【宇宙】新機関「宇宙航空研究開発機構」が10月1日発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
◆新機関「宇宙航空研究開発機構」発足

 10月1日、宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所、宇宙開発事業団の3機関が統合され、
新たに「宇宙航空研究開発機構」(JAXA)が発足します。
 これに伴い、新たにJAXAのウェブサイトがスタートいたします。以下に、現在のURLと、
新しいURLを併記いたします。お手数をおかけいたしますが、10月1日以降、リンク、
ブックマーク等の変更をお願いいたします。
 なお、特に明記されているサイト以外は、10月1日以降も、当面の間現在のURLでの
アクセスが可能です。

宇宙開発事業団 http://www.nasda.go.jp/jaxa/url_move_j.html

<JAXAホーム> http://www.jaxa.jp

<宇宙科学研究所> (現在) http://www.isas.ac.jp (新)  http://www.isas.jaxa.jp
※宇宙科学研究本部のサイトとなります。
<航空宇宙技術研究所> (現在) http://www.nal.go.jp (新)  http://www.ista.jaxa.jp
※総合技術研究本部のサイトとなります。
<宇宙情報センター> (現在) http://spaceboy.nasda.go.jp (新)  http://spaceinfo.jaxa.jp

関連リンク
◆宇宙3機関統合情報 http://www.nasda.go.jp/jaxa/index_j.html
2名無しさん@4周年:03/09/30 20:58 ID:NOYGXLRk
2?
3名無しさん@4周年:03/09/30 20:58 ID:/uTohvCN
ヽ(´ー`)ノ
4名無しさん@4周年:03/09/30 20:59 ID:CjFkEpYl
1000
5総理(2)@オカ板 ◆PGDTPGkE8w :03/09/30 20:59 ID:r+yxEyk+
ジャクサ?
6名無しさん@4周年:03/09/30 20:59 ID:M0ET9QgI
5
7名無しさん@4周年:03/09/30 21:00 ID:qebESG5X
8だったら無職
8名無しさん@4周年:03/09/30 21:00 ID:/d6+KKb4
なんて読むんだ?これ。
9 ◆WfJMW7j4sg :03/09/30 21:00 ID:Z8r1NZk7
何でも安易に統合することが改革なのかね?
むしろ別個に存続させたまま競争させ、負けたものを潰すのが改革だろうに。
10名無しさん@4周年:03/09/30 21:01 ID:BKY8+n5d

組織統合で開発力を集約するのはいいが、組織が一つになったことをいいことに
宇宙開発の予算を激しく削っているのは我慢ならん!!
11名無しさん@4周年:03/09/30 21:01 ID:tgUKL6j2
JAXAって聞くと「はぁ?」って感じだが、

宇宙航空研究開発機構

やぁ、なんか燃えますね。
12名無しさん@4周年:03/09/30 21:02 ID:7TNF2mfs
>>8
うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう
13 :03/09/30 21:02 ID:88EXulIA
>>8
ドイツ人・・・・・ヤクザ
日本人・・・・・・弱者
14名無しさん@4周年:03/09/30 21:04 ID:p1xRcmab
>>10
そもそも予算削減が統合の目的かと
15名無しさん@4周年:03/09/30 21:06 ID:0DGSiTCK
予算削減いいことだ。
節約節約!

遺伝子組み換え技術とナノテクに力を入れるべき。
16名無しさん@4周年:03/09/30 21:07 ID:BKY8+n5d
>>14
そうあっさり言われると、身もフタもないのだが…
17 ◆WfJMW7j4sg :03/09/30 21:07 ID:Z8r1NZk7
ひっつけて予算削るってのは単なる縮小であって、それは効率改善どころか
むしろどれもハンパになり効率低下をもたらすだろう。似たような対象に対して
ちょっとずつ違うアプローチをする組織が3つあるなら、その中から最善の1つを
選ぶのが「改革」なのだ。
18名無しさん@4周年:03/09/30 21:08 ID:qQXRRwmq
オネアミスの翼はなぜに森本レオやねん
19名無しさん@4周年:03/09/30 21:23 ID:uGxfSf+W
>>11が好き
20名無しさん@4周年:03/09/30 21:26 ID:GKEMWrUj
ロケットも良いけど、ロボットもね
21名無しさん@4周年:03/09/30 21:28 ID:ycqUYQgh
JASDA
22名無しさん@4周年:03/09/30 21:29 ID:img4go/f
お肌に優しいJAXAんせい
23名無しさん@4周年:03/09/30 21:30 ID:Jtl1OFNj
でもなんとなく日本は、
無尽蔵に金渡すよりも、少し少ないくらいの金渡してなんかやらせた方が、
いいもん作りそうな気がするけどな。
24名無しさん@4周年:03/09/30 21:30 ID:KjsSdDHQ
>>14>>16
かつて、文部省、東大、科学技術庁の3つに分かれていたんじゃなかったっけ?
アメリカだってNASAに集約されているのに、日本の宇宙開発って滅茶苦茶
だったな。
まぁ、分散して弱小化する事で周辺国に配慮していたのかも知れないが。
これからは挙国一致で宇宙開発出来ると思えばいいんじゃないのかなぁ。
25名無しさん@4周年:03/09/30 21:30 ID:3JDs+K05

統合とは名ばかりの大幅予算削減。

こんなんでいいのかねぇ……

国民が金を出すべきだと思うところからはガンガン予算が
削られる。


26 ◆WfJMW7j4sg :03/09/30 21:32 ID:Z8r1NZk7
一番統合すべきなのは衆議院と参議院。
27擬古牛φ ★:03/09/30 21:32 ID:???
>>24
固形燃料系と液体燃料系、学術研究用と商用で、それぞれ分かれていたと思う。
28名無しさん@4周年:03/09/30 21:33 ID:J4qA0xcb
こないだ打ち上げ延期になったロケット
ロゴの書き換えで大変
29名無しさん@4周年:03/09/30 21:34 ID:l9w3FaIh
つうか誰かコイズミを「ふじ」で票取れる!!
って洗脳しろや
「10年以内に宇宙にいこう!」とか言い出させろ
なんならムスコ宇宙に送ってやってもいいから
30名無しさん@4周年:03/09/30 21:45 ID:HXOqp8Vu
Ja,Ju,Joをヤユヨと読む言葉あるでしょ
よってJAXAは「やくさ」
31名無しさん@4周年:03/09/30 21:49 ID:rKbk7Aw9
JAXA債
32名無しさん@4周年:03/09/30 22:04 ID:kql6Ydym
自動車保険はJAXA Direct
33名無しさん@4周年:03/09/30 22:09 ID:p1aw6twC
事業としての開発は断念して、今後は研究のみに徹しお茶を濁すってことか?
34名無しさん@4周年:03/09/30 22:11 ID:mkkeEl6L
HNK風にUKKKKにすれば良かったのに。UK4でも良いよ。
まあ要するに、なんでもかんでも英語にスンナって事なんだけど。
日本人の金使ってるんだろ。そのくらいサービスしろ。
35名無しさん@4周年:03/09/30 22:20 ID:xrPTVxEb
弱者連合
36名無しさん@4周年:03/09/30 22:25 ID:aZ7BqXJW
合併しても相変わらずショボイ組織だな。
目標は有人宇宙飛行です、とか言えねーのかよ。
37名無しさん@4周年:03/09/30 22:29 ID:7HTulfxx
jaxa.jp
- ドメインは登録できません。再度検索して下さい。
jaxa.com
- ドメインは登録できません。再度検索して下さい。
jaxa.net
- ドメインは登録できません。再度検索して下さい。
jaxa.org
- ドメインは登録できません。再度検索して下さい。
jaxa.biz
- ドメインは登録できません。再度検索して下さい。
jaxa.info
- ドメインは登録できます。取得するにはここをクリックして下さい。
38名無しさん@4周年:03/09/30 22:31 ID:s90bCRFw
>>37
でも欲しくない。
39名無しさん@4周年:03/09/30 22:38 ID:/8zirFTN
韓国読み→잡채
40粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/09/30 22:40 ID:aBZUwJJK
宇宙自衛隊はまだか
41名無しさん@4周年:03/09/30 22:44 ID:aRulZY3Z
航宙自衛隊
42名無しさん@4周年:03/09/30 23:38 ID:rKbk7Aw9
JAXAには、宇宙生物を育成しているとの噂は無いんですね。
43名無しさん@4周年:03/10/01 01:41 ID:U5zuy0nD
>>29
漏れ、今まで何回も首相官邸あてにそんな感じのメール送ってきたけど、
ご存知のように小泉の反応はよろしくない。
44名無しさん@4周年:03/10/01 02:12 ID:/+9J228G
てっか宇宙開発は民間でやればいいと思うのですが?
国に頼るのはよくないよ。
45名無しさん@4周年:03/10/01 04:15 ID:dZg5RKjl
>>44
今すぐ利益になる話か?
数十年後に商業化できるようなことをやってるわけだし。
かといって、宇宙開発ってのはやらないと、数十年後に負け組になって、
後悔する。
だから、、国がやるしかないだろ。
46名無しさん@4周年:03/10/01 04:30 ID:JtUWsVnV
寄生虫チョソが火病発病しそうなスレだな
47名無しさん@4周年:03/10/01 04:33 ID:1nS1eKze
>>44
俺もそう思うんだけど、財団が知識を民間に教えてくれないとなにもできない。
48名無しさん@4周年:03/10/01 04:35 ID:JtUWsVnV
まあH2Aは三菱に移管される訳だが
それすらも知らないのかな?44は
49名無しさん@4周年:03/10/01 04:36 ID:QROBWwPk
今までの組織の上に、理事長を置いただけのような気がするんだが。
50名無しさん@4周年:03/10/01 04:36 ID:mtCscYCl
宇宙を自由に飛びたいな〜♪
51名無しさん@4周年:03/10/01 04:38 ID:vukB/y3J
>>25
宇宙開発にお金を出すべきだと思っている国民が、
いると思っているか?
52名無しさん@4周年:03/10/01 04:38 ID:JtUWsVnV
今までの組織の上?

??
53名無しさん@4周年:03/10/01 04:39 ID:JtUWsVnV
>51
居ないと思ってんの?
それとも必死なのか?w
54名無しさん@4周年:03/10/01 04:39 ID:1nS1eKze
>>48
そうなの?だから予算削減されるのか。
まあそろそろ日本もISSだけじゃなく、独自プロジェクトもやりはじめないといけない時期かもね
55名無しさん@4周年:03/10/01 04:40 ID:/heo/F/4
北朝鮮のロケットも打ち上げさせてやれよ。クズども。
56名無しさん@4周年:03/10/01 04:43 ID:JtUWsVnV
北チョソロケット良いロケット
と土井チョソ子先生もおっしゃっておりますた
57名無しさん@4周年:03/10/01 04:49 ID:dZg5RKjl
衛星を打ち上げる能力すらない北朝鮮とか、
衛星の打ち上げに失敗した韓国とか、
有人飛行までするのに、国際社会から認められていない中国とか
そこら変の人間が必死になって、日本の宇宙開発に反対してるんだろうな。
58名無しさん@4周年:03/10/01 04:51 ID:DAKmxKs8
目標は恒星間弾道ミサイルです
59名無しさん@4周年:03/10/01 04:51 ID:dZg5RKjl
そこら辺の人間の間違いでした。
まあ、変な奴等ってのは正しいが。
60名無しさん@4周年:03/10/01 04:52 ID:oie+Ggb2
変な奴=三国人
61名無しさん@4周年:03/10/01 05:24 ID:eQ574Jir
宇宙航空ってのはおかしくないか。
航空宇宙とすべきだ。
62名無しさん@XEmacs:03/10/01 06:01 ID:VoIpen3q
http://www.jaxa.jp
http://kids.jaxa.jp
ともに 403 なんだけど
63名無しさん@4周年:03/10/01 06:19 ID:8mYHHK5G
たぶんアメリカと同じことやっていては永遠に勝てないよ
64名無しさん@4周年:03/10/01 06:21 ID:5fbWxNO3
じゃあ火星通り越してガニメデ辺りに
飛行士飛ばすか
65名無しさん@4周年:03/10/01 06:22 ID:YW/Sduvr
祝辞
66名無しさん@4周年:03/10/01 06:35 ID:dtIEsrkQ
つまんねーことに銭つかうなボケ
67名無しさん@4周年:03/10/01 06:36 ID:5fbWxNO3
銭つかうなボケニダ
68名無しさん@4周年:03/10/01 06:45 ID:QROBWwPk
>>47
財団?

>>52
何が分からないの?
69  ◆ :03/10/01 06:46 ID:JDCvEach
何で手コキしてくんねーの?
70名無しさん@4周年:03/10/01 06:47 ID:A3FtXXvD
弱者
71名無しさん@4周年:03/10/01 06:47 ID:bJxHc0+4
キムチロケットまだー
72擬古牛φ ★:03/10/01 08:03 ID:???
>>62
まだなのか
73名無しさん@4周年:03/10/01 08:13 ID:y8qXri+e

JAXAは東欧とか中近東だったらヤクザと発音。
74名無しさん@4周年:03/10/01 08:20 ID:b3SzpE/C
>>63
有人往還機計画を捨てて、使い切り型格安大容量ロケット開発継続に軸を移した。

もうアメリカとは違う道に行ってるよ。
75名無しさん@Linuxザウルス:03/10/01 08:24 ID:QqsdEiF5
使い捨てロケットよりも、使いきりロケットの
方が地球に優しそうな感じ。
更に言い換えると、エンジン付き燃料タンク。
上がルンです。
76名無しさん@4周年:03/10/01 08:27 ID:c+zF1GYJ
ザクザって読むの?
77名無しさん@4周年:03/10/01 08:28 ID:T49p/aFS
>>18
森本レオだからこそ味がある。
78名無しさん@4周年:03/10/01 08:28 ID:4N5hw3x7
>74

まだ捨てて無いわな
79名無しさん@4周年:03/10/01 08:32 ID:iOv3qzS0
KDDIと一緒だ。宇宙科学研究所はどこ行った?
80名無しさん@4周年:03/10/01 08:35 ID:nopIvUL/
怪しい秘密組織みたいな名前だな
81名無しさん@4周年:03/10/01 11:44 ID:4OXex2uP
ここだけの話ですが、実は怪しい秘密組織です。
82名無しさん@4周年:03/10/01 12:03 ID:zmGO8bPD
宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

宇宙航空研究開発機構|JAXA
http://www.jaxa.jp/index_j.html

83名無しさん@4周年:03/10/01 12:05 ID:dBLTBv65
なんかロゴデザインがNASAのパクリっぽい。
84名無しさん@4周年:03/10/01 12:11 ID:SaWTzurk
>82
キター

ここもヨロスク
http://www.nasda.go.jp/
85名無しさん@4周年:03/10/01 12:13 ID:kHrsJl3I
日本のお役所のウェブサイトはサービスが悪い
防衛庁も壁紙は置いてあってもサイズが、800*600とか程度だし・・・
このサイトだって、ざっと見たところ、壁紙に使えそうな画像は全然おいてない
素材はいくらでもあるんだろうから、ちょいちょいと見栄えの良い奴をチョイスして
大きなサイズでアップしてくれればいいのに・・・
アメリカの国防省なんか、1280*1024サイズで、ラプターの壁紙を置いててくれたぞ
86名無しさん@4周年:03/10/01 12:15 ID:SaWTzurk
>85
なんせほら
予算も少ないし
NASAなんて日本の10倍は予算有るでしょ
87名無しさん@4周年:03/10/01 12:15 ID:+OuDoRap
JAXAじゃヤクザだな。
88名無しさん@4周年:03/10/01 12:19 ID:CoxkBC46
ジャカーしい!
89名無しさん@4周年:03/10/01 12:20 ID:4H9WkdS+
>86
100〜1000倍位違うんじゃなかったっけ?
90名無しさん@4周年:03/10/01 12:22 ID:SaWTzurk
>89
日本の予算2000億くらいと仮定して
1000倍は200兆円

さすがに無理有るね
91名無しさん@4周年:03/10/01 12:22 ID:nkjsmPVx
JAXAの方がいいじゃん
これまでのNASDAなどの名前って
如何にもアメリカのNASAを真似た
ようでかっこ悪かった
92名無しさん@4周年:03/10/01 12:24 ID:kHrsJl3I
>>86
今時、1280*1028のJPGの10枚程度で鯖の値段が急激に上がったりしないだろうぉ?
別に加工して見栄えがいいのにしてくれ、なんて、贅沢は言わないよ
研究のために撮ったどこかの星雲の写真なんかし、打ち上げの記録に撮ったH2Aの写真でも良いから、アップして欲しい
93名無しさん@4周年:03/10/01 12:27 ID:cmbIWFPV
合併してもサイトはサーバ内で分けてるのかよ
うまくいってないな
94名無しさん@4周年:03/10/01 12:30 ID:SaWTzurk
>>92
まあ、たしかにもっとサービスしてくれても良いかも
95名無しさん@4周年:03/10/01 12:31 ID:dBLTBv65
2003年10月1日 宇宙航空研究開発機構(JAXA)設立(日本)
1969年10月1日 宇宙開発事業団(NASDA)設立(日本)
1958年10月1日 アメリカ宇宙局(NASA)設立(アメリカ)
96名無しさん@4周年:03/10/01 12:31 ID:JsNJvI2o
宇宙に行こうって団体でして
97名無しさん@4周年:03/10/01 12:33 ID:OJlGQ2bP
じゃざ?
98名無しさん@4周年:03/10/01 12:41 ID:+twK7zyL
茄子だは無くなったの?
99名無しさん@4周年:03/10/01 12:45 ID:oLJqgK9E
    │
 A A│
  X │<ジャクサ君です。よろしく。
\_/
100名無しさん@4周年:03/10/01 13:10 ID:BnPNY2SL
これからは、弱者(ジャクシャ)と読んでください。
101名無しさん@4周年:03/10/01 13:24 ID:MnYiyfjl
http://www.jaxa.jp/news_topics/interview/index_j.html
―― JAXAが発足しましたが、JAXAに何を期待しますか?

立花 期待もありますが、期待より不安が先に立ちます。
102超長門級戦艦(松根油 ):03/10/01 13:25 ID:rI8pOWzz
宇宙旅行協会は無いのか・・・
103名無しさん@4周年:03/10/01 13:29 ID:TWTmSBn0
宇宙開発の予算は減るが
開発するとこが一本化されるんだから
研究機関一個の予算はふえるんでないの?
どうなんだろ
104名無しさん@4周年:03/10/01 13:31 ID:TWTmSBn0
よく読んだらその下に今までの三者がついてるのか
リストラとかあるのかな
105名無しさん@4周年:03/10/01 13:31 ID:HSpTXTYB
俺だったらジャミラにする
106名無しさん@4周年:03/10/01 13:37 ID:MYcMfOMs
>>92
http://spaceboy.nasda.go.jp/lib/index_j.html
このへんで納得してくれんかのお?
107名無しさん@4周年:03/10/01 13:40 ID:kHrsJl3I
>>106
おぉ、これは納得できるかもしれない
108名無しさん@4周年:03/10/01 16:04 ID:vukB/y3J
>>83
存在がパクリだろ。
109名無しさん@4周年:03/10/01 16:53 ID:yhxKrqEY
日本語での略称はやっぱ宇宙機構?
こっちの方が JAXA より(・∀・) カクイイ!
と思う。
110名無しさん@4周年:03/10/01 16:57 ID:IIvg6m6d
これは、アレですか。

3つをひとつにまとめて、廃止…
111名無しさん@4周年:03/10/01 16:58 ID:Sjc8Sto9

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) よく意味がわからんぞ兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


112名無しさん@4周年:03/10/01 16:58 ID:CpFEZuqc
113名無しさん@4周年:03/10/01 17:04 ID:7AeMkVpq
で、あと何年で月に行って、あと何年で火星に行けるの?
114東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :03/10/01 17:11 ID:rknM7U2V
防衛庁管轄にすべき
115名無しさん@4周年:03/10/01 17:13 ID:nopIvUL/
新しい仮面ライダー?
116名無しさん@4周年:03/10/01 17:13 ID:Ugo5wowY
ジャパンスペースフォースの前身ですか
117名無しさん@4周年:03/10/01 17:16 ID:TxLGXy1V
>>57
重大な誤解がある。

>衛星の打ち上げに失敗した韓国とか、

韓国にも打ち上げる能力は無い


今回のはロシアがロシアのロケットで打ち上げ、打ち上げ成功したが積荷の韓国衛星がボロかっただけ。
118名無しさん@4周年:03/10/01 17:18 ID:nopIvUL/
ロゴが激しくカコワルイんだけど、今後日本のロケッツにはこのロゴがつくのか?
119名無しさん@4周年:03/10/01 17:18 ID:j9o7I8ux
>>117
あれ、あの衛星壊れたの?
120名無しさん@4周年:03/10/01 17:22 ID:TxLGXy1V
>>119
【科学衛星1号との初交信に成功】

 宇宙空間で不明となっていた韓国初の「科学衛星1号(ウリビョル(我が星の意)4号)」が、
発射から56時間ぶりに地上管制センターとの交信に成功した。

科学技術部と航空宇宙研究院、韓国科学技術院(KAIST)の人工衛星センターからなる
「衛星管制チーム」は29日午後11時20分、科学衛星との交信に成功したと発表した。

(途中略)

 しかし、科学衛星との通信が一時的に途切れた点から、
一部の装備が打ち上げの過程で衝撃と騒音のため損傷を受けた可能性もある。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/30/20030930000000.html
121名無しさん@4周年:03/10/01 17:22 ID:FNEYlIkN
ガイガイガーで出てきたのは宇宙開発公団
122名無しさん@4周年:03/10/01 17:33 ID:BN3o8aMg
>>117
自前のロケットは持ってる
http://japanese.joins.com/html/2002/1128/20021128183339300.html
ただ、実際に衛星を打ち上げるだけの能力はまだ無いが

現在はロシアの技術支援(ロシアとの共同プロジェクトという建前)を受けて
2005年に衛星を自力で打ち上げる計画
123名無しさん@4周年:03/10/01 17:34 ID:UJ44kKrT
航空宇宙開発研究機構、のほうが言いやすいんだけど
どうして宇宙と開発を離してしまったのか
124名無しさん@4周年:03/10/01 17:37 ID:j9o7I8ux
>>120
その記事読んで思ったのだが、衛星が壊れたのはロケットのせい、
という匂いが微妙にするのは俺だけ?
125超長門級戦艦(松根油 ):03/10/01 17:40 ID:rI8pOWzz
>>124

韓国人には半田付け職人が居なかったのだろうよ。
だから、振動や衝撃に弱かったのではないだろうか。
126名無しさん@4周年:03/10/01 17:42 ID:OFo5BxNU
プラネテス見とけ。
127名無しさん@4周年:03/10/01 17:48 ID:pSFgmBFb
宇宙航空軍の創設はまだでつか?
128名無しさん@4周年:03/10/01 17:49 ID:nopIvUL/
帝都高速度宇宙航空営団の創設はまだでつか?
129名無しさん@4周年:03/10/01 18:24 ID:TxLGXy1V
>>122
そんなもんテポドン以下じゃねぇか。
最高高度42kmって…
テポドンですら最高高度300km近くまで飛ぶ。

低軌道(高度300km以上)まで飛ばせなきゃただのミサイルだよ。
130名無しさん@4周年:03/10/01 18:53 ID:BN3o8aMg
131名無しさん@4周年:03/10/01 22:00 ID:0DuxbmdH
ゴミ犯罪者チョソが必死なスレはここか
132さわやか青年:03/10/01 22:06 ID:mLfKZdO6
また宇宙太か!
133名無しさん@4周年:03/10/01 22:17 ID:WIz/fg7B
宇宙開発事業団→宇宙, 開発
宇宙科学研究所→宇宙, 研究
航空宇宙技術研究所→航空, 宇宙, 研究

で、「宇宙航空研究開発機構」なんでしょうね。
お前ら、なげーんだよ。
お役所同士の駆け引きがすさまじかったことが想像できる名前ですね(笑)
俺の名前のこせー、みたいな。
134名無しさん@4周年:03/10/01 22:40 ID:qrFRCBvv
JAXA組織図
http://www.jaxa.jp/about/gaiyo/directors_and_above.pdf
> 注) セキュリティ上の理由により、一部の組織については掲載しておりません。

(;´Д`)ハァハァ
135名無しさん@4周年:03/10/01 22:40 ID:e27+3YVy
また新たな天下り機関の誕生ですか?
136名無しさん@4周年:03/10/01 22:41 ID:AUCYomfd
就職したい・・・・。
137名無しさん@4周年:03/10/01 22:41 ID:d57frWKm
>>134
(; ´Д`)ハアハア
(;゚´д`゚)。 ハアハア
(*´д`*)。ハアハア
ヽ(`Д´)ノハアハア
138名無しさん@4周年:03/10/01 22:41 ID:G89Xm02T
JAXA組織図
http://www.jaxa.jp/about/gaiyo/directors_and_above.pdf
> 注) セキュリティ上の理由により、一部の組織については掲載しておりません。

(;´Д`)ハァハァ



139名無しさん@4周年:03/10/01 22:42 ID:WIz/fg7B
>>134
それは、偵察衛星関係だよ。
140名無しさん@4周年:03/10/01 22:42 ID:o2i/DtQE
偵察衛星とかの組織だろうな
141名無しさん@4周年:03/10/01 22:45 ID:yWNhU9Va
そんなんじゃあくさっ!
142名無しさん@4周年:03/10/01 22:47 ID:adGQbEQs
>135
天下り?w
143名無しさん@4周年:03/10/01 22:47 ID:WIz/fg7B
>>136
就職かぁ。
私立ならせいぜい早慶、国立なら、東光とか以上の大学の修士を出て、
その上、試験に通らないと入らないよなぁ。
ああ、まともなペーパーテストもありますよ。
144名無しさん@4周年:03/10/02 00:47 ID:UxzAkyVx
http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/index_j.html
>また、HTVの運用を通じて、将来のフリーフライヤーや有人輸送の
>基盤となる技術の蓄積が可能となります。

JAXAのサイトになって有人って言葉がよく出てくるな。
現場はやりたいのだろう。
145名無しさん@4周年:03/10/02 01:28 ID:JrV1Lf61
漢字名称は取り敢えず 邪悪さ って事で
146名無しさん@4周年:03/10/02 01:29 ID:kjjgmR2B
東欧、スペインでは
JAXA −> ヤークサ だろう。
これをアメ公らが聞くと
ヤークザとなる。

センスがねえのお。クソ役人。

147名無しさん@4周年:03/10/02 01:33 ID:GHaF4EYL
XEROXゼロックス
JAXA
ジャクザ
ジャクサ
弱いヤクザのようだな
148名無しさん@4周年:03/10/02 01:35 ID:/RC8sHA6
JAXAダイレクト
149名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:tsp5tlz8
略して宇宙太か。
150名無しさん@4周年:03/10/02 03:23 ID:Jet/a7l0
JAXAのロゴってなんかウルトラマンとかの対怪獣組織っぽい
151名無しさん@4周年:03/10/02 03:28 ID:c00y9E7U
ロッテは朝鮮人企業
152名無しさん@4周年:03/10/02 03:37 ID:bI/r4TyA
>>144
>現場はやりたいのだろう

http://www.jaxa.jp/news_topics/column/p3_j.html
>日本には、日本がいつか独自の力で人間を宇宙へ運べるようになるだろうとの
>期待を抱いている人がいます。JAXAの内部にも、そのような技術の開発に一生を
>捧げたいと考えている若者たちがいっぱいいます。

ということで、

>乞御期待です。
153名無しさん@4周年:03/10/02 04:58 ID:yWOlGliL
関西弁で
めんどくさい事を「じゃまくさっ」
と言う。
「じゃーくさ」
と聞こえる。
154名無しさん@4周年:03/10/02 05:15 ID:BRNLgw8u
>>110
チョソですか? チョソなんですね。

>>133
>お前ら、なげーんだよ。
だから、JAXA
155名無しさん@4周年:03/10/02 05:26 ID:6xlX2mLW
有人宇宙飛行ってどの程度の予算が必要なものなんだろ?
日本からODAを貰ってる中国でさえ可能なところを見ると、
そんなに金はかからないような気がするけど。
156名無しさん@4周年:03/10/02 05:32 ID:XBzYFpIA
NALは消滅させた方がよかったと思うよ。
ここんところ失敗続きでカンガルーが笑ってる。
157名無しさん@4周年:03/10/02 05:39 ID:gmZaBq1T
>>155
今の技術に5年の歳月と2〜3兆円あれば可能かと。
ただJAXAの年間予算は0.2兆円。他にも制限一杯。
158郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/10/02 05:41 ID:CkIuEoRO
むぅ。
やっぱ宇宙開発だよな。
159郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/10/02 05:44 ID:CkIuEoRO
ってか、カクイイよな。
ガキの頃にガンダム見て真剣に親に「あと100年遅く生まれたかった」と言って困らせたことあったな。

宇宙コロニー生活がしてみたいな・・・。
160名無しさん@4周年:03/10/02 05:47 ID:AgQhQDla
>>158
バカ! これからはバイオ、遺伝子組み換え、ナノテク!
宇宙に注ぐ金あったらこっちに金注げ!
161名無しさん@4周年:03/10/02 05:49 ID:AgQhQDla
>>159
こういうヲタクに日本の政策をぐちゃぐちゃにされたくない。
似非科学好きの非科学頭脳
162無職:03/10/02 05:54 ID:ICBkaXy6
雇ってくれ、
当方、算盤三級。
普免あり。
163名無しさん@4周年:03/10/02 06:02 ID:gmZaBq1T
>>160
未来の事だから、何がいいかなんて一概には言えない。
しかも分野によっては相互協力が必要な場合もある。
とりあえず技術立国の将来を考えるなら、
金かけられるものには広くかけといた方がいい。
164名無しさん@4周年:03/10/02 08:17 ID:GsWcDlIk
ふつうに「ヤーサ」つまりサーヤの
165名無しさん@4周年:03/10/02 12:33 ID:cKCPwbBr
H-2AのブースターとしてM-V使うと凄そう
166名無しさん@4周年:03/10/02 16:30 ID:NNE93SMH
予算と人員を削減しちゃキツイな。
個人的には惑星探査と輸送系に力を入れて欲しい。
167名無しさん@4周年:03/10/02 16:39 ID:Wpb+vSin
かっこいいなー
こういう所で研究できたらいいなー
168名無しさん@4周年:03/10/02 16:40 ID:lmsP+vfO
ロケット飛び越えて反重力装置を開発したら神
169名無しさん@4周年:03/10/02 16:41 ID:9GDOFqZL
ワープエンジンもよろしく
170名無しさん@4周年:03/10/02 20:51 ID:C1+r9l2b
プラネタスageヽ(`Д´)ノ
171粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/10/02 20:59 ID:6jbnWKhr
宇宙で鼻毛を抜いたらクシャミが何回出るか、実験して欲しい。
172名無しさん@4周年:03/10/03 07:26 ID:pQt76C47
JASDAがホントの名称で、黒木瞳が金調達して、坂口憲二が乗って、武田が宇宙を彷徨う
組織が出来たってマジすか?
173名無しさん@4周年:03/10/03 13:28 ID:a8MYIWXV
弱者よ! キミ達は、「10年後の半額ロケット」 という目標で満足なのか?

満足? 中国の爪の垢でも煎じて飲め!!
174名無しさん@4周年:03/10/03 13:33 ID:4Ig3nKZD
旧NASDA分の予算しかないんだよな。

175名無しさん@4周年:03/10/03 13:35 ID:valtD75v
>>166
冥王星探査とか、木星の中深度探査とか、萌えるテーマはいくらでもありますな。
176名無しさん@4周年:03/10/03 13:35 ID:F98pael5
早く武田を探してやってくれ
177名無しさん@4周年:03/10/03 13:39 ID:lzUWEWV6
>>175
外惑星探査はどうしても核電池の搭載が必要なので、
日本では無理でしょう。

…打ち上げ場所がクリスマス島になれば可能になるのかなぁ。
178名無しさん@4周年:03/10/03 13:40 ID:YuIcZph+
JAXA
…ハサ?
179名無しさん@4周年:03/10/03 16:04 ID:qPHVZK/u
宇宙科学研究所という名前があまりに恥ずかしいものだったので
機関名が変わって良かったのではあるまいか

なんせグレンダイザーのスペイザーが3機も格納されてる研究所だから・・・
180名無しさん@4周年:03/10/03 16:20 ID:L/oA4z+r
天皇陛下が存命中に 陛下を宇宙に行かせたい 
そんで地球は天皇家の物のようなもの
国威高揚 まちがい無しだ
崩御したら太陽に撃ち込んで 太陽葬 
これで太陽系は 天皇家の物のようなもの
181名無しさん@4周年:03/10/03 16:21 ID:oBD/Q7TN
>>180
そういう朝鮮人的発想はきもい
182名無しさん@4周年:03/10/03 16:40 ID:M8sm6URP
漏れのNASDA携帯ストラップも過去のものになっちまったなあ・・・
183名無しさん@4周年:03/10/03 18:18 ID:pKoL/xeD
略称は、宇宙機構のほうがいいな。
184名無しさん@4周年:03/10/03 18:19 ID:zxnAQuBu
ジャクサ
185名無しさん@4周年:03/10/03 18:21 ID:MBoBdcPn
弱者は責任を持って保護しましょう。
186名無しさん@4周年:03/10/03 18:26 ID:2diBPU1L
宇宙飛行士希望の2ちゃんねら集めて
皇立宇宙軍作って
187名無しさん@4周年:03/10/03 18:30 ID:oBD/Q7TN
ヤクザ
188名無しさん@4周年:03/10/03 19:51 ID:MBoBdcPn
>>177
ちょっと横道だが、原子力電池をノーパソ用の電源に出来たらいいのにねぇ。
実際にやったら反核団体に叩かれそうだがw
189名無しさん@4周年:03/10/03 23:39 ID:4Pszn6Oa
190名無しさん@4周年:03/10/03 23:42 ID:KhZbLfRH
いきなりJAXA規制かよ。
わらた
191名無しさん@4周年:03/10/03 23:45 ID:XVCERxJA
JAXA

ジャクシャ
192 :03/10/04 08:05 ID:VX52clcm
BSでプラネテスはじまった
193名無しさん@4周年:03/10/04 08:12 ID:XqOv4Zfi
>>189
ばっかだなーw
194名無しさん@4周年:03/10/04 08:26 ID:ilA+Pw0T
>>189
ある意味伝説的だな。
195 :03/10/04 22:05 ID:UoDxA2GM
秘密ロボット持っていそう。
196名無しさん@4周年:03/10/05 00:08 ID:GbKUv27y
197名無しさん@4周年:03/10/05 02:03 ID:Pve/u2Ej
ビジョンのところで国産航空機とか言ってるんですが、
航空産業復活なんですか?
198 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 02:04 ID:tSpeR3Gw
みんなで『プラネテス』を応援しよう!!
199名無しさん@4周年:03/10/05 02:05 ID:mX7VQFnY
弱者?
200名無しさん@4周年:03/10/05 02:16 ID:6UpB2sSA
航空宇宙技術研究所の航空を残しただけ。
201 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 02:24 ID:tSpeR3Gw
砲神 JAXAXON
202名無しさん@4周年:03/10/05 02:41 ID:vuBItfOi
宇宙企画ネタ禁止
203名無しさん@4周年:03/10/05 02:45 ID:P25EEqTg
会社の衛星担当課長がNASDAのストラップ持ってたな
なんでも先日NASDA行ったときに「もうすぐ使えなくなるから」って
貰ってきたらしい

ウラヤマスィ
204名無しさん@4周年:03/10/05 02:46 ID:kiMjjW1z
>159 石油が枯渇してロケットなんて打ち上げられなくなったりして。
205名無しさん@4周年:03/10/05 03:28 ID:ecDw9Yfu

nasdaのものなら
206名無しさん@4周年:03/10/05 04:29 ID:VtjQxC8j
>>157
>今の技術に5年の歳月と2〜3兆円あれば可能かと。
>ただJAXAの年間予算は0.2兆円。他にも制限一杯。

毎年2兆円? 5年で2兆円?

でも、今から始めても中国に5年の遅れということか。
かなり差がついたということだな。

でも夢のある大きなプロジェクトを進めて欲しいよな!
NHKのプロジェクトXを見ると、日本には本格的な 「国家プロジェクト」 と呼べる程のものが無いのが判る。
もちろん、それぞれの分野では大きな業績だろうけど、何れもスケールが小さくてNHKも番組作りにも苦労してるね。

日本の歴史で国家プロジェクトと言えるのは 「満州国」 程度かな。 見事に失敗したけど。

それにしても弱者の目標が 「10年後に半額ロケット」 とは、あまりにショボイ目標だ。
弱者のリーダーの政治的センスを疑うよ。

中国の有人飛行ショックを上手に利用しろよ。
207名無しさん@4周年:03/10/05 10:27 ID:3RH66Usx
半額ロケットがショボい?
頭大丈夫?
そても科学技術について何も知らない厨房ですか?
208名無しさん@4周年:03/10/05 11:00 ID:FNBnw49x
あがルンです
製造 JR束日本 新津工場
209名無しさん@4周年:03/10/05 11:14 ID:O4XinYW8
プラネテスはマンガで読むよりも
随分、未来的な感じがしちゃってちょっと残念

マンガでは、たばこ、風力発電、ハンバーガー他
いろいろなところで、未来の近さを表現しているので、
アニメのほうもがんばって欲しいところ。

あまりに未来的だと、興ざめしてしまう。
210名無しさん@4周年:03/10/05 11:21 ID:5214JESO
宇宙開発事業団でアルバイトしたときにNASDAグッズをたくさんもらった。
記念に取っとこ。
211名無しさん@4周年:03/10/05 11:24 ID:O4XinYW8
>>210
いいなー
212名無しさん@4周年:03/10/05 11:26 ID:ejoxW1oT
>206
>中国の有人飛行ショックを上手に利用しろよ。
うまい事いうね。
213名無しさん@4周年:03/10/05 11:33 ID:36uHR9rA
国際宇宙ステーションのコンピュータに使われてる
OSの種類知ってる人いる?
214名無しさん@4周年:03/10/05 13:19 ID:JGD7BlZU
>>195
『ムーンライトマイル』じゃないんだから。
215名無しさん@4周年:03/10/05 13:20 ID:9l3QivnE
>>213
HOS
216名無しさん@4周年:03/10/05 13:34 ID:XS3BHnyd
「何事だ? オモテの奴ら」
「反対集会だよ。今朝なんか民潭とショバ争いで凄かったんだー」
「うちに何の用だ? 就職活動か?」
「違うよ。反戦活動だよ。ロケットより北朝鮮に援助すべきだって」
「やっぱり就職活動じゃねえか」
217名無しさん@4周年:03/10/05 13:35 ID:WF0eS8nV
今どき、ペットボトルでもロケットは作れるぞ
218名無しさん@4周年:03/10/05 13:36 ID:u03O1NNM
数ヶ月前宇宙開発事業団のIPで
Winnyやってる人がいた…
219ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/05 13:50 ID:jkGfBrkM
なんでJAXAのTOPページに立花のアフォがアップでのってるんだよう
220名無しさん@4周年:03/10/05 16:43 ID:Kawn9o3l
>>207
技術的目標にはなるけど、日本の宇宙機関がやることとして
日本の社会に対する説得力としては、それだけではどうだか…
需要を増やすのが先という意見もあるし。有人だってペイロード
なんだから需要の一部ではあるはず。

>>213
んー、ハードウェアの制御用なのか、どこかで「Ada」ってプログラミング言語を
使ってるとか使ってないとか…
あと、持ち込まれてるコンピュータの一部にNT系のWindowsが使われてるという話
があったような気がする。
221名無しさん@4周年:03/10/05 16:43 ID:ZLtJRHsF
理系官僚の天下り組織ね
年金食いつぶすなよ
222名無しさん@4周年:03/10/05 16:46 ID:4WKfCgkI
でも立花の、日本は有人はあきらめてその替わり、

「月にアシモを送ろう」

という主張は面白かったよ。
役人やエンジニアには出てこない発想だと思った。
223名無しさん@4周年:03/10/05 16:53 ID:psKKmyNE
>>189
最近仕事中、カキコしようとしても出来なくなったのは、
こいつのせいか!旧NALの人間まで巻き込むな!(w
224名無しさん@4周年:03/10/05 16:57 ID:CM00AV6c
>>222
月で歩くパターンを得るには人がそこに行って歩くパターンを
採って来る必要がありそうな気がする。
225名無しさん@4周年:03/10/05 17:00 ID:tfF1Wck/
お役人諸氏にとって最も重要な事は
月や火星へ行くことよりも
新たな天下り先を確保することだが何か?
226名無しさん@4周年:03/10/05 17:00 ID:Yqz7DfjL
>>222
NASAはすでに火星にロボット送り込む計画です。発想もくそも
人まね子ザルに過ぎません。しかもアシモとは、クソロボ
送り込んでどうするのでしょうか。あんなつかえないもん
月面にたたきつけてぶち壊すほうがいいのでは?
227名無しさん@4周年:03/10/05 17:09 ID:4WKfCgkI
キャタピラやタイヤの車型ロボットじゃ、
あんまり「絵」にならないんだよなぁ‥
やっぱり2足歩行のヒューマノイドロボットじゃないとダメだ。

月から地球に向かって手を振るアシモの動画。
これが撮れれば人類の宇宙開発の歴史に必ず残るよ。
228名無しさん@4周年:03/10/05 17:54 ID:CM00AV6c
>>227
それなら手だけ動く人形でも送ればいいのでは。
あと、人類の、というよりロボットの開発の歴史に残るだけのような…
229名無しさん@4周年:03/10/05 17:58 ID:CJS7KCv0
それより2ちゃんねらーで
月着陸OFFしようぜ。

歴史に残るだろ。民間だし。
230名無しさん@4周年:03/10/05 17:59 ID:Thlnm6wO
茄子田(なすだ)という苗字の人が身近にいる
231名無しさん@4周年:03/10/05 18:28 ID:oh/hdXDw
税金の無駄遣い。
宇宙開発は国土の広い国に任せ、深海探査しる!
232名無しさん@4周年:03/10/05 18:34 ID:spoqIfMO
ガンダムに乗りたい香具師の数↑
233名無しさん@4周年:03/10/05 20:34 ID:O4XinYW8
「アポロ月に行く」で、トムハンクスが
「月に人間が立たないとその実感は得られない」とか言ってたけど、
日本人にとっては、アポロ捏造説がはやったことを見ても
アメリカ人が月に立っても一向にその実感はわかない。

むしろアシモが立つと実感し感動すると思う。
234名無しさん@4周年:03/10/05 20:41 ID:O4XinYW8
利権がなければ動かない政治家はあてにできないなら
天下り先として意義ある組織にしなければならない官僚に期待しても良いのでは?
235名無しさん@4周年:03/10/05 20:51 ID:374pmHbL
>>233
>>むしろアシモが立つと実感し感動すると思う。

そうかな、むしろ中国人に笑われるような気がするが・・・。
236名無しさん@4周年:03/10/05 20:53 ID:O4XinYW8
>>235
中国人もアメリカ人も関係ない
スポンサーである日本人がどう思うか。
237名無しさん@4周年:03/10/05 21:32 ID:l4c3eKgv
アシモを月に送る前にアイボで地球周回実験を行おう。
238ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/05 21:39 ID:jkGfBrkM
どっちにしてもアシモの中の人はたいへんでつね (´・ω・`)
239名無しさん@4周年:03/10/05 21:41 ID:QQg9VlgT
中の人などいn(ry
240名無しさん@4周年:03/10/05 21:42 ID:CJS7KCv0
>>238
時給いくらかな?
241名無しさん@4周年:03/10/05 21:43 ID:MYksTCH4
>>240
255円らしいよ
242名無しさん@4周年:03/10/05 21:46 ID:O4XinYW8
>>241
中国人もびっくりの厳しさだな。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しさん@4周年:03/10/06 00:06 ID:szLjA5G+
細々と続いているSETI@home Team2chに参加されませんか?
SETI@homeとはインターネットに繋がっているコンピュータで、
地球外知的生命体の探査(The Search for Extraterrestrial Intelligence)を行う科学実験です。
無料のプログラムをダウンロードして、電波望遠鏡のデータを分析することであなたも参加できます。
プログラムの入手は此方から↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html
Team2chに参加希望な方は↓で
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714
Team2chオフィシャルサイト
http://team2ch.at.infoseek.co.jp/
参考スレ
自作PC:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036107132/l50
マック:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004630897/l50
したらば:http://jbbs.shitaraba.com/study/77/
244名無しさん@4周年:03/10/06 00:36 ID:qVg0sucs
日本の宇宙航空産業 (10月5日 読売社説)

「売り上げ約三千六百億の弱小産業で、うち七割を官需に頼り、高コスト体質がある。 技術力が上がらず、衛星製造のトラブルも多い」

中国の有人宇宙船には遠く及ばないね、困ったもんだ。
245名無しさん@4周年:03/10/06 01:14 ID:eZj3UHef
低コストの宇宙産業なんて見たことも聞いたこともない。
246名無しさん@4周年:03/10/06 03:42 ID:GoIVcvgI
>>233
>アメリカ人が月に立っても一向にその実感はわかない。
それは世代によってもけっこう異なると思う。
H2Aの初飛行時、そもそもこの打上げ自体がでっち上げだ
みたいなことを吹聴してるやつもいたぞ。CGか模型だ、みたいな。

しかもどの道、「ふーん、それで?」と考えたが最後、そこで終わる。
立花氏自身、自分で「現実的には何の役にも立ちません」と
言いつつ書いてるんだから。

大体、中国辺りに先に送り込まれてたりして。
月に降り立ったアシモのカメラに飛び込んできたのは、先行(略

しかし、アシモは1Gの地上向けに設計されているのに、
そもそも月面ではまともに歩けないと思う。本気で歩かせたいのなら、
先に人が行って人ならどう歩くかデータをとらないと無理なのでは?
247名無しさん@4周年:03/10/06 04:17 ID:w1YyP2n3
>>246
学習能力付のアシモを10体くらい送り込んで、自己学習させて
「人は、月面でどう動いたら効率が良いのか」のデータ取りを
するという手もあるよw
248名無しさん@4周年:03/10/06 04:21 ID:tIt8lgCf
>>247
学習開始時点で「月に人型ロボットを送る」の目標を
達成してしまっているような気がする罠w
249名無しさん@4周年:03/10/06 05:09 ID:+UmeUAHT
>>247
自己学習だけでは万能じゃないと思う。
それなら地上での歩行の開発も、人の動きのデータを取る必要はないのでは?

そもそも自己学習といっても、移動が最も効率的にできるよう最適化が進んだ
場合に、人と同じ自然な動きになる保証がなさそうに思う。何体送ってもキモイ動き
ばかりになりそう…
かといって学習の基準を「人の動きに近づける」とするなら、その環境に合った
元の動きの情報がないと学習のしようが…

人型ロボットの開発は、前提として元となる人の振る舞いを研究する事でもある
でしょ? ロボット自身だけじゃ完結しない事というわけで。
250名無しさん@4周年:03/10/06 06:16 ID:FkKcZheZ
最初はアシモタンクから始めよう
次はアシモキャノンだ
251名無しさん@4周年:03/10/06 13:02 ID:qVg0sucs
月面で活動するロボットの心配をするより、そこまで行く方法を考えろ。

「弱者」 の 「半額ロケット」 的発想では、この先永遠に宇宙航空分野で中国の後塵を拝することになるゾ。
252名無しさん@4周年:03/10/06 15:28 ID:VyGQzfJu
宇宙に人をもってくことより半額ロケットの方が役に立つと思うがな
金さえつぎ込めばいくらでも宇宙に人をもってくことができる時代だし
253名無しさん@4周年:03/10/06 20:34 ID:gHnTBXLL
>>250
その次をキボンヌ
254名無しさん@4周年:03/10/06 20:35 ID:gHnTBXLL
半額ロケットよりも脅威の目標は
百回打ち上げても失敗なしの目標だと思うな。
255名無しさん@4周年:03/10/06 20:45 ID:SdH6HmIe
>>250
次はアシダム、その次はフォード
256名無しさん@4周年:03/10/06 23:47 ID:I15YDjUA
半額ロケットが弱者の発想?

国威発揚なんていう馬鹿げた考えより、宇宙の商業利用のほうが
考え方としては進んでいるけどね。
257名無しさん@4周年:03/10/06 23:48 ID:xs21Fn82
>>254
やっぱりイナバ!100回打ち上げてもだいじょーぶ!!
258名無しさん@4周年:03/10/06 23:53 ID:6skGFoS2
アシモってCGで作った捏造だと聞いたんですが、実際どうなんですか?
実物みたことないから、いまいち何ともいえなくて。
259名無しさん@4周年:03/10/07 03:03 ID:wGJswLCj
>>256
(コピペだが)
日本の宇宙航空産業 (10月5日 読売社説)
「売り上げ約三千六百億の弱小産業で、うち七割を官需に頼り、高コスト体質がある。 技術力が上がらず、衛星製造のトラブルも多い」

現実を見ろよ。 日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。 カプセル型宇宙船の回収技術すら無い。
アメリカは、ソ連の衛星打ち上げによるショックから立ち直るために、
アポロ計画で月着陸を目標として、国力を結集した。(合計費用は10兆円位とか)
その結果、宇宙航空技術に代表される科学技術力が、現在のアメリカの威信を支えている。

国家の威信は重要だよ。 国家の ブランド イメージ だ。 国際ビジネスにも影響する。
特に宇宙航空技術は軍事技術と密接しているので、国の外交力を支援する効果がある。

このスレ見られる ”負け惜しみ現象” は、現実を直視しない逃避だよ。 悲しい反応だね。
オレは、中国の有人飛行が成功して、日本にショックを与えることを期待してるよ。

弱者が目標にする 「半額ロケット」 じゃ、国際ビジネスにも勝てないよ。
260名無しさん@4周年:03/10/07 13:39 ID:dJgR/f0U
そう。もう通信衛星市場は飽和状態。もう東南アジアで各国ばかすか上げたもの
だから、トラポンならいくらでもあいてるよ。商業打ち上げはもう成り立たない。
261名無しさん@4周年:03/10/07 16:05 ID:Bj+6FT4j
PRが悪いよな。
知ってる人少ない。
262名無しさん@4周年:03/10/07 19:48 ID:wGJswLCj
今日 (10/7) の読売新聞に ”弱者” 批判の特集が載ってたな。

やはり 「半額ロケット」 じゃマズイよ!
263名無しさん@4周年:03/10/07 19:49 ID:93ZKWuWh
>>258
真実はいつも闇の中さ
264名無しさん@4周年:03/10/07 20:29 ID:N5aaUGOx
アシモはホンモノを見ると中に人がいるような感じがするよ。

>>258
TVの中にも人が入っているけどね
265名無しさん@4周年:03/10/07 21:15 ID:P8VNmaMU
>>259
>日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。

中止になってないですよ。
7月に、高速飛行実験(遷音速領域でのデーター取り)やってますよ。
不具合が出たみたいですけど・・・
266名無しさん@4周年:03/10/07 21:54 ID:V2us9hiw
>>265
259の言ってるのは、高速飛行実証(HSFD)ではなく、
HOPE−Xの事なのでは。
267名無しさん@4周年:03/10/07 22:08 ID:IgN1diP2
しかし、HOPE-Xは失敗続きで中止になった訳ではないのだが。
268名無しさん@4周年:03/10/07 22:15 ID:AUdwIiN5
普通は航空宇宙研究開発機構だろ
269名無しさん@4周年:03/10/07 22:20 ID:P8VNmaMU
>>266
HSFDは、HOPE−Xを作るために実施される飛行実験のうちの一つだから、
中止にはなってないと思いますよ。
JAXAのホームページにも「宇宙往還機の実現を目指します。」て書いてあるよ。
270名無しさん@4周年:03/10/07 22:31 ID:V2us9hiw
>>269
そこで言ってる宇宙往還機は必ずしもHOPE-Xの事じゃないのでは。
HOPE-X自体が、将来的な宇宙往還機の試験機と言う位置付けになって
いたと思うのですが…なんかその辺、ごちゃごちゃしてますね;
たしかに失敗続きで中止と言うのは違うとは思いますが。
271名無しさん@4周年:03/10/07 22:47 ID:wGJswLCj
読売新聞 10月7日 朝刊のサイエンス から

”中国は今月中旬に有人宇宙船を打ち上げる計画だ。 
1970年に初の人工衛星を打ち上げ、常にアジアの宇宙開発をリードしてきた日本は、ついに追い越されてしまう。
「ガガーリンの時代と同じ目標を立てても意味がない」 JAXA のトップに就いた山之内秀一理事長は、
旧ソ連のロケット技術を導入した中国の宇宙技術を 「時代遅れ」 と切り捨てた。
だが、自前の宇宙船を持たず、有人活動はすべて米国頼みが日本の現状では、負け惜しみに聞こえる。

日本が独自に有人宇宙活動を進めるのは、確かに困難だ。 しかし JAXA の新規事業には、
それにとってかわる夢のある計画が含まれていない。
廉価なロケットの開発は経営的に貢献しても、現場の士気は上がらない。 宇宙研出身のある教授は
「信頼性やコストの向上は、製造技術の改善に過ぎない」 と、夢のなさを嘆く。

アポロ計画の後、明確な宇宙開発ビジョンを描けなかった NASA には、若い優秀な人材が集まらない。
確かな未来像を示さないと、日本の宇宙開発は尻すぼみに終わってしまうおそれがある。”

素人のオレにも 「半額ロケット」 を目標に掲げる新理事長の政治的センスの無さが、嘆かわしく思えるよ。
中国の有人衛星が成功したら、日本は 「火星一番乗り」 を目指せ!!!
272名無しさん@4周年:03/10/07 22:48 ID:V2us9hiw
>>259-262
同意。結局、半額とか設計上で信頼性を上げるとかしても、すでに
無人関連の市場は供給過剰状態なので、結局それまでの打上げ
数で実績を上げている所に取られるばかりじゃないですかね。
しかし、実績を積もうにもそもそもの数が稼げず…という。

実績で追いつけないなら、ブランドなど別な方向の付加価値を考え
るしかない気がします。そういう意味では、中国の有人は非常に強力
なデモンストレーションになるのは確かで…少なくともブランドイメージ
の向上には繋がるでしょう。おまけに多少打上げの実績を増やす効果
もあるし…
273名無しさん@4周年:03/10/07 22:53 ID:P8VNmaMU
>>270
>HOPE-X自体が、将来的な宇宙往還機の試験機と言う位置付けになって
>いたと思うのですが…

そのとうりですよ。 資料です↓
http://www.nasda.go.jp/pr/services/pamphlet/pdf/roc_hsfd_leaflet.pdf
274名無しさん@4周年:03/10/07 23:12 ID:R91tXRzq
もっとこういう宇宙計画が日本人の未来を豊にする、とかの
PRをしたらよいのになぁ。ちょっとは景気に上向きの作用をするんじゃね?
275名無しさん@4周年:03/10/07 23:15 ID:dhNNCmxb
HOPEはH2シリーズを使った往還機でHOPE-Xはその試験機ですが
HOPEやHOPE-X自体はもう消滅したプロジェクトで
HSFDフェーズ2以降、HOPE・HOPE-Xの関連プロジェクトはありません
またこれは予算をもらって作り上げた現物を使わずに終わらせる
のはもったいないということで行われた残務処理です

失敗が続いたからプロジェクトが中止されたのではなく、
捨てられたプロジェクトだから失敗してるのだと思います

現状、往還システムとしての具体的な研究プランはありません
やりたいと思っている人は少なくない(だから「実現を目指す」と書いた)と思うので、
JAXAに潤沢な資金が流れれば新しいプロジェクトが動き出すかもしれません
276名無しさん@4周年:03/10/07 23:15 ID:+IObojE2
清濁全て合わせて総力戦をする位じゃないと宇宙には行けない。
それだけの動機が今の日本には無い。
学者がせこせこ象牙の塔築いても宇宙には届かない。
政治ばかり長けて研究がからっきしな奴がね偉くなりすぎる。
そんなん日本の外出たら通用しないし。
っていうかJAXAって役所でしょ(ニヤ
277名無しさん@4周年:03/10/07 23:19 ID:UFEaxkOw
>>276
兵器転用も含めて
軍事費回せってことか?
278名無しさん@4周年:03/10/07 23:24 ID:P8VNmaMU
>>275
なるほど。
どうりでHOPE-Xにつなげる今後の詳しい計画が無いわけだ。
勘違いしてたみたいね。 スマソ。
279名無しさん@4周年:03/10/07 23:30 ID:vYOTU5Xy
日本の宇宙開発予算って支那のそれの5分の1くらいだっけ?
日本が支那に負けたとしても、国民は技術者に文句は言えないよなあ。
というより俺は同情したい。

国防費の低さもそうだけどさ、日本って金の使い方が変だ。
ほんとに世界で生き残っていく気があるのかなあ、政府は。
280名無しさん@4周年:03/10/07 23:41 ID:V2us9hiw
中国、神舟の打上げは15日にきまったようですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00002053-mai-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000393-jij-int
国営の中央テレビが生中継するらしいです!
281名無しさん@4周年:03/10/07 23:48 ID:P8VNmaMU
もっと予算を振り分けてほしいなぁ。
いつの間にかHOPE開発が白紙になってたなんて・・・
こんな事でいいの?土建には、湯水のごとく金を出してるのに・・・
282名無しさん@4周年:03/10/08 00:44 ID:NMm5i9YB
>>280
中国とかそういうの関係無しに見て見たいね。
成功失敗どっちでも楽しめそうだし、日本で中継どっかやんのかね。

>>281
予算っていうか大体これくらいくれないかなぁとかいうどんぶり勘定
を基に欲しい欲しい言っても誰も金くれんのですよ。
最近は特に厳しい。
だからと言って真っ当に予算請求する時間も無いわけですが。
もちろんそんな戯言は言い訳になりませんが。
金が流れればやるなんて言っていたら一生できません。
もらおうとする側の姿勢にも問題があると言わざるを得ない。
「xxxx億円あったらろけっとつくれるのになー」
もうねアホかと馬鹿かと・・・
283名無しさん@4周年:03/10/08 01:10 ID:yFrrjSXX
ほんと、屑な国だね







とか今更煽ってみるテスト
284名無しさん@4周年:03/10/08 01:12 ID:lJm9HPoP
宇宙には有権者いないしね
285名無しさん@4周年:03/10/08 05:59 ID:k2l/wTg7
報道によると、予算を重点配分するために分野毎に4段階評価をしているらしい。

宇宙航空分野の評価は、Bで下から2番目。

予算が少ないから成果が挙がらない、成果が出ないから評価が低い。

悪循環だな。

「半額ロケット」 を目標とする地味な方針じゃ、悪循環は断てないな。

弱者も、もっと政治力のあるヤツをトップに持って来いよ。 鈴木宗男 とか。
286名無しさん@4周年:03/10/08 06:16 ID:Hm9lnXWv
>>285
藤井とか?
287ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/08 06:34 ID:Zi0UcsxX

とりあえずはアメリカ依存からの脱却が当面の目標かな?
288名無しさん@4周年:03/10/08 06:52 ID:VahLOmhp
とりあえず、早くひまわり打ち上げろよ。
289名無しさん@4周年:03/10/08 09:55 ID:NMm5i9YB
まぁなんんつーか、予算は額の多少はあるがちゃんと毎年出ているわけで。
ちゃんと予算分の成果は出しているかというと?なわけで。
航空宇宙はほんとお寒いです。
流行の言葉でいうとデフレスパイラル?
290名無しさん@4周年:03/10/08 09:59 ID:UD8mghcn
結局
叩きたいだけかよ
寄生虫チョンじゃないんだからw

291名無しさん@4周年:03/10/08 10:03 ID:41VM8Qjm
中国に有人飛行でさきを越された
292名無しさん@4周年:03/10/08 10:06 ID:UD8mghcn
そもそも
普通にやるきになれば出来るんだけどね
日本に限らず、ヨーロッパも

なぜに独自で有人をしないか?
まあ、まともな奴(三国人以外)ならわかるよな
293名無しさん@4周年:03/10/08 10:07 ID:NPRPPFHu
ここって就職するのに試験とかあるのかなぁ。
あるだろうなぁ。
説明会とかいつやるんだろ?
294名無しさん@4周年:03/10/08 10:25 ID:k2l/wTg7
>>292

マ ケ オ シ ミ !!!
295名無しさん@4周年:03/10/08 10:26 ID:pyPuXDxX
あれ?うちの隣、NASDAなんだけど、もうNASDAじゃないの?
296名無しさん@4周年:03/10/08 10:27 ID:UD8mghcn
>>294

三国人の星、中国の有人は何をするためのものよ?

おすえてちょん
297名無しさん@4周年:03/10/08 13:46 ID:gMfNYWUa
>>292
ヨーロッパ、ヘルメス亡き後、何度もカプセル型のスタディしたり実験を
行ってるけど、意外と知られていないのな…
ヨーロッパが当面独自でしないように見えるのは、アメリカのX-38に参加
することで妥協したのと(その後X-38はポシャった)当面はソユーズ系の
ノウハウを得ることにしたから。現にソユーズを買ってギアナから打ち上
げる準備を進めてるし、ATVへロシアから技術を得ているし。かつて日本
が米から技術導入したように、独自でやるにしてもまず既に有る技術を得
て咀嚼するのが早いと踏んだのかもね。これはこれでいい選択だと思うが。
298名無しさん@4周年:03/10/08 14:55 ID:k2l/wTg7
>>296
前の方のレスも嫁。 (以下、コピペ)
日本の宇宙航空産業 (10月5日 読売社説)
「売り上げ約三千六百億の弱小産業で、うち七割を官需に頼り、高コスト体質がある。 技術力が上がらず、衛星製造のトラブルも多い」

現実を見ろよ。 日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。 カプセル型宇宙船の回収技術すら無い。
アメリカは、ソ連の衛星打ち上げによるショックから立ち直るために、
アポロ計画で月着陸を目標として、国力を結集した。(合計費用は10兆円位とか)
その結果、宇宙航空技術に代表される科学技術力が、現在のアメリカの威信を支えている。

国家の威信は重要だよ。 国家の ブランド イメージ だ。 国際ビジネスにも影響する。
特に宇宙航空技術は軍事技術と密接しているので、国の外交力を支援する効果がある。

このスレ見られる ”負け惜しみ現象” は、現実を直視しない逃避だよ。 悲しい反応だね。
オレは、中国の有人飛行が成功して、日本にショックを与えることを期待してるよ。

弱者が目標にする 「半額ロケット」 じゃ、国際ビジネスにも勝てないよ。
299 :03/10/08 15:09 ID:LbLY1OEX
>>298
>日本版の有翼宇宙往還実験機は失敗続きで中止。
いつ、失敗したのかソースはどこですか?

>カプセル型宇宙船の回収技術
どんな技術ですか? 回収なら軌道計算ができれば高校生でも可能

日本の宇宙投資はまだわずか。技術発展はこれからだよ。
ロケットだけでなく、軌道エレベータ用の素材開発も進んでるしね。

300名無しさん@4周年:03/10/08 15:14 ID:k2l/wTg7
>>299
お前は、ニュースも読めないアホか?

妄想と現実を混同するなよ。
301 :03/10/08 15:21 ID:LbLY1OEX
>>300

はいはい。朝鮮人はキムチだね。
302名無しさん@4周年:03/10/08 20:04 ID:CLrczvLb
往還機の実験機は製作される前に中止になった
無いものが失敗するわけがないんだが

実験機を作るための予備実験がいくつか行われた
1994 OREX−再突入
1996 HYFLEX−高速飛行→回収に失敗したため、一部データ欠損
1996 ALFLEX−自動着陸
2002 HSFD1−自律飛行
2003 HSFD2−高速飛行・自律飛行→着陸時に破損
これを失敗続きとは言わない
HOPE/HOPE-Xの縮小・中止は予備実験の(失敗)結果
ではなく予算不足によるもの
十分な予算が確保できない状況と莫大なコストに
見合う成果が得られないということで流れた

宇宙開発に国家の威信はかけられないというのが国民の判断
宇宙開発に金がかけられないという言い訳

ちなみに回収ミッションは
2002年、DASHが衛星分離に失敗
今年行われたUSERSの再突入モジュールで初めて成功した
とりあえず1勝2敗(不戦敗1)
303名無しさん@4周年:03/10/08 20:05 ID:CLrczvLb
>>299
「高校生でもできる」なんてのは妄想
落下位置がわかったところでどうやって回収するのだ
中国にでも落ちたら回収できないぞ

カプセル型の場合、回収に必要なのは
・狙った位置に落下させる技術
・着地着水時に破損しない作りこみ
・回収チームをすばやく到着させること
304名無しさん@4周年
>>298
寄生虫、変な話持ち出して必死なるなよ