2 :
宇津田司王φ ★:03/09/27 18:38 ID:???
2
3 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:38 ID:+Npb2NVL
戦争やって人口減らすという常套手段が最近つかえない
のがネック
2
5 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:38 ID:yJoFZ70P
我田引水
6 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:38 ID:EqEnE894
7 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:39 ID:4Mq8rEno
日本のせいにするのか?
おっと、風呂のお湯あふれちまった。
9 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:41 ID:VlYm1LML
9なら飲尿
10 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:41 ID:Ek6Sjl5d
日本は度々台風が来て被害を受けるけど、台風のおかげで
水不足になりにくい、もしくは解消されることがあるって、
2chで知りました。
12 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:43 ID:sehOqIQu
日本人でよかった。
アイアムジャパニーズ.ノープロブレム
温泉最高ォォォォォォォ!!!!
13 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:43 ID:jli3vuFA
でかい川が2本もあんだからソっから水引けよタコ。
15 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:44 ID:xkwK3f79
北京砂漠化も進行してるって聞いたな。
どうすんだ?黒酢でも飲んどけよ。
16 :
縄文杉の独り言:03/09/27 18:44 ID:Fq0EfQ2/
万里の長城を補強し、北京砂漠化を阻止せよ。
東京オリンピックのときも開催直前まで、
東京は、「東京砂漠」と呼ばれていたよ。
17 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:44 ID:wkGiK1nH
北京市内の水(井戸水)は美味しかったな〜
河の水は青臭くて飲めたもんじゃなかったが。
18 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:46 ID:xkwK3f79
19 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:48 ID:rwtlHLUZ
派手に砂を飛ばしてくれるおかげで
下手に窓を開けておくと掃除するのが大変杉。
20 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:49 ID:5g2ar8Xh
官庁ダムってなんか変な名前
いずれ「水を奪い合う戦争が起きる」って予言もされてるらしいが、
それが現実になればあの国は水を求めてどこと戦るんだろう…。
周りにはカス国家しかないぞ。
22 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:51 ID:xkwK3f79
>>1 しかし、たった157kmしか離れてないところに水を送るのか。
23 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:51 ID:fgS5Hk82
金剛山ダムを狙ってください
根本的な都市作りを間違えている悪寒
25 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:54 ID:xkwK3f79
>>24 見えるところだけ綺麗にしているんだろうな。
女日照りですがなにか?
27 :
名無しさん@4周年:03/09/27 18:58 ID:MALR0Q67
今年は水不足がなくてよかった・・・
正直、便利になればなる程
あの広い国土に人口とかも増えて・・・大変な事に・・・
一人っ子の次は去勢政策とかきぼん
発展し、拡大し、侵略し、やがて分裂し、衰退していく中国
30 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:10 ID:dhT5/IvS
31 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:24 ID:ivtKMYBA
食料輸入国になる日は近いな。
中国だけでなく穀倉地域って呼ばれてる所が乾燥化している。
農産物自由化なんてほざいてる経済学者は馬鹿。
農産物=水+石油
某農業大国の油田確保へ執着する理由はこれも有るだろうな。
32 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:26 ID:MXbjrEPo
おまえ!こらぁ!支那人。ODAを何に使っているんだ!
核爆弾つくっとらんと、環境整備に使え。このラーメン屋!
33 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:27 ID:PdSXqv8+
中国は既に穀物輸入国だぜ。
まぁ家畜の餌だが。
34 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:35 ID:q6cLi2LZ
35 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:37 ID:UmuHq6ni
36 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:55 ID:MALR0Q67
天カスはうどんに入れて食うと上手い
37 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:56 ID:7x07lzDW
38 :
名無しさん@4周年:03/09/27 19:56 ID:7hCeuHp+
中国が分裂すると・・・・面白いお祭りが始まります
39 :
名無しさん@4周年:03/09/27 20:08 ID:ZbND7Jvl
北朝鮮を併合しろよ。
「六甲のおいしい水」を輸出しる。
41 :
名無しさん@4周年:03/09/27 20:44 ID:+sODXFt1
>>13 黄河は「断流」で干上がっている。で、「調水」と称して長江から高コスト覚悟で
水を引く。
中国の水問題は、月刊「文藝春秋」7月号の「水資源破壊・揚子江も黄河も涸れ果てる」
に詳しい。
42 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:03 ID:1fvxdV0F
ごめんこのスレ読んでる間に水出しっぱなしだった。
今止めてくるね。
43 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:06 ID:y3MOAXHZ
>>28 > 一人っ子の次は去勢政策とかきぼん
それは既にやってます。
ただし、中国人が対象ではなくチベット人相手に強制的にですが。
つうかこの水不足改善する見込みあるのか?
砂漠化年々進行しとるんやろ?
45 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:11 ID:ihcnrES6
>>44 はっきりいうと無い
地下水も吸い上げまくり(都市の50%等)
あの国は工業化はできないし
発展の余地は極限られているよ
46 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:12 ID:L6oZY+jT
毒ガスとか買春旅行とかで非難してたのは結局これでジャパンマネーを引っ張ろうとしてたんだな
45ゲッツ!
47 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:15 ID:0IX/5gAF
>>34 > ODAって使い道限定してないの?
使い道指定しても関係ない
本来、中国が公共事業に10兆円、軍事に5兆円使ってたとしよう
で、日本が公共事業に5000億円ODA払うと、公共事業費を9兆9500億円に減らし、
軍事費を5兆5000億円にするだけ
ってか北京の西の方でかなり砂漠化が進行してるとかどっかで見たんだが、
それについて詳しい人教えてよ。
49 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:17 ID:zEJrDSZ1
石油のパイプラインは引くのに水のパイプラインは引かないのか?
50 :
:03/09/27 21:20 ID:QF0JNz+I
北京に行く
↓
ホテルに篭り、全ての蛇口を全開にする
↓
アイヤー
51 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:21 ID:T7+R7JQD
中国の経済発展を阻む要因って、結構多いな。
水不足、貧富の差拡大、犯罪、通貨・元切り上げ、etc.
これからは、中国の時代、なんて本気で考えてる奴は脳天気過ぎ。
52 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:21 ID:12k8775+
かの地では、人間一人の値段よりも、水一滴の値段の方が高いのですですですw
>>50 13億人居るから変なデマなんかが流れたりすると十分あり得そうだ。
54 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:27 ID:dhT5/IvS
>>49 パイプラインの先には、浄水のプラントが無ければならない。
浄水設備は、石油がないと稼動しない。
浄水設備に水を供給するには、ダムが必要だ。
ここらへんの懸案が解決しないとならんが、中国にはその気がないんだろうな。
55 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:28 ID:BAbw33hU
タマにある豪雨をさ、海に浮かべたでっかい水袋に溜めてさ、輸出すれば良いんでないかい?
洪水のニュースを見て、何時ももったいないと思うんだ。
そのためには、まず下水道を分離式にしなければならんな。
いや、琵琶湖中央など比較的汚濁しにくい部分からパイプで海まで引けば、簡単に綺麗な水が手に入るか?
56 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:29 ID:AcCK+BHC
ハクビシンの、しょんべんでも飲んどけ。
57 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:29 ID:alpHs3M+
58 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:30 ID:Uus1bqsT
中国人を一列に並べてバケツリレーやればどこからでも持ってこれる
59 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:30 ID:vnMVYaEy
で、ワラワラと日本に押し寄せる
60 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:31 ID:jbsujf8x
>>57 何でこの人は、ODAが中国政府への賄賂だってのに気付かないのかなぁ
操ってんのはこっち
61 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:32 ID:rUX44gLU
これを機会に人口を半分、間引けよ
62 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:32 ID:UspXZhjJ
浣腸ダムか
大腸菌がいそうだな
64 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:33 ID:RIQwWjGL
汁物の麺は止めて炸醤麺にしろってことか。
66 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:36 ID:T7+R7JQD
必死で、三峡ダムなどを造っているようだが。
水質汚染も深刻らしいな。水があっても使えないと。
67 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:39 ID:MdYnO0mn
水はさすがに一日二日じゃどうしようもないな
69 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:42 ID:Gs2ohwL4
日頃の行いが悪いからだよ。そのまま干からびて氏ねや犯罪者民族。
>>65 水餃子もやめて焼餃子に
これだけでも13億人がやれば・・・
71 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/09/27 21:43 ID:IagNzNLT
中国人をなめない方がいいよ。
刑罰を重くし片っ端から死刑にして、
その死体から水を搾り取ってでも、
強引な経済成長を遂げようとするよ。
72 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:43 ID:zVkruyNM
シナももう終わりだなー(w
水がなけりゃあ生活ができない、ものも作れない、発展なんて望めない、まちがいなーい。
こりゃあ清清しいニュースだ。
>>71 中国人は自分の経済成長を求めているだけでしょ
74 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:46 ID:BAbw33hU
もう、完全リサイクルの上下水処理場を作るしかないかな。
食料よりもフロやシャワーの方が削減しやすいし、効果高いと思うな。
75 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:47 ID:h/cLbsab
中華文明は雲も作れるアル
中国人は水使わなくて良いように進化すべきなんだ。
77 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:50 ID:aa7Mnhd1
食べ物なければ土を食べる中国人も
水がなければさすがにダメだろ
78 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:50 ID:eydguChf
中国に進出する企業は結局負け組みか。
まあ10年、20年単位で中国で経営するつもりなんて
端から無いのかも知れないが。
79 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:50 ID:zEJrDSZ1
ODAは日本のメーカーの浄水器の完成品を買い与えればよい
そもそも、中国には水洗トイレは珍しい。
マートンとかいうオマルにウンコしてるわけだが。
これを使ってる奴らが、トイレを使うとなると、
ますます水が足りなくなるし、水質汚染が酷くなるのは確実。
81 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:53 ID:NoZPs22p
北平は清朝の都 漢族は南京がほんとの首都
82 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:53 ID:Gs2ohwL4
確か今年の支那の降水量は例年の4分の1だっけ?文字通りの天罰だな。
あの犯罪者民族には当然の報いだろ
83 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:53 ID:Psy80gfb
今にダム作れとかいう落ちになりますよ。
84 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:54 ID:oCOcQt3r
そうか、黄河も末なし河になったと聞いた位だからな
85 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:56 ID:BAbw33hU
>>82 おいおい、本当か?
そりゃ大変だ。通常の3/4くらいでも大寒罰なんだから。
いくらでかいダム造っても、そこまで雨が降らないとお手上げだろう。
86 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:57 ID:xkwK3f79
>>80 それでSARSが広がったのかもな。
あと、飯屋では食器洗わないって聞いた。
87 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:57 ID:aa7Mnhd1
もしかして中東より水不足なのかね
88 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:58 ID:aa7Mnhd1
あの国で大運河つくろうとするとなぜか国が滅びるよね
89 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:59 ID:+sODXFt1
90 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:59 ID:xkwK3f79
91 :
名無しさん@4周年:03/09/27 21:59 ID:hdmpBn/h
中国はそのうち血よりも水が貴重な時代が来るかもね
>>83 作ってるよ
下手したら大災害になる巨大なダムを
93 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:01 ID:NoZPs22p
便所で糞しても手を洗わないし 明治の始まりから汚い事で
嫌われて馬鹿にされて糞ちゃんころ
94 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:02 ID:zEJrDSZ1
一言多いなあ。
ザマミロは余計。
95 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:02 ID:xkwK3f79
96 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:03 ID:zEJrDSZ1
インドは核ミサイル作る前に水道引けよと思うし
中国は新幹線引く前に水道引けよと思う。
97 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:03 ID:y3MOAXHZ
>>68 > 水はさすがに一日二日じゃどうしようもないな
中国の砂漠化が問題になったのは80年代以前のこと。
問題になったと言うより、それまで黙ってたのが隠し切れなくなったのが80年代。
早急に解決すべきと言われ続けて、それから何年経ってるんだか。
98 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:04 ID:ihcnrES6
昔は中国って草原も広がり
象もいたとこなんだよ
99 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:05 ID:nBHWh2K8
そもそも中共を近代化しようとしたのが何もかもの間違いなんだ。
滅びはもはや決定付けられた。人類が積み上げた精神文化は
低劣無比の中華思想によって破滅した。
100 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:06 ID:zEJrDSZ1
人は自給自足すれば良いというヤツラがいるが、
人口を考えてないよな
101 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:06 ID:xkwK3f79
>>97 80年代以前って、何やって砂漠化してたんだ?
レンガ焼きか?
102 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:07 ID:sAeVhcbj
九連宝燈
103 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:07 ID:7lMGGq9G
中国がなんの制限もせずに工業化して自滅するのは勝手なんだけど・・・
その大気汚染の影響を一番受けるのは日本だからなぁ
104 :
名無しさん:03/09/27 22:07 ID:k2bCXKS2
もう 終わりだね〜 ♪
105 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:07 ID:plNXgn/q
これは、明るいニュースと受けとってよいのでしょうか?
106 :
:03/09/27 22:08 ID:/dpQEMU9
これでまた砂漠化が進行、黄砂も大量になるわけか
107 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:09 ID:hdmpBn/h
季節風が逆に吹けば最高なのにね
108 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:10 ID:zEJrDSZ1
>>103 酸性雨はすっかり騒がなくなったね。
オゾンホールよりも日本にとっては深刻だよな
109 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:10 ID:EAgedbS8
>>103 中国が自滅してもロシアが自滅してもみんな日本に降りかかってくるんだよね。
日本の周りって軍備につぎ込みまくって後始末のできないクソ国家ばっかり。
110 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:10 ID:McaacpLO
やっぱり水不足が深刻化すると…
「先の大戦の蛮行、化学兵器により使えない井戸が多くなり…賠償を…」
なんてことになるんだろうか?
111 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:10 ID:ByShRla1
>>101 毛の指導で糞のような鉄を作るのに禿山沢山作ったりしたから
112 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:11 ID:Q3aGPH62
「史上初」の史上っていつから始まってんの?
113 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:12 ID:0FEEpXI4
神罰執行。
114 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:12 ID:GCok8BFX
>>111 毛沢東(・∀・)イイ!!
蒋介石(・∀・)死ね
115 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:13 ID:xkwK3f79
>>111 なるほど。数値目標を達成するのに必死だったんだな。
116 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:13 ID:ihcnrES6
毛沢東の
「害鳥」だ
騒動も酷かったが
117 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:13 ID:CmodWaMM
>>101 それと人民公社解体後、請負制導入による耕地の無闇な拡大行為のため。
118 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:14 ID:CmodWaMM
119 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:16 ID:Gs2ohwL4
よかったですね〜犯罪者民族の皆さん。
砂漠化のおかげでご自慢の核ミサイルの実験場候補が増えて。( ´,_ゝ`)プッ
120 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:16 ID:h/cLbsab
水が無いなら、氷を熔かしたらいいアルよ
121 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:17 ID:xHQIYqns
誰か日本で飲める缶コーヒーくらい法外な値段で水を売ってやれば ?
まあ、マシンガン装備くらいして行かないと、コロされて奪われそうだけど。
122 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:17 ID:d6JSZ1Bk
状況?何が状況だ状況は俺が作るのだ。
123 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:18 ID:PdGwHo77
北京はメチャクチャ空気が乾燥しているので、普通に生活していても水分が必要。
中国人は道にタンを吐き捨てるけど、俺も北京に行ったときに空気が乾燥してて
さらに空気が汚いから、喉に何かが詰まる。タンを吐き出さざるをえない。
北京オリンピックのマラソンやばいよ。まじで。
補給所を3キロごとに作った方がいいくらい。
まあ、素直にオリンピックを中止しろ。
124 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:20 ID:ByShRla1
まさに砂上の楼閣か・・・・
北京遷都はいつになるかな?
125 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:20 ID:EAgedbS8
>>123 >北京オリンピック
そういや、そんなものがあったね。これからのマラソンは、高地トレーニングの他に
砂地でのトレーニングも必須だな。
126 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:21 ID:ihcnrES6
中国人と韓国人は東京の空気で深呼吸し
「空気が美味い」
と言える人種です(マジ
127 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:21 ID:xkwK3f79
>>124 遷都しようにも、砂漠だらけ。
台湾にでも遷都するのか?
128 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:21 ID:TZMDBUk7
>>121 冷酷無慈悲な、中国の警察にパトロールを頼むのは?
ああ、そいつらに殺される事も考慮しなきゃならんのか。
129 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:22 ID:ByShRla1
130 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:23 ID:nBHWh2K8
131 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:23 ID:28u5mZo8
132 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:23 ID:plNXgn/q
>>125 ということは、北京オリンピックで活躍した選手は、
「砂漠の狐」と呼ばれるわけですね。
133 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:24 ID:sUamap/y
>>126 東京はまだ良い方だよ。
韓国や中国はこんなもんじゃない。
なんだかんだ言って日本の環境技術は凄い物があるからね。
134 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:25 ID:4hOw2pDR
山峡ダムは何のために作ったの?
いったい何のために長江をせき止めたんだか・・・。
ほんとに困った人たちですな。
135 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:25 ID:nBHWh2K8
もう少ししたら中国全土が不毛化して、少しでも木材資源がある日本に
侵攻して来はするまいか。
136 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:25 ID:zEJrDSZ1
137 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:26 ID:xkwK3f79
日本に住んでて良かった。植林してくれた先祖に感謝。
138 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:26 ID:SinefWN4
どうせ、今度のODAで日本がサウジとかに作った海水淡水化プラントでもよこせっていってくるんだろうな。この技術は世界的にも日本がトップクラスだし・・・
139 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:27 ID:sUamap/y
>>137 朝鮮半島も日帝時代は山に森があったが、独立したら速攻で消えた。
欧州や日本に緑が多いのはそれなりの努力してるからだ。
140 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:27 ID:eEwxLjAt
北京はずっと雨降らなかったのか。
141 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:27 ID:28u5mZo8
環境対策はまるで昭和30年代の日本だな
中国人の見た目もその時代だし
垢抜けている(?)上海人も80年代のファッションw
142 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:27 ID:ByShRla1
>>135 天然の城壁、東シナ海と日本海
海自の潜水艦隊と空自がお相手すると
上陸前には陸自の攻撃があるか?
143 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/09/27 22:28 ID:IagNzNLT
144 :
:03/09/27 22:29 ID:ogjAfAWw
まあ、中国人の自業自得だな。
環境保護と軍事拡大を天秤にかけた結果、軍事拡大に金をつぎ込むことを
決定したのだから、日本人が手を差し伸べるべき問題ではない。
自分達で解決すべき問題。
145 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:29 ID:sAeVhcbj
そういや、イギリスで喫煙による肺癌についての冊子が発行されたそうだが、
内容は、大気汚染と肺癌の発病には、相関性が認められる。だったらしいな。
146 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:29 ID:zEJrDSZ1
147 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:29 ID:ByShRla1
核ミサイルの発射基地も砂には勝てぬか?
148 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:30 ID:QVMWiHmj
北京は街区の面積だけでも関東平野以上あるから
まともに灌漑できると考える方が異常。
149 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:30 ID:57QjUqZt
>>138 そのプラントを一体何で動かすつもりなのか?
人力?
150 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:30 ID:SinefWN4
151 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:30 ID:EAgedbS8
中国の伝統芸能「農民反乱」でも披露して人口を何とかしないとどうしようも
ないわな。
152 :
:03/09/27 22:31 ID:PdGwHo77
つーか、プロジェクトXで中国の砂漠を緑地化しようと試みた男達の奮闘を放送していたことがあったけど、
あれはもろにODAだわな。
日本もそろそろ中国に恩を売っても仇で返されること覚えないといかんだろ。
153 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:32 ID:U3u/NO81
>>112 今のところ、BC,2000年くらいから。
154 :
:03/09/27 22:32 ID:/dpQEMU9
155 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:32 ID:ByShRla1
>>151 無戸籍の奴等の反乱とかもありそう。
黒子(だっけ?無戸籍の奴のこと)の乱とか
156 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:33 ID:U3u/NO81
>>112 現代の歴史学の定義では、人類が文字を得た時から、となっている。
157 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:33 ID:NoZPs22p
井戸掘れば水出てくるのだが 支那事変で日本軍は随分掘ってるのだ
158 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:34 ID:28u5mZo8
>>155 そのうち流星街の無戸籍の奴らの反乱が始まります
159 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:34 ID:SinefWN4
>>154 このほかにも経済発展の裏事情とかも書いてあるぞ。
IMFの統計によると中国の不良債権はGDPの数十パーセント
なんだとか・・・、これを読んだら朝日とかが煽ってる中国の発展
がうさんくさくなる。(もっとも、この本だけにとらわれては行けないが)
160 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:35 ID:U3u/NO81
>>156 私は、人類の定義は、火を使うことだと思っているので、
文字や道具などはさほど重要な問題ではないと思うのだがね。
161 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:36 ID:57QjUqZt
162 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:37 ID:ihcnrES6
日本はさっさと杉林を伐採して
広葉樹を植林しろ
土を良くするために
163 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:37 ID:9Uqd/mD3
支那も本気で利水治水しないと将来危ないな。できるんだろうが経済に比べて、
金かかるのと結果が見え難い点が問題なんだよな。誰もやろうとしない。(w
164 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:37 ID:PdGwHo77
>>156 皮肉なことに南京と満州は中国の他の都市よりも日本により近代化されていた。
それをチャイが奪おうとして、シナ事変勃発。
つーか、シナって一発変換できないんだな。
シナは差別語ではないので、MS社員みてたらよろすこ。
165 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:38 ID:Gs2ohwL4
あんな国レベルでも個人レベルでも悪行の限りを尽くしている野蛮人どもの国が
何の問題も無く発展なんかしちゃマジで世の中間違ってるだろ。
自業自得因果応報当然の報い。天罰だと思って諦めろや犯罪者民族
166 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:38 ID:TZMDBUk7
167 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:38 ID:ihcnrES6
>>160 文字は自分の脳内情報を外部に記録するという
画期的な発明品ですが
168 :
:03/09/27 22:39 ID:cuGXyqHu
>>162 植林事業は100年単位で行うものだよ。
砂漠でも作る木?
文字がないと口伝だけになってしまう
北斗神拳だな
170 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:41 ID:ByShRla1
西暦2015年 南梨讃による新中華民国設立
171 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:41 ID:J/tcL0cX
日本と違って、中国の水不足は解決することはない
というか、近代化が進めばもっと深刻になっていくだけ
あまりにも多すぎる人口
あの国の時代など絶対に来ないよ、自滅していくだけ
172 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:41 ID:ihcnrES6
>>168 初めの一歩もやってないだろ
ついでに言うと杉じゃ治水力も低いんだよ
173 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:41 ID:Js8kqX53
>>160 「私は」って高名なお方ですか?
俺も文字だとは思う。文字によって知識の蓄積が出来るようになったのは
重要だと思うから。
蒼天已死
黄天当立
歳在甲子
天下大吉
175 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:43 ID:PdGwHo77
>>169 口だけで伝えると、伝言ゲームのように最初から少しづつずれていく・・・
それを実践したすばらしい国が日本の隣にあります。
自分達の想像だけで歴史を作っているすばらしい国が。
176 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:43 ID:h/cLbsab
砂漠 VS チャイナ
砂漠の勝ち
177 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:44 ID:ByShRla1
>>168 朝鮮は後60年統治下にあれば緑溢れる半島になっていたわけか・・・
独立した途端になくなりそうだが。
178 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:44 ID:Ir3dnWBQ
中狂は国土と国民を小さくまとめて残りの自治民族や人民は見捨てるしかない。
179 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:45 ID:zEJrDSZ1
>>176 シナ兄弟が砂を飲み込んじゃえば良いんだよ
180 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:45 ID:PdGwHo77
中国は水を求めて、朝鮮を侵略しろ
181 :
:03/09/27 22:45 ID:cuGXyqHu
>>172 ああ、君はすごい無知なんだね。
植林転換も100年単位で行うモノなんだよ。
182 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:45 ID:1OqYEO0x
黄河の水は、飲めないらしい
183 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:46 ID:28u5mZo8
人海戦術でチャリ使ってバケツリレー
184 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:46 ID:ihcnrES6
>>181 だから「初めの一歩」もやっていないと言っているだけだが
185 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:46 ID:ByShRla1
186 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:47 ID:X9HTxsUH
水がなければ、お小水でも飲めばいいじゃない
187 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:47 ID:Bc8DHO5b
大中華永久機関
188 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:48 ID:ByShRla1
工業化には沢山の水が必要なんだよね・・・・・・・
どうするよ?中国?どんどん南下するのか?
189 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:48 ID:TZMDBUk7
>>175 古事記だったか日本書紀だったかも、
元は口伝じゃなかったか?
いや、だからどうだと言う訳ではないが、
チョンの場合そこに自分で考えた物語が追加されて、
どんどんおかしい方向に行くんだろうな、と。
190 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:48 ID:h/cLbsab
ユーカリは乾燥に強いから、砂漠化の進行を止めたい時に植林することが多いらしい。
てことで、コアラを大量に用意しなきゃね
191 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:49 ID:PdGwHo77
>>186 中国で近々、成人男性が少女の尿を飲めることを認める法律が成立できるかもな
俺はチャイ女、少し苦手だが・・・台湾はOK
192 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:49 ID:6fsaBZst
この国に13億人もの人口は、そもそも無理。人を減らせ>中国
193 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:49 ID:ByShRla1
194 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:50 ID:Js8kqX53
195 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:50 ID:2JFyyjLw
>>181 現在の杉、桧植林はあっというまに進んだわけだが
196 :
:03/09/27 22:50 ID:/dpQEMU9
>>159 面白そうだなぁ・・明日にでも本屋でチェックしてみまふ
197 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:51 ID:EAgedbS8
198 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:51 ID:K+500By8
水が無くなるほど飲んでるってこと?
199 :
パンダ外交官:03/09/27 22:51 ID:ByShRla1
200 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:52 ID:ihcnrES6
中国は自国民を肥料に
砂漠化を食い止める方針です
砂葬が法律で決められます
201 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:52 ID:X9HTxsUH
そういえば、北京周辺で水不足なのは植樹植林水対策への
日本のODA不足のためだと、韓刻苦が言ってたんだっけ?
202 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:53 ID:ByShRla1
203 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:53 ID:rc1zM6Yl
砂漠で朝に体についた露を貯めるカエルを見習え中国人
204 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:53 ID:fBWAkhqz
>>194 ワクワクしちゃイカンよ。
それ日本に飛んでくるんだから・・・
205 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:53 ID:YiZF4rp+
>>194 黄砂は日本にも来るからなぁ
結局日本も何らかの影響を受けることになるのね_| ̄|○
206 :
:03/09/27 22:54 ID:cuGXyqHu
207 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:55 ID:9Uqd/mD3
今は黄砂ってのがODAの巨大な大義名分だもんね。
日本のNGOが一所懸命植えてたのはポプラだったかなー。それも蟷螂の斧なのか。
中国南部の「森の民」トン族が北京の馬鹿者どもから虐められませんように。
209 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:57 ID:SinefWN4
そうそう。それで日本がODAで金だすとなぜが軍事費に
行ってしまう不思議・・・さっき紹介した
>>159の本に中国
の財政事情もかいてあるけど、ODA抜かれたら本当にマズー
な国だってわかる。そんな国の癖に軍備拡大しようとしてるのが
笑える。
210 :
名無しさん@4周年:03/09/27 22:59 ID:h/cLbsab
戦う前に水が無きゃ死ぬわな。ホント馬鹿だな
211 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:00 ID:2JFyyjLw
>>206 いや君のが妄想だって。
大体、なにに100年必要なわけ?
日本の山は土壌が良いので簡単に良い森が作れる
212 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:02 ID:ihcnrES6
日本で杉花粉になるのは
戦後埋めたからだとおもったが
大量に。成長が早いと言うことで
それにしても中国がしきりに主張される「経済発展」とは、実に不思議ですね?
私には単に「日米帝国主義者」の「資本主義」社会の追従をしているとしか思えないのですが
「株式市場」を持ち「資本家」を育てている国が「共産主義・社会主義」を唱えているのは何故なのでしょう?
そろそろ名称を「中国拝金党」に変える時期が来ているようです
214 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:06 ID:0IX/5gAF
>>159 日本の不良債権も凄いぞ
国際取引を行う大手都銀はようやく少なくなってきたが、
政府系や郵便系の公的金融機関をあわせれば、中国の不良債権比率に十分対抗できるどころか、
追い抜くことが出来るぞ
215 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:08 ID:ihcnrES6
>>214 日本の都市銀行は不良債権比率が最大8%程度でしたが
中国の国有銀行の不良債権は50%程ですが何か?
216 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:10 ID:ByShRla1
>>214-215 不良債権の大きさで対抗してどうする・・・
つかよ、ODAまわしても兵器に回す金が有るなら
砂漠化どうにかしろと(ry
217 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:11 ID:SinefWN4
>>214 それでも、日本の都銀の不良債権のGDP比率は中国の8〜10分の一
なのだ・・・・。
218 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:13 ID:0IX/5gAF
黄河がある華北は水不足だけど、
長江がある華南はまったく水不足じゃないだろ?
219 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:14 ID:ihcnrES6
220 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:15 ID:QVMWiHmj
砂漠がなければ神州が落っこちてくる帰還場所がなくなるじゃないか!
221 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:15 ID:0IX/5gAF
もういちど毛沢東主義者に政権を取ってもらって、大躍進政策きぼん
で、その後には第二次文化大革命
222 :
:03/09/27 23:16 ID:/dpQEMU9
223 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:16 ID:2JFyyjLw
224 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:19 ID:ihcnrES6
>>222 地下水依存しすぎ
だし
もうかれ始めているよ・・・・・・・・・・
225 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:20 ID:sAeVhcbj
>>198 朝シャンやら水洗トイレやらが普及してる。
工業地帯では、未処理の工業廃水が垂れ流し。
水はあっても、「使えない」んだよ。
226 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:21 ID:/ATiBAno
日本も他人ごとじゃないな。
水の輸入国だし。
227 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:22 ID:ihcnrES6
228 :
:03/09/27 23:23 ID:/dpQEMU9
>>224 この先、どうすんだろね?それと、向こうに工場のある日本の企業もそのうち影響うけたり
するんじゃないの?これだから中国は恐いんだよな・・・
229 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:23 ID:ihcnrES6
>>226 輸出国でもあるけどな
半導体に使う超純水は日本輸出
それでもって降っても大量に海に流出させている水もある
230 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:24 ID:ByShRla1
>>225 工業用水がないと工場が動かなくなるとオモタけど違う?
年々割高になっていく中国製品になると・・・
231 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:24 ID:v9SbIJGB
脳みそが不足してるだけじゃん。
>>171 絶対に来ないことは無いでしょ。
これまで何度もアジアを支配してきた土地柄だから。
ただし、また輝くには百年以上かかるのではないだろうかね。
とりあえず、中華共和国とか中華連邦共和国
とかになるような気がする。
233 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:24 ID:7/sCmJPC
工業には水って不可欠だから、ここがネックになりそうだね。
もっと砂漠化対策に金費やさないとダメだ罠・・
234 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:25 ID:sQwSNl6H
中国で治水ビジネスとか売水ビジネス始めれば?水関連ビジネスは将来的には有望かな?
235 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:25 ID:ByShRla1
>>227 中国における取水権(?)を巡る南北戦争か・・・
どさくさに紛れて台湾が中国南部の一部を占領したりして・・・
236 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:25 ID:TZMDBUk7
>>226 日本は環境として雨が降りやすい。
水を蓄える森林の規模も大きい。
中国とは訳が違う。
237 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:25 ID:M140aWXD
>>229 水なしでは、農作物は作れない。
農作物の輸入=間接的には水の輸入
238 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:25 ID:h/cLbsab
水は飲んでも飲まれるな
239 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:26 ID:67F9kWo3
240 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:27 ID:ihcnrES6
>>237 それぐらい知っている罠
ただ農作物は水だけでは育たないけどな
あっち系が使う論旨のすり替えな罠
241 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:29 ID:niLqnxbB
中国とか朝鮮は古来より森を大切にするっていう意識が低いから
ハゲ山ばっかり。アホ。
あいつらが滅ぶとしたらそういう身から出た錆で滅びると思う。
早く滅びろ。
242 :
:03/09/27 23:29 ID:/dpQEMU9
>>238 ワラタ。
ところで、このスレ読んで改めて森に感謝した
243 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:29 ID:M140aWXD
>>240 日本って、中国から農作物輸入してないの?
244 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:31 ID:5zkeupmw
>>243 論旨のすり替え名上に
輸入相手国は中国じゃなくても良いのだが?
245 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:31 ID:euEejW0K
246 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:33 ID:ByShRla1
>>238 水が少なければ飲めるが
水が多過ぎると水死するというわけか
247 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:33 ID:TZMDBUk7
>>244 人工無能にレスつけても、無限ループするだけだぞ。
おまいらそんなに『黄砂で右往左往』するなよ!
『黄砂で右往左往』→おうさでうおうさおう→”おうさ”でう”おうさ”おう
プッ俺最高
249 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:34 ID:M140aWXD
>>244 漏れよく知らないが、
中国の供給する農作物を、代替できる国って、近所にあるの?
250 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:35 ID:5zkeupmw
>>249 最後のレスにしといておくが
中国が農作物輸出する前日本はどうやって食物を手に入れていたんだ?
中国の食料輸入は急増しているらしい。
この水不足でその流れは拍車がかかるだろうな。
252 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:36 ID:R9d5bNH/
253 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:36 ID:ByShRla1
254 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:37 ID:/YEL8RTD
255 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:37 ID:v9SbIJGB
256 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:37 ID:7bMR5TH+
>>248 ( ゚д゚);y=ータタタタタタタタ・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)・∵∵∵∵∵∵∵∵∵.ターン
257 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:38 ID:BoIkd3HT
ボーリングすれば、いつかは地下水脈に当たるさ。
人海戦術ですればOK。
258 :
敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/09/27 23:38 ID:yDjK6M2C
今年もベイジンはサーズで大変っすね。
259 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:39 ID:ByShRla1
260 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:39 ID:OnlwAisf
日本の森林が植林の針葉樹ばっかになってて保水力が落ちててとかいうけど
中国あたりの山地の荒廃ぶりはレベルが違うよ。
261 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:39 ID:nfIHIhoE
だからさー、周りに影響されて中国も欧米式の発展をしようとすっからこういう事になるのであって
中国なんだから四千年の歴史駆使して独自の発展とげろよ。
262 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:40 ID:BoIkd3HT
263 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:42 ID:9Uqd/mD3
>>249 現代の耕作技術でも粟や稗など土を選ばぬ作物なら日本人は余裕で
生きられますん。
264 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:43 ID:J/tcL0cX
そもそも雨の量がたんないのかな?
ボーリングしても水でないんじゃないの
265 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:43 ID:QwUXBkus
266 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:43 ID:ByShRla1
267 :
(;´Д`)!!:03/09/27 23:43 ID:P/Ld7R1r
で、いつシナは滅ぶんですか?おまいら
268 :
名無しさん:03/09/27 23:44 ID:2a1XNxUh
電力不足も大変らしいな。
269 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:44 ID:ByShRla1
270 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:46 ID:ByShRla1
北朝鮮は中国の未来図か・・・?
271 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:46 ID:5zkeupmw
何故いつも大陸乾いた空気というのか考えてみよう
272 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:46 ID:h/cLbsab
降水量より蒸発散量が多いから乾燥して砂漠化するんだよね。
なので地表をサランラップで覆う事により、すべて解決。
273 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:47 ID:Js8kqX53
>>269 中国の北部はヒマラヤに遮られて水分の含んだ空気が来ないし、
太平洋側の湿った空気も偏西風があるから行かないしね、中国ならヒマラヤを
核兵器で壊すくらいやりそうで怖い。
人の成功をみて 自分も出来ると思うのはとんでもない誤りである。
だが、何かにつけて日本はアメリカの真似真似真似真似
いい加減やめたらいかがですか?
275 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:49 ID:0IX/5gAF
>>139 その後、南半分は、薪より石油・電気の方が安くなったから、復活したよ
北半分は、ソ連から石油貰ってたから復活したけど、ソ連が怪しくなってから日帝以前に戻りました
276 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:49 ID:eTVcDYvA
277 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:50 ID:JTUz7O2D
水不足は気の毒だが中国の農薬野菜なんて輸入されない方がいい。
278 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:50 ID:TZMDBUk7
>>252 多分お前よりもな。
で、その日本で山に行きゃ、
いつでも水が湧き出てるってのはご存知?
森林ってとっても偉大だね。
あ、俺も人工無能にレスつけちゃった。
279 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:51 ID:qu9t1LTl
ロケット作る金があったら、そちらのほうに注いでください。
日本に金を期待するのは、乞食根性というものです。
281 :
:03/09/27 23:52 ID:ogjAfAWw
つまらん事を言ったのはこの口か?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
_/ ヽ__/ ヽ
/ |||ノ ヽ ヽ
, へ ,-', / ̄ ̄| U |
>>248 / ` ,つ、 U 《 | |
/ ノ, ヽ、 ├-―┤ ノ
/ / ゝ U ヽ
282 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:54 ID:V77BjRC3
283 :
(;´Д`)!!:03/09/27 23:57 ID:P/Ld7R1r
284 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:59 ID:P7rGl0kX
日本でも農業人口増やせば自給でき無い事も無いだろ
285 :
名無しさん@4周年:03/09/27 23:59 ID:0IX/5gAF
乾燥気味で灌漑農業を行っている地域は、必ず塩害が起こり農業が出来なくなる
中国の華北地方は、そのうち塩害で農業が不可能になる地域が大きくなる
アメリカも乾燥気味の農地が多いから、将来塩害で農業生産が落ちる
まあ、実害が出始めると、アメリカ企業がバイオテクノロジーで塩害に強い麦やとうもろこし作って
解決されるだろうけど
そもそも中国の水道水は頑固な便秘に苦しむ人を解放するくらいしか役立たない
水質なのに水不足で何が困るんだ?
国際線の中国民航のトイレすら水が流れないと言うのにトイレだって困らんだろう?
飲み水はペットボトルでミネラルウォーターの癖に。
( ´D`)ノ<北京の水代が数倍に値上がりするらしいって北京在住の中国人
の掲示板に書いたらどうなるれすかね。(w
288 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:01 ID:Y/Rw0G4/
しかし、他国ながら国土が弱ってくってのは想像するに恐ろしいね。
人間でいえば、糖尿病にかかって、進行してけばそのうち足を切り落とさにゃならん
ってな状況でしょ。悪化したら元に二度と立ち戻れん、再起不能。
いろいろコストや環境の違いなんかもあるんだろうが、なんて中国人は馬鹿なんだろう
と思ってしまう。
289 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:02 ID:H85z3MbS
>>287 中国側からカキコした人に暗殺者が放たれます。
カキコも無論削除されます。
290 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:03 ID:FFa8DbkA
最近、畑に海水塩を撒くのが流行ってるけれど、
あれは雨の多い日本だから許容されることなんだね。
乾燥地で、無理矢理灌漑すると、地下で眠っていた
塩が地表に吸い出されて結晶つくるとか…
291 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:04 ID:FD3oNxxD
>>288 元々自然を食いつぶして生きてきた民族ですから。
今までは飢饉や戦争で何千万単位の死者を作って
人口調整してきたけど、今の世の中、そうはいかないものね。
>>278 俺は
>>226じゃないけど、日本が水の輸入大国だというのは同意だよ。
日本は確かに森林が豊富で湧き水もよく見かけるけど、農業用水に
関しては豊富とは言えない。
農業は面的な産業だから、工業のように資本(インフラ)の集中投下ができす、
水の配送に関しては圧倒的に重力を用いざるを得ない。だから地形の制約が
制限に なっちゃうのよ。
293 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:13 ID:q/y4uVp6
294 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:14 ID:H85z3MbS
海流とかが変わると日本も
中国を馬鹿に出来ない状況
になったりしやせんか?
295 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:14 ID:1NZpxbyO
>>290 日本は、わざわざ塩分入りの肥料を撒いたりしてるくらいだからね
296 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:15 ID:FD3oNxxD
輸入してるのは飲料水だろ。
297 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:16 ID:yrTdkEIl
>>294 ありえるかもね、最早日本で安全はタダじゃないしな。
298 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:17 ID:vHrn2qFw
放置推奨。
299 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:19 ID:Q8ctKP9T
日本の場合
この件に関しては積極的に中国に協力して
1000年後に砂漠の中から古代都市
北京の発掘を進めるべきだと思う
300 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:19 ID:Y+JbVds7
ODA送金しる!!
301 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:19 ID:oIroQF9R
>>290 アフリカで畑作できない理由の一つ。
日本は大昔に全部流れきったらしい。
303 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:20 ID:BP5k7/7t
日本の場合は、贅沢な輸入と言えるんじゃないかなぁ。
確かに、水道水は不味いが飲めない訳じゃない。
304 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:20 ID:IV3Shs72
長崎のハウステンボスは海水から飲料水を作っていたと思うのだが、
そういう技術を伸ばしていけばいいのに、ダムばかり作りやがって。
305 :
名無しさん:03/09/28 00:21 ID:nu1TQ6Jd
日本は農作物を大量に輸入している = 農作物を育てるためには大量の水を必要とする = 日本は大量の水を輸入している
なんて言う人もいるね。否定はできんだろ。
国連の報告によると現時点で日本の水質は180ヶ国中で5位くらいで、水量は108位くらいらしい。
水量自体はさほど多くないらしいが、水不足に苦しむことも考え難いそうだ。
どっかのHPで読んだ。
306 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:22 ID:f6Jbq/dR
水が無ければジュース飲めばいいじゃない
307 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:23 ID:BP5k7/7t
ただ、日本は大丈夫だから何もしなくてよいと言う訳ではなく、
旨い飮料水の実現であるとか、雨水の再利用であるとか、
やるべきことは、あるとおもう。
( ´D`)ノ<小泉総理もオーストラリア首相と話すときは
北京30年もたないかもしれないですね
と言ってやれ!れす。
309 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:24 ID:BP5k7/7t
>>304 あれは、高コストなんだよ。
園内の水は基本的に水道水で賄って、渇水に際して重用しているそうだ。
310 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:24 ID:V6LdpaCS
オリンピックだいじょ〜ぶか〜
最後には日本に泣きつくんだ露
311 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:26 ID:yrTdkEIl
>>307 同意、食料自給率とかはもうダメポっぽいし。
せめて水くらいは輸出できるように有効利用してほしいな。
312 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:26 ID:eTiNOVpr
北京から300kmのところまで砂漠化が進んでおりまつ
313 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:27 ID:1JBrfmOB
砂漠化するスピードより速いスピードで植林すればよろし
314 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:28 ID:f6Jbq/dR
砂漠じゃないとこ住めばいいじゃない
>>305 >水量は108位くらいらしい。
これはぶっちゃけ国土面積×降水量を人口で割った値だから、地形の急峻さとかは
考慮していないのよ。舗装された都市に降った雨は有無を言わせず海に流れてる
わけだし。
316 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:28 ID:QckEU8Ln
317 :
西瓜さん ◆FIiDVjsymc :03/09/28 00:29 ID:5j3vsF39
┌──┐知
知│三振|りあっ
り | ::::: :|たば
あ|アウト___X_┐か
っ/ ∧∧ |り
た┌| °°|┐だからお互いもっと
└| __● __|┘/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ばノ / / <
>>316知り合ったばかりだからお互いもっと知り合おうよ
か|終了 ̄ ̄│ \________
りノ二ニ.'ー、`ゞドーンッ!!知り合おう
だY´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─知り合った
か|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─ばかりだから
ら.|: ; : : : .|失恋~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
お. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
互 l ; ;/童貞// /'' ≡=─
いもっと知り合おう
318 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:29 ID:ddaIJaaU
海水の真水化やれば良いと思う。シンガポールは、下水の処理水使って飲料水
にしていたらしいけど不人気で、最近は海水の真水化で乗り切ろうとしている。
319 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:30 ID:FFa8DbkA
>>313 さらに速いスピードで、人間とヤギが増えるのです。
320 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:31 ID:H85z3MbS
>>313 領地化したらまた畑にして駄目にするんだろ?
321 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:32 ID:1NZpxbyO
>>304 技術はあるけど、海水から水を作るのには大きな電力がいるから、高くなる
石油が無尽蔵のサウジやクウェートでは、火力発電の電気で海水から淡水を作ってるよ
322 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:32 ID:X8QTOw23
中国4000年の祟りだね。長城なんて作るからこんな事になるんだよ。
巨大な物作れば偉いと思う奢りを改めない限り、またやるね。
もうやってるか・・・・
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、個人情報窃盗事件の調査結果まだー!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
323 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:32 ID:QckEU8Ln
おうさって何?
>>319 牧草がないなら、飼料を食べさせれば良いのに。
325 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:33 ID:QckEU8Ln
326 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:33 ID:1JBrfmOB
中原を征する者は世界(中国)を征す
中華の覇者は砂に決定しますた
327 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:33 ID:H85z3MbS
>>321 中国だったら火力の代わりに原子力発電でやりそうだな
>>318 海水淡水化なんて、シンガポールみたいな金持ちしかできん罠。
とゆーか、んなところにエネルギ使ってたらますます温暖化が進む。
329 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:34 ID:H85z3MbS
330 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:35 ID:ZJPc8Akd
>>318 それをやるには大量のエネルギーが必要です
そしてそれを冷やす水も(ry
電力でやるにしても水が(ry
331 :
中国って:03/09/28 00:38 ID:fynH55gn
俺が作った駄作のシムシティーみたいだな。
何をやっても上手くいかない。 w
332 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:38 ID:3gDYHwkJ
地方の方じゃまだ薪使ってるからあんなに増えすぎちゃったら砂漠化とめられないだろう。
それともまた文化大革命するか?
333 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:39 ID:X8QTOw23
>>330 それなら、砂漠に海水を撒いて水蒸気を回収すれば一石二鳥。
334 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:39 ID:QckEU8Ln
335 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:39 ID:ZJPc8Akd
>>333 海水を砂漠に移動させるにはエネルギーが(ry
336 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:40 ID:H85z3MbS
>>331 最後は怪獣が止めを刺してくれるんですか?
337 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:41 ID:HaJbm4y3
ODAカット>砂漠化>農作物不作>飢饉>乱世>英雄の出現>統一
今になって気がついたが、こういう時こそ中国4000年の神秘、“気”の力で
なんとかならんのか。
テレビでいかにもそれっぽい人選のゲストタレントをいかにもそれっぽい
リアクションですっ転ばせているじゃないか。
339 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:41 ID:nop+gziT
日本は位置的に砂漠化しやすい場所だけど、ヒマラヤとかがあるおかげで雨が降りやすい。
と言うようなことを何かで聞いた事がある。どこでだっけ…。
そのおかげで台風も近づいてくれる。ありがたや。
国土の殆どが森林だし、ほんと日本に生まれてよかったよ。
ただ春先の花粉症が辛いや
しかし、狭い国土でさらに殆どが森と言う事は、めっちゃ狭い平野部に人口が密集か。
340 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:41 ID:FD3oNxxD
341 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:42 ID:H85z3MbS
>>338 人じゃないから無理。
仙人になれば霞を食って生きていけらしいが
何人なれるやら・・・
342 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:42 ID:3gDYHwkJ
343 :
318:03/09/28 00:44 ID:IV3Shs72
色々、海水の淡水化について否定的な意見がありますがあえていうと、
大量の電力がいるのは初めて知ったのですが、
海の波から電気をつくる技術(というか方法)とか、
宇宙に太陽電池を設置してマイクロ波?で送る技術とか、
いつまでも、ダム作ってないで、
環境に負荷をかけない技術への予算をつけていけよ
理系ではないので、半端な知識で申し訳ないこんなふうに思っております。
344 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:44 ID:X8QTOw23
>>340 その塩が1mくらいになったら切り出す。
345 :
解決策おもいついたよー:03/09/28 00:44 ID:1JBrfmOB
黄河を巨大ダムで仕切って、超巨大人口湖を華北平原の真ん中に作るわけさ。
そしたら湖からの水蒸気の供給で、大気中の水蒸気量が増えて、
雲が出来て雨が降る。
ついでにダム湖の水を飲料水、工業用水、農業用水に回せば(゚д゚)ウマー
346 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:45 ID:ddaIJaaU
砂漠で太陽光発電すれば電力も大丈夫!!
まあパネルは高いけどね・・・・
347 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:45 ID:FD3oNxxD
>>345 その前に黄河の黄土でダムが埋まる悪寒。
348 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:46 ID:GCWHYqrJ
砂漠化→水不足→食料不足→物価上昇→国民の精神荒廃→生産性下降→経済破綻→脱出願望
→難民発生→日本へ大量のチャンコロ流入→犯罪多発→日本崩壊!
どうしよう・・・
349 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:46 ID:6HS9stKp
350 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:46 ID:FD3oNxxD
351 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:46 ID:X8QTOw23
>>345 実際に、あの巨大ダムで気候が変わるだろうって話もあるね。
また何処が砂漠化するか楽しみだ。(w
352 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:47 ID:ZJPc8Akd
中国に水がなければ中国から人がいなくなればよいじゃない
353 :
::03/09/28 00:47 ID:fynH55gn
本当に戦争を起こしそうだな 迷惑な国だね。
354 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:48 ID:yIWCrDP7
洪水時の水ストックに次ぐ第2案
公海上で、スコール追っかけて、それを水袋に詰めてもって帰る。
特段、ハイテクやエネルギーは必要ない。
355 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:48 ID:Xzze/C8e
>>351 三峡ダムの影響は日本も人事じゃないけどな
>>339 砂漠化しやすいわけじゃないけど、一般的に大陸西岸が気候温暖で
住みやすいらすぃ(いわゆる西岸海洋性気候)。
日本というか東アジアはヒマラヤのおかげのモンスーンと、あと黒潮の
影響で、四季を愛でつつのほほんと生きていられるのね。
357 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:49 ID:6ZHrp02s
それでチベットに移住してるのか。
358 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:49 ID:X8QTOw23
359 :
Hot-man:03/09/28 00:50 ID:dy1vNfQN
海水から水を作るにはコストかかるし、
海中の塩濃度が上がるから気をつけないといけないのさ〜〜。
中国は人から水つくるしかないよ。
360 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:51 ID:ZJPc8Akd
361 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:51 ID:flB3NtfP
>>343 発電所うんぬんより、一番問題になるのは台風の高波や地震や津波に耐えられる構造に出来るか、ということ。
台風の直撃に耐えられるほど頑強に作るとなれば、予算はもとより基盤工事で付近の生態系に相当な悪影響を与える。
人間が自然を守ったところで、自然は人間の都合なんか知っちゃいない。
362 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:51 ID:nkQOuzqH
>>359 479 名前:元スーフリ 投稿日:03/09/28 00:38 ID:qkWJaSUb
>>474 > これは損傷しない為の本能ですよ
童貞ハケーン
いい男でないとメスは濡れないのだ
363 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:52 ID:fynH55gn
日本て本当にいい国なんだなと思った。
周りに3馬鹿国家があるけど…
364 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:52 ID:v1yg4ZNo
>海中の塩濃度が上がる
え?
365 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:52 ID:1+cozjLO
シンガポールでは除湿機の原理で空気中の湿気を飲み水に変える家電を売ってるらしい。
少し前のWBSでやってたが。
366 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:52 ID:H85z3MbS
367 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:53 ID:Q8ctKP9T
一旦砂漠ができてしまうと
砂漠で発生した乾燥した空気が
偏西風の影響で東に流されて
東側を順に砂漠化していく
こうなったら日本も植林に協力しよう
まずはイラクあたりから東向きに
順に緑地化を進めていこうじゃないか
368 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:53 ID:yIWCrDP7
>>365 それは、海辺だから許される方法。
内陸でやれば、乾燥しすぎてまともに息できなくなるぞ。
369 :
誇り高き乞食:03/09/28 00:54 ID:X8QTOw23
>>355 そーだね。台風のコースがずれたり、雪の量が減ったりしたら、日本も砂漠化なんだよね。
日本は水に恵まれてる様に言われてるけど、いつも綱渡りなんだよね。
370 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:55 ID:1NZpxbyO
>>343 海の波から電気を作るより、火力発電の方が安価で効率的
そもそも、海の波から発電なんて、雀の涙くらいの電力しか作れん
また、太陽電池なんて、発電コストでははるかに火力の方が安い
海水淡水化やるんだったら、素直に火力発電または原子力発電の電気で行うのが一番
371 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:56 ID:xbKAinUO
中国なんてどうでもいいよ
372 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:56 ID:1JBrfmOB
雨の降らない大地では農作物は育たない。
陸に野菜が出来なけりゃ、海を探すしかない。
よって、中国人はワカメでも食ってなさいってこと。
373 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:57 ID:EEPkUZ79
神様はよく考えているよなー
中国なんか、地球上にいらないと思っているんだろ
374 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:58 ID:1NZpxbyO
>>355 三峡ダムの影響で、東支那海に流れ込む栄養分が大きく減るから、
沖縄・九州・日本海の生態系に今後大きな影響が出て、漁業にもかなり大きな影響が出てくるよ
>>367 そいや、日本に来てる黄砂のうちいくらからは、イラクあたりで起こった砂嵐が混ざってるって
ニュースで聞いた気がする。
376 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:59 ID:ZJPc8Akd
そして三峡ダムが崩壊すると
377 :
名無しさん@4周年:03/09/28 00:59 ID:H85z3MbS
>>374 海の幸は太平洋側に頼ることになると・・・・
378 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:00 ID:f6Jbq/dR
凄いアイデアが浮かんだよ!!
ダムを建設予定の広い土地で
がんがん火を熾すんだよ
そうすりゃ雨がわんさと振るさ
どう?
379 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:00 ID:1+cozjLO
>>368 そう言ってた。
海辺でさらに赤道に近い気候だから色気ムンムンで
ガンガン水ができるらしい。
>>370←コスト視点しかない 典型的一元論馬鹿
死んだ方が日本の為になる
381 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:01 ID:1JBrfmOB
諸葛亮に雨乞いして貰えば良いんだよ
382 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:02 ID:cjSrd+5q
383 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:02 ID:Q8ctKP9T
海水の淡水化は有力な手段の一つかもしれないけど
この方法には最大の問題がある
淡水が出来るのが海岸線であり高度が一番低い
地点であるということ
つまり川や用水路はもとより給水配管を使うにしても
重力による水の移動が使えないこと
大きなコストを掛けて作った水を
又、膨大な費用を掛けて運ばなければならないこと
内陸部の北京じゃ無理
384 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:03 ID:H85z3MbS
385 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:05 ID:bAy+K3gO
逆浸透法なら電力はあんまりかからないんじゃないかな?
>>378 その水蒸気がどこから供給されるかというと、
穀倉地帯の華北平原なわけだ(西は山だし)。
387 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:05 ID:f6Jbq/dR
>>384 空気が暖められて水蒸気が発生するんだよ!
これは先生が言ってた
388 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:05 ID:nop+gziT
>色気ムンムンで
>ガンガン水ができるらしい。
それだ!
色気ムンムンなねぇちゃんを大量に捲けば、ガンガン鼻血をだしてくれる。
中国人は鉄分豊富なその鼻血を飲んでなさいってことだ。
389 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:06 ID:ITITSADQ
つい先日、北京に行って来たばかりだが、水不足なんて知らなかった。
ていうか、到着時に雷雨が3時間も降っていたおかげで、一旦韓国の
仁川空港に引き返したりして、夜12時頃(日本時間1時)に着いた
のには参ったよ。翌々日も雨模様だったし、ほんとかな?
390 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:06 ID:X8QTOw23
やっぱ、中国人は4000年掛けて、植林して元の緑を取り戻せって事だな。
391 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:07 ID:f6Jbq/dR
頭のいい人多そうだから聞くけど
空気中から水だけ取る事って出来んの?
無理?
>>386 圧をかけるためにポンプアップが必要になる。
水は重いから運び上げるのはけっこう辛い、というのは
>>383の言うとおりだね。
393 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:08 ID:H85z3MbS
>>387 乾燥しきった大気だったら水蒸気自体が無いわけで・・・・
雨降らす分だけどっかから水蒸気を分捕ってくるわけだよな。
394 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:H85z3MbS
>>391 脱湿機は君の家に無いの?
梅雨とかに使うけど。
395 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:fynH55gn
396 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:1NZpxbyO
>>385 浸透圧にさからって海水に圧力をかけ逆浸透膜を通過させないと行けないから、
大きな電力が必要ですよ
397 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:FFa8DbkA
>>382 もしかしてインドは乾季なんでは…
あそこはヒマラヤのおかげで降水量に不足することはないと。
乾季に干涸びてしまうヒト、動物はいるだろうけれど。
398 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:Q8ctKP9T
>>390 4000年の間には何度も砂漠化が起きている
今回が初めてじゃない
砂漠化して人が住めなくなれば人口が減り
緑が戻ってきたら人口も戻ってくる
そういう歴史のくりかえし
ほって置けば数百年後には元に戻る(らしい)
399 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:10 ID:1+cozjLO
>>391 除湿機使ったことある?梅雨の日だと一晩で2,3リットルは水が溜まるよ。
400 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:11 ID:H85z3MbS
401 :
:03/09/28 01:11 ID:Cnl/cmTD
前に黄河が枯れて水が海にとどかなかったってニュースあったね
402 :
粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/09/28 01:11 ID:OsnRZfYq
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
403 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:11 ID:f6Jbq/dR
>>394 あんたすげー!頭になかったよ
そんな感じで水を作ればいい!!
404 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:11 ID:gcEGsOo7
ざまーじゃん。中国なんて日本より全てに於いて劣ってるくせにいつも
偉そうだからな。天罰だろ
405 :
394:03/09/28 01:12 ID:H85z3MbS
脱湿機->除湿機 スマソ。
406 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:13 ID:yIWCrDP7
>>383 水を、海岸から内陸まで車やパイプで送るのが困難なら、空気に送ってもらえば良い。すなわち気象をコントロールすることが、究極の解決策だよな。
407 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:13 ID:ddaIJaaU
>>391 シンガポールには除湿機にフィルターつけた商品が売られているとか
408 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:14 ID:edrldpGZ
せっかく人件費がただ同然の労働者が何億もいるんだ。バケツリレーでも
何でもするがよかろう。
409 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:14 ID:f6Jbq/dR
日本の水は巨大除湿機みたいなので解決できるじゃんね
じめじめも無くなるしこれはひょっとしたら凄いことですよ
410 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:14 ID:X8QTOw23
>>398 あれ? 中国の砂漠化は、長城の煉瓦を焼くのに森林伐採したからだってTVで見たけど?
中国の砂漠化は、人災じゃないの?
411 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:14 ID:1NZpxbyO
>>382 インドも人口が多いからね
薪を使うか石油を使うかは、薪と石油の値段によってかわるけど、
人件費の高い国で薪を切ると薪の値段が高くなり、人件費の安い国で薪を切ると薪の方が石油より安い
インドではまだまだ収入が低い上に人口が多いから、木はどんどん減っていきそう
412 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:14 ID:flB3NtfP
>>406 気象を移し変えるより、人間を移植するほうがはるかに楽。普通は後者を選ぶ。
413 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:16 ID:flB3NtfP
>>409 今でも富士山っつー巨大造水器が稼動してるんだから、わざわざ増設せんでも事足りてるよ。
>>391 できるよ。除湿機みたいに冷やして結露させる。
>>384が言うみたいに上昇気流を起こして圧力を下げて冷やすのもアリ。
また、砂漠の植物や虫がやってるように、放射冷却で冷やすという
方法もある(草に付く朝露がこれだね)。
いずれにしても空気中に含まれてる湿度に対する露点以下まで冷やせば
水蒸気が凝結して水ができる。
水蒸気が少ない砂漠じゃ、冷やすのが大変だけど…。
415 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:16 ID:q/y4uVp6
中国の燃料電池車は排出される水蒸気からも水回収されるようになるかもね
416 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:17 ID:Q8ctKP9T
417 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:17 ID:FD3oNxxD
>>410 大部分の万里の長城は、日干しレンガのはずだが。
418 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:18 ID:X8QTOw23
>>413 富士山は、もうすぐ爆発の予定・・・・・
419 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:19 ID:9MjTQKfq
俺が中国の偉いさんなら、化学兵器や生物兵器で
日本人全滅させて、インフラそのまま乗っ取るな。
420 :
405:03/09/28 01:19 ID:H85z3MbS
>>416 どこかは知らんが、用語を間違えただけ。
ところで>>高炉地区って?
421 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:20 ID:H85z3MbS
>>419 何かも汚染されているから除染するだけで相当掛かりそう・・・
422 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:21 ID:X8QTOw23
>>417 日干しは初期で、後は焼いてるらしいよ。極初期は、盛り土だったらしいが。
424 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:22 ID:mAMWRk6Q
>>419 やったとしても
人口の何分の1が移住できるのやら
425 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:22 ID:flB3NtfP
>>419 そんな手間は不要。
手に手にナイフを一本持たせて、あとは人海戦術でOKだ。
ビザなし渡航さえ可能になれば、10年かからずに制圧できる。基本は量。
426 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:22 ID:X8QTOw23
>>419 オレが中国の偉いさんなら、犯罪者を輸出して、その富だけを奪って来て、
海水淡水化装置を運用するな。
427 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:22 ID:f6Jbq/dR
たびたびごめん
海水を砂漠にがんがん撒けばいいんでない?
蒸発して雨がざーざー
428 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:23 ID:TqNR1rF0
酸化チタンの薄膜を光触媒にして水は作れませんか?
429 :
420:03/09/28 01:23 ID:H85z3MbS
>>423 自分はロリだとは思うが、そんな所には住んでいない。
東京都23区の辺境に住んでいるし。
>>427 だから、海水運んでくるのが大変なんだってばー。
スレとは全然関係ないが。
使い終わった無香空間は・・・・
水に漬けると、また使えそう。
432 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:24 ID:yIWCrDP7
>>391 >>414 で、湿気を搾り取った後、元の温度にあったまった空気はどうなるかな?
人間を生きたままミイラにするつもりか?
433 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:25 ID:flB3NtfP
>>427 既出だけど、海水を砂漠に引き上げるエネルギーが馬鹿にならないのでたぶんだめ。
434 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:25 ID:8pj/A9lY
素朴な疑問なんだけど、中国ってなんで植林しないの?
あんだけ強権が発動できる政府なんだからかなり大規模にできそうなのに
順を追って植林地域を増やしていけば2〜30年で見違えると思うけど。
435 :
423:03/09/28 01:25 ID:JBjRGVAR
>>429 あ、ごめん。冗談でし。
んでもって俺は
>>416じゃないんだけど、たぶん製鉄関係の用語だと思うよ>脱湿機
436 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:27 ID:X8QTOw23
やっぱ、日本のことわざを中国人に教えてやれ。急がば回れ。
木を植えろって事で。
437 :
429:03/09/28 01:28 ID:H85z3MbS
438 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:28 ID:EEPkUZ79
植林しても、育てるのに水が必要なわけで
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・政党名を選択して、投票ボタンを押した後に次の4つを選択する画面へ移行します
1、都道府県名
2、選挙区名
3、年齢・性別
4、比例で投票する政党名
全ての項目に必ずお答え下さい
投票所はこちら↓
http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html 参考:選挙でGO!!
自分の選挙区名などが分からない場合はこちらでお調べ下さい↓
http://homepage3.nifty.com/makepeace/ これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
440 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:29 ID:X8QTOw23
>>434 日本人が、植林して行くと、原住民がヤギに食わせるらしい。
441 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:29 ID:flB3NtfP
>>434 植林する先から放牧して若木を食い尽くすからダメ。
>>432 いや、もちろん移流による水蒸気の供給が前提だよ。
ちなみに水蒸気が抜けて乾いた空気は、元の温度以上に温まる(フェーン)から、
まさにミイラかもしれん。
443 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:29 ID:FFa8DbkA
上海に遷都する。もちろん住民も強制移住。
水はある。電力はない。
444 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:29 ID:Q8ctKP9T
>>410 諸子百家の時代も乾燥した時期じゃなかったかな
有名なところは元、金、清あたりが南下した時期
このときは草原が砂漠化して遊牧だけでは維持できなくなり
豊かな南方を略奪、侵略して国を作って定住した
445 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:31 ID:H85z3MbS
446 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:32 ID:fynH55gn
447 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:34 ID:TxbGjyOH
中国人ておふろのお湯をひとりひとり入れ替えるらしいけど
448 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:34 ID:flB3NtfP
>>446 食わせなきゃ自分が今死ぬから、現地の人に選択肢はない。
449 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:35 ID:H85z3MbS
>>447 容積がどれくらいの風呂釜なんだろう・・・
450 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:35 ID:yIWCrDP7
>>434今まで、黄土地帯などでかなり大規模に行われてきた。
だが、いかんせん水不足で、豊富な水が必要な若木ばかりの林はあっという間に全滅するのが現状。
最近では、ただ木を植えてもだめということで、多種の木々をミックスした雑木林を研究中らしい。
451 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:36 ID:oIroQF9R
>>436 その言葉が理解できるなら、あれだけの歴史を持ってて、
あの程度しか発展できない事はないと思われ。
452 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:37 ID:Q8ctKP9T
>>445 今度は中国を侵略しなくても
男は相撲取りになって日本に来ればよい
453 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:37 ID:UIAzq8Fj
>>447 毎日は風呂に入らないらしいから、まあ、それはいいんじゃない?
454 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:38 ID:AGNT6L6e
植林の前に、草を植えるのはダメ?
乾燥に強い種類の草を植えて、だんだんと木を植えていくのは?
って、若木でもヤギに食われてるのに草では無理か。
455 :
誇り高き乞食:03/09/28 01:40 ID:X8QTOw23
>>444 それは、草原地帯じゃないの?
長城のあったあたりは森だったらしいよ。
>>454 うん。草は有効らすぃ。
あのへんは風が強いから、まず碁盤目状に草を植えて地表面の風を和らげて
砂の移動を抑え、その間に木を植えるといいそうだ。
457 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:42 ID:EEPkUZ79
こんなんで
有人飛行に金使っているんだから
ばかすぎ
日本にやってくる黄砂がウザイです
459 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:42 ID:AGNT6L6e
人件費は安いから人海戦術で植林できそうなものだが、
ダメなのはトップが植林の重要性をわかってないからか。
460 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:45 ID:cjSrd+5q
水がないならビールを飲め。そもそも、ビールの方がうまいぞ。わざわざ
水飲んでどうする。
461 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:47 ID:gHMMtlBb
462 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:47 ID:dw6LKhP1
チベットの山麓から水ひいてくるようになるでしょ。
経済発展目指して鉄道も轢いたことだしね。
カンボジアは大河が三つもあるから一つぐらい減っても大丈夫だろう。
あっ、でも北京まで届かないや。
463 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:50 ID:fAYEr/C0
雨が降らないのも、日本の大量虐殺のせい
>>459 六畳(約10m^2)に一本植えても、100km四方で1億本だぞ。
さすがに人件費がバカにならない。
いやまて、そんだけの人たちがやってきて作業のあいまにンコしたら
すごい肥沃な土地になるかも…。
465 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:51 ID:YRD8+oNO
中国のカシミヤヤギは危険だ。
カシミヤヤギはもともと草原を根っこスレスレまで食べる
特殊な食性を持つ危険な草食動物だ。
モンゴルの遊牧民はカシミヤヤギを飼うとき
草原を荒らさないように神経質に管理している。
金に目がくらんだ中国人は。。。。。。。
466 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:52 ID:ITITSADQ
BeijingとTianjinの間が約150kmだからパイプを引くのは無理とは言えない。
水不足が解消したら無用の長物だが。
467 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:52 ID:FFa8DbkA
黄土高原の人は一日がかりで谷に降りて水汲んで畑に水撒いて…
必死に生きる姿に感動した。
彼等が暖房、調理用建材用に木を消費しつくし、家畜のフンをも燃料にし、
そのために森林の再生を不可能にし、肥料不足から焼き畑を行って
増殖しつつ移動することを考えると途上国人道支援とゆーものの
虚しさに考えこんでしまう。
468 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:53 ID:0DOXOYkp
ずっと前、三峡ダムの住民移転をルポした番組中、
環境関係の中国の学者で、ダム建設に反対意見を、
気丈にも発し続けていたヤツが言ってた。
「長江の川の色は濁っているでしょ、砂だらけなんです。
日本のダムも砂が貯まって、使い物にならなくなるダムが
たくさん有りますよね。 日本のように、澄んだ水質の川でも
大変なのに。
三峡ダムは、すぐに寿命が来て、負の遺産になるはずです。」
あのダム、ちゃんと砂のこと考えないまま、作ったのか。
それとも、この学者が、グリーンピースやピースボート的な、
反体制思想家なのか。
469 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:56 ID:Hp0B3iN9
水というと飲料水のことしか思い浮かばないバカ
>>460
470 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:56 ID:fAYEr/C0
モナカの皮だけ中国に送れって
何度も言ってるだろ
471 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:58 ID:+I7Wd987
アジア3大バカ建造物の一つに認定。。。
>>469 激しく同意。
風俗(水商売)を忘れちゃこまる。
473 :
名無しさん@4周年:03/09/28 01:58 ID:YRD8+oNO
>>468 ダムがだめになるかどうかはしらないが、
濁った水なら、ダムでせき止めると
長い目で見て海の生物は栄養不足で壊滅するな。
474 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:03 ID:q/y4uVp6
ナイル川の氾濫で土地が豊になって農作物が豊作になるとかが、エジプトの暦の初めだよね?
ダムで黄河の氾濫や洪水がなくなるのは良いけど、土地がやせ細ったりしないのかね?
475 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:04 ID:cn06t+b+
ダムにたまった川砂ってコンクリート用にいい値段で売れないのかな?>日本国内
476 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:05 ID:YRD8+oNO
>>468 ダムがだめになるかどうかはしらないが、
濁った水なら、ダムでせき止めると
長い目で見て海の生物は栄養不足で壊滅するな。
栄養はダムの底に溜まってヘドロになる。
ちなみに木のない北朝鮮で作った日本製水力発電ダムは
現在埋まってほとんど稼動していない。
477 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:05 ID:FFa8DbkA
>>473 アスワンハイダムとゆー立派な先例があるのにね。
あれもソビエト…共産主義的国家事業の産物だった。
でかいだろう、凄いだろう、って感じの。
エジプト王家の祟りにつぐ、劉備玄徳の祟り
と言われないように…
なにしろ、東シナ海の生態系の異変は日本にも
影響がありすぎる。
>>468 規模が大きい上に体積も早そうだから、浚渫が間にあうの?と思うのが普通
479 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:05 ID:flB3NtfP
>>465 実際、草食動物の力というのは恐るべきモノがある。
日本でも河川の除草に使っている自治体があるが、ほんの数頭でkm平方の除草が出来てしまうとか。
で、植草なんてしようもんなら付近の遊牧民が群れをなして移動してくる罠。
法律で禁止しても無意味。取り締まりの官吏が遊牧民から賄賂を取り立てるだけに終わる。
そういう国なんだから、しょうがねえよ実際。
480 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:07 ID:RKHfi+oH
三峡は人工衛星から見える第二の建造物として作ってますが何か?
481 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:07 ID:YRD8+oNO
>>474 >ダムで黄河の氾濫や洪水がなくなるのは良いけど、土地がやせ細ったりしないのかね?
三峡ダムは長江だが。
>ダムにたまった川砂ってコンクリート用にいい値段で売れないのかな?>日本国内
ダムの底で埋まっているものは土砂という建前だが、
あれはヘドロだ。
「ODAはいらんから水をよこせ」なんて要求こないだろうな。。。
483 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:08 ID:q/y4uVp6
臭さ
おなら>>>うんこ>>>ゲロ>>>>>>>ヘドロ
485 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:10 ID:cjSrd+5q
日本のダムって浚渫してるの?
486 :
484:03/09/28 02:10 ID:sk0wUHTX
すまん。不等号が逆だ。どうでもいいけど
487 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:12 ID:YRD8+oNO
>>484 ヘドロは硫化水素だから臭いぞ。
それに濃いと有毒で死ぬし、
長時間さらされると遺伝子が傷つきガンになる。
488 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:13 ID:cn06t+b+
ああ、砂じゃなくて土なんだな。
そういやダムって底部や脇の部分は土が剥き出しなんだったか。
489 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:16 ID:YRD8+oNO
>>488 ヘドロは珪素成分の土とは違う。
ヘドロは黒いスライムのようなドロドロの腐り切れなかったよどみだ。
490 :
483:03/09/28 02:17 ID:q/y4uVp6
>>488 土というか土砂で混ざってると思うけど、黄河と呼ばれるくらい土が多いからね。
一応ダムには20以上排出口があって流すらしいが、上手く行くかどうかワカラン。
単にヘドロ化した土を撒き散らすことにならなきゃいいけど。
491 :
.:03/09/28 02:19 ID:r38m/T6H
492 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:26 ID:YRD8+oNO
>>490 ダムに溜まったヘドロをちょっとだけ下流へ捨てたら
貝と魚の養殖が全滅した。酸素濃度が低下して窒息死の全滅だ。
ダムの底にヘドロは溜まっていたら、ヘドロを捨てるとき
下流と近海のすべての生物が窒息死するだろうね。
493 :
484:03/09/28 02:27 ID:sk0wUHTX
494 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:27 ID:U5lDqiiI
砂漠の植林に関しては日本では雑草の葛が有効らしい。(蔓性の多年草)
(でも木のないところで地面を這ってたら葉っぱを家畜が喰っちゃうんじゃないか?)
495 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:28 ID:lGg+GvI7
第二回9.29反中共デー デモ参加の呼び掛け
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1063730154/ 昭和47年9月29日に「日本国政府と中華人民共和国の共同声明」が出され、
昭和53年8月12日には、「日本国と中華人民共和国との平和友好条約」が調印されました。
昨年は所謂「日中国交正常化」30周年であり、今年は「日中平和友好条約」25周年です。
しかし、この年月の間、我が国と中共との国交が正常かつ友好的であったでしょうか?
靖國神社、歴史教科書、尖閣諸島、我が国総領事館への侵入・・・・など
中共による主権侵害や内政干渉が繰り返されて来ました。
にも関わらず、我が国政府は、中共への売国的屈辱外交を続ける体たらくです。
中共は、我が国からODAゃ円借款など経済援助を受けて、軍備を増強し
我が国を始め周辺諸国に軍事的脅威を与えています。この経済援助の原資は
当然の事ながら国民の血税です。
我々の貴重な税金によって、我が国の安全を脅かそうとする中共は勿論ですが
それ以上に愚かなる外交政策を継続する我が国政府及び外務省に激しい怒りを感じます。
我々は民間在野の有志として、この祖国の惨状を座視する事など出来ません。
昨年の9月29日、我々は中共との国交断絶を願い、第一回9.29反中共デーを開催、約三百名が参加しました。
「日中平和友好条約」25周年と呼ばれる今年、我々は昨年に引き続き、第二回9.29反中共デーを開催致します。
台湾独立支持の人、チベット独立支持の人・・・・、いろいろな考えの人がいます。
しかし、日本を愛し、反中共ならば、この一日だけは、「反中国共産党」「反中華人民共和国」の目的の下
大同団結しようではありませんか。
維新回天の先駆けとして、我々は日中国交断絶を勝ち取る日まで闘う覚悟です。
勝利の日まで、共に起ち上がり、共に闘いましょう。同志同憂各位の参加を熱望致します。
日時 9月29日(月)
午後2時 集会開始
午後3時 行進出発
場所 檜町公園
東京都港区赤坂9-7-9 (六本木・旧防衛庁裏)
※超党派の運動の為、次の行為はご遠慮下さい。
1.会旗の掲揚 2.車輛での参加 3.隊服の着用
496 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:32 ID:0DOXOYkp
>>490 オレ、土木工学の専門家じゃ無いけど、ダム本体に排水口が
20個有っても、土砂が貯まりはじめる所は、水面が平坦に
なり、水流が無くなるダム湖の最上流部からですよね。
巨大ダム湖だから、本体より何十キロと離れているだろうし。
素人の考えですが、多分うまく行かないでしょうね。
中国、人余ってるんだから、
海水飲ませて尿出せばある程度塩分濾過された飲み水になるじゃない
498 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:37 ID:qW8fYCt/
>>494 肥料入りの粘土団子に混ぜて空中から散布するんだっけ>葛の種
確か中国で実験始めてるはずだわ。
499 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:39 ID:Et5R9COJ
500 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:40 ID:3gDYHwkJ
>>498 紙おむつの尿吸収剤使ってやってるやつなら知ってる
501 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:40 ID:FFa8DbkA
>>497 人口削減にも直結する良いアイデアだ。
問題は埋葬だな。
火葬だと水が取りだせない。
土葬だと、海辺では海洋汚染、内陸だと塩分残留の危険が。
なにより運搬が大変。
水がないなら燃料電池使えばいいんじゃない?
503 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:44 ID:flB3NtfP
>>498 たとえうまく行っても、中国人に食い方を見つけられたら終わりだがw
504 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:49 ID:AGNT6L6e
葛はいいかもしれないね。
地下茎のでんぷんは良質で、日本ではとても高級品だ。
が、北米のどこかで野生化した葛の繁殖力が強くて困ってた
というニュースを見たことがあるが。
中国人なら大丈夫か。
505 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:51 ID:g1h7G8EK
空母とか宇宙ロケットとか
作ってる場合かよ>中国
中国って、賢いのか馬鹿な
のか、よく分からない
>>505 毛沢東は建国後、「穿くズボンがなくともミサイルは作らなければならない」
とか言って、無理やり核兵器を持った。
それが今日の政治力につながっているとも言える。
507 :
名無しさん@4周年:03/09/28 02:59 ID:cTP7i76N
貧乏人は海水を飲め。
かつての日本人もそうやって所得を倍増させたんだ。少々しょっぱくても、飲めないことはないだろ。
貧乏なうちは、海水飲んどくんだよ。真水飲むのは金持ちになってからだ。
508 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:03 ID:MunazlWk
510 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:04 ID:o9PkECLj
中国内陸部じゃ海水を汲みにいくのもえらいこった
511 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:05 ID:Iu5WyoG3
>>496 上流600kmまで水位が上昇するらしいから排出はむりだろうね。
それにダム建設地は河口から1900km離れているのに川底の
標高は10mだから流れ出す勢いもあるのかな〜。
三峡ダムの年間水力発電が日本の水力発電(1700箇所)の年間
発電量に匹敵するそうだが、はてさてどうなることやら。
そーいえばダム地震の対策とってんのかの〜。
513 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:06 ID:ydqZUXtB
水資源を求めて戦争なんてありそう。
514 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:22 ID:flB3NtfP
>>504 >葛はいいかもしれないね。
>地下茎のでんぷんは良質で、日本ではとても高級品だ。
だからそれがよろしくない。
根っ子が高値で売れると分かれば、連中は文字通り根こそぎ掘り出してうっぱらう。
>>514 やっぱりそうか。
葛の根から作った葛粉は高級和菓子の原料になるし、
その前に、漢方薬の葛根湯の原料になる貴重品だものね。
ただ、葛粉や葛根を精製するには大量のきれいな水が必要なので、
原料を売るだけになりそうだね。
精製できれば大もうけなのに、水がないばっかりに。
葛 砂漠 緑化でぐぐってみた。
フィリピンの火山大爆発で森林が破壊されてしまった島の少数民族のために、
葛の種を送る運動というのがあったそうな。
不毛の火山灰地が数年で緑に覆われ、別の雑草が生えて、
今では森林になりつつあるとのこと。
中国の砂漠緑化でも、葛は使われたようだが、
葛は定着しなかったとボランティアをした人の日記があった。
理由はもちろん、葛を家畜のえさにしてしまったから。
フィリピンと中国では気象条件も随分違うのだろうが、
やっぱりだと思った。
517 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:51 ID:flB3NtfP
>>516 こういっちゃなんだけど、中国の砂漠化は人間活動(放牧)による人災の側面が大きい。
だから、緑化には原因である人間を取り除くのが一番手っ取り早い。
アフリカのAIDSもそうだけど、自業自得な連中にしてやれる事なんてほとんど何もない。
連中の問題を連中が解決出来なければ、連中に死んでもらうしか選択肢はないのよ。
518 :
名無しさん@4周年:03/09/28 03:53 ID:MunazlWk
日本はもっとダム作ってさ、水輸出国になろうよ。
>>507 それ以前に海水を飲んだら余計に淡水を飲まなければ死ぬ
>>517 水じゃなくて海水の淡水化プラントを輸出することになるだろうな
もちろんODAで、人道目的ですとか言ってさ。
くたばれ外務省。
>>520 逆浸透膜だけ供給して人力で絞らせるといいよ
522 :
名無しさん@4周年:03/09/28 04:32 ID:U5lDqiiI
>>516 やっぱり蔦が絡まる部分がないとスイカのように地面這うだけで
全部家畜の餌ですか・・・。
523 :
名無しさん@4周年:03/09/28 04:33 ID:VKOAOQqY
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!
コピペお願いします。
二世議員の多い日本の政治は北朝鮮以下
森林伐採、ものすごいペースだからね……>中国
526 :
名無しさん@4周年:03/09/28 06:28 ID:Hp0B3iN9
ここまで最悪の状況でも態度だけはデカイんだよな>中国
527 :
名無しさん@4周年:03/09/28 06:38 ID:P/2ZoCmt
日本は費用の負担をせよ
水不足の
賠償をせよ
528 :
:03/09/28 07:04 ID:YHACiIjY
そのうち100均から割り箸が消えるな
529 :
名無しさん@4周年:03/09/28 07:58 ID:VJRDDCMr
チャイナは砂漠になっチャイナ
>>339 こんな細長い島国が砂漠化て…
真ん中に明らかに『雨降ってください』とでも言うように山脈あんのに…
しかも台風バリバリ 梅雨前線バリバリ
531 :
名無しさん@4周年:03/09/28 08:16 ID:flB3NtfP
>>528 割り箸にする程度の雑木なら日本に腐るほど生えてるから心配するな
っつーか、間伐材を切らんから山が荒れてしょうがないのだが
日本はほっといちゃうと勝手に森林になる国ですよ。
原生林みたいになっちゃいますが…
533 :
名無しさん@4周年:03/09/28 08:54 ID:JQtDjVzX
電力も足りないと今日の読売に
534 :
名無しさん@4周年:03/09/28 09:26 ID:8l98vf1d
援助物資としてイカの塩辛でも送るか。
535 :
名無しさん@4周年:03/09/28 09:27 ID:s4Kf94FI
オリンピックは大丈夫か。
536 :
名無しさん@4周年:03/09/28 09:33 ID:sCOVKOoK
>>534 クラッカー・ビスケット・チーズ・きな粉もヨロシク
537 :
名無しさん@4周年:03/09/28 10:08 ID:8l98vf1d
あげ
538 :
名無しさん@4周年:03/09/28 10:11 ID:d4N+HKj1
中国の一人当たりの水消費量は、日本よりも多い。
>>538 日本の消費量には、輸入農産物の生産に費やされた水がカウントされてない。
上の方で葛とあったけど、一昔前には砂漠の緑化は銀ネムとずっと聞かされて
いたが最近はやりが変わったみたいね。
>>540 おまえ、きのう思いっきり論破されてた香具師ですか?
543 :
名無しさん@4周年:03/09/28 11:14 ID:YRD8+oNO
>>532 >日本はほっといちゃうと勝手に森林になる国ですよ。
>原生林みたいになっちゃいますが…
そうも行かないんだよ。
外来種と異常気象と開発で。
544 :
名無しさん@4周年:03/09/28 11:34 ID:4F1DywH/
>>543 開発しないでずーっと放っておいたら、森になるべ。
売れ残った分譲地でも、2年も置いておいたら草原に
なっているよ。セイタカアワダチソウなんかがけっこう
生えるだろうけれど。
545 :
名無しさん@4周年:03/09/28 11:38 ID:8pj/A9lY
そういや割り箸で使う木の伐採で日本は世界中を荒らしまわっているって事実無根な報道した新聞社があったような・・・
546 :
名無しさん@4周年:03/09/28 11:38 ID:oIroQF9R
>>539 一人当たりの水の消費量は、
生活用水の平均値だと思うんだが。
547 :
名無しさん@4周年:03/09/28 11:44 ID:YRD8+oNO
>>544 >開発しないでずーっと放っておいたら、森になるべ。
スギ植林は放置するとはげ山になる。
>>547 ああ、杉植林はそうかもね。
いや俺の思ってたのは、更地をポンとほったらかしにしておいたら
っつうことなんで・・・。
549 :
名無しさん@4周年:03/09/28 12:03 ID:4ZwZu2Au
緑化政策平気で潰すシナがわめいたって無駄!
550 :
名無しさん@4周年:03/09/28 12:13 ID:cor5Wb8w
日本って電力不足もそうだけど
結構みんな節約に協力するよな
水不足もそうだし。
半端なく愚民が多い中国じゃ
そうもいかんだろうけど。
551 :
名無しさん@4周年:03/09/28 12:16 ID:7koMlV91
水不足って情報すら行き届かない国だから>中国
わかるだろ?(w
552 :
名無しさん@4周年:03/09/28 12:18 ID:hXNVsbHF
電話線の銅線を勝手に切って売りさばくような国民性だからなあ…。
>>554 線路の枕木や、万里の長城のレンガもだよ。
557 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:06 ID:zQ4r9L8a
558 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:14 ID:WndWfXSp
>>532 確かにそうですね。
無茶な開発しても放置しておくだけで勝手に森林などは一年中豊かな降雨に恵まれている日本くらいです。
そう言う意味では日本ほど恵まれている国は無いと断言してもよいと思います。
熱帯雨林などは雨の降り方が極端ですし平均気温が高いですから腐植が早くて土壌は貧弱ですからねぇ・・・。
559 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:14 ID:DeGbpbEE
中国なんてもうすぐ全部砂漠になっちゃうよ!!
560 :
風の一平:03/09/28 14:17 ID:ZMkVTIv2
561 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:17 ID:j2oh8GvA
将来「日本の水」で中国でビジネス展開できそうだな。
流通網は発達中だし。
飲める水で毎日風呂に入るありがたさを知る!!
>>550 日本は自然と共生する
っていう思想があるからね
564 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:21 ID:NDTQNl0J
どこかの民族じゃないんだから揶揄ったりはしないが
明らかに人災だろう。政策の失敗
>>562 ウチは2人家族だが、風呂の水は数日に1回しかかえない。
それは洗濯の日に残り湯を使うから。
566 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:23 ID:HhHHi5x7
人大杉なのか
567 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:24 ID:6Qc2P8TM
568 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:33 ID:EEPkUZ79
20年後中国など無くなっているよ
569 :
名無しさん@4周年:03/09/28 14:36 ID:u9jecas3
オリンピック後に遷都だろ。
570 :
:03/09/28 16:59 ID:C6x5cVcV
もう5年も前から黄河の水が、渇水時には川口から600キロ、
河南省の洛陽近くまで干し上がってるんだよな。
10年前に河南省の省都、鄭州で黄河を見たけど、水流の幅があまりにも狭いので
驚いたわ。 黄河がここまで枯れてきたら、山東省の農業が壊滅するよ。
571 :
::03/09/28 17:14 ID:r6Jhxiro
中国は近い将来、本当に戦争を始めそうだな。
572 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:28 ID:WndWfXSp
>>570 ・・そんなに酷い状態ですか・・・。
あの人口ですから大幅に気象条件が狂うと凄いことになりそうですね。
573 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:30 ID:chOFQbCE
>>565 家も嫁さんと二人家族だが、同じ事やっているよ。
>>532>>558 日本海側、海岸地帯では防風林を伐採すると、
砂漠化する恐れがある。
防風林を作って、農民から武士に出世した人がいるのよ。
一概に恵まれてないの。
日本人は、植林の技術がピカいちで、隣の韓国といったら、
同じ降水量で荒れ果てているし。
575 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:33 ID:f14RCvwA
滅びれ。
576 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:50 ID:cjSrd+5q
577 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:54 ID:chOFQbCE
>>576 風呂に入らない分シャワーは利用しているよw。
無駄に流すんじゃなくて、こまめにお湯を止めたり、
浴槽に貯めたりしているけれどね。
578 :
名無しさん@4周年:03/09/28 17:58 ID:tW8w4ZcZ
>>577 シャワーは一日二回浴びた方がいい。 by サダム・フセイン
579 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:00 ID:ZHqZEWrq
中国で深刻な電力供給不足、経済成長の足かせにも
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030927ib23.htm 中国の電力不足問題が深刻になってきた。電力の供給不足は早くとも2005年まで改善の見通し
が立っておらず、今後高い経済成長を維持していく上での足かせにもなりかねない。
今月4日、上海呉●第2発電所(出力120万キロ・ワット)で突然ブレーカーが落ち、送電が止まる
事故が発生した。今夏の猛暑で急伸した電力需要に対応するため、無理な運転を続けたのが原因
と見られる。浙江省などから電力を振り向けてしのいだが、米加で起きたような大停電を懸念する
声さえ出ている。(●は「徑」のギョウニンベンをサンズイに)
中国経済時報によると、浙江省温州市では2、3日に1日の割合で昼間に停電が起こり、10月まで
この状態が続く見通しという。
この夏は、上海市や浙江省、江蘇省など長江デルタ地域を中心に停電や電力の供給不足が
深刻化、操業が制約された工場も相次いだ。上海市内にある日系の音響関連メーカーの工場は、
今月半ばまで平日の稼働を減らし、土日操業で代替。上海市政府から電力不足を理由に振り替え
操業を求められたからだ。
別の日系化学メーカーも、「2度も突然停電になった。24時間稼働が必要なプラントが止まり、
大騒ぎだった」と振り返る。
結局、水と食料があって初めて経済というものが成り立つというわけか・・・・・・・・。
イスラエルも終わりだしな。
581 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:17 ID:9hDPAF8z
ホイポイカプセルに水を(ry
582 :
ななし総連:03/09/28 18:30 ID:HqaaasSe
海洋温度差発電が実用化すれば電力不足と水不足は解消しそうだな。
そのうちODAとかで援助するはめになりそうな気がする...
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/news/hiraishi/frmain.html メリット
(1) 燃料がいらない!
海水が熱源なので、燃料はまったく要らない。必要なのは、設備の初期投資とメンテナンス、
そして時々補充するアンモニアくらい。
(2) CO2がほとんど出ない!
海水を使うだけなので、排出されるCO2はほとんどゼロ。
CO2が比較的少ないといわれるLNG火力発電と比べても、40分の1という。
(3) 「副産物」がとにかく多い!
1. 海洋温度差発電で使った海水から簡単に真水を作ることができる。
2. 作った真水を電気分解して水素を作ることができる。(おなじみ燃料電池の燃料)
3. 深層の海水はミネラル分を豊富に含むため、ミネラルウォーターや化粧水などに利用できる(これまたおなじみ海洋深層水)
4. また海洋深層水はミネラルを豊富に含んでいて、魚のえさになるプランクトンの発生を促すので、
くみ上げた海洋深層水を海中にまくことによって、魚が集まり、漁場を人工的に作ることができる!
583 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:30 ID:Un84sFcj
ペキン
584 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:36 ID:zXiFrRu6
三峡ダムを造っても排砂をまったく考えておらず、しかも黄河は日本の大井川や天竜川、黒部川
、常願寺川といった土砂流量の多い川と比べても桁違いの土砂が流れてる(だから黄色いんだが)
ので、どんなデカダムを造っても排砂問題を考えていない時点でアウト。
>>582 ( ´∀`) ノ < プルトニウムとかもミネラルれすか?
海の底に澱んでいると聞いたことがありまするが。
586 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:43 ID:zXiFrRu6
>>184 我が和歌山県では水源林を指定し、県の事業として
広葉樹を植える計画が既に実行されています。
587 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:44 ID:ZhaO+fwR
黄河の水でも飲んでろ。
あ、干上がってきたんだっけw
588 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:45 ID:w6+joPox
既出だろうが、黄河や揚子江から水を引けないのか ?
589 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:51 ID:zXiFrRu6
>>588 長江から水路トンネルで引く計画もあるけど、標高差が長江のほうが低いので、
トンネル掘っただけじゃ、黄河から逆流するだけ。
標高差が長江のほうが低いように長江の上流から黄河の下流までトンネル引くか(何千キロ?)
水路を最短で結んだら、標高差の分をポンプで水を揚げるか。(どれだけ電力を使う?)
そもそも、水路トンネルなんだから送水側と受水側でなだらかに下がり傾斜しているか水平で
掘らなきゃならないけど、どんな長距離になるんだか。
590 :
名無しさん@4周年:03/09/28 18:57 ID:X9vnppoB
水が無ければワインを飲めばいいじゃない。
591 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:09 ID:kmte1RG0
>>590 アルコールは発汗作用、利尿効果が高いから更にのど渇くよ。
592 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:11 ID:Ojgq3kRs
>>582 >必要なのは、設備の初期投資とメンテナンス、 そして時々補充するアンモニアくらい。
がくせものだね。
593 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:12 ID:dZFRpVFz
中国など滅んでしまえ。
594 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:20 ID:zXiFrRu6
>>582 深層海水をポンプアップする揚力が発電量の何割をロスさせているんだ??
595 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:21 ID:Ojgq3kRs
596 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:25 ID:Loa6wCvu
中国は都市計画を風水でやっているんですよね。
あと、電気は自転車で人力で作って、道路はなんとなく作っているとのうわさ。
597 :
名無しさん@4周年:03/09/28 19:55 ID:6Trr64OQ
>>584 その山峡ダムなんだけど、上流から土砂が降りてきて発電がマトモにできない。
水車発電機のランナー(タービン)がすぐにボロボロになる。
たしか水車発電機のメーカーはホイト社(ドイツ)だったと思ったけど、
そのホイト社は非常に困っている。
溶射(金属焼き付けコーティングみたいな物)をして対策しようという案も出ている。
でも、果たして効果があるかどうか・・・。
「やってみないと分からない」としか言い様が無い。
その貯まった砂もなにがしかの位置エネルギーをもってるだろうから
それを利用しる
599 :
名無しさん@4周年:03/09/28 20:02 ID:y1sMyr+U
>>597 実験も無しにデカイ物を作ったと言われるのですか。
もしかして中国人て、・・・?
600 :
名無しさん@4周年:03/09/28 20:14 ID:rMKJkj5q
どうせ砂漠化するなら、全土に海水を散水して塩害で滅んでくれ。
そうすれば、世界の工場ならぬ、世界の塩田の完成だ!
601 :
:03/09/28 20:18 ID:YHACiIjY
中東の方って更に深刻・・・・だよね?
602 :
582:03/09/28 20:20 ID:HqaaasSe
ID:HqaaasSe
なんかすごいな・・
604 :
名無しさん@4周年:03/09/28 20:24 ID:flB3NtfP
>>582 深海水を汲み上げる過程でかなりの環境被害が起きそうだが。
今は小規模な実験段階だから問題は露呈してないが、これを数百倍の規模でやったらどういう影響があるか分からんよ。
605 :
名無しさん@4周年:03/09/28 20:45 ID:zXiFrRu6
>>604 深層海水には高濃度の有害物質や、コレラとかチフスとかの
怖い病原菌が冷藏保存されているからなあ。
606 :
名無しさん@4周年:03/09/28 20:47 ID:zXiFrRu6
>>597 よく日立や芝や三菱が手を出さなかったな。えらいぞ。
シナ人は馬鹿なんだよな
阿Q正伝でも読んで反省しろ(w
608 :
名無しさん@4周年:03/09/28 21:27 ID:qlFzDiSs
>>606はげどう。
>>597ドイツもずっと昔から、中国人に機械や兵器を売ってきたが、
まだヤシらのことが良く分かってない感じだな。
609 :
名無しさん@4周年:03/09/28 22:24 ID:cjSrd+5q
ドイツはロシアと仲悪いから、そのロシアと国境を接する中国には
肩入れするんですな。
610 :
:03/09/28 22:26 ID:YHACiIjY
でもさー、水が枯れたら採るトコってもう海しかないよね?
あちこちに巨大なプラント作って海水を淡水化するんだろうか?
>>47 嘘はやめろよ(w
対中国のODAは日本の大手商社の仕事作りだろう。
三菱商事や三井物産がどれだけ中国でODA関連の仕事を受注しているか調べて見ろよ。
612 :
名無しさん@4周年:03/09/28 22:30 ID:zXiFrRu6
>>610 その淡水化の為にかなーりエネルギが必要なんだが
613 :
:03/09/28 22:35 ID:YHACiIjY
>>612 そのエネルギーにはやっぱり原発みたいのが必要になる?
なんだか人口が多いと負の連鎖が止まらないような気がする
>>610 海水プラントて沿岸部しか潤わないし
雀の涙くらいの量だよ。
海水プラントバリバリのシンガポールだって
水問題に関してはマレーシア『川せき止めるぞゴルァ』て金せびられるてる。
そもそもnationて水争いが語源じゃなかったか?
615 :
610:03/09/28 22:44 ID:YHACiIjY
>>614 それじゃあ中国はもう・・・・・・あの人口からして、もう防ぎようがないっぽいね
616 :
名無しさん@4周年:03/09/28 22:47 ID:flB3NtfP
>>613 クリーンなエネルギーを求めていけば行くほど、原発の素晴らしさに目覚めることになる。
そのへんでやめとけ
617 :
名無しさん@4周年:03/09/28 22:47 ID:ZhaO+fwR
援助するとか言わないでくれよ >日本
与えるんであれば高値で売りましょう(^д^)
618 :
名無しさん@4周年:03/09/28 22:54 ID:Uir4uHz4
今度中国で戦乱が起こったら
一億人の難民が日本に来るんだろう?
619 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:04 ID:I13x6GyM
620 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:10 ID:zXiFrRu6
ほんとにねー、クリーンエネルギーなんて大出力を取り出せないし。
クリーンなエネルギーの中でも大出力が出せるのは水力ぐらいなもんだけど、
その水力だって日本の河川流量だと連続して原発並の出力は無理で、
原子炉一個(100万KW以上)に張り合う水力は8時間程度しか持たない
揚水水力だもんな。8時間使ったら他の電力で充電(w
621 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:16 ID:yIWCrDP7
>>612 スコールを追っかければ良いじゃんか。
蒸留エネルギーは、太陽光オンリーと言うクリーンさ。
完璧さ。
622 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:20 ID:0U7u4d8I
日本が援助しても中国はありがとうじゃなくて
「評価する」
だもんな。なんだこの国は…
623 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:24 ID:H4oaa8xf
>>19 黄砂は中国文明起因の人災だから、謝罪と賠償を請求できるけどそれをしない日本人の奥ゆかしさよ
624 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:24 ID:ZtmBROcO
>>621 スコールを追っかける水力プラント??
言うは安しだね。
625 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:26 ID:2poiU+D9
中国人は泥水をすすっても体を壊さないらしいよ。
まぁ。偏西風+黒潮に恵まれたこの国土に感謝しましょうか>日本人は。
森は鎮守の杜。神様が住んでる。
627 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:30 ID:lKC5MG/f
>>626 中国の黄河を利用したあのダムは日本海側の海流に影響を及ぼす可能性ありだよ。
チャイとチョンはまじいつまで日本に迷惑かけるんだよ・・・
628 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:31 ID:yIWCrDP7
>>624 衛星からの雲や降雨データ見ながら、赤道付近にメガフロート浮かべて待ちぼうけ。
630 :
:03/09/28 23:35 ID:OzaoKP38
昔は北京の秋晴れは世界一って言われたもんだが、
今はそうじゃないらしいね、
631 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:37 ID:62pdSK7X
改めて、日本経済は奇跡的なバランスで成長してたんだなあと思う
先人に感謝
632 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:39 ID:L5h6by9g
チュウ国なぞ干からびてしまえ
633 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:41 ID:aZlKuKfL
支那人なぞ支那びてしまえ
634 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:45 ID:Mg+DWgyf
迷惑な国だ。
635 :
名無しさん@4周年:03/09/28 23:57 ID:Cr/fTaVc
>>623 何をいうか。せまい日本の国土を増やしてあげようと
せっせと土を送ってあげてるあるよ。感謝するよろし。
638 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:04 ID:UPTCBPsx
>>637 最近はメリケンまで送ってるらしいな(w
639 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:10 ID:rHQNolM/
640 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:13 ID:q3YfBhw8
中国の歴代皇帝は、その仕事の半分近くが治水だったと聞くシナ。
水に悩まされるのは、中国の仕様だろ。
641 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:17 ID:H04rXTph
>>639 最初は威勢がよかったのにどんどん大変なことになってくるな
どこまでひどくなるか見ものだよ
ていうかもう手遅れだったりして
642 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:28 ID:UPTCBPsx
治水利水は国家の根幹
643 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:29 ID:DpU7Cuj+
中の国の人も大変だな
島国は他国と水争いが無いから良いよね。
でも地震が多くて最近(-_-)ウツダシノウ
646 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:35 ID:7jO4C5xD
これから沿海州の時代になるよ。
647 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:37 ID:UPTCBPsx
>>644 他国に上流にダム作られてキンタマつかまれるような事が無いもんね。
648 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:43 ID:kAjx5Fm0
工場には水が必要。
その水が不足しているくせに「世界の工場 中国」とは呆れたね。
>>648 つーか停電も良く起こるらしい(by今日の読売新聞)
650 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:49 ID:gtOsMKPA
651 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:52 ID:/LVb7Mr4
中国に詳しい人の講演聞いたことあるんだけど、
江沢民は、治水とか環境とか、地味だけど大切な仕事には
ぜんぜん熱心じゃなくて、オリンピックとか派手なことばかりに
手を出していたんだってよ。
で、朱容キはそういう路線にすごく反対していて、
結構対立があったらしいよ。
652 :
名無しさん@4周年:03/09/29 00:55 ID:9rm3FLxm
まぁ水不足も停電も、全部島耕作の呪いだと思えば間違いない。
>>653 そう、かかわる事業が全部ポシャっていくという、伝説の下げチン。
>>651 こんどの有人ロケットも彼の引退記念で企画されたとか。
珍走団の引退記念暴走と同じですな。
656 :
(´・ω・`):03/09/29 01:12 ID:gZ2GH8Pp
日本が輸入している農作物を作るには
国内の総農地面積の2.5倍ひつようなのれす
>>656 とりあえず米と大豆と魚守れればあとは『金』でなんとかなります。
大豆ガンバリマショー。
658 :
名無しさん@4周年:03/09/29 01:35 ID:gssfpymL
>>657 ぎりぎりの話をすればその通りだとおもう。
大豆は完全食だからな。
しかし、なるべくそうならない方がいい。
659 :
名無しさん:03/09/29 01:38 ID:lF59rfsV
これからは、漁業の時代。穀物なんかは、わずかな量を育てるのにも大変な水が必要だからね。
ただ、国内の漁業は低迷しているけど…
660 :
:03/09/29 01:40 ID:k1XQQ2Po
今の日本人ってすっごい食べ物無駄にしてるよね?
廃棄される弁当類やお惣菜、食べ残しの残飯、
使われないまま冷蔵庫で腐っていく食べ物…
もっと昔のように食べ物大切にして、粗食にしたら
今輸入してるほどの農作物は必要ない気がする…
>>644 くだらない水利権のトラブルがあるよ
あればあったでいろいろモメるのが人間
662 :
名無しさん@4周年:03/09/29 01:43 ID:oV3VCcfd
>>660 自給率自体が低いの。。。
日本って工業製品でやりくりしてる国でしょ?だから物買ってもらってるかわりに
穀物なり食品なりを輸入してる側面がある。
663 :
名無しさん@4周年:03/09/29 01:44 ID:rHQNolM/
>>656 日本なんか半分以上の食べ物を捨ててるんじゃないの?ホームレスやカラスがあんなに
栄養良さそうなくらいだし。
昔コンビニでバイトしてた時には、賞味期限切れの弁当とか牛乳を結構な量捨ててたよ。
665 :
名無しさん@4周年:03/09/29 01:44 ID:oV3VCcfd
>>661 内戦で住んでるからそっちのほうがマシ。ベストなんてありえない
ベターな方を選択してやっていくしかないっしょ。
飲み水でンコ流してバチが当たらないか
ヒマラヤと言おうとすると、
ヒラヤマと言ってしまう俺は負け組
669 :
名無しさん@4周年:03/09/29 02:03 ID:gssfpymL
>>666ちゃんと浄化して海に還元してるからな。
今後は海の環境を考えた排出水の工夫と(ヘム鉄なんか混じってると魚を育てる)
固形排出物の処理と全体の省エネが課題なんじゃないかな。
670 :
名無しさん@4周年:03/09/29 02:07 ID:+P21WCPj
最近山崎パソみないね (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
671 :
:03/09/29 06:49 ID:f0nngyIk
>>664 >>667 自国だけに留まらず、それに影響しているモノ全てに感謝するのは日本人くらいなもんかもね
オレはこんな日本が大好きだ
672 :
名無しさん@4周年:03/09/29 08:56 ID:42meisXp
673 :
名無しさん@4周年:03/09/29 09:16 ID:xlgLOCD+
人大杉が繁殖しても
それは緑化とは言わない
康夫が脱ダム宣言とか逝っているが
日本はダムがないと激しく困る国なんだが
まあ雨が降るだけましか。
675 :
名無しさん@4周年:03/09/29 09:22 ID:uMTc6ptH
水が無ければ死ねばいいじゃない
676 :
名無しさん@4周年:03/09/29 10:11 ID:HOvrnLhN
巨大土木工事による「自然改造」は全体主義国の伝統なんだよね。
ソ連なんかは水爆で運河を作ったり、世界第何位かの巨大湖アラル海を干上がらせたり凄かった。
唖然としたのが「ベーリング海峡ダム」計画。
ベーリング海峡にダムを作って北極海の水を太平洋に流せば大西洋からメキシコ湾流が流れ込んで北極の氷が溶ける。
そうすれば広大なシベリアが緑地化し世界最大の可耕地が生まれ資源開発も容易になるというもう物凄い大計画。
三峡ダムなんて安っぽいシロモノだよ。これに比べたら。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/21seiki.html 中国もこれくらいのドキュソ計画をブチ上げて水不足問題に対処して欲しい。
インド方面や東南アジア方面に流れ込むヒマラヤの水源を巨大地下トンネルで中国方面に戻すというのはどうか。
戦争になりそうだが(藁
>>660 >>663 反対だ、反対。日本人は食べ物に関しては大切にするほうだ。
アメリカとか外国いって見ろ。俺はアメリカとオーストラリアに住んでたことがあるんだが、
あっちでは気に入らないと一口食べただけで全部捨てたりする。食べ物は所詮消費品という感覚しかない。
日本みたいにもったいない物とは考えないようだ。
>>677 そんな。
一粒の米には100人の神様が住んでいるというのに…
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} < フォルァァ!!!、88だ
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! \_______
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
!、リ `iー__=―_ ;, / / /
-=_二__ ̄_=;, / / ,' >>ウマー
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
ヽ、_ヽ |_/
>>679 100人と言う説と10人と言う説と7人と言う説と88人と言う説がある。
681 :
:03/09/29 12:25 ID:f0nngyIk
>>679 むこうの人は「いただきます」がないもんね。
「本来は食べる対象の生き物の命をいただきますという意味」だと地元の坊さんから聞いてへぇ〜と思ったが、
こういうのって大事だよね
682 :
名無しさん@4周年:03/09/29 12:55 ID:3t21acUs
ちなみに世界で一番食料が残飯になる率が高いのは韓国だったりする。
全部食べると足りないと言う意味になり、残さないといけないという食習慣からだ。
684 :
名無しさん@4周年:03/09/29 14:07 ID:iyJKTCWp
685 :
名無しさん@4周年:03/09/29 14:35 ID:II8J2+66
海水の淡水化はコストがかかりすぎるから、中国で余ってる資源から水を造る方法考えた方がいいんでない。
人間の血液から水を造る方法を・・・
686 :
名無しさん@4周年:03/09/29 14:37 ID:HwGvKkys
>>685 海水と人間の血の塩分濃度は同じくらいだから
コストは下がらないと思う。
687 :
名無しさん@4周年:03/09/29 15:53 ID:spcWAslU
中国人を少なくすればいいじゃんか
人の血液と海水の塩分濃度はぜんぜん違う
3倍以上海水のほうが濃い
689 :
名無しさん@4周年:03/09/29 16:23 ID:spcWAslU
北京大虐殺キボンヌ!
>>660 もちろんそれは真っ当な意見なのだが
無駄なものを作ったり売ったりするから
資本主義は維持発展される
という側面もある
691 :
名無しさん@4周年:03/09/29 17:37 ID:rGeIuVFx
ここは勉強になるスレですね
692 :
名無しさん@4周年:03/09/29 17:42 ID:0FU5tFw6
中国の水不足は、驕れる中国人に対する天が与えた試練なのか?
693 :
名無しさん@4周年:03/09/29 17:44 ID:OIiYbOm0
旧満州も、汲み上げている地下水が枯渇しはじめていて水不足。
チャンコロ飲飲料水争奪ゲーム〜♪
生き残るのは誰だ!?w
695 :
名無しさん@4周年:03/09/29 17:47 ID:jBvH91jt
中国の水不足は北朝鮮と同じ失敗
山まで農地にして、保水能力がなくなり、土砂が流れだした結果
人災です
やはり中国や朝鮮にとって最も望ましいのは・・・
列強による分割統治ってことですなw
水がないならビールを飲めば良いじゃん。
698 :
名無しさん@4周年:03/09/29 18:48 ID:spcWAslU
699 :
名無しさん@4周年:03/09/29 18:55 ID:SnP8O78g
中国の山が禿山になったのは文化大革命のせいでもある。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog109.html ■5.全人民樹木伐採運動へ■
無駄になったのは、膨大な労働力だけではない。土法炉の燃料
として、大量の石炭が使われた。そのために、逆に正規の製鉄所
が燃料不足に陥り、操業停止に追い込まれる所が出てきた。
さらに石炭を買えない農民は、樹木を伐採して、薪とした。全
人民製鉄・製鋼運動はたちまち、全人民樹木伐採運動へと一変し
た。この環境破壊は、数十年後にも続く悪影響を残す。
20余年後の1980年に、解放軍の李貞将軍が故郷の湖西省に戻
ると、村人たちは貧窮のどん底にあえいでおり、将軍に訴えた。
昔、裏山には、数人がかりでも抱えきれないほどの大きな
樹木が数え切れないほど生い茂っていました。・・・でも大
製鉄・製鋼運動以後には、すべて切り倒されてしまいました。
山はハゲ山になり、土地もやせてしまいました。一度大雨
が降れば土砂が田畑に流れ込み、肥えた土地も荒れ地になっ
てしまいました。これでどうして豊かになることができるで
しょうか。[3,p51]
700 :
名無しさん@4周年:03/09/29 18:56 ID:Bn2Q4tu6
上海じゃ、元々軟弱な地盤だったのに加え、地下水のくみ上げで
地盤沈下が深刻になっているそうな。高層ビルも規制するとか。
701 :
699:03/09/29 18:58 ID:SnP8O78g
>>699訂正。文化大革命じゃなくて、その前の大躍進政策によってだな。
こういうニュースを観ると
日本が古くから森を守っている事は正しいんだなって思う
703 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:29 ID:UPTCBPsx
>>702 飛行機で日本から大陸に飛ぶと、朝鮮半島や大陸の荒廢した大地に唖然とするよ。
日本に戻る時は、空から見える緑の国土に感動する。
704 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:36 ID:AoQ5k6dB
これは、毎年中国へ行ってる人に聞いたんだが・・・。
政府が緑化のために、道路の両側へ植林している場所がある。当然、伐採すれば違法だ。
で、住民はどうするかというと、その木の下で焚火するわけだ。
そうすると、木は弱っていずれ枯れる→枯れた木を切っても伐採ではない、だと。
あと、山羊を飼いすぎて丸裸になった山や、水の使いすぎで枯れた川の画像見せられて、生態系もへったくれもない国だな、と雑感した。
705 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:43 ID:od2Pqb9L
昨日まで北京郊外のトンシェンというところにいましたが、
今年は昭和40年代の立会川(東京)並に臭いです。
水が不足すればするほど臭くなります。
706 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:43 ID:lwppwlGY
>>702 昔から森を荒らすことを良くないこととしていたからねえ。
近頃は海洋資源のためにも森を増やし保護する運動をしているし。
707 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:46 ID:dw9wHWNE
>>702 でも、そんな日本の林野庁はなぜか独立採算制。
708 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:47 ID:4c+Tg1+k
やはりと言うか・・・
所詮、発展途上国は発展途上国というところか。
709 :
名無しさん@4周年:03/09/29 19:50 ID:lwppwlGY
まあ日本人が心配しなくても大丈夫。
だってほら、中国人はイザとなれば仙人になって霞を食べて生k(ry
中国の民族移動で内モンゴルあたりを農耕地にしてるが人工的に砂漠にしてるようなもんだ。
乾燥地帯の草原は一度表皮が取られると元に戻らない。
このような農地に化学肥料と農薬を大量につぎ込むアメリカ農法を行っている。
最初の5〜6年は収穫が多いが以後無機質の砂漠に変わる。
中国の砂漠は人災だ。
711 :
名無しさん@4周年:03/09/29 20:31 ID:lwppwlGY
そういえばその中国の砂漠化を食い止めるとか言ってた民間組織が
税金騙しとってたよな。
まあ北米北欧南洋あらゆるところから大量に木材を輸入しておいて、
「日本は森林を大切に保持しているなあ、杉は保水力がないから、
広葉樹を植えてもっと保全の方に力を入れよう」というのも、
傍から見りゃずいぶん笑止だけどな。
713 :
名無しさん@4周年:03/09/29 21:54 ID:UPTCBPsx
>>712 国内木材が売れれば日本の森はもっと良くなるんですがねえ。
杉桧の人工林だって間伐手入れをちゃんとしたら保水力は自然林に負けないんですけどねえ。
でも林業が生業として成り立たない限り、道楽で林業をしてるんじゃないからどうしようもないよねえ。
ダム反対それより緑の保水力という香具師は国内林業の厳しい実態を調べてなんとかしてから喋れと(ry
714 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:11 ID:QWaamCFg
>>713 間伐材を巨大建築で使えればねぇ・・・
都内のビルは多摩の木材で賄いたい。
715 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:13 ID:IzrnFXux
>>704 日帝時代は森があったのに独立したら速攻で消えた半島を思い出させる
エピソードだな。
なんというのか、日本や欧州が先進国で居られるのは何か根本的な部分が
ここでも異なっているように思われるのだ。
>>713 シナ人に自弁で手入れに来てもらおうかw
で、間伐材やらついでに風倒木やらの始末をしてもらって、引取ってもらうと。
ダンボールが足りなくて日本で古紙を買いあさってるらしいから、連中にしてみれば
あんがいそんなんでも商売が成り立つかも。
でもずっと監督がついてないと全部ばっさ(ry
717 :
誇り高き乞食:03/09/29 22:20 ID:y3jtG/0l
アメリカはダムを爆破して元に戻そうとしてる。
日本はダムを止めようとしてる。
中国は、これからダムを造ろうとしてる。
中国は、2週遅れの国なんだよ。木が大切まで気づく迄には、後、数千年・・・・・・
718 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:31 ID:fzfhoFq6
>>705 お尋ねしたい。北京のゴミ問題は、どうなっているのか
郊外に出るとゴミの山と本で読んだが
719 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:37 ID:UxYkOlP5
世界中で森は減少の一途をたどり、砂漠化は加速している。
マヂで近い将来、水戦争が起こるぞ。
720 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:39 ID:UPTCBPsx
アメリカって国土広いからダムを潰してもクレーム出ないから良いよな。
日本じゃダムの堆砂を排砂するだけでクレームつくから爆破なんて間違ってもできねーよな。
もっとも、アメリカで爆破するダムなんて堆砂100%超えて埋まったヤツなんだろうけど。
721 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:41 ID:viFDgZ7e
>>719 脱塩化施設がよく売れるようになるだけ。
722 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:42 ID:IzrnFXux
>>719 中国があれだけチベットにこだわるのはチベットがアジアの水源だからだだよ。
インドもここを抑えておけば中国に従わざる得ないし、実際そうなってる。
こういう視点でチベット問題を語る人が余り居ないのが不思議だけどね。
723 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:44 ID:UPTCBPsx
724 :
名無しさん@4周年:03/09/29 22:54 ID:nkQqDsSp
大氾濫で数百万人に影響が出ると思えば渇水騒動か..
見かけによらず使える土地が少ないのかな。いっそ遷都してみてはどうか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | < うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
| | |(二二二) )| | \__________
 ̄、\__// ̄
ー――一´
あぼーん
皆 さ ん 日 本 の 国 土 の 7 割 は 森 林 で す よ
その内半分が植林に拠るモノで半分は原生林。
まず宗教観てのが大きいんじゃないすかね
自然を制する対象だと思うてるようじゃ駄目だよ
自然共にある存在。
あぼーん
あぼーん
731 :
名無しさん@4周年:03/09/30 06:41 ID:z4zkm/YF
保全あげ
あぼーん
733 :
ぉき:03/09/30 07:06 ID:0FepvlYp
今年は長雨で助かったが
黄砂、後数年で北京飲み込むらしいね
734 :
名無しさん@4周年:03/09/30 07:11 ID:g0ef8uOT
735 :
アントワネット:03/09/30 07:14 ID:NwrpHz+z
水が無いのなら、ジュースを飲めばよいのではないか?
>>700 高層ビルを規制すると地下水の汲み上げが抑制されるのか?
あぼーん
738 :
名無しさん@4周年:03/09/30 08:40 ID:erAjxt3U
>>734 そうだな無理して北京に置くこともないな
739 :
名無しさん@4周年:03/09/30 08:48 ID:IT73/WIQ
741 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:17 ID:zjCXtf4P
三国志では偉い肥沃な土地に思えたんだが。
どうしてこんなにあぽーんが多いの?
743 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:44 ID:XV5nSGcF
山崎じゃない?
>>741 もう三国志の時代から1700年ほど経ちますが…
745 :
名無しさん@4周年:03/09/30 14:46 ID:IT73/WIQ
>>740 地盤沈下の加速を抑える為に高層ビルを規制すると言ってるだけでしょ
地下水云々は別のお話し
746 :
名無しさん@4周年:03/09/30 14:59 ID:BXO9PtHZ
♪時が未来に進むと 誰が決めたんだぁ〜
ってのは中国とその近代史を見てると痛感するね。
747 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:00 ID:qcW3iavK
北京大虐殺
748 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:01 ID:eNd1ZFvX
中国アボン、マンセー
749 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:03 ID:/g3AaL1h
史上初なのか。山西省の冊田ダムの水門は今まで開いたこと無かったのね。
いつ作ったダムだが知らないけど。
750 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:24 ID:84E+THm/
751 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:f2qYC9BN
お水は500人も呼べるくらいいるのに
752 :
名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:9gHFGpsS
水がない
森がない
人権がない
言論の自由がない
…駄目じゃん、中国
753 :
名無しさん@4周年:03/09/30 17:02 ID:u/DJMKOt
754 :
名無しさん@4周年:03/09/30 19:35 ID:bbAMV3s6
755 :
名無しさん@4周年:03/09/30 19:37 ID:bbAMV3s6
>>750 日本人含め欧米とかの人たちが脅威だと思ってるのは
中国の沿海州の、それも薄皮一枚ぐらいの部分だからね。
それを除いてみれば国土のほとんど、官僚機構のほぼすべてが
腐敗している中国は、いずれ分裂するなりして外資に牛耳られるか、
外資すら見向きもしない国になる可能性が高いと思う…。
756 :
名無しさん@4周年:03/09/30 19:43 ID:L2m+0nYh
757 :
名無しさん@4周年:03/09/30 19:58 ID:eIATio2R
現在地球上で最大の乾燥地帯であるサハラ砂漠は、
太古の昔には草原が広がり、湿地もあって、
動物の繁殖に適した土地であった。
その証拠は、タッシリ・ナジェール山地
(Tassili N'Ajjer;現アルジェリア共和国南部)
に遺された動物や人々が描かれた壁画に見ることができる。
タッシリ・ナジェールに人々が壁画を遺し始めたのは、
紀元前6000年頃からのことらしい。
そして紀元前2000年頃からサハラ地域の乾燥化が始まり、
砂漠は拡大していった。
761 :
名無しさん@4周年:03/09/30 20:13 ID:L2m+0nYh
762 :
名無しさん:03/09/30 20:19 ID:NSiiXGCj
売春婦には困ってないが、
水にはいささか困ってます。
763 :
☆☆☆☆:03/09/30 20:24 ID:RW0cbYoY
大丈夫か北京オリンピック
水不足で水泳できず
764 :
名無しさん@4周年:03/09/30 20:31 ID:IJtSmRH+
>>763 よどんだ、プールでしょ。
重金属のはいった。(w
>>761 おいらが読んでるうちに没ちゃったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
あんまり関わると水まで支援しろ、と言われかねないぞ。
767 :
名無しさん@4周年:03/09/30 20:40 ID:6AXOxLM3
>>764 そのダーティープールで世界のスター選手を中毒死させると・・・
中共の狙いはそこにあったのか。
>683
ttp://www.kbn-japan.com/KN020119-02.htm 生ゴミ毎年15兆ウォン、
自動車の輸出金相当を“ポイ捨て”
韓国国内で1年間に約15兆ウォン分の食べ物が、残飯・生ごみとして
捨てられていることが分かった。生活向上の歪か、または飽食国民性
なのか、ともあれ国民1人あたり31万4000ウォン分、1世帯(3.6人基準)
で113万3000ウォン分を捨てている勘定だ。
環境部は1月18日、「食品ごみとして捨てられる食糧資源の経済的
価値の算定に関する研究」を通じてこのように発表した。
この報告書によると、捨てられる残飯を金に換算すれば、年間14兆
7500億ウォン(1999年のゴミ発生量を基準にしたもの)。家庭から
6兆2800億ウォン、飲食店や集団給食調理場から8兆4700億ウォン
が捨てられている。
量で計ると1年間で483万トンを超える。これを10トントラックに積んで
ソウル−釜山(プサン)間に1列に並べるとしたら、2往復しても余る。
これとともに、残飯生ゴミを収集、運搬、処理する費用が年間4000億
ウォン以上に上るものと見られるので、残飯生ゴミによる社会経済的費用
は15兆ウォンを上回る。
これは、自動車の1年間輸出額とほぼ同じ金額であり、ソウル・ワールド
カップ競技場を70か所建てられる規模だ。今年の政府予算(112兆)の
13%にあたる途方もない金が、誤った食文化ゆえに浪費されている。
(以下略)
769 :
名無しさん@4周年:03/09/30 20:45 ID:1F6361n1
中国の歴代政権の首都が西遷したきたのは、遊牧民に圧迫があっただけでなく
砂漠化によって、食料生産が困難になったことも理由に挙げられる。
これは畑作による連作障害と森林伐採が原因。
この問題は決して最近始まったわけではない。
770 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:22 ID:mtZvbEMq
そんなに心配する事はないよ
近代になって、鉄鉱石でがんがん鉄をつくりだすまで
日本は鉄大国でした、近世の輸出品に日本刀が多かったでしょ?
砂鉄から必要な鉄を取り出すには、膨大な木炭が必要ですが
日本は水蒸気の多い、スポンジのような土壌のため
山をはげ山にしても(現代土木のように根こそぎではないです)
30年で自然に回復したそうです
しかし、中国・朝鮮ではそうも行きません
現在の黄河の枯渇にあるように、水という根本を支える資源に乏しい国は
昔から、厳しく木を切る事に制限をかけていました
紀元前700年(良く覚えていませんが・・・・)の中国春秋時代の宰相管仲は
鉄生産能力を確保するために、無断に木を切っただけで死刑にしたそうです
>中国春秋時代
この時期の中国の思想家て凄いよな。
何で今居ないんやろ…
772 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:31 ID:bbAMV3s6
中国は近代になってからトンとダメな歴史を重ねているだけだもんな…。
日本人が尊敬と畏敬の目で見る中国4000年てのは近代抜きでの話だしなw
773 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:37 ID:hj6Iz5Jh
>>771 孔子、墨子の他にいたっけ?
春秋戦国時代の思想家って。
774 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:41 ID:1S73f7tI
確かに、昔には多くの偉人がいたな。
それは、国の単位が小さく競争が熾烈だったからだろう。
今は全体主義で埋もれてるのだろうね。
中国人が力を発揮するのは、大抵混乱期。
今の中国が崩壊したとき、世界的な脅威になる人物が現れるかもしれない。
>>773 孫子 孟子 荀子 老子…もう数え切れないほど居ますよ。
『諸子百家』て言いますモン。
有名なのは儒家、道家、法家、墨家の四家れすね。
軽くあげられるだけで
孔子:中庸主義
孟子:性善説
荀子:性悪説
老子:道教の始祖
墨子:博愛主義
孫子:兵法家
孫子兵法は面白いですよ。
777 :
なしょなりすと:03/09/30 23:50 ID:6jALQ4hV
実在したことが疑わしい「老子」を含め、道家の「荘子」、儒家における左右の双璧「荀子」と「孟子」、
法家の「韓非子」、そして兵家の「孫子」・・・教科書に載っているだけでもこれだけある・・・
中国は哲学の国なんですねえ
779 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:53 ID:mtZvbEMq
儒家 葬儀屋ですよね。
親孝行であるなら、『立派な葬式をすべき!』 なんて言って
財産がつぶれる葬儀を強要する集団でした
墨家 守城屋でした。
墨子が在命中での落城は一度もありません。
しかし、教団の秘匿性は以上に高く
その守城の方法は殆ど一般に知られる事はありませんでした。
思想家と言いますが、元来は色んな意味で
凄く実務的な人たちが多かったそうです。
>>778 昔はナァ。
実はこの時代ギリシャの哲学時代と被るれすよね。
>>780 なのかしらの形でギリシャと漢の双方の思想が交流があったかもしれないですね
782 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:00 ID:4qkwGuYw
ざまぁないなぁ、中国さんよ、クックックッ。
783 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:00 ID:KX7afGoP
どうでもいい
>>781 ありますよ。
ローマの方に中国の思想家の思想が伝わってたり…
誰のだったかな…孔子だったかな。
785 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:01 ID:7nR0VkDv
中国の諸子百家は、社会科学研究が主だね。
ギリシアでは、自然科学が中心だね。
そっと見守ってあげようでつヽ(´ー`)/
787 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:05 ID:/+Ct/ub2
日経サイエンス別冊では三峡ダムの特集が組まれたな。
立ち読みさせてもらったが、万歳記事ばかりで問題点については、
最後の1Pにサラッと触れられている程度だった。
788 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:06 ID:AianQHBb
>>785 むう、そこが環境問題の原因かもしれないね。
歴史的に、人を重く自然を軽く見ているんじゃないのだろうか。
ま、欧米も科学時代に入ってからは同じような思想だったが。
>>784 へー、面白いですね。
日本もそのころ文字を残す文化があったら、何か面白い話が残っていたかもしれませんね。
790 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:09 ID:HcO8rcx2
>>787 ニュートンではいろいろ問題点取り上げていたよ
791 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:11 ID:l7v3w9vf
>>787 日経も懲りないねー
しかし中国マンセーに煽られて、
現地に進出しようとする日本人共はどんなつもりなんかね
当たり前の事を、当たり前できる国に生まれたって事を理解してないんかな?
そんな下地の良さから日本製品が他国で圧倒してきたのに
為替マジックで売れてたなんて、思ってたんだろうか。。。。
中国には中華思想と共に公地公民という思想があるからナァ。
793 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:12 ID:eXifrFFr
中国崩壊が楽しみだがや
794 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:12 ID:Itzws0p6
在日シナ人の中には発展を信じて疑わない奴もいるが、
もうじき崩れますよ。無茶は続かんもんね。
>>776 老子の道徳(?)つー本書いてあるけど
これはなかなか良い本だと思うよ。
にしてもこのスレで前に誰かが言ってたようだけど
日本人が尊敬する中国ってのは清以前だよなぁ・・・・・。
どこで歪んだんだろ?
796 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:15 ID:0E+3Pm46
中国は自分らの歴史に誇りがあるのに、ダム造りで遺跡何ヶ所もぶっこわしたのなんでだろ〜
797 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:15 ID:Itzws0p6
シナについては宮崎正弘が詳しいね。
知ってる人は他にもいるだろけうけど、ダメなとこ紹介して下さいアホテレ東。
798 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:15 ID:HcO8rcx2
>>792 そんなことやったら日本じゃ大混乱ですね
799 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:16 ID:wAQZCqdx
>>788 ギリシアもローマも中西欧諸国も、自然を食いつぶしてるです。
地中海東部よりも、地中海中西部の方が土地が肥沃。
さらに中欧の方が、メキシコ湾流のおかげで湿潤、あの時代は
広大なカシの原生森が広がっていました。
とゆーことで文化の中心が移動していきます。
エーゲ海を渡って、オリエントに進出したギリシャ人は
森林を消滅させて、砂漠化させて、あんまし良い結果を
得られませんでした。
まあ、ヨーロッパ人は行き着く所までいくと反省して軌道修正
を徹底することができるだけマシなのかもしれません。
あぁうつむかないで〜、この北京砂漠〜♪
801 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:22 ID:Kfl9EyW8
石炭が普及するまで、木材が主要な燃料源だから、どうしても古くから文明が
あるところは砂漠化するんだよな。
でも中国では宋代からコークスが結構普及していたと聞くけど、どうなんだろ。
802 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:23 ID:dTgL+A88
とりあえず今冬にSARS騒ぎで崩壊速度がまた少し加速する予感…。
803 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:24 ID:PmKVq3Qm
対中国の小田は縮小・廃止の方向で。
804 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:27 ID:HcO8rcx2
>>804 チグリスユーフラテスの恵みが…
つーかメソポタミア。
806 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:29 ID:eXifrFFr
中国は日本と違って石油がある
807 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:29 ID:AianQHBb
日本は、急峻な山々と一所懸命な精神が自然を守ったのかな。
808 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:33 ID:HcO8rcx2
>>805 >>807 日本はヒマラヤ山脈の恵みだな
4大文明(実際はそのほかにも同時代に文明はあったけど)はいずれも砂漠になりやすい井戸pにあって、日本もそこに含まれるけど
太平洋とヒマラヤのおかげで雨が多く降ってる。
809 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:38 ID:wAQZCqdx
砂漠の中の大河だと、そこでしか生きて行けないし、
氾濫を予測、利用するために科学が発達する
ってーのが文明のはじまりだったか?
中国はなんか違う気もする。
>>808 ウマさ。
なんでミシシッピ川に巨大文明が誕生しなかったのか謎なんだよね。
緯度的には他の4大文明と同じ位やで。
811 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:42 ID:HcO8rcx2
>>811 やっぱファクターとしてデカイの?>湿地帯
813 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:44 ID:HcO8rcx2
>>812 ひとすめねえもん。
農業もできないし。
814 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:46 ID:HcO8rcx2
その代わり乾燥した中北部の場所ではちゃんとモンゴロイドが文明作ってたよ
815 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:53 ID:UY9wHi/1
日本には八百万の神々が坐すので、自然を大切にしていたからな。
むやみやたらに伐採して放置しなかった先人に感謝だ。
おまけに東京のど真ん中には、人の手による自然林に近い森がある(明治神宮
新宿御苑なども都会のヒートアイランド現象を緩和してくれる。
中国も神や仙人がいっぱいいるのに、森林が残らないのは何故だろう〜。
水に関する妖怪もいっぱいいるのに、水不足になるのは何故だろう〜。
816 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:53 ID:eXifrFFr
中国は全部砂漠になってください。
817 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:57 ID:h5NoQSzR
中国人はバカです。
818 :
名無しさん@4周年:03/10/01 00:58 ID:HcO8rcx2
>>815 狼を神様扱いしていたのも日本だけなんだよね。
819 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:00 ID:wAQZCqdx
>>812 インディアン主力は大型哺乳類を追って南米へ。
北米、南米とも氷河期以降、狩猟対象大形哺乳類が漸次絶滅。
南米に進出した人類は、哺乳類の狩猟生活から、トウモロコシ栽培
生活へ転換。各地で独自の文明を築いていく。
北米にはその後に栽培が伝わる。しかし、北米はその地理的
条件から、まだまだ大型動物が生存しており、農耕を主とする
こともなかったのでは。
トウモロコシが湿潤地に向かない作物であったことも、
流域での大規模集落ができなかった理由かも。
820 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:01 ID:0pwpBiEd
>>815 >森林が残らないのは何故だろう〜。
大陸性気候だから。
821 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:09 ID:YyRxPx0P
支那人が全員、毎日風呂に入るようになったら干からびちゃうね
822 :
誇り高き乞食:03/10/01 01:09 ID:RRdjX+Jm
>>815 モニュメントとして、わざわざ畑を潰して森を作るなんて中国人には、理解出来ないだろうなあ。
エンペラーのモニュメントなら巨大な建造物しかあり得ないだろうな。
823 :
誇り高き乞食:03/10/01 01:20 ID:RRdjX+Jm
>>804 バクダットは、「平和の都市」って意味らしい。
僅か50年で世界最大の都市に成長した、イスラム文化の象徴だったのです。
今の米国の様な存在だったのです。
そのバクダットにキリスト教の米国が攻め込んでる図は、1000年後の
歴史書に載ってる出来事かもね。
824 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:30 ID:m0Q0fm4y
これからは、「ダム潰すぞ」と脅せるわけだw
826 :
名無しさん@4周年:03/10/01 04:33 ID:RG8Ttl9/
827 :
名無しさん@4周年:03/10/01 04:46 ID:b8jGS1YM
水がないならオシッコ飲めばいいじゃない
828 :
名無しさん@4周年:03/10/01 06:37 ID:KXBNhvJS
ローマとかを中心とする大帝国時代が終わって小国分立の中世が来たのは
当時唯一の資源といえた木材が枯渇したから、とか聞いたな。
そろそろ近世から続いてた大帝国時代も終わりかもね。
829 :
名無しさん@4周年:03/10/01 06:39 ID:KXBNhvJS
>>828 その点では最近のアフリカは時代を先取りしてるのかもしれない。
830 :
761:03/10/01 14:26 ID:fjXhHNY7
831 :
名無しさん@4周年:03/10/01 14:27 ID:AMiX1frV
まあ、大変。
水がなければジュースを飲めば良いのに。
832 :
名無しさん@4周年:03/10/01 14:52 ID:h5NoQSzR
ホント中国人は目先の利益しか見えない民族。
チャンもチョンも同じw
日本が世界で2は伊達じゃない。
833 :
名無しさん@4周年:03/10/01 14:55 ID:z35B5j7L
中国なんか全部砂漠になってしまえ。がっはっはっは。
滅びていいです。
つーか、滅びてくれ。
835 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:09 ID:WpifZWsi
いつでも大国だがやっぱり潰れていく運命かな
836 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:23 ID:P5bFlfQB
売春婦のマン汁でも飲んでろってこった。
837 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:39 ID:dFdQuxkx
潔癖性なもんで、すぐに手を大量の水で洗うもんで
中国人は大変だなぁと。(笑)
だからこれからはダム創って水を売ればイイって言ったジャン
839 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:48 ID:CwdcVeVO
中国の中の人も大変だな
840 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:51 ID:ZfVEPrYJ
841 :
名無しさん@4周年:03/10/01 15:53 ID:lysZIcqd
天罰です。
842 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:30 ID:2QxtKC8w
おまいら実は中国の経済発展をねたんでるの?
中国が崩壊すると大量の難民がくるけど
そしたら男は皆殺しで女だけ捕まえて愛奴にしてもいい?
843 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:53 ID:Z12Ffe7i
>>842 崩壊しても、
華南海沿いの数億だけで日本を上回る経済規模になれる。
難民は、そこを目指して殺到する。
てゆーか今でも他所の国だと大規模難民クラスの移動が
起きているから、あんまし変わらんのではないかな。
有史以来、災害その他があると数十万、数百万の難民
流民ごちゃまぜ反乱軍が歴史を作ってきた国でもあるし。
844 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:54 ID:PRzpz4nE
国としての中国が崩壊しろと言ってるのではなく、
人民含めて滅んでしまえと思っておる次第で。
846 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:56 ID:caENOQpp
そう考えると朝鮮半島、悲惨だな(w
中国からの難民に、国を乗っ取られかねん。
847 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:57 ID:de09Gp0z
>>842 中国は人口が多すぎるから難民受け入れを表明する国はでないと思うな。
コンゴみたいに放置されるんじゃないの。自国を華僑に占領されるくらいなら。
848 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:57 ID:TdKwffuo
正直ざまあみろだな。
849 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:58 ID:BcFGYOD4
日帝の陰謀とか素で言いそう
850 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:59 ID:T175Kebx
増えすぎた人口に対して、マルサスチェックが働いたってことね
ザマミロ 支 那 畜 !!
851 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:59 ID:j9o7I8ux
852 :
名無しさん@4周年:03/10/01 17:08 ID:Ugo5wowY
中国の砂漠化は、法輪功の弾圧で気に乱れが生じたため
とか言ってみるテスト
853 :
名無しさん@4周年:03/10/01 17:13 ID:IItg8q/B
馬鹿だよな
もともと4億くらいだった人口を毛沢東の富国強兵で人口を増やした結果
逆に内部から国を滅ぼす事態になっているのは皮肉としか言いようがない
854 :
名無しさん@4周年:03/10/01 23:20 ID:1GSKe5xB
855 :
名無しさん@4周年:03/10/02 01:07 ID:3HjB4rcF
指導者が替わる度に国の政策が180度転換するんだからまともに運営できるわけないべ。
農本(党主導)→殖産興業(党主導)→農本(人民主導)→資本主義(資本家主導)
建前上はこんな流れだったよな。もっと波乱が有ったような気もするけど。
856 :
名無しさん@4周年:03/10/02 01:11 ID:o8o+/Hai
>>853 禿同
ホント10年以内に内部崩壊しそう。
アメも日本も元切り上げ叫びだしたし
切り上げしたら輸出産業アッというまに
競争力失い外資が逃げ出しアボーン確実。
環境破壊や民度の低さなど
これまでの経済成長を維持出来る
要素が一切無い。
中国が崩壊したら日本の復活も
早まるでしょう。
857 :
名無しさん@4周年:03/10/02 01:46 ID:3HjB4rcF
>>853 毛沢東が長生きしすぎたな。
スターリン程度で死んでたら、まだ方向転換の余地はあったかもしれない。
858 :
名無しさん@4周年:03/10/02 01:57 ID:m8zlpNgy
>>856 内部崩壊なんてないよ。各省に比重がうつるだけ。
あるとしたら中央での軍事クーデターでも起こって
混乱しないかぎりありえない
859 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:00 ID:rsqcaV7V
かわいそうだけど,水支援はいてあげないよ
ほしけりゃ土下座して頼むんだな。
860 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:01 ID:3HjB4rcF
>>858 それは軍閥割拠の時代の到来と言うことか?
862 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:04 ID:3HjB4rcF
>>858 よく考えたらそれって、共産党の根本思想「一極集中制」の否定ではないのか?
863 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:16 ID:rsqcaV7V
そのまんま十二国紀をキボン
中国大陸内戦勃発か
さっさと台湾と国交正常化しようぜ
この流れなら言える・・・
北 京 オ リ ン ピ ッ ク は 多 分 中 止 だ ろ う
866 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:24 ID:rsqcaV7V
水泳競技が水深60cmで実施だったりして・・・。
867 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:24 ID:o8o+/Hai
>>858 >各省に比重がうつるだけ
それこそが内部崩壊ですね。
省の対立から内乱勃発。楽しみ〜
868 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:25 ID:NjJLHdyr
正直、黄土層にゃ栄養が少ない。水もないし。
草を植えても、片っ端から動物が食ってしまうし・・・
というわけで、毒草を植えましょう。これなら食われる心配なし。
869 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:27 ID:Af5GjL+f
>>867 貧富の差は拡がる一方で共産党が統治してる大義名分が何処にも無いもんな。
こんな体制が維持できると思う方が無理があると思うよ。
870 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:28 ID:yLi6r1On
871 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:30 ID:6+tDhILb
失業者がいる不思議な社会主義の国 中国
872 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:32 ID:NjJLHdyr
>>870 そういやユーカリって普通の動物は食べれないもんね。
873 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:34 ID:C5BJW12k
黄砂って汚いよな!成分の多くは中国人の野グソだから。
874 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:39 ID:3HjB4rcF
>>871 昔は「労働改造所」が有ったから失業者なんて無かったんだけどね。
875 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:45 ID:o8o+/Hai
>>869 ホントホント。
無理に無理を重ねて今までは辛うじて共産党独裁の強権で
一国にまとまってはいるが、改革解放路線を取り始めた頃から
特に民度が堕ち守銭奴となっている。
党幹部の汚職は目を覆わんばかりで中国のGDPの三分の一もの
経済損失がある。
北京オリンピックまでは何とか体裁を保つだろうが
その後が正念場w
876 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:47 ID:NjJLHdyr
まぁ昔から中国は汚職天国だしな・・・
聊斎志異あたりを読んでみればよく分かる。裁判になったら、
必ずといっていいほどワイロかコネで決着がつく。
日本の昔話にそんなのがあるか・・・?
877 :
名無しさん@4周年:03/10/02 02:57 ID:o8o+/Hai
>>868 >草を植えても、片っ端から動物が食ってしまうし・・・
それも野生動物では無く遊牧民がカシミヤ山羊を
放つらしい。
カシミヤ山羊は草を根っこから食い荒らすので
モンゴル人は草原を荒らさない様に注意深く
放牧しているがチャンコロは勿論ダメダメ!
中国の砂漠化はモロに人災!!
878 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:13 ID:cemmrTgr
>>864 普通、そうなる前に、周辺国家に侵略するのが帝国主義です。
既にその予兆は始まってます。
879 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:19 ID:t/n9Q5pt
中国って昔からこんな国だから。汚職も立派な伝統。
別に崩壊はしないだろうが、経済の延びは止まるよ。
2ch的にもの凄く面白い事態にはならない。
880 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:20 ID:3HjB4rcF
>>878 不法入国犯罪者もやっぱり国策の一環なのかね。
どうせ蛇頭は地元の共産党幹部をワイロ漬けしてるだろうが。
881 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:23 ID:o8o+/Hai
>>876 大岡裁きとか遠山の金さんとか
良い話ならイッパイあるよねw
882 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:24 ID:cemmrTgr
883 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:26 ID:m8zlpNgy
>>869 党幹部の子息は欧米に留学が多いから
大粛清を伴って新しい政体になるんじゃねーの?
都市部と周辺農村部を分断して貧富の差は維持
するんではないだろうか?
SARSの時みたいにね
>>878 アメリカがいる限り大規模な侵攻はないと思うが。
行動させない為にも自衛隊の国軍化と装備近代化は必要。
やつらが馬鹿だったら分裂もあろうが、アドバンテージを
自らわざわざ捨てるだろうか?
884 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:33 ID:o8o+/Hai
やつらは十分過ぎる位にバカです。
885 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:34 ID:sw9tDgVU
>>876 冤罪で捕まった中国人が
十人ぐらいいる兄弟と入れ替わりまくって
あらゆる死刑をクリアした話が好きだった。
886 :
885:03/10/02 03:36 ID:sw9tDgVU
ちなみに
>885は普通の童話の話ね
887 :
.:03/10/02 03:39 ID:lG7/5qui
森がどんどん減少するわ砂漠化が進むわ、なのに食い物は贅沢になるばかりで
12億人が牛や豚を食べるようになると、世界的に水不足になるだけでなく
農産物の危機的な価格上昇が起こってアフリカ人は餓死するし
エネルギーをやたら消費して国内の電力不足だけでなく石油価格高騰を
招いて、アフリカ人さらに森の木を切り倒すし
環境汚染大国になって、川が汚くなるわゴミがすごいわ他国に砂飛ばすわ
都市部では息ができくなるわ、日本海まで汚染されるわ
その上、表には出ないけど不良な国有企業がいっぱいで焦げ付きそうな銀行も多く
元を切り上げると潰れる企業が続出するし、ただでさえもう携帯や自動車は
生産過剰になっているわ
貧富の差が気が遠くなるくらい広がって犯罪が続出し
富裕層は安心して暮らせなくなり外国に逃げ出した上に
アメリカのいかれた経営論を振りかざして起業して大失敗の輩が続出するわで
中国は大騒ぎ
>>886 そんなのは載ってなかった記憶が・・・って童話かぁ。
個人的には狐が美人に化けるたぐいが好き。
後、菊の精の姉弟の話なんかも。
まぁ、裁判の時にはやっぱ金を払うんだけどな・・・
889 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:44 ID:Af5GjL+f
>>883 >党幹部の子息は欧米に留学が多いから
>大粛清を伴って新しい政体になるんじゃねーの?
大粛清の末が看板書き換えただけの一党独裁じゃ今と何も変わらないじゃないか。
>都市部と周辺農村部を分断して貧富の差は維持
>するんではないだろうか?
それを貧乏農村部の住民は甘受し続けるのか?反乱は絶対に起きない?
人民解放軍ってのはそんなもん簡単に抑えられる位強大で一枚岩な訳?
890 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:49 ID:o8o+/Hai
>>887 大正解!!
長文御苦労様ですた。
ホント迷惑な民族ですね。
確か中国の核兵器ってのは辺境の軍管区に多いんだよな。
このまま貧富の差が広がると・・・
892 :
名無しさん@4周年:03/10/02 03:58 ID:3HjB4rcF
>>891 中央抜きで軍閥と直取引する。
各国が思惑を持っていろんな所と繋がるから、清朝末期に逆戻り。
軍閥マンセー
中国で日本女が公衆便所で音消しのために
数回水流すのを流行らせれば国が崩壊するんじゃね?
896 :
名無しさん@4周年:03/10/02 04:16 ID:UZ0fuL2G
降雨量の差が決定的な国力の差でないことを知らしめてやる
By 光沢民
ククク・・・圧倒的ではないか!我が砂は!
898 :
名無しさん@4周年:03/10/02 05:23 ID:/nfjX/WY
899 :
名無しさん@4周年:03/10/02 05:24 ID:/nfjX/WY
382 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/13 12:10 ID:7/bu0xrs
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。
未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。
地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。
最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
900 :
名無しさん@4周年:03/10/02 05:49 ID:d5qF8+g3
海水から真水を作る技術がすごいのは日本なんだろ。
まぁ雨がしばらく降らないでも大丈夫でしょ。
日本にその施設があるならば・・・。
901 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:28 ID:sxo86edn
>>900 脱塩施設で作れる真水は河川と比べたら微々たる量しかとれないよ。
902 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:31 ID:NbvWQKdK
バハレーンとかで海水から飲料水作ってるけど
やたら不味いらしい。結局エビアンとか輸入して飲んでるみたい。
日本は恵まれてるよ
アフリカなんか家畜の小便で髪洗うんだよ
904 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:38 ID:/nfjX/WY
コピペ1/4
小沢一郎の改革派陣営に立って政治圧力で逮捕された山口敏夫の言葉
「(宮中晩餐会の宮沢)総理の話のあと、隣に同席している
(パパブッシュ)大統領が総理のその話で気分を悪くして倒れた。」
1990年代、
日本の世論はサダム・フセインがクウェートに侵攻したイラク湾岸戦争対応で
小沢一郎自民幹事長の作った派兵法案を潰し自衛隊の湾岸派兵を拒否させ、
バブルの余韻でドンチャン騒ぎをして浮かれていた。そんな時代背景のことだった。
そんな日本にあやかろうと、イラク戦後で不況に悩んだパパブッシュ大統領が
米国企業幹部を飛行機に満載して来日し
不沈空母の日本へ米国製品を買うよう低姿勢なモミ手外交をしていた。
そんな、宗主国が属国の靴をなめる奇妙な時代だった。
(超大国の国家元首が自国の企業幹部をゾロゾロ連れて政治力で
セールスマンになるのは、国際社会の常識に照らし合わせるとよくないことだが。)
そして石原慎太郎著の「No!と言える日本」で
米国を経済配下に置く幻想が日本のマスコミの間に
まことしやかに語られるようになった。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と。
それはバブル当時、
「日本の土地の値段は全米の土地を合計した値段よりも高い!」
「米国のハイテク兵器は日本の部品でできている!」
と表面的な事実を強調する好景気に浮かれるヒステリー世論だった。
そんな幻想に踊らされる世論の中のテレビで
「謙譲(けんじょう)の美徳や阿吽(あうん)の呼吸を知らない白人に対しては
ストレートに日本の意見を伝える。」
と報道キャスターに宮沢喜一は言質を取られるかたちで総理に就任した。
(日本の文化と白人の文化との違いをきわ立たせるなんて
「文明の衝突」のにおいがプンプンしていた。)
日本は民主主義国家なので民意が政策に反映されるのは仕方がない。
これは、今、振り返ると避けられない宿命だったのかもしれない。
905 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:38 ID:/nfjX/WY
コピペ2/4
就任したあとの宮沢総理は来日したパパブッシュ大統領を宮中晩餐会に招いた。
晩餐会の天皇陛下の前でパパブッシュは宮沢総理の隣で
ナーバスにかしこみ緊張していた。そのとき宮沢首相が祝辞の中で
米国の部品や製品を買うようにモミ手をしたアメリカを突き放す発言をした。
総理の祝辞をありがたく厳粛な面持ちで傾聴していたパパブッシュは、突然、
心臓の心室細動で白目を剥きながらゲロを吐きぶっ倒れた(記録ビデオあり)。
総理が天皇陛下の御前で米国を突き放す発言をするーーーーすなわちそれは、
まるで米国大統領が聖書の表紙に手を置き、日本の総理と同席して
「日本を中国へ売るぞ!」と宣誓を神にすると同じくらい
強い決意の政治決断の意味合いを持つ。というか、もう、してしまった。
わざわざ来日した米国大統領が、宮中晩餐会で天皇陛下の威光を
借りた総理にこき下ろされた。すると、再選に絶望したそのパパブッシュが
総理の膝にゲロを吐き自分の席からすっ転げ落ちた。
今思うと、あの宮沢-パパブッシュ宮中晩餐会が
米ソ冷戦終結後の日米関係変質の契機になったのだと私は思う。
米国の不況を立て直すため日本へすがってきた共和党のパパブッシュ大統領は
失意のうちに帰国後、景気回復の手段を失い、不況が原因で落選した。
906 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:39 ID:/nfjX/WY
コピペ3/4
日本無視外交の最高点が
中国の資金援助で大統領選に勝った民主党のクリントン政権だ。
クリントンはアーカンソン州知事の時代、
高い旅費を払い日本政府に売り込みの来日を何度もして何の成果もなく
ひどいイジメや屈辱的な待遇を受け失望のうちに帰国した過去も持つ。
そこで新たに就任した民主党のクリントン大統領は
レーガン大統領が敷いた知的所有権保護政策に乗り
日本たたきとIT革命により米国経済を自力で立派に立て直した。
余裕ができたクリントン大統領は外交をオモチャにし始めた。
クリントンは微妙な均衡を保つ中東のパレスチナ問題に首を突っ込み
和平へ導くつもりでムチャクチャに引っ掻き回し地域のパワーバランスを狂わせた。
クリントンのアジア政策も無茶苦茶だった。
クリントンは政治闘争で忙しい小沢一郎とつながりのある
細川首相を親米政権だと理解する能力がないので首を切り、
日本へつばを吐き中国にキスをする外交政策をした。
結果、米国に火の粉が降りかかるほど日本経済を破壊しすぎると同時に
核弾頭の小型化技術を中国側に盗まれ、
中東はテロで大混乱となりさらなる流血を招く形で失敗した。
907 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:40 ID:/nfjX/WY
コピペ4/4
| ̄ ̄| 米国民主党 ♪ 中国共産党
_|__|_♪ ∧∧
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /中 \
| ∀ )< 冷戦後の3大遺物♪ >(`ハ´ )
♪/∪ | つ | SDI構想、余った核兵器♪| (~__((__~ )
( | .|| | ♪そして日本びいき | | | |
) ) \|| \_________/ (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ シナー
覇権 | ̄ ̄| 米国共和党 ♪
_|__|_♪
| ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∀ )< 中国が強くなりすぎるのもいやだなぁ
♪ /∪ | つ │日本が使えるうちは日本とも仲良くしておこう。
( | .|| \__現在、中国が出すぎたら日本とよりを戻そう。
反共 ) ) \||
♪ (___) \_ つ,, 文明の衝突 ♪
908 :
名無しさん@4周年:03/10/02 07:41 ID:/nfjX/WY
日本が米国共和党支持 → 核兵器のない日本は損をする
日本が米国共和党不支持→ 核兵器のない日本は滅亡する
日本が米国民主党支持 → 核兵器のない日本は滅亡する
日本が米国民主党不支持→ 核兵器のない日本は滅亡する
米国や英国が軍事力でイラク住民に発砲し
イラク住民を虐殺することによって
無政府状態にならないように努力しても
イラク住民は自衛で暴れまわって無政府状態になる。
やがて国連選挙監視団で民主選挙をはじめれば
イラクは強烈な反米政党が与党となるイスラム原理主義国家になる。
米国に残された選択肢は
「イラクをテロ組織が育つ無政府状態にする。」
「イラクを民主選挙でイスラム原理主義国にする。」
この二つしかない。
水・・・>λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..λ..
水なんてそれこそ『湯水の如く』使えないとナァ。
ウマ1日1.5リットルは飲むんだよね。
死ぬよ>水不足なったら。
912 :
名無しさん@4周年:03/10/02 13:54 ID:TTGq6qGr
913 :
名無しさん@4周年:03/10/02 14:08 ID:uOq1fiZ1
>>911 健康の為1.5リットルは飲まんと駄目だよ。
915 :
名無しさん@4周年:03/10/02 14:17 ID:XcgO/S0S
水、というか水分だったら2〜3gは飲むなぁ
916 :
名無しさん@4周年:03/10/02 14:32 ID:JK9p9BbM
917 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:09 ID:96euJy0b
918 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:14 ID:ixhik1Vp
>>917 マルサスのせいでフランスは人口が減った
人が減ってもいいじゃないか。どうせフランスだもの
920 :
誇り高き乞食:03/10/02 15:34 ID:AZyBaK6f
>>918 今、先進国で一番、人が減ってるのは日本じゃないの?
3人の労働者で1人の老人を支える国なんて、かつて無いでしょ。
921 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:34 ID:YNjsRetl
干上がっちまえ
922 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:45 ID:FBDms7XU
>>920 韓国だよ。
日本の出生率1.33よりも低い1.15だし、優秀な香具師から先にどんどん
移民してるからね。
923 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:48 ID:eTPMCIad
924 :
誇り高き乞食:03/10/02 15:50 ID:AZyBaK6f
>>922 韓国が先進国か? 逃げ出したくなるのは当然の様な気がする。アフリカの何処かの様に。
そう言えば、韓国人が国籍取得の為に、米国で出産する話を聞くなあ。
出産金目当てに、京都で出産ってのも聞いたけど。
925 :
名無しさん@4周年:03/10/02 15:55 ID:t/n9Q5pt
江戸時代の日本は人口が3千万人で安定していた。これは自然になった
わけではなく、堕胎や養子(養子が取れないともしもの為に沢山子供を産む)
を通じて人口を安定させたのだ。
これにより、今でいう1人あたりのGDPが大きく伸び、文化は栄え、明治維新の
基盤となる教育ある市民を生み出した。
一方で中国は、無計画に人口が増えたので、国全体のGDPは伸びても、1人あたりに
換算すると逆に貧しくなるぐらいだった。そして、増えすぎた人口は飢餓で
調整される悲惨な世界だった。
926 :
名無しさん@4周年:03/10/02 16:16 ID:96euJy0b
927 :
名無しさん@4周年:03/10/02 16:19 ID:3mLuyI8y
928 :
名無しさん@4周年:03/10/02 17:16 ID:96euJy0b
遷都しちまえ>北京
そのまま放棄しちまえ
・・・ってのは、乱暴だな。
930 :
名無しさん@4周年:03/10/02 17:25 ID:wqWP5z6a
インドは50年後15億人になるらしい。
ロシアは50年後7000万人になるらしい。
931 :
名無しさん@4周年:03/10/02 17:30 ID:ekhl7uJn
932 :
名無しさん@4周年:03/10/02 17:31 ID:jUcjq5Sl
中国人が何人死のうとどうでもいい
だいたいさ、中国の歴史なんて内戦の歴史じゃん。
共産党崩壊させて元にもどれよ。
SARS、水不足、貧富の差、食料不足、少子化高齢化・・・
共産党の独裁がいつまでも続くとは思えん。
934 :
名無しさん@4周年:03/10/02 18:08 ID:o8o+/Hai
↑ふむ!そのとーり。
935 :
名無しさん@4周年:03/10/02 18:13 ID:QE97Ffcg
中国人の不幸はなんかわくわくするね
936 :
名無しさん@4周年:03/10/02 18:38 ID:3mLuyI8y
インドも人口は多い訳だが、
この国は砂漠化とは縁が無い、水が豊富な国なのかな〜?
インダスとガンジスがあるし、砂漠も無いと思ったが・・・
>>937 モンスーンをもろに喰らう。乾季と雨季がはっきりとあります。
939 :
名無しさん@4周年:03/10/03 00:58 ID:iKqRa+jT
北京オリンピックが楽しみだ。
どんなネタを提供してくれるかw
>>939 とりあえず、マラソンは給水なしの方向で・・・
941 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:11 ID:fAAGIiu6
中国の童話って、「シナの5人兄弟」だろ。
942 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:16 ID:CcD+yCTD
>>936 三国志の世界がまたくると思うと…ワクワク
>>939 黄砂は3〜5月だけど、7月開会の北京が黄砂であぼ〜んだったら面白いが
943 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:29 ID:ivxGAAdH
中国と半島の不幸は喜ばしいことだ
944 :
アシッドおしっこ:03/10/03 03:32 ID:5e8n/mcB
>>937 インドにだってちゃんと砂漠はあります。
サバンナもありますしライオンもいます
945 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:37 ID:hQj3ILFO
なにが中国人の不幸を聞くとわくわくだ!
難民が大量発生>日本に行く事確実でないかいな!
そうなれば日本は確実に終わりだ!
日本は中国が宇宙に人民を廃棄するまでODAをしなければならんのだ!
その間は我々国民が踏ん張って援助と言う名の戦争をしなければならん!
946 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:39 ID:kxbRe0Xj
>>933 希望的観測ですな。
共産党は緩やかな解体はあっても崩壊まではいたらんと思うよ。
貧富の差や食料不足・少子高齢化は大規模な粛清でかたがつくし
SARSはWHOや各国の支援でやりすごすと思う。
できなけりゃ発生地域まるまる隔離でしょ。
問題は水不足だが、飲料水・工業用水がともにどれだけ足りないか
によるが、たりないのは黄河流域だけなんでしょ?
やりようがあると思うが。
947 :
アシッドおしっこ:03/10/03 03:40 ID:5e8n/mcB
>>946 それもあなたの希望的観測ではないんですか?
>貧富の差や食料不足・少子高齢化は大規模な粛清でかたがつくし
_, ._
( ゚Д゚)…
隣に日本が居るものな。大きな破滅にはなりようがない。
950 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:47 ID:UVuDZI/j
小さい子とか病気の人とか可哀想だね。 衛生面が大変だろうな。病院とか大丈夫かな。
951 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:49 ID:iKqRa+jT
>>946 >大規模な粛清でかたがつくし
((( ;°Д°)))ガクガクブルブル
どうやって粛清するの?
黙って殺されるのを待っている奴らだとでも?
それこそ内乱勃発でしょうが。
952 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:50 ID:ivxGAAdH
中国人全員が水源にオシッコしとけ!
_,,. -'" ヽ // _ゝ'" ┌┘ヽ ヽ `゛く / ヽ
\//.'" └┐┌トく \ /
/{ l _,.-'" ̄`ヽ└/ i `ヽ `ヽ/
ヽ ヾ _,.'" / | / l ヽ `、
ヽ`ー--‐‐'" l レ l `、 /
`ー---,' / i |`゛'''"´i ノl i \/く
,,. -‐ニ二く / / _/-‐-|ヽ! レ'_,!,,,,,,ノ_!.l `、く
// `/ l, '"/_,,,,_ 、 ヽ _ _,,,,,,_ノヽ `、く⌒`ヽ
/ / Σト、 , ト〃,::;;;r;、` ´〃:;;c、ヽ, l `、ゝ`ヾヽ
| { ,ハ/ヽl 〈l {!:::;;;::i} {!:::;;;:::j} l〉l ト' } |
ヾ / ! ゞ=一' ::. `゛ミツ / | リ
{ l !.::::::::. _______________ .::::.ノ, l 〃
l i '、 i `´ `´ `i ∠ノ l /
ヽハ ヽ. i i ∠_ノ ハ,ノ まず最初の1歩は在日施設すべてに
\ハ--、、 ヽ ,ノ / /i/ レ' 課税する事。明日からでも始めようよ。
,--/ -{_丶 `ー-一' ,.イレ'レ さぁみんな勇気を振り絞って!
/⌒\ / / `ー、-`ー---‐ '---=ニi/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ むぎむぎ!
ヽ \ l ヽ ○ | l_ ,へ 小麦ちゃんからのお願いでした。
\ /l }_________________j `ー---<'
/⌒ / ヽ / i 〃`ヽ ヽ それにしても、朝鮮人って本当にキモッ!
.( l___/! /| l 〃__○__| i
\ | l `ヽ / ヾ l〃/ `ー、_\ / l
\ l/ヽ `ー-----‐') ゝ-8-く /\ ヽ } l l
954 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:52 ID:M77oGHjJ
大躍進で数千万死んでも崩壊しないのが中国。それでも延々と続く内部闘争と粛正。
歴代中国王朝もこんなもんよ。かといって、崩壊しない=経済成長が続くって
わけでもないが。
955 :
名無しさん@4周年:03/10/03 03:56 ID:kxbRe0Xj
>>951 過去いくらでもあるでしょうに。
黙って殺されないやつは日本に来て犯罪してるのさ。
内乱なんかできるわけがない。頭をすぐ粛清するだけさ。
やつらは中国人、日本人てき考えでいると危険だよ。
956 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:07 ID:iKqRa+jT
>>955 なるほど。
そうなると益々((( ;°Д°)))ガクガクブルブル
ですね。
ほんと一人残らず粛清してほしい。
957 :
r:03/10/03 04:17 ID:w8+zC2dg
>>946 最近は揚子江も駄目、黄河でもより上流のほうが水不足とさんざんらしい。
958 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:21 ID:UVuDZI/j
阪神の震災時も水不足は精神的にかなり危機感を与えたそうだ。 中国は今、日本に対しても被害妄想になりやすいだろうな。
959 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:24 ID:ktQC0qWn
冷戦は終結した。米国の国防政策は大きく変わった。
日本と米軍太平洋第七艦隊と大陸横断ミサイルはその存在意義が失われた。
次の世代で必要となるのは機動性の高い部隊と無人兵器と
核の小型化技術とミサイル誘導技術だ。
米国の民主党は目先のコスト削減と中国への外交取引で
在日米軍を大幅縮小する可能性がある。
仮に米国共和党政権がイラク統治にこだわると
米国に膨大な財政赤字が生まれる。
高齢化社会に突入する日本よりも速い速度で
米国はお金に困り弱体化する。
そして、共和党政権が天文学的な借金を残して大統領選挙で負ける。
そうなると、米国民主党政権がはいくつかの外交オプションの中から
日本を安保で守りながら日本の国富を食い物にするのではなく、
あべこべに、時代遅れで金のかかる太平洋第七艦隊を大幅縮小する。
太平洋第七艦隊の大幅縮小で日米安保は形骸化、または解消される。
すると、中国共産党政権が核恫喝外交で日本政府を祈伏説伏し
日本列島を中国領日本自治区にする外交方針を固める。
ここで米国は日本の技術力と中国の軍事力が結びつくのを恐れる。
米国の市民は中国の動きに危機感を抱き共和党政権の大統領を誕生させる。
共和党政権のアメリカ政府は、ことによると
日本から去る最後っ屁で日本を破壊するかもしれない。
960 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:24 ID:2rOoL8lb
中国も韓国も都市近郊の山に樹木が少ないのは、墓の所為だよ。
土葬だから面積が必要だし、日本のように先祖代々の墓じゃない
からね。
961 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:26 ID:UVuDZI/j
中国の輸出の方のレベル低下もかなりひどいみたいだし… もうどうしていいかわからなく限界に来ているのだろう。 日本が技術提供して森林の保護や環境破壊にならないようしないと。 環境的に怪我してる中国の今のままじゃ対等に話し合い出来ない。
962 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:34 ID:DTCXACDL
お得意の自転車コギで発電せよ!日本に頼るなよォ。
963 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:54 ID:kxbRe0Xj
>>957 南水北調でくぐってみなよ。
深刻なのは北京・天津。
場所は違うが淮河が220日干上がったり、
井戸を1000m(温泉でもひくのか?)掘ったり
してるが揚子江は水量は黄河の16.5倍で
困ってないはずだが。
下流の水を飲料水にするのじは向かない
だけではないの?
964 :
名無しさん@4周年:03/10/03 04:55 ID:urcaQwTV
人力発電所かw
>>955 別に中華内部でならやるの自由だと思うけど
今は世界が広いからナァ
あんま悪ぶると国際社会でハブにされるぽ。
>>962 > お得意の自転車コギで発電せよ!
くらい、くら〜い、天帝様は光を求めておられる
やっぱ中国はリアル北斗の拳状態が似合うな
967 :
名無しさん@4周年:03/10/03 05:30 ID:y4M0fzO/
ファサァ
∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
(゚д゚)ウマー は水枯れの話題好きだよね
でもそろそろ寝たほうがいいよ
お肌のみずみずしさが枯れちゃうから
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
今寝ると遅刻するんだよね…
970 :
名無しさん@4周年:03/10/03 16:58 ID:v0Zh5/Ul
今日洗車したよ。
971 :
名無しさん@4周年:03/10/03 22:40 ID:v0Zh5/Ul
あぁ・・・・・・・
972 :
アシッドおしっこ:03/10/03 22:42 ID:ocyYkuTm
中国は虐殺の国なんだよね。
ギネスブックに載っている虐殺も中国のもの
>>973 なんで、ネトゲサロンに次スレが立つんだ?