【昆虫】幼虫をサナギに変える遺伝子発見・農薬開発にも繋がる成果[031006]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
さなぎに変える遺伝子発見 野菜茶業研

 昆虫の幼虫がさなぎに変わる際に大きな役割を果たす幼若ホルモンを
合成する酵素の遺伝子特定に、農業・生物系特定産業技術研究機構
野菜茶業研究所(三重県安濃町)の研究グループが成功、7日、米科学
アカデミー紀要電子版に発表した。

 害虫だけを通常より早くさなぎに変えて、作物を食べないようにしたり、
成虫にならないようにしたりする農薬の開発につながる成果だという。
(中略)
 同グループはカイコのアラタ体で、さなぎになる直前に、働かなくなる
遺伝子があるのを見つけた。この遺伝子を大腸菌に組み込んでつくった
タンパク質を分析した結果、幼若ホルモンが合成されるのに必要な酵素
であることを突き止めた。
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/07/CN2003100701000009C2Z10.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2003/10/07配信
2名無しさん@4周年:03/10/07 11:12 ID:viNYZyK/
2
3名無しさん@4周年:03/10/07 11:12 ID:kCsU8qlc
4名無しさん@4周年:03/10/07 11:12 ID:rnc38s5F
ウサギ?
5名無しさん@4周年:03/10/07 11:13 ID:kCsU8qlc
わたしはさなぎになりたい
6がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/07 11:14 ID:uNs02ZWm
ある意味すごいな・・・
農作物に害を及ぼす幼虫を、無理やり変態させるようなものか?
7名無しさん@4周年:03/10/07 11:16 ID:aG6THObx
さなぎのシンドバット
8名無しさん@4周年:03/10/07 11:17 ID:ho9kXce3
人蛹
9名無しさん@4周年:03/10/07 11:17 ID:diPWc8RI
実質的に、毒性のない害虫駆除薬の開発が可能って事なのかな...
10名無しさん@4周年:03/10/07 11:18 ID:+Y/FgZwN
これを一時的に発現しないようにして、通常より上の齢期まで上げて
大きな成虫作るとかも可能か
11名無しさん@4周年:03/10/07 11:22 ID:0b8DnE+v
>>10
実写版モスラを作ろう!
12名無しさん@4周年:03/10/07 11:22 ID:l9mmvIcb
ピーターパン症候群
13名無しさん@4周年:03/10/07 11:23 ID:hNrr416H
ちょっと怖いな。
14名無しさん@4周年:03/10/07 11:24 ID:cYO2C3Ez
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/2134232100v1

Tetsuro Shinoda and Kyo Itoyama
Juvenile hormone acid methyltransferase: A key regulatory enzyme for insect metamorphosis
PNAS published October 6, 2003, 10.1073/pnas.2134232100 ( Agricultural Sciences )
15名無しさん@4周年:03/10/07 11:25 ID:KWejlxgY
その気になれば、幼女に二次性徴を発生させることも可能そうだな

グラマー幼女
16名無しさん@4周年:03/10/07 11:29 ID:SPfQpZ8d
>>15
タイーフォ
17名無しさん@4周年:03/10/07 11:31 ID:q3c/kt+7
>>7
まぶしいヒップにずっきんどっきん
18名無しさん@4周年:03/10/07 11:34 ID:y6qnAmcA
二次性徴を抑えた、幼女な体の18歳を作れるということかっ!
19名無しさん@4周年:03/10/07 11:34 ID:lYMk+qKd
こういうのは自然に対する冒涜だ。
この手の農薬が実用化されたら、どこにどんな影響が出るか知れん。
20名無しさん@4周年:03/10/07 11:34 ID:q3c/kt+7
りあるビスケも可能
21名無しさん@4周年:03/10/07 11:36 ID:qFg06en4
>>15
>>18

おまえらの妄想力に完敗。
22名無しさん@4周年:03/10/07 11:39 ID:GF0sHqd5
で、今度は害虫と呼ばれていた虫が絶滅して環境庁がブチ切れると。


野菜茶業研はアホか?
23名無しさん@4周年:03/10/07 11:42 ID:aG6THObx
>>17
それ、微妙に違うんですが・・・(;´Д`)
24名無しさん@4周年:03/10/07 11:45 ID:lEGReh0Z
俺もさなぎになりたいよ。
食費もかからんし。死ぬまでサナギでもいいです。
25二人目のモスラ:03/10/07 11:46 ID:gCAju0EB
変態!
26名無しさん@4周年:03/10/07 11:46 ID:rJNEdTtu
農業・生物系特定産業技術研究機構

http://www.brain.go.jp/welcomeiam.html

ファーマーズフレンドリー
27名無しさん@4周年:03/10/07 11:47 ID:ce5fEx6R
幼若ホルモンを発現させる遺伝子なら「幼虫をサナギに変える遺伝子」
じゃなくて「幼虫を幼虫のままにしておく遺伝子」が正しいと思われ。
28名無しさん@4周年:03/10/07 11:47 ID:xrUqrnDS
幼虫をサナダムシに変える遺伝子発見?
29名無しさん@4周年:03/10/07 11:47 ID:q3c/kt+7
>>24
サナギは童貞ヒキコモリ
30名無しさん@4周年:03/10/07 11:48 ID:GF0sHqd5
>>27

どこまで巨大化するのか楽しみでもあるが
31名無しさん@4周年:03/10/07 11:50 ID:ce5fEx6R
>>30
つまり一言で言うと、「モスラできますた!」
32名無しさん@4周年:03/10/07 11:57 ID:SeGYV5rG
これは発毛にも効果ありですか??
33名無しさん@4周年:03/10/07 12:01 ID:lYMk+qKd
>>32














この禿!
34中の人 ◆vVKwzjJZM. :03/10/07 12:04 ID:MtQP29kV
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  U パキッ
35名無しさん@4周年:03/10/07 12:15 ID:SeGYV5rG
いやん







36名無しさん@4周年:03/10/07 12:53 ID:a8rhQ0eg
>>19
遅レスだがもう既にあるぞ、そういう農薬なら。
37名無しさん@4周年:03/10/07 12:58 ID:nkUUiI+B
童貞を妖精に変える遺伝子ならとっくに発見されてるのにな。
38名無しさん@4周年:03/10/07 13:02 ID:MkrCh+qQ
変態の研究者
必死だな
39名無しさん@4周年:03/10/07 13:05 ID:Pa7Fth5d
いろんな政府機関があるんだな。こういうところでもトップは天下り役人なのかな?
40名無しさん@4周年:03/10/07 13:06 ID:bWtnvYUm
>>37
童貞を80年守ると仙人になれます
41(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/07 13:06 ID:0ToirrLd
ということは
この遺伝子を導入してやれば

成虫にならない巨大幼虫も可能である。と。
42(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/07 13:08 ID:0ToirrLd
処でどうやって農薬につなげるのかな。

この遺伝子を導入してやると成虫にはならん→ウリミバエ方式は取れん。
43名無しさん@4周年:03/10/07 13:39 ID:q3c/kt+7
>>42
>害虫だけを通常より早くさなぎに変えて、作物を食べないようにしたり、
44名無しさん@4周年:03/10/07 13:49 ID:cYO2C3Ez
Finally, the discovery of JHAMT gene has practical importance
for pest management. Because the JHAMT is an enzyme highly
specific to insects, JHAMT inhibitors are expected to be excellent
candidates for safe insect growth regulators (IGR). Such IGRs
could, via premature reduction of JH titer, induce a precocious
lethal metamorphosis and, accordingly, a reduction in the larval
feeding stage, and also prevent reproduction in adult stage (38).

Moderate similarity of B. mori and D. melanogaster JHAMT
peptide sequences enables to clone by homology JHAMT genes
from insect pests of agricultural and medical importance. Recombinant
JHAMT proteins of these insects could then be used for in
vitro screening of their inhibitors and the elucidation of their tertiary
structures, which would facilitate computer-assisted design of
JHAMT inhibitors.
45名無しさん@4周年:03/10/07 13:51 ID:l1qXe0ON
じゃぁ、メルモちゃんが...
46名無しさん@4周年:03/10/07 13:52 ID:UZq6/XwK
危ないね。これは・・・
赤ちゃんってさ、母体の中で進化の歴史をしてるみたいなイメージあるから、奇形児が生まれる悪寒。
47名無しさん@4周年:03/10/07 13:54 ID:aG6THObx
e電子
48 ◆65537KeAAA :03/10/07 13:55 ID:d6T9ZXRz
後はイナズマンになるための遺伝子を探すだけだな。
49名無しさん@4周年:03/10/07 13:57 ID:7U9Xqhi4
>>41
モスラが簡単に作れるようになるね。
今の技術でも無限に脱皮させて大きくさせることは可能みたいだけど
50_:03/10/07 14:00 ID:LzZDKjeW
ザムザもサナギになれますか?
51名無しさん@4周年:03/10/07 14:06 ID:aG6THObx
片平さなぎ
52名無しさん@4周年:03/10/07 14:13 ID:7U9Xqhi4
このホルモンを私の体に注入すればさなぎになれるのかな。
BLACKBRAINみたいに。(マイナーかな)
53名無しさん@4周年:03/10/07 14:16 ID:eswaADk+
日本だとマイナスイオンとポリフェノールが関与してんだろ?
54名無しさん@4周年:03/10/07 14:17 ID:fsFQOtg2
「レフトハンド」のカクテル?
55名無しさん@4周年:03/10/07 14:26 ID:daOXInqV
いろいろ研究するより、キノコ類のように野菜の工場生産の道を探した方が
早いし、環境にもいい。 早く農業法人を認めろ!
56名無しさん@4周年:03/10/07 14:32 ID:69FRyQYQ
引きこもりを働き者に変える遺伝子発見
57名無しさん@4周年:03/10/07 14:33 ID:l75fEpV6
さなぎを食べてくれる益虫を放てば(゚д゚)ウマー
58名無しさん@4周年:03/10/07 14:37 ID:dmtHjV80
>幼虫をサナギに変える遺伝子発見
おお、これは面白い。

>農薬開発にも繋がる成果
…………
こういう昆虫以下の頭を持った連中を駆除する農薬を作ってくれ。
59名無しさん@4周年:03/10/07 15:21 ID:4WKSGcVO
今の小学生は「変態」と言わず「進化」と呼ぶ。
小学生の前で「イモムシが変態して」などと言うと笑われる。
60名無しさん@4周年:03/10/07 15:25 ID:JRNvWYRv
>>59
小学生が退化してる・・・
61 ◆65537KeAAA :03/10/07 15:39 ID:d6T9ZXRz
>>59
ポケモンの影響か?
62生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/10/07 15:40 ID:RppVwC55
( ´D`)ノ<人間に応用するとサナギマンになれるれすか?
63名無しさん@4周年:03/10/07 15:41 ID:7mGurF9W
なんかな〜失敗する予感w
64名無しさん@4周年:03/10/07 15:42 ID:0szwlHYK
サナギマンの間は弱い
65名無しさん@4周年:03/10/07 15:44 ID:q3c/kt+7
>>58
バカはお前
役に立つかのように言わないと予算が取れないんだよ。
66 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/07 16:04 ID:???
>>1
----
幼虫→さなぎのスイッチ役遺伝子発見 野菜茶業研究所
(中略)
この遺伝子は、害虫のガや、ハエ、蚊など、さなぎの段階を経る昆虫に共通
である一方、他の生物は持たないと考えられる。この遺伝子がつくる酵素の
働きを邪魔する、ヒトに無害な農薬につながる可能性がある。
(中略)
 グループは、カイコ頭部の同ホルモン分泌器官で、幼虫期に機能していて、
さなぎになる直前に働かなくなる遺伝子を見つけた。分析の結果、
幼若ホルモンの合成に必要な酵素の遺伝子と分かった。この遺伝子の
スイッチが切れて幼若ホルモンの合成が止まり、幼虫がさなぎになるらしい。

 この遺伝子を利用して、さなぎ化を早めるなど正常な変態を妨げる物質を
探すことができる。
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/science/update/1007/002.html
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2003/10/07配信
67名無しさん@4周年:03/10/07 16:08 ID:RwNNY02V
サナギマンからイナズマン〜♪
68名無しさん@4周年:03/10/07 16:22 ID:dmtHjV80
>>65
大人の事情を知ったつもりで思考停止してはいかんなあ。
69名無しさん@4周年:03/10/07 18:14 ID:Zw58liMA
赤いキャンディーと青いキャンディー
まだぁ〜
70名無しさん@4周年:03/10/07 18:28 ID:ka+o6R+p
>>ID:dmtHjV80
じゃあ、藻前だったらこれで何する?
71秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 18:54 ID:TuThku9t
この遺伝子を注射すると、さなぎが幼虫になりますか?
72名無しさん@4周年:03/10/07 19:08 ID:Ubv41Ohf
ならない。
73名無しさん@4周年:03/10/07 19:09 ID:GQE43rHY
これを使えば僕の皮を被ったさなぎも脱皮しますか?
74秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 19:11 ID:TuThku9t
しません。
75名無しさん@4周年:03/10/07 19:12 ID:0jwaH+0l
この薬って、RNA干渉を利用してるのか?
76秋の北海道愚民祭り ◆zNuGTZuR2Q :03/10/07 19:17 ID:TuThku9t
よく見ると>>69はいいトシだな
77名無しさん@4周年:03/10/07 19:23 ID:odBmQXd6
蝶野公爵
78名無しさん@4周年:03/10/07 20:52 ID:gKEzQIUR
遺伝子研究は宇宙開発より国力強化に繋がる。
79名無しさん@4周年:03/10/07 20:57 ID:cSOBtq9J
まあ一時的には成功するかも知れんが悪害あるのみの結果になると思う。
自然界のバランスは単純なものではないからな。
甘く考えると大やけどをするわな。
80名無しさん@4周年:03/10/07 20:59 ID:iM+osNUg
方形スレの予感
81名無しさん@4周年:03/10/07 20:59 ID:5MFUm/Ou
手術しないで包茎を直す道が開かれそうだな
82名無しさん@4周年:03/10/07 21:00 ID:ijAWpikc
>79
とりあえず反対しとけってスタンスですね
83名無しさん@4周年:03/10/07 21:00 ID:5MFUm/Ou
>>80
ぐっ、予感に一発で振り込んだ_| ̄|○
84名無しさん@4周年:03/10/07 21:09 ID:WPV4Wcd7
サナギになる時、脳ミソも融けんのかね。
85Niur ◆jjkdNiurZE :03/10/07 21:12 ID:hHgfBEV6
幼若ホルモンはセルキノペンテノイド類なる物質らしいので
農薬開発の良いターゲットではあるでしょうな。

つうか散布なんかを考えると
遺伝子をいじるより、こういう哺乳類に無い物質のデリバティブや
バリアント合成を研究した方が実用的かと。

それでも、
開発の方向としては、この酵素も含めて、ホルモン合成を
外部からコントロールできる薬剤へつながりそうではありますが。

ヒトで言えばHMG Co-A reductase阻害剤みたいな。
合成酵素が判明していれば出来ることも増えますしね。


純粋科学的には、こういう哺乳類に無いホルモンを合成する酵素の
構造なんかには興味を引かれます。



もう一つの主要な昆虫ホルモンであるエクダイソンはステロイドで、
これを利用した農薬というのはあるのか、虫屋さんがいたら聞いてみたいが。
86名無しさん@4周年:03/10/07 21:49 ID:NtcfI8pd
大きなアゲハの幼虫を希望します。
87名無しさん@4周年:03/10/07 22:02 ID:ijAWpikc
キチン質合成阻害ぐらいしか覚えて無いなあ・・・
88名無しさん@4周年:03/10/07 23:22 ID:uGIyRUN0
アニヲタ体
89名無しさん@4周年:03/10/08 04:13 ID:2xdyUH/g
考えようによっては金儲けの予感。

幼虫をでっかく育てて、でっかいクワガタを作るのも可能ってことだろ?
90名無しさん@4周年:03/10/08 04:36 ID:QsP8RU5y
>>89
そうなりゃ、でっかいクワガタの価値ないだろ
91 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:03/10/08 12:46 ID:???
92名無しさん@4周年:03/10/08 14:02 ID:wBArjvbS
蜘蛛の糸age
93名無しさん@4周年:03/10/08 14:03 ID:zjz7rUiT
僕も暫く蛹になってみたい
94名無しさん@4周年:03/10/08 14:07 ID:FtoslHhe
剛力招来!だっけか?
イナズマン見てたの幼稚園ぐらいのときだから良く覚えてないや。
95名無しさん@4周年:03/10/08 14:11 ID:8qWDalS0
蛾のサナギを輪切りにして、プラスチック板で切り口に蓋してみたり
切った後、そこを細い管で結合したりして経過を確かめるって言う
実験の連続写真は面白かったなぁ。子供心にすげぇ!って感じた記憶がある。
96名無しさん@4周年:03/10/08 18:42 ID:QNF7zggO
>>95
オレも覚えてる
あれはどういうメカニズムなの?
97ザムザ
芋虫になってたんだけど、
どうにかして!