【調査】安倍人気? 小泉内閣の支持率、各紙とも59〜66・8%と急上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率66・8%に上昇 全国世論調査

・共同通信社が二十三、二十四両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
 二十二日に改造された小泉内閣の支持率は66・8%で、八、九両日の前回調査に
 比べ7・7ポイント上昇し、昨年九月の北朝鮮訪問直後と同水準になった。
 逆に不支持率は24・3%で前回より2・6ポイント減。自民党幹事長に衆院当選
 三回の安倍晋三氏を抜てきした人事については「評価する」が60・4%に達し、
 「評価しない」の8・6%を大幅に上回った。

 民主、自由両党の合併については「期待しない」が36・1%で、「期待する」は26・0%。
 次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
 増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

 内閣支持の理由では「政治改革に期待できる」(13・6%)、「行政改革に期待できる」
 (9・9%)といずれも前回をわずかに上回ったが、「ほかに適当な人がいない」も
 43・7%に上った。
 政党支持率は自民党が39・2%で高水準を維持。民主党は14・1%、公明党3・9%、
 共産党3・2%、社民党2・2%、自由党1・1%。支持政党なしは31・5%だった。(一部略)
 http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sei/20030925/mng_____sei_____001.shtml

★内閣支持率、59%に急増 本社世論調査
・小泉第2次改造内閣の発足に伴い、朝日新聞社が23、24の両日実施した全国
 世論調査で、内閣支持率は59%となり、前回(8月23、24日)の49%から急増
 した。6割前後に回復したのは、昨年11月以来。不支持は25%(前回34%)だった。
 自民の支持率も37%と、9月9、10日調査の34%から微増。民主は9%で、
 9月の同調査(6%)を上回った。 (一部略)
 http://www.asahi.com/politics/update/0925/002.html

※関連スレ
・【調査】小泉再改造内閣、支持は63・4%
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064363801/
2名無しさん@4周年:03/09/25 11:03 ID:WqJ03Tfw
2
3名無しさん@4周年:03/09/25 11:03 ID:lZzr7le4
4
4名無しさん@4周年:03/09/25 11:03 ID:HkZllqQv
へえ
5名無しさん@4周年:03/09/25 11:03 ID:sDJgGYlX
5kurai?
6名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/25 11:03 ID:ZnZ/Jg+N
なっち大人気
7名無しさん@4周年:03/09/25 11:05 ID:JIO1Rp22
国民って人気だけで支持不支持決めてるんだね
ほんと馬鹿な愚民どもだな
まあそれを見越してる小泉も策士だが
8名無しさん@4周年:03/09/25 11:05 ID:/cH9ZoGV
良いもん着てるしね
9名無しさん@4周年:03/09/25 11:06 ID:R05Rolck
安倍ちゃんの好きなアイスクリームが売り切れ状態らしい。
どのメーカーのだっけ?
確か帽アイスだったと思う。
10名無しさん@4周年:03/09/25 11:07 ID:XZtpGOSH
いずれ小泉の安部たんへの「嫉妬」が始まるはず。
11名無しさん@4周年:03/09/25 11:07 ID:MStGFqP4
>>9
冷凍庫に入って無いと安倍ちゃんがキレるよ。
12名無しさん@4周年:03/09/25 11:08 ID:xnAGyTYs
>>7
そんなあなたも愚民の一人
13名無しさん@4周年:03/09/25 11:08 ID:Q6OgAsHH
>>12

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  You too.
14名無しさん@4周年:03/09/25 11:09 ID:PBRNrUjP
安倍たんてそんなに顔いい?
よーわからんのお。
15名無しさん@4周年:03/09/25 11:12 ID:SLB5XSN8
安倍が好きなんじゃない、江藤亀井野中古賀が嫌いなだけ。
16名無しさん@4周年:03/09/25 11:12 ID:4o0GrYKK
馬鹿だねえ、国民は。
まさにゆで蛙状態。
水から茹だってるもんだから気付かないんだ罠。
マスゴミが小泉改革マンセーなもんだから。
構造改革なんぞしても景気なんて良くならんのにw
17名無しさん@4周年:03/09/25 11:13 ID:Q6OgAsHH
>>16
亀井さん、IDがYKKですよ。
18名無しさん@4周年:03/09/25 11:13 ID:GlsFTfPQ
安部たん、身だしなみ たたずまいがエリート
19名無しさん@4周年:03/09/25 11:13 ID:n9VpGQRB
ぺぺ(?)のアイスがすごい人気らしいな。
20名無しさん@4周年:03/09/25 11:13 ID:eq+fV9mc
>>16 (-@∀@) そんなことないよ
21名無しさん@4周年:03/09/25 11:15 ID:MmPLz7sT
安倍人気って.....
安倍は内閣の一員じゃなくなったんだぞ。
22名無しさん@4周年:03/09/25 11:16 ID:UiUMtSQk
>>16
ナイスツッコミ

ワロタ
23名無しさん@4周年:03/09/25 11:16 ID:5UWZuwsT
>>16
>マスゴミが小泉改革マンセーなもんだから。

へ?
24名無しさん@4周年:03/09/25 11:17 ID:Q6OgAsHH
>>16
お前も国民と言う罠。
25名無しさん@4周年:03/09/25 11:17 ID:sDBKUQU3
>>7
人気で決めるのならまだ良いよ、
血統だけで国会議員を選ぶやつらがうじゃうじゃいるんだから
26名無しさん@4周年:03/09/25 11:17 ID:xjaXN/1V
小泉タンが嫉妬して更迭するってさ
27名無しさん@4周年:03/09/25 11:17 ID:UiUMtSQk
>>17


ナイスツッコミ

ワロタ



28名無しさん@4周年:03/09/25 11:18 ID:J8ibAPif
>>24
国民とは限らないよ。公民かもしれん。
だいたいマスゴミが小泉改革マンセーだと思う時点でアフォだし。
29名無しさん@4周年:03/09/25 11:18 ID:mHU2/15v
マスゴミは一生懸命、新民主のマニュフェストとか言うのをもてはやしてるように見えるが?
3019:03/09/25 11:18 ID:n9VpGQRB
アイスは「ププ」だった・・・
「ぺぺ」はローションじゃないか・・・・
31名無しさん@4周年:03/09/25 11:19 ID:ClsA5ugV
>>20
元祖構造改革論者の朝Pは最近元気ないね〜
32名無しさん@4周年:03/09/25 11:19 ID:Q6OgAsHH
>>28
御意。公民か、人民か、それとも半万年(ry
33名無しさん@4周年:03/09/25 11:19 ID:WnV/zmok
政党支持率に保守新党が入ってないのだが。
34名無しさん@4周年:03/09/25 11:20 ID:RSXENWdA
マスゴミは自由・民主連合を異常に盛り立ててるわけでが


マスゴミの言ってる事と反対のことをすればいい。
35名無しさん@4周年:03/09/25 11:21 ID:7hqj2stP
マスコミは民主プッシュ、小泉バッシングしてるじゃん。
36名無しさん@4周年:03/09/25 11:21 ID:4o0GrYKK
>>23
N捨て、WBSは完全に小泉改革マンセーだが、何か?
朝日もね。
て言うか構造改革路線に反対してるマスゴミってあるのか?
総裁選の前になったら急にクーや植草は呼ばなくなったしw
>>24
気付いてるから、こうして警鐘を鳴らしてるんだよw
37名無しさん@4周年:03/09/25 11:21 ID:mb/uX5vF
支持率上がると、株は下がる。
1万円割れ目前だぞ。
38名無しさん@4周年:03/09/25 11:23 ID:mHU2/15v
俺の見た限りじゃ
朝日は、新民主をものすげえ持ち上げてたな
フジも森田とか言うのが持ち上げてたよ
TBSは気持ち悪いので全く見てない
日テレは野球しか印象ない
39名無しさん@4周年:03/09/25 11:24 ID:mHU2/15v
36 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/09/25 11:21 ID:4o0GrYKK
気付いてるから、こうして警鐘を鳴らしてるんだよw




  こいつ、何様だよ

    YKK様?
40名無しさん@4周年:03/09/25 11:24 ID:Q6OgAsHH
>>36
じゃあどうすりゃ景気が良くなると思ってるのさ?
41名無しさん@4周年:03/09/25 11:25 ID:Q6OgAsHH
>>39
亀井様。
42名無しさん@4周年:03/09/25 11:26 ID:xnAGyTYs
>>13
もちろん知ってるさ。
そして、君も愚民の一人だということもね。
43名無しさん@4周年:03/09/25 11:33 ID:8kzlZkOc
日本を二つに分けてくれん可能 一つは小泉自民党を支持する惚けた
茹でカエルや金持ち族
もう一つはおれら虐げられた貯金0の非小泉自民党のカナリア族
44名無しさん@4周年:03/09/25 11:34 ID:qnqPBijX
安倍はクリーンな分スキャンダルが出たときのダメージが大きいな。
その点小沢や菅はスキャンダル慣れしている。
45名無しさん@4周年:03/09/25 11:34 ID:s0O+FOPC
>>38
>フジも森田とか言うのが持ち上げてたよ
総裁選の時のTV評論では森田は反小泉で、いうこと外れぱっなし。
今度も、その延長で反小泉自民党で民主党を持ち上げてるだけでは?
どうも最中ラインからの情報に頼り杉って感じがするが。
人の事だけど、あんた評論家商売大丈夫って心配してしまうよ。
46名無しさん@4周年:03/09/25 11:34 ID:5ci1paOs
阿部と小泉のツーショットは美しい。
47名無しさん@4周年:03/09/25 11:35 ID:Q6OgAsHH
>>43
仰る事がよく分からないのですが?
失礼ですが、年令はお幾つですか?
48名無しさん@4周年:03/09/25 11:36 ID:fGAlZcsQ
>>38
森田は福岡並みにアホだ
49 :03/09/25 11:38 ID:0KHfIKus
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  晋ちゃんの好きなアイス買ってあげよう
50名無しさん@4周年:03/09/25 11:39 ID:Vh/YYjzn
(今) 小 泉 純 一 郎 支 持 者 = (昔) 橋 本 龍 太 郎 支 持 者

ミーハーな馬鹿オバハンによって、
日本の未来は破滅に向かっている・・・
51名無しさん@4周年:03/09/25 11:40 ID:Q6OgAsHH
野中と亀井の自作自演スレはここですか?
52名無しさん@4周年:03/09/25 11:40 ID:o2RPF/nd
新民主、社民、共産が次々とアフォを晒すから小泉、阿部人気が加速する罠w
53名無しさん@4周年:03/09/25 11:41 ID:GCakDfV2
政治家の給料カットすれば消費税くらいなくなるんじゃないの?
54名無しさん@4周年:03/09/25 11:41 ID:K0wMo8OF
>>50
国民はそんなアホじゃないよ。実際の投票はその種の人気とは別。
55名無しさん@4周年:03/09/25 11:42 ID:uGqViKEq
オバハン選挙いかないし
56名無しさん@4周年:03/09/25 11:43 ID:8kzlZkOc
>>47
あなたもゆで蛙族ですかな
57名無しさん@4周年:03/09/25 11:44 ID:QusC1/6v
森田「小泉再選は100%ありえない!」
福岡「小泉再選は99%ありえない!」
58名無しさん@4周年:03/09/25 11:44 ID:5o75DUJM
まあ、テレビ効果だろ。

最近はホント政治家がテレビの前で
討論する機会が多くなってきてるし。昨日の
NHKの「新閣僚に問う」なんか国民にはうれしい。

総裁選の時も、あの4人がいろんな番組で
討論してたけど、小泉以外他の3人(内、特に二人)
の醜態振りを全国放送されちゃぁ、他の議員も
小泉選ばざる終えないだろ・・

小泉戦略だな。
59名無しさん@4周年:03/09/25 11:45 ID:Vh/YYjzn
オ バ ハ ン の 投 票 率 > 若 者 の 投 票 率

日本の未来は オ バ ハ ン が握ってる・・・
60名無しさん@4周年:03/09/25 11:48 ID:2LwkDVdv
ほう
61名無しさん@4周年:03/09/25 11:53 ID:CyI4GBpQ
金子一義ってどうよ?
名前や顔付きは半島っぽいけど
62名無しさん@4周年:03/09/25 11:54 ID:TvFp24D5
いいぞー!こいずみ!あべちゃん&じゅんちゃんコンビでGOGO!
63名無しさん@4周年:03/09/25 11:57 ID:ePVN4Hy3
マスコミが安倍の宣伝をしているとしか思えない。
3代に続く政治家一家のお坊ちゃんじゃねーか。親の七光りでしかない
そんな香具師をマスコミがなぜ持て囃すのか不思議だ。
64名無しさん@4周年:03/09/25 11:59 ID:Q6OgAsHH
>>63
実力のない立身出世より、実力のある親の七光り。
ま、お前さんは野中でも応援してなさいってこった。
65名無しさん@4周年:03/09/25 12:02 ID:yev/PDbo
この手のスレは必ず1000までいくし、途中で小泉改革の話になるんで
その問題点のひとつを書いておく

「小泉改革は雇用リスクを増大させすぎている
亀井案みたいに公共事業をやるのもいいし、民主案みたいに規制緩和を進めるのでもいい
とにかく今みたいに「ニンジンぶら下げて走らせる」のはよくない」
66名無しさん@4周年:03/09/25 12:09 ID:uGqViKEq
>>59
若者とオバハンの境界線は何歳なのだ
67名無しさん@4周年:03/09/25 12:09 ID:7wOX4YNz
68名無しさん@4周年:03/09/25 12:11 ID:MhtLd5xF
>>66 二十歳
69名無しさん@4周年:03/09/25 12:12 ID:GLfUsZnO
閉経したらオバハン
70名無しさん@4周年:03/09/25 12:13 ID:YTjkvNUA
>>44
小沢は知らんけど、菅は慣れてるの?
もういっぺんあの逆ギレがみたいんだが。
71名無しさん@4周年:03/09/25 12:19 ID:Mv7AtRl0
ぷぷアイス食べたい
72名無しさん@4周年:03/09/25 12:23 ID:g+D0h/7C
小泉の戦略にまんまと国民が嵌ったってこった。
・・・げに恐るべし。小泉純一郎。
73名無しさん@4周年:03/09/25 12:23 ID:R374RoTt
せっかく株上がってたのに・・・・ どんどん下がってるぞ
74名無しさん@4周年:03/09/25 12:27 ID:sbFW1/oz
小泉叩いてるやつら必死だな。
じゃあ他に誰がいるって言うんだ?

それに今の不景気は過去の国民の投票に起因している。
小泉が不景気を呼んだ訳じゃない。

それでもいい年こいた親父達は小泉を叩いて気炎を上げてるのか?
75名無しさん@4周年:03/09/25 12:35 ID:sCP1n4YG
>>44
2世3世は上の代が汚れ仕事やってくれる。
小泉の爺さんはそのものヤクザ出身だったらしい。
76名無しさん@4周年:03/09/25 12:36 ID:sCP1n4YG
>>74
アフォはさっさと氏ね。
77名無し:03/09/25 12:36 ID:v0B6RwS/
国民の馬鹿さ加減には閉経するよ( ´Д`)
78名無しさん@4周年:03/09/25 12:37 ID:jd+lWL6M
>>73
民主・自由の合併ショックです
マーケットの反応は素直ですね
79名無しさん@4周年:03/09/25 12:37 ID:MPzSn44J
既得権益に必死にしがみついてる親父共の吹き溜まりはここですか?
80名無しさん@4周年:03/09/25 12:37 ID:ePVN4Hy3
>>77
氏ねw
81名無しさん@4周年:03/09/25 12:38 ID:JIO1Rp22
>>78
どういうメカニズムですか?
82名無しさん@4周年:03/09/25 12:40 ID:jd+lWL6M
>>81
昨日の調印会見で菅代表が自信マンマンに
「次期衆院選で政権奪取が可能になった」
という発言を鵜呑みにした外国人投資家が一斉に日本市場から引き上げているそうです。
83名無しさん@4周年:03/09/25 12:42 ID:MPzSn44J
>>82
そりゃそうだろ。
菅も顔つき悪くなったね。
もともとそんないい顔じゃなかったけど。
84名無しさん@4周年:03/09/25 12:45 ID:mb/uX5vF
民営化って民業圧迫のことでしょ。
小泉は本質を分かっていない。
85名無しさん@4周年:03/09/25 12:48 ID:kR+75Njq
お上のお裾分けがなければ仕事がない糞企業。
そんなに仕事が欲しければ中国か北朝鮮にでも行けや。
86名無しさん@4周年:03/09/25 12:50 ID:32NEMNCm
内閣
総理 小泉純一郎(3世)父・純也(元防衛庁長官)
官房 福田康夫(2世)父・福田赳夫(元総理)
総務 麻生太郎(3世)祖父・故吉田茂元首相、父の故太賀吉(衆議院)
国土交通 石原伸晃(2世)父・慎太郎(元運輸大臣、現都知事)
農林水産 亀井善之(2世)父・亀井善彰(参議院)
財務 谷垣禎一(2世)父・谷垣専一(衆議院)
経済産業 中川昭一(2世)父・中川一郎(元農林大臣)
防衛 石破茂(2世)父・石破二郎(参議院)
行革・特区産業再生 金子一義(2世)父・金子一平(衆議院)

三役
幹事長 安倍晋三(3世)祖父・岸信介(元首相)、父・晋太郎(元外相)
総務会長 堀内光雄(3世)祖父・光雄(衆議院)、父・一雄(衆議院)

北チョンの金さん
「権力世襲による独裁政治を批判しないでくれよ。支配層のオレたつが
改革なんてするわけないでしょ。言葉に踊らされるチミたつが哀れでならない」
87名無しさん@4周年:03/09/25 12:50 ID:CFDrHSd7
負け犬がよく言う言葉「周りのレベルが低い」
88名無しさん@4周年:03/09/25 12:51 ID:Sj4F2xEX
ズゴック?
89名無しさん@4周年:03/09/25 12:53 ID:MPzSn44J
>>86
一般市民にしてはお詳しいですなぁ(w
90名無しさん@4周年:03/09/25 12:55 ID:32NEMNCm
>>89
そういうサイトがあったの。世襲で検索してみなよ。
91名無しさん@4周年:03/09/25 12:56 ID:1ZVrJMYr
>>86

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
現実はそんなだったのか!!!( ゚Д゚)ヒョエー












でも共産、社民、公明、民主なんて糞政党は絶対支持しないもんね(・∀・)スンスンスーン♪
92名無しさん@4周年:03/09/25 12:59 ID:jd+lWL6M
>>86
是非これに


引きこもり担当相 菅源太郎(2世) 父・菅直人(元民主党代表)

を加えて欲しいな。
93名無しさん@4周年:03/09/25 13:00 ID:JIO1Rp22
>>82
なるほど、やっぱ小泉竹中は外人の利益代弁者か
94名無しさん@4周年:03/09/25 13:00 ID:cIDPNQh3
麻生たんと安部たんは筋金入りのサラブレッド
キングマンボとフサイチコンコルドみたいなもんか
95名無しさん@4周年:03/09/25 13:05 ID:mb/uX5vF
小泉再選でこれだけ株価が下がるっていうのは
どういうこと?
株価PKO終了ってこと?
96名無しさん@4周年:03/09/25 13:06 ID:T9+hwRKL
為替相場が上がったからだろ。
97名無しさん@4周年:03/09/25 13:08 ID:DS1pmo6O
>>82
竹中は海外の投資家に人気があって
続投が決まった瞬間だけ円高のせいで下がりつづけていたにもかかわらず
株価上がったんだよね。
長くは続かなかったけど(藁
98名無しさん@4周年:03/09/25 13:11 ID:fICwrPWJ
そう言えば一昨日NEWS23に慶應の教授かなんかが出てて

「経済指標は全て上向きなんですが、株価だけが上がらない」

って言ってた。話を良く聞くとこの人はアンチ竹中(そりゃそうだろ、同じ慶大だもんな)の
民主党支持者のようだったけど
経済指標が全て上向きって部分では小泉は評価できないのか????
99名無しさん@4周年:03/09/25 13:12 ID:JIO1Rp22
>>97
日本人投資家の竹中嫌忌の方が勝ったと
100名無しさん@4周年:03/09/25 13:13 ID:mxdEg/BM
>>99
そうすると今の相場に外国人投資家はあんまり関係ないって事?
101名無しさん@4周年:03/09/25 13:13 ID:0sBak8yQ
実は毒饅頭人気。
102名無しさん@4周年:03/09/25 13:14 ID:DS1pmo6O
>>99
いや、やっぱり円高には抗しきれなかったってだけじゃないかな。
111円だったっけ?
高杉。
103名無しさん@4周年:03/09/25 13:14 ID:9nJqaxYu
安倍なつみ&小泉今日子
104名無しさん@4周年:03/09/25 13:15 ID:K0wMo8OF
また一万円割ったらインパクトあるだろ。
105名無しさん@4周年:03/09/25 13:18 ID:0cR3HXIp
つーか、選挙で自民が勝っても来年ブッシュが再選されなかったら小泉内閣はあぼーんですが
106小泉>>∞>菅:03/09/25 13:20 ID:HO+ja9ct
どちらが首相にふさわしいか。全国調査と同時に実施した第5回本社連続世論調査で、小泉首相63%、民主党・菅代表18%だった。第4回調査(9、10両日)は小泉氏59%、菅氏16%。
今回の調査では、女性・無党派層で小泉氏支持への流れが目立つ。 (03/09/25 01:38




107小泉>>∞>菅:03/09/25 13:20 ID:HO+ja9ct



         小泉、最強!




108名無しさん@4周年:03/09/25 13:22 ID:ieBUY5qM
もとから高かっただろ
109名無しさん@4周年:03/09/25 13:23 ID:BYJOUjfR
野中・マスコミ・菅などは、嬉しそうに「毒饅頭」「毒饅頭」と騒いでいるが(幼稚)、
国民は正直、全然きにしていない。
むしろ、協力勢力にポストを与えるのは当然だという意識だと思う。

民・由合併だって、政策が違うのに政権交代だけを目的とした野合だし。
110名無しさん@4周年:03/09/25 13:26 ID:Zxh3colF
りそな+ブッシュ来日で支持率30%台だろうね
111名無しさん@4周年:03/09/25 13:27 ID:Zxh3colF
日経株価 10,269.15 -233.14

安倍が幹事長になってから下がりっぱなしだね
112名無しさん@4周年:03/09/25 13:28 ID:T9+hwRKL
>>111
お前が幹事長になったらストップ安になると思うが。
113名無しさん@4周年:03/09/25 13:28 ID:5SAlPcqd
ビーチパラソル〜低くして〜かぁ〜くれろぉう!

アイ スクリーム ユー スクリーム 好きさ〜〜
114名無しさん@4周年:03/09/25 13:28 ID:uGqViKEq
115名無しさん@4周年:03/09/25 13:29 ID:Zxh3colF
明日1万円割れになるような勢いだね 週末の世論調査は55%くらいに下がると思われ
116名無しさん@4周年:03/09/25 13:29 ID:BYJOUjfR


16 :名無しさん@4周年 :03/09/25 11:12 ID:4o0GrYKK
馬鹿だねえ、国民は。
まさにゆで蛙状態。
水から茹だってるもんだから気付かないんだ罠。
マスゴミが小泉改革マンセーなもんだから。
構造改革なんぞしても景気なんて良くならんのにw


17 :名無しさん@4周年 :03/09/25 11:13 ID:Q6OgAsHH
>>16
亀井さん、IDがYKKですよ。


ワラタ。
117名無しさん@4周年:03/09/25 13:30 ID:oj892FVY
>>116
で、亀井信者たちは、今どこに?
118名無しさん@4周年:03/09/25 13:32 ID:eFGwLMeU
>>117
そういやあ亀井の進退はどうなるんだろうか
119名無しさん@4周年:03/09/25 13:32 ID:VN9o1Wvt
>>117
吉野屋で牛丼食ってたよ。
120名無しさん@4周年:03/09/25 13:34 ID:Zxh3colF
2年前の支持率80%真紀子小泉ブームの参院選
自民党2000万票
民主党900万票

民主党はこれが基礎票。
2年前は民主党政権希望が7% 支持率一桁だったが
今回は民主党政権希望が36% 支持率15%で過去最高
自由党支持層は70%が民主党に投票すると答えている
それに無党派層では自民に投票37% 民主に投票36%
社民・共産の凋落で 行き場のない左派層が民主に行く

民主党は+600万〜700万 社民共産は−250万 自民は−350万〜450万

自民党1650万票 民主党1600万票 公明党850万票 共産党400万票 社民党200万票
121名無しさん@4周年:03/09/25 13:37 ID:oj892FVY
>>119
そうか、今日は経済板の牛鮭オフか。。。。。。
122ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/25 13:37 ID:KjYtYR+r
>118
そう言えば…

>57
> 森田「小泉再選は100%ありえない!」
> 福岡「小泉再選は99%ありえない!」

  亀井「小泉再選は500%ありえない!」

…でしたからねえ。
123ブレア@大英帝国:03/09/25 13:37 ID:KQ79sQvT
なんで小泉だけ支持率上がるんだよ
もうやってられねーよ
124名無しさん@4周年:03/09/25 13:38 ID:7LURwsvo
雑誌の対談読んだけど、安倍ちゃんは
石原慎太郎に影響受けたそうだね。
石原の遺伝子を受け継ぐ男が安倍ちゃんなんだよ。
125名無しさん@4周年:03/09/25 13:39 ID:Zxh3colF
今回上がったのは

小泉内閣支持率と民主党支持率
126名無しさん@4周年:03/09/25 13:39 ID:eFGwLMeU
>>122
とりあえず安倍ちゃんが小泉側に500%持って来たって事にしておこうか・・・
127名無しさん@4周年:03/09/25 13:40 ID:eFGwLMeU
>>125
小泉支持率上昇=国民の影響
民主支持率上昇=国民の影響+プロ市民+自民総裁選負け組み
128名無しさん@4周年:03/09/25 13:44 ID:Zxh3colF
 ___________
、 >              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |もうすぐイラク戦費60兆円くれよって
   _  |.\  人__ノ   6 |  < ジャイアン=ブッシュがせびりにくるぞ
   \ ̄  ○        /    | あんなスネオ=小泉でいいのか?
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
129名無しさん@4周年:03/09/25 13:44 ID:VcwrCrh8
株下げて大人気…末期症状だなあ。
130名無しさん@4周年:03/09/25 13:45 ID:ltq9Qpw0
アサピが59パーなのが、あまりにも予想通りでワロタ
131名無しさん@4周年:03/09/25 13:47 ID:K0wMo8OF
安倍は真紀子みたいな芸はもってない。しゃべりは全然ダメ。
すぐ飽きられちゃうよ。
132名無しさん@4周年:03/09/25 13:47 ID:Zxh3colF
>129
株上げて人気だろが

株下がってるから下落するだろう
133名無しさん@4周年:03/09/25 13:47 ID:mxdEg/BM
>>130
他紙の出方見て、とりあえず60%超えじゃ民主にとって印象悪いから
59%で落とそうってのがミエミエ
134名無しさん@4周年:03/09/25 13:47 ID:81l1vW1O
何回も言うが、ほんと森田実という奴の、頭の中見てみたいね。
ことごとく外れる。面白いほど。奴の言う反対が正解かと..。
それでも、政界のご意見番とか..、聞いてあきれるな。
これほどはずしてもなお、予測する。..またはずれる。
135名無しさん@4周年:03/09/25 13:48 ID:boXmu7Fl
新閣僚記者会見で、質問されて、
「これから勉強します」って言わなくなっただけでも、
少しは時代は変わったと思うなあ。
136名無しさん@4周年:03/09/25 13:49 ID:eFGwLMeU
>>134
もしかしてあの法則ですか?
137名無しさん@4周年:03/09/25 13:49 ID:Zxh3colF
きょうのテレ朝のモーニングで
小泉内閣支持率59%って言ってた
138名無しさん@4周年:03/09/25 13:49 ID:K0wMo8OF
>>135
言ってたぞ。
139名無しさん@4周年:03/09/25 13:50 ID:dsHtkXHH

安倍に頑張って欲しい。

そのために俺はパチンコ通い再開したよ。

140名無しさん@4周年:03/09/25 13:52 ID:eFGwLMeU
>>139
店長の名前くらいは調べておいた方が良いぞ
141名無しさん@4周年:03/09/25 13:54 ID:dsHtkXHH
>>140
東洋エンタープライズ系を選んでます。
142名無しさん@4周年:03/09/25 13:55 ID:jOXKPwm2
まあしょうがないだろ
悪代官面の小沢に、越後屋面の管。
この二人イメージ悪すぎだしな。
小泉と安部の方が世間受けいいのは言うまでもないだろうし。。。
政策みて投票するやつが全体の何割いるかしらんが、人気で投票しちゃう人がいるから
イメージ戦略先行で行くのはあたりまえだし、勝つためには仕方ない。
143名無しさん@4周年:03/09/25 13:57 ID:2wUBqsEG
管はヒステリックで屁理屈述べて自己満足っぽいところが、
女性には決定的に嫌われるだろうな。
144名無しさん@4周年:03/09/25 13:58 ID:ydtw3+sh
↑イメ-ジで投票しちゃう人。
145名無しさん@4周年:03/09/25 13:58 ID:3gB3Zy6/
何もしてない小泉・安倍・石原(父)あたりの支持・人気が高いってことは
やはり民度の低さなのだな
146名無しさん@4周年:03/09/25 13:59 ID:7LURwsvo
管には余裕がなさすぎる。
147名無し:03/09/25 13:59 ID:v0B6RwS/
安倍の演説に集まってた生理のあがったバカ女の反応見ましたか?
あんなやつらが日本の政治を左右してるのです。
148名無しさん@4周年:03/09/25 13:59 ID:BYJOUjfR
朝日新聞の世論調査は、他より低めだね。
まあ、首相にふさわしいのは?で

小泉  63%
菅   18%

だったけど・・・・。
149Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/09/25 13:59 ID:cBRFFmaD

株価下落は自民総裁選や三役、閣僚人事とは無関係だろ。
7月初旬頃から榊原英資が気持ち悪いぐらい正確に予言してたな(w
150名無しさん@4周年:03/09/25 14:00 ID:VCL5PEqh
菅は 女をホテルに連れ込みながら 女を悦ばせなかったところが
女性には決定的に嫌われるだろうな。
151名無しさん@4周年:03/09/25 14:01 ID:BYJOUjfR
http://www.jiji.com/
郵政民営化発言、首相に釈明=「全く賛成」「一生懸命やる」−麻生総務相

 麻生太郎総務相は25日午前の臨時閣議前、首相官邸で小泉純一郎首相に会い、
報道各社とのインタビューで郵政民営化に否定的な考えを示した自らの発言について釈明した。



152名無しさん@4周年:03/09/25 14:01 ID:y3owxtsz
期待したほどの効果がないと急暴落するのも世論。
153名無しさん@4周年:03/09/25 14:02 ID:+Nty+Xrg
菅&小沢の昨日の調印式は、「まるで葬式」と実況板でも叩かれてた。
154しかし:03/09/25 14:03 ID:sU8ZlRl6
小泉旋風が吹いた2年前の参議院選挙でも前回下回ったしな投票率!
今回も投票率下がりそうな予感!
155名無しさん@4周年:03/09/25 14:03 ID:zctIa0c9
そ〜せ〜じ〜♪
ソ〜セ〜ジ〜♪

ちんちんぶらぶらソーセージ〜♪
ラララララララララ〜〜ン♪
156名無しさん@4周年:03/09/25 14:04 ID:+Nty+Xrg
>>152
もう2年半たってるけどね。
小泉の支持率は底固いのが特長。
悪い時でも、他の内閣では高支持率と言われるほどの支持率はある。
157(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/25 14:05 ID:QzZcEyPn
>>91
民主党もあんま変わらんと思うよ。
158(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/25 14:06 ID:QzZcEyPn
>>99
今日の株価下落はOPECの所為れすよ。
159名無しさん@4周年:03/09/25 14:15 ID:K0wMo8OF
安倍ちゃんバブルは一ヶ月もたないよ。演説眠くなるよ〜。
160名無しさん@4周年:03/09/25 14:20 ID:ydtw3+sh
自民党も民主党も対して変わらないって思うヤシは、民主党にいれとけ。政権交代が一番だ
161挙ハ凹商店:03/09/25 14:20 ID:uJJHpBFF
いま、間違いなく国民の関心事は
(北朝鮮による拉致問題)&(景気・雇用問題)
の二つなんだろうね。
162名無しさん@4周年:03/09/25 14:21 ID:K0wMo8OF
>>161
景気に比べれば拉致なんてどうでもいいというのが世間の常識。
163名無しさん@4周年:03/09/25 14:21 ID:GjuhOJrM
民主党に入れても景気がよくなるとは思えないのだがどうよ?
164名無しさん@4周年:03/09/25 14:24 ID:K0wMo8OF
>>163
自民が負けて総裁が変わるの一番いいな。
165名無しさん@4周年:03/09/25 14:25 ID:jd+lWL6M

「とりあえず民主に政権担当させてみろ」って意見を良く見かけるが
それをやったようと「失われた10年」の再現になるよ。

それは勘弁
166名無しさん@4周年:03/09/25 14:26 ID:jd+lWL6M
>>162,164
そんな事言ってるから、オマイの母ちゃんは田嶋陽子に投票したりするんだよ(w
167名無しさん@4周年:03/09/25 14:29 ID:PU+RmsNE
>>165
「とりあえず民主に政権担当させてみろ」っていうのは詭弁なんだよ。
そういわれると、自民に圧力がかかってちょっとはやる気出すだろってやつ。
ある程度の抑止力がないと自民が勝手するから。
共産党に票を入れはするが共産党が政権取ること自体はやばいと思っているのと同じこと。
168名無しさん@4周年:03/09/25 14:30 ID:v5Vrh8RX
自民にやらせて構造改革でどれだけ不況になるか試してみればいいじゃん。w
来年もまた選挙だし。安倍カードはもう二度ときれない。
それまで、日本経済が持つことを祈りながら。
169名無しさん@4周年:03/09/25 14:30 ID:K0wMo8OF
>>165
民主党政権なんていらない。ただ小泉に辞めてもらわないと
確実に失われた10年になる。
170名無しさん@4周年:03/09/25 14:34 ID:2dDebUfd
>>160
どちらも変わらないなら、自民に入れようよ。
どうせ民主が過半数なんて無理なんだから、
自民に単独過半数与えて、参院選後の公明追い出しを目指したほうがいい。
171名無しさん@4周年:03/09/25 14:35 ID:svI3cKp5
外国人参政権賛成じゃなければ民主に入れてもいいよ。
172名無しさん@4周年:03/09/25 14:36 ID:WZaWctq/
>>171
文科大臣
173名無しさん@4周年:03/09/25 14:36 ID:K0wMo8OF
>>170
自民が公明離れできると思ってるお前は無知。
174名無しさん@4周年:03/09/25 14:36 ID:mb/uX5vF
景気が悪い方が自民党にとっては都合がいいんだよ。特に
地方は税金に頼らなきゃ食っていけないから、
選挙で圧力かけやすいんだよ。
175名無しさん@4周年:03/09/25 14:38 ID:dsHtkXHH
っつうか170は工作員だろ?
選挙は・・・って言い出す奴は自民、民主問わず工作員と思って間違い無し。
176名無しさん@4周年:03/09/25 14:39 ID:ydtw3+sh
>>165 失われた10年っていつから数えるか微妙だが、やるべきことをしなかった政権は 橋本・小渕だぞ。 森は論外なので無視w
177ところで:03/09/25 14:39 ID:eqmvFp+B
石原新党はないの?
178名無しさん@4周年:03/09/25 14:40 ID:rnxMTevX
>>175
公明追い出すのと民主に政権渡すのとでは
公明追い出す方が現実的だろ
179名無しさん@4周年:03/09/25 14:40 ID:ydtw3+sh
そういえば橋本の時は 「リュウサマ-」 とか声かける馬鹿主婦がたくさんいたな。
180名無しさん@4周年:03/09/25 14:41 ID:2dDebUfd
>>173
じゃあ、今の枠組みで民主が政権取れると思ってるのか。
そのほうがよっぽど無知。民主が政権とるのは、
公明が民主に擦り寄った場合のみ。
181名無しさん@4周年:03/09/25 14:41 ID:GAYUT5OG
>>131

国民とはメールでやりとりしてるから良いんだよ。
182名無しさん@4周年:03/09/25 14:42 ID:WZaWctq/
>>180
民主が政権取れそうなほど躍進したら,小沢が暗躍して
自民党の改革派を取り込んだりしそう.
183名無しさん@4周年:03/09/25 14:42 ID:/cB8iBv1
中川みたいに二世でも
東大法学部出てたらもっとえがったのに
成蹊大法学部やばすぎ
184名無しさん@4周年:03/09/25 14:42 ID:mHU2/15v
どっちにしたって、新民主が政権とったら、管が首相になるんだから
小泉と管といえばねえ、勝負は決まってるかと
185名無しさん@4周年:03/09/25 14:42 ID:kFtMjVUl
( ● ´ ー ` ● )あべだべさ
186偲& ◆tTy8nLOjqo :03/09/25 14:43 ID:eqmvFp+B
>>179
こんな馬鹿がいるから最近2、3発日本本土にノドンでもうちこんで
くれんかと思っているおいら!
187名無しさん@4周年:03/09/25 14:43 ID:K0wMo8OF
>>180
何言ってんの、お前。民主が過半数取るか公明が連立から外れるかの
どちらかしかないと思ってるのか?どっちもないな。
188名無しさん@4周年:03/09/25 14:43 ID:ydtw3+sh
>>177 石原新党イラネ。石原は国益じゃなく好き嫌いで動きそう。 チック治してから政治家なれやと言いたいんだが。
189名無しさん@4周年:03/09/25 14:44 ID:DC9owdxO
>>170
創価学会の組織票でやっとこさ選挙を勝てる議員が自民党に大量に生まれたの
で、もうどうあっても、野党に転落しない限り公明党を切ることはできない。
まさか次の次の総選挙まで「安倍ちゃん人気」で票が集まるとは思って
いないよね。
190名無しさん@4周年:03/09/25 14:44 ID:2dDebUfd
>>182
小沢は、自民からの引き抜きより、公明を選ぶよ。
細川政権の時だってそうだったろ?
191名無しさん@4周年:03/09/25 14:44 ID:zpMi4DSk
アカヒのみ50%台か
192名無しさん@4周年:03/09/25 14:47 ID:ydtw3+sh
しかし、正直内閣改造しただけで支持率上がるなんておかしくね―か? 何もしてないのに。
193名無しさん@4周年:03/09/25 14:48 ID:5lx1Z5LM
オラの阿部のイメージ
無色透明
194名無しさん@4周年:03/09/25 14:49 ID:WZaWctq/
>>192
まあ,半分ご祝儀だ罠
195名無しさん@4周年:03/09/25 14:49 ID:VcwrCrh8
ロイターは小泉に味方し過ぎ
196名無しさん@4周年:03/09/25 14:49 ID:2dDebUfd
>>189
自民が公明票なしで過半数取る可能性が、ほぼないといえるほど低いのは理解してるよ。
ただ、公明切れないと批判するなら、民主+社民で過半数取る可能性と、
どちらが現実的だと思ってるのかハッキリしてほしいな。

自公政権で、民主は野党第1党という現状を維持するのがいいと思ってるなら別だが。
それとも、民主+社民にくわえて、共産か公明でも足して政権交代するのかい?
197名無しさん@4周年:03/09/25 14:50 ID:mu2C5v62
いつも思うんだが、
「ほかに適当な人がいない」 っていう支持理由やめてほしい。
198名無しさん@4周年:03/09/25 14:51 ID:K0wMo8OF
>>196
過半数どころか200も無理。
199名無しさん@4周年:03/09/25 14:54 ID:7hqj2stP
菅は女に人気無さ杉
200名無しさん@4周年:03/09/25 14:54 ID:qnxvv6Wg
拉致問題より経済が大事と思ってる人より、貧乏しても売国議員はいやと思ってる人のほうが多いいと思うぞ。
201名無しさん@4周年:03/09/25 14:56 ID:2dDebUfd
結局、公明切れない自民になんて入れられないってやつは、
現状維持で満足な連中ということだ。公明なしじゃ民主だって
過半数取る可能性なんかかけらもないんだからな。
批判勢力に投票して、自民に入れるやつは分かってないと
思ってるだけで幸せなんだろうな。
202名無しさん@4周年:03/09/25 14:58 ID:YBbtZaKE
外人は今、株を買わずに国債を買っている。
といってみるテスト
203名無しさん@4周年:03/09/25 14:58 ID:dsHtkXHH
ところで小沢って、自民だと野中系と小泉系とどっちが近いの?
204名無しさん@4周年:03/09/25 15:02 ID:0diDWODz
>>197
消極的支持でも支持。民主主義はベストではなくベターを選ぶものだから
文句を言う筋合いはない。

イヤなら「ほかの適当な人」を出せばいいだけのこと。
205名無しさん@4周年:03/09/25 15:03 ID:BDQl0Qmf
>>203
野中とは犬猿の仲。小泉とは接点もなし。
206名無しさん@4周年:03/09/25 15:07 ID:AcjxLdIi
>>200
安倍は、事実上、拉致事件の解決を阻んでいるじゃん

拉致家族への洗脳には成功しているっぽいけど
207名無しさん@4周年:03/09/25 15:09 ID:PU+RmsNE
安倍人気の原因て何?
俺は顔と若さだと思っていたが、オヤジは対北朝鮮への強い言動だと言ってる。
今回支持率上がった分の奴らはそこまで考えて支持してんのかね?雰囲気だけじゃないの?
208名無しさん@4周年:03/09/25 15:11 ID:ewPvNfQ8
369 :無党派さん :03/09/25 03:34 ID:+Z5wMyde
http://www.nakagawahidenao.jp/today/0308/030818.html
1、日経の「風見鶏」で、田勢康弘氏が、正論を書いている。「政治ウオッチャーとして
18人の首相を見てきたが、小泉首相に似た首相はいなかったし、これほど評価の
難しい首相もいない。小泉氏に『変人』と名付けたのは田中真紀子氏だったが、
変人首相もここまで長期政権になると、新しい首相のスタイルとして定着し
つつあるように思える。『和をもって貴しとなす』という調整型の政治に完全に
戻ることはないだろう。評価の根拠としては説得力に欠けるが、たくさんの政治家
を見てきた立場で感じるのは、首相の『顔』がほとんど変わっていないということだ。
わかりやすく言えば、人相が悪くなっていないということである。将来の首相候補
といわれるような人でも、政界の出世階段をのぼるたびに、悪相になっていく、
そういう政治家が少なくない。もう一つは足の引っ張り合いが珍しくない政界で、
いままでのところ小泉氏をめぐる大きな醜聞が出てこないことだ。ここまで出ない
ということは、醜聞の種がそもそもないということか。政権安定の最大の要因
はここにある」。ここで、田勢氏のいう首相の「顔」が変わっていないとしているが、
おそらく、90年代から変わっていないと思う。前にも、ふれたが、90年代初め、
故司馬遼太郎氏が、小泉氏を見て「剣客」といわれた時から変わっていない。即ち、
捨て身の覚悟を持ち続けているということである。その覚悟が「顔」に出ているから、
国民の信が立っていると思われる。国民も田勢氏と同じように、多くの首相の「顔」
を観てきたが、直感的に何か違うものを見いだしたが故に、小泉首相を支持している
と思う。その意味で今後、何があろうとも、「小泉首相の顔」は一貫して変わらないと
観るのだが。
209名無しさん@4周年:03/09/25 15:11 ID:icaW+7kw
マスコミが凄い人事だ!って煽ったからね
210名無しさん@4周年:03/09/25 15:12 ID:K0wMo8OF
>>207
そりゃ、あらゆる分野で多大な功績を上げ、政治力・集金力・人脈すべてに
おいて他の追随をゆるさない自民党きっての超実力派幹事長だからだろ。
211名無しさん@4周年:03/09/25 15:13 ID:DS1pmo6O
>>209
確かに永田町的には当選3回49歳は凄い抜擢ではあるよ。
212名無しさん@4周年:03/09/25 15:13 ID:YBbtZaKE
来年の参議院選挙で自民が過半数とったら公明と手が切れなくても
公明の影響力(政権に口を出せなくなる)はほぼなくなるね。
213名無しさん@4周年:03/09/25 15:15 ID:DC9owdxO
>>196
まず、自民公明が過半数割れすれば、民主党が過半数に及ばなくても、
共産、社民は首班指名選挙の決選投票で民主に投票するので、民主党首
班内閣が誕生することになる。
当面、民主単独、共産社民が閣外協力することになるだろう。
恒常的に過半数与党を持たない議会運営になる。政治日程に行き詰まれ
ば解散して、今度こそ単独過半数を目指すことになると想像できる。
214 :03/09/25 15:16 ID:bRPBfXF6
>自民党幹事長

となると、選挙において党の公認を決定できる立場にたったことになる。
 野中が引退したのも、無理ないかもvv

 事実上、議員の生殺与奪権限を握ることになる。
 公認争いが見ものだ、そして、これをうまく裁けないと、安部の将来は危うくなる。
215名無しさん@4周年:03/09/25 15:17 ID:YeMDphm4
でも党務って綺麗ごとじゃすまないだろうからなぁ・・・
216名無しさん@4周年:03/09/25 15:17 ID:DC9owdxO
>>210
えっ?安倍氏は、北朝鮮問題で名を売ったこと以外には、何も政治的功
績などないと思うが。
217名無しさん@4周年:03/09/25 15:19 ID:HoeZAYbP
まあ血筋の良さだろう
218名無しさん@4周年:03/09/25 15:19 ID:Zxh3colF
自民は創価学会党だからなあ
219名無しさん@4周年:03/09/25 15:19 ID:K0wMo8OF
>>216
えええっ、そうなの?じゃあ、支持するのやめた。
220挙ハ凹商店:03/09/25 15:20 ID:uJJHpBFF
自己の主張・主観にそぐわなければ何でもかんでも
「マスゴミの扇動・洗脳」「国民は愚民」
そればっかだねw アンチは。

んで、自分が、さも何でもかんでも理解していて
(漏れの考えに追いつけない藻前らは愚民w)
とか言っちゃって強がる。 大笑いだよ、ホント。

「噂の真相」とか「週刊○○」とか
そういうトンデモ本の記者や編集者に多そうなタイプだねw
221名無しさん@4周年:03/09/25 15:20 ID:3N3IZzSB
小泉率いる内閣・自民党なら何かしてくれそうな気がする
そういうのが多いんじゃないかな
222名無しさん@4周年:03/09/25 15:21 ID:Zxh3colF
9月日本テレビ世論調査 「総理にふさわしいと思う政治家は?」

1位 小泉純一郎
2位 菅直人
3位 小沢一郎
4位 石原慎太郎
5位 安倍晋三
223名無しさん@4周年:03/09/25 15:21 ID:KJpmVWmi
安部と話したことあるけど
普通のオサーンだったなぁ

オーラナッシング
224名無しさん@4周年:03/09/25 15:22 ID:ewPvNfQ8
>>222
それいつの調査?
225名無しさん@4周年:03/09/25 15:25 ID:2dDebUfd
>>213
おいおい、衆参両院で過半数割れの内閣か。
まったく何もできないぞ。第一予算案が通らない。
総選挙後、3カ月以内にまた解散かよ。

実際には、自公過半数割れはないし、
万が一そんなことになれば公明がよってくるよ。
226名無しさん@4周年:03/09/25 15:26 ID:Zxh3colF
1998年日経世論調査 「総理にふさわしいと思う政治家は?」

1位 菅直人
2位 橋本龍太郎
3位 土井たか子
4位 小泉純一郎
5位 小沢一郎
227名無しさん@4周年:03/09/25 15:26 ID:JIO1Rp22
>>223
安部という名前の普通のオッサンと話したことならある
228名無しさん@4周年:03/09/25 15:27 ID:DC9owdxO
>>219
他にどんなことをやっていたのか挙げられる人は少ないと思うし、マス
コミでもなんら触れられていないでしょう。
「安倍晋太郎の息子が地盤を受け継いで世襲したらしい」こと以外に
は、小泉訪朝まで、彼が官房副長官というポストにあることすら、果た
してどれくらいの人が知っていただろうか。
229名無しさん@4周年:03/09/25 15:28 ID:Zxh3colF
1999年日経世論調査 「総理にふさわしいと思う政治家は?」

1位 菅直人
2位 小渕恵三
3位 土井たか子
4位 小沢一郎
5位 小泉純一郎
230名無しさん@4周年:03/09/25 15:28 ID:LN6pjLpF
安部は駆け引きできそうにない。
交渉術とか下手そう。あまり現場に居て欲しくないタイプだ。
231名無しさん@4周年:03/09/25 15:29 ID:GX5goMda
>>230
一般人には国民の気持ちを代弁してもらえそうと思えたんでしょうね。

ただ確かに駆け引きは下手そう。
考えがすぐ目に出てる。
232名無しさん@4周年:03/09/25 15:32 ID:ffz/ZZSF

民主支持者も一回くらい自分の党の良さを語ってみろよ

真紀子、小泉、安倍…と、人気が出ては叩き、自分の意見は一切言わない姿勢が
国民に支持されない原因では? つーか菅にはまともなブレーンいないの?
233名無しさん@4周年:03/09/25 15:33 ID:DS1pmo6O
234名無しさん@4周年:03/09/25 15:33 ID:Zxh3colF
2000年衆院選直前日経世論調査 「総理にふさわしいと思う政治家は?」

1位 土井たか子
2位 鳩山由紀夫
3位 菅直人
4位 森喜朗
5位 橋本龍太郎 
235名無しさん@4周年:03/09/25 15:34 ID:YeMDphm4
>>233
ワラタ
236名無しさん@4周年:03/09/25 15:34 ID:DC9owdxO
>>225
まあ、当初はそういうことになるだろう。ただし、内閣発足時には、高い支持率をマークするはずで、野党側も迂闊には手を出せない。その代
わり、政権側も、最初からあまりドラスティックな政策変更は控えるこ
とになるだろう。この辺のことに就いては、マニフェストでも少し触れ
てあるはず。
そのうち、機を見るに敏な自民党議員をどうこうしようとする工作があ
るかも知れないし、どう政治情勢が変化するかはなんとも言えない。今
のような、政府提出法案をルーティンワークのように通過させるだけの
国会とは違ってくることは確かだろう。
237名無しさん@4周年:03/09/25 15:35 ID:Zxh3colF
2001年日経世論調査
 
1位 菅直人
2位 土井たか子
3位 小泉純一郎
4位 橋本龍太郎
5位 小沢一郎
238名無しさん@4周年:03/09/25 15:35 ID:lEverZxs
>>234
捏造はいかんよ
239名無しさん@4周年:03/09/25 15:37 ID:OBW8++jU
民主党には隠れ売国奴が潜んでいる。
それだけで支持しない理由になる。
240名無しさん@4周年:03/09/25 15:38 ID:JIO1Rp22
>>239
自民党にはいないとでも?
241名無しさん@4周年:03/09/25 15:46 ID:OBW8++jU
>>240
いるよ。でも自民党の勢力や旧社会党がいる民主党、基地外発言レベルを
考えると民主党は支持できんよ。小沢が何をしてくれるかにかかっているが・・・・
242名無しさん@4周年:03/09/25 15:47 ID:hqOiPOBr
概ね同意しとく

あいつも駄目、コイツも駄目で結局小泉が一番なんだよね
243名無しさん@4周年:03/09/25 15:48 ID:Zxh3colF
菅が辞めたら、民主党はさきがけリベラル系から保守右派系に政権交代

前原誠司代表(40歳)
244名無しさん@4周年:03/09/25 15:49 ID:FENxGxOG
あいつも駄目、コイツも駄目で結局小泉が一番駄目なんだよね
245名無しさん@4周年:03/09/25 15:50 ID:HdXzVvue
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
246名無しさん@4周年:03/09/25 15:51 ID:Gf+mbMpO
>>241
小沢が何かをする前に、小沢が何かされて消される可能性も
247名無しさん@4周年:03/09/25 15:54 ID:Vh/YYjzn
>>160
>>170
どちらも変わらないなら、民主に入れようよ。
どうせ民主が過半数なんて無理だろうけど、
選挙で2〜3回連続で民主が勝ったら
確実に自民分裂→政界再編・・・
248名無しさん@4周年:03/09/25 15:58 ID:hqOiPOBr
安部ちゃん人気ならAAたくさん作っとくれ
249名無しさん@4周年:03/09/25 16:00 ID:AcjxLdIi
>>207
安倍晋三のバックには、電通と、勝共連合・統一協会と、韓国秘密警察と、
ヤクザのネットワークがついている。

安倍晋三の父親・安倍晋太郎が、これらと関係深かった。とくに、勝共連合/
統一協会や韓国秘密警察KCIAの代弁者として安倍晋太郎は、ヤクザたちから
絶大な支持を得ていた。なにしろヤクザに金を流すから。

安倍晋太郎のこの人脈は、岸信介から譲り受けたものだ。
勝共連合を作り、日本のヤクザを右翼政治勢力として集め、そこに金を
つぎ込んだのは、岸信介だ。
250小沢の行動パターン:03/09/25 16:03 ID:14eQUY1a
大同団結と分裂の繰り返し

政策の一致を優先するのか(分裂→純化)
小異を捨てるのか(大同団結)

どっちの路線か決めて変えるなよ
(どちらがベストとは単純に決められないとは思うけど)

この10年ほど、約1-2年で路線を変更するから
政界にとってよくない
野党が育たないというか、なんというか…
251名無しさん@4周年:03/09/25 16:06 ID:fZMZqiAc
え、安部ちゃん、ひさしぶりにまともな
政治家だとおもったら、実は統一狂歌井や ○○座
とおともだちなの?
えーん、じゃ応援するのやめた。
252名無しさん@4周年:03/09/25 16:08 ID:XKU9wBtE
>>251
ジサクジエン(・∀・)ウザー!
253名無しさん@4周年:03/09/25 16:08 ID:AcjxLdIi
岸信介は山口組と非常に親密だった。

1971年には殺人罪で有罪になった山口組系組長の保釈保証人に
岸信介はなり、世間を仰天させた。
1974年には山口組組長田岡一雄の倅の結婚式に岸信介は祝電を
贈った。

岸信介はアメリカ共和党から金をもらい、それをヤクザに配る、という
ことをしていた。
安倍晋太郎もその人脈を引継ぎ、外務大臣として韓国秘密警察KCIAや
勝共連合/統一協会や、ヤクザたちと深く交わった。
安倍晋太郎は、ヤクザたちが最も期待した総理候補だった。
その人脈を安倍晋三は受け継いでいる。
254名無しさん@4周年:03/09/25 16:08 ID:lnqAyyxW

ま、解散までの短期間だからこの組閣なんであって
選挙後もこの人気取り人事のままかといえば、当然、そんなことはない!w
255名無しさん@4周年:03/09/25 16:09 ID:IDXVueTh
竹中を変えなかったことは選挙向けには好判断だったのだろうが、
日本経済のためには果たしてどうだったのか。
256名無しさん@4周年:03/09/25 16:10 ID:DS1pmo6O
>>251
統一狂歌井って高村の方じゃなかったっけ?
257名無しさん@4周年:03/09/25 16:11 ID:hqOiPOBr
アンチ安部のネタにはソース無いの?
258名無しさん@4周年:03/09/25 16:12 ID:IDXVueTh
とにかく公明党が政権から外れてくれれば自民だろうが民主だろうが
構わない。
259名無しさん@4周年:03/09/25 16:13 ID:AcjxLdIi
小泉の秘書官・飯島は、もと電通マンだったと言われている。

 1;電通は、子会社「ビデオリサーチ社」を使って、TVを管理している。
 1962年に電通が設立したのがビデオリサーチ社で、管理者たちに不評なテレビ番組を
排除するのにも利用される。

 2;電通は、持ち合い株により、報道を管理している。
 電通は、1936-45年まで独占的な政府の宣伝機関だった同盟通信社と一体だった。
 戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という、日本の二大通信社と
ひじょうに緊密な関係にある。このつながりは株式の相互持ち合いによって強化されている。

 3;電通は、官庁の広報予算を使い、自民党&官庁のために「世論」を自作自演で作っている。
 電通は、総理府及び自民党が必要な情報を収集し、偏った意見調査を通して「世論」を
作り上げる手伝いをする。
電通は、原子力発電所の安全性の宣伝や、さまざまな省庁の企画に関する宣伝なども扱っている。
1970年代後半に、一連の野党系市長や知事を退陣させる政治的策動をとりまとめ、政治的に
重大な地方消費者運動や反公害運動に対抗する反キャンペーンを展開したのも電通だ。
 官庁及び自民党のための仕事は、電通の「第九連絡局」でおこなわれ、ここには、建設省、
運輸省、農水省、郵政省、文部省、大蔵省、総理府の各省を担当する別々の課がある。
公式には民営化されたが実際には以前とほとんど変わっていないNTTやJRなどの公共企業も、
この局が扱っている。
 第九連絡局は、総理府の広報予算の三分の一以上、他の省庁の広報予算の40%を吸収する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501777/qid=1060835990/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5557652-3102733
360-370p
260名無しさん@4周年:03/09/25 16:14 ID:DS1pmo6O
>>258
一応、目指してるんじゃないのかな?
脱・公明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030924ia21.htm
次期衆院選、目標は「単独過半数」…安倍・山崎氏
261名無しさん@4周年:03/09/25 16:14 ID:Zxh3colF
なんで自民党ってこんなに必死なの?
262スレタイだけ見て書き込み:03/09/25 16:15 ID:qkKMEErq
ミ,,゚Д゚彡y━~~ とりあえず、59%なのは朝日だろ。
263名無しさん@4周年:03/09/25 16:15 ID:Zxh3colF
安倍小泉ブームは、自民党の潜在的に進んでいた凋落傾向の歯止めにしかなりません
だから批判票や左派票、保守層に浸透できるようになった民主党が有利になります

自民党は安倍小泉ブームでも選挙区・比例区前回並みの得票。

民主党は自民党批判票が集中。比例は自民を逆転。選挙区は合併効果・左翼凋落で票が集中
選挙区は5分5分 

予想議席
自民党198議席 <選挙区135 比例区63> 
民主党205議席 <選挙区135 比例区70>
264名無しさん@4周年:03/09/25 16:15 ID:mHU2/15v
>>261
必死になるべきは民主党ではないかと・・・
265名無しさん@4周年:03/09/25 16:17 ID:Zxh3colF
自民党がなぜ焦っているのか
それは、先月行った自民党の極秘世論調査で政権交代の可能性が高かったから
266このスレ:03/09/25 16:17 ID:1gEJoT8L
さっきから民主党くせぇぞ、
民主党の宣伝は別スレでやってくれ
267名無しさん@4周年:03/09/25 16:18 ID:TvFp24D5
安部ちゃんの、嘘デマ流すやつは覚悟した方がいいな。
これはマジ。
268名無しさん@4周年:03/09/25 16:18 ID:Zxh3colF
自民党よ、焦っても無駄だ。
急ごしらえの国民迎合自民党内閣は滅ぶのだから
269名無しさん@4周年:03/09/25 16:20 ID:obhX3J5e
変人&なっちコンビ最強
270>267:03/09/25 16:20 ID:1gEJoT8L
確かに、2ch初心者がとばしてるよーじゃが
覚悟して書き込めよ
271名無しさん@4周年:03/09/25 16:20 ID:sUOSgvyO
朝日の調査で、前回が49%、今回が59%ってことは、
もう捏造してますって公表してるようなもんだと思うが。
272名無しさん@4周年:03/09/25 16:21 ID:iJz5R43q
選挙が近いから民主党員必死だな(w
273名無しさん@4周年:03/09/25 16:22 ID:hqOiPOBr
>>266
俺もそう感じた

ネガティブキャンペーンうつのはいいけど嘘はいかんよ
274名無しさん@4周年:03/09/25 16:22 ID:akBtkmyp
安部総理(・∀・)なんてね
275名無しさん@4周年:03/09/25 16:23 ID:dL3qngBU
自民がベターだと思うがなぁ。
276名無しさん@4周年:03/09/25 16:23 ID:icaW+7kw
毒饅頭食ったのは民主党のほうだ
277名無しさん@4周年:03/09/25 16:23 ID:1gEJoT8L
>272
しょせん党員じゃなくてバイトだろ、
民主党に雇われてる
278名無しさん@4周年:03/09/25 16:23 ID:14eQUY1a
保守合同・自民党の設立自体がアヤシイ金で、ということらしいから

安部父とかの話聞いても驚かないよ

というかオイラは
小泉・安部支持だが消極的支持、他にいないから
民主右派若手には期待してたけど、結局カンになったし
自民内の反小泉が数年かけて選んだ候補者があの程度だし。
279名無しさん@4周年:03/09/25 16:23 ID:DS1pmo6O
>>264
いや、社民党。
滅亡寸前。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030925i103.htm
社民党・自治労の関連会社、6千万円余の所得隠し
280名無しさん@4周年:03/09/25 16:24 ID:AcjxLdIi
>>256
安倍晋太郎は、議員候補者に勝共連合/統一協会を紹介するほど、勝共連合/統一協会と
関係が深かった。
安倍晋三は、その秘書をしていた。

自民党元務政務次官の古屋圭司は、「故安倍晋太郎氏の紹介で、勝共連合/統一協会のセミナー、
集会に参加し、初選挙時に雑用係5人を受け入れた」と述べている。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

また、自民党江口衆院議員も、
「私が本連合とかかわったきっかけは、安倍晋太郎先生の紹介によるものだった。
それ以来、10数年間お世話になっている。」
と述べている。
http://www.ifvoc.gr.jp/newpage18.htm

勝共連合/統一協会と、とくに関係が深い自民党実力者は、岸信介、福田赳夫、安倍晋太郎、
中曽根康弘だ。
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm
281名無しさん@4周年:03/09/25 16:25 ID:mHU2/15v
まあ、自民にも民主がんばれって言われてんだから
2大政党になるくらい拮抗して下さいって感じでしょ
がんばれがんばれ民主党
282名無しさん@4周年:03/09/25 16:25 ID:C6EHJIZo
>>249
だいたい本当なのはわかるが、ヤクザは初耳だな
283松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/25 16:26 ID:73pbSzt1
菅信者は、なんで民由合併スレが上がらないのか考えないのか?
安倍幹事長の時は祭だったぞ。

事前に分かっていたから祭まではいかないにしても、
あまりにも無関心にされているのに気付かないのか?
284名無しさん@4周年:03/09/25 16:26 ID:hqOiPOBr
安部ちゃんが人気なのは、今までの拉致関連の言動や行動が
支持されているからであって、岸信介や安部父の話もちだされても
正直ハァ?なわけで
285名無しさん@4周年:03/09/25 16:29 ID:K0wMo8OF
>>283
政治がワイドショーでギャーギャー騒がれる方がおかしい。
286名無しさん@4周年:03/09/25 16:30 ID:dL3qngBU
安倍ちゃんが韓国で菅ちゃんが北朝鮮の代理戦争ってことがいいたいのか?
287名無しさん@4周年:03/09/25 16:31 ID:bCYe84H+
288名無しさん@4周年:03/09/25 16:31 ID:DS1pmo6O
安倍っちの人気が気に入らないのはやっぱり最中の中の人達なのかな?
289名無しさん@4周年:03/09/25 16:31 ID:K0wMo8OF
第一印象を超えられない男、安倍晋三。
290統一協会ということは韓国でしょ:03/09/25 16:32 ID:14eQUY1a
>>280の 『週刊現代』99.2.27号のリスト見ると

保守系議員のほとんどだ。

というかこの国には半島と関係のない
非カルト系議員は一桁ぐらい?

※カルト=極左・草加

で、>>280な人達のおすすめ議員・首相候補って誰になるの?
291名無しさん@4周年:03/09/25 16:32 ID:Zxh3colF
安倍バブル早くも崩壊だね
石原宏高が人気
292名無しさん@4周年:03/09/25 16:33 ID:AcjxLdIi
>>284

安倍の「演出」は、電通>>259がしているわけで。

拉致事件関連の言動や行動? 冷静に見てマヌケの連続で、
拉致事件解決を止めているのは安倍晋三なわけだが。
そういう批判が大手マスコミに現れないのは、電通からの圧力と、
暴力団による圧力があるからなわけだが。
293名無しさん@4周年:03/09/25 16:33 ID:TvFp24D5
週刊誌。。しかも現代じゃねーか。
294名無しさん@4周年:03/09/25 16:33 ID:Zxh3colF
安倍?宍戸錠みたい(w
295名無しさん@4周年:03/09/25 16:35 ID:QXWE6262
北朝鮮でなく 南鮮にも厳しく当たると人気は沸騰しまつ
296統一協会ということは韓国でしょ:03/09/25 16:35 ID:14eQUY1a
> 政治がワイドショーでギャーギャー騒がれる方がおかしい。

政治はもっと身近な方がいいよ。
ワイドショーで気軽に取り上げるぐらいが
(今の取り上げ方は嫌いだが)

投票率から勝手に判断すると
一般人の多くは投票してないっぽいし。
297名無しさん@4周年:03/09/25 16:36 ID:C6EHJIZo
>>290
保守系というか、旧青嵐会が当時の韓国与党とパイプを持ってたからね。
298民主のバイトさんら:03/09/25 16:37 ID:1gEJoT8L
2chでこの手のネガティブな書き込みは逆効果なんだけど、
分からんのだろう、まぁ好きなだけやってくれ
選挙で結果が出るだけだろうから
299名無しさん@4周年:03/09/25 16:37 ID:dL3qngBU
>>292
> 拉致事件関連の言動や行動? 冷静に見てマヌケの連続で、
> 拉致事件解決を止めているのは安倍晋三なわけだが。

ほぉ。大手マスコミに出ないけどネットでは出てるの?
300名無しさん@4周年:03/09/25 16:37 ID:AcjxLdIi
>>293
勝共連合サイトでの、国会議員発言を無視すんなや (´ー`)y-~

>>291
石原を演出しているのも電通>>259なわけだが。
支持基盤になっているカルトやヤクザがちと違うだけで、
ヤクザと関係深いことはどっこいどっこいですがな。
301名無しさん@4周年:03/09/25 16:38 ID:U5E55j02
>>276
しかも見るからに毒とわかる饅頭
つーかいままでに思い切って食ってみた連中が
みんな食あたりで死にかけてる饅頭だよな
302名無しさん@4周年:03/09/25 16:38 ID:K0wMo8OF
>>298
バイトして2chに書き込んで意味あんのかよ。w
303名無しさん@4周年:03/09/25 16:38 ID:pgiV21Zk
>>292
>冷静に見てマヌケの連続で
具体的にどういう点?
304名無しさん@4周年:03/09/25 16:38 ID:tCiueQ3c
ID:AcjxLdIi←必死だな。w

お前の拉致事件解決ってのは、
北の言いなりになって、被害者の家族を
金と交換しろってことだろ。
そんなことは拉致被害者も望んでいないんだよ。
もうアフォかと。
305名無しさん@4周年:03/09/25 16:38 ID:Zxh3colF
石原宏高が注目されて安倍かわいそう(w
306名無しさん@4周年:03/09/25 16:39 ID:K0wMo8OF
>>302
訂正「バイト雇って」
307名無しさん@4周年:03/09/25 16:40 ID:Zxh3colF
創価学会に支持されていることが自民党に投票しない大きな理由になる
308名無しさん@4周年:03/09/25 16:40 ID:tCiueQ3c
>>305
安部効果に石原三男効果も相まって、
自民の支持率はまた上がりそうだな。
あぁ、哀れ。
民主・自由の合併効果はいずこへ〜〜〜?
309名無しさん@4周年:03/09/25 16:41 ID:mHU2/15v
ID:Zxh3colF
ID:K0wMo8OF
ID:AcjxLdIi

頑張ってるのは、この人たちですかね
310名無しさん@4周年:03/09/25 16:41 ID:K0wMo8OF
>>308
俺、東京三区の住民だけど石原三男はちょっとキツイよ。
311名無しさん@4周年:03/09/25 16:41 ID:Zxh3colF
なんか奇妙

創価学会全面支援、扇動・ポピュリズム政治 自民党政治もここまで堕ちたか(w
312名無しさん@4周年:03/09/25 16:41 ID:AcjxLdIi
>>304
勝共連合/統一協会は、北朝鮮と繋がっている。
「祖国統一」協会だからな。

北朝鮮が生産した覚醒剤を、山口組などの暴力団が韓国と日本へ密輸し、
その金を統一協会などの宗教団体がマネーロンダリングし、その資金が
安倍晋三などへ流れている。
313名無しさん@4周年:03/09/25 16:42 ID:WinnkFuk
小泉支持してるヤツって経済活動していないだろ?
314名無しさん@4周年:03/09/25 16:42 ID:Zxh3colF
創価学会、扇動ポピュリズム政党だね 今の自民党は
315名無しさん@4周年:03/09/25 16:42 ID:tCiueQ3c
>>310
親父の威光でトップ当選だろ。
何百万票獲得したんだっけ?
316名無しさん@4周年:03/09/25 16:43 ID:hqOiPOBr
>>304 なんだ、そういうことか!納得

>>292 の書きコ読んで、何いってるんだろう?と考えちゃったよ
317名無しさん@4周年:03/09/25 16:43 ID:MiotmU3x
それでも民主党よりマシなんだから、どうなってんだ
318名無しさん@4周年:03/09/25 16:43 ID:tCiueQ3c
>>312
その証拠は?
319名無しさん@4周年:03/09/25 16:44 ID:Zxh3colF
再生機構がマツヤデンキ支援 民事再生法適用を申請
【15:54】 産業再生機構は25日、大手家電量販店、マツヤデンキ(大阪市)を支援する方針を固めた。同社は大阪地裁に民事再生法適用を申請する。再生機構の法的整理企業支援は初めて。

320名無しさん@4周年:03/09/25 16:44 ID:pgiV21Zk
>>309から>>310-312
息がピッタリですな。
321名無しさん@4周年:03/09/25 16:44 ID:MiotmU3x
>>320
一緒にカキコしてるんじゃないの
322名無しさん@4周年:03/09/25 16:44 ID:Zxh3colF
16:26 自民・魚住議員に支払い命令。手形訴訟で熊本地裁支部。第一裏書人となった2500万円の手形が不渡りになり訴訟。
323名無しさん@4周年:03/09/25 16:45 ID:K0wMo8OF
>>315
「トップ当選」ってお前は今の選挙制度を知らないのかと。
324名無しさん@4周年:03/09/25 16:45 ID:XKU9wBtE
>>292
世の中で拉致問題が無視され続けていた時代から、安倍氏は関って
きたんだがね。家族会の人達もそのことについて感謝している。
家族会の面々が、圧力に左右されるとはとうてい思えないね〜
拉致問題表面化を圧殺しようとする勢力と闘ってきた人達だもの。
325名無しさん@4周年:03/09/25 16:45 ID:sW6ko3Pl
安倍ちゃんって子供いるのか??
やっぱりこの人の子供も同じ道を歩むのかなぁ。
326知りたいものですね:03/09/25 16:46 ID:qkKMEErq
>>292
ミ,,゚Д゚彡y━~~ その、「冷静に見た間抜けの連続」の内容をぜひ。
327名無しさん@4周年:03/09/25 16:46 ID:XKU9wBtE
>>325
いないってよ。
328名無しさん@4周年:03/09/25 16:46 ID:dL3qngBU
>>ID:AcjxLdIi

ちょっとおもしろかったのになぁ。消えるなら支持政党教えて欲しかったぽ
329名無しさん@4周年:03/09/25 16:46 ID:GX5goMda
在日に選挙権を与えるのを反対してるのは自民だけだよね。
330名無しさん@4周年:03/09/25 16:47 ID:DS1pmo6O
拉致られたのが蓮池兄−弟、逆じゃなくて良かったと思う今日この頃(藁
331名無しさん@4周年:03/09/25 16:48 ID:MiotmU3x
拉致問題は票になる!
今までがんばった人の足を引っ張ろう!
あわよくば自分達の手柄に!
がミエミエ民主党
332名無しさん@4周年:03/09/25 16:48 ID:WZaWctq/
>>325
子供はいない
333名無しさん@4周年:03/09/25 16:48 ID:z3Tv/Py8
ID:Zxh3colF
ID:K0wMo8OF
ID:AcjxLdIi

必死だなw
334名無しさん@4周年:03/09/25 16:49 ID:JaudGfkA
政治家の人気だけじゃな・・・

政策論争はどうなんねん。
335名無しさん@4周年:03/09/25 16:49 ID:/ZLayBJn
>>329
うん。
でもその自民も、在日の権利拡大に向けて、最近も色々とやっちゃったけどねー。

連んでる公明党のおかげで。
336名無しさん@4周年:03/09/25 16:50 ID:tCiueQ3c
>>323
あ、スマン。
1人だけだから、「トップ」というのは間違いだったな。
337名無しさん@4周年:03/09/25 16:50 ID:K0wMo8OF
>>329
そんなもんどうでもいいじゃん。w
国民の半分も投票に行かねえのに。
338名無しさん@4周年:03/09/25 16:50 ID:Zxh3colF
民主党は200議席の大台に乗せてほしい
339名無しさん@4周年:03/09/25 16:50 ID:GX5goMda
>>337
在日が全て投票に行った場合のこと考えたことあるか?
340名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:dL3qngBU
>>335
やっぱ公明党はずしは必要だな。
341名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:Zxh3colF
民主党の金持ちは

鳩山、小沢。 この二人が民主党を支配
342名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:bAnj+2/Z
いつのまにか姦の方が
「むこうは人気取り内閣人事。こっちは政策…」
と言い出したのは笑える
343名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:WZaWctq/
>>339
せいぜい60万人くらいなんでしょ?
344名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:K0wMo8OF
>>338
現実的には170台だろ。政権取られても困る。
345名無しさん@4周年:03/09/25 16:51 ID:GX5goMda
>>335
やはり自民単独政権が必要ってことだよね。

自民単独になったときの小泉首相がどう政策転換するかは気になる。
346名無しさん@4周年:03/09/25 16:52 ID:mHU2/15v
新民主党が政権とったら、誰が首相になるの?
347名無しさん@4周年:03/09/25 16:52 ID:hqOiPOBr
>>329 そ〜なんだよね、ちょっとおかしいよね

極東3馬鹿&在日に当たり前のこと言える人なら誰でも支持するんだけどね
ほんとは米にも強く対応してくれる人がいいんだけどそうなると
政治家誰もいなくなっちゃうからなぁ
348名無しさん@4周年:03/09/25 16:53 ID:Zxh3colF
真紀子が一両日中に不起訴処分になるって

349名無しさん@4周年:03/09/25 16:53 ID:GX5goMda
>>343
でも分散せずに偏ってるから、
市町村レベルではかなりの影響力。
350名無しさん@4周年:03/09/25 16:54 ID:Q+Ka/OQn
次期総選挙議席獲得予想

 自由民主党  270(現有244)
 公明党       35(同31)
 保守党       5(同10)

 民主党     134(同138)
 共産党      12(同20)
 社民党      10(同18)
 
 その他      14

現実的予測するとこんな感じだろう。
351名無しさん@4周年:03/09/25 16:54 ID:/ZLayBJn
次回選挙で自民が圧勝したとして、公明が民主に寝返っちゃったら元の黙阿弥。
やっぱ大作先生は朝鮮人の星ですぅ。
352名無しさん@4周年:03/09/25 16:54 ID:pgiV21Zk
>>319 >>322
こういう訳の分からない事をする人間が民主党支持者、と。

「Zxh3colF」、話ずらそうと必死だな(プッ
353名無しさん@4周年:03/09/25 16:54 ID:JA+zQW3p
岸信介・中曾根は、反共運動を目的として、日本のヤクザ組織を統合しようとした。
そのとき活発に動いたのが、児玉誉士夫だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4807491032/qid%3D1064104648/249-5451428-9797965
その結果、山口組が肥大化し、日本のヤクザが海外へ進出することになった。
韓国の裏社会は、KCIAと日本のヤクザによって形成された。
60年代の朴政権は、北朝鮮並の軍事独裁政権だったため、日本のヤクザのようなものは存在できなかった。
金大中拉致事件は、KCIAと日本のヤクザと日米韓政府による合作だと言われている。
日本では福田が大きな役割を果たし、その時のメッセンジャーは亀井だったと言われている。
山口組の覚醒剤輸入元は、北朝鮮だと言われている。
自民党旧青嵐会による北朝鮮強硬言説は、あくまでポーズだ。青嵐会と山口組は一心同体だ。
山口組が密輸によって稼ぐためには、北朝鮮との国交断絶状態の持続が望ましいのだろう。

60年代反共団体の結節点として、岸信介は新興宗教「生長の家」に注目し、これを利用しようとした。
反共活動では、右翼と「生長の家」信者が伴に行動していた。
後、「生長の家」は、統一協会の加入戦術にあい、「右翼」の結節点は統一協会/勝共連合になった。

統一協会/勝共連合と、関係が最も深いのは、岸信介・中曾根・安倍のラインだ。
http://www.ifvoc.gr.jp/newpage18.htm
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm
http://www.geocities.com/Colosseum/Court/8490/special/toitsu.htm
統一協会は、KCIAと繋がり、北朝鮮と繋がっている。
冷戦構造が続き、冷戦構造を作ることが、統一協会/勝共連合にとっては望ましい。
安倍晋三が「北朝鮮強硬派」の筆頭のような顔をしているのは、アイロニイというものだ。
354名無しさん@4周年:03/09/25 16:54 ID:Zxh3colF
10月5日の結党大会で民主党の目玉と噂される人

田中康夫、北川正恭、田中真紀子
355名無しさん@4周年:03/09/25 16:55 ID:GX5goMda
>>342
昨日ニュースで「二大勢力」と自画自賛をしているのを見て、
やっぱり駄目だと思ってしまいました。
356名無しさん@4周年:03/09/25 16:56 ID:mHU2/15v
>>342から>>354
357名無しさん@4周年:03/09/25 16:56 ID:K0wMo8OF
公明党を敵に回すと選挙大変だよ。
公明が民主についたら本当に政権交代しちゃう。
だからそれは余程のことがない限りないだろう。
358名無しさん@4周年:03/09/25 16:56 ID:tCiueQ3c
>>312
安部幹事長って、拉致議連とも密接なんだろ。
拉致議連ってのは、在日朝鮮人の再入国禁止や北朝鮮支援の全面凍結を
訴えている人たちだ。
その人たちとつながりのある安部が、北朝鮮の麻薬の売買代金を
おこぼれを貰ってるって事か?
あまりにも無理がありすぎるぞ、お前の主張は。
359名無しさん@4周年:03/09/25 16:57 ID:C6EHJIZo
>>331
>拉致問題は票になる!
>今までがんばった人の足を引っ張ろう!
それは拉致が明らかになった当時「土井たか子に陳情して、北朝鮮
に対して拉致のことを照会してもらうなど、尽力してもらった」と
言っていたくせに、今では「土井が北朝鮮に勝手にリークした」と
言い回っているK・兄のことか?
360名無しさん@4周年:03/09/25 16:57 ID:tCiueQ3c
>>335
在日に対する帰化手続きを簡素化する法案を出せば、
またこのネタは引っ込むよ。
在日が一番恐れているのはソレだから。
361名無しさん@4周年:03/09/25 16:58 ID:tCiueQ3c
>>338
無理だよ。w
362名無しさん@4周年:03/09/25 16:58 ID:v5Vrh8RX
安倍ちゃんがイメージいいのはわかるが、
1 マンゲボーボー号の入港即刻禁止
2 国立大学への在日朝鮮人受験資格の停止
位やってくれないと二枚舌のボンボンくらいにしか思えないよ。
363名無しさん@4周年:03/09/25 16:58 ID:Zxh3colF
自民党は公明党に生き血を吸われたから 公明党が応援しなかったら二桁になるだろうね
リクルート級の事件がおきたら 自民党は崩壊。政権交代だよ。
364名無しさん@4周年:03/09/25 16:58 ID:WZaWctq/
>>360
いい加減,特別永住権なんて中途半端なものやめてしまえばいいのにね.
365名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:tCiueQ3c
>>339
おそらく行ったところで、結果はほとんど変わらんよ。
変わるのは東京と大阪の一部だけ。
366名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:JA+zQW3p
262 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/27 17:27
安倍晋三の祖父である岸信介は、夫婦揃って創価学会員で、二代目戸田の
葬儀に行こうとして自民党から止められたことがある。
岸信介は、上杉慎吉から引継いだ右翼暴力団を首相就任中、CIAからの
資金使って随分動員したが、同時に、生長の家・創価学会などの新興宗教を
動員していた。統一協会の政治部「勝共連合」をCIA資金を流用して作ったのも
岸信介だ。
367名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:J8ibAPif
>>363
必死なのはわかったから。自らバカを晒さずともいいんだよ。
368名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:hqOiPOBr
>>350 お、かなり現実的だねw
社民党はもう終わってる
公明は、嫌いだけど増えることはあっても減ることはないだろう
民主は・・・管のイメージわっるいからなー
こんな神輿かつぐ若手に同情しちゃうよ
369名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:tCiueQ3c
>>343
53万人ぐらい。子供も含めてね。
370名無しさん@4周年:03/09/25 16:59 ID:C6EHJIZo
>>353
事実関係においてはだいたい正確だが、安倍(少なくとも晋三)が
ヤクザとツルんでいるという根拠としては、少々推測に走り過ぎ
だと思うが。
371名無しさん@4周年:03/09/25 17:00 ID:GX5goMda
>>357
> 公明が民主についたら本当に政権交代しちゃう。

そうかな。

この北朝鮮問題などの難しい時期に、
自民公認がしっかりとした国益重視路線で来れば、
安倍ちゃんの顔もあるし、判らないと思われ。

ま、森首相の「寝ておいてくれ」発言が、
今回は「起きてきてくれ」になるわけだけどね。
372名無しさん@4周年:03/09/25 17:01 ID:J8ibAPif
>>368
民主は菅以外に人がいないんだろうか。
小沢は黒子のほうが向いてるしな。
373名無しさん@4周年:03/09/25 17:02 ID:MmPLz7sT
>>350
あたりそう
374名無しさん@4周年:03/09/25 17:03 ID:GX5goMda
>>365
その一部が皆の税金を吸って肥大化し、
いつか乗っ取られるってわけだ。

現に大阪はかなりやばくなってるぞ。
375名無しさん@4周年:03/09/25 17:04 ID:dL3qngBU
公明党って選挙そんなに強いか?
選挙協力で公認取れなかった自民の奴が単独で
戦ってけっこう公明に勝ってなかったか?
376名無しさん@4周年:03/09/25 17:05 ID:U5E55j02
>>329
その一点だけでしかたなく自民支持
377名無しさん@4周年:03/09/25 17:05 ID:Zxh3colF
>372
小沢は表に出たくて出てきてないのでは
野党には全国区の人気のある人が小沢と菅ぐらいだから利用されているのでは
378名無しさん@4周年:03/09/25 17:05 ID:Q+Ka/OQn
>>368


 民由ガペーイの効果はほとんどなく、前回苦戦した都市部で、自民党が復活すると予想しますた。
 例えば、東京一区、東京五区、東京三区あたりで民主の現職が落選すると思われ。
 
379名無しさん@4周年:03/09/25 17:06 ID:TvFp24D5
>>375
東京だと森ケン、平沢。反公明の底力かな。
380名無しさん@4周年:03/09/25 17:06 ID:Zxh3colF
公明党が寄生してるから、自民党は伸び悩むだろう
381名無しさん@4周年:03/09/25 17:07 ID:JA+zQW3p
 『噂の真相』によると、安倍晋三は、パチンコ業者とずるずるべったりの人物だという。
 下関にある、安倍の500平方mにも及ぶ広大な地元事務所は、
東洋エンタープライズ(本社・下関)の会社の所有地に立っている。
 その会社は、七洋物産(本社・福岡)という、山口・福岡・大分に展開している、
中国・九州地方屈指の巨大パチンコチェーン(売上げ350億)の子会社である。
 七洋の総帥である代表取締役は、既に帰化しているが、元在日朝鮮人(当時名・薫応石)だという。
 彼は、韓国に学校を設立するなど、当時の軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがあるそうだ。
 また、安倍の自宅は2000平方mにも及ぶ豪邸だが、その自宅も含め、東洋から
月20〜30万の安値で父の代から借り受けていたという。
 自宅はその後、父が買い取ったのだが、その際一旦東洋名義になり、三ヶ月後に安倍所有に
なるなど、不自然な経緯を辿っている。
 自宅は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。
 東洋は下関駅前にある国鉄精算事業団の土地を、破格の安値で買い取り、パチンコを
核とした巨大アミューズメント施設を今春オープンするが、昨年(2002年)3月事務所を辞めている
元秘書がトップになるのではないかと囁かれている。
 ちなみに、下関は在日が多い土地柄で知られる。
382名無しさん@4周年:03/09/25 17:07 ID:v5Vrh8RX
もうのっとられてるのよ。
海外の雑誌の分析ではバブル期の不良債権の八割がヤーがらみ。
ヤーの三割はチョンだもの。
皆の好きな小泉はヤーの子孫だからここにメスを入れるわけがない。
ずぶずぶの関係だからな。
383名無しさん@4周年:03/09/25 17:07 ID:JA+zQW3p
 一時問題となったパチンコ疑惑というのは、業界で勢力を誇る北系の経営をガラス張りにする
目的でプリペイドカード導入を図ったのだが、北系から献金を受ける社会党と、その後判明した
南系と癒着する自民や警察とが、バトルを繰り広げた。
 その時カード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だが、彼が安倍の
元家庭教師だったことは言うまでもない。
 また、下関の港湾土木事業を一手に引き受けている下関港湾建設という会社の監査役に
地元事務所責任者がついている。
 更に、安倍は大卒後後援者と関係の深い神戸製鋼に就職しているが、その神戸製鋼が
下関の奥山工場ごみ焼却施設やリサイクルプラザなど200億の巨大プロジェクトを立て続けに
落札するなど官製談合ではないかと噂されているそうだ。
 また、地元秘書が市長選の不正に関与していたのではないかという疑惑もある。
 安倍の自宅に放火されたりきな臭い雰囲気が漂ってる。
   『噂の真相』(03・2月号)
“対北朝鮮強硬路線で「次期首相」を狙う安倍晋三の危険なルーツと背後関係 ”
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
384名無しさん@4周年:03/09/25 17:07 ID:DS1pmo6O
>>350
社民党、一桁じゃないかな?
385名無しさん@4周年:03/09/25 17:07 ID:tCiueQ3c
>>374
疑心暗鬼になるのも分かるが、
実際は、在日社会はどんどんその数を減らしているんだよ。
特に若い世代での日本帰化は深刻。
総連や民団に関わりたがらない若者が急増している。
だから、在日団体が日本人と同じ権利をってうるさく言って来るんだよ。
わざわざ帰化しなくても、日本人と同じだよってことを強調するためにね。
386名無しさん@4周年:03/09/25 17:08 ID:JA+zQW3p
安倍と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は韓国ロビーとして知られた
父親の代からの関係である。
対立候補の資金力に対抗するためパチンコマネーを使ったのだという。
そして母方の祖父岸信介と言えば韓国との黒い繋がりを指摘される日韓地下金脈の元締めであり、
ロッテグループのプロ野球団買収を仲介したのは有名だ。
岸信介といえば戦後米CIAとの特別な関係も噂された人物。
その孫の安倍は現米共和党右派と密接な関係を持つと言われている。
日本におけるCIAエージェントと噂される実業家と安倍が近年その関係を殊に深めてきている。

北朝鮮拉致問題に対する強硬な対応で名をあげた安倍晋三官房副長官だが、地元・下関では
韓国系企業との癒着で散々の評価だ。
前回下関市長選直後、事務所に銃弾を撃ち込まれているが、これは地元秘書が暴力団関係者に
反安倍派(反自民)の立候補者・古賀敬章元代議士の当選阻止工作を依頼するも“謝礼”未払いの
た め、腹いせにやったというのが、地元事情通の間での共通認識だ。
387名無しさん@4周年:03/09/25 17:09 ID:K0wMo8OF
>>350
無知って怖いねえ。自民党は議席を増やしたら勝利だよ。w
388名無しさん@4周年:03/09/25 17:09 ID:Q+Ka/OQn
>>387

 どういうことですか?
389名無しさん@4周年:03/09/25 17:09 ID:dL3qngBU
>>385
んじゃ、ますます在日参政権なんていらないなぁ。
朝鮮系日本人が増えるのもイヤだが。
390名無しさん@4周年:03/09/25 17:10 ID:Zxh3colF
社民党は 選挙区当選が土井たか子一人
比例区は 東北・南関東・東海・近畿・九州で各1議席。比例合計5議席

次期衆院選社民党獲得議席は6議席
391名無しさん@4周年:03/09/25 17:10 ID:K0wMo8OF
>>388
そのままです。
392名無しさん@4周年:03/09/25 17:10 ID:tCiueQ3c
>>381
『噂の真相』ってまだあったの?
確か、この週刊誌って2chネタを平気で出すよね。
小池栄子の豊胸疑惑とか。w
393名無し募集中。。。:03/09/25 17:10 ID:6+Cg3iU0
( ●´ー`)<なっちはソロでも大人気だべ
394名無しさん@4周年:03/09/25 17:11 ID:U5E55j02
>>385
安心するのは民団と総連が消滅してからにしまつ
もう怖くないと気を抜くと負けるんだよね勝負って
395名無しさん@4周年:03/09/25 17:11 ID:EauDPFJD
予想通り、アカ日の調査結果が一番低支持率ですか?
396名無しさん@4周年:03/09/25 17:12 ID:GX5goMda
>>385
なるほど。了解しました。
在日の中にも時代の流れに対しての抵抗勢力があるわけですか。
そこで>>360と言うわけですね。

でもどちらにせよ在日に選挙権は与える必要は無いってことですよね。
397名無しさん@4周年:03/09/25 17:12 ID:WinnkFuk
投票率どれぐらいいくんだろ・・・?
テレビ見ながら北朝鮮氏ね、景気なんとかしろと言っておきながらも
実際のところは、投票用紙の封筒すら開けず、投票日も普通に遊んでる
のがほとんどじゃないの?特に都市部では。
398名無しさん@4周年:03/09/25 17:13 ID:mHU2/15v
>>397
いつもとかわらず、60前後でしょう
399名無しさん@4周年:03/09/25 17:13 ID:n/5uM/Zj
さすがasahiは一番低いですね(w
400名無しさん@4周年:03/09/25 17:13 ID:tCiueQ3c
>>389>>394
年間約1万人前後の帰化が認められている。
ほとんどが若い世代で、日本人との結婚を機に
帰化するケースが一番目立つんだって。
401名無しさん@4周年:03/09/25 17:13 ID:DS1pmo6O
>>397
封筒ではなく葉書できまつ。
402名無しさん@4周年:03/09/25 17:14 ID:6+Cg3iU0
噂の真相って赤旗レベルだからなぁ
403名無しさん@4周年:03/09/25 17:14 ID:EauDPFJD
>>402
赤旗を馬鹿にするな!
404名無しさん@4周年:03/09/25 17:15 ID:GX5goMda
いつも選挙前にはチラシポスティングされてるでしょ。
あれ、自民の見たこと無いけど、
もしそこで国益重視ってのを掲げたら、
投票率上がると思うんだけどな。

遊ぶ香具師は仕方ないけど、
諦めてる香具師は行くんじゃない?
405名無しさん@4周年:03/09/25 17:15 ID:TvFp24D5
噂を噂と見抜けないやしは(ry
あの黒い噂が絶えなかった、旧大蔵族の三塚派が勝利するとは…。

日本って、そんなに金持ちが多かったけ?
407名無しさん@4周年:03/09/25 17:16 ID:6+Cg3iU0
小泉フィーバー時で各社の支持率調査が軒並み85%を越えてたのに
朝日だけは79%を堅持してたからなぁ
408名無しさん@4周年:03/09/25 17:16 ID:Zxh3colF
次期衆院選予想

自民党214議席<選挙区150、比例区64議席>
民主党192議席<選挙区120、比例区72議席>
公明党34議席<選挙区8、比例区26>
共産党15議席<選挙区0、比例区15>
社民党 6議席<選挙区1、比例区5>
保新党 6議席<選挙区6、比例区0>
無所属15議席
409名無しさん@4周年:03/09/25 17:16 ID:tCiueQ3c
>>396
そういうことですね。

以前、東洋経済日報に載っていた記事の抜粋です。
ご参考に。

「日本で通らなかったのは、韓国で法案が通らなかったからでなく、
自民党内保守派が巻き返しに出たからです。
彼らは日本国籍取得法案を出してきました。
しかも本名で日本国籍を与えようという法案です。
これに対して運動の側が逆にあわててしまったのです。
地方参政権はほしいが、日本国籍を取ると在日がなくなるとの危機意識があり、
日本国籍はいらないとの話になってしまいました。
在日のオピニオンリーダーで、日本国籍取得法案をきちんと評価し、
かつ反論できた人はいなかったのです。
私を含めた在日コリアンの弁護士有志30名弱がその評価と問題点を指摘する声明を出しましたが、
在日の団体が法案をきちんと検討して在日の制度的地位について協議する場を設定していたなら、
その後の展開は違ったはずなのにと思います。惜しいチャンスを逃しました」
410名無しさん@4周年:03/09/25 17:19 ID:tCiueQ3c
>>408
妄想はほどほどに。
結果を知った時のショックも大きいからね。w
411名無しさん@4周年:03/09/25 17:19 ID:9oz0jEzP
>>408
比例の予想が問題外だな
412名無しさん@4周年:03/09/25 17:19 ID:v5Vrh8RX
405みたいのは成蹊大学出身の馬鹿に一生ついてきなさいってこった。
413名無しさん@4周年:03/09/25 17:20 ID:GX5goMda
>>409
勉強になりました。サンクス。
414名無しさん@4周年:03/09/25 17:21 ID:mxdEg/BM
>>408
願望にも程がある(w
415名無しさん@4周年:03/09/25 17:23 ID:GX5goMda
ただ自民と公明連立してるのに、
公明公認のところに自民公認をぶつけることは困難だ罠。

公明が議席を減らす可能性は少ないってこと?
416名無しさん@4周年:03/09/25 17:25 ID:jCnA6ttY
>>415
候補者調整で公明からの出馬を断念させるって可能性はあるだろうね

でもまぁ基本的に選挙区は現状維持じゃないかなぁ。
比例区は投票率次第。
417名無しさん@4周年:03/09/25 17:26 ID:dL3qngBU
けっきょく安倍叩いてる人は民主に入れろっていいたいの?
418名無しさん@4周年:03/09/25 17:28 ID:GX5goMda
>>416
そっかあ。
今回だけは自民圧勝してもらいたいんだけど難しいもんですね。
419名無しさん@4周年:03/09/25 17:28 ID:K0wMo8OF
>>417
混乱がおきない程度に小泉にお灸を据えてやってください。
420名無しさん@4周年:03/09/25 17:30 ID:Zxh3colF
自民党大幅減だったら誰が責任取るの?
小泉は野党3党で過半数とったからと言って居座りそうな悪寒。

あべ幹事長は間違いなく退陣だろうね
421名無しさん@4周年:03/09/25 17:32 ID:K0wMo8OF
>>420
小泉にとっては安倍なんかは真紀子同様、使い捨て要員だからね。
422名無しさん@4周年:03/09/25 17:32 ID:jCnA6ttY
>>420

自民が大幅減だったら安倍は勿論、小泉も党内での発言力低下で
一気に退陣に追い込まれるかもね。

つーか、その前に



民主党は本気で政権をとるつもりなら
マニュフェストに当選数の勝敗ラインを明記しろ!!!!!!!



民主党こそ選挙に負けたときに誰がどう責任取るか不明すぎ。
423名無しさん@4周年:03/09/25 17:34 ID:YBbtZaKE
今回の総選挙と来年の参議院選挙で自民が過半数とらないと
公明と手が切れないよ。
今は参議院で過半数割れしてるからね。
424名無しさん@4周年:03/09/25 17:34 ID:7M0AROST
>>420
安倍も必死だろう。
選挙の結果次第で天国と地獄の差があるからな。
425名無しさん@4周年:03/09/25 17:35 ID:K0wMo8OF
>>422
参院までは小泉に文句言える人は少ないよ。
民主党の勝敗ラインなんかどうでもいいよ。
426名無しさん@4周年:03/09/25 17:35 ID:C6EHJIZo
>>422
>民主党は本気で政権をとるつもりなら
>マニュフェストに当選数の勝敗ラインを明記しろ!!!!!!!

それ、政策公約じゃないと思う・・・(笑)
427名無しさん@4周年:03/09/25 17:36 ID:EauDPFJD
民主党は当然 政権確保が目標 とはいうだろうけど
それが出来なくても、当然だれも責任取りません
428名無しさん@4周年:03/09/25 17:36 ID:JA+zQW3p
1;安倍晋三の自宅は超豪邸で、「パチンコ御殿」と呼ばれている。
安倍晋三事務所は、パチンコ業者「東洋エンタープライズ」から、超格安で賃貸している。
「パチンコ御殿」は不自然な経緯で「東洋エンタープライズ」から安倍晋太郎が購入している。

2;「東洋エンタープライズ」は、下関駅前の国鉄清算事業団の土地を破格の安値で落札し、
パチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。
支配人には、安倍事務所の地元秘書が就任した。

3;安倍事務所では、ここ数年、以下のようなことがあった。
3-1;「神鋼」の公共事業受注疑惑。
 ここ数年、「神鋼」が大型公共事業を独占して落札している。この入札に、他社は全部なぜか辞退している。
3-2;それに関連して右翼(他県の菱系組織)が街宣をかけた。
 地元神鋼メタル・市役所・公共施設等で街宣を数ヶ月行った。 解決には、一億円が支払われた。
3-3;安倍の事務所と、安倍の自宅には、火炎瓶による放火と銃撃とがあった。
 理由は定かではないが、4年前の市長選挙時、現下関市長の対立候補と安倍氏とは仲が悪かった。
対立候補は元衆議院議員 林義郎 。
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
安倍とは利権を奪い合っている。
林義郎の政治生命を亡させるため、当選阻止工作を安倍の秘書が暴力団に依頼し、その
報酬未払いが原因で、安倍の自宅に、火炎瓶放火と銃撃があった。

4;地元企業は仕事が無くなることを恐れ、安倍に対して何も言えない。
 地元下関の市長も県議も市議も何も、安倍に対して何も言えない。
 地元企業と地元政治家は、市の公共事業等でかなり稼いでる。
 下関市長も安倍の子飼いで、安倍の一言で入札等を指名させないことくらい朝飯前だ。
 市長は初当選時は林義郎との連携を取っていたが、市議会を支配するため、安倍に擦り寄った。
以来、安倍氏を総理にさせますと下関市長は言ってる。
429名無しさん@4周年:03/09/25 17:37 ID:U5E55j02
むしろ公明党が政策転換してくれるとおもしろいんだが
別に宗教やってたって別にいいんだよな騙されるヤツが莫迦なんだし
韓国におもねって日本を貶めるのさえ止めてくれりゃ俺はかまわん
430名無しさん@4周年:03/09/25 17:38 ID:jCnA6ttY
>>425

民主党が勝敗ラインを言わないようじゃ、所詮は万年野党を自分で希望してるって事だよ。
誰も選挙の勝ち負けに責任を持たない、そんな政党のマニュフェストなんて絵に描いた餅
431名無しさん@4周年:03/09/25 17:38 ID:EeKFTp4J
新聞社によって支持率が違うのはなぜなんだ。
432名無しさん@4周年:03/09/25 17:38 ID:jCnA6ttY
>>426
それはその通り(w

ま、選挙に対する責任の所在を明らかにしろって事です
433名無しさん@4周年:03/09/25 17:39 ID:WinnkFuk
>>427
そこを小沢が狙ってるんだろうが。
434名無しさん@4周年:03/09/25 17:40 ID:9oz0jEzP
>>431
社会統計論を学んでください
435名無しさん@4周年:03/09/25 17:40 ID:EauDPFJD
>>431
そりゃ、新聞ごとにばらつきが出るのは仕方ないわけだが

朝日新聞的に支持されると都合の悪いアンケートは
常に朝日新聞が一番低い という偶然が続くのは不思議
436名無しさん@4周年:03/09/25 17:40 ID:ughy+9G2
騒いだマスコミのお陰で、麻生も身動き取れなくなりましたな。
437名無しさん@4周年:03/09/25 17:42 ID:7M0AROST
>>436
まだどっちに転ぶか分からないのでは?
さばき方を失敗すると動けなくなるのは小泉だろ。
438名無しさん@4周年:03/09/25 17:45 ID:5AtY3V3r
>>429
池田は在日。だからありえないだろうね。
439名無しさん@4周年:03/09/25 17:46 ID:7M0AROST
大作死亡の時がポイントになるのか?
440426:03/09/25 17:46 ID:C6EHJIZo
>>432
うん。それはその通り
441名無しさん@4周年:03/09/25 17:47 ID:ughy+9G2
>>437
そう、まだ不十分ですな。さらに国会審議で野党に責めて頂いて、
麻生の首を真綿にて縛るはずです。マスコミも野党も釣られますよ。ふっ。
442名無しさん@4周年:03/09/25 17:48 ID:mJeJW/aB
結局、自民党の帳尻合わせに誑かされた国民が
多数いたことが判明しただけか。

もう何年繰り返していることやら(呆)
443名無しさん@4周年:03/09/25 17:49 ID:5AtY3V3r
>>435
だとするなら朝日が朝日の都合で下げている時に他社では他社の都合で上げてるんだろうな。
444名無しさん@4周年:03/09/25 17:49 ID:7M0AROST
まあ、麻生をわざわざ総務大臣に起用したんだから、さばき方は
すでに考えているとは思うけどなw
445名無しさん@4周年:03/09/25 17:50 ID:LFtHPo2b

■■■ 同胞を奪還するぞ!全都決起集会 ■■■

拉致はテロだ!今こそ北朝鮮に経済制裁を!!
今こそ、政府と外務省の無策を糾弾し、北朝鮮への経済制裁の実施、
拉致関連法案の即時整備を実施し、私達の手で同胞を奪還しましょう。

【日 時】   10月28日(火曜)
         午後5時半開場 6時半開始
【場 所】   東京芸術劇場大ホール(池袋西口)
         会場は2000人収容
【基調講演】 石原慎太郎都知事
【ゲスト】  横田滋・横田早紀江・蓮池透(他・今後増えると思われます)
【参加費】   1,000円
【主 催】   救う会東京
【協 力】   救う会地方議員の会

チラシは下記アドレス
http://nyt.trycomp.com/nowimage/1028.gif
会場の地図等は下記アドレス
http://www.geigeki.jp/map/annai.htm

446名無しさん@4周年 :03/09/25 17:51 ID:VZI1w2Qh
アメリカ朝鮮自民党だけの選挙の話がなんで国民の選挙みたいにされてしまっているのか??

それに、この世襲議員が人気ってアメリカ軍自民党支持者(マスコミも)だけでの話だろ
オレには全く関係ないし、小泉が人気だったってのも自民党だけとマスコミが作り出した似非人気だろ
こいつらはアメリカのイラク侵略を国民を無視して勝手に支持表明したアメリカ軍の自民党の世襲議員だからな
死ねよカス 頭が悪すぎの、本物のバカの安倍の次男
足し算できるか?ば〜か安倍のば〜か
「アイスが好きでちゅ」?バカいってんじゃねーよ
拉致被害者を利用しやがって!!!
447名無しさん@4周年:03/09/25 17:52 ID:mcAAYdzN
調査で一番低い支持率を出したのは朝日ってことかな?
448名無しさん@4周年:03/09/25 17:52 ID:7T5mi1mU
必死な香具師らが多いスレですね。(w
449名無しさん@4周年:03/09/25 17:53 ID:7M0AROST
>>443
各社とも無作為抽出のはずなのに出た数字が
自社の偏向度合いに見事に符合するのは確かに変だがw
無作為と言いながら、実は自社の購読者を対象にしてないか?
それならまだ納得がいくんだが。
450名無しさん@4周年:03/09/25 17:54 ID:DCfIaGM9
|  |
|  |∧_∧
|_|-@∀@) お茶とお饅頭置いとくんで一休みしてね
|秋| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○
""""""""""
451名無しさん@4周年:03/09/25 17:55 ID:ojlvN+Ux
朝日は前回異常な低支持率を発表して一気に胡散臭くなったからな。
今回は初めから他紙の調査結果を待ち、平均マイナス5ポイントと決めておいたんだろう。
452名無しさん@4周年:03/09/25 17:56 ID:hIMN8APd
3代続けてのエリート政治家が成蹊大学出身ってのはマズイ。
相当恵まれた環境で結果が出せなかったってこと。

口だけ達者で、全く不勉強な人間。
453名無しさん@4周年:03/09/25 17:58 ID:SRiU5IDN
>448
マジックワード

*まじれすしてんの
*釣られてやんの
*必死な香具師ら・・・
*??
454名無しさん@4周年:03/09/25 17:58 ID:9oz0jEzP
>>452
東大→警察官僚の亀井よりも500倍まし
455名無しさん@4周年:03/09/25 17:59 ID:EauDPFJD
>>443
他の新聞社だと順番が入れ替わる事があるのだが・・

朝日の順位だけ暗黒期の阪神の順位のように固定されている。
456名無しさん@4周年:03/09/25 17:59 ID:ojlvN+Ux
>>452
安倍は小学校から成蹊なんだが…知り合いに偉い人いないの?それとも地方の人ですか?
457名無しさん@4周年:03/09/25 18:00 ID:ughy+9G2
>>454
たしか、小学校から成蹊だったっけ?安倍。
458名無しさん@4周年:03/09/25 18:00 ID:hIMN8APd
>>452
亀井の政策はかなり優れている。すくなくとも小泉より。
安部の政策はあるの?ってくらいだが。
459名無しさん@4周年:03/09/25 18:00 ID:mHU2/15v
>>452
へー、3代続けて成蹊なんだ
なんかそこまでだと、成蹊へのポリシーでもあるんじゃないの
460名無しさん@4周年:03/09/25 18:01 ID:Au7JRKjx
朝日新聞さんは

他社が55%台出していたときに一社42%をたたき出しましたから
産経週一世論調査  内閣支持率 57% (17日付)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
NHK世論調査   内閣支持率 55% (14日付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058184506/
日テレ       内閣支持率 55.3%(14日付)
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fyoron%2F2003_07%2F200307%2Fanswer_01.html
朝日世論調査    内閣支持率 42% (22日付       
小泉内閣支持率、42%に下落 本社世論調査 (7月20.21日調査 朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200307210200.html

そりゃ朝日だけは急増になりますな
461名無しさん@4周年:03/09/25 18:01 ID:jCnA6ttY
>>455
ワラタ
462名無しさん@4周年:03/09/25 18:03 ID:hIMN8APd
>>459
父親は違うって。
463名無しさん@4周年:03/09/25 18:04 ID:v5Vrh8RX
まぁ安倍を信用してる奴も同じ位馬鹿なんだろうからいいんじゃないの。
464名無しさん@4周年:03/09/25 18:05 ID:hIMN8APd
>>458>>454へのレス

>>459
3代続いたのは政治家という職業、学歴は違う。
465名無しさん@4周年:03/09/25 18:05 ID:mHU2/15v
>>462
ふーん、ま、どちらにせよ
相当の馬鹿以外、学歴などどうでもいいや
466名無しさん@4周年:03/09/25 18:06 ID:q3nzXOVk
テレ朝、森田実や福岡をやたらに出すなぁ。 森田も福岡も嘲笑の的になってるのに・・・・
民主党支持の評論家は この2人だけになったか? 民主党もういけません。

このスレでも 国民を「愚民」呼ばわりする民主工作員がいるが 国民のみなさんを
「愚民」と決めつけては 先が思いやられる。 病院に行ったほうがいいよ。
467名無しさん@4周年:03/09/25 18:07 ID:2/u+95gR
>>460
そんなに差が出るのは不自然だな。
マスコミって終わってる。
468名無しさん@4周年:03/09/25 18:07 ID:mHU2/15v
安部の個人攻撃する人も大変ですね
学歴まで調べ上げて
469名無しさん@4周年:03/09/25 18:07 ID:v5Vrh8RX
低学歴の465必死だな。 w
470名無しさん@4周年:03/09/25 18:07 ID:jCnA6ttY
>>463
そういうオマエは中卒引きこもり

って書くと

「東大法卒ですが何か?」

とか言い始めるんだろうな
471名無しさん@4周年:03/09/25 18:09 ID:EauDPFJD
>>470
ものつくり大学卒ですが何か?

とかのほうが おいしい
472名無しさん@4周年:03/09/25 18:09 ID:K0wMo8OF
>>466
田中真紀子支持しちゃうのも愚民じゃないの?
473名無しさん@4周年:03/09/25 18:09 ID:jCnA6ttY
>>471
アンタオモロイ!
474名無しさん@4周年:03/09/25 18:09 ID:R/ILMErk
>>459
3代というのは爺さんから政治家ということで、
親父の晋太郎は東大でつ。
(p)http://abe_shintaro.at.infoseek.co.jp/
475名無しさん@4周年:03/09/25 18:11 ID:WinnkFuk
(*'∀`)ノ
(ヘ つ)ヘ
476名無しさん@4周年:03/09/25 18:11 ID:ughy+9G2
>>470
知性は文章に表れますなぁ、とつくづく感じる秋の夕暮れ。
477名無しさん@4周年:03/09/25 18:11 ID:lA1g6n19
安倍ちゃんはお母さん似なんですね。
478名無しさん@4周年:03/09/25 18:12 ID:JIO1Rp22
田原総一郎が小泉のことを慶応卒だから馬鹿だ、と言っていたな。
田原って早稲田?
479名無しさん@4周年:03/09/25 18:12 ID:CAi8ewmY
今朝の新聞のみかた「民主は女性に人気がない?」

辛 抱:「民主は女性に人気が無いと言う事ですが、そうでも無いでしょう?」
女アナ:「ええ・・・まあ自民党だけじゃないですからね」
発言の意味が分からず一同一瞬沈黙「・・・・・」
辛 抱:「ああ!山崎さんだけじゃ無いって事ね・」
女アナ:「ええ、まあ・・・」

これは菅直人の女子アナとの不倫騒動の事を言っているんですね。
記者にこの事を質問されて「ラブホテルで2人きりで政策論争をしていた」等と
ふざけた返答をし、終いには逆切れしてしまった事を言いたかったんですね。
何人の人がこの会話を理解出来たでしょうか。
480名無しさん@4周年:03/09/25 18:12 ID:tCiueQ3c
石原宏高って、禿げそうだな。
481名無しさん@4周年:03/09/25 18:13 ID:5AtY3V3r
>>458
確かに亀井の政策は優れている。小泉竹中の弱者製造政策は今後日本民族を限界の淵にまで持っていくだろう。それは間違いない。ただ亀井が実際に政策通りに動けたかどうかとなると疑問が残る。むしろ亀井的政策を持つ強力な指導者を待望する。
482名無しさん@4周年:03/09/25 18:13 ID:Y1IOnWAY
単細胞の愚民氏ね。
つうか支持するなら最後まで責任もって支持しろ。
人気不人気で単純に支持をした挙句おかしくなったら叩くだけってのはやめてもらいたい。
483名無しさん@4周年:03/09/25 18:13 ID:A6xG1YFW





だって明治以降は長州時代だから。




江戸→長州(現在)
484名無しさん@4周年:03/09/25 18:13 ID:Up0ya17K
今の時代、東大卒の方が使い物にならないのだけは明確な事実だな。
485名無しさん@4周年:03/09/25 18:14 ID:mHU2/15v
>>474
サンクス
486名無しさん@4周年:03/09/25 18:15 ID:tCiueQ3c
>>479
昨晩のこの手のスレで、男女別の支持率が乗っていたけど、
やっぱり民主党の女性支持率が低かったねぇ。
民主支持派は、「今度は安部が写真集を出すんじゃね〜の?」って
言ってたけど。
487名無しさん@4周年:03/09/25 18:15 ID:hIMN8APd
>>468
学歴ってのはある程度本人の資質を表す。安部ほどのエリート環境で
その結果がでないのは特別の事情が無ければ能力を疑われかねない。

もちろn学歴が全てではないが、一般人と同じレベルでは語れないとい
うこと。
488名無しさん@4周年:03/09/25 18:15 ID:R/ILMErk
>>479
新聞の見方に出てくる大桃美代子はアナウンサーではなく
タレントです。
不細工なんで出て欲しくないのですが・・・
489名無しさん@4周年:03/09/25 18:16 ID:OwkiIDYa
安倍の頭が悪いと言っても
実は田中真紀子も同じくらいだろ?
亀井は賢いかもしれんが。
日本人の半数以上を占める高卒以下の雑民から見れば
東大も早稲田も成蹊もかわらんよ。
よって安倍が三流私立卒だと言うことは
ハンディにならない。
だから育ちのよさで安倍の勝ち!
490名無しさん@4周年:03/09/25 18:16 ID:K0wMo8OF
会社の人事だけど、東大と成蹊だったら東大の方を採るよ。
親父が安倍晋太郎?じゃあ成蹊の方で。
491名無しさん@4周年:03/09/25 18:18 ID:Tbd59vI8
福田さんは面白くないだろうなあ。
492名無しさん@4周年:03/09/25 18:18 ID:3nc3/0qZ
>>471
2chの狙撃者、ファソになりますた。
493名無しさん@4周年:03/09/25 18:20 ID:IoTM9BrM
俺は偏差値的にトップクラスの大学に行ったが、
もしハンサムで女の子と遊ぶのが大好きで、
しかも父親が権力者で金持ちだったら、
勉強しないで毎日遊んでただろうなぁとは思う。
494名無しさん@4周年:03/09/25 18:20 ID:hIMN8APd
>>489
本気でそういっているのなら、階層の固定化、貧富の差拡大でよいって
ことですよね?こういったやつらが今の小泉政権を支持しているのなら
納得がいくが、実際の支持率から言ってただの馬鹿が多いとしか言い
ようがない。
495名無しさん@4周年:03/09/25 18:20 ID:72dSl8bD
内閣
総理 小泉純一郎(3世)父・純也(元防衛庁長官)
官房 福田康夫(2世)父・福田赳夫(元総理)
総務 麻生太郎(3世)祖父・故吉田茂元首相、父の故太賀吉(衆議院)
国土交通 石原伸晃(2世)父・慎太郎(元運輸大臣、現都知事)
農林水産 亀井善之(2世)父・亀井善彰(参議院)
財務 谷垣禎一(2世)父・谷垣専一(衆議院)
経済産業 中川昭一(2世)父・中川一郎(元農林大臣)
防衛 石破茂(2世)父・石破二郎(参議院)
行革・特区産業再生 金子一義(2世)父・金子一平(衆議院)
文部科学 河村建夫(2世)父・(県議会副議長)

三役
幹事長 安倍晋三(3世)祖父・岸信介(元首相)、父・晋太郎(元外相)
総務会長 堀内光雄(3世)祖父・光雄(衆議院)、父・一雄(衆議院)

支配層の再生産なら北チョンや中国となんら変わりねーのに。
ブルジョワ真紀子を世間感覚だの。橋龍をりゅーさまーと言ってみたり。
小泉支持のおばちゃんも勘違いしてそうだなぁ。
496名無しさん@4周年:03/09/25 18:20 ID:A6xG1YFW




結局、長州人でしか日本は治まりません。



497名無しさん@4周年:03/09/25 18:21 ID:jCnA6ttY
>>487
>特別の事情が無ければ能力を疑われかねない。

それって中学の生徒会長を不信任されて不登校になるとか?
498名無しさん@4周年:03/09/25 18:21 ID:lA1g6n19
>>487
んだね。
環境は超恵まれてるんだから、そんなに頑張らなくたってもちっと良いとこ逝けたろうに。
昔はよっぽどやる気がなかったのかと思っちゃうね。
まあそんなんは生まれの良さで帳消しですが。
499野中広務:03/09/25 18:21 ID:NhPAC/Ve
これは劇場型民主主義であります!!
500名無しさん@4周年:03/09/25 18:21 ID:JIO1Rp22
当時の東大生家庭教師の平沢勝栄の教え方が悪かったのだろう
501名無しさん@4周年:03/09/25 18:22 ID:OwkiIDYa
しかし安倍晋太郎の実力をもってすれば
息子を慶応にねじ込むのは
造作も無いことだったろうに。
成蹊に拘らねばならない
理由があるのかな?

経営陣が親戚とか?
502名無しさん@4周年:03/09/25 18:23 ID:hIMN8APd
>>487
菅の馬鹿息子は知らんが、まあ菅は社民連の市民運動からさきがけ
という形らしいからエリート一家とは言いがたい。
503名無しさん@4周年:03/09/25 18:24 ID:mFrrnmmM
学歴で頭が悪いか賢いかを判断するのではなく
一般常識的に頭が悪いか賢いかが問題なのでは。
面接でいろいろ見てきたけど
勉強出来ても仕事できないやつは結構いるからねぇ。
504名無しさん@4周年:03/09/25 18:25 ID:v5Vrh8RX
小泉支持者は金を見ながら元気に行進してる兵隊や喜び組の
ダンサーみたいなもんだからな。
自覚してないだけもっと痛い。
505名無しさん@4周年:03/09/25 18:25 ID:jCnA6ttY
>>502
確かに、安倍ファミリーと比べるのは失礼だったね。スマソ
506名無しさん@4周年:03/09/25 18:26 ID:6HVY45TX
あれだけ失政を繰り返しても内輪の八百長じみた総裁すげ替えですぐに
人気回復で永久政権。構成員は世襲のアホばかり。首相になるには
親子孫三代のご奉公で最低50年は必要の家単位の政治私物化。
それでもまだまだ自民党を支持し続けるんだから先生たちは幸せだな
507名無しさん@4周年:03/09/25 18:27 ID:hIMN8APd
頭悪くても努力するかしないかの問題。今、不勉強なやつが権力にぎっ
た結果、ならなくてもいい不況になっている。安部も今の首相並かもしれ
ない。
508名無しさん@4周年:03/09/25 18:27 ID:CAi8ewmY
スグ逆切れする菅と、理路整然と答える安部。
比べるまでも無い。
509名無しさん@4周年:03/09/25 18:27 ID:Tbd59vI8
>>504
管支持者、亀井支持者、土井支持者、不破支持者についても
解説おねがいします
510名無しさん@4周年:03/09/25 18:29 ID:jCnA6ttY
>>508
筑紫の意地悪な質問もウィットと皮肉を利かせて完璧に答えてたよなー

やっぱ育ちのよさは滲み出るね
511名無しさん@4周年:03/09/25 18:29 ID:wWPTrxhG
とりあえず民主党、いや姦は大衆に好かれる要素が無さすぎ。

競合他社を貶せば人気が上がるっちゅーもんではないっちゅーことが
姦を見てればよくわかる。
512名無しさん@4周年:03/09/25 18:29 ID:tCiueQ3c
どの政党も似たり寄ったり。

捨民はアウトだけどな。
秘書給与問題に加えて、関連企業が脱税と来たもんだ。
おまけに、使途不明金の流用先を一切明かさない。
終わったな。
513名無しさん@4周年:03/09/25 18:29 ID:hIMN8APd
>>508
菅はそうかもしれないが、安部が理路整然?それこそ右翼厨がよろこぶ
こと言っているだけの口だけ男としか見えないが。
514名無しさん@4周年:03/09/25 18:30 ID:jCnA6ttY
>>512
社民の関連企業脱税のニュースだけど

あれで一番喜んでるのは民主党だろうな
515名無しさん@4周年:03/09/25 18:30 ID:SV8/odT5
一般人を愚民扱いする民主支持者の姿勢は
かつてのアカとかぶるね。
全ての一般人が政治に目を向け始めたとき
本当に淘汰されるのは自分たちだってことが
全く分かっていない(w
516名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:fn7bE3Ba
>国民って人気だけで支持不支持決めてるんだね
>ほんと馬鹿な愚民どもだな

マドンナ旋風の事かね(w
517名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:tCiueQ3c
>>510
「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
タカ派というのはら、私はタカ派と呼ばれても構わない」

良かったねぇ。
スッとしたよ。
518名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:ughy+9G2
旧社会党・現民主党にも
世襲はイッパイいるからねぇ、なんともはや。
519名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:A6xG1YFW
管も長州
安部も長州
河村も長州
高村も長州
520名無しさん@4周年:03/09/25 18:31 ID:4FbkDQT1
菅は女の問題で女性票を失いました。身から出たサビでつが。w
521名無しさん@4周年:03/09/25 18:32 ID:UfDMrHkz
522名無しさん@4周年:03/09/25 18:32 ID:tCiueQ3c
>>513
お前にも、この言葉をプレゼントしてやるよ。

安部:「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
    タカ派というのはら、私はタカ派と呼ばれても構わない」
523名無しさん@4周年:03/09/25 18:33 ID:K0wMo8OF
>>515
昔の自民党の利権政治に乗っかる人は愚民じゃないが
タレント内閣を支持しちゃうのは明らかに愚かだね。
524名無しさん@4周年:03/09/25 18:33 ID:p00IvQYu
>>502
菅直人の長男は高二で大検に受かっているそうだから、アホとは言い難い。
その後の人生は踏み外しまくりだけどな。
ちなみに、次男は獣医さんを目指しているらしい。かたぎの職業ですな。
525名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:IoTM9BrM
>>517
感動的だな。
526名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:OwkiIDYa
田中真紀子スレでも書いたけど
地方の選挙民は地元への貢献度を第一に
して選ぶからな。
真紀子もそうだが安倍家なんて
祖父の時代からの恩恵で
未来永劫の選挙での勝利を約束されている!
それこそが自民党を第一党にし続ける
原動力だからな。
つまり晋三は安泰です。
今みたいに総理が軽量化している時代じゃ
次の次くらいには総理に成ってても
おかしくないよー。
527名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:SV8/odT5
>>520
やっぱ今時の女の浮気マンセーなイメージはマスゴミの捏造なのか。
528名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:PcNuiAam


 高濃度、歴史的スペクタクル度 ランキング


  クラス 1   沖縄

  クラス 2   千葉、 北海道、 愛媛、 隅田川の外側の東京

● クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 川崎、 海外移民地

  クラス 4   他九州全県、徳島、群馬、神奈川、東京、

  クラス 5   中国・四国地方全県、静岡、山梨、 長野、大阪、
529名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:hIMN8APd
>>515
決して民主支持ではない。基本的に民主はさらに構造改革を推し進め
るようなこと言っているし。一般人は本当にどうなるか分かっていないで
小泉支持している。小泉政治に一番望めない景気対策を望みながら、
小泉支持。これではまさに小泉個人崇拝、小泉教です。
530名無しさん@4周年:03/09/25 18:34 ID:K0wMo8OF
>>522
タカ派じゃなくて人権派だろ。w
拉致家族も最近やたら人権っていうね。
531名無しさん@4周年:03/09/25 18:35 ID:fICwrPWJ
>>515
禿同。

小泉の最大の功績は国民の目を政治に向けさせたことだよねー。
それを衆愚政治と言うのは勝手だが、それは諸刃の剣で
ちゃんと支持得られないと自分で自分の首絞めることになる。
532名無しさん@4周年:03/09/25 18:36 ID:lA1g6n19
しかし、なんでか生まれの良い人は安心感がある。
0の状態から成り上がった人はガツガツしてそうだし・・・
相当の馬鹿でないかぎり、やはり二世三世は支持されるんですよ。
相当の馬鹿でないかぎり。
533名無しさん@4周年:03/09/25 18:36 ID:mHU2/15v
結局、支持を得られない民主支持者の愚痴スレになっちゃってるのか・・・
534名無しさん@4周年:03/09/25 18:36 ID:6HVY45TX
>>522
日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
    タカ派というのはら、私はタカ派と呼ばれても構わない

じゃ、弱者切捨て失業者、自殺者激増の小泉政権はハト派だね
535名無しさん@4周年:03/09/25 18:36 ID:fICwrPWJ
>>522
2ちゃん風に言えば
安部:「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
    ウヨ厨というのはら、私はウヨ厨と呼ばれても構わない」
536名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:tCiueQ3c
>>530
筑紫の「あなたはタカ派と呼ばれていますが」という質問に対する
安部幹事長のレスだよ。
537名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:hIMN8APd
>>522
今の政権による不況政策で毎日経済的理由による自殺者は20人近い。
「日本人の命を1人たりとも疎かにしない」なら今すぐ小泉政権を打倒す
ることだらう。
だから、こいつは口だけ達者なやつなの。
538名無しさん@4周年:03/09/25 18:37 ID:K0wMo8OF
低学歴の決まり文句
「政治が身近になった」「国民の目を政治に向けた」「わかりやすい政治」
539名無しさん@4周年:03/09/25 18:38 ID:Y88/KhH/
韓直人がいくら経済、財政を立て直すマニフェストを打ち出そうと根が売国奴じゃ
応援しようがない。

こいつが総理にでもなってみなよ。韓国、北朝鮮、中国に“過去”を持ち出されて
譲歩を重ねるだけ。韓直人はその“過去”をきちんと調べる事さえしてないしな。
540名無しさん@4周年:03/09/25 18:38 ID:mHU2/15v



筑紫「あなたはハト派と呼ばれてますが?」

管「」←なんと答える?


541名無しさん@4周年:03/09/25 18:38 ID:5AtY3V3r
安部人気は構わないが竹中政策は支持できない。アメの奴隷となり貧富の格差を広げ、狭い日本をこれ以上すさませるのはバカげている。
542名無しさん@4周年:03/09/25 18:39 ID:tCiueQ3c
>>534
安部の言ったこととは、
全く次元の違う話。
543名無しさん@4周年:03/09/25 18:40 ID:fs6XggvQ
幹事長が変わったくらいで何がどうよくなるのかが分からない
544名無しさん@4周年:03/09/25 18:40 ID:WinnkFuk
竹中はアメ公に大人気。
小泉が外せるわけがない。
545名無しさん@4周年:03/09/25 18:40 ID:v5Vrh8RX
安部:「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
    タカ派というのはら、私はタカ派と呼ばれても構わない」

ここまで言うならまず
1 マンゲボーボーの入港即刻禁止
2 国立大学への在日朝鮮人受験資格の剥奪
をしてくれないかな。
二枚舌の馬鹿ボンボンじゃないなら自分が言行不一致なのがわかり
そうなもんだが。管もくそだが誤りは認めてるだろ。
546名無しさん@4周年:03/09/25 18:41 ID:tCiueQ3c
>>540
筑紫「あなたはハト派と呼ばれてますが?」

管「ポッポッポッ〜、鳩ポッポ」
547名無しさん@4周年:03/09/25 18:41 ID:K0wMo8OF
タカ派ならタカ派らしく「一億三千万の国民のために犠牲になってくれ」と
言えよ。数人のやつのために日本人全員が振り回されてるんだからよ。
548名無しさん@4周年:03/09/25 18:42 ID:tCiueQ3c
>>545
拉致議連から3人入閣したことと、
安部が幹事長(自民の実質No2)になったことで
その件が、前に進むのではないかというのが、
西村眞悟の弁。
549名無しさん@4周年:03/09/25 18:42 ID:Tbd59vI8
>>545
幹事長の権限って凄いんだね
550名無しさん@4周年:03/09/25 18:43 ID:fICwrPWJ
>>545
まず>>536読め。あのセリフはシンガンスの釈放を求めた菅への痛烈な当て擦りだよ
551名無しさん@4周年:03/09/25 18:44 ID:bWtw61Sq
野中引退、総裁選圧勝、安倍幹事長誕生
今回のこの一連の出来事で、
小泉が天才政治家であることがよくわかった。
平成の織田信長だ。AERAにもそう書いてあった。
552名無しさん@4周年:03/09/25 18:44 ID:J8ibAPif
>>547
数人しかいないと思ってるあたり、不勉強が露呈してますぜ。
553名無しさん@4周年:03/09/25 18:44 ID:CAi8ewmY
>>541
森田実のレスですな。
554名無しさん@4周年:03/09/25 18:44 ID:p00IvQYu
>>547
同意。こいつら、ただ人気取りと野党潰しに躍起になっているだけ。
百頭の羊の中から一頭がはぐれたとしても、九十九頭を見捨てて
一頭を探しに行くようなことは、政治の世界では許されない。
555名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:5AtY3V3r
確かに小泉も田中真紀子も政治に目を向けさせたと言えるだろう。だが政策からは完全に目をそらさせた。
556名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:fICwrPWJ
>>554
>百頭の羊の中から一頭がはぐれたとしても、九十九頭を見捨てて
>一頭を探しに行くようなことは、政治の世界では許されない。

小異を捨てて大同に付いた新民主党の事か?
557名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:tCiueQ3c
なんか勘違い君が何人かいるようだが、
安部が言った「タカ派と呼ばれても構わない」っていうのは、
北の脅威などから、日本国民の命を守るって事がタカ派となるのなら、
それでも構わないってことだぞ。
これは拉致事件の教訓から導き出した、当たり前の答えだろ。
558名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:aAVmG9+3
>>552
おうおう、小泉政権はあの5人の家族で手を打つに決まってるだろうが。
559名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:p00IvQYu
>>552
日本国民全体からしたら、数滴にもならない量。どうだっていい。
560名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:hIMN8APd
>>552
数百人だろうが、小泉の不況政策による犠牲になった弱者の方が100倍
多い。
561名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:L5v7VtAY
>>548
ところで拉致議連に入らない議員って在日かよ
562名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:6HVY45TX
そもそも
日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
    タカ派というのなら って誰が言ったんだよ。また安倍が実際に
交渉を行なって救った命はあるのか?
田中均にしたってその実務交渉で実際日本人の命を最低5人は救ったじゃねえか。
勝手に自分の言動に対する意見を解釈して定義付けしてるだけじゃハッタリ
政治家そのものだよ
563名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:Y88/KhH/
>560 :名無しさん@4周年 :03/09/25 18:46 ID:hIMN8APd
>>552
数百人だろうが、小泉の不況政策による犠牲になった弱者の方が100倍
多い。



↑この人はまだ話の次元の違いに気付いていない模様。
564名無しさん@4周年:03/09/25 18:49 ID:CAi8ewmY
俺は小泉のしたたかさが好きだ、首相がコロコロ変わること自体外国から物笑い
のたねだし、国民も不安になる。
小泉はやっと自分で権力を振り回せる、土台が出来た。
改革がやっと実行に移せる様になったと思う。
小泉を信じたいね。菅は問題外小沢が党首になったら少し考えるよ。
565名無しさん@4周年:03/09/25 18:49 ID:mHU2/15v
559 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/09/25 18:46 ID:p00IvQYu
>>552
日本国民全体からしたら、数滴にもならない量。どうだっていい。


こりゃまずいな、感情的になってる
こんなこと言い出した、全てなんだっていいことになる
566名無しさん@4周年:03/09/25 18:49 ID:jCnA6ttY
>>562
>>550読めって。 それとも単にイチャモンつけたいだけか?
567名無しさん@4周年:03/09/25 18:50 ID:0fhKF2iH


トヨタ「ヴィッツ」の一部を自主改善、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html


568名無しさん@4周年:03/09/25 18:50 ID:A6xG1YFW



低能者・怠け者は淘汰される社会は健康的。


569名無しさん@4周年:03/09/25 18:50 ID:ughy+9G2
要は、自民が嫌いになって他党へ投票しようにも
菅民主・社民・公明・共産じゃ大方引くわな。
俺は、11月10日からの小沢民主に期待しとります。
570名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:aAVmG9+3
>>568
お笑い小泉内閣では日本国が淘汰されるわけだが。
571名無しさん@4周年:03/09/25 18:52 ID:tCiueQ3c
>>562
ニュース23で、筑紫の質問(>>536)に対する
安部の答えが、それだよ。

>安倍が実際に交渉を行なって救った命はあるのか?

今まで日本政府が全くやってこなかったんだろ。
同じ過ちを二度と繰り返さないということ。

田中に関しては、拉致問題解決の糸口をつかんだってことは評価していいけど、
それ以外はねぇ。
572名無しさん@4周年:03/09/25 18:52 ID:hIMN8APd
>>563
>>513 >>522 からのスレでいっているの。そもそも安部の発言はただ
右翼厨が喜ぶこと言っているだけで、実際は国民に犠牲を強いている
政権を担っている一員ということを論じているわけ。次元が違うというこ
とで話をずらしている。
573名無しさん@4周年:03/09/25 18:52 ID:L5v7VtAY
小泉がきらいなわけじゃないが、自民党はやだ
民主よりやだ
社民と同じくらいやだ
574名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:C6EHJIZo
>>545
ていうか、全政権の頃に韓国KCIAにラチられた人もいると
言われているんだが・・・
575名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:Y88/KhH/
>要は、自民が嫌いになって他党へ投票しようにも
>菅民主・社民・公明・共産じゃ大方引くわな。


まさにその通り。自民以外に投票したいが、管や岡田が党を引っ張ってる民主になど
とても投票できない。
576名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:Au7JRKjx
>>537
アホ

ただ単に団塊の世代が自殺が多くなる年代に言っただけだ

日本史上最大人数の世代がその年代になったら過去最高になるの当たり前

少しは脳みそ使え
577名無しさん@4周年:03/09/25 18:53 ID:vrWQhhmw
菅直人に期待している人はいるんですか?
578名無しさん@4周年:03/09/25 18:54 ID:CAi8ewmY
まあ実際拉致問題なんて些細な事と言ってしまえばそれまでだが。
少し違うのは、北朝鮮の数々の悪行(麻薬・武器・偽札の密輸)の中では
些細なことだな。
579名無しさん@4周年:03/09/25 18:54 ID:WK6ZUiip
>>564
確かに今の小泉か小沢か言われたら小泉を選ぶな。
小沢は失ってきた信用が大きすぎる。
580名無しさん@4周年:03/09/25 18:54 ID:aAVmG9+3
>>575
じゃあ、危険しろよ。w
581名無しさん@4周年:03/09/25 18:55 ID:LFtHPo2b
>>558  そんな小泉なら、国民に打倒されるよ!!!
安倍も自民を出て、拉致議連+慎太郎で新党結成がいいね。

> >>552
> おうおう、小泉政権はあの5人の家族で手を打つに決まってるだろうが。
582名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:KGNd0yKS
頭良ければ政治家にならないだろ

プッ、釣られてやんの

マジレスしやがって

必死な香具師

先に言っておいた 他に何かあるか
583名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:pUvf1CyC
>>532
つまり、MXのガツガツ君は成り上がりと言うことだね。(w
584名無しさん@4周年:03/09/25 18:56 ID:WfWH7VGF
菅直人信者は安倍晋三が大嫌い。
あのシンガンス釈放署名暴露以来ね。
585名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:Y88/KhH/
経済問題と安全保障問題をごっちゃにしちゃってる人って・・・・・・・・
586名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:tCiueQ3c
>>578
そ〜いえば、ニュース23で筑紫が安部に、
「あなたは、北朝鮮を暴力団と同じと言っていますが」と噛み付いたけど、
北朝鮮の数々の悪行(麻薬・武器・偽札の密輸)を例に上げ、
「これは暴力団がやっていることと同じでしょ」と言い返していたな。
まさしくその通りだと思ったよ。
587名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:CAi8ewmY
菅が土井に合流を打診した事を見ても、菅に主義主張なんて無いことが
無いことが分かる。
土井が断らなかったら、実現していただろう。
政権とる事しか頭に無い菅が「タレント政党」なんて小泉を批判する資格なし!!
588名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:6HVY45TX
自民党の連中は生存、繁殖能力がゴキブリ並みだから落選の危険を
唯一発達した触覚で感じ取ると小泉みたいなのを担ぎ出しては生き抜こう
とするんだよ。落選せず政権政党にいる限りは道路に代わる利権なんぞ
いくらでもいつの時代でも手に入るからな。それをもって改革だなんて
お笑いそのもの。人が一新(もちろん親父に顔がそっくりの自称若手は除く)
されて初めて改革が始まる
589名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:dmPJO0lT
安部元気?
590名無しさん@4周年:03/09/25 18:57 ID:gICkBD8I
>>584
姦信者って姦がやることすべてマンセーなのか・・・
591東京いぎん:03/09/25 18:58 ID:W2ujUNS6
ううう、2ちゃんがおかしいよ、うまくカキコめない、、、
592名無しさん@4周年:03/09/25 18:58 ID:LFtHPo2b
>>562
5人を救ったのは、田中菌ではない。

ブッシュの悪の枢軸発言と、救う会・家族会の小泉へのプレッシャーと
工作船引き上げろと小泉に圧力を掛けた慎太郎のサポートもあった。
そういう力で、小泉は外務省のプランに乗っただけ。
外務省だって、ブッシュ発言がなければ、田中の秘密交渉も進まなかった。
593名無しさん@4周年:03/09/25 18:58 ID:mHU2/15v
>>584
あ、そういうことがあったね
594名無しさん@4周年:03/09/25 18:59 ID:Y88/KhH/
>>586
それで筑紫は何も言い返せなかった(プッ
595名無しさん@4周年:03/09/25 19:00 ID:5AtY3V3r
>>586
まあそれを最大規模でやっているのがアメリカだが。
596名無しさん@4周年:03/09/25 19:00 ID:LFtHPo2b
>>578
主権侵害を些細な問題と言い切れる、お前は厨房以下。
597名無しさん@4周年:03/09/25 19:00 ID:lIecZGx0
?????
おかしくない?
598名無しさん@4周年:03/09/25 19:00 ID:tCiueQ3c
必死になればなるほと、民主ってマジでヤバイんだなって思うよ。>ID:6HVY45TX
自民もイマイチだが、民主よりは100倍マシ。
政権とるために悪口言い放題をする党首を掲げる政党を誰が支持するよ。
599名無しさん@4周年:03/09/25 19:00 ID:pUvf1CyC
つーか自民党の道路族議員がキモ過ぎます。
600名無しさん@4周年:03/09/25 19:01 ID:KGNd0yKS
>595
それをもっと大々的にやってるのが火星人な訳だが
601名無しさん@4周年:03/09/25 19:01 ID:CAi8ewmY
流石に菅も山崎の変態っぷりは批判しない様だな。
菅も女とラブホテルに2人っきりで入って、何もしないで政策論争やる変態だしな。
602名無しさん@4周年:03/09/25 19:01 ID:LFtHPo2b
>>562
5人を救ったのは、田中菌ではない。

ブッシュの悪の枢軸発言と、救う会・家族会の小泉へのプレッシャーと
工作船引き上げろと小泉に圧力を掛けた慎太郎のサポートもあった。
そういう力で、小泉は外務省のプランに乗っただけ。
外務省だって、ブッシュ発言がなければ、田中の秘密交渉も進まなかった。
603名無しさん@4周年:03/09/25 19:02 ID:Tbd59vI8
>>600
違うニャントロ星人
604名無しさん@4周年:03/09/25 19:02 ID:aAVmG9+3
>>588
そうだね、俺もずっと自民党を消極的に支持してたけど
今回は恐れ入った。どんなに文句いわれても一応責任をとってきた
からこその自民党だが、小泉政権は完全にその唯一のとりえを放棄したからね。
自民党の総裁や幹事長がキャーキャー言われるようじゃお終いだよ。
「政治家は醜い」という意見に反発を感じていたが、今回は本当に節操がないね。
605名無しさん@4周年:03/09/25 19:02 ID:Au7JRKjx
>>600
それをもっと大規模にやっているのが宇宙怪獣軍団なわけだが
606名無しさん@4周年:03/09/25 19:03 ID:aAVmG9+3
>>602
どこの宗教の教説だよ。w
607名無しさん@4周年:03/09/25 19:04 ID:LFtHPo2b
>>606は知障だろ?
608名無しさん@4周年:03/09/25 19:04 ID:JIO1Rp22
しかし自民党幹事長というポストの重要性を今回はじめてわかったわけだが、


 今までその重要ポストに山崎拓がいたということに驚いた。


609名無しさん@4周年:03/09/25 19:04 ID:LFtHPo2b
>>604
それで、民主党を支持できる?
610名無しさん@4周年:03/09/25 19:05 ID:wcsKeImA
結局ね、民主党支持者が急にね必死に安倍叩きの書き込み始めたのは

>次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
>増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

↑これを見てヒジョ〜〜に焦っているんですよ。
611名無しさん@4周年:03/09/25 19:05 ID:LFtHPo2b
■■■ 同胞を奪還するぞ!全都決起集会 ■■■

拉致はテロだ!今こそ北朝鮮に経済制裁を!!
今こそ、政府と外務省の無策を糾弾し、北朝鮮への経済制裁の実施、
拉致関連法案の即時整備を実施し、私達の手で同胞を奪還しましょう。

【日 時】   10月28日(火曜)
         午後5時半開場 6時半開始
【場 所】   東京芸術劇場大ホール(池袋西口)
         会場は2000人収容
【基調講演】 石原慎太郎都知事
【ゲスト】  横田滋・横田早紀江・蓮池透(他・今後増えると思われます)
【参加費】   1,000円
【主 催】   救う会東京
【協 力】   救う会地方議員の会

チラシは下記アドレス
http://nyt.trycomp.com/nowimage/1028.gif
会場の地図等は下記アドレス
http://www.geigeki.jp/map/annai.htm




612名無しさん@4周年:03/09/25 19:05 ID:tCiueQ3c
>>604
それ以上に節操がないのが民主党。w
政策が違う自由や社民と烏合の衆を結成しようとした。
ま、社民にフラレたけど。w

モテナイ男が、ブス女にフラレたようなもんだ。
613名無しさん@4周年:03/09/25 19:06 ID:CAi8ewmY
まあ、あれだけマスコミが世論誘導で反小泉を煽ったのに支持率アップだしな。
小泉が凄いんじゃなくて、民主が下らなさすぎ。
いい加減菅も口汚く罵るだけじゃなくて、理路整然と批判しろ。
菅の罵詈雑言が小泉支持率を上げている。
まあイラ菅に冷静な議論は無理かも知れないが。
614名無しさん@4周年:03/09/25 19:06 ID:aAVmG9+3
>>609
小泉落とすには選挙しかないじゃん。
総裁やめさすにはすべてそうだけど。
615名無しさん@4周年:03/09/25 19:06 ID:Au7JRKjx
国民に支持されている人間を起用すると
非難する理屈が分からん

だいたいいつも国民の声に耳を傾けて欲しいと言っている
人たちは誰ですか?
616名無しさん@4周年:03/09/25 19:07 ID:dvVnsCGl
今朝、TV朝日で川村とかいうコメンテーターが
出演中の管直人に対して『自民党と民主党の支持率は36%対34%と非常に僅差なんですよね。
頑張って頂きたいです』とか言ってたなぁ
617名無しさん@4周年:03/09/25 19:07 ID:aAVmG9+3
>>615
そんなに田中真紀子を支持したい理由がわからん。教えて。
618名無しさん@4周年:03/09/25 19:07 ID:mHU2/15v
民主党って安全保障弱いきするけど、どうなん?
やっぱり、支持者が言ってるように、全て些細なことで良しなん?
地震も予見されてることだし、また阪神大震災みたいなことがあるかもしれない
やっぱ、些細なことで見殺し?
619名無しさん@4周年:03/09/25 19:07 ID:tCiueQ3c
>>616
それを聞いた菅は「・・・」だった?
620名無しさん@4周年:03/09/25 19:08 ID:0fhKF2iH


トヨタ「ヴィッツ」の一部をリコール、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html


621名無しさん@4周年:03/09/25 19:08 ID:LFtHPo2b
>>612
ま、拉致事件の直接犯で工作員のシンガンスの釈放嘆願署名を
して、安倍に「間抜けな議員」と言われるくらいだからね。

小泉もヘタレで、絶対に支持できないが、姦よりは10倍マシだ。
622名無しさん@4周年:03/09/25 19:08 ID:Au7JRKjx
>>617
田中さんはマス五味が煽った人ですが
安倍さんはマス五味が叩いても支持されている人ですが何か?
623名無しさん@4周年:03/09/25 19:09 ID:mHU2/15v
そういえば、自由党って、前の選挙でタレントを囲んで立候補させてたよね15人くらい
小沢は何をしたいのだろう?
624名無しさん@4周年:03/09/25 19:09 ID:5AtY3V3r
小泉や管がどうとかより竹中の政策が問題だろ。
625名無しさん@4周年:03/09/25 19:09 ID:treRH9Oo
これって、本当は、どの新聞も同じくらいの数字になるべきだよね?
朝日がおかしいのか、朝日以外がおかしいのか。
626名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:hIMN8APd
民主党なんか全く支持できないが、小泉教信者と共に日本経済壊滅
に陥りたくないだけ。民主で失敗なら1年で変るが宗教信者は死んで
も本望だから困る。本当は亀井支持だったが、小泉落とすには選挙
で変えるしかない。
627名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:tCiueQ3c
>>625
何を今更。w
628名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:LFtHPo2b
>>618
民主党のまともな愛国議員は国会を辞めたよね。
みんな知事になった。埼玉の上田、神奈川の松沢、横浜市長の中田。
629名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:WinnkFuk
>>612
政策の違いって、自民党内よりマシじゃねぇのか?w
まぁそれも自民党の作戦って言えば作戦だけど。
630名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:A0cx/Oqi
小泉は支持しても自民党には投票しない
なぜなら50年体制が復活するから!
631名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:O664hLSM

「国民の命を一人たりともおろそかにしない」だあ???


小泉政権になって、「経済苦」での自殺者は8000人で史上最高値なんだが??


これほど口と行動がともなわない政権も珍しいな。株も下がりまくってるし。
632名無しさん@4周年:03/09/25 19:10 ID:aAVmG9+3
>>622
安倍をマスコミが叩いた?面白いことをおっしゃるね。
633名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:LFtHPo2b
>>625
いまさら、分かり切ったことを書くなよ(w
634名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:pUvf1CyC
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | こういう調査を信じるやつってバカだな!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
635名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:y877ESsm
>>628
まだ京都の前原がいるぞ
636名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:Au7JRKjx
>>632
おまえがねえ
少しは新聞読めよw
637名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:O664hLSM
>>622
安倍はマスゴミが叩いてるの見た事ないが。
638名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:JIO1Rp22
>>630
50年体制?
639名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:LFtHPo2b
>>631は知障の他国人。アポーンしました。
640名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:CAi8ewmY
昨日菅の出演したTVで、森田が反小泉を熱弁するあまり「民主党はやる気が
あるのか!!」と言っていた。
森田に批判されるようでは、菅はもう終了だな。
641名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:tCiueQ3c
>>626
民主党のマニフェスト見て、あれで日本の経済が良くなるとでも?
菅みいたいな売国奴に政権を取らしたら、
日本はこの先、真っ逆さまだよ。
642名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:T9+hwRKL
>>631
株が下がっているのは、為替の影響。
同時安なら政府の責任もあるだろうが、円高なのだから
これは市場の思惑だろ。そんな事くらい分かれよ。
643名無しさん@4周年:03/09/25 19:12 ID:eXxbWXJP
>次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
>増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

これを見て、民主支持者たちがアセらないほうがオカシイ。
必死な書きこみをするのも仕方ない、とはいえ
しかし、必死すぎて極めて見苦しい。
644名無しさん@4周年:03/09/25 19:13 ID:LFtHPo2b
>>635
だね。前原もまともだ。
645名無しさん@4周年:03/09/25 19:13 ID:O664hLSM
>>639
小泉信者必死だな(w

もしくはアホ小泉信者を装った他国人か(w
646名無しさん@4周年:03/09/25 19:13 ID:wWPTrxhG
安倍たんが民主党の党首だったら、
民主党は自民党といい勝負できるのにな。

ま、安倍たんみたいな人物は、民主党になんか逝かないだろうけど(w
647名無しさん@4周年:03/09/25 19:13 ID:LFtHPo2b
>>637
朝日なんか、社説で必死に叩いただろ。
648名無しさん@4周年:03/09/25 19:13 ID:treRH9Oo
>>627
朝日新聞社内部で問題にならないのかなぁ?
あきらかに数字がおかしいじゃん。
649名無しさん@4周年:03/09/25 19:14 ID:O664hLSM
>>642

今日は円高だったのですか?????????????????
650名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:Au7JRKjx
>>632
>>637
安倍が日本も核武装はできると発言したときのあるマス五味さんの報道や
安倍君が朝日さんの記事を批判したときの朝日さんの報道
その後安倍さん良く読んでと名指しの社説や

その後ことあるたびに安倍を悪い印象にするような記事を書きますね
651名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:LFtHPo2b
>>645
馬鹿は無視するのが常識。

それに、俺は小泉支持ではないし。おまえ、キチガイ?
652名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:dvVnsCGl
>>619
ええ、頑張りますみたいな事を言って頷いてた。
653名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:A0cx/Oqi
株価は首相選前だったから人気取りのために無理やり
上げていたが選挙が終了したので、介入中止。
踊らされるのは国民だけ。総選挙前にはまた上がるよ。
654名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:O664hLSM
>>647
朝日の社説だけ?それで?
655名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:rDHduNlb
朝日と安倍はやたら喧嘩してたな

朝日なんて社説で反論してたからな
新聞記者って馬鹿だなあと思ったよ
656名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:CAi8ewmY
朝日と言えば最近辛抱が朝日の社説をわざと紹介していない気がするんだが。
何故だか誰か知ってる?
657名無しさん@4周年:03/09/25 19:15 ID:Y88/KhH/
韓国での日の丸を燃やす反日集会に国費を使って参加した岡崎トミ子。
それを信じられない事に必死に擁護する管と岡田。

経済政策が良くてもこれじゃ・・・・・・
658名無しさん@4周年:03/09/25 19:16 ID:tCiueQ3c
>>631
安部の発言は、外敵からの脅威に対するものだよ。
放っておけば、ミサイルを撃ち込んで来かねない連中を対象にしたもの。
国内の自殺と一緒の土俵で語れる問題ではないだろう。
659名無しさん@4周年:03/09/25 19:16 ID:mHU2/15v
民主党になったら、尖閣諸島を中国にとられる気がする
もう一度とられたらおしまいだし
660名無しさん@4周年:03/09/25 19:18 ID:Y88/KhH/
>>658
駄目だよ。言うだけ無駄。
それが分からない低脳なのか、わざとなのかは知らないが。
661名無しさん@4周年:03/09/25 19:18 ID:CAi8ewmY
>>657
流石に擁護出来なかっただろう、なんかの委員を辞めさせられていた。



662名無しさん@4周年:03/09/25 19:18 ID:LFtHPo2b
>>654
全てのレスを読め。知障かよ・・・・・劇藁
663名無しさん@4周年:03/09/25 19:19 ID:LFtHPo2b
>>645

馬鹿は無視するのが常識。
それに、俺は小泉支持ではないし。おまえ、キチガイ?
664名無しさん@4周年:03/09/25 19:19 ID:Au7JRKjx
>>631
だからいつになったらおまえは
史上最大人数の世代の団塊の世代が自殺が多くなる年代に入ったら

自殺者数が多くなるの当たり前って分かるんだ?
665名無しさん@4周年:03/09/25 19:20 ID:Y88/KhH/
>>661
実際に擁護してたぞ。
委員を辞めさせたのはたんなるパフォーマンス。もしくは逃げ。
666名無しさん@4周年:03/09/25 19:20 ID:LFtHPo2b
>>562
5人を救ったのは、田中菌ではない。

ブッシュの悪の枢軸発言と、救う会・家族会の小泉へのプレッシャーと
工作船引き上げろと小泉に圧力を掛けた慎太郎のサポートもあった。
そういう力で、小泉は外務省のプランに乗っただけ。
外務省だって、ブッシュ発言がなければ、田中の秘密交渉も進まなかった。
667名無しさん@4周年:03/09/25 19:21 ID:lIecZGx0

小沢は、自民党に復党するしかない。
民主と組んでも、政権なんて夢のまた夢。

小沢は、政権を捕ってこそ真価を発揮するタイプ。
菅は、政権批判させれば最高の香具師。

政権を捕った小沢を、菅が批判してこそ、シナリオが描かれる。
新・民主党は、自滅。

自民党は圧勝。
668名無しさん@4周年:03/09/25 19:21 ID:JIO1Rp22
>>664
読みにくすぎ
669名無しさん@4周年:03/09/25 19:21 ID:T9+hwRKL
( ━@Д@)
ttp://www.assahi.com/
670名無しさん@4周年:03/09/25 19:21 ID:0dgKq0nA
民主党の岡田幹事長が
「帰国した拉致被害者5人を北に帰さない政府決定は間違いだ」
と主張した事があったが、

もし、あの時民主党が政権についていたら、
5人を北に帰していたのだと思うと、
やっぱコイツらには政権を任せられないと痛感した。
671名無しさん@4周年:03/09/25 19:22 ID:CAi8ewmY
>>665
そうだったのか。
岡崎は元アナだから発言がしっかりしていて(内容は別)騙される奴が多いんだよな。
672名無しさん@4周年:03/09/25 19:23 ID:aAVmG9+3
>>670
アホ政府が、犯罪者相手に「五人を返す」って約束しちゃったからどうしようもない。
673名無しさん@4周年:03/09/25 19:24 ID:tCiueQ3c
>>672
はぁ?
約束したのは政府ではなく、田中菌だろ。
政府は「返す」なんて一言も発しちゃいないよ。
674名無しさん@4周年:03/09/25 19:24 ID:6NSyKnEZ
>>661
岡崎トミ子は国民運動委員長を辞めさせられていないよ。
675名無しさん@4周年:03/09/25 19:25 ID:CAi8ewmY
>>672
本人が「帰りたい」って言ったら政府は止めなかっただろうけどさ。
「帰りたく無い」って言ったんだから簀巻きにして返す訳にもいかんだろう。
政府は人道的配慮から返さなかっただけ。
676名無しさん@4周年:03/09/25 19:26 ID:T9+hwRKL
>>672
田中均が二重外交やってたんじゃないか?
677名無しさん@4周年:03/09/25 19:26 ID:bjPNzegs
>>672
なんで、この人は
岡田の「拉致被害者を北に返さないと政府が決定したのは間違い」発言を
必死に擁護しているのでしょうか?
678名無しさん@4周年:03/09/25 19:26 ID:5AtY3V3r
亀井が勝って総選挙でも勝つのがベストだったんだが。民族性を無視した竹中の政策で全て狂ってきた。このまま進めば近いうちに日本は淘汰されるかもしれん。国力を下げながら中東でパシリを演じる日も近いだろう。
679名無しさん@4周年:03/09/25 19:27 ID:CAi8ewmY
>>674
そうだったかな?
一時活動中止だったっけ。
680名無しさん@4周年:03/09/25 19:27 ID:tCiueQ3c
>>678
お前1人でパシリをやってれば。w
681名無しさん@4周年:03/09/25 19:28 ID:zQ04siCd
安部の奥さんてすごい不細工ですね
女性セブンの表紙飾ってマスタヨ
682名無しさん@4周年:03/09/25 19:28 ID:aAVmG9+3
>>673
>>676
プ。「一官僚が勝手にやったことで政府がやったことではない」ということか。
さすが小泉支持は頭が悪いね。詐欺師にだまされないように注意した方がいいよ。
683名無しさん@4周年:03/09/25 19:28 ID:T9+hwRKL
>>677
このスレ見てると、野党の党員崩れみたいなのの巣窟だよ。
それも年齢層が以外と高いな。
団塊の世代に反小泉が多いんだよ。
684名無しさん@4周年:03/09/25 19:28 ID:O664hLSM
>>658
外的からの脅威?別に安倍はなんもしてないだろう。拉致被害者が一時帰国したのは
田中菌のおかげ。目的が何にせよな。

>放っておけば、ミサイルを撃ち込んで来かねない連中を対象にしたもの。

これが良くわからん。挑発すれば余計にミサイル飛んでくるんじゃないのか?
ミサイル飛ばしたら自国が確実に滅びるくらいはわかるだろう。

国内の自殺は放置しておいて外交で人気稼ごうって根性が気に食わない。何もしてない
くせに。同じ日本人じゃねえか。
685名無しさん@4周年:03/09/25 19:29 ID:Au7JRKjx
686名無しさん@4周年:03/09/25 19:30 ID:v5Vrh8RX
のんきだね。
今日もマツヤが逝ったろ。経済は全然回復してないじゃん。
687名無しさん@4周年:03/09/25 19:30 ID:O664hLSM
>>664
日本語勉強しろよ(w

意味不明だし。
688名無しさん@4周年:03/09/25 19:30 ID:aAVmG9+3
>>683
それはそうだろ。小泉支持できるのは主婦かヒッキーか学生くらいだろ。
689名無しさん@4周年:03/09/25 19:30 ID:Y88/KhH/
>>684
わざとループさせてるのか?
690名無しさん@4周年:03/09/25 19:30 ID:vfwDYPkP
民主党支持者でも
さすがに岡田の売国発言をここまで必死に擁護する人は少ないと思うが。
盲目的民主党信者ってキモイね。
691名無しさん@4周年:03/09/25 19:31 ID:T9+hwRKL
>>688
そういうお前は亀井支持だろ。
救い様がないな。土建屋か?(w
692名無しさん@4周年:03/09/25 19:31 ID:Tbd59vI8
このスレ見てると二大政党が実現してるような錯覚に陥りますね
693名無しさん@4周年:03/09/25 19:31 ID:DS1pmo6O
>>642
http://www.asahi.com/business/graph_yendollar.html#3m
22日から一気に上がってる。

G7のせいだろうけど。
694名無しさん@4周年:03/09/25 19:31 ID:O664hLSM
>>685
「経済苦」という文字がみえないのかな。日本人じゃないだろお前。
695名無しさん@4周年:03/09/25 19:32 ID:CAi8ewmY
安部が幹事長になった事は北に対するメッセージなんだよ。
小泉人事はそれだけで小泉の決意が見て取れる。
その事も分からんで批判している人が多いな。
696名無しさん@4周年:03/09/25 19:32 ID:aAVmG9+3
>>690
ていうか拉致なんかどうでもいいし。自分の家族でもいれば話も別だが。
697693:03/09/25 19:32 ID:DS1pmo6O
>>642じゃなくて>>649でした。スマソ
698名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:O664hLSM
>>691
ID:T9+hwRKLは、今日が円高だったのかどうか説明する責任があるとおもうが?
699名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:tCiueQ3c
>>682
水面下でミスターXと交渉していたんだろ。
700名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:QlxFkTa1
>>688
6割も主婦とヒッキーと学生が占めるのか
この国終わったなw
701名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:T9+hwRKL
>>696
そういうお前みたいな無責任な世代のせいで、日本はおかしくなった。
だいたいてめぇが総理に成れる訳でもないのに偉そうな事言うな。
702名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:Au7JRKjx
>>694
そりゃ経済苦で死んだ人間だけ取り上げたらそう思うだろうよw
好景気だろうが不況だろうが、出るけどな
703名無しさん@4周年:03/09/25 19:33 ID:JIO1Rp22
>>695
選挙対策じゃなのだ、と言いたいのかね?
704名無しさん@4周年:03/09/25 19:34 ID:CAi8ewmY
>>688
うむ!日本人の66・8%は主婦かヒッキーか学生だと言うことだな。






705名無しさん@4周年:03/09/25 19:34 ID:Au7JRKjx
>>696
ほっておくと自分たちが安心して海外旅行に行けなくなりますね
706名無しさん@4周年:03/09/25 19:34 ID:wMGVBaZp
なっち
707名無しさん@4周年:03/09/25 19:34 ID:T9+hwRKL
>>698
そう?俺はそうは思わないけど。
大体株価ってその日だけ上下すれば、それは則ち景気の反映だとお思いで?
金融って知ってる?おじさん。
708名無しさん@4周年:03/09/25 19:34 ID:NHo+T5XM

フロッピー人気と見た。
709名無しさん@4周年:03/09/25 19:35 ID:92MBEUnb
もし民主党内閣だったら、岡田幹事長や官僚の言うままに
拉致被害者を北朝鮮に返していただろうと思うと、
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだな。
710名無しさん@4周年:03/09/25 19:35 ID:Y88/KhH/
ヒッキーって・・・・ひつまぶし三太夫のことですか?
711名無しさん@4周年:03/09/25 19:35 ID:L5v7VtAY
>>695
拉致被害者が全部帰って来たらいいね
たぶん無理だろーけど・・・マンボンボ号すら止めないでやる気が感じられない
712名無しさん@4周年:03/09/25 19:35 ID:SV8/odT5
成る程成る程

「たった数人の拉致など小さな問題。下らない。」

これが民主支持者の考えってわけか。
よ〜く分かったよ。
前々から臭い臭いと思ってたけど、やっぱりね。
713名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:T9+hwRKL
しかしリストラ親父共の断末魔がすげぇな。
714名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:JIO1Rp22
一週間ぶりにオナニーしたら精子濃すぎて臭いが強烈
715名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:tCiueQ3c
>>684
>外敵からの脅威

安部に関わらず、今までの政治家はこの問題に何もしてこなかった。
だから、拉致被害者が二十数年間、帰国が出来なかった。
このことを二度と繰り返してはいけないってことも含まれているって事だよ。
これらのことを教訓に、外敵からの主権侵害から国民を守る。

>これが良くわからん。挑発すれば余計にミサイル飛んでくるんじゃないのか

君は無知だね。
北朝鮮は、「東京を火の海にする」という発言をしているのだよ。
716名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:NypmvS1X
>>696

拉致問題がどうでも良くない日本人が多いという話だな。
俺もこの問題を重視している内の一人だ。
717名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:GX5goMda
小泉がアメリカ傀儡に見えるんだろうな。

そういう部分も否定できないけど、少なくとも、

在日に参政権を与えると明言している自民以外の党

よりはいい。
718名無しさん@4周年:03/09/25 19:36 ID:mHU2/15v
民主党支持者どんどんどつぼはまっていくなw
719名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:aAVmG9+3
>>701
じゃあ何か、お前は交通事故で年に一万人近くが死んでるが
そのたびに心を痛めてるのか。拉致被害者をネタに好きなこと
言ってるだけじゃねえか。
720名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:5AtY3V3r
>>680
現実を見るんだな。それとも草加信者か?
721名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:CAi8ewmY
反小泉ってみんな拉致被害者を北に戻せって奴ばっかりだな。
訪朝経験アリの福岡・ジャスコ岡田
722名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:Y88/KhH/
「たかが数人」だって・・・問題を数量的にしか考えられない低能。

723名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:O664hLSM
>>702
自殺者全体でも増えてるが、経済苦での自殺者は、「史上最高」なんだよ小泉政権で。


お前、本当のアホ??????????????
724名無しさん@4周年:03/09/25 19:37 ID:DS1pmo6O
>>696

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000007-jij-soci
「国民にも救出の責任」=特定失踪調査会が見解

 北朝鮮による拉致の可能性を否定できない失跡者を調査している
「特定失踪(しっそう)者問題調査会」の荒木和博代表らは25日、記者会見し、
「拉致問題解決には、国が国民奪還の意志を明確に示し、(経済制裁などを)実行することが不可欠で
救出の責任は政治家や官僚だけでなく国民にもある」とする見解を発表した。 (時事通信)


日本国民なら無関係ではないという事だ。
喪前が在日なら関係ない話だろうけどなー。
725名無しさん@4周年:03/09/25 19:38 ID:UfDMrHkz
国連で反論してた北朝鮮が
「5人を返せ」って主張を前面に出してたのが何ともねぇw

で、北朝鮮よりも早く
それを訴えてたヤシが居たってのがねぇw


誰だっけ?
726名無しさん@4周年:03/09/25 19:38 ID:GX5goMda
>>719
じゃああんたは交通事故を減らすように努力をしないの?

あぶないあぶない。
727名無しさん@4周年:03/09/25 19:38 ID:Au7JRKjx
>>719
事故と外国が拉致るのを主権国家が放置する問題を一緒にするアホ

そして日本人の海外安全保障にも繋がっているのが分からないアホ
728名無しさん@4周年:03/09/25 19:38 ID:h6zu8/Is
なっちがどうしたって?
729名無しさん@4周年:03/09/25 19:38 ID:9oz0jEzP
>>723
経済苦の責任が政府?
基地外か?

自己責任だろうが!!!
730名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:Tbd59vI8
すごい大喧嘩だな
731名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:O664hLSM
>>707
お前は「円高」のせいっていったよな?ならば今日は円高だったか?
と聞いてるんだよアホ。
732名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:0fhKF2iH


トヨタ「ヴィッツ」の一部をリコール、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html


733名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:p2JJhlSx
>>725
代わりに在日50万人を返します。
734名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:mHU2/15v
【社会】「拉致失踪者、国民にも救出の責任あり」 特定失踪調査会が見解
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064477371/
735名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:tq5tibvS
>じゃあ何か、お前は交通事故で年に一万人近くが死んでるが
>そのたびに心を痛めてるのか。拉致被害者をネタに好きなこと
>言ってるだけじゃねえか。

↑これが民主党支持者の実態です。
736名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:Au7JRKjx
>>723
ほう

経済苦での自殺者は、「史上最高」>>ソースは?

ちなみに割合が変わらなくても、全体の数が増えれば
経済苦の自殺者数も史上最高になりますね
737名無しさん@4周年:03/09/25 19:39 ID:O664hLSM
>>712
小泉によって不況になり経済苦に追い込まれてる人間が何万人もいるからな。
738名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:rj53jEVG
>>717
被害意識が強すぎ。どの党も参政権を与えるとは言ってないよ。
739名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:v5Vrh8RX
マンゲボーボーを平然と入港させといて北朝鮮に毅然とした態度をとるとか
言ってる安倍の脇の下の方がずっと臭そうだけどな。
740名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:jLEeto29
>>727
確かに、そう簡単に比較できないな。
交通事故と拉致。
741名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:aAVmG9+3
>>726
交通事故より拉致を論じたがるやつらに言ってるんだろうが。
個人的には拉致よりも交通に関する行政の方が余程気になるね。
742名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:tCiueQ3c
>>723
小泉政権のせいだけとは言えないだろ。
誰が不況になる原因を作ったかだな。
743名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:T9+hwRKL
>>719
交通事故は嫌だね。
俺は免許更新(更新以外でも)の度に献血してるよ。
あと交通遺児募金もしてる。

それで事故が減る訳じゃないが、運転しているものとして
交通関係の、そういう事に役立つかも知れない事はしてるよ。

お前さんみたいに好きな事言ってるだけじゃない。
ベストだとは思わないが、何もしていない訳ではない。
744名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:tq5tibvS
>696 :名無しさん@4周年 :03/09/25 19:32 ID:aAVmG9+3
>>690
>ていうか拉致なんかどうでもいいし。自分の家族でもいれば話も別だが。

どこの国の人なんでしょうか?
745名無しさん@4周年:03/09/25 19:41 ID:IZtnUaiU
安倍幹事長抜擢、過半数が「自民変わらない」 本社調査
http://www.asahi.com/politics/update/0925/008.html
「異例の抜擢(ばってき)」として話題になった安倍晋三氏の自民党幹事長就任について、
有権者の過半数がそれでも「自民党は変わらない」と見ていることが23、24
両日実施の朝日新聞社の全国世論調査で分かった。
 小泉首相は「自民党も若返りが必要」と、49歳の安倍氏起用の狙いを説明し、
選挙に向けた「顔」としての役割にも期待をにじませた。「今回の人事で自民党が
変わると思うか」と聞いたところ、「変わる」は38%で、「そうは思わない」(54%)を大きく下回った。
自民支持層の5割以上が「変わる」と期待感を示したものの、無党派層では3割にとどまった。
 官房副長官として拉致問題などに強気の姿勢で臨み、人気の高まった安倍氏。
だが、調査結果からは、半数以上の有権者が幹事長としての手腕は未知数と見ている様子が浮かんだ。


(@∀@)<安倍叩き、これからもどんどんいくぞw
746名無しさん@4周年:03/09/25 19:41 ID:O664hLSM
>>715
無知?北が何度もそんな事を言ってるのは誰でもしってると思うが。

で、安倍のおかげでミサイル飛ばさなくなるのか?
747名無しさん@4周年:03/09/25 19:41 ID:T9+hwRKL
>>731
円高も為替も殆ど変わらないだろ。
お前、餓鬼みたいに揚げ足取って吠えるのな。
748名無しさん@4周年:03/09/25 19:41 ID:p2JJhlSx
なんか反小泉の連中は「拉致よりも過去の歴史の清算」って言ってる在日
と同じ言い草だな。
749名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:GX5goMda
>>737
小泉ではなかったら経済苦に追い込まれている人間が少なくなるというソースは?

事実だけを見て否定するのは誰でも出来るし、
政治を人が執行する限り揚げ足は誰にでもとれる。
750名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:5AtY3V3r
>>695
それはない。そこまでいくと幻想になってしまう。
751名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:9oz0jEzP
>>745
アサヒは質問自体が恣意的すぎ
752名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:Au7JRKjx
>>738
公明党は公約にしていたはずだし
自由党も連立組んだときに公約にしたな

民主党も党首自らが公約にしているな
753名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:O664hLSM
>>717

アメリカがもう北朝鮮に興味がなくなったことにいい加減気づけ。
754名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:FyXM0nAe
>696 :名無しさん@4周年 :03/09/25 19:32 ID:aAVmG9+3
>>690
>ていうか拉致なんかどうでもいいし。自分の家族でもいれば話も別だが。

これを見て、あ、民主党支持者とは永遠にわかりあえないなと思った。
755名無しさん@4周年:03/09/25 19:42 ID:aAVmG9+3
拉致被害者に群がって票や人気を得てる議員とプロ市民とを
区別するのは不可能。商売の仕方が全く同じ。
756名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:T9+hwRKL
>>741
行政の責任にするなよ、ドライバーのマナーの問題。
欧米行ってみろ、日本のような糞マナーのドライバーは殆ど居ないぞ。
やたら行政に責任を転嫁するな。ヴォケ。
757名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:B4U2RzD+
>>745
国民は意外と冷静だな。事実を見抜いている。
758名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:DS1pmo6O
>>731
G7を受けて22日からずっと円高基調だと思うけど?

今日って円安???
759名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:JIO1Rp22
>>742
不況対策をなおざりにしてることが問題なのですが
760名無しさん@4周年:03/09/25 19:43 ID:tCiueQ3c
>>739
法案は出来ていますよ。
ただ、それを阻止する輩が自民党内にも、他の政党にもいるということだよ。
ホント、民主党員は無知だな。
761名無しさん@4周年:03/09/25 19:44 ID:GX5goMda
>>741
だって交通事故は国内問題だから、
防ぐための方策は日本の政治で何とかなるけど、
拉致は国際問題だから、
日本だけではどうにもならないでしょう。

当然優先順位は上だよ。
762名無しさん@4周年:03/09/25 19:44 ID:9oz0jEzP
>>759
>不況対策をなおざり

って具体的に何?
ルンペンに金配れってか?
763名無しさん@4周年:03/09/25 19:44 ID:O664hLSM
>>729

倒産件数増加、失業率増加、増税、赤字国債連発。


完全に小泉のせいですが何か?経済問題放置するんなら政府なぞいらない。

デフレスパイラルを国家が介入せずに脱出した例を述べよ。歴史上存在しない。
764名無しさん@4周年:03/09/25 19:44 ID:aAVmG9+3
>>756
誰が行政の責任にしたんだ。勝手に話をつくるな。
765名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:tCiueQ3c
民主党員の考えはコレ

741 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/09/25 19:40 ID:aAVmG9+3
>>726
交通事故より拉致を論じたがるやつらに言ってるんだろうが。
個人的には拉致よりも交通に関する行政の方が余程気になるね


拉致問題は拉致問題、交通問題は交通問題で別々に論じるべきってことが
全く理解できないのは悲しいな。
766名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:9oz0jEzP
>>758
実はそれ以前からずっと円高基調です。
767名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:WinnkFuk

結局、在日がいなくなれば誰でもいいんだろ?
768名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:Z8dplhRP
なぜ、今日になって、
突然、大量に民主党支持者、安倍叩きが増えているのですか?
しかも尋常ではなく必死なのですが。
769名無しさん@4周年:03/09/25 19:45 ID:Y88/KhH/
国内問題と国際問題をごちゃ混ぜにしてる奴は放っておこうぜ。
770名無しさん@4周年:03/09/25 19:46 ID:9oz0jEzP
>>763
>経済問題放置するんなら

具体的にどうしたらいいとお考えで?
771名無しさん@4周年:03/09/25 19:46 ID:O664hLSM
>>736
以前この板でもスレ立ってたぞ。

>ちなみに割合が変わらなくても、全体の数が増えれば
>経済苦の自殺者数も史上最高になりますね

だから何?(w

小泉信者の馬鹿はどうしようもねえな。
772名無しさん@4周年:03/09/25 19:46 ID:aAVmG9+3
>>761
「日本だけではどうにもならない→優先順位が上」
いくらなんでも頭悪すぎるだろ、この理屈は。w
773名無しさん@4周年:03/09/25 19:46 ID:T9+hwRKL
>>764
交通の行政って書いてるだろ。
交通事故が気になるって言うなら分かるが、お前さんは行政と特定している。
日本は行政以上に、ドライバーのマナー、意識が貧弱。
774名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:Au7JRKjx
>>761
交通事故はなくなるのですかねw
拉致は国際問題だから優先順位がした?

同時並行って言葉が知らないみたいでw

>>763
ちなみに歴史上デフレになったときの解決方法は
戦争ですがなにか?
775名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:5AtY3V3r
>>742
竹中以降の地方は悲惨。
776名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:aAVmG9+3
>>765
それは別々だろうね。交通事故はお前の主張のネタにならないからね。
777名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:O664hLSM
>>742
言うまでもなく小泉。

<小泉首相の実績>

自殺率…………先進国中bP
自殺者数………歴代総理中bP
失業率増加……歴代総理中bP
倒産件数………歴代総理中bP
自己破産者数…歴代総理中bP
生活保護申請者数……歴代総理中bP
税収減…………歴代総理中bP
国債格下げ……歴代総理中bP
不良債権増……歴代総理中bP
国民資産損失…歴代総理中bP
地価下落率……歴代総理中bP
株価下落率……歴代総理中bP
医療費自己負担率…歴代総理中bP
年金給付下げ率……歴代総理中bP
年金保険料未納額…歴代総理中bP
年金住宅融資焦げ付き額…歴代総理中bP
犯罪発生件数………歴代総理中bP
犯罪検挙率…………先進国中最下位
778名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:GX5goMda
>>772
どうして?
779名無しさん@4周年:03/09/25 19:47 ID:8XtTcZZw
>>684

5人を救ったのは、田中菌ではない。

ブッシュの悪の枢軸発言と、救う会・家族会の小泉へのプレッシャーと
工作船引き上げろと小泉に圧力を掛けた慎太郎のサポートもあった。
そういう力で、小泉は外務省のプランに乗っただけ。
外務省だって、ブッシュ発言がなければ、田中の秘密交渉も進まなかった。
780名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:T9+hwRKL
>>776
お前は結局、何が言いたいんだ?
意味不明だ。
781名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:tCiueQ3c
>>746
言われるがままにしとけばいいのか?
それでは今までの政治家と同じだろ。
何かが起きてからでは遅いって事が分からんのか?
それを変えようとしているのが安部。
それを象徴する発言が、
「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
タカ派というのなら、私はタカ派と呼ばれても構わない」

お分かりか?
782名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:9oz0jEzP
>>775
>竹中以降の地方は悲惨。

竹中以降が悲惨だってソースあるわけ?
それ以前からずっと悲惨だったと思うが。
783名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:J9KlM/NG
>>766
貿易収支が出超である以上円高になることは必至。
国内が不景気だろうがデフレだろうが好景気だろうが
為替レートとは本来そういうもの。
784名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:Au7JRKjx
>>771
だからもってこいよw

おまえが馬鹿だよ
785名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:DS1pmo6O
>>777
いままでの無理がここで出ているだけな気が…?

だれだったらマシだと思ってるのかな?
786名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:GX5goMda
>>774
漏れは安倍援護派だよ。
787名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:8XtTcZZw
>>696は非国民か、超賎人の寄生虫。
788名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:O664hLSM
>>747
揚げ足か?君が「円高だから株安」って言わなかったか?
じゃあ今日も円高なんですか?というのは当然の突っ込みだと思うが。
789名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:O664hLSM
>>749
それはお前が働いてないだけだろ(w
790名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:T9+hwRKL
>>783
円高が分かってるなら、株安も分かるだろう。
791名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:DS1pmo6O
>>788
今日も円高なんで次の話題に移ってホシイw
792名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:Au7JRKjx
>>777
だからソースもってこいよw

ちなみに自殺率はずっと以前から先進国一位だ
これは倫理観や考え方の違いだよw
793名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:treRH9Oo
>>777
それ、すべてが小泉政権の責任という根拠と、
なぜ民主党政権で解決するかの理由を。
794名無しさん@4周年:03/09/25 19:50 ID:O664hLSM
>>758
ザラバ中ずっと(少しの)円安気味だった。
795名無しさん@4周年:03/09/25 19:50 ID:9oz0jEzP
  .__      .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ゙ タダイマ、ゲキロンチュウ
796名無しさん@4周年:03/09/25 19:50 ID:o7ALT2lg
>>61
n捨てで、元朝銀関係者とか言ってた。
797名無しさん@4周年:03/09/25 19:51 ID:O664hLSM
>>770
リフレ政策。
798名無しさん@4周年:03/09/25 19:51 ID:mHU2/15v
【社会】「拉致失踪者、国民にも救出の責任あり」 特定失踪調査会が見解
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064477371/


このスレは、上記のスレと全然違うなw
拉致事件に対する態度が
799名無しさん@4周年:03/09/25 19:51 ID:9oz0jEzP
>>797
>リフレ政策。

具体的におながいしまつ。
800名無しさん@4周年:03/09/25 19:51 ID:T9+hwRKL
>>788
俺や貴様が正確に分析できると思うか?
お前さん、経済やってるなら分かると思うが。

ただ株安がすべて政府の責任と言う訳ではない。

お前はみんな政府に責任を押し付けたいみたいだけどね。
801名無しさん@4周年:03/09/25 19:51 ID:O664hLSM
>>774
戦争も大きな公共事業だな。国民がデフレを回復したわけじゃない。

高橋是清の名前もしらんか低能。
802名無しさん@4周年:03/09/25 19:52 ID:4MC3GyZt
>>799
モロ具体的だと思うが・・・・
803名無しさん@4周年:03/09/25 19:52 ID:EHLhDsdT
>>796
長銀やろ。
804名無しさん@4周年:03/09/25 19:52 ID:tCiueQ3c
>>792
ソースっていうか、他が(例えば菅)が政権と取ったら、
それが改善されるのかどうかってのが問題だよ。
菅じゃ無理だけどね。
805名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:B4U2RzD+
>>768
あんたはこの板にへばりついているのかね?
安倍支持者は暇だな。
昨日まで紆余糞が糞便をまき散らしていたおかげで、
この惨状だ。一言文句も言いたくなるというものだ。
806名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:4MC3GyZt
株価が下がりまくった去年は、1ドル130円台のときもあったわけだが
807名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:O664hLSM
>>779
>救う会・家族会の小泉へのプレッシャー
そんなものが本当にあると思ってる時点でアホ。
808名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:BMrE6Lp0
民主、自由両党の合併については「期待しない」が36・1%で、「期待する」は26・0%。
次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

民主党員が必死な理由はこれ。
809名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:L5v7VtAY
自民は悪いことしてきた議員が多すぎ
まともな議員に入れ替えるためにも野党になったほうがよい
810名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:tCiueQ3c
>>796
違うだろ。
朝銀ではなくて、長銀だよ。
音が一緒だから紛らわしいけどな。
811名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:8XtTcZZw
>>768
民主党が総連並みに、2chを世論操上の重要な拠点と判断したから。
812名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:O664hLSM
>>781
だから俺が聞きたいのは、安倍がいれば北が「ミサイル撃つのはやめよう」って思うのか
どうかって事。
813名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:DS1pmo6O
>>809
まともな野党があればたまに入れ替えはいいと思うんだけど。

日本ってどうして野党が育たないんだろう?
814名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:J9KlM/NG
>>785
御意。
どれもこれも誰が総理大臣やってたってさほど変わらない結果だったろうな。
何でもかんでもその時点での総理大臣のせいにするだけじゃだめだよな。
815名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:GX5goMda
在日に参政権与えたくないから自民支持
北朝鮮に国民の命を与えたくないから自民支持
816名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:T9+hwRKL
>>805
老醜は引退しろ。
817名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:tCiueQ3c
>>808
その通りだね。
では、晒しage

民主、自由両党の合併については「期待しない」が36・1%で、「期待する」は26・0%。
次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

民主党員が必死な理由はこれ。


818名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:Au7JRKjx
>>801
それぐらい知っているがアホ
それとだから民主党と言うことにはならない

小泉が30兆枠とか言っていたときに法制化しようと歩罪とどっかの党首は誰だ?
小泉は経済は生き物だからそういうわけにはいかないと言っていたのだけどね

戦争は公共だがそこには強力な消費と破壊があるリセットみたいな物だから
一般とは別枠だ
819名無しさん@4周年:03/09/25 19:56 ID:5fhdOeCg
>>813
今の与党もまともじゃない。結論。マトモな政党はない。
820名無しさん@4周年:03/09/25 19:56 ID:aAVmG9+3
>>815
公明党と連立組んでることも知らないのかね。おめでたいね。
821名無しさん@4周年:03/09/25 19:56 ID:8XtTcZZw
>>807
( ´,_ゝ`) プ   妄想だけでは人生を乗り切れないよ。
822名無しさん@4周年:03/09/25 19:56 ID:O664hLSM

>>784

         お前は、「自殺」  「経済苦」で    


ググるという簡単な作業ができないのですか?????????????




小泉信者はアホですか??????????????????????



823名無しさん@4周年:03/09/25 19:56 ID:mHU2/15v
民主、自由両党の合併については「期待しない」が36・1%で、「期待する」は26・0%。
次期総選挙で投票する政党では自民党が43・9%で、七月調査に比べ9・1ポイント
増加したが、合併した新・民主党は19・8%で5・9ポイント減少した。

民主党員が必死な理由はこれ。
824名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:/hE8maLH
民主党合併したのに人気ないね。
825名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:O664hLSM
>>785
>いままでの無理がここで出ているだけな気が…?

さすが小泉信者。


カルト信者の特徴そのままですね(w
826名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:T9+hwRKL
>>813
だって時の与党からお金貰ったりしてたんだもんな>>旧野党第一党
そりゃ万年野党だからレベルも低くなる罠。
で、その万年野党を支持してた連中はそれ以下(ry
827名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:GX5goMda
>>820
だから単独になるよう頑張ればいいんだよ。
828名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:bWtw61Sq
マジレスすると

支持率59%は朝日のギリギリの妥協点では?

60%台はなんとしても避けたかったのでは?
829名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:/hE8maLH
ID:O664hLSM  電波
830名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:NvA7CbN1
負け組必死だな
貧富の差萌え
831名無しさん@4周年:03/09/25 19:57 ID:Au7JRKjx
>>820
自民党議員の強力な反対の元
議論が進んでいないの知らないのかね。おめでたいね

ちなみに自民党が押さえておかないと

最悪の連立政権誕生するけどね
832名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:O664hLSM
>>793
民主党政権で変わるとは一言も言っていない。
833名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:8XtTcZZw
>>822
反民主党がみんな小泉信者だと思っているキチガイがいるスレは、

ここですか?
834名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:O664hLSM
>>799
金融+財政
835名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:T9+hwRKL
>>831
お前が吠えても変わらない。
836名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:Au7JRKjx
>>828
前回これだったからな

産経週一世論調査  内閣支持率 57% (17日付)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
NHK世論調査   内閣支持率 55% (14日付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058184506/
日テレ       内閣支持率 55.3%(14日付)
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fyoron%2F2003_07%2F200307%2Fanswer_01.html
朝日世論調査    内閣支持率 42% (22日付       
小泉内閣支持率、42%に下落 本社世論調査 (7月20.21日調査 朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200307210200.html
837名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:WinnkFuk
民主オタがめずらしく必死なだけで、
ウヨオタ(自民オタじゃないよね?)は毎日必死じゃないか。w
どんどんやれ。
838名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:5fhdOeCg
>>826
支持しないけど、自民がのさばるよりは自民がヘコんだほうが生活がよくなる
根拠のある俺が、自民以外に投票し続けるのも「それ以下」でしょうか?

俺は自分の利権にしか興味ないんでね。
839名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:8XtTcZZw



( ゚ Д゚)<反民主党がみんな小泉信者だと思っているキチガイがいるスレは、
       ここですか?



840名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:wp3Z5J3i
口だけ番長の安倍がなんで人気あんのか分からん。
なんか実績残したか?
北朝鮮問題でも、何一つ好転してないし。

841名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:Y88/KhH/
>だから俺が聞きたいのは、安倍がいれば北が「ミサイル撃つのはやめよう」って思うのか
>どうかって事。

別にあなたの意見を否定するわけじゃないが、この発言は稚拙すぎる。
842名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:bWtw61Sq
>>836
朝日はいつでも露骨だな。
843名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:jLEeto29
>>824
民主党が分裂したら、それはそれで祭りになってると思うな。
844名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:XShMmh1s
まあ、民主党員が必死な書きこみをすればするほど、
2ちゃんねらーから民主党が嫌われていたりするんですけどね。
でも民主党員は気にしなくて良いよ。
一般社会の世論には何ら影響を与えていないから。
845名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:Zxh3colF
安倍幹事長抜擢、過半数が「自民変わらない」 本社調査
--------------------------------------------------------------------------------


 「異例の抜擢(ばってき)」として話題になった安倍晋三氏の自民党幹事長就任について、
有権者の過半数がそれでも「自民党は変わらない」と見ていることが23、24両日実施の朝日新聞社の全国世論調査で分かった。

 小泉首相は「自民党も若返りが必要」と、49歳の安倍氏起用の狙いを説明し、選挙に向けた「顔」としての役割にも期待をにじませた。「今回の人事で自民党が変わると思うか」と聞いたところ、
「変わる」は38%で、「そうは思わない」(54%)を大きく下回った。自民支持層の5割以上が「変わる」と期待感を示したものの、無党派層では3割にとどまった。

 官房副長官として拉致問題などに強気の姿勢で臨み、人気の高まった安倍氏。だが、調査結果からは、半数以上の有権者が幹事長としての手腕は未知数と見ている様子が浮かんだ。

846名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:GX5goMda
>>835
??????

これって一時期の自民党と同じこと言ってるよね。
国民の言論封鎖をしようとしてる時点で負け決定。
847名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:T9+hwRKL
>>839
今までの政治家は口さえもダメだったんだろ。
848名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:9oz0jEzP
>>834
>金融+財政

を具体的にどうしろと?
849名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:NvA7CbN1
民主党が与党になったところで貧乏人が金持ちになるわけではない
850名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:O664hLSM
>>800
強引な為替操作は日本政府のせいじゃないのかな?

なんで国内がこんなに苦しんでるのに、常時使える手ではない外需頼みの為替操作

するんだ?
851名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:8XtTcZZw




( ゚ Д゚)<反民主党がみんな小泉信者だと思っているキチガイがいるスレは、
       ここですか?



852名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:vPI6jQCM
>>849
頭がおかしい、、、。
853名無しさん@4周年:03/09/25 20:01 ID:9oz0jEzP
>>850
>なんで国内がこんなに苦しんでるのに、常時使える手ではない外需頼みの為替操作
するんだ?


だから、どうしろと?
854名無しさん@4周年:03/09/25 20:01 ID:5AtY3V3r
日テレ読売が小泉に好意的なのはソウカに浸食されたから。
855名無しさん@4周年:03/09/25 20:01 ID:O664hLSM
>>814
それはお前が経済学を知らないだけの話。2chの経済板では小泉就任時から
こうなる事は指摘されていた。
856名無しさん@4周年:03/09/25 20:02 ID:Y88/KhH/
>北朝鮮問題でも、何一つ好転してないし。

安倍は総理でも外相でもなかったのに・・・アホか?
857名無しさん@4周年:03/09/25 20:02 ID:mHU2/15v




( ゚ Д゚)<自殺しそうな民主党支持者がいるスレはここですか?





858名無しさん@4周年:03/09/25 20:02 ID:O664hLSM
>>818
俺は民主党とは言ってないんだが。アホなのかなお前は。
859名無しさん@4周年:03/09/25 20:02 ID:T9+hwRKL
>>849

は?

っつーか>>742に対する>>777が間違ってるだろ。
不況になったのは小泉以降ではない。

橋龍なんて何やったんだよ。
860名無しさん@4周年:03/09/25 20:03 ID:GX5goMda
>>854
マスコミなんてどこも似たり寄ったりじゃん。

2chで「嘘を嘘と(ry」を学んだ人たちは、
それをマスコミにも適応してるから、
全然問題ないよ。
861名無しさん@4周年:03/09/25 20:03 ID:O664hLSM
>>821
妄想見てるのはお前だろ。小泉は今現在救う会のプレッシャーとやらで、経済制裁
やってんのか?アホ?

862名無しさん@4周年:03/09/25 20:03 ID:Au7JRKjx
>>858
で?

それでどこの政党?
それとも個人でも良いけどなあ

誰も小泉の経済政策まで良いと言っている訳じゃないし
優先順位の問題だ
863名無しさん@4周年:03/09/25 20:04 ID:MTNHqkgG
これから選挙が近づくにつれて、さらに民主信者は必死になります。
開票後、結局は政権交代など当然できないだろうから、
「国民が馬鹿だ。民度が低い」
と捨て台詞を吐いて終り。
864名無しさん@4周年:03/09/25 20:04 ID:O664hLSM
>>830
貧富の差がそんなにいいなら北朝鮮行け。
865名無しさん@4周年:03/09/25 20:04 ID:T9+hwRKL
>>821
お前が首相やるよりは景気はよほどイイと思われ。
866名無しさん@4周年:03/09/25 20:04 ID:B4U2RzD+



( ゚ Д゚)<反自民党がみんな菅信者だと思っているキチガイがいるスレは、
       ここですか?
867名無しさん@4周年:03/09/25 20:04 ID:Au7JRKjx
>>861
少なくても援助はしていねえなw
868民主党が勝てる方法教えます!:03/09/25 20:05 ID:8XtTcZZw
民主党が勝てる方法教えます。

今の執行部全員除名!!旧社会党も除名。
西村眞悟を党首にして、上田埼玉県知事、松沢神奈川県知事、中田横浜市長
を国政に戻し、慎太郎を最高顧問にしろ!!
ついでに、安倍ちゃんも自民からトレード、小沢とカンを交換要員にする。w

そうすれば、絶対に自民に勝てる。俺も熱狂的に支持するな。
869名無しさん@4周年:03/09/25 20:05 ID:O664hLSM
>>833
小泉批判したら民主党支持者になるのかアホ。
870名無しさん@4周年:03/09/25 20:05 ID:T9+hwRKL
>>861
プラザ合意とかは要素にもならんのか?
政治家か政党にしか原因はないのか?

ケチつけるだけのやつは楽でいいよな。
871名無しさん@4周年:03/09/25 20:05 ID:O664hLSM
>>841
元々の安倍支持者の意見がその程度だったのでな。
872名無しさん@4周年:03/09/25 20:06 ID:5AtY3V3r
>>849
竹中一人排除しただけで相当変わるぞ。
873名無しさん@4周年:03/09/25 20:06 ID:4dEWHanA
安倍ちゃんはどうなんだろうね
拉致問題は後半失速したし
874名無しさん@4周年:03/09/25 20:06 ID:tCiueQ3c
>>812
君は安部が北に対し、どういう考えを持っているかよく勉強することだ。
875名無しさん@4周年:03/09/25 20:06 ID:O664hLSM
>>848
幼稚園児か?
876名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:9oz0jEzP
>>872
>竹中一人排除しただけで相当変わるぞ。

具体的に何がどう変わるんでしょう?
877名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:B4U2RzD+
つうかさあ、マジで問題だよ、この支配者層の固定化現象は。
多少議員一家が出来てしまうのは仕方ないが、時々かき混ぜ説かないと、
完全に世襲制になるぞ。貴族制がお好きなら別だが。支配されるのって
結構楽だから、気がついたときには取り返しのつかないことになってるかも
しれんぞ。
878名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:w0eYszpN
>>845
なんか意地でも安倍さん叩きたいんだね、朝日って。
おそらく自分等に都合のいい結果の質問事項選んだんだろうね。
「民主党政権で日本が変わるか」っていうのも質問したらいいのに。
879名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:DS1pmo6O
>>850
今まで、円安になるように無理に介入してたんだよ。
その方が輸出が伸びて、国内産業が助かるからね。

が、G7で釘を刺されて露骨な介入が出来なくなって円高。
輸出が落ち込むのが判るから株安。

外圧はどの政党でも抗しがたいだろうなあ。
880名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:O664hLSM
>>853
ループ馬鹿は死ね。
881名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:T9+hwRKL
>>871
でも安倍はお前よりもウホッ、イイ男。
882名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:DJhqe/LX
世襲に関しては菅源太郎さんに期待しましょう。
883名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:T9+hwRKL
>>877
そう思うなら、革命でも起こせば?
884名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:9oz0jEzP
>>880
具体的なレスできないと逃げ?
885名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:8XtTcZZw
>>861
ま、妄想の中で頑張って下さい。妄想をなくしたいなら、引きこもりを止めて
ここにでも顔を出せば?たまには外に出ろよ。(大藁


■■■ 同胞を奪還するぞ!全都決起集会 ■■■

拉致はテロだ!今こそ北朝鮮に経済制裁を!!
今こそ、政府と外務省の無策を糾弾し、北朝鮮への経済制裁の実施、
拉致関連法案の即時整備を実施し、私達の手で同胞を奪還しましょう。

【日 時】   10月28日(火曜)
         午後5時半開場 6時半開始
【場 所】   東京芸術劇場大ホール(池袋西口)
         会場は2000人収容
【基調講演】 石原慎太郎都知事
【ゲスト】  横田滋・横田早紀江・蓮池透(他・今後増えると思われます)
【参加費】   1,000円
【主 催】   救う会東京
【協 力】   救う会地方議員の会

チラシは下記アドレス
http://nyt.trycomp.com/nowimage/1028.gif
会場の地図等は下記アドレス
http://www.geigeki.jp/map/annai.htm

886名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:O664hLSM
>>859
小泉は橋本をパワーアップさせたようなデフレ政策を行った。

頼むから小泉信者臣でくれ。
887名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:NHo+T5XM
良い感じに荒れてるな。w
888名無しさん@4周年:03/09/25 20:09 ID:B4U2RzD+
>>878
むしろ冷静な認識だろ。未知数なのは当たり前なんだから。
あいつが抜擢されて、本当に自民が変わったと思うか?
むしろ、今までの自民の延長線上にいる男だろう。
889名無しさん@4周年:03/09/25 20:09 ID:WinnkFuk
嫌韓厨とって経済はどうでもいい。
890名無しさん@4周年:03/09/25 20:09 ID:mHU2/15v
>>877
まともな野党がいないから
891名無しさん@4周年:03/09/25 20:09 ID:4MC3GyZt
>>877
実務は「学力重視」の官僚がやってるから大丈夫
892名無しさん@4周年:03/09/25 20:09 ID:T9+hwRKL
>>886
そう思うなら、立候補して議員になれ。
そしたら思うような政治ができるだろ。
893名無しさん@4周年:03/09/25 20:10 ID:O664hLSM
>>862
自民党。個人では亀。
894名無しさん@4周年:03/09/25 20:10 ID:8XtTcZZw
>>869
いや、そういう馬鹿がいたんだよ。スレをよく読んでね。興奮しないで。w
895名無しさん@4周年:03/09/25 20:10 ID:w0eYszpN
下品な生え抜き議員を一掃するには上品な世襲議員でワンクッション置いたほうがいいよ。
896名無しさん@4周年:03/09/25 20:10 ID:mHU2/15v
>>889
経済では勝ち組なんだろう
負け組みは死活問題だからなw
897名無しさん@4周年:03/09/25 20:10 ID:O664hLSM
>>867
小泉に対するプレッシャーとやらがあったと思ってるのか?
898名無しさん@4周年:03/09/25 20:11 ID:Au7JRKjx
>>893
親半島の亀井の馬鹿がどこがよいとw

ちなみに亀井と同じ経済政策主張している人間は
「亀井以外」でもいる
899名無しさん@4周年:03/09/25 20:11 ID:T9+hwRKL
>>893
お前さん、結構年だろ。
うちの親父も亀支持なんだが、公共事業でどれだけ効用があるものか。

だいたい作った道路、将来人口が減るのに誰が維持するんだ?
900名無しさん@4周年:03/09/25 20:11 ID:O664hLSM
>>870
プラザ合意?いつの話してるんだ?
901名無しさん@4周年:03/09/25 20:11 ID:KQlzUjxb
>>738
自民以外は言ってるぞ。よく読め。
902名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:9oz0jEzP
>>893
亀の政策を支持する理由はなに?
903名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:8XtTcZZw
( ゚ Д゚)<民主党が勝てる方法教えます。


今の執行部全員除名!!旧社会党も除名。
西村眞悟を党首にして、上田埼玉県知事、松沢神奈川県知事、中田横浜市長
を国政に戻し、慎太郎を最高顧問にしろ!!
ついでに、安倍ちゃんも自民からトレード、小沢とカンを交換要員にする。w
そうすれば、絶対に自民に勝てる。俺も熱狂的に支持するな。



904名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:T9+hwRKL
>>900
お前さんが働き盛りの頃だな。
905名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:B4U2RzD+
>>890
違うね。まともな野党を作ろうとする国民が少ないからだ。
野党が頼りないのはある意味当たり前だ。育てる意識が希薄過ぎる。

>>891
官僚も固定化が始まってる。
外務省なんて最たるものだろう。
906名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:O664hLSM
>>874
いや別にわかるが、奴に何の手柄もないのもわかる。
907名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:S0pEJwu6
>>895
ちょっと同意。
生え抜きはもう必死で利権まみれだし。
若めの世襲・二世議員はドライに国益優先を考える傾向があるし。
908名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:NvA7CbN1
貧富の差最高
負け組はとっとと去れ
おまえらは最初から必要なかったのだよ
909名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:mHU2/15v



  亀井はもう負けたのです

     そっとしておいて上げてください

910名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:GX5goMda
>>900
プラザ合意を昔の話と言ってる時点で駄目ですよ。
実際プラザ合意で日本の国力はそがれたと思っていいわけですから。
911名無しさん@4周年:03/09/25 20:13 ID:Au7JRKjx
>>897
世論って知っている?

問答無用で援助していた人たちと
それを人道だと支持したマス五味って知っている?
912名無しさん@4周年:03/09/25 20:13 ID:w0eYszpN
>>888
問題はそこだけを大きく取り上げてるところなんだよ。
おれも別に未知数だってのはもっともだと思うけど、見出しのつけ方とかが露骨なんだよ。
同じように「民主党政権では日本は変わらない−有権者の多数」とか見出しにできるでしょ。
913名無しさん@4周年:03/09/25 20:13 ID:h9emdy0O
>>903
西村・・・嫌々ながら民主党に合流を余儀なくされた人
上田、松沢、中田・・・左傾化した民主党に嫌気が出て飛び出した人
慎太郎・・・民主党に興味なし

結論:無理です
914名無しさん@4周年:03/09/25 20:14 ID:T9+hwRKL
>>905
ちょっと待て。
国民の政治意識が低いのはともかく、野党が国民に育ててもらわないと
いけないレベルってのは問題だろ。少なくとも、野党と言えども政治に
関してはプロなんだから。

それを育ててもらわないと自立出来ない野党って。。。
915名無しさん@4周年:03/09/25 20:14 ID:Au7JRKjx
>>910
合意していなかったら
外国が戦前と同じ連合組んで
日本は追い込まれていただろうけどな
916名無しさん@4周年:03/09/25 20:15 ID:O664hLSM
>>879
輸出が伸びて国内産業助かるか?GDPの一割程度だぞ。貿易の占める割合は。

なんで為替介入する金あるんなら国内にいかないのか?もう10兆介入してるぞ。

もちろん戻ってこない金だが。

為替介入は邪道な経済政策だ。中国と同じ。他国の事を考えず、後でいたいしっぺ返し
を食らう。
917名無しさん@4周年:03/09/25 20:15 ID:O664hLSM
>>887
homoは氏ね
918名無しさん@4周年:03/09/25 20:15 ID:GX5goMda
在日に参政権与えたくないから自民支持
北朝鮮に国民の命を与えたくないから自民支持

自民党も人間の集まりだから駄目な部分は多々あると思うけど、
日本国民として参政権も国民を守ることも譲っちゃ駄目だと思うんだが。
919名無しさん@4周年:03/09/25 20:15 ID:8XtTcZZw
>>913 解った上で書いたんだよ。

でも、そうでもしなければ、この野党第一党は生き残れないよ。
920名無しさん@4周年:03/09/25 20:16 ID:9oz0jEzP
>>916
円高放置でデフレ止まりませんね。
真性?
921名無しさん@4周年:03/09/25 20:16 ID:Au7JRKjx
>>916
円高が進み過ぎると
国内生産物が輸入品より馬鹿高くなって
内需が死滅するのですが何か?
922名無しさん@4周年:03/09/25 20:16 ID:O664hLSM
>>883
良く知ってるな(w

その通り、歴史上貧富の差が広がりすぎた国家は革命が起こりやすい罠。
923名無しさん@4周年:03/09/25 20:16 ID:tCiueQ3c
>>906
何故、そんなに手柄に拘る?
安部は、ずっと虐げられてきた拉致家族会を支えてきた人だぞ。
それだけでも十分だろ。
他の政治家は何をしてきた?
田中?こいつは売国奴だって言ってるだろうが。
拉致被害者を帰すことで、北は見返りを要求する。
これに加担しているただの売国奴だ。

安部は、そういう人たちを直接目の当たりにしてきたから、
「日本人の命を1人たりとも疎かにしないということが
タカ派というのなら、私はタカ派と呼ばれても構わない」
という発言が出来るんだよ。
924名無しさん@4周年:03/09/25 20:17 ID:O664hLSM
>>884
他もご指摘の通り、具体的なレスは行った。お前が救いようもないアホなだけ。

リフレ。
925名無しさん@4周年:03/09/25 20:17 ID:8XtTcZZw
>>922
そうでもないでしょ。農奴国でなければ革命は無理。
926名無しさん@4周年:03/09/25 20:17 ID:O664hLSM
>>885
お前の方が引き篭もりっぽいぞ(w
927名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:O664hLSM
>>892
いや、選挙に行くだけでいいと思うが?なんで小泉信者は極端な発想しかしないんだろう。
928名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:8XtTcZZw
>>926
それは、誤解だよ。今日は、休んだだけだよ。w
929名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:/yCnQ/aX
>>855
だが2年半経った小泉の支持がいまだ6割を超えていることを
予測した奴はいないだろう。それに総裁選の地方票の結果をどう見る?

経済厨の喚く「理論的に正しい経済政策」とやらは、
民主主義的にはまともに実行もできないというわけだ。
政治的状況を捨象した条件の下で机上で導かれた「最適な政策」というのが
いかに役に立たないかということが実証された2年半だったな。
930名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:ZXnCAHeq
都知事が人事の天才って言ってたなぁ・・・
931名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:NvA7CbN1
>>919
民主党は旧社会党系を切れば与党になれるんだけどな
932名無しさん@4周年:03/09/25 20:19 ID:T9+hwRKL
>>922
なら共産にでも投票しろよ。
集中民主制で、民意をあまねく拾って下さるぞ。
933名無しさん@4周年:03/09/25 20:19 ID:N74reK0t
総選挙に関しては死角ないな。もう
934名無しさん@4周年:03/09/25 20:19 ID:4MC3GyZt
>>905
学力の高いまま固定化されるのは良いことだよ
935名無しさん@4周年:03/09/25 20:19 ID:O664hLSM
>>896
日本の経済のパイ自体はどんどん縮小している。日本全体で見ると、負け組。
936名無しさん@4周年:03/09/25 20:20 ID:9oz0jEzP
>>935
基本的に人口減社会なんだからパイ縮小は当然。
937名無しさん@4周年:03/09/25 20:20 ID:O664hLSM
>>898

要するに自分が層化学会員って事を白状したわけね。ご苦労様(w
938名無しさん@4周年:03/09/25 20:20 ID:B4U2RzD+
>>914
何でも自民党ですむと思ってるその意識が問題なのだ。
民主主義である以上、一つの政党に全て丸投げでよいはずがないだろう。
これは安定などではない。停滞だ。
水を注がなければ芽は出ないということ。水なしでやれというのがどだい無理な話。
939名無しさん@4周年:03/09/25 20:20 ID:mHU2/15v
>>935
わざわざ、日本全体で見る必要もない
940名無しさん@4周年:03/09/25 20:21 ID:OZvMJqh1
2,3年後に
「あんちくしょう(安「部」・竹「中」・小「泉」)」
と言われない様頑張って欲しい。
941名無しさん@4周年:03/09/25 20:21 ID:O664hLSM
>>899

じゃあ小泉政権が行った為替介入のお金は戻ってくるのか?
942名無しさん@4周年:03/09/25 20:21 ID:8XtTcZZw
>>931
だけど、拉致事件の直接加害者の工作員の減刑嘆願に署名するという
まさに、安倍に言われた「間抜けな議員」そのものの菅が党首なのが、
痛すぎ。
943名無しさん@4周年:03/09/25 20:21 ID:mHU2/15v
>>938
政権交代がしたいがために、より糞なやつらに投票する必要もない
944名無しさん@4周年:03/09/25 20:22 ID:O664hLSM
>>902
景気重視。北への経済制裁。ミサイル防衛。電柱地中化など。
945名無しさん@4周年:03/09/25 20:22 ID:8XtTcZZw
>>941
??????
946名無しさん@4周年:03/09/25 20:22 ID:T9+hwRKL
>>938
受け皿が居ないのが問題。
碌な野党が居ないのは事実。消去法でも自民にしか投票しようがない。
947名無しさん@4周年:03/09/25 20:23 ID:7mlxXelS
>>941
???????(w
948名無しさん@4周年:03/09/25 20:23 ID:Au7JRKjx
>>937
凄い意味不明なんですけど

頭大丈夫か?
949名無しさん@4周年:03/09/25 20:23 ID:B4U2RzD+
>>923
拉致議連の面々なんて、ただのカルトだろ。
あいつらの理論ってめちゃくちゃ過ぎ。
あんなののスポークスマンをさせられてる拉致被害者の面々が哀れ。
950名無しさん@4周年:03/09/25 20:23 ID:O664hLSM
>>904
それが関係あるのか?
951名無しさん@4周年:03/09/25 20:23 ID:9d3wYVxi
まあせいぜいがんばれや、菅信者諸君
952名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:jLEeto29
>>942
テレビ番組に出演しても北朝鮮関連は語らないのは
それが原因か?
953名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:O664hLSM
>>920
国内に撒けといってるの見えない?真性?
954名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:Y88/KhH/
韓国での日の丸を燃やす反日集会に国費を使って参加した岡崎トミ子。
それを信じられない事に必死に擁護する管と岡田。

経済政策が良くてもこれじゃ・・・・・・
955名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:9oz0jEzP
為替介入に使われた円は債権ですよ>ID:O664hLSM
956名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:T9+hwRKL
>>949
お仕事御苦労様です。
957名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:B4U2RzD+
>>943
自民の方が肥だめのようになってる。
958名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:IbNoKOjP
959名無しさん@4周年:03/09/25 20:25 ID:Au7JRKjx
>>941
準備高って言葉知っているか?
>>944
亀井が北の経済制裁?ミサイル防衛?
馬鹿?
960名無しさん@4周年:03/09/25 20:25 ID:8XtTcZZw
>>949
意味不明の超賎人のつぶやき・・・・・・・臭い
961名無しさん@4周年:03/09/25 20:26 ID:mHU2/15v
民主党じゃ安全保障政策が不安
こいつらの政権になったら尖閣諸島が中国のものになってるな
今の自民でも危ないってのに
962名無しさん@4周年:03/09/25 20:26 ID:T9+hwRKL
>>957
税金貰って喰ってる野党がウンコなのが問題。
少なくとも自民の方がいい。

で、お前さんの支持政党は何?
963名無しさん@4周年:03/09/25 20:26 ID:O664hLSM
>>921
円高最高と言ってるわけじゃないんだがな。円安はいいが、直で為替介入はないだろう。

結果アメリカに怒られただろ?お前文盲か?
964名無しさん@4周年:03/09/25 20:27 ID:Y88/KhH/
まさに罵倒観音
965名無しさん@4周年:03/09/25 20:27 ID:J9KlM/NG
>>941
投入した金がゼロになるわけじゃないだろ?
その分ユーロ売ったりしてある程度ヘッジしてるだろうし。
ただ、純然たる介入負け分は国民の税金で補填だろうが、
急速に変動することによるリスクを背負うことには役立って
るかも。大量に投入することは民間では無理だし。
966↓こういう民団系在日が最近うろちょろしているので要注意w:03/09/25 20:27 ID:IbNoKOjP
170 :名無しさん@4周年 :03/09/24 14:54 ID:pem570sm
「最も嫌いな国」日本だとこんな感じだろ

1位 北朝鮮
2位 アメリカ
3位 中国
4位 ロシア
5位 日本
967名無しさん@4周年:03/09/25 20:28 ID:JIO1Rp22
>>959
> 亀井が北の経済制裁?ミサイル防衛?
> 馬鹿?

亀井はそう主張してますが
968名無しさん@4周年:03/09/25 20:28 ID:GX5goMda
>>949
自分や仲間が「拉致」されない国にしたいので支持するのですがなにか?
969名無しさん@4周年:03/09/25 20:28 ID:nGbZNNtA

(●´ー`)<人気?
970名無しさん@4周年:03/09/25 20:28 ID:J9KlM/NG
>>966
1位 日本
2位 アメリカ
3位 朝鮮
4位 ロシア
5位 中国
971名無しさん@4周年:03/09/25 20:28 ID:O664hLSM
>>923

>安部は、ずっと虐げられてきた拉致家族会を支えてきた人だぞ。

そうか?まだ西村真吾のほうが支えてたと思うが。田中はもちろん売国目的で
拉致被害者を一時帰国させた。それが何?安倍はなんかしたか?

安倍がやってる行為は誰でもできる。西村や田中がやったのは誰でも出来るという
行為じゃねえな。
972名無しさん@4周年:03/09/25 20:29 ID:8XtTcZZw
>>952
他にもいっぱい、引け目があるんだろうね。
民主党にも拉致議連で頑張っていた、まともな松沢、上田がいたけど、
逃げちゃったからね。
よっぽど中が酷いんだろうね。
何しろ、岡崎トミ子みたいな売国奴が重要なポストにいるし、
幹事長があの岡田では・・・・・・・・・・・・・・

鳩山党首の方がかなりマシだったね。 
973名無しさん@4周年:03/09/25 20:29 ID:T9+hwRKL
>>966
2位は韓国だと思いますが。

>>967
亀井は思いつきで発言してないか?
石原新党発言にしてもそうだし、突然お洒落を始めたなんて公言
するし。最低だよ。
974名無しさん@4周年:03/09/25 20:29 ID:mHU2/15v
拉致被害者なんてどうでもいいなんていってるような支持者がいる政党では
尖閣諸島が中国のものになってるよ
1回とられたら、もう帰ってこない
政権を任せられません
今の自民でも危ないってのに
975名無しさん@4周年:03/09/25 20:30 ID:O664hLSM
>>925
何で貧富の拡大が良いと思うんだ?
976名無しさん@4周年:03/09/25 20:31 ID:Au7JRKjx
>>963
米国でも為替介入やりまくっているし

純粋市場原理主義なんてもうとっくに過去の物と分かっていない馬鹿か?
977名無しさん@4周年:03/09/25 20:32 ID:8XtTcZZw
>>974
ま、簡単に言えばそういうこと。

カンと岡田の歴史を見れば歴然だ。

西村眞悟こそ、民主党党首にふさわしい!!そうすれば、2大政党になるよ。
978名無しさん@4周年:03/09/25 20:32 ID:Au7JRKjx
>>967
亀井がどういう人間か分かっていないだけだろ
総裁選でいきなり「急に」主張するようになっただけ

パチンコや風俗はきせいするのですか?
といわれたら

あれは良いんだ

とあわてた人間を信用しろとでも?
979名無しさん@4周年:03/09/25 20:33 ID:6T/FQ7aK
全員ブルーリボンを装着しないかぎり政権交代は不可能>民主党
980名無しさん@4周年:03/09/25 20:33 ID:B4U2RzD+
>>968
合同結婚式とかに誘われないようにしとけよ。(w
981名無しさん@4周年:03/09/25 20:33 ID:EcuzJkwx
>>971
5人を北に戻さないという結論に安倍の意向がまるで反映されて無いと考える方が不自然だろう。
982名無しさん@4周年:03/09/25 20:33 ID:O664hLSM

>>929

浜口内閣見ても、大して驚くべき結果じゃねえな。

奴は人気あったが日本を恐慌に陥れた。アルゼンチンをデフォルトさせた大統領も

国民に人気があった。


まあ俺達は浜口首相を支持してた国民を「愚民」と分析できるし、今のお前ら小泉信者
も「愚民」と分析できるわけだ。おわかり?

10年後わかるだろう。お前らは橋本総理カッコいいと言ってた連中と同じだし、
浜口総理を「ライオン首相」と持てはやしてた連中と同じ。
983名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:GX5goMda
>>977
でも西村氏も大きな存在となれば、
今のように日本国民のことだけを考えていけるのかな。

漏れもマンセーだけど、
政治家やマスコミが諸外国の派閥になっていく現状ではちょっと心配。
984名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:SV8/odT5
北朝鮮米支援を積極推進していた亀井が経済制裁なんて笑わせる
985名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:jLEeto29
>>972
> 何しろ、岡崎トミ子みたいな売国奴が重要なポストにいるし、

従軍慰安婦だっけ?
986名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:B4U2RzD+
>>977
あんな下世話な奴は、思想内容はともかくとしても党首にはなれない。
987名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:BBywmYwK
>>978
総裁選前から主張してるよ。
靖国参拝議員だし江藤とも仲がいい。
988名無しさん@4周年:03/09/25 20:35 ID:3W+HIWdQ
>>971


>そうか?まだ西村真吾のほうが支えてたと思うが。田中はもちろん売国目的で
>拉致被害者を一時帰国させた。それが何?安倍はなんかしたか?

>安倍がやってる行為は誰でもできる。西村や田中がやったのは誰でも出来るという
>行為じゃねえな。


キミ、具体的に西村と安倍の行為の差を説明してよ。
両者とも環境の厳しい時期から努力してきた人たちだぞ。
989名無しさん@4周年:03/09/25 20:35 ID:mHU2/15v
拉致被害者なんてどうでもいいなんていってるような支持者がいる政党では
政権を任せられません
尖閣諸島が中国のものになってるよ
1回とられたら、もう帰ってこない
今の自民でも危ないってのに
民主党は安全保障政策が駄目
この一点で終わってます
990名無しさん@4周年:03/09/25 20:35 ID:nGbZNNtA


ヽ( ^▽^)ノ<ハッピ〜66・8%♪
991名無しさん@4周年:03/09/25 20:35 ID:O664hLSM

>>932
貧富の差が共産主義革命になった事実。俺は投票しないが世の中はその流れに
なるかもしれない。それを俺は危惧してるのだがな。


小泉のやってる事はなんだ?景気を悪くして業績悪化させ、「産業再生機構」だあ?
社会主義みたいな国家にしてるじゃないか。

こんだけ市場に介入してる政権も珍しい。
992名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:Au7JRKjx
>>987
亀井の記事ずっと読んでいるが

聞いたことがねえよ
993名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:/yCnQ/aX
>>982
だから、他人を「愚民」と呼ばわりしたら、次に何をするつもり?w
君は政府の経済政策に頼らなければ生活が困難なようだが。
994名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:BBywmYwK
>>992
無知なだけか。2chでクソ情報漁ってるからそうなる。
995名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:r1/fnPU4
さて中国どう出るか?
996名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:B4U2RzD+
せん。
997名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:O664hLSM
>>936
それは違う。人間の需要は底がない。そして今は失業者もフリーターも有り余ってる。
998名無しさん@4周年:03/09/25 20:36 ID:BBywmYwK
>>993
そういう人間は増えてるようだね。
999名無しさん@4周年:03/09/25 20:37 ID:BIVsyM6j
>>999
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
1000名無しさん@4周年:03/09/25 20:37 ID:Au7JRKjx
>>994
普通に新聞も読んでいるが何か?

可愛そうだから援助もしようと言ったのは知っているが?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。