【宇宙】新機関「宇宙航空研究開発機構」が10月1日発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@4周年:03/10/06 20:45 ID:SdH6HmIe
>>250
次はアシダム、その次はフォード
256名無しさん@4周年:03/10/06 23:47 ID:I15YDjUA
半額ロケットが弱者の発想?

国威発揚なんていう馬鹿げた考えより、宇宙の商業利用のほうが
考え方としては進んでいるけどね。
257名無しさん@4周年:03/10/06 23:48 ID:xs21Fn82
>>254
やっぱりイナバ!100回打ち上げてもだいじょーぶ!!
258名無しさん@4周年:03/10/06 23:53 ID:6skGFoS2
アシモってCGで作った捏造だと聞いたんですが、実際どうなんですか?
実物みたことないから、いまいち何ともいえなくて。
259名無しさん@4周年:03/10/07 03:03 ID:wGJswLCj
>>256
(コピペだが)
日本の宇宙航空産業 (10月5日 読売社説)
「売り上げ約三千六百億の弱小産業で、うち七割を官需に頼り、高コスト体質がある。 技術力が上がらず、衛星製造のトラブルも多い」

現実を見ろよ。 日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。 カプセル型宇宙船の回収技術すら無い。
アメリカは、ソ連の衛星打ち上げによるショックから立ち直るために、
アポロ計画で月着陸を目標として、国力を結集した。(合計費用は10兆円位とか)
その結果、宇宙航空技術に代表される科学技術力が、現在のアメリカの威信を支えている。

国家の威信は重要だよ。 国家の ブランド イメージ だ。 国際ビジネスにも影響する。
特に宇宙航空技術は軍事技術と密接しているので、国の外交力を支援する効果がある。

このスレ見られる ”負け惜しみ現象” は、現実を直視しない逃避だよ。 悲しい反応だね。
オレは、中国の有人飛行が成功して、日本にショックを与えることを期待してるよ。

弱者が目標にする 「半額ロケット」 じゃ、国際ビジネスにも勝てないよ。
260名無しさん@4周年:03/10/07 13:39 ID:dJgR/f0U
そう。もう通信衛星市場は飽和状態。もう東南アジアで各国ばかすか上げたもの
だから、トラポンならいくらでもあいてるよ。商業打ち上げはもう成り立たない。
261名無しさん@4周年:03/10/07 16:05 ID:Bj+6FT4j
PRが悪いよな。
知ってる人少ない。
262名無しさん@4周年:03/10/07 19:48 ID:wGJswLCj
今日 (10/7) の読売新聞に ”弱者” 批判の特集が載ってたな。

やはり 「半額ロケット」 じゃマズイよ!
263名無しさん@4周年:03/10/07 19:49 ID:93ZKWuWh
>>258
真実はいつも闇の中さ
264名無しさん@4周年:03/10/07 20:29 ID:N5aaUGOx
アシモはホンモノを見ると中に人がいるような感じがするよ。

>>258
TVの中にも人が入っているけどね
265名無しさん@4周年:03/10/07 21:15 ID:P8VNmaMU
>>259
>日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。

中止になってないですよ。
7月に、高速飛行実験(遷音速領域でのデーター取り)やってますよ。
不具合が出たみたいですけど・・・
266名無しさん@4周年:03/10/07 21:54 ID:V2us9hiw
>>265
259の言ってるのは、高速飛行実証(HSFD)ではなく、
HOPE−Xの事なのでは。
267名無しさん@4周年:03/10/07 22:08 ID:IgN1diP2
しかし、HOPE-Xは失敗続きで中止になった訳ではないのだが。
268名無しさん@4周年:03/10/07 22:15 ID:AUdwIiN5
普通は航空宇宙研究開発機構だろ
269名無しさん@4周年:03/10/07 22:20 ID:P8VNmaMU
>>266
HSFDは、HOPE−Xを作るために実施される飛行実験のうちの一つだから、
中止にはなってないと思いますよ。
JAXAのホームページにも「宇宙往還機の実現を目指します。」て書いてあるよ。
270名無しさん@4周年:03/10/07 22:31 ID:V2us9hiw
>>269
そこで言ってる宇宙往還機は必ずしもHOPE-Xの事じゃないのでは。
HOPE-X自体が、将来的な宇宙往還機の試験機と言う位置付けになって
いたと思うのですが…なんかその辺、ごちゃごちゃしてますね;
たしかに失敗続きで中止と言うのは違うとは思いますが。
271名無しさん@4周年:03/10/07 22:47 ID:wGJswLCj
読売新聞 10月7日 朝刊のサイエンス から

”中国は今月中旬に有人宇宙船を打ち上げる計画だ。 
1970年に初の人工衛星を打ち上げ、常にアジアの宇宙開発をリードしてきた日本は、ついに追い越されてしまう。
「ガガーリンの時代と同じ目標を立てても意味がない」 JAXA のトップに就いた山之内秀一理事長は、
旧ソ連のロケット技術を導入した中国の宇宙技術を 「時代遅れ」 と切り捨てた。
だが、自前の宇宙船を持たず、有人活動はすべて米国頼みが日本の現状では、負け惜しみに聞こえる。

日本が独自に有人宇宙活動を進めるのは、確かに困難だ。 しかし JAXA の新規事業には、
それにとってかわる夢のある計画が含まれていない。
廉価なロケットの開発は経営的に貢献しても、現場の士気は上がらない。 宇宙研出身のある教授は
「信頼性やコストの向上は、製造技術の改善に過ぎない」 と、夢のなさを嘆く。

アポロ計画の後、明確な宇宙開発ビジョンを描けなかった NASA には、若い優秀な人材が集まらない。
確かな未来像を示さないと、日本の宇宙開発は尻すぼみに終わってしまうおそれがある。”

素人のオレにも 「半額ロケット」 を目標に掲げる新理事長の政治的センスの無さが、嘆かわしく思えるよ。
中国の有人衛星が成功したら、日本は 「火星一番乗り」 を目指せ!!!
272名無しさん@4周年:03/10/07 22:48 ID:V2us9hiw
>>259-262
同意。結局、半額とか設計上で信頼性を上げるとかしても、すでに
無人関連の市場は供給過剰状態なので、結局それまでの打上げ
数で実績を上げている所に取られるばかりじゃないですかね。
しかし、実績を積もうにもそもそもの数が稼げず…という。

実績で追いつけないなら、ブランドなど別な方向の付加価値を考え
るしかない気がします。そういう意味では、中国の有人は非常に強力
なデモンストレーションになるのは確かで…少なくともブランドイメージ
の向上には繋がるでしょう。おまけに多少打上げの実績を増やす効果
もあるし…
273名無しさん@4周年:03/10/07 22:53 ID:P8VNmaMU
>>270
>HOPE-X自体が、将来的な宇宙往還機の試験機と言う位置付けになって
>いたと思うのですが…

そのとうりですよ。 資料です↓
http://www.nasda.go.jp/pr/services/pamphlet/pdf/roc_hsfd_leaflet.pdf
274名無しさん@4周年:03/10/07 23:12 ID:R91tXRzq
もっとこういう宇宙計画が日本人の未来を豊にする、とかの
PRをしたらよいのになぁ。ちょっとは景気に上向きの作用をするんじゃね?
275名無しさん@4周年:03/10/07 23:15 ID:dhNNCmxb
HOPEはH2シリーズを使った往還機でHOPE-Xはその試験機ですが
HOPEやHOPE-X自体はもう消滅したプロジェクトで
HSFDフェーズ2以降、HOPE・HOPE-Xの関連プロジェクトはありません
またこれは予算をもらって作り上げた現物を使わずに終わらせる
のはもったいないということで行われた残務処理です

失敗が続いたからプロジェクトが中止されたのではなく、
捨てられたプロジェクトだから失敗してるのだと思います

現状、往還システムとしての具体的な研究プランはありません
やりたいと思っている人は少なくない(だから「実現を目指す」と書いた)と思うので、
JAXAに潤沢な資金が流れれば新しいプロジェクトが動き出すかもしれません
276名無しさん@4周年:03/10/07 23:15 ID:+IObojE2
清濁全て合わせて総力戦をする位じゃないと宇宙には行けない。
それだけの動機が今の日本には無い。
学者がせこせこ象牙の塔築いても宇宙には届かない。
政治ばかり長けて研究がからっきしな奴がね偉くなりすぎる。
そんなん日本の外出たら通用しないし。
っていうかJAXAって役所でしょ(ニヤ
277名無しさん@4周年:03/10/07 23:19 ID:UFEaxkOw
>>276
兵器転用も含めて
軍事費回せってことか?
278名無しさん@4周年:03/10/07 23:24 ID:P8VNmaMU
>>275
なるほど。
どうりでHOPE-Xにつなげる今後の詳しい計画が無いわけだ。
勘違いしてたみたいね。 スマソ。
279名無しさん@4周年:03/10/07 23:30 ID:vYOTU5Xy
日本の宇宙開発予算って支那のそれの5分の1くらいだっけ?
日本が支那に負けたとしても、国民は技術者に文句は言えないよなあ。
というより俺は同情したい。

国防費の低さもそうだけどさ、日本って金の使い方が変だ。
ほんとに世界で生き残っていく気があるのかなあ、政府は。
280名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:V2us9hiw
中国、神舟の打上げは15日にきまったようですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00002053-mai-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000393-jij-int
国営の中央テレビが生中継するらしいです!
281名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:P8VNmaMU
もっと予算を振り分けてほしいなぁ。
いつの間にかHOPE開発が白紙になってたなんて・・・
こんな事でいいの?土建には、湯水のごとく金を出してるのに・・・
282名無しさん@4周年:03/10/08 00:44 ID:NMm5i9YB
>>280
中国とかそういうの関係無しに見て見たいね。
成功失敗どっちでも楽しめそうだし、日本で中継どっかやんのかね。

>>281
予算っていうか大体これくらいくれないかなぁとかいうどんぶり勘定
を基に欲しい欲しい言っても誰も金くれんのですよ。
最近は特に厳しい。
だからと言って真っ当に予算請求する時間も無いわけですが。
もちろんそんな戯言は言い訳になりませんが。
金が流れればやるなんて言っていたら一生できません。
もらおうとする側の姿勢にも問題があると言わざるを得ない。
「xxxx億円あったらろけっとつくれるのになー」
もうねアホかと馬鹿かと・・・
283名無しさん@4周年:03/10/08 01:10 ID:yFrrjSXX
ほんと、屑な国だね







とか今更煽ってみるテスト
284名無しさん@4周年:03/10/08 01:12 ID:lJm9HPoP
宇宙には有権者いないしね
285名無しさん@4周年:03/10/08 05:59 ID:k2l/wTg7
報道によると、予算を重点配分するために分野毎に4段階評価をしているらしい。

宇宙航空分野の評価は、Bで下から2番目。

予算が少ないから成果が挙がらない、成果が出ないから評価が低い。

悪循環だな。

「半額ロケット」 を目標とする地味な方針じゃ、悪循環は断てないな。

弱者も、もっと政治力のあるヤツをトップに持って来いよ。 鈴木宗男 とか。
286名無しさん@4周年:03/10/08 06:16 ID:Hm9lnXWv
>>285
藤井とか?
287ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/08 06:34 ID:Zi0UcsxX

とりあえずはアメリカ依存からの脱却が当面の目標かな?
288名無しさん@4周年:03/10/08 06:52 ID:VahLOmhp
とりあえず、早くひまわり打ち上げろよ。
289名無しさん@4周年:03/10/08 09:55 ID:NMm5i9YB
まぁなんんつーか、予算は額の多少はあるがちゃんと毎年出ているわけで。
ちゃんと予算分の成果は出しているかというと?なわけで。
航空宇宙はほんとお寒いです。
流行の言葉でいうとデフレスパイラル?
290名無しさん@4周年:03/10/08 09:59 ID:UD8mghcn
結局
叩きたいだけかよ
寄生虫チョンじゃないんだからw

291名無しさん@4周年:03/10/08 10:03 ID:41VM8Qjm
中国に有人飛行でさきを越された
292名無しさん@4周年:03/10/08 10:06 ID:UD8mghcn
そもそも
普通にやるきになれば出来るんだけどね
日本に限らず、ヨーロッパも

なぜに独自で有人をしないか?
まあ、まともな奴(三国人以外)ならわかるよな
293名無しさん@4周年:03/10/08 10:07 ID:NPRPPFHu
ここって就職するのに試験とかあるのかなぁ。
あるだろうなぁ。
説明会とかいつやるんだろ?
294名無しさん@4周年:03/10/08 10:25 ID:k2l/wTg7
>>292

マ ケ オ シ ミ !!!
295名無しさん@4周年:03/10/08 10:26 ID:pyPuXDxX
あれ?うちの隣、NASDAなんだけど、もうNASDAじゃないの?
296名無しさん@4周年:03/10/08 10:27 ID:UD8mghcn
>>294

三国人の星、中国の有人は何をするためのものよ?

おすえてちょん
297名無しさん@4周年:03/10/08 13:46 ID:gMfNYWUa
>>292
ヨーロッパ、ヘルメス亡き後、何度もカプセル型のスタディしたり実験を
行ってるけど、意外と知られていないのな…
ヨーロッパが当面独自でしないように見えるのは、アメリカのX-38に参加
することで妥協したのと(その後X-38はポシャった)当面はソユーズ系の
ノウハウを得ることにしたから。現にソユーズを買ってギアナから打ち上
げる準備を進めてるし、ATVへロシアから技術を得ているし。かつて日本
が米から技術導入したように、独自でやるにしてもまず既に有る技術を得
て咀嚼するのが早いと踏んだのかもね。これはこれでいい選択だと思うが。
298名無しさん@4周年:03/10/08 14:55 ID:k2l/wTg7
>>296
前の方のレスも嫁。 (以下、コピペ)
日本の宇宙航空産業 (10月5日 読売社説)
「売り上げ約三千六百億の弱小産業で、うち七割を官需に頼り、高コスト体質がある。 技術力が上がらず、衛星製造のトラブルも多い」

現実を見ろよ。 日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。 カプセル型宇宙船の回収技術すら無い。
アメリカは、ソ連の衛星打ち上げによるショックから立ち直るために、
アポロ計画で月着陸を目標として、国力を結集した。(合計費用は10兆円位とか)
その結果、宇宙航空技術に代表される科学技術力が、現在のアメリカの威信を支えている。

国家の威信は重要だよ。 国家の ブランド イメージ だ。 国際ビジネスにも影響する。
特に宇宙航空技術は軍事技術と密接しているので、国の外交力を支援する効果がある。

このスレ見られる ”負け惜しみ現象” は、現実を直視しない逃避だよ。 悲しい反応だね。
オレは、中国の有人飛行が成功して、日本にショックを与えることを期待してるよ。

弱者が目標にする 「半額ロケット」 じゃ、国際ビジネスにも勝てないよ。
299 :03/10/08 15:09 ID:LbLY1OEX
>>298
>日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。
いつ、失敗したのかソースはどこですか?

>カプセル型宇宙船の回収技術
どんな技術ですか? 回収なら軌道計算ができれば高校生でも可能

日本の宇宙投資はまだわずか。技術発展はこれからだよ。
ロケットだけでなく、軌道エレベータ用の素材開発も進んでるしね。

300名無しさん@4周年:03/10/08 15:14 ID:k2l/wTg7
>>299
お前は、ニュースも読めないアホか?

妄想と現実を混同するなよ。
301 :03/10/08 15:21 ID:LbLY1OEX
>>300

はいはい。朝鮮人はキムチだね。
302名無しさん@4周年:03/10/08 20:04 ID:CLrczvLb
往還機の実験機は製作される前に中止になった
無いものが失敗するわけがないんだが

実験機を作るための予備実験がいくつか行われた
1994 OREX−再突入
1996 HYFLEX−高速飛行→回収に失敗したため、一部データ欠損
1996 ALFLEX−自動着陸
2002 HSFD1−自律飛行
2003 HSFD2−高速飛行・自律飛行→着陸時に破損
これを失敗続きとは言わない
HOPE/HOPE-Xの縮小・中止は予備実験の(失敗)結果
ではなく予算不足によるもの
十分な予算が確保できない状況と莫大なコストに
見合う成果が得られないということで流れた

宇宙開発に国家の威信はかけられないというのが国民の判断
宇宙開発に金がかけられないという言い訳

ちなみに回収ミッションは
2002年、DASHが衛星分離に失敗
今年行われたUSERSの再突入モジュールで初めて成功した
とりあえず1勝2敗(不戦敗1)
303名無しさん@4周年:03/10/08 20:05 ID:CLrczvLb
>>299
「高校生でもできる」なんてのは妄想
落下位置がわかったところでどうやって回収するのだ
中国にでも落ちたら回収できないぞ

カプセル型の場合、回収に必要なのは
・狙った位置に落下させる技術
・着地着水時に破損しない作りこみ
・回収チームをすばやく到着させること
304名無しさん@4周年
>>298
寄生虫、変な話持ち出して必死なるなよ