【娯楽】東京ディズニーリゾート、過去最高の上半期1200万人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者坊φ ★
★ディズニー来客数、半期1200万人

東京ディズニーランドとディズニーシーの今年上半期の来客数が1200万人を突破し、
過去最高を記録しました。
今年は新型肺炎=SARSや冷夏の影響を心配する声も聞かれましたが、東京ディズニー
ランドの20周年記念イベントをはじめ、ディズニーシーでもスペシャルイベントを実施した
ことなどが、高い人気につながったようです。

動画有:http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline828150.html

東京ディズニーリゾート:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
2名無しさん@4周年:03/10/02 11:00 ID:8baWiAQI
3
3名無しさん@4周年:03/10/02 11:00 ID:OhYHQgZ5
いったことない
4名無しさん@4周年:03/10/02 11:00 ID:/YQRx3xg
USJ工作が成功したようだな。
5名無しさん@4周年:03/10/02 11:00 ID:CTJ4SEMY
1度も行ったことない・・・。
6名無しさん@4周年:03/10/02 11:01 ID:Fyaf2030
興味なし
7名無しさん@4周年:03/10/02 11:05 ID:Z/Q7AJJ+
ネズミー教
8名無しさん@4周年:03/10/02 11:10 ID:5Stps9Kq
東北新幹線の利用者数と同じくらいって事かな。
9名無しさん@4周年:03/10/02 11:28 ID:R6SnTK+Z
               ディズニー社はイラク大虐殺、侵略のメインスポンサー


    ──広島・長崎への原爆攻撃の目的は
 
  「 原爆の効果 」 を知るための無数の人間への「 人体実験 」 だった。

      もちろん、戦後世界のアメリカの覇権確立でもあった。
     原爆の惨状についての報道を禁止し、
   「人体実験」についての情報を独占することを占領後に米軍が行った。
    次に

 ■   日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させること  ■

   だった。 米軍の脅しの事実は当然極秘。
    たしかに、「実験動物」を治療するのでは「実験」にならない。
   そこで米軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

    第3に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた
   広島・長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、
   死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収すること
   だった。
    第4に、被爆者を「治療」せず「実験動物」のように観察する
   ABCC(「原爆障害調査委員会」と訳された米軍施設)を広島・長崎の設置。
   加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではないのか。
(94年9月6日、毎日紙、広島大学名誉教授 芝田進午「被爆者援護法−もうひとつの法理」)
10名無しさん@4周年:03/10/02 11:29 ID:kxMpOvJF
幹てつやって今何してるんだろ?
11名無しさん@4周年:03/10/02 11:32 ID:YhjMwuTX
モノレールがシーに到着するちょっと前のBGMの盛り上がり具合がいい。
12名無しさん@4周年:03/10/02 11:34 ID:CLwwBkMo
創価が関わってると知ってからめっきり興味が無くなりますた。
13名無しさん@4周年:03/10/02 11:34 ID:1NfuiKnx
13なら人は排泄物を食してどれだけ生きられるかを実践する
14名無しさん@4周年:03/10/02 11:36 ID:YhjMwuTX
>>13
卵なんて排泄物みたいなもんだろ。
15名無しさん@4周年:03/10/02 11:37 ID:nOV4fRI2
魔列車はどーなった
16名無しさん@4周年:03/10/02 11:38 ID:1NfuiKnx
う、う、うおえああああああああああああああああああ!!!
17名無しさん@4周年:03/10/02 11:39 ID:Ag5Xgr+A
ディズニーヲタってネットじゃあまり見かけないな
18名無しさん@4周年:03/10/02 11:42 ID:gmZaBq1T
>>17
HP作っても著作権トラブルで弾圧されるからね。
19名無しさん@4周年:03/10/02 11:47 ID:cj6RsRHl
何か見失ってるよな日本人。

どうでもいいけど、ドキュン主婦って出銭ヲタと学歴コンプレックスの奴が多いね。
あと、思っていたより人間的に悪い奴は多くないが、その分流されやすい。
20名無しさん@4周年:03/10/02 11:50 ID:kvLWXkFg
別に日本人が 1200万人行ったとは書いていないわけで
今更ディズニーでもないだろう。
21名無しさん@4周年:03/10/02 11:53 ID:BPAQ1k02
今度彼女と行ってくるよ。
22柿渋:03/10/02 11:53 ID:QI7FQD0d
あのー・・ TDLの入り口に 愛知万博裏口て 看板上げてもいいですか?
そうでもしないと とてもじゃないけど 愛知万博なんて 目標人数
いかない・・・  涙・・
23名無しさん@4周年:03/10/02 11:54 ID:pLcbp8i0
30代のバブル世代のババアがよく行きそうだよね
24名無しさん@4周年:03/10/02 11:55 ID:Re0llu/6
5000円以上も入場料取られて
アトラクション一時間以上待ちって、アフォすぎないか?
アメリカ本国のも
こんなに並ばされてるのか?

1200万人って、都民の人口と同じじゃん
25名無しさん@4周年:03/10/02 11:56 ID:QZHk+K0m
>>20
確かに・・・
正男君も1/1200万人の中に入ってる可能性がないとも言い切れない(ry
26名無しさん@4周年:03/10/02 12:02 ID:Bl/ofem7
>>17
某板にはゴソーリ
27名無しさん@4周年:03/10/02 12:04 ID:1eynVxuV
行くのは良いが、キャラクターの中の人が気になってしょうがない。
28名無しさん@4周年:03/10/02 14:22 ID:skYGjv42
そうかぁ。哀・痴窮薄は半年で1500万人集めるのかぁ。
なるほどなるほど。
29名無しさん@4周年:03/10/02 14:23 ID:roUA6HMs
米国主催日本人総白痴化計画推進中
30名無しさん@4周年:03/10/02 14:52 ID:Qy/l3eUe
創価、創価。
31名無しさん@4周年:03/10/02 14:54 ID:pYxMzdSP
ディズニーのアトラクションって、ガワを取ったらかなり貧弱だよな?
富士急とかの方が充実してる。
32名無しさん@4周年:03/10/02 14:54 ID:qVwDPTTD
不況の影響で入場者数が増えています。

と、一度でいいから聞いてみたい。
33ぼるじょあX ◆VRZZDWo8Vw :03/10/02 14:55 ID:7EJgLpMm
(・3・) ただのねずみ男だろ。
34名無しさん@4周年:03/10/02 14:56 ID:X1M9Ybds
200万人が毎月1回行ったと考える方が妥当か?
35名無しさん@4周年:03/10/02 14:58 ID:5RY6GYbT
せがまれてやむなく行ったが
ありゃーもー何が楽しいんだかわかんねーや
36 ◆65537KeAAA :03/10/02 14:58 ID:pYxMzdSP
>>32
ハローワークに行けば何ぼでも。
37名無しさん@4周年:03/10/02 15:00 ID:ldUIGmk8
以下、異性と行く当てのない方々の書き込みをお送りします


38名無しさん@4周年:03/10/02 15:02 ID:gPOTxAa3
けっ!
39名無しさん@4周年:03/10/02 15:02 ID:E5l7kwUY
>>24
ランドは年間パス買って学校帰りにかくれんぼしに行くところだぞ
40名無しさん@4周年:03/10/02 15:14 ID:SpzoW+gt
いくら出銭出銭と言い張っても結局2chねらって負け組みなのか
41名無しさん@4周年:03/10/02 15:15 ID:X1M9Ybds
>>40
2ちゃんねるというアトラクションも結構楽しいものだぞ。
42名無しさん@4周年:03/10/02 15:43 ID:9wzSaQlu
>>24
>アトラクション一時間以上待ちって、アフォすぎないか?

TDLもTDSも人気アトラクションにはファーストパス(整理券)を発券していて
超人気Lのプーさん以外は殆ど待ち時間なし.。
43名無しさん@4周年:03/10/02 15:49 ID:E5l7kwUY
first pass ×
fast pass ○
44名無しさん@4周年:03/10/02 16:51 ID:4NjD6nnd
watasimoimateiseisiyoutoomotayo
 ○ ファストパス 
45名無しさん@4周年:03/10/02 17:04 ID:9wzSaQlu
おおこれはすまん
一塁は
ファスト
ファーストフードは
ファストフード
ファーストバックは
ファストバック
ブレックファーストも
ブレックファスト
にするよ
46名無しさん@4周年:03/10/02 17:06 ID:9wzSaQlu
一塁は firstだな
47名無しさん@4周年:03/10/02 18:24 ID:9wzSaQlu
しかし
「ファストフード」だと検索結果0になっちゃうな
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D5%A5%A1%A5%B9%A5%C8%A5%D5%A1%BC%A5%C9&kind=&mode=0&jn.x=34&jn.y=9
48名無しさん@4周年:03/10/03 06:20 ID:OtS4lQ9X
株が上がっちゃったねえ。
49名無しさん@4周年:03/10/03 06:22 ID:sNrKFosG
50名無しさん@4周年:03/10/03 06:22 ID:pHuB1OJL
だって、首都圏にすんでて、女と付き合ってる奴は
行かざるを得ないだろう。
51名無しさん@4周年:03/10/03 06:24 ID:a4CuaFYH
なんで女は好きかね?層化ランド。
52名無しさん@4周年:03/10/03 06:24 ID:e+9v2WK8
リピーターと修学旅行学生に感謝しなくちゃな
53名無しさん@4周年:03/10/03 06:33 ID:R9t+Ap+5
ダイエーホークス観客数水増しの実態!

48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
54名無しさん@4周年:03/10/03 06:37 ID:Dvr+Jh7X
>17
いっぱいいるよ 遊園地板いってみな
レア画像とかって動画配信してる人たちもいるから
専用スレもあるし(w

今回の入場者数過去最高って
2パーク年間パスポートがでたからって訳ではないよね
55 :03/10/03 06:51 ID:r8y0yNEq
あんなとこ田舎者しかいかないだろ
俺が行くのはレオマワールドだけ
56名無しさん@4周年:03/10/03 07:32 ID:eXWln+T9
俺が行くのはモンキーパークだけ
57名無しさん@4周年:03/10/03 08:16 ID:bg4DxLiA
ディズニーと創価ってどんな関わりがあるの
58名無しさん@4周年:03/10/03 09:48 ID:zNXQtaz3
遊園地なんて広島ナタリー以来逝ってないや
59名無しさん@4周年:03/10/03 09:49 ID:eBLBoO8T
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
60名無しさん@4周年:03/10/03 09:50 ID:e9JSriuY
ネットでながれているディズニートイレってのは
ディズニーランドの盗み取りってことなんかな
61名無しさん@4周年:03/10/03 09:50 ID:A9oftnHN
>スペシャルイベントを実施したことなどが、高い人気につながったようです。

違うな。全く違う。何故白々しい嘘を付くのか。
62名無しさん@4周年:03/10/03 09:57 ID:Pi64fe5T
>>53
別にダイエーに限らず目測で判断してるからだろ。野球。
63名無しさん@4周年:03/10/03 09:58 ID:AgcOpQnk
ちょうど1500万人目を正男が狙っています
64名無しさん@4周年:03/10/03 09:59 ID:8j7zEA4h
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
65名無しさん@4周年:03/10/03 10:06 ID:p2lK1tVU
【ミッキーが】 ネズミ−ランド 【喋りますた】
(http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064031061/元スレ dat落ち)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/27/1064031061.html

最初はネタスレだが、>>168以降流れが変わった。
俺は2ch歴4年の生粋の引き篭もりだが、これほど感動したスレは無い。
マジ泣いた。
5人(男3人女2人)でディズニーランドに行って、
途中で3組(男女 男女 男一人)に分かれる事になった男が
一人になってから実況を始めたスレだ。
最初は『ディズニーで2ch実況するな』『そんな事するからあぶれるんだ!』
って非難ごうごうだけど、>>1の素朴さが伝わり、2chねらーが全て見方についた。
>>731でのレスにいたっては「>>731に感動した!」と言ったレスが50ほどついた。
俺は>>731で涙した。泣きながら書き込んだ...
66名無しさん@4周年:03/10/03 10:17 ID:OdHCf7rl
冷夏のおかげだろ?立地もいいしね。当分安泰だな
金正男も遊びに来るし。(w
67名無しさん@4周年:03/10/03 10:17 ID:LxyfJo9i
ウダイも来たことがあるようだね
68名無しさん@4周年:03/10/03 10:18 ID:zNXQtaz3
テロリストと犯罪者の聖地なんだね。
69名無しさん@4周年:03/10/03 10:28 ID:/27AUXEf
バブルのとき、バイトしてたが、
スーツ着た1人の若い客がよくいたよ。
レストランで、本読んでる。
当時は、いくつもの会社が研修と表して、入社前の学生をディズニーランドに軟禁させてた。
もちろん、他の会社と接触させないように。。。
今となっては、信じられない世界だが。
70名無しさん@4周年:03/10/03 11:11 ID:2/qlT1Hd
シーには3回、ランドは100回ぐらい行ってる。
貢献してる俺になにか褒美をくれよ。
71名無しさん@4周年:03/10/03 11:32 ID:ULcDDU+n
ディズニー逝く香具師は電車すぐ下りるので助かる
座席が空いてない時ははしゃいでるガキ連れか
DQNカプールの前に立ちます
なかなかの正解率
72名無しさん@4周年:03/10/03 11:40 ID:aSWFYHO3
その前にぼったクリタクシーの問題を解決してください。
73名無しさん@4周年:03/10/03 11:46 ID:mcJj5/1a
ゼデニってソーカなの?経営者個人でなくて?
でも、いいや。
いきなりミッキーに額に手をかざされて、幸せ祈られたりしないし。(w
74名無しさん@4周年:03/10/03 11:51 ID:yjW+QiXj
>>70
おまい無駄金使いすぎw
75名無しさん@4周年:03/10/03 11:58 ID:BeTTCy3X
>>73
創価は手かざししない。
金が池田大作偉人化作戦に使われる。
76名無しさん@4周年:03/10/03 16:41 ID:85ITBBJw
>>74
お金持ちは、無駄金使っていいんだよ。
77名無しさん@4周年:03/10/03 16:50 ID:CcjAVtWk
フルシチョフも本場のディスニーランドに行ったときは大喜びしてたしなあ。
正男だけじゃなくて、将軍様もお忍びで進入してるんじゃないの?
78名無しさん@4周年:03/10/03 16:53 ID:CcjAVtWk
ネズミランドは三井不動産じゃ無かったっけ?
三井財閥はそうかなのか?
79名無しさん@4周年:03/10/03 16:54 ID:xwXLztAf
みずみーに必死だな
80中の人 ◆vVKwzjJZM. :03/10/03 16:55 ID:PncMuRdV
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  U パキッ
81名無しさん@4周年:03/10/03 17:09 ID:kKaRzbA2
>>70
池田賞を申請しといた。
82名無しさん@4周年
TDR