【社会】「大丈夫と思ってた」 ディーゼル車規制始まり、一斉摘発…関東1都3県

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/10/03 21:48 ID:E7TRrx9Y
>>933
あのな、「消費者」って言えば弱者なイメージ=免罪符全て許される、
って考えてるんだろう、貴方は。
この環境汚染や地球温暖化は「消費」する者、あんたの言う「消費者」
が全ての元凶なのよ。

これから、便利な物を使うのには過去以上にコストが掛かるって割り切れよ。
今までが対環境対策コストが安過ぎたって考えられないか?

「消費者」と言えば許されると思ってるならば、私はいささか無責任だと思うが。
953名無しさん@4周年:03/10/04 00:37 ID:xJAaOZ6e
MXテレビで都知事会見見た。
どっかの記者「今回の規制で中小業者の中には廃業せざるを得なくなったところも出たわけですが、業者に対する補助金などが十分でないと思うのですが「


裕次郎の兄「とてもじゃないけど自治体に十分な補償などできるわけがない。逃げるわけじゃないが、国がもっとしっかりやるべきだ。」

・・・おいおい、都合が悪くなったら国に責任転嫁してんじゃねーよ。業者は生活かかってんだよ。そもそもお前が勝手にやったことなんだからお前が責任とれよ馬鹿。
  誰かこの思い上がったジジイに痛い思いさせてやってくんない?
954名無しさん@4周年:03/10/04 00:53 ID:nMFrIB1a
>>912
関西〜東北は迂回している業者結構あるよ。
福島方面は北陸・磐越経由。関東でも栃木あたりだと中央・上信越・東北道経由。
空いているのに加え、首都高でいったん途切れないから結果的に高速代が安い。
955名無しさん@4周年:03/10/04 01:01 ID:yCF+4AQc
>953 補助金出す必要だってないだろ。
956名無しさん@4周年:03/10/04 01:10 ID:+XBtblRa
>955
んだ、んだ、ディーゼルなんて無くなれ。
んなもん乗ってるやつは、バチを受けろ。
957名無しさん@4周年:03/10/04 01:12 ID:W7HQVOYx
933もヴァカでよろしいか ?
958名無しさん@4周年:03/10/04 01:24 ID:PolW2i79
>>957
長すぎて読むきもおきん
959名無しさん@4周年:03/10/04 01:54 ID:FGz294IQ
つーか環境規制に対応する資金もない零細業者は
良い機会だから廃業すればいいと思う。
960名無しさん@4周年:03/10/04 03:11 ID:iCIJ6CE5
これからは「環境」ってフィルターで淘汰されるんだな。
メジャーどころはしっかり対応するだろうが、網の目くぐって
逃げおおせようとするDQN会社も多そうだ…
961名無しさん@4周年:03/10/04 03:28 ID:R5arJXDU
気のせいか10月入ってから若干車が空いてる様な気がするんですが。
129と246と16号しか走ってないけど。
962名無しさん@4周年:03/10/04 03:39 ID:Bf7h954v
 高濃度、歴史的スペクタクル度 ランキング
  クラス 1   沖縄 、兵庫、大阪
● クラス 2   北海道、 愛媛、 隅田川の外側の東京
  クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 下関、 川崎、 海外移民地
 ─────────────────────── スーパーDQ ↑
  クラス 4   他九州全県、mcgdogmcgdogmcgd、群馬、徳島、東京、
  クラス 5   中国・四国地方全県、静岡、山梨、千葉
963これが真実:03/10/04 03:41 ID:bJYKcwqI
 高濃度、歴史的スペクタクル度 ランキング
  クラス 1   沖縄
● クラス 2   千葉、 北海道、 愛媛、 隅田川の外側の東京
  クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 下関、 川崎、 海外移民地
 ─────────────────────── スーパーDQ ↑
  クラス 4   他九州全県、神奈川、群馬、徳島、東京、
  クラス 5   中国・四国地方全県、静岡、山梨、 兵庫、大阪、
964名無しさん@4周年:03/10/04 03:42 ID:bToNd2cS
クイズ 日本で最初にジーゼルエンジン作った会社は どーこだ?
965名無しさん@4周年:03/10/04 03:42 ID:IKibYK9Y
素直に軽油を改良してくれよ…。
966名無しさん@4周年:03/10/04 03:44 ID:tqODVEMb
まあ、中小業者は、首都圏組と地方組で連携し、圏外で積み替えするのが次善の策だな。
967名無しさん@4周年:03/10/04 03:47 ID:AoyO2sHp
元々軽油の税金あげれば
いいだけでしょ?
ガソリン以上に。

軽油が安いからと
ディーゼル買った香具師が悪い気がするが。
968名無しさん@4周年:03/10/04 03:48 ID:Tc6R4xF5
なんか規制に文句言ってるやつって、
チャイルドシートが義務化されたときに
「余計な金使わせんな!ボケ!」とか言ってた馬鹿に似てるな。

元々必要な出費で、今までが特別だったと思えんのかね。
969名無しさん@4周年:03/10/04 05:06 ID:0uslJRaX
>>967
誰にレスしてるかわからんけど、ディーゼル買ったから悪いとか急に言われてもな。
970名無しさん@4周年:03/10/04 05:30 ID:2P4+CMuf
>>952
でも、世間では法の不遡及の原則って言うのもあると言うし、
買った時には合法だった物がある日を境に突然違法になるって事自体が
おかしいのではないかと思う。
だから消費者に買った時と合わせて二重に負担を求める事になる。
結果国民に不利益を齎す。そこが問題。
仮に新車に対する規制であればこの様な弊害は起こらない筈。
971名無しさん@4周年:03/10/04 05:33 ID:/0H8cWvu
>>970
だとしても
明らかに黒煙あげまくってるのを見過ごすのはいかがなものか。。
972名無しさん@4周年:03/10/04 05:33 ID:Yy6pyY5+
まぁ、とりあえずこれで良いんじゃないの?
次は騒音でしょ。
爆音をとどろかせるバカを摘発汁。
973名無しさん@4周年:03/10/04 05:35 ID:/0H8cWvu
都内に入る車は一斉検問だな。

関所を作れ!!!
974名無しさん@4周年:03/10/04 05:37 ID:U8thDsPu
摘発汁!
975名無しさん@4周年:03/10/04 05:42 ID:2P4+CMuf
>>971
黒煙って言うのが整備不良等が原因なら、
そっちで取り締まるなりして改善させればいいのでは?
976名無しさん@4周年:03/10/04 05:49 ID:2P4+CMuf
>>975
要するに警察が取り締まればいい。
そう言う車を発見した時とか通報された場合に整備を求めるとか・・。
977名無しさん@4周年:03/10/04 05:50 ID:U8thDsPu
通報しまくれ!

んでもって摘発汁!
978 :03/10/04 06:33 ID:j+CY+T1E
東京は独立すればいい、そうしたら、チョソやシナは入国禁止にできる。
水や電気は、周辺県から購入する。
そのくらいしないと、東京は救えない。
でも、アキバへの入国も検査が・・・・・
979名無しさん@4周年:03/10/04 08:19 ID:T2KL6gi7
さすが石原さん、すばらしい。青木や鈴木じゃあこんなことできんだろう。田中康夫も
片山知事も見習え。稲嶺も国際どうりの空気の悪さ何とかしろ。観光客迎え入れる
ようなところはバスに空気清浄機つけろ。
980名無しさん@4周年:03/10/04 08:30 ID:T2KOjJid
俺は地方に住んでて助かった
981名無しさん@4周年:03/10/04 08:36 ID:NIBkhBgj
>>975-977
軽微な違反は取り締まるだけの人的余裕が無いそうで>警察
通報してもよほど悪質(マフラー無しとか)でない限り動きませんとのこと。
982名無しさん@4周年:03/10/04 08:37 ID:Xqpd/pHc
石原の船ってディーゼルなんだろ?
プッ笑わせんなよ
983名無しさん@4周年:03/10/04 08:48 ID:Tt347mHE
ここは働いたことがない奴がおおすぎだな
98410000000000000:03/10/04 08:56 ID:WxneUmCm
100000000000000
985名無しさん@4周年:03/10/04 08:58 ID:WxneUmCm
1,000
9861,000:03/10/04 08:59 ID:WxneUmCm
1,000
987名無しさん@4周年:03/10/04 08:59 ID:WxneUmCm
1,000
988名無しさん@4周年:03/10/04 09:00 ID:WxneUmCm
1,000
989名無しさん@4周年:03/10/04 09:02 ID:gvm+6Vhj
>>981
取り締まると言っても普段巡回や検問をやってるなら
その序でにチェックして整備を命令するとか
人を増やさなくても出来るかも知れない。
当然警察官も多少の勉強が必要になるのかも知れないけど・・。
990名無しさん@4周年:03/10/04 09:10 ID:ZEEGB6rS
最近、外を歩いてても黒煙が無くなったような気がする
石原マンセー
991名無しさん@4周年:03/10/04 09:18 ID:27+xPy36
熱いアスファルト運んでる油だらけのトラックは
煙がまく〜ろだたよ
東京立川あたりを走ってたとき
992名無しさん@4周年:03/10/04 09:23 ID:/halzGaW
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
993名無しさん@4周年:03/10/04 09:37 ID:4lNvJLrG
今日柏市場いったんだけど。あそこで4時過ぎから
取り締まりしたらトラックいなくなっちゃうね。
千葉県は規制外なのね。
994煤 ◆z51....... :03/10/04 09:40 ID:82O+95sQ
あまり関係ないことだが、
昨日イカ墨スパゲッティー食べたので
今日のうんこは黒かった。

肛門に浄化装置。
995名無しさん@4周年:03/10/04 09:42 ID:qWpuifoJ
1000!!
996煤 ◆z51....... :03/10/04 10:14 ID:82O+95sQ
( ゚ー゚)
997煤 ◆z51....... :03/10/04 10:14 ID:82O+95sQ
(-_-;)
998名無しさん@4周年:03/10/04 10:14 ID:zO9cRitc
>>956
基本的に胴衣だが、高品質の軽油を導入しなかったことが問題だな。
999煤 ◆z51....... :03/10/04 10:14 ID:82O+95sQ
(´Д`;)
1000煤 ◆z51....... :03/10/04 10:14 ID:82O+95sQ
(゚∀゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。