>>779 「理系なら土日返上の上朝から晩まで研究なんて普通。
逆にたったこの程度の勉強で資格を取ってその上に一生あぐらを
かいて生きていけると思うほうがおかしい。」
土日返上であろうがなかろうが関係ない。
会計士試験に限らず、試験ものは一発で力が出せるかが
すべて。それまでのプロセスでは評価される世界とは違う。
完全に成功と失敗がある世界。
理系の人も研究で目的が期日までに達成されなければ、解雇になるって
レベルにならないと試験ものの厳しさはわからないだろうよ。
また、一生あぐらをかけるほど会計士は甘くはない。
出来る人はあぐらなんかかいていない。
767の言うとおり、会計士は企業側に雇われているといっても過言じゃない。
だから会計士が不適正意見をなかなかいえない環境にもある。
証券取引法監査には会計士に監査の強制権限がないから、企業側が
会計士の行動を制止しても会計士は何も言えなくなる。
ただ、商法監査は子会社調査権など、法律によって強制権限が
与えられるから、そこそこの監査が出来るとしても、うるさい会計士は
次の年から監査契約を企業側から切ってくるでしょう。
会計士だって企業側と社会の目で板挟みなんだよ。
ここに書き込んでいる人は税理士と会計士を区別できない人がいるくらい
だからまともな議論はできない。
最も、会計士は医者や弁護士と違いテレビドラマにはならないし、
一般的な生活に必ずしも直結していないため、会計士が何をやっているか
がわからないことが多い。だから、会計士に関して全く誤解している人が
出てきても仕方がないかもしれない。
この点、もっと協会側が啓蒙活動をすべきかもしれない。
>>776 「君らが馬鹿にするサラリーマン」・・・
こういう発想が根底にあるからまともに議論が出来ないんだよ。
別にバカにしてなんかない。変な被害者意識はやめろよ。
会計士にバカにされたと感じるなら、会計士になればいいじゃない。
職を捨てて目指しましょうよ。
何?リスクが大きい?
そんなこと知ったことではありません。
リスクが大きいことをするから大きな結果が得られるんじゃないんですか?
ここで「会計士になっても別に大きな結果なんか得られないよ」って反論もあるでしょう。
私もそう思います。だったら、会計士に対して目くじらを立てる必要はないじゃないですか?
投資家はあくまでも自己責任です。会計士が役に立たないならば自分で
分析しなさい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
791 :
名無しさん@4周年 :03/09/30 09:48 ID:wjb6yT8T
>>784 >土日返上であろうがなかろうが関係ない。
>>779ではないけど一言。
理系も結果をださないかぎり汗水たらしたところで何の価値もない。
>理系の人も研究で目的が期日までに達成されなければ、解雇になるって
>レベルにならないと試験ものの厳しさはわからないだろうよ。
研究を実際にしたことがない文系のひとにはわからないかもしれないが、
試験とはちがった苦しみがあるよ。分かっているとは思うけど。
ついでにいってしまえば、試験などと比較できるようなものではないし、
そこに求められる厳しさ、質の高さ、激しさ、脳みその使用量などは違う。
戦っている相手が違うから。
この違いから出てくるものは味わったことがないんでしょう。
もちろん、試験がつまらなくてしんどいことは認めるし、つらいのを
訴えたいのはわかるけど、この2行には納得できないね。
研究を甘く見すぎ。あと理系の人の置かれている状況を理解していない。
もちろん、自分も会計士の世界を知っているわけでもないし、
文系のしている仕事の詳細をしっているわけでないので、フレームを
おこすまでの批判はしたくないが、「毎年ころころ制度が変わるので追随
するのがおっくうだ」とかは仕事が大変だ、と訴えるほどのものではない。
これは断言しておく。
>>785 それじゃ、あなたが啓蒙活動をやってみましょう。別にこのスレの
間違い探しでもいいし。もちろん荒れない程度で。
792 :
名無しさん@4周年:03/09/30 10:47 ID:hrMjUOAq
多くの大学が目論んでいる、ロースクール→アカウンティング・スクールという設計図は、
白紙撤回するようだな。
法科大学院で人を集められなかった大学は、公認会計士養成と題してアカウンティング
・スクールで人集めを企んでいたのに・・・。就職できないようじゃ、アカウンティング・スク
ールの需要も少ないだろう。
会計士は監査がお仕事です。
税理士の税務の仕事とは違うのです。
だから出来れば企業は雇いたくはないのです。
でも、商法で定められているので
(資本金五億以上もしくは負債二百億以上の会社は
外部監査を置かなければならない)
雇わないわけにはいかないのです。
会計士とはそういう職業なのです。
で、あってる?
795 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:24 ID:RzQ2bM07
>>779 >
>>764 > > 会計士になるには通常2年間、朝から晩まで勉強して
> > なれるか、なれないかといった試験なんだよね。
> 別にこのくらい全然たいしたことないと思うけど。
> 理系なら土日返上の上朝から晩まで研究なんて普通。
> 逆にたったこの程度の勉強で資格を取ってその上に一生あぐらを
> かいて生きていけると思うほうがおかしい。
理系のことはよくわかんないけど、教授になっちまえば
一生安泰なのは理系の方じゃないの?
796 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:30 ID:I7HL/bpB
>>791 はげどう。
>>784を見る限り「試験を突破したこと」が会計士にとって
相当大きな心のよりどころになっているようだな。全く程度が低い。
> また、一生あぐらをかけるほど会計士は甘くはない。
> 出来る人はあぐらなんかかいていない。
出来る人は問題にしていない。出来るならそれでいいんだよ。
でも無能な多くの会計士がたかが試験合格を心の拠り処に
既得権益にしがみついてるんだろ?もっとまともな仕事しろ。
797 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:37 ID:lSuK3Ak7
>>796 ワロタ 筋違いも甚だしいw
企業の暴走を押さえるために会計士は力を持つべきだと言ってるのだよ。
>>795 ずいぶんくだらん反論をするな。
それに直接反論すると話がそれる。
俺は理系のつらさと会計士のつらさを比較してるのではない。
理系は別に安泰な地位を目指して研究してるわけではない。
好きだからやってるんだ。そして自分の研究にプライドをもち
会計士なんかの主張する程度の苦労なんてものともしてない。
だから会計士も試験がしんどいだのぐたぐた抜かさずに
プライドをもった仕事をしろってことをいいたいんだよ。
799 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:44 ID:BiGivBlg
民間の経理やるために、会計士試験の合格をめざしている香具師なんていないと思う。
経理で就職するなら、新卒・簿記2級くらいで十分だし。あとは、入社してから、
必要に応じて勉強すればいい。
>>797 会計士は力を持ってるのに企業の暴走を押さえるどころかそれに加担してるだろ。
まともに監査したやつは自殺しちゃったじゃないか。
801 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:48 ID:/YiIKohc
>>796 既得権益って…高校生が好きな言葉だよね。
あんたのその気持ち、なんていうか教えてあげようか?
「ジェラシー」、そう嫉妬っていうんだよ。おぼえときなさい。
ちなみに、会計士に対して嫉妬してるって言ってるんじゃないからね。
まあ、そのくらいは読み取ることができるだろうと思うが。
お互いに相手の世界を自分のイメージでしか語っていないし、隣の芝は青く見えるものだ。
>>796 無能な多くの理系がたかが有名大学院卒を心の拠り処に
既得権益にしがみついてるんだろ?もっとまともな仕事しろ。
理系を良く知らない会計士から見れば、どーでもいい研究が多いようにに思えるし、
それは、会計を良く知らない理系からみれば、監査なんてどーでもいいことに思えることと同じ。
素人が、自分のイメージだけで自分の知らない世界を語るな、ってことだ。
803 :
名無しさん@4周年:03/09/30 12:58 ID:AbBd8Zb1
>>798 > 俺は理系のつらさと会計士のつらさを比較してるのではない。
> 会計士なんかの主張する程度の苦労なんてものともしてない。
思いっきり比較してないか?w
> 理系は別に安泰な地位を目指して研究してるわけではない。
> 好きだからやってるんだ。
甘いね。こんな意識だからいつまでたっても文系の給料の方が高いんだよ。
> だから会計士も試験がしんどいだのぐたぐた抜かさずに
> プライドをもった仕事をしろってことをいいたいんだよ。
制度論と個人の仕事意識を混同されてもねぇ。
>>802 そんな月並みな論理で総括されても困るな。
理系の研究はこの国の技術の進歩と文化を支えている。
身の回りを見渡せばわかるでしょ。
それに対して会計士は?
イメージで語っていることは否定しないけど、
少なくても俺は監査がどうでもいいとは思っていない。
真に監査できる会計士は必要だし重用されるべきだと思う。
でも実態はどうなの?真に監査は行なわれているの?
俺はそこに疑問を感じている。
>>803 > 思いっきり比較してないか?w
してるよ。表面的にはね。でもその比較は会計士の主張する試験のつらさへの
批判のためであり、両者のつらさを比較することを一義的な目的にしたものではない。
どっちがつらいかの争いを起こすのは不毛であると思っている。
理系が甘いのは確かだろう。それに関しては理系も変わるべきだと思う。
個人の仕事意識と制度には密接な関係があると思う。
現状ではその関係は非常に不健全な状態にあると思う。
806 :
名無しさん@4周年:03/09/30 13:45 ID:8vNbkNdx
何億も監査料もらってた顧客企業をいきなり規準変更して突然死させた会計事務所のせいで、企業は高額監査料払うことのばかばかしさを思い知りました。
貴重な青春無駄にして、やっと会計士になった皆さん、今後銀行員と同じ年収低下が待ってますよ。
807 :
名無しさん@4周年:03/09/30 13:47 ID:HU76phsq
> だから会計士も試験がしんどいだのぐたぐた抜かさずに
> プライドをもった仕事をしろってことをいいたいんだよ。
日本人にプライドなんてなし
808 :
名無しさん@4周年:03/09/30 13:48 ID:/YiIKohc
>>804-805 君の論理からすると、真の監査はなされていないが、真の研究はなされている
ということになる。では、真の理系の研究とは?技術の進歩と文化を支えること
なの?高校の授業で徹底的に進歩史観を刷り込まれたんでしょうね。
真なんて安っぽい言葉使わないでください。わかってないから、ぼかしてるんで
しょ。
イメージで語ってるのは否定しないって、なに開き直ってるのさ。自分自身で
これは自分の想像なんだけどね、って言ってるようなもんじゃん。
あなたはそのイメージで疑問を感じてるっていってるが、僕等からしたら、だから
なに?それってあなたの勝手な思い込みでしょ?ってなっちゃうよw
僕はあなたの陳腐な論理にこそ疑問を感じる。とりあえず、自分の主義主張は
一貫させましょうね。
なんだか知らないけど、みんな自分が偉いんだね。
見ていて滑稽というか。
会計士擁護側>頑張ってるんだ
理系擁護側>大変なんだ
どっちも大変ですね、頑張ってください。
>>808 結局相手を否定するだけで会計士を肯定はしないんだな。
あんたの論理は
「お前にもいたいところがあるんだからこっちには目をつぶれ」
ってものだ。言い争いには勝てるかもしれんが何も生まない。
議論をもてあそんでいるだけ。政治家みたいだな。
なお理系の話を持ち出したのはあくまで
>>764の主張するような会計士の
つらさってもんが特別なことではないということを説明するためだけ。
加えて俺は真の研究はなされていると思うよ。技術の進歩や文化を支えることが
真の研究というわけでないが研究がそれらを支えていることは間違いない。
ここに疑問をもつのならしかるべきスレッドに移動して議論を続ければよい。
少なくとも公認会計士のスレッドで議論する内容ではない。
あと俺はあんたの言うような思い込みではなくニュースや情報からの推察を述べている。
イメージで語っているというのはそういうことだ。それが俺の思い込みであるというのならば
会計士の優秀な仕事振りってものをぜひ教えて欲しい。
少なくともこのスレの擁護派は試験が難しいだとかガキのような駄々をこねているだけじゃないか?
俺が主張してるのは
会計士はまともな仕事をしてるのか?してないならやれ。
できない環境にあるのならその環境を改善する努力をしろ。
大切な仕事なんだからプライドを持て。
資格を持っていることを心のよりどころにして進歩がないぞ。
大体こういう趣旨だ。
一貫しているつもりなんだが。
811 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:01 ID:wjb6yT8T
791です。
なんだかフレームになってしまっているぞ。
>>804 企業監査は必要だと思う。俺が言うまでもないことだが。
ただ、たとえてみるなら、現状ではヤクの売人(監査法人、会計士)の
知恵をもってさらにヤクを売り飛ばしたれ!、そしてヤクを合法化したれ
(役人につけこむ)ような状態になっているので、会計監査自体が有名無実化
しており、仕事としての価値がないんではないか、というなら理解できる。
このスレを読んでいると、「自分の利益の為に」いう香具師がいたり
「どうせ企業側が自分の都合のいい財務情報をださないかぎり金は払わない」
とかいう香具師がいるのは、現状としてはまことに正しいことだとは思うが、
果たしてそれでいいのか?かっこつけているのではなくてな。
812 :
名無しさん@4周年:03/09/30 15:02 ID:wjb6yT8T
791です。
それは自分とは関係ないことだから、言うなりになればいいのか?
つまり、財務情報自体が有名無実化すればするほどそれを審査している会計士の
価値自体が低下するわけで、まわりまわって自分たちを貶めることになる。
モラルハザードを防ぐためには、精神論とは違った意味で、仕事にプライドをもつ
必要がある、と思う。
ただ、そのプライドの持ち方として、会計士を受験する人の大半は文系だと仮定するが、
曲がった方向、昔ながらの出世コースにいます、とかいくらの金を動かしています、
とか本質的でないプライドの持ち方をしているのが根本的にまずんでは内科と思う。
>>808 その意味で、研究結果として、人に誇れるほど「社会を支える」ほどたいした結果が
でているわけではないが、理系はそのような意識のもち方を4年、6年の間に叩き込まれている。
そして、それを原動力として研究開発をしたり、その過程で徹夜や苦しいことがあっても
乗り切れるんではないかと、自分はそう思っている。
あえて
>>808の「真の理系の研究」がなんであるかには応えない(応えられない)が、
根本的な話として、一個人の人間としてどうあるべきか、をふまえて仕事にどのように
取り組むかの視点(プライドの持ち方)が
>>808さんには欠けているように思える。
それを精神論だ、とひとことで片付けて、アメリカチックに利益優先のためにはどんな
ことでもするんだ、というのであれば、それはかまわない。それを踏み誤って
豚箱に入っているような人がいることはもちろんご存知だと思うが。
これからは利益優先とはいえ、大変な努力をしてもたいした成果がでにく時代に
なるのかもしれないわけで、そこを乗り切るすべは「自分」にしかない。
きっかけとなった一番最初に戻ってみよう。
=====
757 : :03/09/29 21:45 ID:jRzetIYp
資格を定年制にすりゃいいじゃん。55歳以上で資格返上。
仕事もしないジジイがいつまでものさばるから若手の職場がなくなるんだろう。
760 :名無しさん@4周年 :03/09/29 21:56 ID:fpjK+oWY
55で資格返上って…慈善事業やってんじゃないよw
764 :名無しさん@4周年 :03/09/29 22:20 ID:fpjK+oWY
>>762 んー、じゃあわかりやすく。
会計士になるには通常2年間、朝から晩まで勉強して
なれるか、なれないかといった試験なんだよね。
779 :名無しさん@4周年 :03/09/30 01:37 ID:I7HL/bpB
>>764 > 会計士になるには通常2年間、朝から晩まで勉強して
> なれるか、なれないかといった試験なんだよね。
別にこのくらい全然たいしたことないと思うけど。
理系なら土日返上の上朝から晩まで研究なんて普通。
逆にたったこの程度の勉強で資格を取ってその上に一生あぐらを
かいて生きていけると思うほうがおかしい。
======
そもそも、会計士の資格を55歳で返上しろから始まったこの話題。
「2年間勉強して得たものをなんで55歳くらいで返上しなきゃいけないの?」
という意味で
>>764は書かれているわけだが。
779が突然理系の話を持ち込むからややこしくなる。
779は「研究者は55歳で引退しろ」といわれたらどうするのさ。
とにかく語るべきは
>>811の内容ではないのかと。811にはおおむね同意。
後半はよく意味がわからないが、とりあえず流れを元に戻さないか?
アカポスにつけなかった高学歴無職が文系対理系に問題を矮小化させてるだけだから。
779です。
>>811 > なんだかフレームになってしまっているぞ。
>>813-814 > 779が突然理系の話を持ち込むからややこしくなる。
> 779は「研究者は55歳で引退しろ」といわれたらどうするのさ。
失礼しました。
814さんの指摘には若干反論したい気分がなくもないですが
> とにかく語るべきは
>>811の内容ではないのかと。811にはおおむね同意。
> 後半はよく意味がわからないが、とりあえず流れを元に戻さないか?
には同意します。私も議論したいのは
>>811のような内容です。
817 :
名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:/YiIKohc
どうやら他の人の意見とごっちゃにされてるようなので。
fpjK+oWYと/YiIKohcだけを通して読んでくれるとありがたいです。
>>791さん
ちがうちがう。僕は理系がどうとかなんて一言もいってない。
ただ、808の論理がいかに稚拙かということが言いたかっただけ。
僕のだけを通して読んでくれるとありがたいです。
>>814 そうじゃないよ。
「そんな条件でいったい誰が公認会計士なんてなろうとするのさ?
制度として成り立たないでしょ」っていってるの。
>>810 前半部分…何言ってるの?的外れにもほどがあるぞ?それは僕に対する
レスじゃないだろ
中盤…あなたはニュースなんかの情報を鵜呑みにしてるって点が大問題。
よくもまあ、推測ごときでそこまで会計士を悪くいえるもんだ。
もうちょっと自分で調べてみてから、ものを言おうね。
後半…そんなのあたりまえじゃん。まあ、君が無責任って点では一貫してるがな。
818 :
名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:eJO6YTe6
会計士も研究職も市場原理じゃ評価できない職業だと思うが。
一番ウザいのは他の職業に過当競争を押しつけるアホリーマンだろ。
819 :
名無しさん@4周年:03/09/30 17:02 ID:NZBRl6bt
>>714 >大卒の初任給が約1万5000円とされていた当時、公認会計士の給料は最低でも
>25万円が見込めるというものだった。
50年間変わってネーノかよ。
820 :
名無しさん@4周年:03/09/30 18:54 ID:ynlc5sAE
公認会計士は正直いらない。
821 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:25 ID:3Zs5vrlw
822 :
名無しさん@4周年:03/09/30 23:32 ID:0aP4ae/U
高校時代公認会計士の知り合いは別荘を持ってて
夏によく遊びに行ってた。凄い職業なんだなと当時から思ってた。
公認会計士は落ちぶれても資格職。腐っても鯛。
専門分野を離れた理系院了の悲惨さとは比べ物にならないよ。
アメリカじゃ、適正意見だした後1年以内に会社潰れたら、
監査法人は株主に訴えられたハズだけど、
日本じゃ、倒産寸前まで見抜けなくても知らんぷりで、
こんなぬるま湯体質の会計士じゃ試験受かった位で雇えるわけないよな
825 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:38 ID:pfL/NJsa
>>824 アメリカと日本じゃ、監査報酬の桁が違うのご存知?
826 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:49 ID:Yq6gWxOi
>>824 日本でも無限責任だよ。
だれも監査法人訴えてないだけで。
827 :
名無しさん@4周年:03/10/01 01:50 ID:VSb/40Ws
>>824 そのぬるま湯体質の恩恵を受けてきたのが民間企業なわけで・・・
828 :
名無しさん@4周年:03/10/01 12:00 ID:BNAGqoEi
829 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:40 ID:EvRiou/k
5年後には医師余り。
10年後には弁護士余りになる。
830 :
名無しさん@4周年:03/10/01 16:47 ID:bww8MtPJ
共産主義的思想だな
831 :
名無しさん@4周年:03/10/01 17:22 ID:vKpzELIy
3年前までは足りない足りない言ってたのに、
今じゃ余ってるって話かよ。
987
833 :
名無しさん@4周年:
あげだよあげ