一緒にいる時間(子供と一緒にいる時間)を長くしてくれたんだよって、昔聞いた。
75 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:00 ID:dKg5ppG6
76 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:01 ID:XX1J4Za2
384グラムって大き目のうんこくらいか?
77 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:03 ID:SmntqhVp
がんがれ、美羽タソ!
2ちゃんで君から煽られる日を
楽しみにしています。
78 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:05 ID:dKg5ppG6
くれぐれもくだらない男に引っ掛かって、親を泣かせるんじゃないよ。
79 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:05 ID:T5O7Cwq2
80 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:06 ID:EeNaLqTE
名前の由来がサランラップ?なんて・・・
漏 れ な ら い や だ
>>58 個体発生は系統発生を繰返す、だったけかな。
赤さんはお腹の中で生物の進化を辿っておるのだ。
つわりの時期は、ちょうど生物が海から陸に上がる時期らしい。
>>76 自分こないだモリモリとウンコしたら
放出前と放出後では、体重が1kg違ってた。
82 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:10 ID:+HCjtIe4
よく生き延びたな。すご。
83 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:12 ID:t0dHSOd4
新生児並の体格で既に1歳か・・・
小さいうちは成長差に悩みそうだな
84 :
ゆめをみるひと ◆2F0iV.bmV6 :03/10/07 18:12 ID:n1ha9cC9
(´Å`) 〜 すごいですね
これからもピースな愛のバイブスで
ポジティブな感じでお願いしますよ
85 :
名無しさん@4周年:03/10/07 18:17 ID:drBFUj6Y
おまだとうごじいます。
>>84 せっかくのおめでたいスレなんだから、草で朦朧としているアホの話は持ってくるなよ。
87 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:28 ID:eDmaPvjE
そうだそうだ、折角貴重なマンコが助かったんだ、もっと素直に喜べ
めでたい話だ
89 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:49 ID://D1hKMg
Like a Angel
♪てぇ〜んしのはねをぉ〜ひぃ〜ろぉ〜げ♪
90 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:51 ID:lEOwWFsD
俺も魔法のバトンを一振りした甲斐があったよ。
南国の人ってカコイイ人多いな
20年後にはラップでダイエットしてるかも
93 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:56 ID:uCSiPqtE
うちの娘と同級生か…
94 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:00 ID:7RwyDSpi
384グラムか〜すげ〜な
あとは免疫がうまく働くといいな。
赤ちゃんが母親からもらった抵抗力は1年ぐらいしか持たないそうだから。
ところで世界で一番軽い体重で生まれてきた赤ちゃんは何グラムなんだろう。
95 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/07 21:00 ID:qv1Nra0O
いい話だ・・・・・
きっとこのご両親の嬉しさは普通の人たちには味わえないピュアな物だったんだろう。
私は生まれたとき4000グラムもあって、口にタバコをくわえていたらしい。
96 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:05 ID:WPV4Wcd7
ウンコより軽いんじゃないか?
97 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:09 ID:ZP24Q8OA
めでてぇぞ!!おい!!
母ちゃん!今日は酒だ!酒もってこい!!!
ご両親にはこれから先本当に頑張ってほしいでつ。
赤ちゃんもガンバレよ〜
98 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:11 ID:+S6b66G6
おれ身長160センチで体重86キロ みんなにいじめられて悩んでる しにたい
そんなに必死になって生まれてこなくても・・・
人生楽しいことばっかじゃないよ
100 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:15 ID:7BARNuUd
>>98 3ヶ月前の俺の体重と一緒だな。
間食やめて、カロリーの高い食事止めて、腹が減ったら水か茶。
今79キロまで落ちた。
101 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:18 ID:WPV4Wcd7
それでも運動はしないんだな(w
102 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:19 ID:amu1Geu0
103 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:19 ID:OroAIe0R
苺ましまろ
104 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:20 ID:70/aLM4Y
>98 ぜいたくなんだよボケ
俺の虫歯をぽまえに移植してやりたい。
自分の健康が一番大事。
リバウンドの時に落ちた筋肉が全部脂肪になって復活。
食事制限系のダイエットは体に良くないよ。
筋肉増やして燃費の悪い体にした方が
気が長いように見えて結局は近道。
106 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:23 ID:7BARNuUd
>>101 痛いところつくなあ。
仕事上、睡眠不足が多いので、体を動かすより寝たい。
107 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:26 ID:pmXt7pbW
> 退院前の検査で心臓や頭などに特に大きな問題はなかった。
何 か 気 に な る 書 き 方 に 読 め る の は 漏 れ だ け か ? (・∀・) ニヤニヤ
109 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:29 ID:7BARNuUd
>>105 確かに体調は落ちた。
油ものが食えなくなって、結果食事制限になったので
痩せようとしたわけじゃないってのが、いいんだか悪いんだか。
食わずに水分取ったのも、夏場暑かったからだし。
勝手に改造?
111 :
敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/10/07 21:35 ID:IRajKb/9
良スレです。
よく頑張ったね 美羽ちゃん、ご両親も病院のスタッフもすごい努力を
して奇跡を起こしたな〜
この子はほんと運がいい子なんだな。
きっとすごく幸せになると思う。これからもガンガレー
113 :
名無しさん@4周年:03/10/07 22:35 ID:Hak/nxo1
嬉しくなるニュースだね 本当に良かった!
美羽ちゃんもこれからは毎日お父さんお母さんと
一緒に居れて嬉しいだろうね 本当に良かった
よく考えたらすごく軽い…
/ ヽ
| 从__∧_ハ_ハ _ | ゲソッ
| | ___ _ | |
| | \ / | .|
| (_|| _()_ () _ | .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |||||| _  ̄ | | < 温度差ありすぎ
| .人 | / / .| \_____
| || へ -┬ ' |
─へ \ /ト─ヽ、|
/ ─ Y〜' | |
\
/ ヽ
| 从__∧_ハ_ハ_ | キリキリ
| | _ _ ||
| | ⌒ ⌒ │|
| (_|<●> <●>|
| | __ │|
| .人 |〜〜| .人 | と〜も〜だ〜ち〜
| | | へ ヽ─ '/ | |
, ─V へ \ ̄/ ト─ヽ |
/ ─ Y〜' ヽ
| 、 ││
| ∠ヽ. ││
| | / ⌒ヽ ││
| |│◇θ ). イ │
| ∠ ゝθ ノ ││
>>105 筋肉はあるんだが
その上にびっちり脂肪が付いた自分はどうすれば。
運動すると筋肉がガンガン発達するから
服を着た時のごつさは変わらない。
118 :
名無しさん@4周年:03/10/07 23:06 ID:vKYIl2bl
うえーん
119 :
名無しさん@4周年:03/10/07 23:11 ID:qT7LXYPt
万一、万一にでも、風林寺美羽からとった名前だとしても俺は許す。
きっとこの娘は強くなる。
おー、すげぇ。生命の神秘だな。
このまま元気にどんどん大きくなってほしい。
121 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/07 23:17 ID:qv1Nra0O
>>102 火は私を取り上げた医者がつけてくれたよ。
第一声は「ぷは〜」
この赤ちゃん、市販のペットボトルよりも軽かったわけだが、
そんな小さな命の火を病院のスタッフ達が懸命に守り続けたわけだ。
その画像があったら、プロX風のフラッシュが生まれそうな予感。
ペットボトルどころか350mlの缶ジュース並じゃねえか。
すごいよ病院の人と親御さんたちと美羽ちゃん。よくがんばった。
美羽たんかわいすぎる・・・。
がんがれ。親御さんも超がんがれ。
124 :
名無しさん@4周年:03/10/07 23:23 ID:qT7LXYPt
WARNING!
A HUGE BATTLESHIP
"BIO STRONG"
IS APPROACHING FAST!
アパチャイ感動したよ。
126 :
名無しさん@4周年:03/10/07 23:31 ID:kvJDVHJh
127 :
名無しさん@4周年:03/10/08 01:42 ID:68YdJzQ8
しまったー、日本海だったかー
128 :
名無しさん@4周年:03/10/08 01:45 ID:K9plKxji
赤ん坊については煽る気にならん。
頑張って育ててくれ。
129 :
名無しさん@4周年:03/10/08 01:46 ID:p788XcIZ
堕胎可能期間に取り出したんちゃうか?
生きてるもんなんだなあ。
130 :
名無しさん@4周年:03/10/08 01:47 ID:zmICKZzy
今はうれしいだろうね。。
今は。
>>25 || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
|iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
|::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::| おまたせしますた。
|.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:|
|.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:!
|!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:!
.!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
|!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、
! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ
, ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| ||
/ 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | ||
| __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| ||
/: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| ||
{: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒! すた!
|: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / /
ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ /
|: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/
↑とは関係ないけどちなみにウチの兄弟3人とも4000g超えてた。(4200〜4600g)
よく生んだもんだ。
384かぁ。未来のあなぶきんちゃん誕生だな。
133 :
名無しさん@4周年:03/10/08 02:12 ID:cCJgPc5j
俺3700g
弟5000g
おかんはよく頑張った
134 :
名無しさん@4周年:03/10/08 02:24 ID:K9plKxji
プロレスラーの高山も生まれた時1300Gの未熟児だったって言ってたから、大ジョブじゃないか?
ちっちゃいから「μ」ちゃんかと思いました。元気にね。
136 :
名無しさん@4周年:03/10/08 09:43 ID:dNrXbTm3
いいね
137 :
名無しさん@4周年:03/10/08 10:00 ID:5hU/ljOx
健やかにそだってほしいね。
奇跡ってのは人の努力があってこそのものかも。
偶然の奇跡よりその価値は大きい。
138 :
あほ:03/10/08 10:01 ID:Xb95xOP4
さっきから出てくる
「苺ましまろ」って
このニュースとどういう関係なんだ?
なんか2ちゃんのここの板でもしみじみすることがあるんだなあ…。
>>138 140レスの中で3レスしか出てませんが(w
141 :
名無しさん@4周年:03/10/08 10:53 ID:FWBRSqFC
写真見たら泣けてきたよ・・・(;;)
可愛いナァ。頑張って生きるんだyo。
それにしても病院もスゴイナァ。それだけ技術の進歩ってのがあるんだろけど
プロXに出そうな話だ。
ああ、それにしても漏れ最近涙腺弱くなったナァ・・・。
142 :
名無しさん@4周年:03/10/08 21:45 ID:xZyT+GnB
ラップかあ。
そういえばコトー先生でも未熟児を入れておくあの箱のかわりに
2リットルペットボトルを即席で加工して使う話があったな。
143 :
名無しさん@4周年:03/10/09 01:15 ID:tzZJtmuE
美談
144 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:16 ID:RHDfvRuM
生きてくれ。
一日を、一週間を、一ヶ月を、一年を、そしてもっと長い、一生を。
145 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:21 ID:3XD3l9N9
146 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:22 ID:p55svIix
いい話じゃないか!!
ドキドキしながら画像をクリックしてみたけど・・・
たいしたこと無いじゃん。
心のどこかでグロ画像を期待していたのかもしれない。
148 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:28 ID:zTh4gNQn
ここって鹿児島市立病院内にあるんかな?
知り合いが働いてるんだが、ここには新生児医療の国内最高峰の先生がいるらしい
大阪とかからヘリで運ばれてきたりするそうな
こんな日本のはじっこで働くんじゃなくて大都市にいけよ!ってかんじだが
とりあえず美羽タンおめ!
元気に育つんだよ
149 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:31 ID:zTh4gNQn
ところで東シナ海はどうすんだよ
うちの自治体では中国にいらん気遣って東海っていってるんだぞ
150 :
名無しさん@4周年:03/10/09 21:32 ID:p55svIix
151 :
名無しさん@4周年:03/10/09 23:19 ID:L/Yx/BYN
未熟児だった人ってなんか体大きくない?
俺の周りだけか?
152 :
名無しさん@4周年:03/10/09 23:35 ID:7vq1jlf/
ロシアのレスリングのチャンプは7000g超の規格外のデカさでマンコから顔を出したそうな
153 :
名無しさん@4周年:03/10/09 23:52 ID:2c0P7uIC
>151
ウチの子は未熟児だが、普通だよ。(今5歳)
やや小さめかな。
両親はチビなので、多分それほど大きくはならない。
だけど、早く大きくなってほしくて、たくさん食べさせるので、大食らいかも。
154 :
名無しさん@4周年:03/10/09 23:53 ID:wvq4oQk3
16進数的にきりがいいので末はスーパーハカー間違いなし
155 :
名無しさん4周年:03/10/09 23:57 ID:BOVwq5e9
>>151 親も必死で大きくしようと頑張るからね・・・。
美羽ちゃん頑張れ!親御さんも頑張れ!
156 :
φ:03/10/09 23:57 ID:6Ve8nwt7
ラップちゃんでいいじゃん
157 :
名無しさん@4周年:03/10/09 23:59 ID:/bsYnm0W
写真見た
カワイイカワイイ
158 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:00 ID:eLH91e+t
■駅前放置自転車ランキング■
(1)天神(福岡) 4530
(2)新浦安(千葉) 3710 ←関東(w
(3)蒲田(東京) 3280 ←関東(w
(4)名古屋(愛知) 3140
(5)岡山(岡山) 2980
(6)赤羽(東京) 2940 ←関東(w
(7)大宮(埼玉) 2530 ←関東(w
(8)新宿(東京) 2510 ←関東(w
(9)南行徳(千葉) 2470 ←関東(w
(10)池袋(東京) 2440 ←関東(w
関東は自転車通勤多いのか。中国みたいだな。
159 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:ZnrxRrDF
ケンイチスレはここですか?
160 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:01 ID:edlyr1gW
おぞましい
早く誰か人工子宮作れよ
161 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:02 ID:72s67WR+
最高のコーディネーターとして人工子宮で育てられたんでつか?
162 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:05 ID:u0vcfJ7r
よかったなぁ。
無事育ってほしいわ。
163 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:V1LNKWLV
美羽ちゃんは将来アイドルになれるかも…ふと、そんな気がしました。パパさん&ママさん、頑張って下さいね。自分も何だか勇気が沸いてきました。
164 :
名無しさん@4周年:03/10/10 00:12 ID:hAV98RBG
おれのデジカメがちょうど380g。手のひらサイズで生まれて
よくぞここまで育ったなあメデタイ!
384グラム・・・?
最近友達の子供が生まれたんだけど、その子の10分の1だよ・・・
医学の進歩ってすごいなぁ
障害無く育ってほしい
生命の神秘