【話題】地上デジタル放送、低い認知度 4割が「全く知らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
関東、中京、近畿の3大都市圏での放送開始が12月に迫った地上デジタル放送について、
「全く知らない」と答えた人が全体の4割に達するなど、
依然として国民の認知度が低いことが電通の調査で1日、分かった。

総務省や放送業界は、2011年までに現在のアナログ放送を全面的にデジタル化する計画だが、
アナログ放送の終了時期を知らない人も7割強にのぼっており、
一層の広報活動が必要になりそうだ。

地上デジタルについて「詳しく知っている」「ある程度知っている」と答えた人は合計で20・4%。
39・0%は「知っている気がする」と怪しくなり、40・6%は「全く知らない」。
放送開始が12月と知っていたのも26・5%だけだった。
調査は7月から8月にかけて実施し、関東、関西、東海3地区の男女計1200人の回答を集計した。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/2003100101000378.htm

関連スレ
BSデジタル放送、コピーワンス信号を来春から送信
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064938823/l50
2名無しさん@4周年:03/10/01 23:51 ID:WuwW4GpX
 
3名無しさん@4周年:03/10/01 23:52 ID:WrSapXw1
          _                /    `、
 ♪         /`'-、             、"     `i、
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ     ♪
       /      `-、            ,!         ヽ
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "              ♪ 
       .!         `                    i、
       .|                                ゙l
       .゙l                               !
  ♪    │                              |      10! 
       !                       /⌒ヽ       !      
       |            /⌒ヽ                     ,!     
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒           ♪
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.    
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/      ♪   
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/
 \、               `゙゙゙``                      '
4名無しさん@4周年:03/10/01 23:53 ID:mdlMKiww
こんな調査結果が発表されたのは、地上波デジタルでは電通が儲からないシステムだから?
5名無しさん@4周年:03/10/01 23:53 ID:WrSapXw1
          _                /    `、
 ♪         /`'-、             、"     `i、
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ     ♪
       /      `-、            ,!         ヽ
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "              ♪ 
       .!         `                    i、
       .|                                ゙l
       .゙l                               !
  ♪    │                              |      死!!!!
       !                       /⌒ヽ       !      
       |            /⌒ヽ                     ,!     
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒           ♪
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.    
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/      ♪   
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/
 \、               `゙゙゙``                      '
6名無しさん@4周年:03/10/01 23:53 ID:nxCM+7pX
>>1
( ・ω・)∩ ちょっと知ってる
7名無しさん@4周年:03/10/01 23:55 ID:PSiNfEVr
アナログでもデジタルでも番組の内容は(ry
8名無しさん@4周年:03/10/01 23:55 ID:wRCiNBGy
放送が始まってないのに認知度が高まるわけがない
9名無しさん@4周年:03/10/01 23:55 ID:jweDnB9X
>「知っている気がする」
こういう言葉遣いもどうかと
10名無しさん@4周年:03/10/01 23:56 ID:XbB7RouZ
テレビなんか無くても暮らしていけるんだよ
11名無しさん@4周年:03/10/01 23:57 ID:J5x/kTfa
地上波なんて関係ないね。
ネットでニュース見てnyで番組見てるもん。
12名無しさん@4周年:03/10/01 23:58 ID:SxeAOIg8
>>11
デジタル化したら、nyでは見れなくなるがな。
13名無しさん@4周年:03/10/01 23:58 ID:3Fop+Fl1
そのうち『おもいっきりテレビ』で
「アナログ放送はアトピー・脳卒中・ガンになる」とか言えばよろし。
14名無しさん@4周年:03/10/02 00:00 ID:Lt30D6aB
最近は実況のネタとして見てるだけだから、べつに今ままでいいんだけど。
15名無しさん@4周年:03/10/02 00:00 ID:1P7AI/R0
今、ウチの会社でも地デジの放送機器作ってるけどスポーツ観る時は結構便利。
あとはニュース速報ぐらいかな。それ以外は糞。
16名無しさん@4周年:03/10/02 00:01 ID:rl4wR6+N
またいつも通りあのハイビジョン画像を貼り付けてくる人が出てくる悪寒・・・
17名無しさん@4周年:03/10/02 00:03 ID:YhjMwuTX
>>12
デジ>アナ>デジの再々変換ボードが出る予感
18名無しさん@4周年:03/10/02 00:06 ID:F62ulbrH
BSデジタルを見れる環境にあるけど、メジャーリーグ中継をNHK BS-hi
で見るくらいだ。
地方在住で地上デジタル化はまだまだ先のことだけど、
何故デジタル化しなければいけないのかわからない。
19名無しさん@4周年:03/10/02 00:13 ID:MIiYef3V
あややの肌が汚いことぐらいしか知らん
20名無しさん@4周年:03/10/02 11:35 ID:YjiK65FS
官僚が業界と癒着しただけ
21名無しさん@4周年:03/10/02 13:52 ID:DRQQOxI2
AVミニミニアンケート【でじたる羅針盤】結果発表
第4回目の羅針盤は「地上デジタル放送について」
〜 地上デジタル認知率100%。期待は少なめ、不安や不満も 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031002/compa004.htm
22名無しさん@4周年:03/10/02 13:58 ID:9GDOFqZL
地上波デジタルは、百害あって一利なし。さっさと止めい
23名無しさん@4周年:03/10/02 14:00 ID:DFSYcc0z
つうか、将来的にはテレビは要らない。
ネットで十分
24名無しさん@4周年:03/10/02 14:06 ID:0uiJw4aO
>>12
ニューヨークはアナログオンリーなの?
25名無しさん@4周年:03/10/02 14:17 ID:+p/NJBWH
誰も求めていないから
26名無しさん@4周年:03/10/02 14:28 ID:gLOdcKfm
・2011年で現行の地上波アナログ放送は停止?
・アナログチューナー搭載のテレビ/ビデオ/HDD・DVDはゴミ?
・デジタルだからって綺麗な映像や音質になるの?
・多チャンネルになるの?
・放送局はやっていけるの?
27名無しさん@4周年:03/10/02 14:33 ID:r58LYhvt
>>26
Yes
No
Yes
Yes
Yes

かな?
28名無しさん@4周年:03/10/02 14:41 ID:7W3MSeQo
地上波デジタルは立体映像を義務付ければいいのに。
2つ分帯域を使って両目用の映像を一組で放映。
29:03/10/03 01:40 ID:gILPK38/
30名無しさん@4周年:03/10/03 04:53 ID:n8o7MaUf
>>26
全部廃棄処分?

産廃問題が、おきそう(ry
31名無しさん@4周年:03/10/03 05:58 ID:0k/Tg7yW
>・デジタルだからって綺麗な映像や音質になるの?
音がスカスカになって臨場感がなくなり長時間聞いていると耳が痛くなります。
>・放送局はやっていけるの?
地方局にそんな余裕はありません。NHKだけ残るでしょう。
32名無しさん@4周年:03/10/03 05:59 ID:BKfC3IhK
ダイエーホークス観客数水増しの実態!

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。

ということが、これらの記事でわかる。
33名無しさん@4周年:03/10/03 06:13 ID:pcyqx2Dj
これを機にテレビのない生活始めるかなぁ…政府広報や企業広告ばかり見るのは秋田
34名無しさん@4周年:03/10/03 11:40 ID:zNXQtaz3
一億総白痴化は事実のようだからそろそろみんな見限ってもいいと思う。
35名無しさん@4周年:03/10/03 17:38 ID:eXLfkImm
東京の民放テレビ各局は、
まず系列局を増やすことに専念しる!
36名無しさん@4周年:03/10/03 17:39 ID:DTOxzvoX
デジタル化って必要あるの?
すべてネット配信ですむのでは?
37名無しさん@4周年:03/10/03 18:40 ID:gt4F5VCH
朝日ニュースター
 ■ ニュースの深層……月〜金 夜8:00〜8:55 夜9:00〜9:55
            月〜金 深夜0:00〜0:55 深夜2:00〜2:55
    9(木)葉千栄
        「地上デジタルを斬る」
≪ゲスト≫坂本衛(月刊GALAC編集長)
  
38名無しさん@4周年:03/10/03 18:41 ID:yzSIk0u2
>>37
レポよろすく
39名無しさん@4周年:03/10/03 18:42 ID:dY3hdCBr
地上デジタルって、テレビを新しいのに買い換えて、アンテナもパラボナアンテナを
新しく自分で立てなきゃいけないんだろ?

(゚д゚)マンドクセー
40名無しさん@4周年:03/10/03 19:11 ID:yzSIk0u2
テレ朝
上下が
切れてる
41名無しさん@4周年:03/10/03 19:15 ID:51S4yb+v
>>36
それなりの画質で見るのを前提としたら無理じゃねぇか?
光ファイバーとかが地域や事情によって引けない家もあるだろ。
42名無しさん@4周年:03/10/03 19:19 ID:8WuMYmHN
>>36
のちのち今使ってる電波帯を開けたいんでなかったっけか?
なんかで使うために。(古い話なので忘れた)。
43名無しさん@4周年:03/10/03 20:49 ID:zNXQtaz3
国民洗脳電波を流すために開けるんだな!
44名無しさん@4周年:03/10/04 02:13 ID:TSSi78MV
ハイビジョンひろゆき(リサイズなし)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063557606_1.JPG
ハイビジョンあやや(リサイズ済)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063715311_1.jpg
ハイビジョンあやや(リサイズなし)
http://home.a08.itscom.net/tsubo2/AYAYA_Love_Word.jpg
ハイビジョン森首相を捜せ
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=816&no2=1165&up=1

45名無しさん@4周年:03/10/04 02:53 ID:IBQfitb8
>>44
いつもの人だ
46名無しさん@4周年:03/10/04 03:28 ID:KYaMnKDF
47名無しさん@4周年:03/10/04 03:56 ID:TSSi78MV
×地上波デジタル
○地上デジタル
48名無しさん@4周年:03/10/04 03:59 ID:TSSi78MV
>>45
いつもの人だ
49名無しさん@4周年:03/10/04 04:00 ID:TSSi78MV
>>47
いつもの人だ
50名無しさん@4周年:03/10/04 04:41 ID:ioPnWKNk
とりあえずあと15年くらいはアナログ放送が続くんだろうよ。
話はそれからだ。
51名無しさん@4周年:03/10/04 12:46 ID:e7E3GYRq
いらねえ
52名無しさん@4周年:03/10/04 13:00 ID:d003Fg5T
ハイビジョンだろうがなんだろうが、要は内容だろ?内容をなんとかしろや。
53名無しさん@4周年:03/10/04 13:02 ID:fNNVCeHY
うちはケーブルTVだけどどうなるんだ
54名無しさん@4周年:03/10/04 13:03 ID:Z76jzFq7
ジジババ向けのコンテンツを増やさないとな。
若い奴は興味がない奴と買い換える金が無い奴しかない。
55名無しさん@4周年:03/10/04 13:13 ID:a89SEjo4
>>50
2011年まで
56名無しさん@4周年:03/10/04 13:15 ID:KuGUmWtQ
2011はアナログBS
57名無しさん@4周年:03/10/04 13:16 ID:fogdjC+P
別に今、地上波デジタル放送について何も知らなくても、特に問題ないだろう。
2011年になってから、チューナーを買うかテレビを買い換えればいいだけの話だから。
58名無しさん@4周年:03/10/04 13:23 ID:RwzaNdgz
12月になったら今のテレビどうなるのかわからんのだが
59名無しさん@4周年:03/10/04 13:27 ID:QoOoTxXc
>>57
人の多い首都圏は
2005年には切り替わっているだろう
2011年までのんびりしてていいのは田舎だけ
60名無しさん@4周年:03/10/04 13:35 ID:c5q3n8Da
うちはケーブルテレビだから関係ないな。
61名無しさん@4周年:03/10/04 13:40 ID:mM7ziIam
>>59

んで、その時になって
「知っている気がする」「全く知らない」人たちが
「新たな出費を強要すな!ゴルァ!!!」
と騒ぎだすわけやね。
62名無しさん@4周年:03/10/04 13:42 ID:a89SEjo4
>>56
アナログBSは2008年とかじゃ?
63名無しさん@4周年:03/10/04 13:43 ID:lGI0ft40
機器は買い替え。録画は不便になる。カードが無ければ見られない。
税金は無駄に投入される。難視聴地域では放送が全く映らなくなる可能性もある。
デメリットだらけ。こんなの誰も望んではいない。
64名無しさん@4周年:03/10/04 13:44 ID:Ik+S+XL+
そもそもテレビ番組に魅力が感じられない。
ニュースは偏ってるし(売国奴どもめ)、
バラエティは必ずテロップが出る(聞いてりゃわかるだろがボケ)わ…

視聴者を舐め腐ってるとしか言えない。
ネットでイイでしょ。ネットで。
65名無しさん@4周年:03/10/04 13:44 ID:gihLErYa
誰も望んでいなくても粛々と事が進む。それが日本の政治。
66名無しさん@4周年:03/10/04 13:44 ID:+Fpqzo1v
番組内容とが違うの?
同じだったら今のままでイイ、って普通思うんだろうけど。。。
67名無しさん@4周年:03/10/04 13:44 ID:W4NNklEh
だから壁掛けテレビは買いません
68名無しさん@4周年:03/10/04 13:48 ID:S0VEyiK/
一番の不安はまたJ−COMのやつが電波点検だの

おまえんとこのテレビはJ−COMから電波受信してるだの言ってくることだ

放送大学の受信は自分できちんと設定し直したぞ

by練馬区民
69名無しさん@4周年:03/10/04 13:48 ID:27amULqA
でも、50年前からテレビ受像機の仕組みが変わってないってのも、ある意味すげえよな。
70名無しさん@4周年:03/10/04 13:51 ID:fogdjC+P
>>59
嘘つけ。
「人の多い首都圏では、2005年にはデジタル放送が始まっているだろう」の間違いだろうに。
2011年までは、アナログ放送も続くよ。
71名無しさん@4周年:03/10/04 13:51 ID:JEGIkU5f
アンテナも換えなきゃならないのか( ゚д゚)
72名無しさん@4周年:03/10/04 13:51 ID:BRIMwBK+
北海道民と大阪人は2011年に間違いなく電気屋の前に押しかけて
店員の胸ぐらつかんでるんだろうな
73名無しさん@4周年:03/10/04 13:55 ID:4a4LDHBQ
右とか左とかよくわかんねぇので、コンサバとか革新派とかいってくれない
ものか。どっちが右でどっちが左なのか、いつもわすれるんだわ。
74名無しさん@4周年:03/10/04 13:55 ID:UeEs5a0x
阿呆臭。 何がデジタルだよ(w
馬鹿番組見るのに今以上のテレビなどいらんだろ(w
アナログのままで充分だわな(w

まあ所詮テレビなどは百害あって一利無しといっても決して過言ではないし、必要な情報取得だけならラジオで充分。
空いた時間は音楽聞くとか読書するとかすればよい。
75名無しさん@4周年:03/10/04 14:00 ID:QoOoTxXc
見るだけなら今のままでいいんだけど

デジタルのいい点は双方向通信が可能になり
リアルタイムの視聴者参加型番組が可能になるから面白いんだよね

クイズ番組とか参加したかったんだ
バカな芸能人の内輪だけでクイズやらゲームやらやって
高い賞金あげてもったいないと思ってたんだ
視聴者が参加した方がよっぽど白熱する
76::03/10/04 14:10 ID:1jMqpRPI
>>75
別にいらん ネットあれば十分
77名無しさん@4周年:03/10/04 14:12 ID:lGI0ft40
>デジタルのいい点は双方向通信が可能になり
>リアルタイムの視聴者参加型番組が可能になるから面白いんだよね
という言葉を、BSデジタルのころから耳が腐るほど聞いたが、
実際にものが出てきてみるとぜんぜん大したもんじゃないよな。
78名無しさん@4周年:03/10/04 14:15 ID:UeEs5a0x
>>75
低レベルな相互通信など意味ゼロで子供だましそのものです。
昔キャプテンとかいうものがあったが、あれと同じレベルですわな。
2〜3日は使えそうな気がして色々と試すだろうが馬鹿馬鹿しくなって直ぐに放置するのは目に見えてる。
インターネットテレビが全盛とかなら有効性はわかるけどね。
79名無しさん@4周年:03/10/04 14:20 ID:SbupyxHo
キーボードでカキコできて、それが全国放送で流れたらいいなぁ
80名無しさん@4周年:03/10/04 14:38 ID:uva9ILcS
時差が4秒も出てしまって
NHKの時報ができなくなるとか
芸スポ+でスレ立ってたな。
81名無しさん@4周年:03/10/04 14:56 ID:5OqUfaCc
>>59
ビルの多い都会の方が難視聴地域にあたる。
首都圏ではスグにこの問題を解消する事は困難。
82名無しさん@4周年:03/10/04 14:59 ID:Z76jzFq7
>>77
そういえばDVDは発売前は「マルチアングル」がウリだったのに、
発売後はその言葉をとんと聞かなくなった。
83名無しさん@4周年:03/10/04 15:01 ID:wLhPzJOs
>>80
しかも「最大で」4秒だから各家庭によって誤差がバラバラになってしまうかもしれないからな
84名無しさん@4周年:03/10/04 15:03 ID:5yxCJRxj
デジタル化でメーカーぼろ儲け
85名無しさん@4周年:03/10/04 15:12 ID:a+4Xd/fu
NHKは料金払わなければ勝手にスクランブルかけてくれるのか?
86名無しさん@4周年:03/10/04 15:14 ID:3FC84HpK
>>84
ま、それが本来の目的ではw
87名無しさん@4周年:03/10/04 15:15 ID:4a4LDHBQ
内需拡大のためにやっているだけの、愚作。
今のTVのクオリティに何の不便も感じない。
むしろ、DVDのHDレベルを一般化してそこにTV放送のソフトを高画質で
ソフト販売する方が、いい。
国がやっているのは無駄でしかない。しかも、今後は無線レベルで高速
ネットワーク形成も発達するし、そういう時代で放送局がデジタルインフラ
をつくるなんて、お荷物(不良資産)でしかない。
88名無しさん@4周年:03/10/04 15:19 ID:lGI0ft40
>>81
都市部では電波の反射の影響を避けるために意図的に画質を落して放送するとか。
MPEG2はビットレート落したら映像がガビガビになるのに。
画質だけがウリではなかったのか、まったく。
89名無しさん@4周年:03/10/04 15:25 ID:Sy0qA58V
双方向性云々を騒ぐやつがいるけど、そもそもテレビ番組に参加したいと思うか?
90名無しさん@4周年:03/10/04 15:28 ID:qC1aUAIQ
Mステのハイビジョンシステム化は地上波デジタルだけの為の物なの?
BSDではやってくれないの?
91名無しさん@4周年:03/10/04 15:30 ID:qC1aUAIQ
>>89
視聴率皆無のBSDでも、クイズ番組とかで賞金出てるから、
地上波の場合、ミリオネアの様な額の賞金出す番組が出るんじゃ
ないかと期待。
92名無しさん@4周年:03/10/04 15:34 ID:6vzeN/E/
別に現行放送でも画質、音質に不満なく見ているのだが・・・
多チャンネル化したらさらに番組の質が低下しそうだし、ええことぜんぜんないと思う。
93名無しさん@4周年:03/10/04 15:35 ID:vtzpcwTo
アナログで双方向をやってみるとか徹底的に追求してみたらいいのにね。
94名無しさん@4周年:03/10/04 15:35 ID:uiXLRkFX
NHKに受信料払いたく無いからTV見るの辞める
ラジオで十分
95名無しさん@4周年:03/10/04 15:38 ID:gihLErYa
BSDの双方向なんて一ヶ月で飽きた。おまけに通信料の請求くるし
96名無しさん@4周年:03/10/04 15:41 ID:uiXLRkFX
>>95
基本料金取られるの?
97名無しさん@4周年:03/10/04 15:44 ID:9djYkjE3
>>92
多チャンネル化で困るのは腐り切った既得権者。
つまり現行の放送局とそれに寄生・依存している関係者らくらいなもんだろ?
今更TV放送をデジタル化したってどうにもならんわ。
この機会にTVとオサラバするのもいいかもな。
98名無しさん@4周年:03/10/04 15:45 ID:+ti51Vay
>>69
>でも、50年前からテレビ受像機の仕組みが変わってないってのも、ある意味すげえよな。

そう?
内燃機関、ロケット、大砲なども
基本的な仕組みは何十年、何百年変わっていないんじゃないのかな?
99名無しさん@4周年:03/10/04 15:55 ID:hKc6MBxy
>>95
データの上りは電話回線だからね。
1回10円也…
100名無しさん@4周年:03/10/04 15:55 ID:c0plKg2b
地上デジタル、死ね!
101名無しさん@4周年:03/10/04 15:57 ID:zvltBt9B
>>69
液晶テレビやプラズマテレビが50年前に存在したとは興味深い
102名無しさん@4周年:03/10/04 16:18 ID:XWHaG/1u
>>75
実況板がある限り(゚听)イラネ
103名無しさん@4周年:03/10/04 16:26 ID:pTlWN9nY
スカパーあればいい
104名無しさん@4周年:03/10/04 16:28 ID:xg1OlTGK
ていうかNHKだけでいい。
民放いらね。
105名無しさん@4周年:03/10/04 16:56 ID:SjrvoY0v
>>88
ゴーストなくなって云々の意味がまったく無いな。
106名無しさん@4周年:03/10/04 18:29 ID:+MGEEg+8
>>104
禿同
107名無しさん@4周年:03/10/04 21:57 ID:ioPnWKNk
2011年に本気でアナログが終わると思っているのはマニアだけじゃないの?
これだって本当はもっと早く終わるのを変更して遅らせたんだろ?
2011年が近づけば、また延長また延長って感じで、2015年とか2018年とか先延ばしされると思う。

だいたい59円のハンバーガーが80円になっただけで高いと思うような今の国民が
家中のテレビやビデオを何十万円も出して買い換えると思う?
108名無しさん@4周年:03/10/05 09:53 ID:Goa4ZPdx
>>107
MAC\59でも高い!
もう何年も食って無い・・・牛丼のがイイ!

アナログ放送辞めたらTVを楽しみに生きてる御年寄りが
烈火の如く暴動起こしそうだが・・・
109名無しさん@4周年:03/10/05 10:40 ID:Wfl851o5
結局、誰が地上波デジタルを望んでるんだろうな。

視聴者は現在以上の画質を望んでいない。放送局は放送機器の入れ替え投資を望まない。
広告主は視聴者の数がガタ減りしそうな地上波デジタルに媒体価値を認めない。

結局、電波帯を開けて携帯電話に使いたいキャリアと放送機材を売りつけたいメーカーだけ?
110名無しさん@4周年:03/10/05 10:59 ID:4yYmBhwn
天下り先欲しい役人がデジタル化したいだけ
111名無しさん@4周年:03/10/05 11:04 ID:c+JPKZx/
112名無しさん@4周年:03/10/05 11:05 ID:QTSo0sMX
つーか未だにデジタルって聞いてデジタル時計しか思い浮かばないヤシばっかじゃなんじゃないの?
うちの塾の高三生、小論の演習でコンピュータについて出て全く書けなかったし・・・
113名無しさん@4周年:03/10/05 13:32 ID:QQH+nj2q
だが、なぜかは知らないが地上デジタルマンセーな奴がいるんだなw
【画面】 Mステが16:9に改悪!! 【小さく】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065176320
↑のID:ZEpUwEv2みたいな奴とか。頭が変としか思えないがw
114名無しさん@4周年:03/10/05 13:59 ID:+LdawTO3
>>113
デジタルにもいいところはあるでしょ
頭が変と言い切るあなたが変
115名無しさん@4周年:03/10/05 14:35 ID:N6yzOpfk
「じゃあ、いいところは何?」って聞いたらいつも通りあのコ(ryれる予感w
116名無しさん@4周年:03/10/05 14:37 ID:q2SCBvPp
情報工学の教授が音楽を引き合いにしてデジタルの悪さとアナログの素晴らしさを語っていたw
117名無しさん@4周年:03/10/05 14:41 ID:hoJolsUD
巣かパーは大雨が降ってるだけで、受信できなくなるのですが、
地上波デジタルはそんなことはないのでしょうね。
118名無しさん@4周年:03/10/05 14:42 ID:cJZ6sE6X
デジタル化自体は歓迎したいけど、問題はそれに伴う負担の大きさと、コピーガードのことなんだよね。
今のとこ、国と一部の業界の都合が最優先されてるから、視聴者の支持を得られないのも当然だわさ。
119名無しさん@4周年:03/10/05 14:43 ID:E1c/VicH
知らなくていいよ
120名無しさん@4周年:03/10/05 14:44 ID:Uk+6WhWy
BS-dも大失敗におわりそうだし
もう地上波Dも中止でいいじゃん
121名無しさん@4周年:03/10/05 14:45 ID:aUnzjZ3Q
一番知りたいのは
ほっといたら
今のテレビがただのBOXになっちゃうのかということなんですが・・
122名無しさん@4周年:03/10/05 14:49 ID:R5/ZIlJT
>>121
無駄に中身が詰まっているから、BOXにすらなりません。
123名無しさん@4周年:03/10/05 15:06 ID:1w+pTy1c
UHF使うこと、昨日初めて知った。
124名無しさん@4周年:03/10/05 15:40 ID:4yYmBhwn
BSデジタルの惨憺たる状況見て、もの言え
125名無しさん@4周年:03/10/05 15:43 ID:+LdawTO3
BSデジタルの現状は惨憺たるものだねえ

オレは恩恵を被っているけどね。
126名無しさん@4周年:03/10/05 15:44 ID:spoqIfMO
デジタル-アナログコンバーターが5000円切ったら見るか・・・
127名無しさん@4周年:03/10/05 15:45 ID:Nkt43Ps6
脳から直接コンピューター操作が可能に?
http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100
,,,,,,
128名無しさん@4周年:03/10/05 15:59 ID:Goa4ZPdx
ワイドテレビと同じに普及しない運命に成るだろう・・・・・
129名無しさん@4周年:03/10/05 16:01 ID:alEbFGKW
認痴度
130名無しさん@4周年:03/10/05 16:03 ID:dJ0Zbsqo
>>128
今売られてるテレビは大部分がワイドじゃないの?
番組の方は一向に増えんが。
131名無しさん@4周年:03/10/05 16:03 ID:qJLOQyfa
BSデジタルなんて、ゴールデンタイム以外は
テレショップ専門チャンネルみたいな状態だしね・・・
132名無しさん@4周年:03/10/05 16:06 ID:W4KvqO3N
地上波デジタルは知っているんだが、地上デジタルは知らんなぁ。
133名無しさん@4周年:03/10/05 16:09 ID:Z5UnycN9
>>132
今は地上デジタル放送っていうんだよ。お上の方針。
134名無しさん@4周年:03/10/05 16:10 ID:dJ0Zbsqo
地上デジタルと言われると空中の電波を使わず
地電流か何かの変化で送信してくるイメージがあって違和感アリ杉
135名無しさん@4周年:03/10/05 16:13 ID:YIt5XMAo
マスコミが取り上げないからだろ
北の独特なコブシのニュースやマスゲームいい加減飽きた
136名無しさん@4周年:03/10/05 16:13 ID:eHb9kDRH


  衛星放送の時代に
  地上放送かよ


137名無しさん@4周年:03/10/05 16:14 ID:YIt5XMAo
>>136
アナログ人間
138名無しさん@4周年:03/10/05 16:15 ID:+LdawTO3
ローカルな地域の放送は衛星つかわんでしょ
アナログでいいとは思うが
139名無しさん@4周年:03/10/05 16:16 ID:SvvjuegS
ビルや送電線による電波障害対策を目的とした共聴の利用者や
商業ケーブルテレビの加入者も含めると、同軸ケーブル経由で
テレビを視聴している世帯は約2,600万世帯にもなり、国内全世
帯の過半数をも超える。問題は実際の影響世帯数と対処費用だが、
さる放送関係者や複数のケーブルテレビ事業者の調べではその数
1,000万世帯以上に及び、共聴設備の更新に掛かる総額は数千億
から1兆円以上に至ると予測する。アナアナ変換費をはるかに凌ぐ額だ。

 この費用の出所について、総務省は昨年の通常国会で「視聴者の
負担となる」と言明している。即ち、マンションのオーナーか、
管理組合(住人)が独自でやり替えなさいというのだ。上記の予測
どおりだとすると、一世帯あたり平均10万円前後の支出が、デジタル
受像機の購入費とは別に発生することになる。各戸の負担額がこれほど
多くなると、住人同士の合意形成も困難を極めるだろう。
社会問題化の危惧すらあるこの重大事に対し、無策で許されるはずがない
140名無しさん@4周年:03/10/05 16:17 ID:SvvjuegS
141名無しさん@4周年:03/10/05 16:21 ID:DVvPHGX1
テレビを捨てるいい機会
142名無しさん@4周年:03/10/05 16:26 ID:x+ofWhbu

アンテナとかデコーダーとか買わないと逝けないのか?
金ないぞ、おい。
143名無しさん@4周年:03/10/05 16:28 ID:ieWvHtTE
( ゚д゚)ポカーン
144名無しさん@4周年:03/10/05 16:30 ID:RbGjhN2D
「人間がアナログなのにな〜にがデジタルだぁ〜!」




・・・と親父が
145名無しさん@4周年:03/10/05 16:31 ID:RUN1Tkch
>>142
もしもそうだとしたら、地上デジタル放送になったら
今あるテレビは、ガラクタ同然になるの?
それじゃ、携帯テレビなんて作る意味無いじゃん。家電メーカーよ。
漏れはあえて持たんけど。
146名無しさん@4周年:03/10/05 16:31 ID:Do/RalnQ
>>144
量子学を持ち出して説得汁
147名無しさん@4周年:03/10/05 16:31 ID:Mr8ftC7P
地上波デジタルについて知っていること
・BSデジタルと同じくデジタル放送
・地上波デジタル放送に対応したチューナーかチューナー内蔵TVが必須
・ほうそうはもうすぐ開始
・来年春からコピーアットワンス信号が入った番組ばかりになる。

地上波デジタルで解らない事

・俺はCATVのデジタル配信でBSデジタルを1125iで観ているが、地上波デジタルも
 同じような扱いになるのか?
・今CS110とBSデジタルに対応のチューナーを持っているが 地上波デジタルオンリーの
 チューナーは発売されるのか?(発売予定のチューナー広告見るとCS110/BSデジタル/地上波デジタル全対応ばかり)

PRが足りないよ(´・ω・`)
148名無しさん@4周年:03/10/05 16:32 ID:qqbkPMUW
コピーが一回しかできないのが気に食わない。なかには録画できない映像もあるし。
俺はボイコットするぞ。
地上波デジタル化したらケーブルテレビでアニメチャンネルだけ見る。
149名無しさん@4周年:03/10/05 16:34 ID:MPK2AfSc
不況の時代に地上デジタルにする必要はないでしょ?
そろそろテレビの時代も終わりでしょう(w
150名無しさん@4周年:03/10/05 16:35 ID:m9M2mdnr
テレビ見ないからデジタル放送(゚听)イラネ
151名無しさん@4周年:03/10/05 16:36 ID:TuFQJT88
> 依然として国民の認知度が低いことが電通の調査で1日、分かった。

依然として国民の認知度が低いとの主張を、周知徹底のためのCM制作に意欲的な電通が1日、発表した。
152名無しさん@4周年:03/10/05 16:36 ID:qnmziZNa
ぼろパート住まいだけど、機材交換を理由に金せびられそうな悪寒・・・
153名無しさん@4周年:03/10/05 16:38 ID:cNL8WgfB
テレビ(特に地上波)って、もう無くても全然困らないんだよな。


154名無しさん@4周年:03/10/05 16:38 ID:htlYBcMF
TVはNHKだけでよい。
しかし異常に受信料金が高すぎる。
155名無しさん@4周年:03/10/05 16:41 ID:qJLOQyfa
テレビ局の人は、全員がテレビを買い換えてくれるはずだと
思ってるんだろうね。これでさらに視聴率が下がっていくのに。
156名無しさん@4周年:03/10/05 16:41 ID:tzqUVQ2C
最近あんまりテレビ見ないのに数万も金かけるのは面倒だな。
どうせ2011年までには光ケーブルのおかげで、
高画質のネット配信チャンネルが出来るだろうから、
俺はデジタル放送は導入しない。
157名無しさん@4周年:03/10/05 16:42 ID:Mr8ftC7P
ドブ同然の銀行に投入した金をこっちのほうに投じていれば
投資効果はよほど大きかったのにな。
158名無しさん@4周年:03/10/05 16:43 ID:phHtPEN0
ところで、地上波デジタルになって一般人には何のメリットがあるん?
159名無しさん@4周年:03/10/05 16:48 ID:Mr8ftC7P
>>158
高精細な画面と高品質の音声・・・あとデータ放送・・くらいですか

今の地上波で困ってない人にはメリットは特にないと思う。
160名無しさん@4周年:03/10/05 16:55 ID:jL6Ecr/x
いまどき民放地上波なんか見てるのはDQNだけ
161::03/10/05 16:56 ID:5OsNEXnc
>>158
デメリットならうなるほどあります
よってマゾなら大喜び
162奈々氏:03/10/05 17:03 ID:FyNA7ADz
どんな結果になるか、非常に楽しみ。結果なんて目に見えてるんだがね。
163名無しさん@4周年:03/10/05 17:04 ID:Mr8ftC7P
衛星も地上波も放送全てをデジタルにするのが目標らしいけど

その結果享受できるメリットについての説明があんまりないよね。高画質/高音質/データ放送/双方向データ放送とか

言ってるけど衛星放送とどこが違うのか説明が無い。

緊急時にアナログ放送ならポータブルTVでノイズだらけの画面であっても情報が取れる
デジタルは写るか写らないかの二通りだけになる。

それでいいのか?とか色々と問いただしたい事柄はあるよね。
164名無しさん@4周年:03/10/05 19:00 ID:/VStnk5+
>>163
やはり地上ディジタルでのメリットの広報が足りないと思う。


1.関東圏では東京タワーでは出力も高さも足りないので、
新しい高い鉄塔を建てないといけないので、土建屋が儲かる。
他の地方もしかり。設備交換にかかる経済効果は大きい。

2.一般家庭のビデオはほとんど使えなくなるので電機メー
カーが特需に沸く。

3.放送局はコピーアットワンスやビデオ録画自体をできな
いようにもできるので、DVDその他の形でソフトが売れるよ
うになる。

4.こうした費用負担は全部視聴者側に押し付けることがで
きる。

えーと他にはないかな?
165名無しさん@4周年:03/10/05 19:11 ID:Goa4ZPdx
テレビ辞める格好のチャンスとかw
ラジオでイイよ・・・・・
166名無しさん@4周年:03/10/05 19:13 ID:zczHHrn4
ていうか、デジタルハイビジョンテレビを買わなあかんって事? 
プラズマテレビ?液晶テレビ? なんじゃらほい?
167名無しさん@4周年:03/10/05 19:17 ID:N6yzOpfk
>ディジタル
久々に見た
168名無しさん@4周年:03/10/05 19:20 ID:L3a4oCyy
>>166
別に高いテレビ買う必要は無いよ<液晶とかプラズマとか
ハイビジョン対応テレビって言っても高画質で見ることが出来るってこと 

画質にこだわらなければ普通(現行)のブラウン管TVで何の問題は無いよ
問題は今7〜8万するチューナーが将来どのくらいまで下がるか
169名無しさん@4周年:03/10/05 19:20 ID:IGQwpo7b
っつーかわずか15Mbpsでハイビジョンと名乗るなよな〜。
動きのある映像はとんでもなく画質悪いんじゃねーの?
170 :03/10/05 19:27 ID:7tItXJMU
ポルノ解禁しる!

認知度大幅改善必至(隠し子の認知度じゃないよ)
171名無しさん@4周年:03/10/05 19:27 ID:Rf3rvu4T
知っていない気がする・・・
172名無しさん@4周年:03/10/05 19:32 ID:aX/Bk/ow
最大4秒のなんたらってコテハンは来てないの?
173名無しさん@4周年:03/10/05 19:35 ID:PM5z3Iqh
新しくテレビ買わせるんだったら観音開きの扉がついてたり
チャンネル変更がダイヤル式のやつとか出せよ!
174 :03/10/05 19:37 ID:7tItXJMU
観音開きの扉には鍵が付いているし
テレビにはレースをかぶせて上には花瓶
175名無しさん@4周年:03/10/05 20:17 ID:YoDabkeE
>デジタルのいい点は双方向通信が可能になり
>リアルタイムの視聴者参加型番組が可能になるから面白いんだよね

双方向性はデジタルの利点でもなんでもない。
放送自体は一方通行で、電話やネット経由での吸い上げ体制を
この機会に整える(整えられたらいいなぁ)、というものでしかない。

アナログ放送の時にもプッシュホンの登場を機に視聴者の電話参加番組が出てきたし、
CATVが登場した頃にも双方向化が言われたが結局普及しないままだし。
176名無しさん@4周年:03/10/05 20:21 ID:YoDabkeE
>ところで、地上波デジタルになって一般人には何のメリットがあるん?

現状の垂れ流しのテレビで不足を感じていない香具師には、
高価なテレビを買わされるだけでデメリットしかない。

世の中には14インチのモノラル音声でもTVは十分と思っている奴がゴロゴロいるし、
ラジオでもFM放送はおろかAM放送の音質でも十分だとおもっている奴さえいる。

ラジオのデジタル化は、帯域の隙間にデジタル信号を押し込むだけで
アナログ放送の中止は少なくともまだ表向きの予定表の上には存在していないから、
既存の受信機器がゴミになる日はまだ当分先になるだろうけどね…
177名無しさん@4周年:03/10/05 21:35 ID:KWA/ikUH
ところで、うちはCATV経由で地上波放送みてるけど
地上波デジタル放送になってもCATV局がデジタル受信した信号を
アナログ変換して流せば済むって話なの?
178名無しさん@4周年:03/10/05 22:16 ID:XYAug4C1
>>177
変換機に膨大な資金が必要なので、当然デジタルそのまま再送信されます。
しかもCATV会社もデジタル化で、C-CASカードが導入できるのでコンテンツ課金と
コピーワンス管理が、楽になります。
おれは地上デジタルのコピワン化は賛成だよ。
ただし信頼できる次世代ディスク100年は確実に持つメディアがあればの話だけどな。
MDもしっかりとコピー制限あるけど問題なく使ってるしな。
179名無しさん@4周年:03/10/05 22:17 ID:IGQwpo7b
CATVってほんっっとに画質悪いよな。
あれ犯罪レベルだよ。
180名無しさん@4周年:03/10/06 00:05 ID:Jcwc0sW6
コピワンで不便になるから地上波デジタルイラネ
181名無しさん@4周年:03/10/06 00:34 ID:31sY63sw
どうせカスみたいなバラエティと、クソみたいなドラマしか放送しとらんじゃないか。
182名無しさん@4周年:03/10/06 00:35 ID:vJq78Zom
NHKの受信料は払わなくても良くなるんでしょうか。
その為だったら買い換えてもいいです。
183 ( ´ー`)y-~~ ◆nF0GPStako :03/10/06 00:41 ID:dkd9Mz1V
>>179
同意だね。
184名無しさん@4周年:03/10/06 00:44 ID:3z0YVqty
奇跡の詩人検証会がダメになったの覚えてるだろ?
つまり、録画したものを多数で見ることはもちろん、
ダビングして他人に渡して見てもらうこともできないわけだ。
番組に対して議論する機会を失わせて、流したものを文句言わずに
ありがたく見ろ、と。
185名無しさん@4周年:03/10/06 00:46 ID:TG4totOa
室内アンテナでも見れますか?
186 ◆S.2get/I.I :03/10/06 00:46 ID:0jhXw4As
地上波デジタルなんてイラネ。
187ISDN64kbps:03/10/06 00:47 ID:31sY63sw
正直、アナログ放送破棄されたら、テレビ見ないと思う。
2011年には、いい加減FTTHもきてるだろうし。

デジタルテレビとアンテナが合計2万くらいなら、考えてもいいけど。
188名無しさん@4周年:03/10/06 00:48 ID:MZShYTb6

アナログ地上波で十分なんだが。

要は、コンテンツの質と局のモラルが高ければ画質も音質も今のままで良いです。
189関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/10/06 00:49 ID:NZng/GaM
まぁ、正直、アナログであろうが、デジタルであろうが、んなもん、みるもんにとっては、観れたらいいわけで
190名無しさん@4周年:03/10/06 00:50 ID:nujguxQi
スカパーCSってデジタルなんでしょ。
それで全国の地上波みればいいんじゃないの?
地上波チューナーって無駄になるんじゃないのか?
誰か教えてくれ。
191名無しさん@4周年:03/10/06 00:52 ID:Jcwc0sW6
>おれは地上デジタルのコピワン化は賛成だよ。

しかし、コピワン賛成の人がいるのか。世の中わからんな
( ゚Д゚)ポカーン
192名無しさん@4周年:03/10/06 00:53 ID:g94XE3Vz
既存のマスゴミに取っちゃ、多チャンネル化で、既得権益が
奪われるわけだから、あえて報道しない。

だから、認知度が低くて当たり前。
193名無しさん@4周年:03/10/06 00:55 ID:J6dUl3hN
業界の話ですが、いま放送してる民放のBS、マジ壊滅的らすぃ。
普及しなさすぎで、スポンサーつかないから、赤字垂れ流し。
ソフトも作る金がないから、外国のドラマとか買ってきて流してる。
これからどうなることか…
194名無しさん@4周年:03/10/06 00:56 ID:MZShYTb6
アナログ放送廃止予定の2011年には、インターネットも1ギガの時代になっとるだろう。

すでに、HD録画を接点に、パソコンとテレビの連携も太くなっとるし。テレビ要らんよ。きっと。
195名無しさん@4周年:03/10/06 00:58 ID:J6dUl3hN
>>194
っていうか、今でもテレビって見なくなってる。
だってニュースでも天気予報でもネットが早いし、
ドラマつまらないし、バラエティはアホらしいし。
テレビ見る暇があったら、インターネットやってるよ。
196名無しさん@4周年:03/10/06 00:59 ID:wArQPAqr
>>193
最近BSデジタルが見れるようになったけど、見る気になる
番組が本当に少ない。テレショップばっかり。
197名無しさん@4周年:03/10/06 00:59 ID:ZY08r9HZ
テレビ(゚听)イラネ

よけいな出費してまで今までより使いにくい物を
買いたいと思うような香具師はいないだろう。
(AVオタを除く)

本当にいざ、アナログ停波って時にむちゃくちゃもめる予感
198名無しさん@4周年:03/10/06 01:02 ID:J6dUl3hN
>>196
テレショップだったら、民放でも深夜にたくさんやってるしなぁ…
だいたい「双方向」っていうのがデジタルBSのウリらしいけど、
別に双方向性なんて必要かぁ?ドラマの進展に加わりたくなんかないよ。
199名無しさん@4周年:03/10/06 01:03 ID:MZShYTb6
>>195

そーだね。
まぁ、ドキュメンタリーとか、ドラマとか、たまに見たいのもあるので、TVガイドみたいなサイトから
MPEGダウンロードできればいいな。


あ、明日から、「帰ってきたロッカーのハナコさん」見なきゃ。
200名無しさん@4周年:03/10/06 01:05 ID:J6dUl3hN
>>199
あ、漏れも、花子さんは見たひ。
っていうか、15分ドラマって短いから見やすいよね。
(花子さんはストーリーも面白いけど)
ふつうのドラマ、一回45分も三ヶ月もみてらんないっつーの。
201名無しさん@4周年:03/10/06 01:06 ID:tGFoqQGO
デジタルとEPGとHDDレコが組み合わさると便利だけどね

それでも世界中で無理やりデジタル化を進めているのは
どういうことなんだろう。競争してんのかね
202名無しさん@4周年:03/10/06 01:13 ID:3z0YVqty
>>198
今以上に視聴者に迎合した番組ばっかりできるだろうな。
ここでヒロインを殺したらかわいそうだから生き残るとか。

老人とかはテレビが趣味、流れてる番組から選ぶって人も多いから
インターネット放送に簡単には移行できないだろうなあ。
結局一台くらいは買うことになってしまうだろう。
番組選びに積極的な若者がまず拒否するしかないよ。
203名無しさん@4周年:03/10/06 01:18 ID:8x+VcQIh
双方向は、今の電話投票とかわらんよ。


というか、認知度は低くていいんじゃないの?
一般の人がしらんまに変わってるのがベストでしょ。
204名無しさん@4周年:03/10/06 01:25 ID:qI2M29/c
地上波デジタル放送への国費投入に反対する
http://www.telecon.co.jp/ITME/Signature/0808.html
電波はテレビ局の私有財産ではなく、国民の貴重な共有財産である。
地上波デジタル放送に使われる予定のUHF帯の周波数(300MHz)は、7000万人の使う携帯電話の周波数(220MHz)を上回り、その資産価値は数兆円にのぼると推定されるが、デジタル化が挫折したため半分近くが余っている。
他方、周波数の不足がブロードバンドの発展を阻害しており、電波資源を有効利用することは日本経済を活性化する上で緊急の課題である。
政府は、アナアナ変換を凍結して現在のデジタル化計画を白紙に戻し、インターネット時代にふさわしい放送システムを検討すべきである。
205名無しさん@4周年:03/10/06 01:25 ID:Jcwc0sW6
>というか、認知度は低くていいんじゃないの?
>一般の人がしらんまに変わってるのがベストでしょ。

( ゚Д゚)ポカーン
そうなのか?それでいいのか?
206名無しさん@4周年:03/10/06 01:27 ID:0LSIzx/l
つまり一般の人が寝てる間にテレビを交換と
207名無しさん@4周年:03/10/06 01:29 ID:J6dUl3hN
別にデジタル化とか双方向とか興味ないから勝手に変わってればいいんだけど、
いまのテレビが使えなくなるってのはなぁ。
うち20年ぐらい使、ものもちいい家だから。

でも2011年には、世の中どうなってるかまったく想像つかないなぁ。
10年前にこれだけネットが普及するなんて思ってなかったし、
10年前にこれだけWOWOWとかCSがヘタレになってるなんて思いもよらなかった。
208名無しさん@4周年:03/10/06 01:32 ID:tGFoqQGO
使えなくなるといっても、ビデオデッキ使えるTVなら
とりあえず使い続けられるが
209名無しさん@4周年:03/10/06 01:34 ID:J6dUl3hN
>>208
2011年までビデオってもつかな……
それにテレビ番組が見られないテレビ3台もいらんわ。
210::03/10/06 01:39 ID:pjXDzlWo
つうかPCのモニタ見てる時間の方が長いし
最近はただの明るいラジオ
211名無しさん@4周年:03/10/06 01:44 ID:/EfRXupx
するってーと、ドラマでヒロインが死ぬはずが在日の双方向攻撃に
よって助かるどころかいつの間にか将軍様マンセー番組になっちゃ
ってるとかがありとあらゆるドラマや報道などに起こるわけ?
212名無しさん@4周年:03/10/06 01:46 ID:8x+VcQIh
>>205
エンジニアとして日々それがベストだと思っているよ
これはあくまでもユーザーに見えない部分の技術革新だから
ユーザーは何の意識もせずに結果向上した部分だけの恩恵を受けられるのがベスト
213名無しさん@4周年:03/10/06 01:47 ID:3z0YVqty
>>211
在日には本国の放送が受信できるようにして
日本の放送は見せないようにしないとね。
214名無しさん@4周年:03/10/06 01:48 ID:J6dUl3hN
>>211
ありえないといえないところがおそろすい……
ヒロインが食べるものはいつもビビンバ、
海外旅行は韓国、好きな歌手はボア。
215名無しさん@4周年:03/10/06 01:50 ID:3z0YVqty
アナログもデジタルも両方見られるテレビをしばらく売った方がよくないか?
で、普及しきったころにアナログ終了。2020年くらいになるかな。
216名無しさん@4周年:03/10/06 01:51 ID:F0u28bbk
専用のテレビは必要ですか?
217名無しさん@4周年:03/10/06 02:01 ID:Jcwc0sW6
>>212
でもそうやって変わると同時にユーザーにとって不便なものまでいきなり増えるのはそれはそれで問題なのでは?
218名無しさん@4周年:03/10/06 02:02 ID:tGFoqQGO
>>217
不便なものまで増えるのはベストじゃないだろw
219名無しさん@4周年:03/10/06 02:05 ID:2Q6hnwIl
俺は結婚できるのか?知ってる奴は教えてくれ。
220名無しさん@4周年:03/10/06 02:08 ID:PyAX2Bjd
テレビ局に税金投入して、国民にはテレビを無理矢理買わせる
こんな強引なやり方、絶対失敗すると思うけどなぁ・・・てか、納得できんぞ。
221名無しさん@4周年:03/10/06 02:10 ID:sk2iASPm
地上波放送ですら、こんなんではモバイル放送に至っては・・・
222名無しさん@4周年:03/10/06 02:10 ID:Yn3/Di1a
テレビって大抵10万やそこらだろ?
その程度でケチケチするなって
223 ◆S.2get/I.I :03/10/06 02:10 ID:0jhXw4As
>>219
い`
224名無しさん@4周年:03/10/06 02:11 ID:3z0YVqty
>>222
理不尽な出費はたとえ1円でも納得できません。
225名無しさん@4周年:03/10/06 02:12 ID:J6dUl3hN
>>219
一生童貞
226名無しさん@4周年:03/10/06 02:15 ID:R/l06rRD
エロ動画もニュースも教育番組もCMも
もう全てnyで流せ。
227名無しさん@4周年:03/10/06 02:16 ID:8x+VcQIh
認知することもコストと考えれば
国民全員に認知させようとするのは
国民にコストを支払わせるような物なんだとおもうよ
228名無しさん@4周年:03/10/06 02:16 ID:F+mgjsf3
>アナログ放送の終了時期を知らない人も7割強にのぼっており、
>一層の広報活動が必要になりそうだ。

つーか、そもそもそんなことがいつ議論されたかさえ知らない
229名無しさん@4周年:03/10/06 02:18 ID:AlagPjDZ
>>212
恩恵を受けるのはテレビ局とDVD屋だけかもしれないけどな
230名無しさん@4周年:03/10/06 02:24 ID:q5Swe8Rn
地上デジタル放送って、今のBSデジタルとどう違うんだ?

つか、アンテナはパラボラなのか?
それとも今の地上波アンテナ使えるのか?
チューナーは別物として…
それとも全く違うアンテナなのか?

さっぱりワカランのだが…
231名無しさん@4周年:03/10/06 02:27 ID:PyAX2Bjd
>>222
家に買い換え必要なテレビ3台あれば、30万位になるぞ。
チューナーだけにしても15万位。
それに、家電屋にいって、現実のデジタルテレビの値段見てみなよ。
怒りがこみ上げてくるぞ。
後に価格が下がると考えても15万位はしてしまうんじゃないか?
今のテレビは、安いやつは1万切ってるのに・・・
232 ◆S.2get/I.I :03/10/06 02:31 ID:0jhXw4As
今の放送とは使う電波が違うので、映らないところが出るんだよな。
地方では、FTTHみたいなものを自治体が推進して、デジタル放送を流すという
話になってる。
今後、地上波デジタルには税金がどんどんつぎ込まれていくだろう。
233名無しさん@4周年:03/10/06 02:34 ID:tGFoqQGO
>>230
使う電波はUHF帯
アンテナもUHFアンテナが使われる
そのまま使えるところもあれば、向きがかわるところもあるかも
234::03/10/06 03:15 ID:pjXDzlWo
>>232
誰の金だよ
235名無しさん@4周年:03/10/06 03:48 ID:j6bJWkEO
っていうか、変換チューナー当然販売されるんだろ?

でなければ、多くの消費者が電気店でいざこざ起こすことになるぞ
236名無しさん@4周年:03/10/06 03:56 ID:3z0YVqty
237名無しさん@4周年:03/10/06 04:04 ID:Z3uoNrKJ
画質が向上したら女優の顔アップがなくなります。
間違いない。
238名無しさん@4周年:03/10/06 04:05 ID:tGFoqQGO
チューナーは今5万ちょい
将来もっと安くなると思うけど、
今後8年の間にどのくらい買い替えがすすむのかな
239名無しさん@4周年:03/10/06 05:59 ID:j6bJWkEO
テレビなんかに、2万以上出せるか。

なにがチューナーで5万円だ。 ふざけるな。
240名無しさん@4周年:03/10/06 10:57 ID:R9aIGOCy
今のアナログ放送のクオリティーで充分っていう意見が多いのにも少々驚き。
241名無しさん@4周年:03/10/06 10:58 ID:xXltXxKI
ケーブラーだから別にテレビ買い換えないでいいし〜
242名無しさん@4周年:03/10/06 10:59 ID:JtpG4T9m
ハンドパワーって本物なの?
243名無しさん@4周年:03/10/06 11:01 ID:8wG55eHK
知らない連中ってのは、どうせ店員に騙されまくって
お金落としてくれるおめでたい連中なんだろう
244名無しさん@4周年:03/10/06 11:03 ID:Yb5RCKig
地上デジタル放送?
イラネ
245名無しさん@4周年:03/10/06 11:07 ID:QZNu0Yq0
マジ(゚听)イラネ
246名無しさん@4周年:03/10/06 11:12 ID:sH7rFxiK
2ちゃんがあればテレビなんかいらんしなあ
247名無しさん@4周年:03/10/06 11:17 ID:SSvQ9m0S
いらないっても、もうきまったことだしね。
思うんだが、携帯の帯域に必要って話なんだろ?
これから少子化も進むのに帯域あける必要が
あるのだろうか?
地上波デジタルができたときに必要なかってこと
なーだろうな?
電波の帯域も各省庁で取り合いなんだよな。
縦割り行政もここにきわまれり。
248 ◆65537KeAAA :03/10/06 11:20 ID:Uq2FGMa8
結局は家電メーカーの生き残り策の一つだものな。
ハイビジョンとかプログレッシブとかワイド画面とか本当にユーザーが望んでいるのか?
249名無しさん@4周年:03/10/06 11:26 ID:50bp2WeS
地デジって、プログレワイドテレビ程度の性能があればまぁまぁ
って程度の画質だからなぁ。
デジタルハイビジョンテレビへの呼び水的な存在だよな。

だから、本格的に放送が始まる再来年以降には、数万程度の
地デジ内蔵TVがわんさか出てくると思う。
BSデジタルも一応見られるだろうな。
ま、そこから本物のデジタルハイビジョンテレビに移ってくれればいいわけで。
250名無しさん@4周年:03/10/06 11:36 ID:R9aIGOCy
個人的には画質については、走査線の数増やすよりも色の再現性の方に重点を置いてほしい。
251:03/10/06 11:41 ID:aqX1YK+T
ハイビジョンが多くなればその画質を見て恥ずかしくなるだろ。
一般人の「ハイビジョン」の意識って、世界の車窓から、とかの
ハイビジョンカメラで撮ったNTSCしか知らないと思う。
なんだ、あんなもんか。ちょっと綺麗になっただけだな。じゃあ(゚听)イラネ
ッて感じ。
252名無しさん@4周年:03/10/06 11:53 ID:j6bJWkEO
>>240
おまえのような奴の価値観が普通だとでも思っている奴がいることに
驚き。

馬鹿かおまえは? おまえみたいのがXBOXマンセーとかいっている
んだろうなぁ。 アホが
253名無しさん@4周年:03/10/06 11:57 ID:WnqU7Ehj
この地上波デジタルは数年後、大問題になるよ。ここにきっちり予言
しておく。必ず問題を引き起こす。

くだらない政策だったと そしてデジタルにした結果、よりいっそう番組
がチープになり、アナログに戻せという運動も起きるだろう。

悪いが国民の80%はデジタル化を望んでもいない。全体の4割にい
たっては知りもしない。 そもそも強制的に移行するほどの価値も時期
にもない。

たんなる家電メーカーどもとTV局、政治の癒着の結果でしかない。
254名無しさん@4周年:03/10/06 12:20 ID:50bp2WeS
えらそうに能書き垂れてる奴ほどBSデジタルすら見たことないんだよな…。
255名無しさん@4周年:03/10/06 12:40 ID:ywDbbN3l
スペックがあがっても、番組の質がいっしょじゃ見る気もしない。
画質が上がってもクソ番組は、画質の綺麗なクソ番組でしかないと思う。
256 ◆65537KeAAA :03/10/06 12:47 ID:Uq2FGMa8
画質なんて気にするのはオタだけだろ?
そりゃ言いに越したことは無いけどさ、だからって
10万以上もするTVにホイホイ変えられる訳じゃなし。
257名無しさん@4周年:03/10/06 12:55 ID:R9aIGOCy
技術の進歩には、素直に歓迎すべきだと思うがねえ。
それよりも、デジタル移行に伴う政治的な問題の方をはるかに問題視すべきだよ。
258:03/10/06 12:55 ID:aqX1YK+T
259名無しさん@4周年:03/10/06 12:58 ID:m/dW0oNf
関東は最初都心の一部分だけだもんなぁ。
受信機の値段からしても諦める奴が多いからな。
260名無しさん@4周年:03/10/06 12:58 ID:50bp2WeS
うちも、15年来使ってきたテレビが壊れたんで、買い換えを気にBSデジタル対応テレビにしたんだがな。

ハイビジョン以外で映画を見る気がしなくなったよ。
映画館より下手すりゃ画質もいいし、邪魔も入らないし。

まぁ、WOWOWすらない地デジの存在意義を考えるとやっぱり謎ではあるがな。
画質についてはデジタル化を否定しようがないだろう。
261名無しさん@4周年:03/10/06 13:02 ID:p+7bxKm7
勤め人がテレビ見る時間なんて1日あたり平均2〜3時間くらいだろ。
俺は全く見ないけど。

画像なんか今程度で十分だと思う。
というか、デジタル化を望んでいる視聴者って存在するのか?
262名無しさん@4周年:03/10/06 13:03 ID:WnqU7Ehj
>>261
ヲタと引きこもり 完全なハード馬鹿
263名無しさん@4周年:03/10/06 13:07 ID:AFcNttnn
デジタルレコード?
いらね。
なんでも20kHzまでしか出ないらしいじゃねーか。
いくら小さい、雑音が少ないからって高い金出して
まで欲しい奴はオタだけだろ。
264名無しさん@4周年:03/10/06 13:13 ID:R9aIGOCy
>>261
費用と効果の問題。
高コストかけて高画質高品質に移行するか、コストかけずに現状のまま行くかの二択。
どっちが国民の利益が大きいかは不明。
265名無しさん@4周年:03/10/06 13:15 ID:YxoEvXIc
デンタル放送
266名無しさん@4周年:03/10/06 13:16 ID:pQvdoFO6
貧乏人は地上デジタル放送は見れません。
267名無しさん@4周年:03/10/06 13:16 ID:PyAX2Bjd
デジタル化を否定する気はないが、税金投入してまでやることか?
すべての人が、高くなってもいいから、高画質化してほしいなんて思うわけないよ。
GTRやインプレッサに全く興味が無く、カローラや軽に乗る人が多いわけだし。
自分自身、ハイビジョン見ても「ふ〜ん」ぐらいにしか思わない。
268名無しさん@4周年:03/10/06 13:20 ID:pcWH1qnd
全く知らない4割って何よ?
ニュースも新聞も全然見とらんのとちゃうか?
269名無しさん@4周年:03/10/06 13:22 ID:6uDi9NrW
>>260
民放は邪魔が入りまくりなんだが。
BS-i位か?CM無しにやってくれるの。
WOWWOWなんかは除いてね。
270名無しさん@4周年:03/10/06 13:23 ID:Z27UTBJb
デジタル放送で
将軍さまのありがたいお言葉を流すニダ
271名無しさん@4周年:03/10/06 13:26 ID:UuV4ivc6
いまみたいに、画質がしょぼくても少ない投資でいろんなところで見れるのがいいなぁ
今は場末の店とかでもテレビあってみれるし
272名無しさん@4周年:03/10/06 13:27 ID:Wjy20eUr
明日からのCEATEC http://www.ceatec.com/ja/2003/ceatec/index.html でも
ブースが設置されてるようだな
273名無しさん@4周年:03/10/06 13:28 ID:KhGwHCE8
>全く知らない4割って何よ?
>ニュースも新聞も全然見とらんのとちゃうか?
この4割はニュースなど見る価値がないことに
早くから気がついてる実は進んでる人達かも。。

274名無しさん@4周年:03/10/06 13:30 ID:50bp2WeS
>>269
映画はほとんどNHK-HiVisionかWOWOWしか撮ってないねえ。
ドラマはNHK-HiVisionばっかし。
民放は主に音楽番組かな。

一日2〜3時間の視聴時間だからこそハイビジョンで見たい
という気持ちは理解しがたいんだろうか?
275名無しさん@4周年:03/10/06 13:54 ID:Z27UTBJb
いまどき地上波デジタルだなんだと言われてもねー
将来は衛星からも、移動しながら受信できるタイプの放送も可能だし

これからは殿様商売もできなくなるわけだが
276名無しさん@4周年:03/10/06 15:58 ID:vw5KJ1/5
TVゲームの歩んだ道に似てるな。
どんどん高画質化していったが、
中身の面白さがついてこなかったために衰退
277名無しさん@4周年:03/10/06 16:41 ID:WnqU7Ehj
>>276
なんで制作者どもは毎回思うのだがわからないんだろうなw

ゲームにユーザが合わせろといわんばかりに、高画質クオリティのゲームなり
コンテンツなり出してくるが、ほとんどの大衆はそんなものはいっさい望んでい
ない。一部のマニアだけ。

マニアに標準を会わせて作っているのなら文句はない。
だが、そうでないものにまで、こういった一部のハードウェア馬鹿に標準をおい
ておくと、中身の伴っていないものが量産され、最後には見放されるという結果
になるのにね。

ゲーセンはその典型例ともいえる。格闘物でひしめき合い、最後にはオタクだけ
が残るようになった。そして今頃になってプリクラだののいわゆる「箱物」を中心
に設置するようになったが時すでに遅し。
278名無しさん@4周年:03/10/06 17:09 ID:50bp2WeS
ま、トロイの木馬にしたいんだろうけど。
しばらくは高い木馬だからな…。
279名無しさん@4周年:03/10/06 17:43 ID:r+2gC6C/
おまえら、あれだろ。
アナログ携帯電話が、利用停止になった時もクレームつけてたような連中だろ。
それか日本の地上デジタル化失敗させたいアメ公の手先だろ。
280名無しさん@4周年:03/10/06 18:18 ID:AR/KARb8
地上デジタルになったら、BSみたいに
雨降ったとき、画面ザラザラになるの?
281名無しさん@4周年:03/10/06 18:38 ID:50bp2WeS
>>280
周波数帯が現在のUHFと同じですので、
現在のUHF放送にノイズが乗るような状態でなければ大丈夫です。
雨粒の影響は受けにくい。
282名無しさん@4周年:03/10/06 19:33 ID:LYVAdje9
結論:「誰も地上波デジタルを必要としていない」
283名無しさん@4周年:03/10/06 19:37 ID:0LczjvoR
スポーツをハイビジョンで見る理由が未だに分からん。
284名無しさん@4周年:03/10/06 19:47 ID:r9NxGhsg
日本人の預金を無理やり吐き出させようって魂胆だろ?
285名無しさん@4周年:03/10/06 20:53 ID:QaB2t/16
実のところ、地上波デジタルをやること自体は問題ないんだがね。
問題なのは、地上波アナログを全廃しようってこと。
欲しくない大多数の視聴者に無理やりデジタルテレビを買わせようとしている。
ここに最大の問題がある。
しかも、わずか5年やそこら(全国での開始は2006年)で日本中のテレビを
置き換えさせようなどとしている。失敗するに決まっているよ。
デジタルをやるなら、半永久的にアナログも並列して残す必要がある。
そして、何十年もして、もうアナログを見る人もほとんどいなくなったときに
はじめて、アナログ廃止という話ができるようになるだろう。
286名無しさん@4周年:03/10/06 20:56 ID:WnqU7Ehj
>>285
最近はそういった自然な廃止という手段を実行することができない
短絡馬鹿と短気馬鹿が横行している。

結果秩序が乱れたりよけいな争いごとの種をばらまいている。そし
てそれをばらまいているのは、マスコミと家電業界
287名無しさん@4周年:03/10/06 21:20 ID:LYVAdje9
自然移行をするのであればまずauを見習ってほしいのだが
288名無しさん@4周年:03/10/06 21:27 ID:Trg52+53
ドコモのアナログを使い続けていたら
タダで交換するって言ってきたっけ。
別にごねたわけでもないのに。

音が悪くなって鬱になっただけだったけどナ。
289名無しさん@4周年:03/10/06 21:38 ID:3gh7ESU/
>>142
貧乏人は死ね!ってことだよ
290名無しさん@4周年:03/10/06 21:39 ID:Oby5irrx
>>288
俺もそうだったな。
タダで高価な機種に交換してもらった記憶あり。
291名無しさん@4周年:03/10/06 21:40 ID:3gh7ESU/
反対デモはアナログ用テレビを何十台も積み上げてハンマーでガーンと
292名無しさん@4周年:03/10/06 21:42 ID:3gh7ESU/
みなさんへ


     不要になったテレビを廃棄する場合、

     リサイクルに7000円必要となります








てなことになりそ
自治体でテレビは回収せず、ナショナルとかが7000円で引き取る罠
PCの二の舞
293名無しさん@4周年:03/10/06 22:03 ID:3z0YVqty
そういやそうだ。
294名無しさん@4周年:03/10/06 22:16 ID:xzh9uvht
地上デジタルへの移行とアナログ放送の終了は海外でも予定されてるけど、
諸外国の事情はどうなんだろう。
295名無しさん@4周年:03/10/06 22:55 ID:yF2uiAM6
どうせETCの二の舞だろ。
296見れない!:03/10/06 22:58 ID:ysrq1r/G
【社会】自ら「むごい…」 千葉16歳少女殺害に絡み、夫と少年4人逮捕(動画あり)★8 (311)
297名無しさん@4周年:03/10/07 00:57 ID:TnXaVO0B
ハイビジョンとプログレッシブの違いがわからん。
だれかおせーて
298名無しさん@4周年:03/10/07 01:15 ID:GbicEOqc
糞番組制作サイドは、地上デジタルに対応してまでTVを見たがるものだと信じているからな。
TV関係の専門学校で、
「皆、TVに映りたがっているから、カメラを向ければ何をしたって許される。」
って、現場から来ている講師が言ってました。
ああ、TV関係者は馬鹿なんだなー。と、学生ながら考えさせられました。
299名無しさん@4周年:03/10/07 01:16 ID:VbO7YGRN
で、誰が15Mbpsなどというクソ規格決めたの?
実際の画像を一般の人間が見られるようになったら大変な事になるんじゃねーの?
300名無しさん@4周年:03/10/07 01:43 ID:GJJ9tdQI
テレビ離れに拍車がかかること間違いなし
301名無しさん@共産主義者:03/10/07 01:44 ID:oAZaJRUC
さあ、切り替え知らずにテレビを修理に持ち込む人は何人出るかな?
302名無しさん@4周年:03/10/07 01:57 ID:GbicEOqc
イマジカのスタジオが廃墟になる予感。
303名無しさん@4周年:03/10/07 02:09 ID:L77Hm+ID
ハイビジョンで大自然が見たい
買えない
304名無しさん@4周年:03/10/07 02:13 ID:QnyfRKjX
でも真面目に地上波アナログが放送中止になると
チューナーが買えない生活保護世帯はテレビ見れないよ。
ソーム省の人間は何考えてるのか?
305名無しさん@4周年:03/10/07 02:14 ID:VbO7YGRN
>>304
生活保護受けてるヤツになんでテレビみたいな娯楽まで税金で援助しなきゃならないんだ?
放置に決まっとるだろうが。
306名無しさん@4周年:03/10/07 03:15 ID:KuMJKJuL
お前らプロ市民か?
お上のすることには粛々と従うのが2チャンネラーだろ?w
307名無しさん@4周年:03/10/07 03:54 ID:GJJ9tdQI
「2チャンネラー」?
308名無しさん@4周年:03/10/07 04:01 ID:8XeqwNky
???
309 ◆72VHAvdhx6 :03/10/07 04:03 ID:tNdySCcV
地上デジタル放送に反対する。

地上を電波が走り回ってはペースメーカーをつけてる人の
命に係わります。

よって,大反対です。
310名無しさん@4周年:03/10/07 04:24 ID:t0Tj4Xnm
ビットレート足りないボロボロの映像が見れます
311名無しさん@4周年:03/10/07 04:31 ID:ULWN4SOM
今使っているテレビが一斉に全部ゴミとして出てきたらえらい事になる!?!
312名無しさん@4周年:03/10/07 04:34 ID:WXXwoezR
>>311
リサイクル。費用は消費者持ち。
313名無しさん@4周年:03/10/07 05:01 ID:RufUF3Ge
2011年といえば、今フリーターやってるヤツは30代になるころだね。
なんとか逃げ切った年金暮らしの団塊の世代は、デジタルTV買える
だろうが、月収12〜14万の低賃金フリーターにそんなもん買えるわけ
ない。事実おいらはそうなっている。最近はDVDレコーダーが主流になりつつ
あるが、6万〜8万するので、あんなもの買えない。フリーターは、将来
TVニュースもエロビデオも見られなくなるぞ。
314名無しさん@4周年:03/10/07 05:08 ID:bLFgpLId
>>313
その頃には今のアナログ並みに安いデジタル対応14インチテレビとか出る


たぶん・・・
315名無しさん@4周年:03/10/07 05:09 ID:bsbFOX1C
>>313
盗めよ。大丈夫。バレやしねーって。一緒に行ってやろうか?
316名無しさん@4周年:03/10/07 05:12 ID:QoflritX
>>299
どういうこと?
動いてる画像の時なんかブロックノイズがのるとか?

スカパーみたいに
317名無しさん@4周年:03/10/07 05:12 ID:fE/6zW+G
>地上デジタル放送
PC用の安いチューナーボードが出るって。エロデータやカノプあたりから。

漏れのところはCATVなんで、受信局がアナログ変換してくれるからいいけど。
318名無しさん@4周年:03/10/07 05:33 ID:oP2GqXTm
>欲しくない大多数の視聴者に無理やりデジタルテレビを買わせようとしている。
>ここに最大の問題がある。

それが最大の目的としか思えない。さもなければ新規で周波数帯を確保して、
現行の地上波とは別でやるはず。余ってないとか言いそうだけど。

インフラ整備のほうは、電波形式が変わるだけなので
たいして投資しなくても、現在の設備を使いまわすことができるのかな?

この際、屋根からアンテナ降ろして
インターネット・オンリーにしてしまえば
堂々とNHKの集金を追い払うことができる。

もっとも、いまでも
[NHKの電波は届いていて、見ているが、見せてくれと頼んだことはない。
見られて困るんだったら、金を払わないと見えない仕組みにしてください。]
で通るけど。
319名無しさん@4周年:03/10/07 05:46 ID:+M7WV4rA
>>313

 ネ  ッ  ト  で  十  分
320名無しさん@4周年:03/10/07 06:04 ID:oP2GqXTm
BBCのニュースがRealPlayerで聴けるのに
NHKのニュースを観る意味は全くない。
321名無しさん@4周年:03/10/07 06:05 ID:d43ZbIGV
>>318
>インフラ整備のほうは、電波形式が変わるだけなので
>たいして投資しなくても、現在の設備を使いまわすことができるのかな?

できません。

基本的には並行して送出される場合は、全て新設の必要がある。
当然民放はデジタル放送での広告収入を当てにした投資となる。

確か、地方局だと1局で20〜40億の対策費が必要という話だな。

ま、法律で2011年アナログ方式終了が決まってるし仕方がないっしょ?
322名無しさん@4周年:03/10/07 06:07 ID:9FyKJt6I

 これ以上、画像の綺麗さは必要無い。マスゴミによる情報操作双方向通信なんて要らない。ネットで充分。
323名無しさん@4周年:03/10/07 06:12 ID:oP2GqXTm
>>321
どうも、解説ありがとうございます。

ま、仕方ないですね。
NHKの"鼻つまみがぎぐげご"は聴きたくなったらラジオで聴きます。
ラジオがデジタルになるという話はたぶんないだろうし。
324名無しさん@4周年:03/10/07 06:14 ID:qsC3GXw4
なんだそりゃ? 俺は4割の中の人かよ。
325名無しさん@4周年:03/10/07 06:20 ID:TQcgatcz
>>323
なる部分とならない部分があるよ。
現在の方針ではAM・FMアナログラジオは現状のまま。
地上波デジタルラジオ放送が10/10から開始(実用化試験局だけど)
全国規模で言えば衛星デジタルラジオ(モバイル放送)開始。

デジタル化のメリットは高画質とかデータ放送とか言ってるけど、
結局んなもんはどーでもいい。
放送のデジタル化で同一帯域幅で伝送できる情報量が圧倒的に多くなる。
その上、ゴーストに滅法強いから難視聴対策までできる。
電波は限られた国の資源なんだし、こういうこと前面に押し出したほうがいいと思う。
326名無しさん@4周年:03/10/07 06:23 ID:uNr9lN/X

どこのどんな視聴者が熱望して地上波がデジタルになるのかと思ったけど
全然そういうのじゃないんだね。

俺よくわからんので。

誰が望んで地上波アナログ打ち切りになるのかもよくわからん。

放送局とかテレビのメーカーしか得しないんじゃないの?

時報なくなるってことは、朝の番組の時間表示もなくなるんかいな?

何でこんなに強引にデジタル化を進めるのか、俺にはさっぱりわからねえ。

誰か裏で得してる奴がいるんじゃねえの?国民はその犠牲になると。
327名無しさん@4周年:03/10/07 06:29 ID:jPQXyH9z
デジタル化したら
遠距離受信できないじゃないかー

岩手から東京タワー波受信するためにいろいろな山まで車で行って、かすかな東京の電波受信するために
一生懸命な俺に市ねって言うのかー!!

328名無しさん@4周年:03/10/07 06:31 ID:CNTVy0h4
放送での時報なくなって不便になるかもって思ってる人いるみたいやけど、
たいていのテレビには時計表示機能ついてるし、
その時計を電波時計にしといてくれたらいい。
液晶の電波時計なんか7,8000円でうってるからテレビに機能としてつけても
大したコストアップにはならんだろう。

329名無しさん@4周年:03/10/07 06:32 ID:EZvAZd3t
>>326
みかかとかみかかとかみかか系携帯会社とかがVHF使いたいから、という話らしい。
だから、アナアナ対策費の一部はケータイの使用料から出ている。

>放送局とかテレビのメーカーしか得しないんじゃないの?
ちなみにメーカーは得しているけど放送局は全然得してない。
コピーガードの事を挙げるヤシも居るが、それを言い出すとDVDだって(ry

>時報なくなるってことは、朝の番組の時間表示もなくなるんかいな?
それはない。BSデジタルでできて地上波デジタルでできない、という理由がない。
無くなったとしても、チューナーに時計が内臓されるから問題ない。
現状のBSデジタルだと、フツーに時間表示画面に出している。
330名無しさん@4周年:03/10/07 06:36 ID:lXH4TE8k
結局
ほとんど一般人にはメリット無いな
331名無しさん@4周年:03/10/07 06:40 ID:uNr9lN/X
>>329
何となくわかった。サンクス。
332名無しさん@4周年:03/10/07 06:44 ID:yfM61o/n
税金の、無駄、無駄、無駄、無駄、・・・・・・・
333名無しさん@4周年:03/10/07 06:50 ID:lXH4TE8k
結局
業界はメリットを叫ぼうとしても、ただそのメリットがほとんど無いってのが
バレバレになるから、このごろはホント、デジタル化云々なんて言わなくなったな
334名無しさん@4周年:03/10/07 07:08 ID:0w/Br59R
強いて言えば朝食時ニュースにチャンネルをあわせているけど
最近見るTV無いし、どうでもいいかも
335名無しさん@4周年:03/10/07 07:38 ID:8buYayQA
ま、地上波デジタルを機会に国民のテレビ離れがますます進むだけのことだろう。
いいことだ。テレビ局は今まであまりにも権力を持ちすぎて横暴だったからな。
336名無しさん@4周年:03/10/07 07:42 ID:lXH4TE8k

たしかになー
ニュースを深く知るにはネットはかかせないし
テレビじゃ制約多すぎるしねー
時代についていってないな、テレビは
一歩的に垂れ流しメディアはだめだよね、これからは
337てせー:03/10/07 07:43 ID:lXH4TE8k
>一歩的に

一方的
338名無しさん@4周年:03/10/07 07:48 ID:MT+6tMXI
>>335
潰れいく地方局の整理で、巨額の税金が投入され
るのは勘弁してほしい。
339名無しさん@4周年:03/10/07 08:02 ID:MzphwZrV
>「皆、TVに映りたがっているから、カメラを向ければ何をしたって許される。」
カメラ向けられたら金を要求するというのを常識にしないか?W
340名無しさん@4周年:03/10/07 08:15 ID:8buYayQA
>>339
以前あるイベントでテレビ局の取材を受けたことがあるが、
やりかたがあきれるほど横柄だった。
取材のお願いもなくいきなりカメラを向け、
ああしろこうしろと自分たちの思い通りにやるように命令したあげく
名乗りもせずにさっさと言ってしまおうとした。
となりにいた人が、どこの団体なのか聞いて、初めてテレビ局である
ことがわかった。
漏れはてっきり、イベント本部が記録のために録画しているのだと
思っていたので、無関係のテレビ局が勝手にこんなことをしたのだと
知って心底腹が立った。
テレビは落ちぶれて少し反省した方がいい。
341名無しさん@4周年:03/10/07 08:21 ID:yW7HRyja
340の場合、騙されたようなものだから仕方ないが

一般人が街頭でインタビューなどに答えてるのをみるたびに
答えてるヤツラはバカだな。と思う。
342名無しさん@4周年:03/10/07 08:23 ID:t0Tj4Xnm
テレビの取材を受ける時は必ず契約書を取っとけって山崎はるかが言ってたな
343名無しさん@4周年:03/10/07 08:25 ID:t0Tj4Xnm
誓約書だな
344名無しさん@4周年:03/10/07 08:40 ID:Hyd+/6Pv
これは地上波の話だとおもうんですが、
ケーブルテレビとかはどうなるのかな?
なんかいってます?放送は全部コピーワンスにするとか

わたしはそんなに画質よくなくてもいいんで4mpbsくらいで
DVDRにかきこめれば楽なんですが、
コピーガード方式にするとブルーレイとか、DVDRAMにしかかきこめなくなるし
一旦移動するとHDDには戻せない。PC録画は録画した機器でしかみられなくなるかも
等の不便な点があるときいたのですね。もしそういう面倒
な点がないなら将来的にはケーブルとかに加入しようとおもってるもので。

345名無しさん@4周年:03/10/07 08:42 ID:2uaDC50U
ケーブルに加入することに何か利点あるの?

地上デジタル化で元々地上波にノイズないし
BSデジタルは元々無料で写るし
CATVの多チャンネル放送といっても全部CS110度のスカパー2で写るし
346名無しさん@4周年:03/10/07 08:49 ID:tQZkXkSN
>>399-400
同意。
ヨネスケの突撃晩御飯・・・みたいなヤツ、
彼は人のよさそうなフリしてるが、
驕りが見え隠れ。

急襲された家庭は怒っていい
347名無しさん@4周年:03/10/07 08:50 ID:nkUUiI+B
なんか最近テレビ(特に民放)見てると、水面下で
一億総愚民化計画でも進行してるんじゃないかと思うね。

ナレーターに読ませてBGM満載のニュースといい、
笑うところを指示するかのような全文テロップ表示といい、
商品を映すのに忙しくて池沼並みにずさんなシナリオのドラマといい。

CIAの陰謀か何かですか?
とりあえずテレビ屋はもういいよ、いらない。
348346:03/10/07 08:50 ID:tQZkXkSN
>>339-400
でした・・・
349348:03/10/07 08:51 ID:tQZkXkSN
>>339-340
逝ってきます
350名無しさん@4周年:03/10/07 08:51 ID:2uaDC50U
漏れはBSデジタルのWOWOWとNHKHiVisionしかいらない

民放は糞だ
351名無しさん@4周年:03/10/07 08:53 ID:ivJxI/2L
>>304
そんな連中はどうでも良い。
352名無しさん@4周年:03/10/07 09:02 ID:n0uQgEL7
>347
創価の陰謀じゃないの?w
353名無しさん@4周年:03/10/07 09:12 ID:ZDczCZZs
>304
ソ〜ム省は、【景気回復の切り札】と言う観念から金がない
奴は人として扱ってくれません
354名無しさん@4周年:03/10/07 09:13 ID:kbf77NRi
CATV料金800円値上げになるのでやってられません。
同料金で提供しなさいよ。
355名無しさん@4周年:03/10/07 09:17 ID:fpY4KgOZ
お年寄りがかわいそうだ…@( ゚д゚)ポカーン
356花形訪問販売:03/10/07 09:19 ID:kbf77NRi
このテレビ使えなくなるから(ry
357名無しさん@4周年:03/10/07 09:20 ID:ujlhADtZ
続きです。
あと、プロフィ−ルにあった、中国の南京大学留学はどういっても留学とは言え
ないですね。たしか、20日くらいしか行っていなかったのではないでしょうか。
それと、こんど手塚(旧姓・磯野)が街頭演説していたら「宗男の肉は旨かった
か」と野次を飛ばしてみて下さい。
私は学生時代から、非自民で小杉を支持してはいませんがひいきめにみても
手塚(旧姓・磯野)よりはいいかもと思っています。
年齢がどうのと言われていますが、肉体的には、手塚(旧姓・磯野)よりは若い
と思います。50歳近くにトライアスロンに、挑戦したり。
手塚(旧姓・磯野)は運動音痴のデブです。
皆さんも、手塚(旧姓・磯野)について面白い話題がありましたら書き込みして
下さい。楽しみにしております。
ちなみに、手塚(旧姓・磯野)は包茎です。卒業後、手術をしていなければ。


358名無しさん@4周年:03/10/07 09:20 ID:hGB+vfGb
ラジオで十分
359名無しさん@4周年:03/10/07 09:24 ID:4Do0p459
テレビがゴミになるという説があるが、赤白黄色の出力がある
コンバーターみたいなの出してくれないかな。3000円くらいで。

それをTVの赤白黄色の入力に繋げばとりあえず見れるっしょ。
漏れはそれでいい。
360名無しさん@4周年:03/10/07 09:26 ID:df9UjX/I
地上デジタル放送が開始されて
それ対応のテレビ買ったら、見れる番組数が増えるのかいな・・?
361 :03/10/07 09:46 ID:bAlrqicO
こんだけやりますよって言ってて全く知らないって・・・。
情報収集能力が致命的なほど無いね・・・。
362関係者:03/10/07 09:53 ID:uL6OkSvA
>>360
コンテンツは一切増えません!
大雑把に言ってしまえば
1、普通のTVの縦横比が4:3>16:9になる
2、解像度が上がる
くらいのメリットしか視聴者にはないです
そのメリットでさえVTR,TVなどの機器を置き換える費用を考えると無と言っていいでしょう
ただ現在TVで使われてる電波の帯域がデジタル化で大幅に縮小できるので
空いた帯域でTV以外の新しいサービスが開始される可能性はあるでしょう
因みに現場では既に火を噴いたような状況であり、地上波デジタル化がスケジュール通りに行くかはビミョーな感じです(汗
363名無しさん@4周年:03/10/07 09:56 ID:fwzaPO0C
デジタル化?

イラネ
364関係者:03/10/07 09:58 ID:uL6OkSvA
結局なんで行政はデジタル化したいのか、と言うと
一番の目的は帯域の縮小、これがほぼ全てでしょう
つまり昔DoCoMo携帯がアナログ>デジタル化したのと理由はほぼ同じです

362でコンテンツは一切増えません!
と言い切ってしまいましたが、局によっては何らかの番組をサービスで流すでしょうが(NHKのBSのように)積極的な理由になるとは思えないなぁ
365名無しさん@4周年:03/10/07 09:59 ID:RhY2EdbH
テレビのデジタル化で空いた周波数を使って、
今度はラジオがデジタル化されます。
366名無しさん@4周年:03/10/07 09:59 ID:lmkBr/w4
地上波デジタルは録画出来ないんだよね特別の機器を使わないと
民放は仕方ないにしても、NHKは許せない
受信料と税金でやってて今度はこの仕打ちか
さっさと民営化しろよな
367関係者:03/10/07 10:00 ID:uL6OkSvA
っつーかモレのPCのチューナーカードとかMTV2000とかどーしてくれるんだよ!ムキー!
368名無しさん@4周年:03/10/07 10:03 ID:61k3whIR
アマチュア無線もデジタル化しちゃえ。つーか廃止の方向で。
369関係者:03/10/07 10:05 ID:uL6OkSvA
と、言っても多分その辺は家電メーカーがダウンスキャンコンバーターくらい作って売り出すから問題ないだろけど
そうするとチューナー部分も外部機器で買う必要がでてくんのか。。。
もしかして帯域以外にもTV家電特需による景気浮上も狙ってんのか?>行政
370名無しさん@4周年:03/10/07 10:05 ID:JVlOpIiq
新しいテレビは政府が買ってくれるのか?
序でにリサイクル料金も払ってくれよな。
371 ◆65537KeAAA :03/10/07 10:06 ID:d6T9ZXRz
>>369
たぶん、そっちの特需目当てのような気がしてならない。
372名無しさん@4周年:03/10/07 10:07 ID:7d7S/Swq
総務省に電波障害のことで問い合わせたとき、
末端消費者を無視したようなことを言うので、
「とにかく導入することが目的で、消費者のことは知らんぷりなら、
利権のためにやっただけと言われても仕方ないのでは?」
というと、
「そうですねぇ。」とのたまったw
373名無しさん@4周年:03/10/07 10:23 ID:yS/4W6Ut
>>365
http://www.d-radio.jp/top.html
デジタルラジオは今月から放送開始ですが?
374名無しさん@4周年:03/10/07 10:28 ID:JVlOpIiq
因にうちは3台あるから3台分お願いします>総務省
375総務省:03/10/07 10:29 ID:uL6OkSvA
>>374
自分で買え














なんつって(w
376名無しさん@4周年:03/10/07 10:30 ID:yS/4W6Ut
まさに一部の家電業界と出版業界くらいしか喜ばない酷い愚策ですね。
画質マニアはBSデジタルなどで十分なわけで。
実は家電リサイクル法って、地上波デジタルへの移行により発生する、
大量のアナログテレビのゴミ対策でやったんじゃないですかね :p
377名無しさん@4周年:03/10/07 10:48 ID:l8PY69eM
俺は衛星放送のHi-Visionが見られない環境だから、
地上デジタルに期待したい。
378名無しさん@4周年:03/10/07 11:31 ID:oHrnN2Il
>>367
おまいはあと8年それを使う気か(w
379名無しさん@4周年:03/10/07 12:52 ID:ed3BfWNZ
>>378

本体のテレビ、からさらにビデオデッキを経由すればまだ使えるんじゃないのか?
380名無しさん@4周年:03/10/07 15:26 ID:GAK3AMiS
>>376
対象テレビだけじゃないし。
381名無しさん@4周年:03/10/07 20:52 ID:WXXwoezR
地上デジタルはもはやテレビではない!

テロビだ!
382名無しさん@4周年:03/10/07 22:21 ID:fmbFyaOG
>>376
デジタル化しなければ粗大ゴミにならないとでも思ってるのか?
383名無しさん@4周年:03/10/07 22:39 ID:Gdd46t0b
普及せずにジリ貧状態になりそうw
384名無しさん@4周年:03/10/07 22:49 ID:4RnqDrfc
>>354
ウン十万もするテレビや5万のチューナーをこの事のために買い換える不経済な事考えたら
月800円くらいいいじゃん
385名無しさん@4周年:03/10/07 22:49 ID:fmbFyaOG
地上デジタルチューナー(内蔵含む)はBSデジタルを受信する機能が搭載されてるのだよ
パラボラアンテナを買ってくるだけですぐにBSデジタルを見られるだけでなくスカパー2などのCSも受信できる環境になる
地デジ普及世帯数が中京広域地区世帯数を超えたあたりからBSの広告効が果非常に高まり東京キー局の「おいしいところ」はBSに次第にシフトしていく、
完全デジタル移行後は地上波は(関東ローカル含む)地域向け放送をメインに放送するようになる。
386名無しさん@4周年:03/10/07 22:55 ID:ELe5CpPT
衛星やCS入れる理由の一つに「民放(特に地方ローカルが絶望的に)つまらん」
からというのもあるんだが。
偉い人にはそれがわからんのです。
387名無しさん@4周年:03/10/07 22:58 ID:fmbFyaOG
>>384
チューナー今は5万位だが2年もすれば半額になるよ
5年もすればもっと安くなる、
アナログ停波まで粘れば数千円で買えるよ。
388名無しさん@4周年:03/10/07 23:04 ID:fmbFyaOG
>>386
地デジチューナーにはBS,CSが見られるってーの
389名無しさん@4周年:03/10/07 23:09 ID:8buYayQA
地上波デジタル見てるくらいなら、スカパー見てた方がよっぽどいい。
現に漏れはスカパー入ってるが、テレビは14年も前の奴だ。
画質よりコンテンツ。
390名無しさん@4周年:03/10/07 23:20 ID:MMfgV52F
>>385
地デジでBS,CSが見られるのか。
でも、家の中で1台だけってことか? リビング以外では見れないよな。
それとも風呂用テレビみたいにアナログで飛ばして見るしかないのか。
これだけ導入反対意見が出てるってことは、地デジもBSデジの二の舞。
普及率が上がらず、やむを得ず地アナ継続になるのかな。
それともケーブル会社がアナログ送ってそれを見る人が増えるのか。
ケーブル会社が儲かったりして。
391名無しさん@4周年:03/10/08 00:13 ID:lb+ddwo9
>>390
BSデジタルの宣伝記憶に残っているか?
地デジは普及しなければテレビ局が倒産の危機にさらされるのだよ
朝から晩まで民放、NHKで番組内、CM売れ残り枠で宣伝しまくる、もうACのCF流してる場合ではない
「誠に、残念ですが,野球中継の途中ですが放送を終わらせていただきます、なお、地上デジタル放送でごらんの視聴者の皆さんには、試合終了までお送りします」とか、
クイズやプレゼントなどに双方向機能を利用しまくる,財布の紐を握るテレビ漬けの主婦層が次第に洗脳されていく
テレビがつぶれたら、地デジ搭載の高品位テレビではなく地デジ搭載の横長テレビを買っていく
392名無しさん@4周年:03/10/08 00:20 ID:jfFastSK
>>391 普及はリビングのテレビからというのは間違いないな ひきこもりの2ちゃんねらーは反対するわけだ
393名無しさん@4周年:03/10/08 00:28 ID:aroMM5Lt
テレビで見た店の情報が携帯に
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/06/lp06.html

デジタル放送はこういう使い方もあるね
利用法は実に様々あると思う
番組の面白さの他に
こういう利便性の向上に期待したい
394名無しさん@4周年:03/10/08 00:29 ID:jfFastSK
税金投入って将来帯域が空く携帯等の電波使用料でまかなえるやん、半永久的に収入が見込めるやん
395名無しさん@4周年:03/10/08 00:31 ID:wfpbZhdO
リビングは32インチハイビジョンTVにしたが寝室はまだSDTVなんだよ。

ブラウン管のハイビジョン置くスペースはないから22インチ液晶かな…。
32インチブラウン管と同じくらいの値段なんだよね…。
396名無しさん@4周年:03/10/08 00:40 ID:Zn3FNa5A
携帯の帯域は使わないだろ
携帯の電波使用料を移行用の費用に充てるのとごっちゃになってないか?
397名無しさん@4周年:03/10/08 00:43 ID:dECGcdJ1
>>391
>「誠に、残念ですが,野球中継の途中ですが放送を終わらせていただきます、なお、地上デジタル放送でごらんの視聴者の皆さんには、試合終了までお送りします」とか、

BSアナログはそれやって、20年かかってやっと1,800万世帯ほど。
398名無しさん@4周年:03/10/08 00:45 ID:jfFastSK
地上波デジタル開始地区でテレビの買い換えでアナログのみのテレビ買う奴いてるのだろうか?
399名無しさん@4周年:03/10/08 00:51 ID:dECGcdJ1
>>398
むしろ、そのほうが多数派だ。当面はね。
逆に、デジタル対応テレビを買う利点は何?
当面はバカ高いだけで利点がない。ごく一部の画質マニア以外には。
400名無しさん@4周年:03/10/08 00:51 ID:SRy3MzNn
************* コピペ大推奨 ****************

         お前らの祭りですよ!!

           早く参加しる!

775 :麻雀板住民@自殺者が出た :03/10/07 01:35 ID:JAlY1ITV
東風荘で自殺者が出ました。女の子でつ。
【詳しい経緯】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065527246/6-7
【自殺関連のまとめ掲示板】
ttp://www.s-jp.com/sinpi-10/mkgu/marie.html
【2ch内の参考情報】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065527246/l50←ニュー速のスレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1063111588/l50
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1063977724/l50

************* コピペ大推奨 *************
401名無しさん@4周年:03/10/08 00:54 ID:lb+ddwo9
>>397
アナログ地上波でそんな事やってないだろ、
BSのやっているのは試合終了まで、だけ、連動誘導はやっていない
(ABC→スカイA)はやってるかも?    観れない
402名無しさん@4周年:03/10/08 00:57 ID:urXYJjT/
画質音質と引き換えに録画は出来てもコピーとか編集は出来ないんだよなぁ。
ビデオも買い換えないと留守録出来ないだろうし。

正直(゚听)イラネ
403名無しさん@4周年:03/10/08 00:58 ID:wfpbZhdO
>>399
画質マニアって言い方が必死だな〜(ワラ
映画でも、映画館よりテレビで見るほうが好きなのか? こういう人って。
404名無しさん@4周年:03/10/08 00:59 ID:wfpbZhdO
>>402
ソニーのチューナーなんかだとビデオマウスが付いてるんで、留守録の問題はないよん。

編集は頭痛いけどね…。
405名無しさん@4周年:03/10/08 01:00 ID:dECGcdJ1
>>401
???以前のBSでは、NHK総合の野球中継を途中で打ち切り
「BSでは最後まで放送します」とさんざんやってたよ。
で、地上波視聴者が怒っていた。
そういうえげつないことをやって、20年かかってやっと1/3程度の普及。

アナログ地上波でやってないって、まだ地上波デジタルが始まって
ないんだからあたりまえじゃない。デジタル始まったらやりだすさ。
ま、やってもデジタル普及は失敗するが。
406名無しさん@4周年:03/10/08 01:02 ID:dECGcdJ1
>>403
必死?まあ無駄な税金投入されたくないから、その点は必死と言えるかもな。
地上波デジタルが失敗すること自体は確信してるから、全然必至じゃないよ。
ただ税金投入して欲しくないだけだ。
407名無しさん@4周年:03/10/08 01:04 ID:dECGcdJ1
もうちょっと言い足しておく。
漏れは地上波デジタルが失敗することは確信しているから、それについては
なにも気にしていない。
ただ、どうせ失敗するものは一日も早く中止になってくれたほうが
税金の無駄遣いが少なくなるから、早く廃止して欲しいだけだ。
408名無しさん@4周年:03/10/08 01:11 ID:lb+ddwo9
>>407
電波帯域不足はどうする?もっと高周波を使うのか?
今現在困ってないからこのままでいいのか?
アナログテレビに周波数占拠されてるのはもったいなく思わないのか?
409名無しさん@4周年:03/10/08 01:14 ID:wfpbZhdO
>>406
×税金
○(主に携帯電話の)電波利用料
410名無しさん@4周年:03/10/08 01:15 ID:bbvLeZvF
>>407
俺もデジタル化反対だが、アナログは強制終了なんだから
失敗もクソもないと思うが。
411名無しさん@4周年:03/10/08 01:20 ID:urXYJjT/
>>407
電気屋とNHKが神輿担ぐ分には”勝手にやってくれ”と思うが
それが業腹なんだよなぁ。

今日の麻生の得意そうな顔…
412名無しさん@4周年:03/10/08 01:23 ID:dECGcdJ1
>>410
一度政府が決めた方針が、後からひっくり返ったことなどいくらでもある。
全国新幹線網計画を知ってるか?

強制的にアナログを停波したとしても、デジタルが成功することにはならない。
地上波そのものがなくなるだけ。
ま、強制停波など絶対に中止になるがね。
413名無しさん@4周年:03/10/08 01:24 ID:dECGcdJ1
強制的に地上波アナログを停波すれば、地上波デジタルの成功が
約束されるなどと思っているおめでたい人はここにはいないと信じたい。
414名無しさん@4周年:03/10/08 01:25 ID:dECGcdJ1
>>408
>アナログテレビに周波数占拠されてるのはもったいなく思わないのか?

全然思わない。それは必要があって占拠しているのだから。
だいたい、そんな理由で視聴者が全員テレビを買い換えると思うか?
415名無しさん@4周年:03/10/08 01:28 ID:3S868Uti
テレビ局が、今後行うデジタル関連の設備投資を考えると、
税金投入されるとはいえ、そうとう負債を抱えるんじゃないか?
地方局なんて、かなりきつそう・・・
アナログが停波される10年後には、
ネットで動画も軽く見れるようになってるだろうから、
地上波デジタルはインターネット放送に負けると思う。
416名無しさん@4周年:03/10/08 01:29 ID:VXZJxNrR
全然知らない
今のテレビで見えるんだろうな?
417名無しさん@4周年:03/10/08 01:47 ID:lb+ddwo9
>>414
>そんな理由で視聴者が全員テレビを買い換えると思うか?

思わない、そんな理由ではない、テレビ放送が見られない生活を選ぶか、多少の出費でテレビを観られるようにするかの選択です


>>416
今のテレビで見られます。終了ぎりぎりまでまてばチューナーの値が下がる、中古でもOK,数千円で手に入るんじゃない?
418名無しさん@4周年:03/10/08 02:03 ID:wfpbZhdO
ま、受像機の更新はカラー化でも経験してきた道だ。後から思えばたいしたことはない。
419キャプテン:03/10/08 02:30 ID:OoKJ7A8Q
そういえば、かつてVHFからUHFに移行させよう
としたことがあったね。
420名無しさん@4周年:03/10/08 02:32 ID:mj8j3snp
なんで地上波デジタルになったのにも関わらず放送局数が変わらんのだ。

もっと増えろよ。少なすぎ。
421名無しさん@4周年:03/10/08 03:07 ID:OoKJ7A8Q
CSの放送局はいっぱいありますが何か。
422:03/10/08 03:10 ID:GRbIE8gV
もうそのころは、ネット配信でTV専用機器は廃れているんじゃねーの?
423名無しさん@4周年:03/10/08 03:47 ID:ZfBDMtiO
マジ、ムカツク、地上デジタル!
424名無しさん@4周年:03/10/08 03:59 ID:NH+VQDNF
チョベリバ〜
425名無しさん@4周年:03/10/08 10:42 ID:41VM8Qjm
もしも,水素自動車を普及させるために,
「来年から道路交通法が改正になります.ガソリン車はその時点から製造も
道路の通行も禁止です.代わりに水素自動車をお使い下さい.かしこ」
というような行政命令が出たら,きっとガソリン自動車の所有者は激怒すると
おもわないか? (東京都のディーゼル規制も強引でひどいと思うが)
地上アナログ波を一方的に廃止に決めて,デジタル放送へ移行させるのは,
役人の天下りと,政府のメディアコントロール,放送機器メーカーの思惑
以外の何者でもない. 肝心の放送番組を作る体勢は必ずしも賛成ではある
まい. 視聴率が下がるだろうし,チャンネルが増えたって広告収入が
それに比例して増えるわけではない,むしろ収益率が下がるだけだからだ.
426名無しさん@4周年:03/10/08 10:56 ID:tnanOx7V
>>425
ディーゼル規制は当然の政策、むしろ遅いくらいだぞ。

エゴを通すために陰謀論をふりまくようでは説得力まったくなしだな。
427名無しさん@4周年:03/10/08 11:40 ID:OozZoqUG
某テレビ編集所で働いています

仕事で見る意外
全くテレビなんて見ません

給料がいいので金づるだと思ってやってます

あんな下品なバラエティー
誰が好んで見てるんだろう
428名無しさん@4周年:03/10/08 11:55 ID:7sN8oWKw
>>427
バラエティしか見ないと思うお前の頭が悲しい
429名無しさん@4周年:03/10/08 12:42 ID:tAmrpSML
>428
読解力がありませんね
427はバラエティーは大衆のDQNが見る下品なものとして
引き合いに出しているだけだ
だから427は毒舌だが言うことは筋が通っている

ちなみに洩れは、野球と相撲とニュースをよく見る
430名無しさん@4周年:03/10/08 12:45 ID:tnanOx7V
ま、自分で誇れる仕事が出来ない人生って虚しいだろうね。
431名無しさん@4周年:03/10/08 12:52 ID:IR1hHkNh
確か、帯域幅が狭いんじゃなかったか?
HD放送やると多チャンネルできないよね。
多チャンネルやると、アナログ程度(SD)の品質でしょ?
432名無しさん@4周年:03/10/08 13:24 ID:rS1Tmcq7
今、ヤフーのブロードバンドテレビ見ませんか?って電話が在りました。
何でも新たにルーターと視聴用のモデムをテレビに接続して
cs17チャンネル分が見られるそうです。
利用料金は¥2500+税/月だそうで、キャンペーン一ヶ月無料の
いつものやり口です。これが基本でその他にチャンネルをチョイス
して増やすとその分料金が発生するそうです。
後ビデオオンデマンドのサービスも在るそうです。
何か↑こっちのが良さげなサービスですが・・・
無論、私は「今は必要無いです。」と丁重にお断りしましたw
何でも加入してるのが1000人とか少なく無いか?w
地域でなのかもしれんねw
433名無しさん@4周年:03/10/08 14:22 ID:tnanOx7V
>>431
どっちみち多チャンネルはやらないでしょう。
映画とか、一部のアイドル系番組とかがHD化されるだけでは。
434名無しさん@4周年:03/10/08 19:01 ID:eN6THBBP
コピーできないなら
いらねー
435名無しさん@4周年:03/10/08 22:11 ID:5zwY5Jv9
なんか、映画祭ばっかりやるんだろうなあ。
436名無しさん@4周年:03/10/08 22:16 ID:dECGcdJ1
>>425
消費者は黙って地上波デジタル不買するだろうね。
一部のどうしても高画質欲しいユーザーは、BSデジタル買った方がずっといい。
それ以外のユーザーにとってなんの利益もない。
437名無しさん@4周年:03/10/08 22:18 ID:B6doCQiH
>>425
と言うか、ガソリンの生成をストップされたら何もできないわな。
地上波のアナログ放送を止めるってのはそういうこと。
438名無しさん@4周年:03/10/08 22:31 ID:Zz4vxyG7
>>437
本当に止められると思っている?
首都圏、大都市圏はともかく全国津々浦々整備し、テストしなければならない。
他にも年金生活者や生活保護を受けている者にまで負担を強いる。
英国のようにチューナーをタダで配らない限り米国の二の舞になる事間違いなし。

現在売れ筋のテレビがステレオですらない21インチ以下のモノラルテレビだということを考えれば、
消費者の大部分は「TVは映ればればよい」程度の物でしかない。
439名無しさん@4周年:03/10/08 23:46 ID:dECGcdJ1
>>437
本気でガソリン作るのをやめたらどうなるかな?
産油国はあっという間に財政破綻で壊滅。
地上波のアナログ放送を止めるってのはそういうこと。
440名無しさん@4周年:03/10/09 00:04 ID:8vdTLpc5
別に日本でアナログのテレビ放送をやめたところでアラブ世界等の産油国には
ほとんど何の影響もありませんが(プ
441名無しさん@4周年:03/10/09 00:25 ID:XcX/l2MV
>>439
産油国と一緒に世界もろともあぼーんだが
442::03/10/09 01:21 ID:eccJNALV
>>391
そりゃめでたい
絶対普及させるなという事ですな
443名無しさん@4周年:03/10/09 02:03 ID:UCfn8JXS
>>425
>.ガソリン車はその時点から製造も
>道路の通行も禁止です

ディーゼル乗用車はそうなるようですね
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/K/K_22.htm
激怒した方もいてるでしょうが買い替えの方向に進むでしょう

アナログ停波してもテレビはチューナー繋げれば観られるし、
いつまでも4〜5万もしてるわけではないでしょう

テレビを持っているということは建前上でもテレビに対して年間約1万5千円の(カラー契約で)価値があると認めてる人なんだから
444名無しさん@4周年:03/10/09 02:07 ID:EBTTblTH
>>443
それはNHKの価値であってテレビの価値じゃ(ry
ビデオ見るなりPC繋ぐなり他の用途も多いんだし
445名無しさん@4周年:03/10/09 02:15 ID:UCfn8JXS
>>444
いいえ、建前上放送受信の価値です
446名無しさん@4周年:03/10/09 02:18 ID:4KagoXJP
地上デジタル化に反対しているマスコミが
必死にデジタル化の情報を流さないようにしてるわけですが、
まぁ、眠いんで寝ますが
多チャンネル化で
深夜番組のような、勢いのある番組が増えてくれることを祈ります。
447名無しさん@4周年:03/10/09 02:39 ID:fvrXY4vV
2011年にはデジタルのテレビ放送も
陳腐化してるんじゃないかな。

インターネットのほうは、
上りうんギガビットの
双方向衛星インターネットが主流になって
映像コンテンツもばんばん流れてたりして。
448名無しさん@4周年:03/10/09 02:48 ID:XaON9y6L
まぁ、いまどきテレビに興味があるやつは少ないってことだろ。
規格云々に興味もってるのは関係者かオタくらいじゃないの?
449名無しさん@4周年:03/10/09 03:01 ID:hdQpDBq6
漏れ○○に住んでいるけど、デジタル放送いつやるの?
ってきいてごらん、誰もこたえられんぞ。
450名無しさん@4周年:03/10/09 03:10 ID:UCfn8JXS
漏れ大阪市内に住んでいるけど、デジタル放送いつやるの?
451名無しさん@4周年:03/10/09 04:25 ID:fvrXY4vV
> 超高速インターネット衛星
> 打上げ 2005年(平成17年)度 / H-IIAロケット
> 軌道 静止衛星軌道 東経143度(暫定)
>
> 45cmアンテナの場合は、送信1.5Mbps/受信155Mbps
http://oss1.tksc.nasda.go.jp/smpc/i-Space/satellite/WINDS.htm

電源が確保できてパソコンが壊れていなければ
BSアンテナぐらいのおわんで
災害時でも確実にオンライン。
452名無しさん@4周年:03/10/09 04:31 ID:2Tg7Kcng
また空から大量の電磁波が降り注ぐのか
453名無しさん@4周年:03/10/09 04:33 ID:fvrXY4vV
コンテンツは国内はなぜか皆無だけど(漏れが知らんだけかも)

たとえばカナダのトロントだと
http://www.pulse24.com/Plugins/CP24Live/cp24video56.asx
のようなのがある。

ここは以前220kのストリーミングを流していたけど
今は56kのしかない。逆に言えば56kでこの程度はいける。

V/UHFは見通し範囲しか電波が届かないし、
大がかりな放送設備、公共の電波をつかう免許が要る。

インターネットでは流すコンテンツさえあれば
"だれでも放送局"ができる。
サービスエリアは全世界。リアルタイム。

放送局は"コンテンツをつくるノウハウ"だけ死守して
インターネットに移行すればいいんじゃないかな。

# と好き放題書いて逃げる。
454名無しさん@4周年:03/10/09 12:16 ID:+ogGDGFZ
地上波は限られた範囲しか電波が届かないところが味噌なんだよ 主に、その地域の文化、風習、産業 に合った放送、広告を する事になる
455名無しさん@4周年:03/10/09 12:24 ID:hjoXaYWg
デムパ的否定師の池田信夫さんの意見も見てみよう!!

コラム「デジタル放送の「善意の嘘」は許されるか」
http://www.rieti.go.jp/it/column/column030924.html
456変な気がする:03/10/09 12:44 ID:8o6ibbHy
「知っている気がする」ってどんな状態?
457名無しさん@4周年:03/10/09 17:24 ID:hGGOIOcM
この犯罪同様行為を一日も早く止めなければ
458名無しさん@4周年:03/10/09 17:26 ID:1sMVcSj/
ブースター+ダウンシュキャンコンバーターの合体機キボン。
459名無しさん@4周年:03/10/09 17:37 ID:ayBYHEbG
>>453
>"コンテンツをつくるノウハウ"
そのコンテンツも、制作会社に丸投げ。
出来てくるものも、
・芸無し芸人の悪ふざけ
・流行りの役者頼みのドラマ
この程度なのですが。
460名無しさん@4周年:03/10/09 17:57 ID:3IRM6eqR
>>453
ネットコンテンツは2ちゃんとWinnyがあれば十分楽しめる
461名無しさん@4周年:03/10/09 17:59 ID:qiymdHVg
俺も知らない
462にや〜ん:03/10/09 18:02 ID:QV3kmTjl
これって簡単に言ってしまえば、まだ使えるテレビを強制的に使用不能にして、
大量のゴミを出して、資源を無駄遣いして、のみならず新しいテレビの
購入を強制するって事なの?
463名無しさん@4周年:03/10/09 18:04 ID:2WnDgLFM
>>462
正解
464名無しさん@4周年:03/10/09 18:29 ID:3wHBMQ6N
立体映像を義務付けて、エロ番組流せば半分くらい解決。

立体で視聴できる装置もいっぱい売れる。
465名無しさん@4周年:03/10/09 22:20 ID:/Thr/RqB
>>441
>産油国と一緒に世界もろともあぼーんだが

そのとおり。産油国も破滅、世界も破滅。
よって、そんなことは絶対やらない。
元の問題に戻れば、地上波アナログ廃止も絶対やらないということ。


>>462
そのとおり。あまりにあほらしい計画だから大勢が反対している。

>>464
立体映像のテレビ放送は今のところ技術的に無理。
単なるエロ番組ならスカパーで飽きるほど見られる。
466名無しさん@4周年:03/10/09 22:23 ID:/Thr/RqB
>>459
そのとおり。つまりテレビ局は、自分たちが放送権利を
独占できなくなったら何もなくなる。
だから、ネット放送の普及など最大の脅威のはずだ。

しかしなんだ、>>464のことを考えれば
仮にデジタル放送が普及しても、近い将来立体映像の放送が
実用化したら、今のデジタル放送はたちまち陳腐化してしまうわけだな。
467名無しさん@4周年:03/10/09 22:24 ID:Zgu7Rk9E
>>462
現状のテレビの生産能力では置き換えが間に合わないそうですが……
468名無しさん@4周年:03/10/09 22:25 ID:b+rOYpTw
デジタルチューナーを付ければ今のテレビでも見れる。
469名無しさん@4周年:03/10/09 22:31 ID:b+rOYpTw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/sony.htm
↑こういうような別途チューナーを付ける事によって現在のテレビでも
デジタル放送を見ることができる。よって買い換える必要性は無い。
470名無しさん@4周年:03/10/09 22:32 ID:rNxUmPd6
地上波デジタルなんてムリ!パニックになる罠。
471名無しさん@4周年:03/10/09 22:38 ID:/poHHDpt
実際に政府の思惑通りに進むとは全然思えないので
特に住んでる場所は僻地で地上波のチャンネルも少ないし
あえてBSデジタルチューナ付きのテレビを買ったYO

双方向なんて意味無し、接続すらしてない
番組もしょぼすぎチャンネルをもてあましてる状態だね
完全移行のあたりは大騒ぎになると思う
472名無しさん@4周年:03/10/09 22:45 ID:O9wvQF80
まあ11年の時には総務省の前にテレビを捨てに行こう
473名無しさん@4周年:03/10/09 22:50 ID:jbmt7XlZ
たしかに、デジタル波用チューナーを付ければ今のテレビでも見れるが、
それは高画質で見られるわけじゃない。今までどうりの低画質テレビ。
つまり、今まで使っているテレビを、物持ちよく続けて使うだけなのに、
高画質画像を見られないうに、強制的に出費を強いられるわけだが。
474名無しさん@4周年:03/10/09 22:52 ID:7eKSDcbC
しかし、こんな消費者を馬鹿にしたような物を必死で擁護している奴がいるのは何故?

475::03/10/09 22:53 ID:6JIB39+u
最悪ただで配るまで待つでFA?
476名無しさん@4周年:03/10/09 22:54 ID:O9wvQF80
>>474
巨額の投資がされてるのと、それで儲かる連中がいるから。
家電メーカーなんか特需作りたくてこれ賛成したし。
477名無しさん@4周年:03/10/09 22:55 ID:O9wvQF80
>>475
ただで配られてもNHKに受信料払う限り受け取らないよ。
その頃はストリーミングの時代だろうし。
478名無しさん@4周年:03/10/10 00:10 ID:98HNkEs+
>>477
その時代は来ない。断言できる。
479名無しさん@4周年:03/10/10 00:21 ID:Gun8r7GT

  語り継ぐ人もなく

  吹きすさぶ風の中へ

  紛れ散らばる星の名は

  忘れられても

  ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない

  ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
480名無しさん@4周年:03/10/10 01:47 ID:1YVG0gV4
>>474
「いつもの人」とかそうだよなw
481名無しさん@4周年:03/10/10 08:13 ID:X+zs4Ywu
だからアナログ2011年打ち切りなんてありえないって。
実際には2020年くらいじゃないの?
482名無しさん@4周年:03/10/10 09:00 ID:cGdJv7DY
つまらない、糞ローカル局の放送をデジタル化するより、
全国どこでもキー局の放送がみれるようにしてくれたほうが、
よっぽどまし!!
483名無しさん@4周年:03/10/10 10:54 ID:jM+1MB9f
もう見れますが。
484名無しさん@4周年:03/10/10 11:43 ID:hBWNtGZO
>>482
キー局の番組もおもんないよ。
485名無しさん@4周年:03/10/10 11:49 ID:jM+1MB9f
それより
地方局によっては毎日女子アナの温泉入浴がハイビジョンで見れそう。
ハァハァ
486名無しさん@4周年:03/10/10 16:07 ID:RLGWTFln
>>485
ハイビジョンカメラが高くて買えないので、
標準画質での放送となります。
487名無しさん@4周年:03/10/10 20:34 ID:ZAda9qdn
放送用ハイビジョンカメラや家庭用カメラはあるが業務用カメラってあるのかな?
488名無しさん@4周年:03/10/10 21:59 ID:hr++v/ch
だれも、「市民は高画質化を必ずしも望んでいない」という勇気がないんだね。
489名無しさん@4周年:03/10/10 22:48 ID:ApTCFnhd
というか、これを推進してるヤツはもちろん、「高画質マンセー!」なんて言ってるヤツは
今の「テレビ」というものが、もはや日本人にとっては水道、ガス、電話レベルの
「情報のインフラストラクチャ」だということが分かってない。

テレビがあることによって、国民の大多数(それこそ95%オーバーとか)が、
政治や経済、社会の情報を得られているという現実をどう考えているのだろうか。
よきにしろ悪きにしろ、現代日本人にとってテレビというのは「情報の蛇口」だ。
下らないバラエティなどもあるが、テレビという装置がもたらす「情報」という面の
恩恵や影響というのは本当に大きいんだよ。

はっきりって、これは「愚民化政策」とすら言えるぐらいのムチャな話だ。
国民にはしらしむべからず、みたいな事を考えてるんじゃないのか?
490名無しさん@4周年:03/10/10 22:52 ID:8Cj1Cvag
>>488
市民というよりマニア、オタクが喜んでいるだけ。
正直、買い替え需要喚起なのはみえみえ。
カード式にしている事からして官僚とカード業界が癒着しているの
みえみえだしね。
491名無しさん@4周年:03/10/10 22:53 ID:8Cj1Cvag
>>476
新幹線関連や地方公共関連スレや賠償関係になると
かならず工作員がわくからなぁ。
492名無しさん@4周年:03/10/10 22:56 ID:8Cj1Cvag
>>453
地上放送局は免許制が肝だったからね。
巨額の設備投資が不可欠で参入障壁となっていた。
で、衛星が回りだして巨大資本が乱立して
スカパーに一本化した今、デジタルで地上波の魅力なんて
あまりないと思う。

493名無しさん@4周年:03/10/10 22:57 ID:sh6jTt0O
地上はテレビデジタルかやるなら即時、たとえば2003年11月1日よりアナログ放送打ち切りとすればよい
何年もかけてやるのが間違い
494名無しさん@4周年:03/10/10 22:58 ID:t/h30hVK
最近、画面から、顔がはみ出す番組がある。ワイド放送なん?
495名無しさん@4周年:03/10/10 23:00 ID:lIKm1zK5
そのうちテレビを買い換えなきゃいけないらしいことくらいは知ってる。
496名無しさん@4周年:03/10/10 23:05 ID:DCfd7SpB
>>494
テレビが古いんじゃない?
安全枠よりも広く見れるテレビが増えてるからさ。
497名無しさん@4周年:03/10/10 23:06 ID:YuP1n4d+
498名無しさん@4周年:03/10/10 23:12 ID:fSDK03UG
今回の問題点

・米国 -- YesかNoかで調査する為に、国民の考えがはっきりと分かる。そのため政治がやりやすい。

・日本 -- 曖昧な表現の選択肢が多く、国民の考えがよく分からない。そのため政治がやりにくい。
499名無しさん@4周年:03/10/10 23:17 ID:t/h30hVK
>>496
確かに、古いテレビ。安全枠よりも広く見れるテレビに対応した放送がされてる
のかな。さんくす。
>>497
また、騙されたよ。
500::03/10/10 23:36 ID:t1cEj8D4
ネットだってデジカメだってケイタイで済ます香具師が
多い昨今 こういうオーバースペックが本当に必要なのか?
501名無しさん@4周年:03/10/10 23:46 ID:q3RFBdEP
国が何を言おうが、うちはずっとアナログ、デジタル両方で逝きますよ、なんて男前な局はないのかね?
502名無しさん@4周年:03/10/10 23:51 ID:f+Nso7y/
地上デジタル放送って

有っちゃいけないヘリコプターを消したり
居ちゃいけない人を消したり

凄い便利なんだぞ
503名無しさん@4周年:03/10/10 23:53 ID:RgrWvH25
テレビなんていらね。
アニメ以外消えろ。
ネットの時代だ。
504名無しさん@4周年:03/10/10 23:56 ID:m4RdoiyU
>>502
ワロタそりゃ便利だな
505名無しさん@4周年:03/10/11 00:04 ID:asEWOPwe
>>493
ドイツはデジタル放映開始後、3日で打ち切りだったと
以前この手のスレで見た記憶が。
本当かどうかしらないけどね。
506名無しさん@4周年:03/10/11 00:05 ID:l38Jyb9K
>>503
矛盾&ヲタ丸出しですごく醜い
507名無しさん@4周年:03/10/11 00:05 ID:asEWOPwe
>>503
アニオタはうざいから消えて欲しい。
508名無しさん@4周年:03/10/11 00:09 ID:bEMMEN78
まあ賛成する人も反対する人も根拠は「自分の利益(あるいは損失)になるかどうか」だから同じ
509名無しさん@4周年:03/10/11 00:10 ID:Gr3U8+Qs
地上デジタルに批判できるメヂアは、2chだけ。
510名無しさん@4周年:03/10/11 00:11 ID:v3i7Xnct
結局どうなるかは今後を見ないとわからんが、
切り替えに関しては2011年を2020年まで引き伸ばしてTVの寿命以上の
移行期間をおけば何とかなるような気がしないでもない

地上派あんまし見ないので、今どうなってるかはわからんが
BSDはたしかに便利。新しい使い方ができてくればいけるのでは
511名無しさん@4周年
アニメなんていらね。
エロ以外消えろ。
ギルガメ復活の時代だ。