【昆虫】幼虫をサナギに変える遺伝子発見・農薬開発にも繋がる成果[031006]
48 :
◆65537KeAAA :03/10/07 13:55 ID:d6T9ZXRz
後はイナズマンになるための遺伝子を探すだけだな。
49 :
名無しさん@4周年:03/10/07 13:57 ID:7U9Xqhi4
>>41 モスラが簡単に作れるようになるね。
今の技術でも無限に脱皮させて大きくさせることは可能みたいだけど
50 :
_:03/10/07 14:00 ID:LzZDKjeW
ザムザもサナギになれますか?
51 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:06 ID:aG6THObx
片平さなぎ
52 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:13 ID:7U9Xqhi4
このホルモンを私の体に注入すればさなぎになれるのかな。
BLACKBRAINみたいに。(マイナーかな)
53 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:16 ID:eswaADk+
日本だとマイナスイオンとポリフェノールが関与してんだろ?
54 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:17 ID:fsFQOtg2
「レフトハンド」のカクテル?
55 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:26 ID:daOXInqV
いろいろ研究するより、キノコ類のように野菜の工場生産の道を探した方が
早いし、環境にもいい。 早く農業法人を認めろ!
56 :
名無しさん@4周年:03/10/07 14:32 ID:69FRyQYQ
引きこもりを働き者に変える遺伝子発見
さなぎを食べてくれる益虫を放てば(゚д゚)ウマー
>幼虫をサナギに変える遺伝子発見
おお、これは面白い。
>農薬開発にも繋がる成果
…………
こういう昆虫以下の頭を持った連中を駆除する農薬を作ってくれ。
今の小学生は「変態」と言わず「進化」と呼ぶ。
小学生の前で「イモムシが変態して」などと言うと笑われる。
61 :
◆65537KeAAA :03/10/07 15:39 ID:d6T9ZXRz
( ´D`)ノ<人間に応用するとサナギマンになれるれすか?
63 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:41 ID:7mGurF9W
なんかな〜失敗する予感w
64 :
名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:0szwlHYK
サナギマンの間は弱い
>>58 バカはお前
役に立つかのように言わないと予算が取れないんだよ。
>>1 ----
幼虫→さなぎのスイッチ役遺伝子発見 野菜茶業研究所
(中略)
この遺伝子は、害虫のガや、ハエ、蚊など、さなぎの段階を経る昆虫に共通
である一方、他の生物は持たないと考えられる。この遺伝子がつくる酵素の
働きを邪魔する、ヒトに無害な農薬につながる可能性がある。
(中略)
グループは、カイコ頭部の同ホルモン分泌器官で、幼虫期に機能していて、
さなぎになる直前に働かなくなる遺伝子を見つけた。分析の結果、
幼若ホルモンの合成に必要な酵素の遺伝子と分かった。この遺伝子の
スイッチが切れて幼若ホルモンの合成が止まり、幼虫がさなぎになるらしい。
この遺伝子を利用して、さなぎ化を早めるなど正常な変態を妨げる物質を
探すことができる。
----
※引用元配信記事:
http://www.asahi.com/science/update/1007/002.html ※朝日新聞社のasahi.com(
http://www.asahi.com/ )2003/10/07配信
67 :
名無しさん@4周年:03/10/07 16:08 ID:RwNNY02V
サナギマンからイナズマン〜♪
>>65 大人の事情を知ったつもりで思考停止してはいかんなあ。
赤いキャンディーと青いキャンディー
まだぁ〜
>>ID:dmtHjV80
じゃあ、藻前だったらこれで何する?
71 :
秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 18:54 ID:TuThku9t
この遺伝子を注射すると、さなぎが幼虫になりますか?
72 :
名無しさん@4周年:03/10/07 19:08 ID:Ubv41Ohf
ならない。
これを使えば僕の皮を被ったさなぎも脱皮しますか?
74 :
秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 19:11 ID:TuThku9t
しません。
75 :
名無しさん@4周年:03/10/07 19:12 ID:0jwaH+0l
この薬って、RNA干渉を利用してるのか?
76 :
秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 19:17 ID:TuThku9t
蝶野公爵
78 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:52 ID:gKEzQIUR
遺伝子研究は宇宙開発より国力強化に繋がる。
79 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:57 ID:cSOBtq9J
まあ一時的には成功するかも知れんが悪害あるのみの結果になると思う。
自然界のバランスは単純なものではないからな。
甘く考えると大やけどをするわな。
80 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:59 ID:iM+osNUg
方形スレの予感
81 :
名無しさん@4周年:03/10/07 20:59 ID:5MFUm/Ou
手術しないで包茎を直す道が開かれそうだな
>79
とりあえず反対しとけってスタンスですね
83 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:00 ID:5MFUm/Ou
84 :
名無しさん@4周年:03/10/07 21:09 ID:WPV4Wcd7
サナギになる時、脳ミソも融けんのかね。
85 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/10/07 21:12 ID:hHgfBEV6
幼若ホルモンはセルキノペンテノイド類なる物質らしいので
農薬開発の良いターゲットではあるでしょうな。
つうか散布なんかを考えると
遺伝子をいじるより、こういう哺乳類に無い物質のデリバティブや
バリアント合成を研究した方が実用的かと。
それでも、
開発の方向としては、この酵素も含めて、ホルモン合成を
外部からコントロールできる薬剤へつながりそうではありますが。
ヒトで言えばHMG Co-A reductase阻害剤みたいな。
合成酵素が判明していれば出来ることも増えますしね。
純粋科学的には、こういう哺乳類に無いホルモンを合成する酵素の
構造なんかには興味を引かれます。
もう一つの主要な昆虫ホルモンであるエクダイソンはステロイドで、
これを利用した農薬というのはあるのか、虫屋さんがいたら聞いてみたいが。
大きなアゲハの幼虫を希望します。
キチン質合成阻害ぐらいしか覚えて無いなあ・・・
アニヲタ体
考えようによっては金儲けの予感。
幼虫をでっかく育てて、でっかいクワガタを作るのも可能ってことだろ?
>>89 そうなりゃ、でっかいクワガタの価値ないだろ
92 :
名無しさん@4周年:03/10/08 14:02 ID:wBArjvbS
蜘蛛の糸age
93 :
名無しさん@4周年:03/10/08 14:03 ID:zjz7rUiT
僕も暫く蛹になってみたい
94 :
名無しさん@4周年:03/10/08 14:07 ID:FtoslHhe
剛力招来!だっけか?
イナズマン見てたの幼稚園ぐらいのときだから良く覚えてないや。
蛾のサナギを輪切りにして、プラスチック板で切り口に蓋してみたり
切った後、そこを細い管で結合したりして経過を確かめるって言う
実験の連続写真は面白かったなぁ。子供心にすげぇ!って感じた記憶がある。
>>95 オレも覚えてる
あれはどういうメカニズムなの?
97 :
ザムザ:
芋虫になってたんだけど、
どうにかして!